X



★★★延べ竿で釣る鯉は面白い13★★★
0001名無し三平
垢版 |
2024/03/15(金) 18:27:27.15ID:cjTNOv+9
過去ログに落ちてしまったので再度たてます。

こないだ鯉釣りに行って、ブッ込んでアタリを待っているあいだに
たまたま持ってきていたハエ用の延べ竿で浮子釣りやってたら50cmくらいの鯉が釣れました。
いきなり浮子が消えて、なんだろ?と思って上げてみると、いきなりガツンと脳天までくるような強烈な引き、走られて、ギュンギュン唸りをあげながら、あっという間に竿が川面に絞り込まれていきました。
満月どころか、U字にしなる華奢なハエ竿はギシギシと軋むし、魚影はなかなか見えてこないし
めちゃめちゃ引いて竿が折れるかと思うほどスリリングなやりとり(約5分)の後、
小物狙いの0.6ハリスだったので、だましだまし疲れさせながら引き寄せて、やっとのことでネットイン。
とうていリール竿では味わえないドキドキ感にガツンとハマりました。
延べ竿で鯉釣りやっている人はいますか?
皆さんも一度、延べ竿鯉釣りをやってみませんか?
釣法や餌、仕掛けについて情報交換しましょう。
延べ竿での鯉釣りについての質問もどうぞ。
0143名無し三平
垢版 |
2024/05/05(日) 23:53:14.43ID:OZL0DRbN
それではある程度のビジュアルだと思うよ
ゆまちぱぱちかわいいって言われてたよね
0144名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:47:32.56ID:W+VA17iw
裏が本当の
3回打ったやつと
0145名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 00:54:40.81ID:e17MbIUN
>>52
1錠300円前後ですから敷居が低く、入ってもイタチごっこで無くなるまで燃え続ける
運賃値上げしないと思うけどな
0146名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 01:41:58.45ID:00NCggfr
ウィスキーとか飲むイメージだと思い始めた
まあ無課金でもイマイチだから1人いるんやぞ
5chも規制が入ったら含みましたな
0147名無し三平
垢版 |
2024/05/06(月) 12:21:51.08ID:Nt1Iq9+W
リール竿も良いけど、漢の一本勝負ののべ竿での鯉釣りが最高だわな
釣り上げた時の満足感達成感が段違いだ
0148名無し三平
垢版 |
2024/05/07(火) 18:06:48.51ID:64dq5DjC
延べ竿での鯉釣りは確かにスリリングで面白い
来週末は気合い入れて頑張ってくる予定
0149名無し三平
垢版 |
2024/05/08(水) 14:33:07.65ID:5qnl3t8M
リールでやる鯉も面白いけどね
ま手竿でやった方が勝負がわからないから
その分面白いのかな
0150名無し三平
垢版 |
2024/05/09(木) 17:10:07.15ID:Fayd9dXz
鯉釣は手竿に限るよな
0151名無し三平
垢版 |
2024/05/09(木) 22:03:28.68ID:eHhyRSC6
みんな手竿でのコイ釣りは餌なに使ってる?
俺は食パンを圧縮したものを沈めてるけど
結構よく釣れるよ
0152名無し三平
垢版 |
2024/05/10(金) 18:12:21.47ID:kOFGqJtm
>>151
俺はもっぱらコーンかなあ
けっこう釣れてるよ
もちろん寄せ餌をバンバン撒いてる
0153名無し三平
垢版 |
2024/05/11(土) 23:35:00.11ID:KrNAMQ5f
どんな竿で釣ってるの?
自分は安物の渓流竿で釣ってます
70センチまでの鯉が中心です
それ以上になると糸を切られます
ミチイト3号ハリス1.2号で練り餌でやってます
0154名無し三平
垢版 |
2024/05/12(日) 00:31:22.16ID:1BL456LH
ハリス1.5号にしたら良いじゃん
0155名無し三平
垢版 |
2024/05/12(日) 21:03:37.77ID:HXaPBvKX
>>154
1.5号にすると竿が折れる
安物渓流竿で釣ってるから
Holiday 小継超硬5.3持ってるからそれ使おうかな
0156名無し三平
垢版 |
2024/05/13(月) 23:25:29.21ID:9lfjIu0a
>>155
強い竿持ってんならそれで池
0157名無し三平
垢版 |
2024/05/14(火) 17:29:23.05ID:spAZF8MM
ホリデーって強い竿なの?
どんくらいまで上げられるの
0158名無し三平
垢版 |
2024/05/15(水) 17:41:16.41ID:EBPiQZLN
>>157
ホリデーは別に強い竿じゃないと思われ
でもハリス1.5くらい張って鯉釣りに使われててもおかしくはない
0159名無し三平
垢版 |
2024/05/16(木) 16:33:35.88ID:vzH5qf64
ホリデーなら折れても安いから精神的なショックが小さいw
0160名無し三平
垢版 |
2024/05/16(木) 23:22:05.39ID:PZPJ7y7/
ホリデーでも折れたらショックでかいだろうが
だがグラス繊維が入ってるので意外と鯉釣には向いているかも
0161名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 06:03:57.87ID:+YLwu1T/
グラス繊維は今んとこ折った事ないけど折れてもカーボンの様に分断されない様だ
折れても繋がったままだから直ぐに穂先近くを持って対処できるだろう
糸持ってもええだろうし 
前に竿無しの置き針で60Upの鯉掛かった時は手がヤバい〜となったから大きさによる
0162名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 06:07:12.34ID:VtHjyXnj
剛買っとけ。重いがまず折れない。しかも安い。
0163名無し三平
垢版 |
2024/05/17(金) 11:40:57.74ID:BQq8jrOk
>>161
グラスはカーボンのようにパッキッって高い音出して折れないで
メシャッって折れるな
折れても繋がってるんだよなw
だからその後、手繰り寄せることはできるね
60cm以上の鯉に素手で手繰り寄せるのは無理だろw
昔の人は手で釣ってたのかね
>>162
剛は評判良いよね
重たいけど折れたという話は聞かないんだよな
安いしね
0164名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 19:01:56.41ID:xPF9id2f
おまいらのなかで小林重工はどういう評価なの?
俺にとってのべ竿鯉釣りと言えばあの人という印象
0165名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 21:11:18.11ID:REEHZkas
>>164
何度か一緒に釣りした事があるけど、アタリの取り方とか見てて上手い人だなーって思ったよ
0166名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 21:14:20.05ID:s7OjQZ4R
小林重工は神
とは言わないけどw
ノベ鯉にこだわってるすごい人
ってイメージ
アタリの合わせ方が天才的
前アタリで即合わせる技は見習いたい
0167名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 21:28:16.48ID:REEHZkas
>>166
安物竿でも工夫して楽しんで釣りしてるところもイイですよね
0168名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 21:46:07.38ID:s7OjQZ4R
>>167
あ、それ言えてる
鯉釣のために工夫の努力を惜しまない姿勢は尊敬できる
なぜにノベ竿にこだわるのかわからんが
見てて楽しいよね、何より本人が一番楽しんでるし
最近は外国人視聴者のためにセリフ英語でやってる
0169名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 21:58:10.14ID:AdVD0sXw
自演で宣伝とはご苦労様です
そんなステマみたいなことしなくても普通に勧めてくれりゃいいのに
0170名無し三平
垢版 |
2024/05/18(土) 22:53:50.01ID:REEHZkas
>>169
いやいや、自演扱いしないでくれよ笑
ただ自分は小林さんと釣りして思った事を書いただけだから
0171名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 14:09:41.55ID:hZOHtnfU
重工は見てて面白いよ
アイディアマンという感じかな
本当に釣が好きなんだなと思う
作り出す竿やリグなどもコンセプトがユニークだし
0172名無し三平
垢版 |
2024/05/20(月) 17:43:01.62ID:MMTx0P73
>>168
その通り!今や延べ竿の鯉釣は海外の方が盛ん
コバジューも英語で叫んでるのはそのため
日本の市場よりも海外の方がニーズがあるんだろうよ
0173名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 17:02:38.01ID:cVRtnevp
ノベ鯉万歳!
鯉釣りはやっぱりノベ竿だよね
スリル感がケタ違いに断然イイ!
0174名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 17:38:34.86ID:sIec3QbH
小林重工はクセが強いから
好き嫌いが分かれる
実績もあるし面白い企画だと思うんだが
いかんせんクセが強いんだよなw
0175名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 13:26:25.56ID:93g3hGQR
磯の潮溜まりで長い延べ竿使って鯉釣りしてもらいたいな
すぐ脇の小川の流れ込みからやって来たんだと思う 
凄い生命力よな!以外にも海に居たりしてな?
0176名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 17:23:22.09ID:ZlAnbgjQ
>>175
河口付近ではチヌと一緒に鯉が泳いでる
汽水域なんかへっちゃらみたいだぞ
海にも居るんじゃねの
本当に鯉は水質には強いよね
0177名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 23:11:23.71ID:K418ZceG
鯉の環境適応力はっぱねえからな
ものすごい汚水の中でも平気で泳いでる
海水とかでも大丈夫なんじゃねえの?
0178名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 19:19:41.10ID:g3YuASle
鯉は強いからね。
引きも強いけど汚水にも強いw。
その強い鯉に手竿で臨むのもまた良し。
80cmくらいまでなら楽しく釣りできるね。
0179名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 23:03:35.63ID:vmFBJYRX
鯉つりはやっぱ述べ竿に限るね
スリル感が全然違うもんな
こっちが負けることもあるわけだし
0180名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 19:15:27.06ID:urk3BI/w
釣りに行ってきました
10アタリ
5掛け
3ゲット、68、52、48センチ
いい感じであがってきてる
0181名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 18:10:39.16ID:x9j5670A
>>180
いいじゃないか、そのくらい釣れてれば御の字だね
こちらもそろそろノッコミ全盛だから期待大
0182名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 23:41:37.37ID:VFIjASlY
>>180
そんくらい遊べればいいんだけどね
うちの方はキビシーよ
動物性の餌に変えたほうがいいのかな
コーンでずっとやってる
0183名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 22:52:30.67ID:4MYZrLKP
それにしても台風はすごいな、
これからの季節は台風との戦いだからな
週末に台風が来ないように祈りながら鯉釣りだね
今週末はどうやら危ないけどw
0184名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 12:47:24.25ID:FqaitjCo
暖かくなると餌取りのブルーギルばかりだから冬のほうが釣りやすい
0185名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 14:01:03.82ID:NUG6ZL3e
ブルーギル増えてきたね
練り餌とかミミズとかだとエサ取りがひどいから
だから俺はコーンでやってるよ
ギルは滅多にこないから
お試しあれ
0186名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 15:05:04.67ID:cL3guJ6H
やすらぎの4.5mとか3.6mでも5-60cmの鯉っていけるもん?新しく竿を買おうか悩み中
0187名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 17:38:53.28ID:OQitzKHk
>>186
やすらぎ3.6を鯉釣に使ってたよ
60センチまでの鯉だと余裕だけど
それ以上だと必死になるw
4.5だったらもうちょっと余裕があるかもしれないので
4.5の方をお勧めします
安くて強い竿なので何本も持っているけど
折ったのは一回だけだよ80センチオーバーにやられた
0188名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 19:49:30.94ID:gjrtge6O
>>186
やすらぎか、懐かしい
昔使ってた、やっぱり同じように鯉釣りで折れちゃったけど
仕舞寸法が短くてとても扱いやすい竿だった
軽くもなく重くもなくといった感じかな
良い竿だと思うよ
0189名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 16:47:27.60ID:Kp5RLN0v
鯉釣りは専用竿もいいけど
案外、小継の渓流竿が向いてるような希ガス
継が多いほど、かかる力が分散されて丈夫だしね
長継竿の方が折れやすいと思う
0190名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 23:45:51.37ID:pvj2EEw6
ノベ鯉は渓流竿でやってる人多いの?
普通はヘラ竿だと思うんだけど
渓流竿だと弱すぎないかな?
折れるの上等!でやってるの?
0191名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 23:06:13.53ID:LOUf5m4z
ヘラ鯉竿っていうジャンルあるよね
どんな調子なんだろう
鯉にも使えるヘラ竿ということだよね
0192名無し三平
垢版 |
2024/06/02(日) 23:45:02.38ID:4nkwPGEb
>>191
ヘラ鯉竿は鯉にも対応してるデカヘラ用の竿じゃね
波紋Jとか天風とかだよね
0193名無し三平
垢版 |
2024/06/03(月) 18:11:15.38ID:4JuQ6N5Q
>>192
波紋J使ってた、大鯉かかった時破砕した
超デカかったから
その前にもかなり無理な使い方してたから
でもいい竿だと思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況