X



安物渓流竿をこよなく愛すスレ2
0001名無し三平
垢版 |
2024/03/14(木) 17:44:42.89ID:N50jUSpu
釣り道具屋に飛び込むと、ドアのあたりに目の前いっぱいにやっつけ的にこれでもかとならんです安物竿。
柔らかい、お手軽、安い!そんかし重たくて頼りなげなハリ。
袖張り曲がりや琴流全部調子などの名竿に代表される安竿
もうどうにでも使って!!
清流のヤマベから池の鮒、鯉、河口のハゼに手長海老、
深海魚と接岸しない魚以外は、 なんでも釣れるぜぇえ
そんな激安渓流竿をこよなく愛すスレが復活します。
みんなの安物渓流竿の遍歴、実釣状況を今こそ思いの丈を語れ!!!!
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1698410087/
0181名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 03:08:10.61ID:Eq4xpQEq
>>179
そうですねフライショップのオーナーは
癖が強いというかアクが強いというか?
まあはっきり言えば変わり者が多いですね
僕が通ってたショップのオーナーや店長さんは
大体は変人でしたね(笑)
0182名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 03:14:01.95ID:Eq4xpQEq
>>179
自分で巻いたフライで釣れたら喜びも
ひとしおですよ自分で水生昆虫の事を考えて
フライも巻けますからね
大量生産出来たら1本あたりのコストも浮きますし
フライするなら完成品買うよりも自分で巻く方が断然的に良いと思いますよ
0183名無し三平
垢版 |
2024/05/19(日) 13:59:59.70ID:hZOHtnfU
>>181
変わった人が多いか、釣りキチ三平のフライの人も変わってたもんねw
フライフィッシングって理にかなった合理的な釣法なのにな
>>182
自分で巻いたフライで釣れた時は嬉しいだろうね
水生昆虫を模して巻くのか
慣れれば時間もそうかからないのかな?
0185名無し三平
垢版 |
2024/05/20(月) 09:43:13.00ID:hczSRiD0
フライなんてただの人間側へのハンディキャップやで
釣れなくて当然 そのゲーム性楽しめる変な人だけがハマる
0186名無し三平
垢版 |
2024/05/20(月) 13:09:35.15ID:TWqWBj/I
なんで安物渓流竿のスレでフライの話で盛り上がってるんだw
0187名無し三平
垢版 |
2024/05/20(月) 17:38:30.63ID:MMTx0P73
フライの話は終了w
安物渓流竿の話を開始!
まずは各自の持ってる竿を申告セヨ
0188名無し三平
垢版 |
2024/05/20(月) 23:06:59.62ID:TWqWBj/I
なんか安ものの渓流竿って長さが表記より足りなくね?
俺の持ってる慶秀450は、測ってみると426センチしかなかった
みんなこんなものなのかな?
0189名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 05:06:47.20ID:zd5VFYW4
>>183
パターンブックの通りに巻く為の道具と材料を
揃えたら普通に巻けると思いますよ
最近の材料は良くなってますから巻き易いですよ
テンカラ針は材料も少なくてシンプルで簡単な
毛鉤が多いから直ぐに巻けると思いますよ
0190名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 05:09:21.81ID:zd5VFYW4
>>187
毛鉤の巻き方聞いてる人が居るので
その人にだけフライの事を話しますよ
後は安物渓流竿と万能竿の話をしましょう
0191名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 11:30:18.93ID:Vp7x1vKR
何でお前が仕切るんだよ
0193名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 16:15:20.88ID:cVRtnevp
まあまあ、皆さんそう怒らずに
190さんもフライの話は終わりにしましょう
フライスレがあるのだからそっちの方で話を続けてください
フライ質問者もそちらでお願いいたします
0194名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 16:45:44.04ID:dWBBya7l
これ買って3回に1回軽く吹き付けとけば、まず大丈夫やで。他のでもいいけど速乾性のにしといた方がええ。
0195名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 16:45:49.41ID:dWBBya7l
そもそも根掛かり当然の釣りしてるのにロックの人ってノンペグテキサス(シンカーフリーのリグ)好きだよな
0196名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 16:50:23.39ID:7xgy8A/m
>>193
自分で擁護すな!カス
気づからてないとでも思ってんのか?
0197名無し三平
垢版 |
2024/05/21(火) 17:30:12.68ID:uSdICrgF
>>193
こんなみっともない自演久しぶりに見たわ
0198名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 10:34:26.02ID:L11uIrXI
竿は万能竿で良いけど仕掛けとかは
ちゃんと魚種に合うのが必要な気はするな
0199名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 12:43:59.84ID:L11uIrXI
>>185
まあ確かに全釣種の中で釣りする前に
投げる練習が要るのフライフィッシングだけやしな(笑)投げるのが出来たら今度は流すドリフトの練習やし、他の釣りと違い釣る為の準備や練習が必要やから、そういう練習をスポーツ感覚で楽しめる人以外はフライフィッシングは無理かな
0200名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 12:49:36.04ID:6u9yGpbb
安物ってもどのくらいの値段なの?
5千円くらいか
安物買いの銭失いにならないかな
0201名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 17:42:35.52ID:sIec3QbH
>>200
そう、5000円以内あたりの安竿
それなりだけど、買って損ということはない
初心者が最初に買う竿にいいと思う
0202名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 18:40:32.26ID:6u9yGpbb
>>201
初心者じゃないけどw興味はある
安物なら砂噛みしようが直置きだろうが気にしなくていいからね
大物に対してもハリス気にせず思いっきり対応できるし
無茶できそうでいいな
一本買っとこうかな
0203名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 19:11:37.66ID:2bS+oRra
クソ高い竿も使ってきたけど竿なんてそういう使い方ができてなんぼってことに気づくよな
もちろん金ある人は買えばいいけど
0204名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 19:22:27.84ID:6u9yGpbb
>>203
それほん!気づく気づく
飾り物じゃないんだから
ヘビーな使い方できてナンボだよねえ
高い竿だといたわりつつ使ってる感じする
高い竿も使い倒してナンボ
0205名無し三平
垢版 |
2024/05/22(水) 22:31:53.26ID:svUU7is8
本流釣りでエントリー機しか持ったことないけど刀とか遡てやっぱりなにか違うんだろうか
そもそも売ってるの見たことないけど
0206名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 17:30:35.35ID:ZlAnbgjQ
>>205
その昔、渓流竿を語ろうスレがあった時
ちちぶやまめさんという方が刀を使ってらっしゃって
大変気に入っていると、細かい長所まで語っていたよ
文章を読んでいると、自分も欲しくなったのを覚えている
細山さんが監修した名竿らしい
とても軽くて、まさに名刀のようにキレッキレで
他に比する竿が無いほどの出来栄えだそう
エントリーモデルとは違うんだろうな
0207名無し三平
垢版 |
2024/05/23(木) 23:14:59.50ID:K418ZceG
ちちぶやまめさん
このスレに来てくれないかな
忙しそうだから無理かw
0208名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 13:04:24.30ID:aOvHOpFN
>>206-207
ちちぶやまめさん懐かしいね。
よくコメント読んでたよ。
渓流竿スレなくなちゃって居なくなったのかな。
渓流安竿スレには来てくれないかw
0209名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 14:05:34.30ID:L12zEhPr
ダイワの清瀬手頃で使いやすいね。
0210名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 19:16:03.39ID:g3YuASle
清瀬はユーティリティ竿だね。
使い勝手が良い入門者用の竿だと思われ。
上位機種の春渓とは性能的にも僅差だし。
もちろん安物ではないと思うけど、
経験者にもサブ竿として持ってていい竿だと思う。
0211名無し三平
垢版 |
2024/05/24(金) 23:14:09.27ID:aOvHOpFN
清瀬、悪い竿じゃないけど
それ買うならもうちょっと出して春渓買ったほうが
いい夢見れるぞ
春渓との金額差もわずかだし
最新のテクノロジーが使われてるので
どう見てもお得
0212名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 04:02:22.10ID:Yn2tWPJP
何も分からないのに刀何て使っても無駄やし
清流Xや波路位で良いのでは無いかな?と思うな 
素人の遊びなら
0213名無し三平
垢版 |
2024/05/25(土) 22:34:31.59ID:vmFBJYRX
>>212
それ言えてる
清流なんとかや波路で十分だな
刀ってすごい高いんだぞ8万くらいなはず
0214名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 19:18:24.65ID:urk3BI/w
安物渓流竿スレの話題ちゃうやんw刀とか
渓流竿を語ろうスレがなくなっちゃったからね
俺なんか鯉釣りやってるから
安物渓流竿で御の字だよ
安くて折れない安物竿最高!
0215名無し三平
垢版 |
2024/05/26(日) 22:35:15.05ID:yAOJsdt3
安くて軽ければいいのよね。
安くて重いんだよな…………
0216名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 02:50:42.30ID:s+eVmOXE
グラス延べ竿で重さをあまり気にしないで釣るのであれば
3mくらいまでかな。
3.3m以上だと持ち重りが気になる。
0217名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 18:07:34.46ID:x9j5670A
>>215
ははは、安くて重いんだよねw
>>216
グラスは重たいけどね、でも昔は普通に使われてたんだから
なんとか使えるんじゃないかな、でも15尺までかなあ
0219名無し三平
垢版 |
2024/05/27(月) 23:21:28.06ID:VFIjASlY
>>218
キチガイはおまえだろ
明日早くに病院行け
もらってる薬はちゃんと飲めよ?
弱すぎるか、飲んでないんじゃないか?
もう一度言っとく
キチガイは早く寝ろw
0220名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 07:47:35.12ID:xKQEirwH
ムキになるのは図星の証
0221名無し三平
垢版 |
2024/05/28(火) 21:34:02.89ID:4MYZrLKP
さすがに安物とはいえど今時はカーボン比率はあがってるだろね
昔みたいにガチグラスという竿は見かけないだろ
15尺で130gくらいのが主流かな
0222名無し三平
垢版 |
2024/05/29(水) 17:47:47.26ID:OQitzKHk
最近は安竿でもカーボン比率は上がってるんじゃないかな
どれもそこそこの自重で扱いやすい
5.3m以上になると190g台になって辛いところがあるけどね
その長さからはエントリーモデルの出番かな
0223名無し三平
垢版 |
2024/05/30(木) 19:43:22.51ID:gjrtge6O
俺が持ってる安竿は宮城野という竿なんだけど
すごく柔らかい
4メートル50センチだが120gくらいだよ
もっと長いのもあるんだけど
重たくて実用的じゃないので使ってない
0225名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 00:18:26.06ID:pvj2EEw6
>>224
いや違うよ別の人
同じ竿持ってる人が複数いるんだね
結構メジャーな竿なのかな
オレンジ色でヒョンヒョンしてる
0226名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 16:42:53.76ID:Kp5RLN0v
宮城野って相撲部屋みたいな名前だなw
検索しても出てこない
昔の安竿はネーミングセンスも良かったね
タクティクスエンジョイかアルファタックルから
新しい竿でないかな
0227名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 17:44:23.45ID:uwk6irVv
古いアルファタックルの小継の渓流竿を
中古で買った時は大きなキズは無いものの
艶もなくカッスカスだったけど
シリコンスプレーで磨いからピカピカになったわ
0228名無し三平
垢版 |
2024/05/31(金) 23:49:07.23ID:pvj2EEw6
>>227
アルファタックルか、良いね
使い込んでる竿なんじゃないかな
ただでさえ安い竿なんだから
中古だったらいったいいくらよw
でも良い買い物したね
シリコンスプレーはナイス
0229名無し三平
垢版 |
2024/06/01(土) 23:02:43.56ID:LOUf5m4z
WIZZは最近はどうしてるんだろう
新しいコンセプトの竿を出してくれないかなあ
渓水良かったのに
0230名無し三平
垢版 |
2024/06/02(日) 23:48:51.39ID:4nkwPGEb
ウイズの安竿は最近みかけないね
ポイントのPB竿だっけ?
うちのそばにポイントないから知らんけどw
安物渓流竿の活躍する季節になってきたわな
0231名無し三平
垢版 |
2024/06/03(月) 18:15:26.83ID:4JuQ6N5Q
Wizzはけっこういい竿作ってる
メイドインチャイナなんだろうけど
ちゃんとプラケースに入ってるし
あの値段としては高級感がある
お買い得だと
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況