X



【DCS World】DCS 総合 Part.49【初心者歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大空の名無しさん (ワッチョイ 8fc9-x1Cp)
垢版 |
2018/11/20(火) 21:19:56.82ID:HaMq3RGW0
ロシアのEagle Dynamics社が開発する"Digital Combat Simulator"について語るスレです。
"DCS World"を基幹として、各種モジュール(後述)の購入により様々な機体を導入出来ます。

■公式サイト
ttp://www.digitalcombatsimulator.com/

【DCS World】 ※無償配布※ 対地攻撃機Su-25Tおよび練習機TF-51D(非武装)を無期限無料でプレーできます。
ttps://www.digitalcombatsimulator.com/en/downloads/world/

■日本語解説
DCS:World 日本語Wiki ttps://wikiwiki.jp/dcs-world/ (Ka-50・A-10C・CA以外の総合)
DCS:Black Shark wiki ttp://wikiwiki.jp/dcska50/ (Ka-50)
DCS: A-10C Warthog wiki ttp://wikiwiki.jp/dcsa10c/ (A-10C)
DCS:Combined Arms wiki ttp://wikiwiki.jp/dcsca/ (CA)
std_sk's notebooks ttp://sky.geocities.jp/std_sk/ (FC3、ミッションエディタ等)
BigBird JPN ttps://sites.google.com/site/bigbirdsqn/ (A-10C、AJS-37、F-86F、Mi-8MTV2等々)
P-51D 操縦訓練マニュアル ttps://sites.google.com/site/kumacbox/ (P-51D 実機マニュアル和訳版)
PeCaTactical HQ ttp://web.archive.org/web/20160506141314/http://owari-ch.net/index.php?title=DCS:_A-10C_Warthog (A-10C)
PeCaTactical HQ ttp://web.archive.org/web/20160506142004/http://owari-ch.net/index.php?title=DCS:_MiG-21bis (MiG-21bis)

■前スレ
【DCS World】DCS 総合 Part.48【初心者歓迎】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1537602959/

■関連スレ■
【DCS World】DCS 日本語化作業 Part.1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1525522404/
 ※有志によるミッション内メッセージや機体マニュアル等の日本語翻訳が進行中
 ※具体的な作業手順の検証やサポートツール等もシェアされています

・新スレを立てる時は、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。(ワッチョイ有効化)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0417大空の名無しさん (ササクッテロレ Sp61-u3CH)
垢版 |
2018/12/25(火) 10:39:29.52ID:WumLAEydp
うおまじかよ。
全部日本語化してくれ
0418大空の名無しさん (ワッチョイ ab2a-erGl)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:56:51.18ID:Igkgizjc0
日本語化してほしい最たる部分はミッションの字幕なのだが、なかなか手が回らないだろうね。
0420大空の名無しさん (ワッチョイ c5c9-d5oK)
垢版 |
2018/12/25(火) 15:12:29.75ID:PcVMtbi50
>>416
へーマジなんだ

今後もっと日本語対応してくんかな、ミッションの日本語化まではまぁそうそう期待出来ないだろうけど
公式の視野に日本のプレイヤーも含まれてるなら嬉しい
0422sage (ワッチョイ 0524-6UAB)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:20:59.50ID:KSWe20Jt0
>>418 ミッションはそんなに難しくないよ。
トレーニングは、まあそこそこあるけど
普通のミッションはイントロの情景説明以外は簡単なものばかり
まあ、やりながら日本語で読めるのは助かるので日本語化の影響は大きいけど。

一番面倒なのはマニュアル。とにかくページ数が多い。
また、読み物なのでフォーマットを整えるのが大変、
翻訳50% 紙面作り50%ぐらいの感じです。
0423大空の名無しさん (ワッチョイ cb04-a6Ww)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:15:28.10ID:nuL36MN70
macbook proで練習中の初心者ですが、クラッシュしまくりで練習になりません。
で、ゲーミングPCを考えてるのですが第9世代のCPUでもGTX1060では最高設定はキツでしょうか?
0427大空の名無しさん (ワッチョイ cb04-a6Ww)
垢版 |
2018/12/26(水) 04:36:23.30ID:oVVxf3O00
>>425
ありがとうございます。やっぱりそうですよね〜。
0428大空の名無しさん (ワッチョイ cb04-a6Ww)
垢版 |
2018/12/26(水) 04:38:25.58ID:oVVxf3O00
>>426
そうなんですけど、もしかして?って言う希望的観測ですw
それでなくても色々と出費が多いゲームなので。結局RTX2070にしときました。
0429大空の名無しさん (ワッチョイ c5c9-u3CH)
垢版 |
2018/12/26(水) 06:10:26.34ID:G1VAiRTa0
>>406
>>409
ありがとうございます。がんばります
0431大空の名無しさん (ワッチョイ ab2a-erGl)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:20:17.03ID:/aNNkfOC0
ミッションの英語は軍事ジャゴーンが難しいのではないか。
0437大空の名無しさん (ブーイモ MMde-UoXq)
垢版 |
2018/12/27(木) 01:43:25.56ID:+xU49FTXM
今日も空中給油させてくれないKC-130を蜂の巣にしてやった
あと何時間練習が必要なんだか
0438大空の名無しさん (アウアウカー Sa4d-vE28)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:52:14.88ID:ESWw+Veda
>>437
苦労してるね。
言い尽くされてるけど、ジョイの感度の調整、トリムの調整、ドローグを追いかけないでタンカーの機体やホースが出てるポッドと自機の窓枠との位置関係で合わせる。
trackirとか使ってるなら、給油中は視線固定した方が位置関係つかみやすいよ。
0439大空の名無しさん (ワッチョイ 5a0d-SzQC)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:39:46.55ID:IjDNkZCD0
ミラージュ2000Cの増槽投棄どうやるの?YouTubeで外人のやつみたけどよくわからんかった
0440大空の名無しさん (ブーイモ MMa1-UoXq)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:42:42.74ID:ZQ0f1Z6bM
フライバイワイヤかなんかの補助切ってローリングしてれば千切れる
0441大空の名無しさん (ワッチョイ 2519-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:08:25.63ID:QMgFzKjm0
マスターアームオンにして兵装選択パネルの黄色と黒のシマシマの投棄スイッチオンにしてタンク選択してミサイル発射ボタン押すだけ
投棄し終わったら投棄スイッチを元に戻すのを忘れずに
0442大空の名無しさん (ワッチョイ 5a0d-SzQC)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:40:41.09ID:IjDNkZCD0
>>441
タンクの選択ってどうやるの?
0443大空の名無しさん (ワッチョイ 2519-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:00:03.42ID:QMgFzKjm0
兵装選択パネルの中距離ミサイルの右隣、RPって書いてあるパネル
タンクの中身入ってる状態で捨てたなら更にFBWのゲインスイッチも切り替えるべし
0444大空の名無しさん (ワッチョイ daa6-gy0Q)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:20:39.20ID:OzkGyyTW0
訓練なので出てくる字幕などの配置は変えられないのでしょうか?
0445大空の名無しさん (ワッチョイ 9d90-AIgs)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:38:51.66ID:qFHGzJKL0
いつの間にか「Capto Glove」ってやつに対応するようになってるが、これ良さそうだな。
ちょっと高いけど。
HMD使ってる人とか特にいいんじゃない?
下の隙間かキーボードを覗いたりしなくて済みそうじゃんw

ttps://www.captoglove.com
0446大空の名無しさん (ワッチョイ 95c9-WBK1)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:45:28.28ID:NAv5pfTH0
>>444
テキストエディタであちこちいじるとフォントサイズとか変えられるけど、位置はどうだろうな
どっちにしてもあんま手軽には変更できない

>>445
VRで楽しそうなデバイスだけど実用性はどんなもんかね
あと洗濯を出来るのかどうか…?
0447大空の名無しさん (ワッチョイ 5a0d-SzQC)
垢版 |
2018/12/27(木) 23:02:34.56ID:IjDNkZCD0
>>443
あざっす
0449大空の名無しさん (ワッチョイ dad1-ZwQs)
垢版 |
2018/12/28(金) 20:45:03.85ID:Qe5sHGUh0
遂にパワーグローブの時代が来たのか
0453大空の名無しさん (ワッチョイ 714c-AIgs)
垢版 |
2018/12/29(土) 02:35:15.63ID:d2w0rcT90
>>452
ありがとうございます。探していたので助かります。
>>450
ロック岩崎のピッツみたいなものかな?
それほど高くないし面白そうだからポチってしまった
0458大空の名無しさん (ワッチョイ 5a0d-SzQC)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:08:02.04ID:ocMIj2Tx0
こいつら小学生レベルかよww
0460大空の名無しさん (スプッッ Sdc2-SzQC)
垢版 |
2018/12/30(日) 22:18:27.41ID:7LvPyDyCd
A4ってあれ開発中なん?
0467大空の名無しさん (ワッチョイ 5ad6-SzQC)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:12:32.71ID:FzkGRIkv0
>>463
あざす
0468大空の名無しさん (ワッチョイ 4610-QDtG)
垢版 |
2018/12/31(月) 13:00:53.25ID:dpGr9z1i0
BigBirdサーバーに最近問題行為者が頻出しているが問題ではないかね。
0469大空の名無しさん (ワッチョイ 9524-glFW)
垢版 |
2018/12/31(月) 13:10:40.06ID:90X7gVjE0
例えばどんな問題行為なの?
0470大空の名無しさん (ワッチョイ 4610-QDtG)
垢版 |
2018/12/31(月) 13:17:11.60ID:dpGr9z1i0
赤軍同士で同基地離陸で攻撃しているものが目撃されている。
0476大空の名無しさん (ワッチョイ 9524-AIgs)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:07:16.76ID:52IB8RCR0
自己解決
スクリプトファイルだから、TARGET GUIからは弄れないのか...
そうするとスクリプトで
当たっているキーバインドをゲーム側から変更していくしか無いのか...?

てゆーかみなさんTARGET使ってます?
0477大空の名無しさん (ワッチョイ 9d89-vE28)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:48:05.85ID:PO1dBRMw0
VoiceAttack+VAICOMプラグイン楽しい
DCSの通信を全て自分の声でできるから、ゲーム内の通信系のメニューを表示しなくしたり、プレイヤー役の音声を再生しなくしたりもできて、没入感半端ない
0478大空の名無しさん (ワッチョイ 7604-4fyn)
垢版 |
2018/12/31(月) 18:35:13.41ID:MvvkAkt/0
>>476
気に入らない部分があるなら オプションでできるならそれでいいんじゃ
できないならスクリプトエディターに読ませて書き換えればいい

1から作るのは大変だけど 気に入らないキーをいじるくらいならそう難しくはない
0480大空の名無しさん (ワッチョイ 4555-j7AG)
垢版 |
2018/12/31(月) 18:55:28.28ID:iVfke+Yp0
結局今年2.5でライティングの問題治んなかったなぁ
F/A-18とか2.5でしかできないもんは仕方なしで、後は1.5と並行稼働続けてるけどM-2000Cとかでもボタンの点灯、滅灯状態が判別しずらいので早く何とかして欲しいわ
0481大空の名無しさん (ワッチョイ 4610-QDtG)
垢版 |
2018/12/31(月) 19:48:22.17ID:dpGr9z1i0
>>471
モズドク基地から出現した機体が西側に上昇後にモズドク基地方面に引き返してモズドク基地から上昇する機体に射撃する状況だが。
0483大空の名無しさん (アウアウカー Sa4d-vE28)
垢版 |
2018/12/31(月) 20:24:25.04ID:qO9jH+E0a
>>481
まあ、どこにでも頭のおかしい奴はいるよ。
青軍でもこの間はA-10が自陣のエアベースのタワーを、タキシングしながらアベンジャーでなぎ払ってたしw
地上ではアベンジャー撃てないはずなんだけど、チートかな?
0485大空の名無しさん (ワッチョイ b610-D0bJ)
垢版 |
2018/12/31(月) 21:08:22.27ID:66vf7TOU0
ここのスレを見て、VoiceAttack+VAICOM導入したのですが、全然音声を認識してくれません。break rightとRTB位しか認識してくれずに、結局Fキーの数字を登録して使ってます。
トレーニングすればという書き込みもみたのですが、VAICOMの設定からトレーニングをすればマシになるのでしょうか?それとも駅前留学しかないのでしょうか?
0486大空の名無しさん (ワッチョイ 9d89-vE28)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:19:35.88ID:PO1dBRMw0
>>485
スピーチエンジンをわざわざ英語版にしていない?
日本語版のままで、思いっきり日本語英語でしゃべればいいんだよ。
「エーティーシー、リクエストエンジンズスタート」ってな感じ。
「flight」も、間違っても下唇なんて噛んじゃダメ。
「ふらいと」って言わないとw
あと、マイクの入力レベル調整注意ね。
VoiceAttackの画面でちゃんとレベルが半分は振れるように
0488大空の名無しさん (ワッチョイ b610-D0bJ)
垢版 |
2019/01/01(火) 08:24:03.92ID:NuXh3wJ40
>>486 >>487
ありがとうございます。そうだったんですね。どこかの情報を見て、コルタナ?の英語言語DLして、VAICOMのエンジンを英語にしてました。oneとかtwoとかネイティブ風に発音してました。
とりあえず、実家から帰ったら年初飛行で試してみます。
0490大空の名無しさん (ワッチョイ 9d89-vE28)
垢版 |
2019/01/01(火) 12:44:15.77ID:a+Pl7Kzk0
>>489
VAICOMは、DCS用のボイスコマンドのセットみたいなもんだよ。
VoiceAttackだけだと、何としゃべったらどんな操作をするということを全部いちいち登録しなきゃならないが、
VAICOMにはDCSで使う言葉が全て入ってる(新しい空港名とかも自動で追加される)から、めんどい登録作業しなくても、
いきなり「フライト、エンゲージマイターゲット、マーベリック」と言えば、ウイングマンから「ラジャー」と返事が来て対地ミサイル攻撃してくれる感じ。
0494大空の名無しさん (ワッチョイ 9d89-vE28)
垢版 |
2019/01/01(火) 16:56:03.29ID:a+Pl7Kzk0
雰囲気もんだけど、クリッカブル機ならキーボードを使うところがなくなって、個人的にはとても快適になった。
日本語化スレの方で、前のバージョンで細かい設定項目変わってるんで迷っちゃうかもだけどマニュアルの翻訳版も上げてくれてるんで、大まかな理解にはいいかも。
0498大空の名無しさん (アウアウカー Sa4d-j7AG)
垢版 |
2019/01/01(火) 18:03:03.79ID:pzGQWN0Va
>>493
ミッションの多さ、必須度合いはペルシャより高いけど、ペルシャよりは単調で景色が基本的には茶色なのと見所もペルシャの方が多いので目的がないとあまり飛ぶことは正直あまりないかも
ペルシャ未購入ならペルシャの方が個人的にはオススメかな

>>495
ペルシャはあるかもしれんけど、F/A-18はED本体のフラッグシップでなおかつEA製品だからまだまだ先だと思う。
後発のYak-52が既に半額セール対象なのに、F/A-18の値引きが渋いことを考えると、EAが終わるか次のフラッグシップがでるかしないと大幅値引きはないんじゃない? 早くて今年末以降と勝手に予想
0499大空の名無しさん (ワッチョイ 9d89-vE28)
垢版 |
2019/01/01(火) 18:03:39.17ID:a+Pl7Kzk0
>>493
ほとんど砂漠のマップ
ラスベガスの街がまあまあ再現されている
エリア51なんかもあるね
ただ基本演習場なんで、ここを舞台としたストーリー性のあるキャンペーンは生まれづらいだろうね。
0501大空の名無しさん (オッペケ Sr75-Uu0T)
垢版 |
2019/01/01(火) 19:19:20.65ID:mtIjPxNhr
>>500
うん、軍用機の方だとまずプロの軍人がまとめて宇宙人の餌食になってしまった大ピンチで
辛うじて残された軍用機で反撃に出るためいよいよ俺らの出番が来る
…みたいな状況はまあ相当レアだからな
0504大空の名無しさん (ワッチョイ 5ad7-gy0Q)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:38:33.36ID:gTJESY+N0
酔っ払ったまま契約書にサインさせられて中東の外人パイロット部隊に参加させられる可能性もあるからな
その時に備えてDCSしてる
0505493 (ワッチョイ 6189-SF4R)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:12:22.19ID:dzbMsYPq0
ネバタマップ。ご返信有難うございます。
ペルシャも持ってるけどネバタも買ってみます。
セールだもんね。
0506大空の名無しさん (ワッチョイ 7685-AIgs)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:49:30.89ID:YcFg85S20
シマーが軍用機ハイジャックする可能性の方がまだほんの少し高いような
0512大空の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-yA5x)
垢版 |
2019/01/02(水) 11:08:20.04ID:SKP+NsjIp
Discordで日本人向けのDCSチャンネルってありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況