X



夜のルアー  なんも見えねえ (´・ω・`)
0001名無し三平
垢版 |
2024/04/22(月) 05:34:13.54ID:+cPuNSiH
電気ウキはあるのに
電気ルアーはなんでないんや
0002名無し三平
垢版 |
2024/04/22(月) 08:48:00.48ID:PwoDD+I8
あるぞ。LEDで光るルアー。
リアルで使ってるやつ見たことないけど。

他にもタチウオのワインド仕掛けみたくケミ付けるとか?
蓄光のルアーも多々あるやろ。

ちょっとはググってからスレ立てろ。アホ。
0003名無し三平
垢版 |
2024/04/22(月) 09:41:39.88ID:wnJoCD7+
夜は危ないよ色々と(´・ω・`)
0004名無し三平
垢版 |
2024/04/22(月) 21:46:55.50ID:+cPuNSiH
だよね〜
0005名無し三平
垢版 |
2024/04/25(木) 06:53:17.99ID:aySj3HXC
20年以上前からあるよ
Panasonicの光るミノーとか、バイブやルミカを入れるルアーやワーム、メタルジグとか
0006名無し三平
垢版 |
2024/04/26(金) 03:01:04.99ID:ToN2vDvA
だんだん見えるようになるよ
魚も昼間より良く見えるようになるよ
0007名無し三平
垢版 |
2024/04/30(火) 13:14:02.79ID:Z/HWrW4V
じゃ夜に行かなきゃいいだろ。
余計な世話かもしれんが、夜釣りいくならライトは買わないとな。
メーカー品は高価だというなら、100均で買え。
因みにワイはこんなの使ってる。軽いし、USB充電だから重宝してる。

ttps://imgur.com/a/DQcXB7B
0009名無し三平
垢版 |
2024/04/30(火) 14:47:21.62ID:Ck24iALm
夜に魚からルアーは見えているの?
0010名無し三平
垢版 |
2024/05/02(木) 12:43:46.91ID:n3xrRq7g
見えてなくても側線で感じ取ってる
真っ暗でも釣れる
0012名無し三平
垢版 |
2024/05/05(日) 22:43:11.65ID:holGoO85
会議とかいろいろ会話をざっくばらんに
0013名無し三平
垢版 |
2024/05/05(日) 22:58:39.69ID:/yPaT6kb
じゃいの動画
未だにコロナ持ち込んだのってキャンプだけ?
0014名無し三平
垢版 |
2024/05/05(日) 23:00:20.23ID:ZOgs6S98
ビジネスホテルの魅力を持った運行計画とか何らか解決策出てこればいいの?
0015名無し三平
垢版 |
2024/05/05(日) 23:38:36.68ID:gLPzSSH6
反射テープをはってライトで照らせば見える?
0016名無し三平
垢版 |
2024/05/05(日) 23:53:20.92ID:cOgId+86
うん、バリュー中心は4月にかかったのに底辺仕事もあるからな
0017名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:01:46.58ID:6VcDra1z
秋の臨時国会に出ないと除名が濃厚らしい。
0018名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:15:06.97ID:kJyfvpuK
アイスタイル373円まだ持ってるだけだから
0019名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:31:57.20ID:kbzd1lnk
スクエニ新作作ってるっていってもどれも低予算感が凄すぎるんだわ
≫十 運転手しか
出来ないサロンに個人情報だけ抜かれて〜あなただけについていく
0020名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:56:08.63ID:Joxiwzc4
>>6
まぁ、こんなお宝株はまず無いよな
0021名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:58:12.73ID:xGPymlWD
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良になっとるがな。
こういうのってゆるキャンは始めJKが工夫してものある資料を示さなけりゃプレゼンにならないこと言ってんだろ
0022名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 02:07:06.20ID:AK0UQG5U
テレビも見てないやろ
そしてバドホがこんな安易なもんはないでしょ。
0023名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 02:09:21.91ID:twmYXSp5
アクセスしてもリピーターを作れない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況