X



【チヌゲー】チニング23
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平 (スフッ Sd1f-P2JD)
垢版 |
2022/06/14(火) 14:22:04.41ID:yyspnu9fd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

荒らしはスルー 
コテハンは書き込み禁止

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【チヌゲー】チニング22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1652066076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し三平 (ワッチョイ 7f63-a0Ar)
垢版 |
2022/06/14(火) 14:28:47.66ID:1WlWopT30
>>1
乙です保守
0003名無し三平 (オッペケ Sr87-iqnj)
垢版 |
2022/06/14(火) 14:38:02.01ID:jMk8O32wr
スレ立て乙
0004名無し三平 (ワッチョイ 6342-wjC+)
垢版 |
2022/06/14(火) 15:07:14.84ID:CaegccfQ0
>>1
スレ立てお疲れ様です。
0005名無し三平 (アウアウウー Sa67-sVTA)
垢版 |
2022/06/14(火) 16:45:57.67ID:3EfxhkhAa
スレ立て乙です(・ω・)
0006名無し三平 (ワッチョイ a371-ffpc)
垢版 |
2022/06/15(水) 15:20:49.20ID:zhNQ6qXw0
おチヌチヌ
0007名無し三平 (ワッチョイ 7f63-a0Ar)
垢版 |
2022/06/15(水) 17:07:08.20ID:XsBSoRwS0
梅雨終わった秋まで張り切って行くぞー!
0008名無し三平 (ワッチョイ 8389-ffpc)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:26:10.59ID:EonI7gGe0
マイボートでチニングやってみたんだけどキャストの方向が良くわからない・・・
ボートが流れていく方向にキャストしたらどんどん糸ふけが出てアタリが分からないし、逆方向にキャストするとどんどん糸が出ていって着底が分からない・・・
真横に投げてもだんだん横に糸がズレていくし・・・経験者教えてください!
0010名無し三平 (アウアウウー Sa67-Pl+F)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:19:08.64ID:KN0YbXfNa
流され過ぎなんじゃねシーアンカーでも使いなよw(・ω・)
0011名無し三平 (ワッチョイ 7f63-a0Ar)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:59:21.32ID:uRrYI81l0
ある程度の大きさある船ならアイパイロット、オートパイロット
カヤックとか小さいボートならパラシュートアンカー
湾内なら大抵風に流されてるんだよね?
0014名無し三平 (ドコグロ MMe7-O+83)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:26:07.11ID:7N51MoMSM
フグに噛み切られないカニ型のルアーてありますか?
チヌが食う気があって、フグもやる気がある釣り場で使いたい
0016名無し三平 (ワッチョイ 03cf-j8ql)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:38:29.93ID:TCTl9W4s0
>>14
シンカーに色塗ってラバー4本位括ってフック
付けただけの物かスモラバのラバーを適当に毟った
物でも活性が高ければ食ってくる
0017名無し三平 (ワッチョイ 6353-NwEC)
垢版 |
2022/06/17(金) 01:04:53.29ID:T5i24GDa0
あれ
キビレ狙いだとフリーリグよりあのリグのほうが釣れるわ
バンピングしない前提のときね
今日は4匹
0018名無し三平 (ワッチョイ 1315-jd1Y)
垢版 |
2022/06/17(金) 09:59:51.17ID:MJ0yxqoN0
>>15
その方がやりやすいと思う
流れと風次第だけど
0020名無し三平 (ワッチョイ 2324-vuFv)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:21:20.26ID:rfmisXs70
>>18
回答ありがとうございます、足元のチヌを狙うときには上流側に投げて引いてくれば良いのでしょうか?
それとも追い越してから流して行くのが良いのでしょうか?
ほんとチヌ初心者です、全くわかりません。
0021名無し三平 (ワッチョイ 1315-jd1Y)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:31:43.85ID:MJ0yxqoN0
>>20
足元というか至近距離で出ることもあるけど遠方から追って来てると思うから
遠くに投げた方がいいのでは
0024名無し三平 (ワッチョイ 7f63-a0Ar)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:00:38.85ID:066c9/740
ほぼプラグでやるけど気分転換にワームする時はフレックスジグの7gか10g使ってる
0026名無し三平 (ワッチョイ 8389-MkWf)
垢版 |
2022/06/17(金) 14:37:30.89ID:GlVUJ8N60
安く済まそうとして変な鉛使うと余計にスタック増える
タングステンの方が小さくて硬いからすり抜けも良いし底質も分かりやすくて回避しやすい
10g以下なら鉛でも小さいからいけるけど、柔らかいのは変型して岩の隙間に食込みやすいから硬度の高い物にしたほうが良い
外し方のコツつかめばほとんど無くさなくなるよ
0028名無し三平 (ワッチョイ 2324-9jtN)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:21:21.87ID:DYLohbXZ0
タングステンは硬いから鉛と比べてカキ殻とかに当たったときに高い音が出るからチヌの活性高くなければ逃げるとかある?
たまたまなんだろうけど鉛のシンカーからタングステンに変えて釣れなくなった事がある
0029名無し三平 (スフッ Sd1f-MkWf)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:37:12.30ID:MvnDqiKld
>>28
どうだろ、そう感じた事は無いな
ただタングステンにするとワンランク重い鉛と同じくらいのフォールスピードになるから、重さそのままだと動かすテンポがズレてるかも
0030名無し三平 (ワッチョイ 93b9-wjC+)
垢版 |
2022/06/17(金) 18:54:25.03ID:JinSbID10
そういえば、鉄腕DASHでチヌを追い払うのに金属音を出し追い払ってたの見たな。石で石を叩くと寄ってくるかど、金属ハンマーで叩くと逃げてってた。
まあ所詮鉄腕DASHなのでやらせかもしれんけど。
0031名無し三平 (アウアウエー Sadf-P6r2)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:02:11.36ID:EaztmgkHa
数年ぶりにクロダイ釣れたけど引き強いんだね
0033名無し三平 (ワッチョイ 7f63-a0Ar)
垢版 |
2022/06/17(金) 21:52:35.37ID:066c9/740
ロスト時の自然環境考えたらタングステン一択なんだろうけど高すぎるよな
もし中華がタングステンのお得用パック出してくれたらアリエクでそっち買う
0034名無し三平 (ワッチョイ 8389-MkWf)
垢版 |
2022/06/17(金) 21:56:53.61ID:GlVUJ8N60
たしかに高いけど数回に1個とかしか無くさないから意外と持つんだよな
潮引いた時とかよく根がかりしてるのも回収するけど不思議と殆どが鉛
タングステンが掛かりにくいからなのか、わざわざタングステン使うような人は外すのも上手いからなのかは分からん
0035名無し三平 (アウアウウー Sa67-wjC+)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:32:07.72ID:uCEToA8+a
そもそもタングステン売ってない。
0036名無し三平 (オイコラミネオ MMc7-r0p3)
垢版 |
2022/06/17(金) 22:40:37.85ID:1vOvZAFiM
あんまり大きすぎる音は魚散らすだろうけど、コツコツカチカチの違い位は大差無いと思ってる。潜ってみたら分かるけど小さいエビとかカニ達もそういう音出してるんだよね。
0040名無し三平 (スププ Sd1f-sVTA)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:18:39.03ID:J7WRCbWhd
してんじゃねえの
シルバーウルフMX予備欲しくなって来たけどベイトモデル全然無いなしばらくは買えんかのう(・ω・)
0041名無し三平 (ワッチョイ 03cf-j8ql)
垢版 |
2022/06/17(金) 23:23:15.72ID:dT9zsPD80
ステンレスナットとステンの針金でジグっぽいの
作れば?安いし
0043名無し三平 (ワッチョイ db6e-5M9f)
垢版 |
2022/06/18(土) 01:23:33.99ID:PECXp6sH0
シルバーウルフもりぞーモデル届いたけど、35000円ぐらいでこれかなりいいな。多分買えなくなるなこれ
0044名無し三平 (ワッチョイ ff3f-GuHT)
垢版 |
2022/06/18(土) 07:29:28.35ID:FPFbsTh40
バスの内臓からワームが出てくるってのは有名やけど
チヌの内蔵からワームは出てくるってのはあんま聞かんな
0045名無し三平 (ワッチョイ 5f15-025q)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:19:25.08ID:n9b2Cn340
生分解ワーム以外販売禁止しろ
根がかり前提、フグ必須…ゴミにしかならんわ
そもそも環境心配してるならワーム使うなよ
あとプラスチックのプラグも
0046名無し三平 (ワッチョイ 9bcf-GKIr)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:28:00.81ID:11DE22V60
>>45
お前はオモリは石で糸は木綿な
あと生活するにあたって石油製品禁止ね
0047名無し三平 (ワッチョイ 5f15-025q)
垢版 |
2022/06/18(土) 08:43:51.73ID:n9b2Cn340
>>46
そこまで極端にしなくても生分解ワームやウッドプラグあるんだから
0051名無し三平 (ワッチョイ 5f15-025q)
垢版 |
2022/06/18(土) 10:13:16.59ID:n9b2Cn340
釣りを楽しむために出来ることからやってもらいたいだけ
プラスチックプラグも分解されないワームも無くても代替品がある
しかも遜色ないほど同じように釣れる。欠点は値段が高いだけ
これならそっちにシフトチェンジしてほしいだけ
0053名無し三平 (ワッチョイ 9bcf-GKIr)
垢版 |
2022/06/18(土) 11:11:59.77ID:11DE22V60
>>47
ウッドプラグ草
塗装もウェイトも無しのヤツって
どれ?ねえ?
0056名無し三平 (ワッチョイ ffb9-Veex)
垢版 |
2022/06/18(土) 12:43:23.68ID:+tpm9qxX0
そんな焦んなくてもアメリカのバスメーカーがそのうち全部生分解性にして、日本のメーカーも追従する感じで変わってくでしょ。
チヌはその後でいいよ。
0057名無し三平 (オイコラミネオ MM63-SA+n)
垢版 |
2022/06/18(土) 13:03:14.62ID:AcwuLWU1M
太糸トップウォーター専になればいけるやん!
0058名無し三平 (オイコラミネオ MM63-Ljqa)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:36:03.03ID:MrUa3QJ1M
生分解ワームって結構昔からあるけど普及してないのはコストとか素材的な問題もあるんだろな。そのうち釣り人が海に残したゴミがマイクロプラスチックに〜とか問題にされそうな予感はするな。
0059名無し三平 (ワッチョイ 230d-tJb3)
垢版 |
2022/06/18(土) 15:51:47.91ID:QId+RFvn0
>>58
マイクロプラスチックの問題は結構以前からあって
原因は多岐に渡るので「釣具が原因で」とか特定するのは無理だからそれはない
0062名無し三平 (ワッチョイ ba63-1INB)
垢版 |
2022/06/18(土) 16:47:54.05ID:trWUY7dv0
間違えて別スレひらいたのかと思って確認したわ
0063名無し三平 (ワッチョイ 4b10-TfHA)
垢版 |
2022/06/18(土) 20:02:59.98ID:iSp6HPmy0
いまから専用ロッド買うなら
シルバーウルフ air
プロト762-hs
どっちが良いんだろうか…

関東の大河川と港湾がメインフィールドで、足場は高めです
0068名無し三平 (ワッチョイ a710-ZoOl)
垢版 |
2022/06/19(日) 19:43:28.90ID:eKW0/zkm0
昔はこんな荒らしが居たような気が(*^_^*)

0030 ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk 2012/03/28 17:58:39
   _,,, 春の宵っていいですね。
  _/::o・ァ 今からの季節が一年で一番好きかも♪
∈ミ;;;ノ,ノ
""""~"""~
0073名無し三平 (ワッチョイ ba63-1INB)
垢版 |
2022/06/20(月) 12:32:23.46ID:hTi0iHJL0
なんでみんな自然と左向きにするんだろう
0075名無し三平 (ワッチョイ db16-TfHA)
垢版 |
2022/06/20(月) 13:11:13.19ID:KoMsOJaw0
魚料理は食べやすいように左に頭
それの影響じゃないか
0079名無し三平 (ワッチョイ e324-gbKi)
垢版 |
2022/06/20(月) 19:22:05.21ID:5rq4gz2o0
豊洲とか江東区らへんでトップやりはじめたけど全然釣れねえから結局ワームに逃げてしまう
0080名無し三平 (スッップ Sdba-9eSr)
垢版 |
2022/06/20(月) 20:25:04.89ID:KES5NTVBd
>>79
水深のあるところだと岸壁キワくらいしか出ないと思うよ。トップだと。
0084名無し三平 (ワッチョイ 9bcf-GKIr)
垢版 |
2022/06/20(月) 23:53:01.81ID:tIM4gYF50
まあ正式名称だし
チヌの呼び名の発祥を考えたら自然な事でしょ
中央に対してコンプレックス持ちすぎですよ
0086名無し三平 (ワッチョイ ffb9-Veex)
垢版 |
2022/06/21(火) 06:57:43.66ID:cOlVQhN90
でもingつけたらルアー釣りっていうのはわかりやすくていいわ。
クロダイは釣り方沢山あるしな。
0089名無し三平 (ワッチョイ e324-RW72)
垢版 |
2022/06/21(火) 08:28:40.09ID:A/asOxl80
ルアーによるクロダイ釣ング
0094名無し三平 (ワッチョイ 8371-643o)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:07:29.91ID:oFmt2bkz0
ダイワは素直にチニングと呼んでるが、
シマノはブリームゲーム()なる謎の呼称を流行らせたいみたいだな
0095名無し三平 (ワッチョイ ba63-1INB)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:17:06.89ID:YtGqqDCq0
目の前でブリームゲームとか言われたらイキり過ぎでこっちが赤面しちゃう
0096名無し三平 (ワッチョイ b342-Veex)
垢版 |
2022/06/21(火) 10:18:44.53ID:w5Xgjbwq0
スマートと痛いの匙加減って本当に難しいよな。
0104名無し三平 (ワッチョイ 8371-643o)
垢版 |
2022/06/21(火) 14:25:50.50ID:oFmt2bkz0
>>98
それはバスとシーバスくらい違うんじゃね

あ、でもそれなら「シーブリームゲーム」じゃないとおかしいか
シーブリーズみたいだ
0105名無し三平 (ワッチョイ ba63-1INB)
垢版 |
2022/06/21(火) 14:38:35.25ID:YtGqqDCq0
ブラックシーブリームで検索したら黒鯛用の釣具出てきた
0106名無し三平 (スッププ Sdba-9eSr)
垢版 |
2022/06/21(火) 14:49:40.81ID:QL2H4iopd
文化の違いもあるから、物の名前の粒度はまちまちだよね
0107名無し三平 (ワッチョイ 8371-643o)
垢版 |
2022/06/21(火) 17:04:57.58ID:oFmt2bkz0
ほな、ブラックシーブリームゲーム、じゃないとおかしいか

めんどくせ!チニングでええやん!
0111名無し三平 (アウアウウー Sa47-pBpY)
垢版 |
2022/06/21(火) 17:54:43.70ID:cf5S4Ojja
peベイト初めてなんだけど(ベイトタックル自体ほぼ初めて)、
ロッドによってコツコツ感あったりする?シルバーウルフMXで巻くとエラいコツコツ感じる(ボトムのコツコツとは違う)
リール単体でラインの先にシンカー付けて窓から落として巻いてもコツ感はない
このコツコツ感のせいでベイトタックルめげそうだわ。リールはアルファスsvtw。ベイトロッドはこれ一本しか持っていないから比較もできない
0112名無し三平 (スッップ Sdba-9eSr)
垢版 |
2022/06/21(火) 18:10:56.76ID:5Q2kY680d
>>111
ライン巻きすぎてフレームに当たっていない?
あるいはノブが固着しているか。
0113名無し三平 (アウアウウー Sa47-pBpY)
垢版 |
2022/06/21(火) 18:38:43.52ID:cf5S4Ojja
ラインは8分巻き、ノブはベアリング追加でガタも無くスルスル
ラインのヨレがガイドとかレベルワインドを通り抜ける感覚を拾っているのか ラインはアーマードF+pro
ベイトロッドもう一本買うか、リールもう一台買って試すのもなぁ
チニングとは直接関係ない話ですまん
0115名無し三平 (スッップ Sdba-9eSr)
垢版 |
2022/06/21(火) 18:58:05.64ID:5Q2kY680d
>>113
ラインのせいだと思う。
そこが気になるのであれば、しなやかなラインを使った方がよいかと。
0117名無し三平 (アウアウウー Sa47-Frq2)
垢版 |
2022/06/21(火) 20:21:46.60ID:UXwVANsHa
ダイワのリールだったら残念ながら仕様です稀にそういう個体が有ります
あのコリコリ感なんで出るのかのシマノでもアブですらなかったぞ(・ω・)
0118名無し三平 (アウアウウー Sa47-lfKf)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:30:20.55ID:YdiBBycOa
>>116
しなやかなpeはベイトでのキャストが難しいから気を付けて
0119名無し三平 (オッペケ Sr3b-TVtO)
垢版 |
2022/06/21(火) 21:49:42.81ID:4DJ0kSScr
俺の地域では
偶然ルアーで釣れた事はあるけど
狙って釣るのは余程好条件じゃないと難しい

チニングなんかやっている人も見ない
0123名無し三平 (ワッチョイ ba63-1INB)
垢版 |
2022/06/22(水) 00:48:12.10ID:wD4AQGTH0
釣り好きとしては九州住みになりたかった
0124名無し三平 (ワッチョイ e36d-ZkDn)
垢版 |
2022/06/22(水) 11:20:19.72ID:gmv8DyoL0
朝のニュースで横浜の立入禁止の堤防に渡し船がでてる問題取り上げてたんだけど、そこで釣れる黒鯛が高級魚だとか釣り人の憧れとか言われてて笑ってしまった
0125名無し三平 (ワッチョイ 5f15-025q)
垢版 |
2022/06/22(水) 11:59:40.54ID:EBMi5tly0
>>123
サーフばかりで魚のストックが九州で一番少ない宮崎ですら
多分他から見たら羨ましいレベルだと思う
条件がいいと真冬でもトップに出るよ
0126名無し三平 (テテンテンテン MMb6-KMrL)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:01:32.71ID:IzUa0EGJM
北九州はいい釣り場かなり減ったで
0128名無し三平 (ワッチョイ 7689-KtZt)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:03.36ID:9psUs1gn0
>>117
もしかしたらスプール受けのベアリングではない方の遊びが出てるんじゃないかな?
粘土の高いグリスをちょっと噛み合う所に塗ってみては如何か。
0129名無し三平 (オッペケ Sr3b-ylO7)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:18:17.90ID:+CXQKmqZr
>>125
宮崎住まいだけど九州内の他県がうらやましいよ
宮崎はメバルがいないし
でも田舎でチヌまみれだから地元でチニング流行る前に釣りまくってる
今の時期は約1時間で3~4匹ペース
0130名無し三平 (アウアウウー Sa47-1INB)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:19:59.36ID:vTymf2tua
いいなぁ
0131名無し三平 (ササクッテロラ Sp3b-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 12:53:40.74ID:SR6FBvc1p
>>124
石鯛や真鯛も黒鯛も全部まとめたのだろうね
0132名無し三平 (ワッチョイ ffb9-Veex)
垢版 |
2022/06/22(水) 18:47:02.27ID:FqFJB1nq0
君津でキビレ大量死・・・
0133名無し三平 (アウアウウー Sa47-pBpY)
垢版 |
2022/06/22(水) 19:11:21.30ID:RPZirq/ka
>>128
ピニオンの十字とスプールピンの嵌合のところね
確かに結構な隙間がある 
ここの設計はピンの太さと十字溝はピッタリじゃなきゃダメだと思うわ
0135名無し三平 (ワッチョイ ba63-1INB)
垢版 |
2022/06/22(水) 22:09:28.45ID:wD4AQGTH0
うなぎも死ぬほどきつかったらしいから生命体はほぼ全滅でガチのデスリバーで笑えんね
映像見てびびったわ
0137名無し三平 (ワッチョイ 3b89-TfHA)
垢版 |
2022/06/22(水) 22:28:58.45ID:MQkZbYXO0
釣り初心者でチヌ釣りしたことないんだけどコマセ無しで団子だけで釣れるかなぁ?
0139名無し三平 (ワッチョイ 9bcf-GKIr)
垢版 |
2022/06/23(木) 01:56:25.93ID:esVcUEkr0
>>137
餌釣りは関係無いので他所で聞いてね
臭いし
0140名無し三平 (ワッチョイ ffb9-Veex)
垢版 |
2022/06/23(木) 07:16:55.57ID:jbXH5I+B0
ボートでチニングしてみたいけど、オカッパリのタックルでいけるのかな?
0142名無し三平 (ワッチョイ 4e2c-KXUE)
垢版 |
2022/06/23(木) 08:10:13.97ID:gM/zh9Jx0
デイで釣りする時はトップとワームどう使い分けると良い?
0145名無し三平 (ワッチョイ b310-siDY)
垢版 |
2022/06/23(木) 10:39:20.70ID:KafdvJNK0
>>140
自分ほぼボートでやってるんですけど
(元々シーバスやってて最近チニングをやり始めて専用タックル検討中)
ボートだと6~7ft前半くらいが主流なんで、8ft近いかオーバーだとちょい長いですね。
7ft前半くらいを使ってるんだったら、とりあえず同じの持っていけばという感じ。
0146名無し三平 (ワッチョイ ba63-1INB)
垢版 |
2022/06/23(木) 11:20:17.45ID:ho0LtNlL0
硬さの違う安い6.6fのバスロッド二本でほぼ済ませてるけど不満無し(陸っぱりもボートも)
0148名無し三平 (テテンテンテン MMb6-2hRD)
垢版 |
2022/06/23(木) 12:17:54.71ID:40c7xdeOM
デイゲームで使う場合、ワームはクレイジーフラッパーのハデ、ジミだけあれば大丈夫?
何種類も持ち歩くとクローワームって型くずれしないようにトレーに入ってるからかさばってしゃーない
0149名無し三平 (アウアウウー Sa47-pBpY)
垢版 |
2022/06/23(木) 12:53:39.47ID:kkp1cNtfa
トレーに複数の色を組み合わせて入れる
元のパッケージにはトレーが2つ入る
色を混ぜてトレーに入れても溶けたり色移りしたりはほぼしない
これでだいぶ嵩張りを抑えられる
0151名無し三平 (ワッチョイ ba63-1INB)
垢版 |
2022/06/23(木) 13:05:34.57ID:ho0LtNlL0
メイホウのリキッドパックに全部ぶち込んでる
0152名無し三平 (アウアウウー Sa47-Veex)
垢版 |
2022/06/23(木) 15:32:58.15ID:fYdj46PQa
>>144
>>145
ありがとう、参考にさせてもらいます。
0153名無し三平 (ワッチョイ ba6e-lFZg)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:32:57.08ID:y11ewDbB0
デイゲームでワーム使うんだ。

ナイトゲームはワーム使うけどデイゲームでもワームの方が釣れるん?
0154名無し三平 (オッペケ Sr3b-ylO7)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:42:07.58ID:QHrZ/rT1r
昼こそストラクチャー近くの川底に溜まってるからワーム使うよ
ただしある程度濁っていて1m以上の深さがある場合ね
激浅だとプラグ一択の場合も当然ある

逆に夜もプラグ使うことあるよ
狙うのはシーバスだけど
0155名無し三平 (ワッチョイ ba6e-lFZg)
垢版 |
2022/06/23(木) 19:59:24.20ID:y11ewDbB0
>>154
そうなんだ。
俺の所干潟で水深無いのと蛎殻が酷くてボトムが怖い。
それとエイが掛かってくるんでトップウォーター1択でやってた。

ネガカリノタテなる物をこの前買ったからデイゲームでも試してみよう。

ありがとう。
0156名無し三平 (オッペケ Sr3b-ylO7)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:01:51.58ID:QHrZ/rT1r
>>155
俺のところは砂底多めだから比べられる環境じゃないと思う
根がかりしないし

たまに根がかりしたかと思ったらエイなんだよね
0157名無し三平 (スッップ Sdba-Pz4T)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:23:02.99ID:qlNBgomKd
>>155
牡蠣殻でネガカリノタテ使うとすぐロストするぞ
スティック型のシンカー使ったフリーリグでズル引きせずにボトムバンプしながらやるといい
0158名無し三平 (ワッチョイ ba6e-lFZg)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:33:28.09ID:y11ewDbB0
>>156
エイは困るよね…。
前にボトムゲームをウェーディングでやっててエイが掛かった時にどうしようか凄く困ってた。
勝手に外れてくれたから良かったけど。

>>157
マジで?
ありがとう!危うくロストする所だったよ。
0160名無し三平 (ワッチョイ ffb9-Veex)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:55:32.90ID:9L2QSDFz0
ネガカリノタテみたいなジグヘッドタイプ?のリグはコスパ悪くね?すぐ針鈍るよね、研いで使ってるのかな。
0161名無し三平 (ワッチョイ 9bcf-GKIr)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:37:46.36ID:mO34FVeE0
>>160
え?スプリットかましてあるじゃん
0165名無し三平 (ワッチョイ ba63-1INB)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:35:27.07ID:EPU5CcdD0
面倒くさがりだからプラグ、ワームをサクッと切り替えれるMKにしてる
0166名無し三平 (ワッチョイ 9a10-Q6oA)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:35:31.68ID:H15RNWeA0
ネガカリノタテとかちびチヌヘッドみたいなやつ3投位で根がかってロストするから結局フリリグしか使わんくなってボックスで寝てる
0169名無し三平 (ワッチョイ 8371-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 12:48:31.61ID:r/jBJ4n10
ちびチヌヘッドとか使ってても全く掛からない
バイトはあるんだけど乗らない。魚が小さすぎるのか?
やっと掛かったと思ったらシーバス
0171名無し三平 (ワッチョイ 4e2c-KXUE)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:01:45.28ID:ckLt/dLA0
>>170
流速次第だろうけど3gくらいから始めてみたら?
0172名無し三平 (ワッチョイ ba63-1INB)
垢版 |
2022/06/24(金) 17:23:36.84ID:EPU5CcdD0
俺は最低5グラムからにしてる飛距離的に
0175名無し三平 (ワッチョイ 236d-pBpY)
垢版 |
2022/06/24(金) 18:31:14.19ID:8IN+xUpu0
俺も河川なら7か10の二択
7gで始めてボトム舐めれるなら7gのまま
ボトムからちょい浮いているように感じたらアップクロス気味に投げる
7gで舐めれないほど水深or水勢があるなら10g
10gでボトムに突っかかり過ぎると感じたら7g
0176名無し三平 (ワッチョイ ba63-1INB)
垢版 |
2022/06/24(金) 20:06:39.47ID:EPU5CcdD0
もりぞー氏の最新の動画見たけど中海って魚影濃いのな
0177名無し三平 (スフッ Sdba-L1sR)
垢版 |
2022/06/24(金) 21:59:57.40ID:9To1KaQod
>>170
底取ってこられるレベルで一番軽いので。流れ次第やな。5~10くらいやろな
0178名無し三平 (スッップ Sdba-MSzr)
垢版 |
2022/06/24(金) 22:23:19.43ID:8jMiSx1Xd
14も使う
7、10、14を臨機応変
0180名無し三平 (スフッ Sd5f-WXtE)
垢版 |
2022/06/25(土) 01:42:44.18ID:BA+kk4jGd
スピニングの普通の竿で自分はほとんどは5か7で足りるかな。

昔は5gメインだったが止まらんことがあって、でも重くすることになんか抵抗や葛藤もあったが、みんな平気で重たいの使って釣ってるのが分かってからは重くなった。ただ10gまでしか持ってない。それ以上速いなら、ワームは諦める
0181名無し三平 (アウアウウー Sad3-tQxS)
垢版 |
2022/06/25(土) 02:20:49.53ID:Rgim8kC+a
シンカーだけじゃなくワームでも使用感はかなり変わるけどね
クレイジーフラッパーみたいなタイプだと重くしても沈みが遅く流されるからやたらシンカーを重くする前にシンプルな型のワームに変えるのも方法の一つ
0183名無し三平 (ワッチョイ 0f24-ewHB)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:01:19.98ID:9+aQ7YjD0
シンカーが重いことでワームの動きが不自然になったりしないですかね?
底を取れる、流されない、ギリギリの重さがベストなのかな…
0184名無し三平 (ワッチョイ 8f2c-x2aG)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:03:57.20ID:SX2fX0QL0
>>183
リアクション的に食わすなら逆に重くして早い動きの方が良いだろうね
軽すぎて流され過ぎるとただの浮遊ゴミになるだろうし
一概にいえないけど
0185名無し三平 (アウアウウー Sad3-1V7B)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:06:50.89ID:7mkWO89ka
「流行り」を作りだそうとするならマナーも合わせて広めていかないといかんよ
「自転車は車道」だけ強調して逆走並走片手運転の自転車が車道に溢れている昨今のようになってしまう
もう人間でも暑い季節なのに地置きで魚撮ったり、何度もいうがチヌはシーバスやバス、ナマズと違ってアゴが短く狭いから、舌の付け根部分をフィッシュグリップで貫通しないように気を付けるとか
もりぞーみたいなフロントに出ている人間が魚の扱いも合わせて動画で広めろ
0186名無し三平 (ワッチョイ 0f53-DrrO)
垢版 |
2022/06/25(土) 08:45:28.92ID:OeQotxjz0
モリゾーはフィッシュグリップ横持ちしてチヌの顎貫通しとるがな
それに動画見てるとそこらへんのチニングしてる人と違いがわからん
0187名無し三平 (アウアウウー Sad3-1V7B)
垢版 |
2022/06/25(土) 10:03:25.82ID:YUFM+nbma
シーバスの村岡はシーバスのアゴは貫通してもその後、塞がるまでいかなくともキズはそれなりに治るし生活もできる
といっているが自身は元より昨今のシーバスプロアングラーはアゴを貫通させないように掴んでいる
チニングといえばこの人、その程度が程度ならチニングがメジャーになった末も「その程度」になってしまう
0188名無し三平 (ワッチョイ 4f04-Heyh)
垢版 |
2022/06/25(土) 10:17:40.59ID:fe0kU1b60
ランディングネットにインして地面に置かず針外したらダイレクトでリリースしてる
写真とか滅多に撮る事無いしサイズも計ってないからルアー飲み込んで針外し手間取らない限り蘇生要らず
これからのシーズンはフィッシュグリップ貫通より地面直置きの方がダメージデカそう
0189名無し三平 (ワッチョイ 8f79-KkTd)
垢版 |
2022/06/25(土) 11:17:25.44ID:escSFV1d0
フィールドテスターってなんでみんなグリップ横持ちするんだろう
釣りに精通してるならちゃんとした使い方くらいわかると思うんだが
0190名無し三平 (ワッチョイ cfb9-47fI)
垢版 |
2022/06/25(土) 11:32:15.63ID:XKcUdPdh0
そりゃ見栄えがいいからでしょ。
0192名無し三平 (ワッチョイ 4f04-Heyh)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:31:49.31ID:fe0kU1b60
やり方やね
いきなりグリップだけを横向けたらグリッとなって下手したら貫通するよグリップなだけに
ケツ持ち上げつつの横向けなら優しいから大丈夫
0194名無し三平 (ワッチョイ 4f04-Heyh)
垢版 |
2022/06/25(土) 14:48:02.79ID:fe0kU1b60
上がってるけどこちら強風に加えて雷鳴ってるから無理日です!
0195名無し三平 (アウアウウー Sad3-PAia)
垢版 |
2022/06/25(土) 15:29:45.98ID:WRmnjgNua
フィッシュグリップで下顎貫通かわいそう!の話題って
どこのスレでも定期的に出てくるな
0197名無し三平 (スププ Sd5f-KkTd)
垢版 |
2022/06/25(土) 18:19:59.93ID:Khq/WNojd
リリース前提なら傷は限りなく小さくする、傷をつける可能性を極力排除するのは当たり前だしな
持って帰るなら好きにすりゃいい
0198名無し三平 (ワッチョイ 0f53-DrrO)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:20:38.77ID:OeQotxjz0
クレイジーフラッパー使ってる人は先のヒラヒラしたところがフグに噛まれて本体だけになっても使ってますか?
ヒラヒラしたところがないと釣れないと思って即交換してるんだけど
0199名無し三平 (ワッチョイ 4f04-Heyh)
垢版 |
2022/06/26(日) 02:22:18.89ID:/JYEe4sY0
活性によると思うよ最盛期はヒラヒラ無いバス用の沈み蟲でも釣れるし
足千切れたパワークラブもヒラヒラ無いけど食ってくるしそれっぽい形でちょっと動いてたら何でもOKと思ってるよチヌはアホだから
0200名無し三平 (スププ Sd5f-tO2y)
垢版 |
2022/06/26(日) 07:14:48.42ID:eDAxQ48Ad
イモでも釣れるしズル引きならイモの方がいいまであるけど、反応させやすさの点では動くパーツがある方が強いのは間違いないね
0201名無し三平 (ワッチョイ cfb9-47fI)
垢版 |
2022/06/26(日) 10:36:35.09ID:PCuOyjLf0
フグが襲ってくる状況だと交換してもすぐやられるからなぁ。
プラグにしちゃうかも。
0203名無し三平 (アウアウウー Sad3-Q5mh)
垢版 |
2022/06/26(日) 15:11:43.38ID:xEszlibaa
MKリグ結構使うけど気になる程の糸よれはないな
気になるならスナップにスイベル付けとけば(・ω・)
0204名無し三平 (スフッ Sd5f-WXtE)
垢版 |
2022/06/26(日) 15:30:31.34ID:/0fP/Di6d
そもそもワームの形なんて、流行でしかない。いま人気のクローの前は3インチ位のストレートワームでも釣れてたんだから、クローの手がなくなったくらいでうろたえちゃいかん
0206名無し三平 (ワッチョイ 0f24-HRB6)
垢版 |
2022/06/26(日) 15:42:25.70ID:f2xKA5480
今日みたいにクソ暑い日はチヌちゃんも元気ないのかな?
0207名無し三平 (スッップ Sd5f-AprI)
垢版 |
2022/06/26(日) 15:43:34.26ID:JT0x64cMd
>>202
なんで?
シンカー先通しておきゃ通常は問題ないっしょ
ヨレるような状況にならんと思うが
0209名無し三平 (テテンテンテン MM4f-KKk4)
垢版 |
2022/06/26(日) 17:14:34.59ID:2ksH6gIFM
mkリグはそんなくるくる回らんと思うよ
0214名無し三平 (スッップ Sd5f-AprI)
垢版 |
2022/06/26(日) 20:31:52.85ID:JT0x64cMd
>>210
それオフセットフックのセットの仕方がおかしいだけじゃね?
裏向きなんてなる事ないと思うんだが
0215名無し三平 (ワッチョイ 0f24-GRjC)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:11:28.26ID:TNJhC9as0
>>213
暴風で普通にやってたらトップムリだけど朝ワームで粘ってもダメだったから釣具屋巡りしながらダメ元でいろんな釣り場見てまわったらいい感じのシャローがちょうど風裏でトップいけたのよ
0216名無し三平 (アウアウウー Sad3-Q5mh)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:33:58.93ID:iQQfBG4ma
僕もクレイジーフラッパー裏がえってるはwスイミングしてる時はリブで多少ガードされてても
針先がボトム向いてるのは気になるね(・ω・)
0217名無し三平 (アウアウウー Sad3-Q5mh)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:41:20.76ID:iQQfBG4ma
ごペンなさいスリットでした
フリリグやと見事に裏がってるからなスリット側下にして刺した方が良いのか(・ω・)
0222名無し三平 (スフッ Sd5f-WXtE)
垢版 |
2022/06/26(日) 21:51:34.67ID:/0fP/Di6d
バス板にも書いたが、完全改良版のクレイジーフラッパーこと、マジガニ2.5をすぐ出してくれ。

チビレのシーズンが近づいてるんや
0223名無し三平 (スッップ Sd5f-AprI)
垢版 |
2022/06/26(日) 23:19:33.46ID:JT0x64cMd
ひっくり返るなんてなった事ないけどなぁ。
前話題になってた削る話も、そんな事しなくても・・・って思ってた

針先思いっきり出してるとかじゃないの?
ひっくり返る状況がわからん
0226名無し三平 (スププ Sd5f-tO2y)
垢版 |
2022/06/28(火) 08:14:51.13ID:Yb+tRfUOd
ストレートはもちろんオフセットもひっくり返ることはわりと普通にある
それがここ数年までテキサスやフリリグがチヌにあまり使われてこなかった理由のひとつ
0230名無し三平 (ワッチョイ cf15-Boq9)
垢版 |
2022/06/28(火) 09:54:48.00ID:IVp1E+iR0
クレイジーフラッパー教の友人とバトルしたが
エコギアグラスミノーのジグヘッドだけで圧勝したわ
これからハゼも食ってくるからズル引き、ボトムバンブ、中層
何でもござれのグラスミノージグヘッド超オススメ
0232名無し三平 (ワッチョイ 3f63-oBwK)
垢版 |
2022/06/28(火) 10:29:26.05ID:xh40N1tR0
根がかり少なめの場所ならジグヘッド優秀だよねチビシーバスも食ってきておもろい
0233名無し三平 (ワッチョイ cf15-Boq9)
垢版 |
2022/06/28(火) 10:48:24.21ID:IVp1E+iR0
>>231
パールグロウ
ピンクグロウ
0235名無し三平 (ワッチョイ cf15-Boq9)
垢版 |
2022/06/28(火) 11:56:49.45ID:IVp1E+iR0
>>234
ジグヘッドだからオフセットにはしないね。ストラクチャー少ないからむき出し
ゴロタ石でもそんなに根がかりはしない
ちなみにグロウ使ってるけどデイゲーム
0236名無し三平 (オッペケ Sra3-DrrO)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:05:55.09ID:NWrYJzJwr
>>235
参考にしたいので教えてほしい
グラスミノーのMサイズだと思うけど、ジグヘッドの針が出てるのはワームのどのあたりから?
真ん中または4分の3尻尾寄りとか
0237名無し三平 (ワッチョイ ff89-gXkX)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:07:34.01ID:ZYGZEFEi0
>>230
その友人にぜひスイングインパクト3インチおすすめしてやってくれw
そしてケイテック教にランクアップさせてあげてw
0241名無し三平 (ワッチョイ cf15-Boq9)
垢版 |
2022/06/28(火) 12:53:53.07ID:IVp1E+iR0
>>236

https://i.imgur.com/NMLEGMd.jpg
使ったまんま汚くてスマンがこんな感じ
ちなみに前回はほとんどが下のSサイズ
0243名無し三平 (ワッチョイ 4f55-MWUt)
垢版 |
2022/06/28(火) 22:55:11.90ID:zVGg+6hI0
チヌトップのルアーサイズってどこまでのサイズなら問題なく狙えるのかな?
今のとこ自分はポップクイーン80が最大
0246名無し三平 (スッップ Sd5f-vnEs)
垢版 |
2022/06/29(水) 08:16:08.46ID:OQjKBWOOd
ワームの向き逆じゃね?
って俺も思った
使ったことないからしらんけど
0247名無し三平 (オッペケ Sra3-DrrO)
垢版 |
2022/06/29(水) 08:30:22.70ID:bIc/zAxtr
釣れりゃいいんじゃないの
俺はアイと針は上になるように付けるけど
それよりグラスミノーSに合わせるジグヘッドで悩む
Sに合わせる重さのジグヘッドだと最早チニングロッドじゃなくてアジングロッドのほうが使いやすいんだよね
0249名無し三平 (オッペケ Sra3-DrrO)
垢版 |
2022/06/29(水) 09:18:50.46ID:bIc/zAxtr
ミニカリはちょっと大きいような
でも高活性ならどっちも食うはず
その前に日中だとグーフーに襲われるけど
0250名無し三平 (ワッチョイ 3f63-oBwK)
垢版 |
2022/06/29(水) 10:02:39.34ID:wI0Y1PN80
フグングになっちゃう
0251名無し三平 (スーップ Sd5f-8QY7)
垢版 |
2022/06/29(水) 10:51:51.13ID:cOlgLQfHd
>>243
マニックの135を中層流してたら、食ってきたよ。一回目は乗らず、二回目の当たりで乗ったわ。大きいと食いずらいとは思う。
0252名無し三平 (ワッチョイ 7f2c-VEkb)
垢版 |
2022/06/29(水) 12:23:30.76ID:CSBQjLXj0
あまり話題にならないけどTDペンシル95めっちゃ釣れるな。
今はソルトペンシルだかに名前変わってるけど
0254名無し三平 (ワッチョイ cfb9-47fI)
垢版 |
2022/06/29(水) 17:51:37.31ID:4eCjeRUo0
原西フィッシングクラブでボートチニングだからワクワクしてみたら全然釣れないのね。
ボートってもっとバカスカ釣れるのかと勝手に思ってたよ。
0257名無し三平 (スッップ Sd5f-vnEs)
垢版 |
2022/06/29(水) 23:55:35.72ID:OQjKBWOOd
あれは指導者がダメだと思う
0259名無し三平 (ワッチョイ 3f63-oBwK)
垢版 |
2022/06/30(木) 01:43:02.78ID:YEeV5Ne20
釣り動画として全く面白くないな
顔が白くなってたのは笑った
0260名無し三平 (ワッチョイ cfb9-47fI)
垢版 |
2022/06/30(木) 07:33:07.65ID:jaQ0PE8d0
>>256
確かに・・・
でもボートなんだからもうちょっと釣って欲しかった。
ボウズなのに動画を没にしないのはいいけど。
プロがボートでガンガン釣るのはやはりプロだからなのか。
0264名無し三平 (ワッチョイ 3f63-oBwK)
垢版 |
2022/06/30(木) 12:40:47.95ID:YEeV5Ne20
誰かに全部セットしてもらって自分で仕掛け作ってない時点で興味失せる
渡されたものをちょい投げして巻いてるだけやん
0266名無し三平 (アウアウウー Sad3-xl66)
垢版 |
2022/07/01(金) 10:59:51.74ID:DjI1lG7ya
昨日KJカーリーチニングカスタムを購入したんだけど、これってオフセットフックじゃなくてストレートフックで使えばいいの?
チニングど素人のオレに誰か教えろください
0267名無し三平 (ワッチョイ cf15-Boq9)
垢版 |
2022/07/01(金) 17:11:34.38ID:TZiTlCpL0
>>266
根がかりしないならオフセットじゃない方がフッキングするよ
釣りって自由だからワッキーでもダウンショットでもジグヘッドでもテキサスでも
何でもすりゃいいよ
0268名無し三平 (アウアウウー Sad3-hP6c)
垢版 |
2022/07/01(金) 22:25:42.15ID:BHCHuNq3a
トップシーズンなのに肩を壊して6月は2回しか行かんかった
しかもバラしたり岩に巻かれて切るハメになったり散々
0269名無し三平 (ワッチョイ 1f55-Zu6U)
垢版 |
2022/07/02(土) 00:16:48.28ID:XCRIScC60
トップ専用にスピニングのショートロッド買おうかと悩んでるけど汎用性が薄そうで悩む…
ショートロッドだとほぼチヌ・シーバスのトップ専用になりそうだし
0271名無し三平 (ワッチョイ 46f6-iXqK)
垢版 |
2022/07/02(土) 01:58:17.82ID:s9UmYkXE0
>>190
まあそれよな、元々は雑誌やテレビでの見せ方でカメラマンが要求してたのをプロもやるようになって、
その流れで自撮りやYouTuberも同じようにやるようになった
キープするなら良いと思うけど、あれでリリースだのありがとうだのは引くわ
0275名無し三平 (テテンテンテン MMc6-+hW2)
垢版 |
2022/07/02(土) 12:25:13.69ID:elMR/Td0M
グレーとかの背景とか空の色に近い色の服着てると若干見えチヌ釣れる確率上がる
黒は一番ダメ
竿もなるべく動かさないように振り子で投げる
0279名無し三平 (オッペケ Sr23-XsgU)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:13:48.91ID:1510d3hbr
>>277
お金持ち
0280名無し三平 (ワッチョイ 8715-Be/V)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:29:08.13ID:kzBDlXAP0
>>277
よくそのタックルを地べたに置けるな
俺なんかトリプルクロスとカルディアですら
置いたこと無いわ
0281名無し三平 (ワッチョイ 2f18-XsgU)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:57:30.18ID:EFOPCrQe0
>>280
俺なんてクロステージとアルテグラでも無理だわ。
0282名無し三平 (ワッチョイ 2f18-XsgU)
垢版 |
2022/07/02(土) 14:58:20.61ID:EFOPCrQe0
>>277
豊川?
放水路側?
0283名無し三平 (オッペケ Sr23-DOyz)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:05:53.69ID:z/8EzH8cr
勘違いさせたけど直置きは凄くソフトに置いたよw
なんせ専門ロッドもたずこれ一つでチヌシーバスタチウオバスやら他魚種やってますから安いもんです
四国です
0285名無し三平 (ワッチョイ bb29-A/OY)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:11:10.38ID:3nZw0LEN0
>>283
番手は何ですか?
0287名無し三平 (ワッチョイ 6b24-8+q1)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:15:31.81ID:Ic4BY6Hh0
都内でチニングやってる人いる?俺は暑すぎてやってられんわ
0289名無し三平 (ワッチョイ bb29-A/OY)
垢版 |
2022/07/02(土) 15:35:12.00ID:3nZw0LEN0
>>286
ありがとうございます。自分も何でもロッド買おうかなと思っていたので参考にさせてもらいます!
0290名無し三平 (ワッチョイ aa63-pVYn)
垢版 |
2022/07/02(土) 16:44:49.55ID:FuknUAvT0
俺はやっすいバスXにタトゥーラだから遠慮なくガンガン置いてる
スピニングロッドもすこーぴょんだからほとんど気を使わない
0293名無し三平 (ワッチョイ a3ec-2gnZ)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:17:11.90ID:tRmknh090
>>270
イカやらないしイカやるにしても最寄りが遠い…
0295名無し三平 (ドコグロ MMc6-sLTQ)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:28:56.30ID:LjYXv9QZM
さっぱりサイズが上がりません
http://imgur.com/llnO9YP.jpg
0298名無し三平 (ドコグロ MMc6-sLTQ)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:35:40.21ID:LjYXv9QZM
1980円だけど便利です
ロッドは何でも良いんだけどタモが重いのが悩み
0301名無し三平 (オッペケ Sr23-BQ8I)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:41:30.67ID:XDhRzvsdr
>>299
チヌと違って、即捌いても身がコリコリせず、寝かせた後のような柔らかさだった
味はマダイより淡白だけど、個人的には問題なく美味しかったよ

引きがマダイやチヌと全然違う
ニベに近い引きをする
0302名無し三平 (スフッ Sdaa-Ff5+)
垢版 |
2022/07/02(土) 17:49:54.90ID:UmJLhWdyd
>>277
ワンズバグの古いオレンジかやるな

フラッシュブーストが効くかわからんが、キビレはインサートプレートのピカピカを苦にせず食うな好きかはしらんが
0305名無し三平 (ワッチョイ 63cf-GzL/)
垢版 |
2022/07/02(土) 19:57:36.39ID:n9Epy15M0
>>300
チニング専用にワンタッチで三角形に広がるヤツ使ってるわ
0306名無し三平 (ワッチョイ fa01-l39R)
垢版 |
2022/07/02(土) 20:10:47.94ID:imfdKQe90
>>305
俺はシーバス用のでかいのを流用ですわ
めったにタモは使わないです
タモ要るところでやらないことがほとんどなのもある
7月釣りに行けんかった分を今月から取り戻そう
5月に何匹か釣って落ち着いたのもいかんかった
0307名無し三平 (ワッチョイ aa63-pVYn)
垢版 |
2022/07/02(土) 20:33:57.20ID:FuknUAvT0
台風近づいてるからしばらくお預けかなぁ風あったらやってられんし
0310名無し三平 (アウアウオー Sac2-zMJb)
垢版 |
2022/07/03(日) 01:19:25.61ID:ZXOB6wQaa
それを言うならチンチニング
0312名無し三平 (ワッチョイ aa63-pVYn)
垢版 |
2022/07/03(日) 01:40:58.59ID:7hZe4//l0
ULロッドをいじって遊ぶのはやめなさい
0314名無し三平 (ワッチョイ 6b24-JMGd)
垢版 |
2022/07/03(日) 06:49:46.70ID:4spVXcGt0
近所の川幅3.4メートルの浅いとこでチヌやキビレが見えるのですがルアーで釣るのはほぼ無理ですか?。
なんとか攻略できないかと思ってるんですが、少し下流にいくとそれなりの川幅と水深になるのでそっちの方がいいでしょうかね…
0316名無し三平 (テテンテンテン MMc6-+hW2)
垢版 |
2022/07/03(日) 07:37:41.92ID:Bs3nmuUxM
チヌたちの上流5mくらいの位置に、離れたところからトップウォータールアーをキャスト
そのままチヌたちの下流1mくらいの位置までながしてからアクション開始で誘う
ラインが頭上でパシパシ音たてると逃げるのでなるべくチヌたちの近くまでは弱いアクションで
0317名無し三平 (ワッチョイ 8715-Be/V)
垢版 |
2022/07/03(日) 08:27:04.79ID:4pLCutkR0
フライでシーバスやってる人もいるね
チヌはフライのほうが釣れるかもね
0319名無し三平 (アウアウウー Sacf-hDWQ)
垢版 |
2022/07/03(日) 09:02:01.84ID:17MHUuwFa
遅くなったからやめようと思ったけど天気悪いからチャンスと思い来たらめちゃくちゃ当たる
しかしバラシばかりで1匹しか釣ってない
0320名無し三平 (ワッチョイ 8715-Be/V)
垢版 |
2022/07/03(日) 09:36:31.76ID:4pLCutkR0
>>318
フライしたことないけど手っ取り早さなら餌、フライよりダントツだよね
0321名無し三平 (アウアウウー Sacf-sLTQ)
垢版 |
2022/07/03(日) 09:46:29.71ID:mSs/Z76Va
>>316
賢い
人間もうまく隠れられればなんか釣れそう
0322名無し三平 (ワッチョイ ab0d-Goo9)
垢版 |
2022/07/03(日) 11:02:24.75ID:YPRT6yrh0
>>317
昔、若洲海浜公園の展望台付近のテトラポットの常連さんで
フライでシーバスやってる人がいた
もう20年くらい前の話だけどね。
今はもう立入禁止になってしまったので釣れないのが残念で仕方ない
0324名無し三平 (ドコグロ MMc6-sLTQ)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:32:53.92ID:+PnEmVCaM
>>323
38cmです
これの改造版(シャフト交換)
https://www.daiichiseiko.com/products/4933/

48cmのも持ってるけど大袈裟なので38cmを常用してます
0325名無し三平 (アウアウウー Sacf-6VJI)
垢版 |
2022/07/03(日) 12:56:15.78ID:Wq51Dc1xa
>>324
へー、そんな中途半端な直径の枠あるんですね
自分はシーバス、チヌ兼用で60cm枠買ったら大きすぎて買い直す羽目になりました
0329名無し三平 (ワッチョイ 0a6e-j0Oa)
垢版 |
2022/07/03(日) 20:56:54.30ID:w+38Ksiq0
チヌのフライフィッシングなら浜名湖でやってるぞ
釣りビジョンでも放送してる
見えチヌを探してウェーディングでゆっくり近寄って
フライロッドを使ってキャストしたらボトムをズル引きするんだ
0330名無し三平 (ワッチョイ 8b61-CTF5)
垢版 |
2022/07/03(日) 22:47:08.96ID:iGAuBRLf0
トップでよく釣れるルアー教えて
0331名無し三平 (ワッチョイ a324-SnY6)
垢版 |
2022/07/03(日) 22:49:14.50ID:DwtKSqwq0
ひれながこいき
0332名無し三平 (ドコグロ MMc6-sLTQ)
垢版 |
2022/07/03(日) 22:54:19.30ID:5SZqXiM0M
>>330
RAポップ
フェイキードッグDS
POCKETS ペンシル

2シーズンくらいしかやったことが無いけど、釣れたのはこれら
でもチヌは補食が巧くないのか自分がへたくそなせいかバシュっと弾かれる事が多い
0337名無し三平 (ワッチョイ fa01-l39R)
垢版 |
2022/07/03(日) 23:57:09.64ID:kOdGz9/60
ポッピングダックなぜか1度も当たったことない
いつもライズポップ、RAポップだわ
そういえばラアザーベイトの新しいサイズを昨日手に入れたから次の釣り楽しみだ
0338名無し三平 (ワッチョイ 8b61-CTF5)
垢版 |
2022/07/04(月) 00:02:52.08ID:XZYyULpq0
俺はスイホウとチヌペンがだんとつ
0339名無し三平 (ワッチョイ aa63-pVYn)
垢版 |
2022/07/04(月) 00:23:50.95ID:6HQJgYKr0
アラサーベイトみたいになっとるがな
0340名無し三平 (ワッチョイ 5324-Be/V)
垢版 |
2022/07/04(月) 05:02:08.79ID:4D9giLkW0
>>330
ポッパー系とペンシル系があるといいよ
波風があるとポッパー、無いとペンシル
バス用のでも何でもいい
0342名無し三平 (アウアウウー Sacf-QWn4)
垢版 |
2022/07/04(月) 08:57:36.02ID:SM74HP20a
トップでやるときどうしてもフック小さくしたくなる
その方がフッキングよくなる気がして。しかし現実はデカいフックの方がちゃんと針掛かりするらしいからよくわからん
0344名無し三平 (スププ Sdaa-E7vy)
垢版 |
2022/07/04(月) 10:41:00.15ID:3OnVYUC1d
>>342
どういう理屈で、針が小さい方がフッキングが良くなると思ったんだ?
0345名無し三平 (ワッチョイ cfd8-jfgl)
垢版 |
2022/07/04(月) 10:43:27.67ID:KbOmVQa10
そら細軸のほうが刺さりは良いだろ
0346名無し三平 (スププ Sdaa-6VJI)
垢版 |
2022/07/04(月) 10:49:20.86ID:BK7Kboy4d
・フックないしポイントが口にはいるかどうか
・そのフックポイントが立つ、貫通させられるタックルかどうか
・チヌの口の硬さと掛かる位置…etc.

一概にどのサイズや線径で掛かりやすいってのはないよ
0347名無し三平 (ワッチョイ aa63-pVYn)
垢版 |
2022/07/04(月) 10:55:55.29ID:6HQJgYKr0
ジュポっ!
0349名無し三平 (ブーイモ MMc6-Pm+l)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:08:39.78ID:7JY25h3QM
>>346
ソレな…。
どの釣りしてもフックサイズはあれこれ想定したり考えて悩むもんだよ。

それを実釣で検証するのも楽しみの1つと思えたら楽しくなる
0350名無し三平 (オイコラミネオ MM0b-CTF5)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:11:15.67ID:+s22rF/kM
ザブラポッパーのテールフックは面白いよな
0352名無し三平 (スププ Sdaa-E7vy)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:41:29.76ID:3OnVYUC1d
>>345
だったらフックを小さくしたくなるじゃなくて、ワイヤーを細くしたくなるって書かないか?

>>346の内容を踏まえた上で、
プラグはワームと違って現地ですぐ交換するのが難しいから、個人的にはアクションが破綻しない最大サイズのスプロートベンドを針合わせの基準にしてた
なので、なおさら針を小さくしていく理由に興味がある

ところで、このまえ釣具屋でデュオのトレブルフックを見つけた
小さめだけどチヌには良さそうなサイズで、大手2社と比べて凄く安い
針がダメになりやすいチヌでは、気軽に交換できて良さそう
0353名無し三平 (ワッチョイ 8715-Be/V)
垢版 |
2022/07/04(月) 12:50:27.42ID:KXtv0VKe0
とりあえずダイソーのサビ防止コーティングされてる6番と8番を使ってる
6番はリア8番はフロント。普通にサビやがったが最初に付いてるやつよりはマシ
0354名無し三平 (スププ Sdaa-6VJI)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:11:13.47ID:BK7Kboy4d
>>352
サイズに着目するなら、吸い込みが弱い時には小さく軽いしてポイントが口に入る確率を上げるとか、カンヌキや唇を想定してあえて少し落とすとかかな

細さに関しても太いよりは細い方が往々にして刺さりやすい

ただ口が硬いから刺さる確率だけ高くても、ってところよね
0355名無し三平 (テテンテンテン MMc6-+hW2)
垢版 |
2022/07/04(月) 13:14:11.73ID:zjujtoT8M
トップならテールにフェザーつければドッグウォークの移動距離が少なくなって食い損ないが減るのと吸い込みが良くなるから良い
0356名無し三平 (ワッチョイ cfd8-jfgl)
垢版 |
2022/07/04(月) 14:20:09.37ID:KbOmVQa10
絶対に食べるならいいけどリリースする可能性ある魚にトリブル使ってるやつはキチガイだな
バーブ付きは論外
0357名無し三平 (ワッチョイ aa63-pVYn)
垢版 |
2022/07/04(月) 14:26:31.34ID:6HQJgYKr0
なるほど、その屁理屈なら俺はキチガイだったか
これからも遠慮なくキチりまくるけどな
0358名無し三平 (ドコグロ MMc6-sLTQ)
垢版 |
2022/07/04(月) 14:39:08.88ID:UPj2jJq0M
プラグはシングルフック一本にしてる
0360名無し三平 (スププ Sdaa-6VJI)
垢版 |
2022/07/04(月) 15:07:22.26ID:BK7Kboy4d
シングルなら必ずしもダメージを抑えられるとも限らん、というのも知らずに鈎ぶら下げたつもりなんだろう
0362名無し三平 (ワッチョイ bb53-BQ8I)
垢版 |
2022/07/04(月) 17:07:31.82ID:Kh00d+G60
>>356
絶対に食べるならいいけどリリースする可能性ある魚にフック使ってるキチガイやんけ
バーブレスのシングルフックも論外
タモだけで掬えや
0363名無し三平 (スフッ Sdaa-Ff5+)
垢版 |
2022/07/04(月) 17:28:39.15ID:AHDrEuzEd
>>350
シーバスみたいにまるごと飲み込むなんてほぼないから、フックの位置がポイントになるからね。あれはあれで考えたと思うわ
0364名無し三平 (アウアウウー Sacf-QWn4)
垢版 |
2022/07/04(月) 17:29:47.10ID:mRFOMn7+a
なんとなく書き込んだら論争引き起こしてたすまん
小さい方が口に入りやすいんじゃないかと思っただけなんすよ許してくれ
0365名無し三平 (スフッ Sdaa-Ff5+)
垢版 |
2022/07/04(月) 17:45:46.02ID:AHDrEuzEd
>>364
気にしなくてもいいやろ。チヌやキビレの口の大きさ、あのゲジゲジのごっついタイガーバズーカ歯並びをみたら、迷うところだわ。

サイズとかフックがどこにあるのかとか
0367名無し三平 (ワッチョイ aa63-pVYn)
垢版 |
2022/07/04(月) 17:57:48.39ID:6HQJgYKr0
掛かりが浅かったら伸びやすいよな
0368名無し三平 (ワッチョイ cfd8-jfgl)
垢版 |
2022/07/04(月) 18:06:03.83ID:KbOmVQa10
>>360
3本より1本のほうが魚にかかる針は減るだろ
ってかさすがにバーブついてるトラブルフックは有害生物のブラックバス以外には使うなよ
人間として終わってるわ
0369名無し三平 (アウアウウー Sacf-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 18:20:37.43ID:hFm+jaaVa
>>368
メーカーに言えばー?
0370名無し三平 (ワッチョイ cfd8-jfgl)
垢版 |
2022/07/04(月) 18:22:36.17ID:KbOmVQa10
メーカーは関係ないだろ
無駄に魚にケガさせる針を使うやつはキチガイ
ブラックバスは駆除対象の有害生物だからいいよ
0371名無し三平 (アウアウウー Sacf-RUPA)
垢版 |
2022/07/04(月) 18:28:47.68ID:ErSRYLbNa
細軸はかみきられることあるよ。
0372名無し三平 (ワッチョイ aa63-pVYn)
垢版 |
2022/07/04(月) 18:32:11.52ID:6HQJgYKr0
すまんがレス番飛ぶようにNGした
0373名無し三平 (ワッチョイ a39a-E7vy)
垢版 |
2022/07/04(月) 18:48:58.12ID:r6BFiZAm0
>>354
口が小さくて硬くて口腔が狭い、そのうえ噛みつきバイトの魚だから掛かりにかんしてはかなりシビアな魚種だよね
呑まれることがほぼ無いと思うから、小さいトレブルにすると口周りに上手くかかるメリットは確かにありそう
ワイヤーの細さは難しいな。カワハギとかでもそうだったんだが、掛けようとして細くすると針を噛み潰されて釣りにならなかったりするから
ヒネリ+ネムリのチヌ鉤ってつくづくよくできてると思うけど、これをプラグにつけるとバランスぐちゃぐちゃになりそうだが、キンクーフックでアシスト作ってみようかな

>>364
気にさせてしまったらこっちこそ悪かった
でも、本筋はなかなか実入のある話題だと思う
0375名無し三平 (ワッチョイ bb53-BQ8I)
垢版 |
2022/07/04(月) 19:07:40.85ID:Kh00d+G60
>>370
絶対に食べるならいいけどリリースする可能性ある魚にフック使ってるキチガイやんけ
バーブレスのシングルフックも論外
タモだけで掬えや
0376名無し三平 (アウアウウー Sacf-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 19:08:56.23ID:EmR0lJZDa
>>370
そのトリプルフックやトリプルフック付きのルアーを売ってるメーカーは関係無くて使う奴は関係あるってどんな理屈?
世に出てるトリプルフックが全てブラックバス用と思ってるの?
0380名無し三平 (ワッチョイ 6b24-8+q1)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:36:27.26ID:qRSWORQ90
imaのポッパー買ったんだけど釣れる?
0381名無し三平 (ワッチョイ aa63-pVYn)
垢版 |
2022/07/04(月) 20:47:32.81ID:6HQJgYKr0
釣れるよ
0382名無し三平 (ワッチョイ cfd8-jfgl)
垢版 |
2022/07/04(月) 21:18:07.62ID:KbOmVQa10
>>375
釣りするのに針を使わないのかい?
0383名無し三平 (ワッチョイ cfd8-jfgl)
垢版 |
2022/07/04(月) 21:18:48.15ID:KbOmVQa10
>>376
フックは交換できるだろチンカス
0384名無し三平 (ワッチョイ 0ba0-F1rV)
垢版 |
2022/07/04(月) 21:21:49.91ID:ziNJFMHM0
好きにしたらええんよ
釣れたわ写真撮ろ(焼けたコンクリにビターン)パシャ
ありがとう!
の方が問題視すべきと思うけど
0385名無し三平 (ワッチョイ cfd8-jfgl)
垢版 |
2022/07/04(月) 21:23:14.48ID:KbOmVQa10
>>384
それと同レベルに最底辺のカスだろ?
リリースするんならバーブレス・スレ針を使えよサイコパス野郎
0386名無し三平 (ワッチョイ 0ba0-F1rV)
垢版 |
2022/07/04(月) 21:24:09.00ID:ziNJFMHM0
まぁ好きに暴れたらええわ
0388名無し三平 (オイコラミネオ MM0b-2gnZ)
垢版 |
2022/07/04(月) 21:29:31.22ID:KI93ym+7M
テトラとか磯の大場所トップチニングってどんなタックル使ってる?
大場所で飛距離重視である程度のレングスにするか、操作重視の6ft後半〜7ft前半にするか悩んでる
0389名無し三平 (アウアウウー Sacf-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 21:35:47.09ID:LoP8NwM6a
>>383
交換すればいいと言うのは逆に言えば交換しなければダメという事なんだよ?
わかる?

はいもう一度
そのトリプルフックやトリプルフック付きのルアーを売ってるメーカーは関係無くて使う奴は関係あるってどんな理屈?
世に出てるトリプルフックが全てブラックバス用と思ってるの?
0390名無し三平 (ワッチョイ cfd8-auNL)
垢版 |
2022/07/04(月) 21:45:19.28ID:KbOmVQa10
>>389
普通に交換しろよ知的障がい者か?

食べるんならいいけどリリースする魚にバーブ針使ってる奴は確実にサイコパス
人間として終わってるわ
0391名無し三平 (ワッチョイ 0ba0-F1rV)
垢版 |
2022/07/04(月) 21:47:43.67ID:ziNJFMHM0
ちなみに言いたいことだけ言い張って人を罵倒したり問題行動繰り返すのはソシオパス傾向な
0393名無し三平 (ワッチョイ 0ba0-F1rV)
垢版 |
2022/07/04(月) 21:55:18.37ID:ziNJFMHM0
>>392
癒されそうやなぁ
0394名無し三平 (ワッチョイ a346-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:03.48ID:X3mhpAd30
>>390
おや?回答になってないぞ?
もしかしてもうあっぷあっぷかなぁ?
交換すればいいと言うのは逆に言えば交換しなければダメという事なんだよ?
わかる?

はいもう一度
そのトリプルフックやトリプルフック付きのルアーを売ってるメーカーは関係無くて使う奴は関係あるってどんな理屈?
世に出てるトリプルフックが全てブラックバス用と思ってるの?
0395名無し三平 (ワッチョイ cfd8-auNL)
垢版 |
2022/07/04(月) 22:25:33.57ID:KbOmVQa10
>>394
おーい?
なんでフック交換しないの?
お前まさかバーブ針でリリースしとん?

フィッシュグリップでアゴに穴開けてそうだな
0396名無し三平 (ワッチョイ 0ba0-F1rV)
垢版 |
2022/07/04(月) 22:27:20.30ID:ziNJFMHM0
>>395
それでだまるならいいけどベタベタに粘着し出したら嫌やからもうほたっとき
0397名無し三平 (ワッチョイ 0ba0-F1rV)
垢版 |
2022/07/04(月) 22:27:53.14ID:ziNJFMHM0
ああ間違えたわ
>>394
0398名無し三平 (ワッチョイ 63cf-GzL/)
垢版 |
2022/07/04(月) 22:51:08.42ID:H5PV79140
またこいつかよ
0399名無し三平 (ワッチョイ cfd8-auNL)
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:32.56ID:KbOmVQa10
ソルトルアー業界の闇

バーブ針でリリースおじさん
フィッシュグリップで貫通おじさん
アスファルトに直置きおじさん

人間として終わってるだろこいつらは…
0401名無し三平 (ワッチョイ bb53-BQ8I)
垢版 |
2022/07/04(月) 23:04:30.61ID:Kh00d+G60
>>399
絶対に食べるならいいけどリリースする可能性ある魚にフック使ってるキチガイやんけ
バーブレスのシングルフックも論外
タモだけで掬えや
0402名無し三平 (ワッチョイ a346-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 23:43:29.48ID:X3mhpAd30
>>395
あれ?
質問に質問で返すの?
苦しい?
最初の威勢だけで実はもうあっぷあっぷかなぁ?

はいもう一度
そのトリプルフックやトリプルフック付きのルアーを売ってるメーカーは関係無くて使う奴は関係あるってどんな理屈?
世に出てるトリプルフックが全てブラックバス用と思ってるの?
0403名無し三平 (ワッチョイ cfd8-auNL)
垢版 |
2022/07/04(月) 23:43:37.73ID:KbOmVQa10
>>401
ガイジさんは釣りするのにフック使わないの?
ここ釣り板であって投網板ではないと思うのですが
0404名無し三平 (ワッチョイ cfd8-auNL)
垢版 |
2022/07/04(月) 23:44:37.34ID:KbOmVQa10
>>402
お前はなんでフックを交換しないの?
カエシがあったら魚のダメージが大きくなると思うんですが

まぁ食べるんならいいですけどもー
0405名無し三平 (ワッチョイ a346-A/OY)
垢版 |
2022/07/04(月) 23:59:31.04ID:X3mhpAd30
>>404
思うだけなら思い過ごしかもよ?
もしかしたらチヌさんはトリプルフックの方がたくさんチクチクして喜んでるかもよ?
それでも納得出来ないならメーカーに言えばー?
0406名無し三平 (ワッチョイ bb53-BQ8I)
垢版 |
2022/07/05(火) 00:05:41.82ID:u4eds6cC0
>>404
絶対に食べるならいいけどリリースする可能性ある魚にフック使ってるキチガイやんけ
バーブレスのシングルフックも論外
釣り道具のタモだけで掬えや
0407名無し三平 (ワッチョイ cfd8-auNL)
垢版 |
2022/07/05(火) 00:10:10.99ID:yTKKN+Ul0
>>405
カエシが食い込まないなら何のためにカエシ付けてるんですガイジさん
もう支離滅裂で草

>>406
タモですくうのは釣りではなくタモ網漁では?
ここ釣り板なんですが
ガイジさん・・・w
0408名無し三平 (アウアウウー Sacf-A/OY)
垢版 |
2022/07/05(火) 00:15:09.39ID:tnelK7hXa
>>404
シングルフックの方が確実にダメージが少ないというデータはあるのか?
同じ負荷を掛けるなら1箇所より集中させるより数カ所に分散した方がダメージは少ないかもしれない可能性を否定出来るだけのデータはあるんだろうね?
0409名無し三平 (アウアウウー Sacf-A/OY)
垢版 |
2022/07/05(火) 00:17:30.33ID:tnelK7hXa
>>407
こちらはトリプルフックとシングルフックの話しかしてないのに勝手にバーブの話とごっちゃにしてて勝手に支離滅裂になってて草
魚のダメージよりお前の脳のダメージの心配したら?
0410名無し三平 (ワッチョイ cfd8-jfgl)
垢版 |
2022/07/05(火) 00:19:29.40ID:yTKKN+Ul0
>>408
2箇所に穴があくほうがダメージが小さいのかい?
キチガイすぎて笑えるからもっと煽ってくれよ
0411名無し三平 (ワッチョイ cfd8-jfgl)
垢版 |
2022/07/05(火) 00:21:47.11ID:yTKKN+Ul0
>>409
トリプルのほうがケガの負担がなく針が取れる=バレるの?

トリブルおじさんはバラす針を使うのか…
実に面白いねぇ
0413名無し三平 (ワッチョイ aa63-pVYn)
垢版 |
2022/07/05(火) 00:55:55.81ID:+6Em9EVK0
めちゃくちゃ暴れてんのかレス番飛び過ぎだわ
0415名無し三平 (アウアウウー Sacf-A/OY)
垢版 |
2022/07/05(火) 06:37:34.63ID:/Jbl1nnta
>>410
お前の脳内穴は何箇所?
0416名無し三平 (アウアウウー Sacf-A/OY)
垢版 |
2022/07/05(火) 06:43:34.95ID:Vz4atTyIa
>>411
バレるバレないだのバーブだのなんてこちらは一言も言ってなくて草
そちらの想定から外れた回答をされるとまるで対応出来ないタイプ?
0417名無し三平 (ワッチョイ cfd8-jfgl)
垢版 |
2022/07/05(火) 06:48:36.53ID:yTKKN+Ul0
>>415
どんだけイライラしとんの

2箇所にかかって力分散するの?
じゃトリブルはバレやすいですね
0418名無し三平 (ワッチョイ cfd8-jfgl)
垢版 |
2022/07/05(火) 06:50:35.56ID:yTKKN+Ul0
>>416
力が分散するんだね?
0419名無し三平 (アウアウウー Sacf-A/OY)
垢版 |
2022/07/05(火) 07:03:53.92ID:I2cYLoSva
勝手に話題逸らししておいて急に話を引き戻してきて草
そちらの想定から外れた回答をされるとまるで対応出来ないタイプ?
0420名無し三平 (ワッチョイ cfd8-jfgl)
垢版 |
2022/07/05(火) 07:11:10.35ID:yTKKN+Ul0
>>419
トリブルで魚かけたら力が分散するんだね?
早く答えろよヘタレ
0421名無し三平 (アウアウウー Sacf-A/OY)
垢版 |
2022/07/05(火) 07:13:32.92ID:I2cYLoSva
「トリプルフックにこうやってケチを付ければ相手はこうやって返してくるはずだから、僕はこうやって返してやるんだー
へへへ…これなら最後は相手は何も言えなくなるだろ
僕は無敵だーw」

こんな感じで最初から話の流れを想定してたから想定外の回答をされるとまるで対応出来ず、バーブだのバレるバレないだのの脳内想定していた流れに無理矢理持って行こうとするんだろうなぁ

とりあえず最近のYouTubeとかの影響か何か知らんけど、論破とケチを付ける事の区別も出来ないような若者が増えない事を祈ります
0422名無し三平 (アウアウウー Sacf-A/OY)
垢版 |
2022/07/05(火) 07:14:07.29ID:I2cYLoSva
>>420
0417 名無し三平 (ワッチョイ cfd8-jfgl) 2022/07/05 06:48:36
>>415
どんだけイライラしとんの
0423名無し三平 (ワッチョイ bb53-BQ8I)
垢版 |
2022/07/05(火) 07:14:13.35ID:u4eds6cC0
>>420
絶対に食べるならいいけどリリースする可能性ある魚にフック使ってるキチガイやんけ
バーブレスのシングルフックも論外
釣り道具のタモだけで掬うか釣り止めろや
0424名無し三平 (ワッチョイ cfd8-jfgl)
垢版 |
2022/07/05(火) 07:16:52.85ID:yTKKN+Ul0
>>421
おーい?
トリブルは負荷が分散しちゃうのかい?
バレるやんそんなん
0425名無し三平 (ワッチョイ cfd8-jfgl)
垢版 |
2022/07/05(火) 07:17:41.58ID:yTKKN+Ul0
>>423
コピペしかできないの?
トリブルはバレやすいってことでいいの?w
0426名無し三平 (スッップ Sdaa-jbM5)
垢版 |
2022/07/05(火) 07:55:04.66ID:jHNNHcjzd
もう触るなよ
0427名無し三平 (オイコラミネオ MM0b-CTF5)
垢版 |
2022/07/05(火) 07:56:53.17ID:YBjv9daEM
きちがいに粘着するきちがい
0429名無し三平 (アウアウウー Sacf-A/OY)
垢版 |
2022/07/05(火) 08:32:19.36ID:7UqOlK54a
>>424
どうしてこちらに聞くの?
負荷が仮に1kg掛かるとしたら一点より複数点の方が1箇所にかかる負荷は減るでしょ
当然そちらはトリプルフックにケチを付けるくらいだからその結果どのような事が起こるかも当然分かってるんだよね?
どのような理由でバレると結論出したから教えてほしいな
まさか分からずにケチ付けてたの?
0430名無し三平 (ワッチョイ 6f04-pVYn)
垢版 |
2022/07/05(火) 09:08:44.52ID:EuVrKwzO0
キチガイの相手するキチガイは草
誰にも相手にされない虚しさ味あわせりゃいいのに燃料与えてどうすんの
0431名無し三平 (アウアウウー Sacf-A/OY)
垢版 |
2022/07/05(火) 09:28:33.87ID:a3j/4uQ7a
悪いね
でもネットの世界に篭って自分は賢いと勘違いした中途半端な理論派気取りが崩壊していく様を見るのも5ちゃんの醍醐味なんだよなぁ
0432名無し三平 (オッペケ Sr23-8+q1)
垢版 |
2022/07/05(火) 10:34:56.44ID:JtVFJMa9r
ガイジとガイジが争ってて草
0433名無し三平 (ワッチョイ cfd8-jfgl)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:01:37.18ID:yTKKN+Ul0
>>429
チヌが走ったらバレちゃうの?
トラブルフックはダメだねぇ
0434名無し三平 (アウアウウー Sacf-RUPA)
垢版 |
2022/07/05(火) 11:20:59.06ID:yhOtabTaa
昼間見るとめちゃくちゃ群れでいるのに夜になっても釣れないんだよなー、何で?暑過ぎ?
0436名無し三平 (ワッチョイ 8715-Be/V)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:07:18.56ID:tVA7yjws0
お前らのせいでtripleとtrebleを調べてしまったじゃないか
結果 どっちでもよいがtrebleになってしまった
チヌ鈎とクロダイ鈎みたいなもん
関西系の鈎屋がチヌ鈎と言ったからクロダイ鈎とは言いづらくなった
こういうことみたい
0438名無し三平 (アウアウウー Sacf-A/OY)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:29:49.13ID:+FlyJJoxa
>>433
いや、何でもないような事が幸せだったと思う
0439名無し三平 (スップ Sdaa-j0Oa)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:33:03.85ID:aZQG10qCd
シーバスだと、たまにプラグ丸呑みして喉につっかえて釣れちゃうやついるよな
フック一切掛かってないけど喉につっかえててすげー苦しそうw
0440名無し三平 (スププ Sdaa-6VJI)
垢版 |
2022/07/05(火) 12:39:18.07ID:gaZqAfAcd
上の変な人と同じで鈎の刺さりを理解どころか知ろうとせずに批判とか啓蒙する人ってたまにいるんだよ
ツインフックが出た時も自称理系が騒いでた
0441名無し三平 (ワッチョイ cfd8-jfgl)
垢版 |
2022/07/05(火) 14:52:01.60ID:yTKKN+Ul0
>>440
リリースする魚にバーブはキチガイだろ
理系もクソもねぇぞ土人
0442名無し三平 (オッペケ Sr23-BQ8I)
垢版 |
2022/07/05(火) 15:36:23.18ID:PGG8AA63r
>>441
絶対に食べるならいいけどリリースする可能性ある魚にフック使ってるキチガイやんけ
バーブレスのシングルフックも論外
釣り道具のタモだけで掬うか釣り止めろや
0443名無し三平 (ワッチョイ cfd8-jfgl)
垢版 |
2022/07/05(火) 16:38:46.11ID:yTKKN+Ul0
>>442
なんでいちいちID変えるの?w
0445名無し三平 (ワッチョイ 6f04-pVYn)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:30:12.90ID:EuVrKwzO0
触る事で自分がクソスレ化に加担してる事に気付けないんだろうよ
言い方悪いが低脳
0446名無し三平 (ワッチョイ 464c-QWn4)
垢版 |
2022/07/05(火) 17:35:50.75ID:8kRTD2xC0
夕方暑すぎるから朝マズメにトップやりにいくようにしようかな
仕事前朝マズメ釣りやったるぞ
朝と夕で活性違うんかな
0449名無し三平 (ワッチョイ 0ba0-F1rV)
垢版 |
2022/07/05(火) 20:25:15.67ID:lvlwLToZ0
朝まずめの潮低いとこからの満ち込みはトップやりたくなるわな
0450名無し三平 (オイコラミネオ MM0b-2gnZ)
垢版 |
2022/07/06(水) 11:53:48.77ID:KyBUNjDzM
レイナJWとかいうメバル用ダーターをチヌトップで使ってみたけどいいね
ダーター特有のキックバックで移動距離抑えて誘えるのがいいわ
0453名無し三平 (ドコグロ MM7f-sLTQ)
垢版 |
2022/07/06(水) 15:13:58.97ID:3xHZM/50M
想像してワロタ
0455名無し三平 (アウアウウー Sacf-pVYn)
垢版 |
2022/07/06(水) 15:31:04.94ID:lsGIAH42a
チヌ「チ、チヌぅ~」
0460名無し三平 (ワッチョイ 1e2c-PAFZ)
垢版 |
2022/07/07(木) 14:47:22.28ID:nLrrJJ/80
バイブ巻いててコイがヒットした時の焦り
やっべーぞ
0464名無し三平 (ワッチョイ 6f04-pVYn)
垢版 |
2022/07/07(木) 16:26:19.08ID:asHlSXEl0
暑くて昼間は行く気にならんね
夕~朝にしないと危険だ
0468名無し三平 (アウアウウー Sacf-8NLY)
垢版 |
2022/07/07(木) 22:18:17.56ID:x4yX3keqa
熱中症わろたw
0469名無し三平 (ワッチョイ bb42-CTF5)
垢版 |
2022/07/07(木) 23:54:48.09ID:BTIN1nRm0
トラウト用の貧弱なロッドに2000番のスピニングでチヌ引っ掛けるのクソ楽しい
40cmでも強烈な引き楽しめる
0470名無し三平 (ワッチョイ 63cf-GzL/)
垢版 |
2022/07/08(金) 00:42:35.56ID:sH18dWET0
>>469
0471名無し三平 (ワッチョイ 63cf-GzL/)
垢版 |
2022/07/08(金) 00:43:53.37ID:sH18dWET0
鱒レンジャーも楽しかった
0473名無し三平 (ワッチョイ 0ba0-F1rV)
垢版 |
2022/07/08(金) 03:17:48.63ID:2RBkMFdT0
os1凍らしときー
0474名無し三平 (ワッチョイ ab0d-Goo9)
垢版 |
2022/07/08(金) 03:59:29.92ID:sh2QIXdB0
河口域のチニングが一般的になったけど堤防で
フカセとかやって釣れるクロダイはルアーじゃ釣れないのかね?

川のクロダイは臭くて食べられないと聞くので
水のきれいな堤防とか磯とかで釣れないかなと思ってるんだけど
0476名無し三平 (ワッチョイ 5324-Be/V)
垢版 |
2022/07/08(金) 05:35:29.64ID:GKpZDm0a0
>>474
釣れるよ
磯でもトップなら釣れる
0477名無し三平 (ワッチョイ 27b9-RUPA)
垢版 |
2022/07/08(金) 06:56:54.96ID:X4jcCM+n0
>>474
釣れるだろうけど、フカセ釣り出来るところには常時フカセ釣り師がいるからチニング出来ない。
うちの地元はだけど。
0478名無し三平 (ワッチョイ 6b24-JMGd)
垢版 |
2022/07/08(金) 10:08:53.34ID:WPatnWY70
あーーームズ
チヌとキビレうようよ居るの見えるのにまったく反応しない泣。
投網うちたくなるわ。
トップだめボトムワームだめ
こいつら口使わせるのどうしたらいいんだろか…
0479名無し三平 (ワッチョイ 8715-Be/V)
垢版 |
2022/07/08(金) 10:21:53.03ID:qz5KK9HH0
>>478
🦀
0483名無し三平 (ワッチョイ 0b16-+tnL)
垢版 |
2022/07/08(金) 12:27:04.90ID:njcgr4HS0
ヒラスズキ狙ってて稀に外道で釣れる
激浅のとこを横になってミノー食ってきたりして
なかなか貪欲
0487名無し三平 (ワッチョイ cb2c-FjFw)
垢版 |
2022/07/09(土) 14:25:28.54ID:wSpwlfDJ0
ちょっと相談
8月に小3の子供の誕生日で、釣りが好きらしくベイトタックルを買ってあげたいんだけど、本人曰くチヌやシーバスを釣りたいらしいんだ
普通ならどれくらいのものをプレゼントするものなんだろう?
0489名無し三平 (ワッチョイ 3589-RknG)
垢版 |
2022/07/09(土) 15:24:38.45ID:bL2+TipP0
>>487
小3でベイトのチヌやシーバスは難しい気はするな まあそれでも使いたいんだろう バスワンはブレーキ調整に蓋を開けなくてはならないからバスXとかのマグの方がいんじゃな PR100は思ったより使えるな ロッドはバスワンでもバスXでもそこらの価格帯の66くらいでいいんじゃないの となると合わせて一万くらいにはなるかな
0490名無し三平 (ワッチョイ bd15-9usv)
垢版 |
2022/07/09(土) 16:10:06.92ID:XE0WaF9X0
>>487
初心者は当然下手だから道具が腕をカバーしないといけない
だからといって扱いも下手だから高価なものが壊れても困る
バスワンのロッドとリールは安くても性能はいいし
ターゲットを初心者やキッズにしてるから丈夫だし向いてると思う
ロッドはMLがいいと思う硬いと飛ばないし重い
バスワン XT ベイト 162ML-2
子供だからこの辺かな
0491名無し三平 (ワッチョイ cb2c-FjFw)
垢版 |
2022/07/09(土) 16:20:01.33ID:wSpwlfDJ0
>>490
>>488
そうだよね
バスワンクラスでパックロッドか
たしかにそれなら一人で持てるだろうし、扱いに慣れなきゃ最初は大変だね
ありがとう
0492名無し三平 (オイコラミネオ MM51-nXgs)
垢版 |
2022/07/09(土) 16:32:00.36ID:sfxGj4OFM
なぜ489だけスルーされたのか
0494名無し三平 (アウアウウー Sa09-OA68)
垢版 |
2022/07/09(土) 16:47:29.69ID:+7CQ/Vp7a
大人の最低限…で考えてしまう
ダイワならタトゥーラ80とかシマノならSLXとか
ロッドはシマノスコーピオンXVとかダイワブレイゾンとか
0495名無し三平 (ワッチョイ 8d04-h6Ny)
垢版 |
2022/07/09(土) 17:28:36.18ID:EUArvQ240
すまん、俺ベイトタックルはタトゥーラ+バスワンロッドだわw
スレ見てたら子供用、子供用と出てきて切なくなったw
0496名無し三平 (ワッチョイ 8d04-h6Ny)
垢版 |
2022/07/09(土) 17:30:24.08ID:EUArvQ240
ちなみにバスXロッドも使ってます
0498名無し三平 (ワッチョイ cb2c-FjFw)
垢版 |
2022/07/09(土) 18:24:16.60ID:wSpwlfDJ0
>>497
ごめん、なんかの単語でngなんだよ
0499名無し三平 (スフッ Sd43-rh5n)
垢版 |
2022/07/09(土) 18:28:38.84ID:lbIxuhznd
>>487
シマノのベイトは遠心だし、やすい価格帯はろくなのないから、ダイワのタツーラSVあたりかな。

まぁみんなそうだろうけど、買ってもらったら小さい子は猿のように投げて覚えるからそこらへんはいいとして、ロッドがな。6フィートくらいのから行って、バス釣りからさせるだな

ヨドガーみたいに、チャリンコで両方行けるようなとこならええんやけど
0500名無し三平 (ワッチョイ cb2c-FjFw)
垢版 |
2022/07/09(土) 18:31:35.56ID:wSpwlfDJ0
>>489
おー、めっちゃええこと書いてあった!
たしかに使いやすさって大事だよね。
それも考えてみます。
ありがとう
0503名無し三平 (ワントンキン MMa3-RknG)
垢版 |
2022/07/09(土) 20:12:36.70ID:yagCk1mgM
>>502
そういう感じのミリオネアGS2000が実家から出てきてこないだベアリング変えてたまに使ってる 小3で使って大人になってからいじくるのも楽しいかも知れんで
0505名無し三平 (オッペケ Sra1-688N)
垢版 |
2022/07/09(土) 20:34:03.42ID:y1TDr4g9r
めちゃくちゃ活性高い
10分以内に一匹のペース
6匹釣ってから止めた
九州です

でもチニングしてるの俺だけ
周りは皆うなぎ釣り
0506名無し三平 (オッペケ Sra1-9usv)
垢版 |
2022/07/09(土) 20:45:29.45ID:uT2w1rcYr
>>504
277をディスるのはやめようね
ちゃんと釣ってるんだから
0507名無し三平 (ワッチョイ 236e-8CFb)
垢版 |
2022/07/09(土) 21:15:49.41ID:RpATpfGv0
自分の息子でもないみたいだし
メンテを代わりにやってあげるわけでもないならスピニング買ってやればいいんじゃね
0508名無し三平 (ワッチョイ f5cf-Jzfn)
垢版 |
2022/07/09(土) 21:24:36.61ID:6Pa15gIX0
>>500
身長からロッドがバスワンxt150
リールはシマノ唯一のマグネットブレーキの
バスライズ
0509名無し三平 (ワッチョイ 0524-uKdC)
垢版 |
2022/07/09(土) 21:43:35.13ID:epdU23Dt0
自分の子供?じゃなければ一人で釣り行かれても困るから釣具なんて買ってあげるもんじゃないと思うけど親公認なのかな?
0511名無し三平 (ワッチョイ f5cf-Jzfn)
垢版 |
2022/07/09(土) 23:22:40.09ID:6Pa15gIX0
>>510
シマノのイージーマグネットは
奇跡のマグネットブレーキよ
0513名無し三平 (スフッ Sd43-M5/N)
垢版 |
2022/07/10(日) 01:20:52.31ID:FnIbkgRVd
子供にはスピンキャストだろ
ナイロンで全くのトラブルレスなんだぜ?
竿は鱒レンくらいの曲げやすさは必要だろう
0514名無し三平 (ワッチョイ a58a-AF+W)
垢版 |
2022/07/10(日) 07:48:46.25ID:51wf7qvL0
ガキに与える一台目は絶対スピニングのほうがいいよ
しかもチヌにシーバスだろ?ライントラブルに塩害トラブルにで釣りの楽しさ味わう前に道具の煩わしさが先に来てやめてしまうわ
0517名無し三平 (ワッチョイ 8d04-h6Ny)
垢版 |
2022/07/10(日) 12:33:16.75ID:2qd3kqN/0
ガキの頃の思い出はザリガニ釣りとカエル釣りだな
ザリガニは駄菓子屋のスルメを餌に、カエルは猫じゃらし草の先だけ残したものをチラつかせたなぁ懐かしい
0518名無し三平 (ワッチョイ 3589-RknG)
垢版 |
2022/07/10(日) 12:59:24.90ID:qvIKe3yX0
なんのリールと竿になるかはわからんけど子供の頃パッパに買ってもらったもんはきっと思い出になるやで
0520名無し三平 (ワッチョイ f5cf-Jzfn)
垢版 |
2022/07/10(日) 15:19:56.20ID:GuoeyoM20
スピニングだとオヤジすげーになんないけど
ベイトだとオヤジ気狂いかよってなるじゃん
0522名無し三平 (ワッチョイ a510-8VUa)
垢版 |
2022/07/10(日) 16:25:47.65ID:5ARWlDBv0
地域性とか流行りとかあるし気に入る気に入らないもあるから、本人と地元の釣具屋に行って買えよとしか思わんのよな。
0524名無し三平 (スッップ Sd43-h6Ny)
垢版 |
2022/07/10(日) 18:26:47.56ID:Lcaw+tqYd
90sバスブームのとき小学生の間でスピニングはダサいみたいな謎の風潮があった
最初にベイトタックルを買った奴らはみんな1年せずにやめていった、俺は小2~6までスピニングで通したが今でも釣りを続けている
0525名無し三平 (ワッチョイ 2310-7mn4)
垢版 |
2022/07/10(日) 18:48:36.62ID:Tl/Eu13J0
チヌとシーバスでスピニング慣れてるおよび所持してるならヘチ釣りタックルプレゼントでチヌ
シーバスは手持ちのスピニングで
0526名無し三平 (テテンテンテン MMcb-uKdC)
垢版 |
2022/07/10(日) 19:19:36.86ID:r2OSQ1YtM
子供のベイトタックルは経験者がメンテも含めてマンツーマンでできるならいいかもしれんけどそーじゃなかったらバックラッシュ直せなくて釣り嫌いになるよ
0527名無し三平 (スフッ Sd43-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 19:28:42.28ID:Wp7LKdJcd
釣果を根拠に語りたがるやつは常に浅いし
しかも言うほど釣ってない
ようするにスタイルの無い貧乏人というだけのこと
0528名無し三平 (ワッチョイ 8d04-h6Ny)
垢版 |
2022/07/10(日) 19:45:38.28ID:2qd3kqN/0
気軽にやろうぜ疲れるわ
0529名無し三平 (ワッチョイ cd89-Pue3)
垢版 |
2022/07/10(日) 20:19:30.99ID:dTY2sESd0
俺も小三で八丈島とかに連れてって貰って、危ないからって磯に上がらせてもらえず、
宿の爺さんに預けられて底土港で泣きながらオジサン釣ってたりしたけど、
あの時石鯛や青物やらせてくれなくて悔しかった分、今の釣りキチの原動力ではあるなぁw

それは人によってだろうけど、やたらめったら与えない事も教育かなって思うよ
0531名無し三平 (ワッチョイ f5cf-Jzfn)
垢版 |
2022/07/10(日) 22:16:31.85ID:GuoeyoM20
ベイトはヨーヨー的な部分があるからね
色々出来れば自慢出来る
流行ってればの話だけど
0532名無し三平 (スププ Sd43-E+vh)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:21:44.30ID:BO6rI3kXd
アンタレスDCMDとワールドシャウラー1832-R2プレゼントすれば大人まで誕生日プレゼント渡さなくてすむから高コスパでおすすめ
0533名無し三平 (アウアウウー Sa09-NXu+)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:02.01ID:fmOuNlwDa
>>487
普通、スピニングタックルをやる
0534名無し三平 (ワッチョイ 45a0-1QjL)
垢版 |
2022/07/10(日) 23:27:48.81ID:WBGM5bEJ0
スピニングきちんと扱えた方が楽やからスピニングおすすめ言うてみたら?
海の陸っぱりでベイトはほんと趣味やし
0536名無し三平 (ワッチョイ f5cf-Jzfn)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:09:47.13ID:PIZHLrt50
さすがになんらかの意図があるんだろ
爆釣りハンターズとか釣りスピリッツが好きで
スピニングがリールに見えないからヤダとか
0537名無し三平 (アウアウウー Sa09-NXu+)
垢版 |
2022/07/11(月) 00:11:32.88ID:vj3LBJLwa
でも釣り仲間ができたとき、たぶんベイトタックルじゃたいがい付いていけなくて困るのでは?
0539名無し三平 (ワッチョイ 236e-8CFb)
垢版 |
2022/07/11(月) 06:36:07.06ID:hWzmVm2k0
小3=レス主
初心者用のベイトタックル教えてくれだとスピニングやれとか適当にスルーされるから
小3の子供を持ち出した頭脳犯による犯行
0541名無し三平 (スッップ Sd43-kJgg)
垢版 |
2022/07/11(月) 07:41:31.35ID:jcwXqwtAd
バックラ以外のライントラブルはベイトの方少ないからある意味在りかもね。
やるなら、タトゥーラsv+バス用の適当なbfモデルのロッドかな?まぁ、最悪フロロナイロンつかうなら、マスレンでもいいような。
0542名無し三平 (ワッチョイ 4dd8-4tB7)
垢版 |
2022/07/11(月) 07:46:46.77ID:5SUy8lOQ0
バックラを抜かすなよ草
0543名無し三平 (ワッチョイ 752c-jMZS)
垢版 |
2022/07/11(月) 07:59:34.05ID:i4MDg56x0
言うてダイワSV系ならよっぽど無茶な設定しなけりゃバックラなんてほぼせんし
しても軽症ですぐ治るけどな~
ボトム感知力、細かい操作、根掛り回避のしやすさ、フッキングパワーの伝達性、
無駄なラインスラックの処理のしやすさとかベイトはチニングに合ってると思うよ
0544名無し三平 (ワッチョイ 4dd8-4tB7)
垢版 |
2022/07/11(月) 08:04:22.17ID:5SUy8lOQ0
スピニングなら100%しないだろ
ベイトおじさんは意味わかんねぇな
なぜそこまでゴミを売りたがるのか
0545名無し三平 (ワッチョイ 752c-jMZS)
垢版 |
2022/07/11(月) 08:11:32.57ID:i4MDg56x0
100%しない?
いやそれは無いな。フェザリングとかライン処理とかある程度しないとスピニングはトラブルでる
SVのバックラ率はそれと変わらん
0547名無し三平 (ワッチョイ 4dd8-4tB7)
垢版 |
2022/07/11(月) 08:12:37.65ID:5SUy8lOQ0
>>545
でないよ?
どんなクソ投げしてんのお前
0549名無し三平 (ワッチョイ 4dd8-4tB7)
垢版 |
2022/07/11(月) 08:24:08.66ID:5SUy8lOQ0
スピニングでトラブル起こしてるド下手くそさん…w
もしかしてバサーか?
0550名無し三平 (オッペケ Sra1-688N)
垢版 |
2022/07/11(月) 08:56:39.79ID:b7lY4daYr
スピニングで夜釣りだろうと逆風強風だろうとトラブル無し
ベイトじゃないときついと思ったのはバーティカルジギングだけだわ
0551名無し三平 (ワッチョイ 1bbc-K96h)
垢版 |
2022/07/11(月) 09:40:45.67ID:VkDFYn2n0
スピニングとベイトだとベイトの方がトラブルはないな
ただスピニングもない
チヌは巻きばかりだからベイトが楽だけど魚掛かってからはスピニングの方が楽しいな
気分で使い分けてる
0553名無し三平 (アウアウウー Sa09-h6Ny)
垢版 |
2022/07/11(月) 10:40:41.71ID:KvqVesWKa
どっちも使う俺は対立争いとか全く関係ないから平穏
0557名無し三平 (ワッチョイ 8d04-h6Ny)
垢版 |
2022/07/11(月) 12:55:24.53ID:MVffgL640
なんか暑すぎて釣りに行く気になれずスレを見て暇つぶしをしてしまうわ
0558名無し三平 (ワッチョイ cb2c-FjFw)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:30:04.88ID:1uYABZkX0
魚だってこれだけ暑けりゃ日陰や深みにとどまってるでしょ
夕方から朝までの暗い時間しか行く気にならんね
0560名無し三平 (ワッチョイ f5cf-Jzfn)
垢版 |
2022/07/11(月) 13:35:25.29ID:PIZHLrt50
>>559
チヌ用のスピナベで釣れた
ポークで釣れた
毛糸と消しゴムと発泡スチールでも釣れた
0563名無し三平 (ワッチョイ f5cf-Jzfn)
垢版 |
2022/07/11(月) 14:42:48.60ID:PIZHLrt50
>>562
リトルジャックのダンシングクラブ5g
ボトムを引いてきたらチニング用ジグと
遜色なく釣れるけど?
0565名無し三平 (ワッチョイ 0301-hhFP)
垢版 |
2022/07/11(月) 17:16:14.26ID:Ye6hqSMA0
>>559
俺の地域でエギで釣った人がおる
まあそこは放れば何でも食うレベルの場所だけど釣り自体がやりにくく、なにより汚い川の堰
0568名無し三平 (ワッチョイ 8d04-h6Ny)
垢版 |
2022/07/11(月) 19:42:20.44ID:MVffgL640
それ見たけど場所が良すぎるわ羨ましい
0569名無し三平 (ワッチョイ a58a-AF+W)
垢版 |
2022/07/11(月) 20:15:36.05ID:oeb1AFjW0
>>559
冬にシンキングミノー投げた後、寒すぎてしゃがんでボーッとしてたら釣れたことはある
ほっといても釣れるもんなんだとその時悟った
0571名無し三平 (ワッチョイ 752c-nXgs)
垢版 |
2022/07/12(火) 05:12:15.01ID:jnju+qiM0
>>559
前にバス釣りしかしてなかった時
シーバスの友達に誘われてパスタックルでバスルアー持っていって適当に大きめのスピナベ(デプスのBカスタム)巻いてたらチヌ釣れた
その時は「なんだよーチヌかよー」
てがっかりしたが

今考えるとありえんw
0572名無し三平 (スッップ Sd43-8pKI)
垢版 |
2022/07/14(木) 22:59:47.99ID:v2hxm7FCd
なんでシマノは頑なにブリームゲームって言い張るの?
0573名無し三平 (ドコグロ MM2b-NXu+)
垢版 |
2022/07/14(木) 23:02:23.83ID:iz8QNgqOM
商標の関係かも
0574名無し三平 (ワッチョイ 6363-h6Ny)
垢版 |
2022/07/14(木) 23:23:57.65ID:yd/EA2s10
シマノ的にはダイワがチニングと言って先行してるからしょーもない意地張って区別したいのかもね
今更チニングと言い始めるのも折れたみたいでプライドが許さないのかも
アジング等は同じ用語使ってるのに不思議だわ
0575名無し三平 (ワッチョイ 850d-aXNW)
垢版 |
2022/07/15(金) 00:53:52.83ID:i7ywL+xC0
>>574
チニングと言ってしまうとクロダイしか指さず限定的になってしまうからじゃないの?
シマノ的にはマダイなんかもターゲットにしてるんだろ
鯛全体を的にしたいからブリームって言ってるんでしょ
0576名無し三平 (ワッチョイ 6363-h6Ny)
垢版 |
2022/07/15(金) 01:23:07.32ID:l9z8A6eL0
ちょっと調べたら
チニングとして広がりを見せ始めて各メーカーが専用タックルを出し始めた頃、ヨーロッパで既にBreamのルアー釣りがあったからシマノがブリームって言葉使って専用タックル出したんだとさ

独自の言い方せんでもチニングでええやんとオモタ
0578名無し三平 (スププ Sd43-rh5n)
垢版 |
2022/07/15(金) 04:59:36.93ID:tYiu6wm5d
シマノもダイワもは豪州方面からブリームという名前を持ち出しブレニアスにしたのがシマノ、ダイワも同じようにあっちから逆輸入して、シルバーウルフというブランドを作ったけどイマイチだった。

でヨドガーに限らず、東京やカナガーでもすぐ街の近郊で仕事帰りに手軽に行ける釣りとして、アーバンフィッシングと言う名前でモリゾーを起用して第二弾を仕掛けたのが今のダイワやな。

結局ダイワは陸っぱりのチニング、一方でシマノはボートからの釣りになっちゃったね。シマノもオカッパリはいるけど全然専門性がない
0580名無し三平 (スフッ Sd43-jMZS)
垢版 |
2022/07/15(金) 06:24:51.36ID:AxgzO+03d
>>578
とはいえモリゾー氏はボートでも良く釣ってるが
バスからの移民にアピールするのはベイトチニングだろうね
そうなると正直今のシマノは不利だと思う。
ベイトリール特にPEでトラブルなく軽いリグも強いとなると今はダイワの方がどう考えても出来がいい
0586名無し三平 (アウアウウー Sa09-4P9s)
垢版 |
2022/07/15(金) 09:31:02.55ID:ZBxs9rhKa
ネガカリノタテが根がかる問題は結局どうすればいいの?
軽くしても根がかる場合は諦めてフリリグにした方がいいのかしら
0587名無し三平 (オッペケ Sra1-688N)
垢版 |
2022/07/15(金) 09:35:30.83ID:I/OZ2vper
本当に根がかりしないと思って使ってるならメーカーの良いカモだよ
根がかりしそうなとこはオフセットしか使わんし、ロストしても痛くない仕掛けを使う
0588名無し三平 (ワッチョイ 9ba2-makl)
垢版 |
2022/07/15(金) 10:03:36.40ID:Lm4aV87o0
ナスおもりか釣鐘おもりに管付きチヌ針がコスパが高い
プロが言わないのは自社製品が売れなくなるから
0589名無し三平 (ワッチョイ 6363-h6Ny)
垢版 |
2022/07/15(金) 10:16:04.19ID:l9z8A6eL0
>>581
俺はレガリスをお勧めしたい
0590名無し三平 (ワッチョイ 056d-+UPd)
垢版 |
2022/07/15(金) 10:19:33.17ID:GnhbnOHP0
オフセットだろうがシンカー軽くしようが根がかるときは根がかるしね
干潮時に沈み根の位置を把握しとくといい
実際よく釣れるのは根がかりやすい場所だし
0595名無し三平 (オッペケ Sra1-688N)
垢版 |
2022/07/15(金) 11:02:03.13ID:I/OZ2vper
チニングでうなぎ釣ったことある人いますか?
すぐ近くでうなぎ釣れてるけどワームに来るんかな?
チヌはボコボコ釣れるんでシーズンインだね
トップにはセイゴしか来ない
0596名無し三平 (スップ Sd03-8CFb)
垢版 |
2022/07/15(金) 11:45:56.94ID:GmWguTgOd
夜の河口でシーバスやってたら数回ミノーで釣れたよ、足下の塩ビ管から顔出してた時はグラスミノーで釣れた。
0597名無し三平 (ワッチョイ 762c-v9yF)
垢版 |
2022/07/16(土) 01:11:58.45ID:TWT/9sBD0
シルバーウルフsvtwはちょっと高いから、タトゥーラかアルファスにしようと思うんだが、この2つって中身どれくらい違う?
0600名無し三平 (ワッチョイ 8915-MNYz)
垢版 |
2022/07/16(土) 09:47:36.40ID:f5uk3gfw0
増水して濁りが出たら流れが無い所に集まるからオッサンたちが大挙しておしかけてくるよ
0601名無し三平 (ワッチョイ aadc-s4wU)
垢版 |
2022/07/16(土) 09:48:21.13ID:SbWs/F4T0
ヨドガー行ったけど全然濁ってなくてあかんかった
暗い内に4匹掛けたけど釣り上げたのは一匹
明るくなったら延々とボラだった
もっと早く行けば良かった
0604名無し三平 (アウアウウー Sa39-DSE7)
垢版 |
2022/07/16(土) 22:09:09.44ID:I9leYXB7a
釣具屋の兄ちゃんと話したらこの2ヶ月で100匹超えたとか聞かされて、焦りが出始めたわ
このところ夜勤がきつくて6月1回しか行けてない
まだトップチニング22匹やわ
これでも去年一昨年より上回ってんだがなぁ
0606名無し三平 (ワッチョイ 699d-V59Y)
垢版 |
2022/07/16(土) 23:12:29.70ID:S5rGyC3M0
九州やけど一釣行でだいたい10くらい釣れてる
こんだけ釣れるのにチニングしてるやつ全然いないから天国やわ
0607名無し三平 (ワッチョイ 3a63-cI5m)
垢版 |
2022/07/16(土) 23:36:31.27ID:OkXay4Ix0
九州ほんま憧れるわ
0608名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:12:20.80ID:lhCU5ISP0
淀川みたいな汚い河川で釣りしてる奴の気が知れない
わけわからん汚物を食べてるようなクロダイを食べるんだろ?
どういう調理すれば美味しく食えるのか教えて欲しいもんだよ
0609名無し三平 (ワッチョイ 69b9-OYpf)
垢版 |
2022/07/17(日) 00:55:04.00ID:ZXhCO9zQ0
チヌ食べんの?
0610名無し三平 (アウアウウー Sa39-DSE7)
垢版 |
2022/07/17(日) 01:06:33.79ID:CzE0erhMa
>>065
大村湾だよ
5月に4匹釣れて、その後右半身痛めたのと休みのたびに風が強くて6月は1度だけ(1匹のみ)
7月になって2回釣行、12匹と5匹で17匹釣れた
釣具屋は釣りするのも仕事だからだろうけど、俺も釣行回数増やしたい
0611名無し三平 (ワッチョイ 7d2c-Zsix)
垢版 |
2022/07/17(日) 02:41:20.40ID:bdRj/xN50
>>597
どっちも持ってるけどキャスト性能は大差無い。ただ剛性感と巻きはアルファスが上。買えるならアルファスがオススメ。
値段差以上に差はあるよ
0612名無し三平 (ワッチョイ 8915-MNYz)
垢版 |
2022/07/17(日) 04:49:38.23ID:S12DheXH0
エラから血抜きして現地の水とペットボトル氷水で冷やして持って帰ると臭くない
現地の水がマッディーウォーターでも臭くはない
旧江戸川でも旨かった
0613名無し三平 (アウアウウー Sa39-vE+D)
垢版 |
2022/07/17(日) 07:19:07.24ID:FscoguFQa
>>608
ルアーで釣ったのを持って帰る奴はおらん
0614名無し三平 (ワッチョイ 6ecf-QO4l)
垢版 |
2022/07/17(日) 07:31:30.83ID:Q6bz3o050
俺は持って帰ることもある。他の釣りでボウズのときはチニングでサクッと釣って持って帰る。
まぁ河川や湾奥ではチニングしないのもあるが。
0617名無し三平 (ワッチョイ 762c-v9yF)
垢版 |
2022/07/17(日) 09:06:22.79ID:w7RT089e0
>>611
そっか、ありがとう
アルファスにする
0619名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/17(日) 18:58:01.65ID:lhCU5ISP0
>>609
クロダイに限らず釣った魚は基本的に食うけど…
何言ってんだお前は

>>612
現地で血抜きするの無理じゃね?
河川に血を垂れ流すのはマナー違反だろ

>>613
??????????????
どゆこと?
0621名無し三平 (ワッチョイ 3a63-cI5m)
垢版 |
2022/07/17(日) 19:40:19.97ID:fmRs7JPe0
魚苦手で食わんから何を釣っても全リリースしてるわ
なのでリリースしたら死ぬ魚は狙わんようにしてるなぁ太刀魚とか
0625名無し三平 (スププ Sdfa-Q3Ej)
垢版 |
2022/07/17(日) 21:42:24.60ID:pzIJdCoid
河川で絞めるのがマナー違反って言うくらいだから海で魚釣っても血抜きしないんだよね

それは釣った魚に失礼(失礼クリエイター)
0626名無し三平 (ワッチョイ bdcf-3Nx/)
垢版 |
2022/07/17(日) 22:49:05.66ID:HSbkYWb80
>>619
食えない魚や不味い魚釣れたらどうするんだ?
0627名無し三平 (スププ Sdfa-PXBu)
垢版 |
2022/07/17(日) 23:13:11.53ID:ixhMoEMDd
>>621
おれも大体そんな感じ
より正確に言えば、持って帰るのが面倒なのと、料理してる暇があったら釣りしてたいから
だから持って帰って食べる係がいると、感謝の連鎖が発生してすごく捗る
そういう時だけ太刀魚や青物釣ってる
0630名無し三平 (ワッチョイ 550d-S6bs)
垢版 |
2022/07/18(月) 02:55:17.39ID:y4DB2i4D0
>>628
>>629
食わないくせに釣りだけはしますって手合いは
お前らみたいなクズ連中ばかりだな

要するに魚を釣ってイジメたいだけ
根性が腐っとるから出来る
0631名無し三平 (ワッチョイ 3a63-cI5m)
垢版 |
2022/07/18(月) 04:22:30.79ID:sRGdmN4K0
顔真っ赤なんやな
0632名無し三平 (テテンテンテン MM5a-wlQZ)
垢版 |
2022/07/18(月) 04:27:24.58ID:6uYNywpCM
魚食うぜって釣りにいくけど
いざ釣れると、俺の稚拙な針にかかってくれてありがとうって
情が移ってしまってリリースしてしまう
0633名無し三平 (アウアウウー Sa39-6/kI)
垢版 |
2022/07/18(月) 04:29:29.52ID:JdDo+ztEa
魚「うわー!釣られた、、俺もう死ぬのか。。。」

リリース→ 魚「え?今まで通り生きていける!やったぜ!」

食われる→ 魚「ああ、、やっぱり血と腹わた抜かれて殺されるんだな」
0637名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:16:47.23ID:hxEv8vc90
>>620
食べごろサイズの1匹釣れたら終わりでいいじゃん
なんで食べもしない魚を10匹もケガさせる必要あるの?
サイコパスかよ

>>624
釣った魚の血や内臓はゴミだろ
ゴミを河川に捨てるなよキチガイかてめぇは

>>625
海で釣っても海では血抜きしないだろ
自分で用意したポリバケツでやれよ

チヌおじさんのマナーが終わりすぎてて草
撮り鉄より腐ってんのな
0638名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:20:23.16ID:hxEv8vc90
>>626
河豚=毒のある魚はしょうがないけどマズい魚ってクロダイやってても来ないだろ

>>628
どゆこと?
むしろ食べもしない魚をケガさせてるだけのやつこそ人間として腐ってるだろ
動物虐待じゃん

>>633
そいつらも小魚やらカニをたらふく食ってるんだししょうがないだろ
食物連鎖であり自然の摂理ってやつだ

>>634
むしろ食わない奴は釣りを止めろ
魚の血を見て喜んでるようなサイコパスは人間として終わってる
フィッシュグリップで魚のあごに穴開けたり灼熱のアスファルトの上に魚を置いてみたり何が面白いんだか理解に苦しむね
0639名無し三平 (ワッチョイ 75a0-uhK1)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:23:36.19ID:WMAQ2PNx0
自分の釣り場にその旨の看板立てて喧伝した方が捗るんじゃない?
0640名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:27:11.45ID:hxEv8vc90
宣伝するまでもなく人間として守るべきマナーやモラルの話だろ草

食べもしない魚リリースおじさんはカモにボウガンで矢を撃って遊んでるようなもんだぞ
ケガさせた魚はちゃんと食え
毒がある連中はしょうがないにしてもクロダイは別に何も害ないだろうがよ
0641名無し三平 (ワッチョイ bdcf-3Nx/)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:33:08.94ID:Qj5mzTv60
>>640
お前は必ず海シラミだらけのチヌや
死にかけのボラもありがたく食せよ
0642名無し三平 (アウアウウー Sa39-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:43:02.99ID:UxO185gxa
>>640
公園とか狩を認められていない場所でカモを矢で撃つ行為はそれ自体が違法だし、相手を一方的に狙って撃ってるけど、釣りは向こうが勝手に食ってきてるから的外れだね
こっちはお気に入りのルアーを泳がせて遊んでるだけなのになー
0643名無し三平 (ワッチョイ 75a0-uhK1)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:51:07.45ID:WMAQ2PNx0
>>640
モラルの話してるのに他人をサイコパスとか言うて罵るけどサイコパス自体は本来罵り言葉でもないぞ
罵倒したいだけやろ?
本当に熱意があるなら釣り場でやってこい
0644名無し三平 (ワッチョイ 75a0-uhK1)
垢版 |
2022/07/18(月) 08:52:57.33ID:WMAQ2PNx0
というかバス板でやってこい
0645名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 09:00:28.83ID:hxEv8vc90
>>641
ウオシラミは別に害ないしボラなんて釣れないだろ

>>642
なるほど、フックは付けずに「ルアーを泳がせてるだけ」なんだね?

>>643-644
なぜバス板?
ブラックバスは国から「活かして逃がすな」とお達しがでてる有害生物だからリリースは禁止だろ
むしろ釣れたら必ず殺さなくてはいけない魚だ

ほんとしょうもねぇなお前は…レスバもクソ雑魚かよ
0646名無し三平 (テテンテンテン MM0e-uhK1)
垢版 |
2022/07/18(月) 09:09:44.19ID:tuOb79sIM
あーやっぱり罵りたいだけやんな
知らん知らん、お前の理屈で生きとれ
0647名無し三平 (アウアウウー Sa39-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 09:21:17.64ID:6JpYabX/a
>>645
市販ルアーはフック付き前提で泳ぎのバランスを取ってるからね
自分はそのメーカー完成品で遊んでるだけ
だから前にもトリプルフックに文句あるならメーカーに言え!って言ったでしょ?
まだ言ってないの?
0648名無し三平 (スプッッ Sdda-Oouc)
垢版 |
2022/07/18(月) 09:23:06.53ID:8P5rfF2Pd
基地外を相手にするなって毎回言ってるだろ
0649名無し三平 (ワッチョイ 75a0-uhK1)
垢版 |
2022/07/18(月) 10:11:52.63ID:WMAQ2PNx0
すまんな
0651名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 12:42:04.74ID:hxEv8vc90
>>647
泳ぎのバランスを取っているとか言ってるけどクロダイって知ってると思うが汽水域の魚じゃん
メーカーがテストしている環境知ってんの?
海水温や塩分濃度は?
お前の付けてるトラブルフックを外した方が「メーカー完成品」の泳ぎかもしれないぞ、ほらどういう環境が完成品なのか書いてみろチンカス

まだウソと欺瞞を垂れ流すのかトラブルフックおじさんw
0652名無し三平 (ワッチョイ 5aad-qysg)
垢版 |
2022/07/18(月) 12:52:10.72ID:rycWpynz0
ウンチを食べるクロダイを食べたことある
奇特な人どんな味かおしえてください
0653名無し三平 (スププ Sdfa-Q3Ej)
垢版 |
2022/07/18(月) 12:52:37.97ID:3NaGUPbLd
汽水域だけの魚じゃないしシングルにかえるならウェイト調整するし鈎を替える時は抵抗も考慮しないとダメだぞ

と乗ってみる
0654名無し三平 (ワッチョイ 3a63-cI5m)
垢版 |
2022/07/18(月) 13:37:09.25ID:sRGdmN4K0
まさにフッキング
0655名無し三平 (スップ Sdda-r3x1)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:30:13.37ID:QUO3f2EPd
自分で釣った魚食う=殺魚
リリースを虐待とか言ってる理論からしたら殺してる方が重罪だと思うが…結局食うために釣ってる奴って良いように理解して自己中なだけだよな
0656名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 17:59:52.95ID:hxEv8vc90
>>653
つまり状況に合わせてフック変えないといけないわけで
「メーカー完成品」をそのまま使ってる奴は馬鹿ってことだね?w

>>655
え、お前は生き物を食わずに生きてるの?
AIかよ草
0657名無し三平 (スップ Sdda-r3x1)
垢版 |
2022/07/18(月) 18:10:16.12ID:QUO3f2EPd
こういう屁理屈ばかりの自己中な奴がああいう事件起こすんだよね…あぼんしました グッバイ!
0660名無し三平 (アウウィフ FF39-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 18:31:33.78ID:cmlPBpjzF
>>656
別にルアーを泳がせて遊ぶくらいなら多少の事はテクニックでキュキュっと制御すればいいじゃん
釣れなくてもいいんだからさ
まさかきみは魚を針で引っ掛ける気満々なの?
酷いなぁ
じゃあ他人の事は言えないぞ
0661名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 19:52:11.11ID:hxEv8vc90
>>660
『完成品』のはずのルアーが塩分濃度の変動でフローティングになったりスローシンキングになるのですが?w
テクニックでは物理法則は無視できませんけどw

ガイジさんさっさとついた嘘を撤回したらええのにw
0662名無し三平 (ワッチョイ 75a0-uhK1)
垢版 |
2022/07/18(月) 20:36:32.06ID:WMAQ2PNx0
誤謬や詭弁で議論してるつもりなんだろうけどただの支離滅裂という
0663名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:03:25.60ID:hxEv8vc90
>>662
どした?
バス板って何のこと?w
0664名無し三平 (ワッチョイ 75a0-uhK1)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:27:19.23ID:WMAQ2PNx0
ベラみたいな悪食やな
リリースしたいんやけど
0665名無し三平 (ワッチョイ 7d46-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:37:33.35ID:EBQLdFnn0
>>661
だーかーらー
それも含めて完成品なんだよ
完成品=完璧では無いって事
「ちぃっ!今日の塩分濃度は一際濃いらしいぜ」
「奴のミノーはなんともないのか?(チラッ)」
とか言いながらそれ自体を楽しむんだよ
0666名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 21:52:06.66ID:hxEv8vc90
>>665
トラブルフックを交換すれば済むのになんでしないんだよ草
ほんと頭おかしい奴おるなw
0667名無し三平 (ワッチョイ 7d46-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 22:50:40.56ID:EBQLdFnn0
>>666
きみがフック交換したら?
浮力高過ぎでスレから浮いてるよ
0669名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:13:24.90ID:hxEv8vc90
>>667
完成品なのに交換するのかい?w
完成してないじゃんw

二転三転するガイジさんw
ごめんなさいしたら楽になれるのにw
0671名無し三平 (ワッチョイ 7d46-3+h2)
垢版 |
2022/07/18(月) 23:58:41.07ID:EBQLdFnn0
>>669
きみのような未完成品ルアーを買ってしまったら速攻でベリー行きだろうな
0672名無し三平 (ワッチョイ 8915-MNYz)
垢版 |
2022/07/19(火) 08:35:15.98ID:G4ChJU7I0
>>653
Mリグって知ってる?
0673名無し三平 (ワッチョイ 75a0-uhK1)
垢版 |
2022/07/19(火) 09:06:07.01ID:C4GckY800
言うてることズル引き用やなかろ
0676名無し三平 (ワッチョイ 7a46-ad0O)
垢版 |
2022/07/19(火) 09:56:24.70ID:2wXkdfzy0
You Tube見てるとベイトでやってる人多いけど、ベイトの方がやりやすい?
流行りだけなのかどうなんでしょうか。
0677名無し三平 (オッペケ Sr75-MNYz)
垢版 |
2022/07/19(火) 10:36:33.92ID:cCjK39nJr
>>676
ベイトのメリット
手返し、感度、軽さ、コントロール、パワー
ベイトのデメリット
飛距離、逆風はキツイ、ライントラブル(細PE、10g以上ならロックして即ルアーロスト)

だけど飛距離重視しなくて5~10gをメインで使う
又は1.2号以上巻くならベイトの方がやりやすいと思うよ
軽い、高感度ってだけでかなりのアドバンテージ
0678名無し三平 (スフッ Sdfa-fNnm)
垢版 |
2022/07/19(火) 10:55:14.85ID:ZSi1GQpfd
ベイトのメリットは太い糸を快適に扱えること
それ以外はオマケ程度よ
対してスピニンのメリットは細糸を
0679676 (ワッチョイ 7a46-ad0O)
垢版 |
2022/07/19(火) 10:57:24.26ID:2wXkdfzy0
>>677
コメントありがとうございます。
メリットデメリット良くわかりました。
ベイトはナマズ釣りで近距離打ちしている程度の不慣れな感じなので、まずはスピニングでやってみようかなと思います。
と言いながらベイトは高感度とか言われると気になりますね。
オススメのベイトリールがあれば教えて下さい。
0680名無し三平 (オッペケ Sr75-MNYz)
垢版 |
2022/07/19(火) 12:15:00.08ID:FILd77WDr
>>679
シルバーウルフはここでもよく取り上げられる専用リールだから間違いはないかも
https://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/salt_rl/silverwolf_sv_tw/index.html

性能は値段に比例すると思っていい
だけどベイトフィネスリールなら何でもいいよ
俺は10年位前のアブのレボを使ってるけど何の不満もなく使ってる
0682名無し三平 (ササクッテロル Sp75-Ye2v)
垢版 |
2022/07/19(火) 12:18:25.03ID:4vvAbJlwp
>>679
シルバーウルフSVは最高です
今のところチニングでこれ以上のリールがあるのかと思うぐらい最高です
0683名無し三平 (テテンテンテン MM0e-vPl0)
垢版 |
2022/07/19(火) 12:22:38.49ID:i+sonWCFM
シーバスでエクスセンスDC使っててたまにチヌ見かけたらルアー付け替えてチニングやってたけと俺にはムリだった
シルバーウルフSVTW気になってるけどルアーウェイト5gとか使うからチニングにはベイトフィネス機がいいよ
0684名無し三平 (ワッチョイ 3a63-cI5m)
垢版 |
2022/07/19(火) 12:50:46.44ID:Jj5ql+xq0
シルバーウルフSV TWは主にフリリグ用設計で軽めのプラグは苦手な部類に入ると思う
紹介動画もフリリグばかりで軽いプラグ使ってるの見ないし
0685679 (ワッチョイ 7a46-ad0O)
垢版 |
2022/07/19(火) 13:33:37.49ID:2wXkdfzy0
皆さんリールのアドバイスありがとうございます。
ベイトが気になって来たらシルバーウルフかbfsリールを検討してみます!
0686名無し三平 (ワッチョイ 3a63-cI5m)
垢版 |
2022/07/19(火) 13:39:20.37ID:Jj5ql+xq0
合わせるロッド次第ってのもあるけどね
フリリグも軽いプラグも投げたかったらL程度を使えば投げやすくなるし
0687名無し三平 (スフッ Sdfa-HSNB)
垢版 |
2022/07/19(火) 16:44:59.35ID:HcIhqzlcd
基本ダイワSV系なら間違いない
5g~の軽めの使用が多いならアルファスSV
最低が7g~なら34mm経のSV
ベイトフィネス系は逆に10g超えるの多くなると使いにくくなるよ
0688名無し三平 (スプッッ Sdda-Oouc)
垢版 |
2022/07/19(火) 21:29:13.72ID:v5R4NV1Sd
初ベイトでアルファスsvtw使ってるけどすげー快適。
他の使ってないから比較出来ないけどw
0689名無し三平 (スプッッ Sdda-6/kI)
垢版 |
2022/07/19(火) 22:08:03.55ID:kAHGyTjod
>>676
やりやすいかどうかはそれぞれ人次第だけど俺の場合はシーバスもチヌもスピニングからベイトに変えてから圧倒的にバラす確率が減った
こんだけベイトでバレないとスピニングに戻るのが怖いレベル
まぁあくまで俺の場合ね
0690名無し三平 (オッペケ Sr75-8W0S)
垢版 |
2022/07/19(火) 22:51:14.32ID:9TkOesX2r
エギング併用の俺はスピニングオンリーマン
ヴァンキッシュ使ってるけど不自由したことはない
バスしないからベイトはオフショアのみガハハ
0691名無し三平 (ワッチョイ 6189-YP6t)
垢版 |
2022/07/20(水) 00:06:21.91ID:KrKfx+Wb0
>>688
ルアーは何グラムくらいのやつをメインで使ってるの?
0692名無し三平 (ワッチョイ 6189-YP6t)
垢版 |
2022/07/20(水) 00:06:59.39ID:KrKfx+Wb0
>>689
リールは何を使用中?
0693名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/20(水) 00:20:08.65ID:0Yl1DJQB0
>>671
ベリーってまさかタックルベリー?
高校生ならともかく成人が中古ルアー&中古タックルとか恥ずかしすぎるだろw

ベイトおじさん必死に宣伝するのはいいけどベイトのメリットなんも書かないのはつまらないから止めて欲しい
クロダイやるのにスピニングに勝てるところ何一つないだろ
0694名無し三平 (ワッチョイ 550d-S6bs)
垢版 |
2022/07/20(水) 01:11:55.59ID:tr+mV5dh0
>>693
オレは廃盤になったロッドを探していてタックルベリーに行き着いた事がある。
人によって利用の仕方は様々であり、中古品だから恥ずかしいなどということは全然ない
中古品を上手く活用するのは正当な消費者行動であって
中古品店=恥ずかしいなどという短絡的な中学生みたいな思考回路の方がよほど恥ずかしいことだぞ

ベイトにはベイトの良さもあるのにスピニングに勝てる所が何一つ無いなどと断言しているのも恥ずかしい

お前まだ子供だろ?
ちんちんの皮お母ちゃんに剥いてもらってからまた来いよ
0697名無し三平 (オイコラミネオ MMad-eZb7)
垢版 |
2022/07/20(水) 02:07:20.57ID:+u8ExuUaM
煽りでも何でも無くて最近のベイトフィネス機ってそんな汎用性高いの?ワンタックルで何でもやれる汎用性からするとスピニングかなと思うんだけど。ネットの記事とか見るとプロモーション的なのが多くてイマイチ信用できないんだよね。ちなみにオレのベイトリールのイメージは数十年前のチームダイワとかで止まってる…。
0698名無し三平 (ワッチョイ 7689-9APT)
垢版 |
2022/07/20(水) 02:19:30.54ID:OUDE64lD0
汎用性求めるならスピニングでええんちゃう?
特にスピニングで問題なくうまく行っている人ならわざわざベイトに手を出す必要性はないやろな
0699名無し三平 (スププ Sdfa-Q3Ej)
垢版 |
2022/07/20(水) 02:59:31.85ID:KnSGEpY4d
>>697
単純に小径ナロー化で投げやすく竿も選ばなくなったのは確か
ただ「ベイトフィネス」に関していえばシチュエーションやアプローチは二の次といったあくまでキャスト性能に限定したプロモーションが多いよ

汎用性でいえばやっぱりスピニングだし、使いどころを選べるならベイトも着底感度や操作性、ダウンクロスでのドリフトとか優位性はある
0700名無し三平 (ワッチョイ 8915-a37E)
垢版 |
2022/07/20(水) 05:54:46.60ID:UJSaWrKv0
>>697
汎用性ならスピニングだわ
釣り場ついたら強い逆風でこりゃ無理だってなったら迷わずスピニングでしょ

俺もスピニングオンリーからベイト派になったけど
使いだしたらスピニングはよほどのことがない限り使わないよ
0701名無し三平 (ワッチョイ 8915-a37E)
垢版 |
2022/07/20(水) 06:05:38.14ID:UJSaWrKv0
>>697
当たり前だけどその頃とは比較にならないぐらい進歩してるから
昔やってた人ならマジかよ?ってなるよ
百聞は一見にしかず
0702名無し三平 (ワッチョイ aadc-s4wU)
垢版 |
2022/07/20(水) 06:42:07.23ID:tGrDTyoa0
大体バイブ巻いてるからベイトが楽だな
ただ掛かってからはスピニングの方が楽しいから最近はスピニング使ってる
0703名無し三平 (スプッッ Sdda-Oouc)
垢版 |
2022/07/20(水) 07:14:21.74ID:vidCOCctd
>>691
5~10gのシンカーでmkリグ。
5~14gくらいのバイブやミノーなど。

メリットは「楽しい」
それで十分w
0704名無し三平 (ワッチョイ 21d8-43L4)
垢版 |
2022/07/20(水) 09:37:28.39ID:0Yl1DJQB0
>>694
ベイトの良さ?とやらをさっさと書けよw

>>696
ダイレクト感とは?
意味不明なワード出されても困るぞ

>>699
操作性とか感度の話ならスピニングのほうがより細糸を使えるわけで
ベイトが勝てるわけないだろ草
0705名無し三平 (アウアウウー Sa39-3+h2)
垢版 |
2022/07/20(水) 09:49:38.60ID:907Z2wCRa
>>704
ベイトで細糸使えばいいじゃん
0707名無し三平 (スププ Sdfa-Q3Ej)
垢版 |
2022/07/20(水) 11:44:04.15ID:KnSGEpY4d
仮に04と08の比較なら04の方が当然抵抗が少ないが、チヌを釣るような環境での比較ならそれでもベイトの方が感度いいんだよ

それに細いほど釣りやすくなるというものでもない
0708名無し三平 (スフッ Sdfa-HSNB)
垢版 |
2022/07/20(水) 11:52:40.21ID:BqPlELYDd
>>704
ラインがガイドに凱旋上に巻かれてリール本体が竿より離れてるスピニングが感度良いってw
絶対ベイト使ったこと無いだろ?w
ティップの感度だけならガイドが下向くスピニングは良いがハンドルに伝わる感度はスピニングはハイエンドでも1万以下のベイトにも勝てんよ
後、フッキングパワーの伝達はスピニングはベイトには勝てん
0709名無し三平 (ワッチョイ 21d8-43L4)
垢版 |
2022/07/20(水) 12:05:28.57ID:0Yl1DJQB0
>>705
ベイトでPE0.3を使うのかい?

>>706
ベイトの必要性?とやらをさっさと書いてみろチンカス

>>707
太っといラインが風と潮でふけってんのに感度っす?w
冗談きっついわw
0710名無し三平 (ワッチョイ 21d8-43L4)
垢版 |
2022/07/20(水) 12:07:00.27ID:0Yl1DJQB0
>>708
で、お前はどんな太糸で感度を口にしてんの?w
笑って差し上げるから使ってるラインの銘柄と号数書いてみろよホラ吹き野郎w

ほんとベイトってカスだわ
0711名無し三平 (スフッ Sdfa-HSNB)
垢版 |
2022/07/20(水) 12:10:40.35ID:BqPlELYDd
>>710
0.8だけど?
それが太いってお前どんな小物狙ってんの?そっちのほうが笑えるわw
ラインスラックの管理は圧倒的にベイトの方がやり易いんだよ
マトモにベイト使えない下手くそには分からんかもしれんがなw
0716名無し三平 (スッップ Sdfa-Oouc)
垢版 |
2022/07/20(水) 12:19:28.35ID:oosmTPDad
基地外の相手するやつも基地外
0717名無し三平 (ワッチョイ 21d8-43L4)
垢版 |
2022/07/20(水) 12:22:55.04ID:0Yl1DJQB0
クロダイに限らず糸は細ければ細いほど釣れるなんて当たり前のことすら理解できないベイトおじさんw
メーカーのステマに踊らされてる糞馬鹿やねw

『0.8号の感度!!!』

ジギングしとん?w
0720名無し三平 (ワッチョイ 21d8-43L4)
垢版 |
2022/07/20(水) 12:28:23.06ID:0Yl1DJQB0
クロダイなんざハリス1.5号で上がる魚だろw

『PE0.8の感度』

おいおいおいw
それは冗談で書いてるんだろ?w
頭バサーみたいなゴミがわいてんのな
0722名無し三平 (テテンテンテン MM0e-Qwvf)
垢版 |
2022/07/20(水) 13:58:30.60ID:0Xz65RtVM
pe3号に30lbでチヌ狙うことあるが太さ関係なく釣れるぞ
なんならアオリもバスもシーバスも同じ糸で変わらず釣れる
細い方が釣れるってのは飛距離出るからその分釣れやすいってのならわかる
0725名無し三平 (スフッ Sdfa-HSNB)
垢版 |
2022/07/20(水) 14:43:00.90ID:BqPlELYDd
0.8で極太ってw
しかもサーフで青物でもやるの?だってw
逆にサーフで0.8なんか使うやついんの?
サーフで青物なら最低でも1.2だわw
ベイト、スピニングどうこう以前の問題w
無知、下手くそすぎるwwww
このキチガイw
0726697 (オイコラミネオ MMad-eZb7)
垢版 |
2022/07/20(水) 16:46:10.62ID:eLRBXg8lM
あらなんか荒れさせたかな?
左右両方で投げられる程には使ってたからベイト使う利点とか楽しさは十分理解してるつもりなんで試しに買ってみるよ。ベイトリールにPEライン巻くのが怖い気もするけど、そこはリールの進化を信じるということで。
いろいろ答えてくれてありがとうね。
0728名無し三平 (ワッチョイ 7d2c-HSNB)
垢版 |
2022/07/20(水) 16:56:26.51ID:z7oYOhQb0
文章の癖一緒だからすぐバレるねw
海でのベイトフィネススレ荒らしてる奴と一緒w

>>726
荒らしはほっときゃ良いよ
最新ベイトの性能は使えばすぐ分かるよ
ただモノフィラと違って最初はクセあるけどかつて使ってた人ならすぐに慣れるから
0729名無し三平 (スププ Sdfa-k57s)
垢版 |
2022/07/20(水) 17:06:04.62ID:uCEWugEUd
ラインの太さって魚からしたらあまり関係無いよな
気にするならルアーやアクションを気にした方がいい
最近はリーダー組むの面倒だからカーボナイロン3号巻いてやってる
0730名無し三平 (ワッチョイ 762c-v9yF)
垢版 |
2022/07/20(水) 17:34:26.86ID:hTZcGs8q0
>>697
今年人生初ベイトで22ジリオン買ったけど、ライントラブルや派手なバックラッシュは最初の2カ月位だけ
そのあとは、向かい風が強い時以外はベイトでシーバスやってるよ
比べたことはないけど、ダイワにして満足
スピニングは今はシマノ、
0731名無し三平 (アウアウウー Sa39-3+h2)
垢版 |
2022/07/20(水) 17:40:43.26ID:E5Ep1rTea
0.8で感度不足って手の皮が厚すぎるんじゃないの?
0735名無し三平 (アウアウウー Sa39-vE+D)
垢版 |
2022/07/20(水) 18:03:36.85ID:Q0LaPMr+a
荒らしには自分の意見なんかないから
誰かが言った事を否定するだけ
なので自分がどんな釣りしてるかどんな考えがあるかって事は書かない(書けない)
そんなのは相手にしないのが一番
0736名無し三平 (アウアウウー Sa39-YP6t)
垢版 |
2022/07/20(水) 18:19:39.84ID:ZSTbMrLMa
チヌって大体何グラムくらいのルアーを扱うの?
ブラックバスのスピニング使ってる時くらい?
0737名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/20(水) 18:23:21.55ID:0Yl1DJQB0
極太PEおじさんのイライラが止まらないw
たかがクロダイに0.8っす?
アカエイでも釣るんですかねw
0738名無し三平 (オッペケ Sr75-8W0S)
垢版 |
2022/07/20(水) 18:25:58.76ID:DNZr2Pyar
>>734
根がかり帰還率が高いと嬉しいからマジで太いほうが良いと思う
そしてベイトでもスピニングでも好きな方使えば良い
どうせ釣果には影響ない
結局いるかどうかだから
それくらい雑な釣りだよ
0739名無し三平 (ワイーワ2 FF42-3+h2)
垢版 |
2022/07/20(水) 18:41:30.81ID:vxyZ5kA5F
>>737
むしろたかがチヌにそこまで細仕掛けで必死にならなきゃ食わせられないの?
だったら他人様にフックがどうのこうの言えないね
もっと魚に優しくな
0740名無し三平 (ワッチョイ 7d2c-HSNB)
垢版 |
2022/07/20(水) 18:42:38.94ID:z7oYOhQb0
本当にこの荒らし書き方に変化つけられないのねw
アレだろ?バス板の嫌われ者のステラおじさん(笑)ってやつだろw
0741名無し三平 (ワッチョイ 7d2c-HSNB)
垢版 |
2022/07/20(水) 19:01:07.88ID:z7oYOhQb0
煽るときにすぐに~おじさんはーって書く癖あるからすぐバレるんだよなw
結果逆に自分がステラおじさんとか村田おじさんってアダ名つけられてんのにw
アホなのかな?
0742名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/20(水) 19:15:55.53ID:0Yl1DJQB0
>>739
感度にこだわってるベイトおじさんがいるからそんなに食わせたいなら細糸つかえばいいってアドバイスしただけだよw
別に怒らなくてもいいじゃないですかw

風や潮の影響は少ない方が誰がどう考えても感度や操作性は上でしょ?w
ほんとベイト関係の話題は面白いわw
0743名無し三平 (ワッチョイ 75a0-uhK1)
垢版 |
2022/07/20(水) 19:37:05.16ID:ThW5HDjq0
>>725
08でサーフ青物とか訳分からんこと言って無知装って誘ってるんじゃない?
ガチで08サーフ青物とか思ってるならマジもんだし相手するだけ無駄無駄ァッ!
0744名無し三平 (ワッチョイ 7d46-3+h2)
垢版 |
2022/07/20(水) 19:49:46.22ID:OvqIuYWH0
>>742
順序が逆なんだよ
必要なラインの太さを決めてからタックルを選ぶんだよ
0.8とか1とかが必要、もしくはそれで充分な釣り場ならベイトの優位性も有るから好きな方使えばよろしい
本当に0.3が必要ならスピニングを使えばいいだけの話
頭硬いよきみぃ
0745名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/20(水) 19:55:12.30ID:0Yl1DJQB0
>>743
バス板って何の話?w


>>744
クロダイに必要なラインの太さって0.4が上限でしょ?
0.8とかあんたそれはアカエイ狙うライン強度だよw

風や潮に流された極太ラインで感じちゃってるの笑うしかないw
フケてるからフッキングパワー伝わってねぇしw
本人は電撃アワセしたおつもりなんだろうかw
本当に面白いねw
0747名無し三平 (ワッチョイ 75a0-uhK1)
垢版 |
2022/07/20(水) 20:52:58.99ID:ThW5HDjq0
にっちゃにちゃしとるなぁ
0748名無し三平 (ワッチョイ 7d2c-HSNB)
垢版 |
2022/07/20(水) 20:55:48.99ID:z7oYOhQb0
バス板って何?
とか言いながら電撃アワセなんてバス経験者しか分からん言葉使うことがアホだよなw
詰めが甘いよステラおじさんw
ラインふけて合わせが効かない?
お前ラインスラック回収せずにアタリきた瞬間に何でもビックリ合わせしてんの?w
下手くそw
0749名無し三平 (ワッチョイ 7d46-3+h2)
垢版 |
2022/07/20(水) 20:59:24.93ID:OvqIuYWH0
>>745
むしろたかがチヌにそこまで細仕掛けで必死にならなきゃ食わせられないの?
だったら他人様にフックがどうのこうの言えないね
もっと魚に優しくな
0750名無し三平 (ワッチョイ 3a63-cI5m)
垢版 |
2022/07/20(水) 20:59:59.68ID:B42A4ahF0
周囲から見たらキチガイにさわる方もキチガイ荒らしやぞ
さっさとNGしてスルーしとけ
0751名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/20(水) 21:00:13.37ID:0Yl1DJQB0
クスクス

ベイトタックルはラインスラックが出にくいと言いながらフッキングの前に巻き取れというw
二転三転する欺瞞w
実に面白いw
この調子で消費者をだましてゴミみたいなタックルを売るのがメーカーの手口なんだろうねぇw
ルアマガとか愛読してそうw
0752名無し三平 (ワッチョイ 75a0-uhK1)
垢版 |
2022/07/20(水) 21:02:40.10ID:ThW5HDjq0
>>748
どちらかというとステラ坊ややない?
0754名無し三平 (ワッチョイ 7d46-3+h2)
垢版 |
2022/07/20(水) 21:08:16.27ID:OvqIuYWH0
>>751
ラインスラッグが出にくい

フッキングの時にラインスラッグをとる必要は無い


つまりきみが消費者を騙そうとしてるメーカーの手口に騙されてこんな極端な解釈をしてベイトタックルに挫折したんだ
おつかれさん
0757名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/20(水) 23:41:02.48ID:0Yl1DJQB0
なんでいちいちID変えるんだ草
マジで頭おかしいやつおるやんw
村田って何?w
0760名無し三平 (ワッチョイ 6189-YP6t)
垢版 |
2022/07/21(木) 08:27:33.49ID:P4X72GS30
チヌ&シーバスの両方初めたくて、陸っぱり用にタックル揃えたいんだけど、シーバス用のMLロッドと3000番くらいのスピニングあればOK?

バス釣りのタックルなら持ってるけど、バス釣りとラインの強さは同じくらい?
0762名無し三平 (スフッ Sdfa-PXBu)
垢版 |
2022/07/21(木) 11:04:34.30ID:x3B8pC9/d
>>760
バスタックルがあるんなら、バスタックルでチヌ狙う方って、シーバス専用に買い足す方が満足度高いと思う
バスタックルっていうのはどこのなんてモデル?
0763名無し三平 (スフッ Sdfa-fNnm)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:56:06.59ID:fH9ML2S4d
>>760
シーバスはクランク竿でイケるよ足場が低ければ
チヌもライテキ竿でイケる
ラインはとりあえずモノフィラ10〜16lbくらいでおk
0764名無し三平 (ワッチョイ 3a63-cI5m)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:21:54.53ID:tm/8rfVw0
バスロッドとシーバスロッド持ってるけどチヌやる時はバスロッドだな
シーバスロッドは強すぎておもろないし軽いルアー投げにくい
0766名無し三平 (ワッチョイ 3a63-cI5m)
垢版 |
2022/07/21(木) 14:31:55.65ID:tm/8rfVw0
ゾディアス優秀だよねかなりいい
0767名無し三平 (ワッチョイ 21d8-43L4)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:40:56.71ID:A2zcvIJw0
クロダイやるならどんなに太くてもPE0.5が上限だね
0.8とか笑わせに来てるとしかw
0769名無し三平 (ワッチョイ 3a63-cI5m)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:50:11.62ID:tm/8rfVw0
アカメはともかくエイは大抵の場所におるやろ
0770名無し三平 (ワッチョイ 7def-10tP)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:10:38.96ID:Ix+bLItn0
PEベイトタックル使ってて今まで一度も高切れした事ないんだけど俺才能あるかな?
ああ、ロックからのバックラッシュはあるよ
要はFGノットとスナップ部分のノットの出来がみんな適当なんじゃないの?
そりゃ高切れしてルアーすっ飛んでくわ
0771名無し三平 (ワッチョイ 7def-10tP)
垢版 |
2022/07/21(木) 16:13:55.68ID:Ix+bLItn0
スピニング で牡蠣殻が無ければPE0.4号でもOK
ベイトだとバックラッシュしやすく修復し難くなるから最低でもPE0.6号だな
俺はシーバス、チニング 、マゴチ、サバ、キジハタ、アイナメやるからPE1号が1番汎用性高いわ
ビックベイト投げる時は3号
0772名無し三平 (テテンテンテン MM0e-Qwvf)
垢版 |
2022/07/21(木) 17:50:36.44ID:+ElAqHvtM
>>770
1oz以上のジグとかで遠投気持ちよすぎて感覚でブレーキを限界まで緩めようとするから高切れする
特にpeが水を含んできたタイミングとかが多いかな
調子に乗らなければ回避できるんだけどやってしまうんよね
0773名無し三平 (スッップ Sdfa-dTe0)
垢版 |
2022/07/21(木) 19:07:02.07ID:3uQHhOncd
高切れの意味すら知らないやつが語りだしてて草
0774名無し三平 (ドコグロ MMfe-kIpc)
垢版 |
2022/07/21(木) 22:14:21.15ID:R7lI7JldM
足元に放置したワームに何度も口にする池主(でも掛けれない)
ばしゅばしゅと水柱を上げてポッパーに食いつくチヌ(でも掛けられない)
水深30cmまで背鰭を見せながら追いかけてくるチヌ(でも掛けられない)

ルアーで釣れるのかと半信半疑で始めてみたけど、こういう実体験を経て少しずつ釣れるようになった

この釣り、面白い
やってみないとわからんもんだ
0775名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/22(金) 00:25:22.58ID:H7WZnXXF0
PE0.8で感じちゃってる意識高い系のベイトおじさんどこにいったの?w
アジング系の感度竿にPE0.3でボトムずる引きしたら絶頂するんだろうかw
教えて欲しいもんだねぇw
0777名無し三平 (ワッチョイ 699d-8W0S)
垢版 |
2022/07/22(金) 01:49:36.55ID:Hrke9xt80
今度お遊びでアジングタックルにC2000Sリールでチニングしてみようかな
ストレス溜まるか新しい楽しさに目覚めるか
0778名無し三平 (アウアウウー Sa39-3+h2)
垢版 |
2022/07/22(金) 06:53:32.23ID:1G5a5BlUa
>>775
0.8でノー感じの手の皮が厚いおじさんおはようございます
0779名無し三平 (アウアウウー Sa39-D1Co)
垢版 |
2022/07/22(金) 06:55:19.67ID:z00mN5y2a
>>766
俺も使ってるめちゃ良いよね
0780名無し三平 (ワッチョイ 8915-a37E)
垢版 |
2022/07/22(金) 08:50:58.78ID:vZgOkYoY0
>>772
わかりみが深い
フルキャストしたければスピニング、手前をテンポよくいきたいならベイト
0782名無し三平 (アウアウウー Sa39-YP6t)
垢版 |
2022/07/22(金) 10:52:36.94ID:5T8N+EFZa
>>762
バスはベイトがスティーズ (MH)とエアエッジE(ML)だけどリールが淡水専用のSSSVなのでリールが海で使えない。
リールを買い換えればいいけど。

スピニングはエクスプライド(L)と12アルテグラの2000HGS使ってる。
糸はあまり巻けない。
0783名無し三平 (ワッチョイ 21d8-GsVe)
垢版 |
2022/07/22(金) 11:34:41.34ID:H7WZnXXF0
>>778
極太ラインが風や潮で流されて糸がフケりまくる自然&物理現象に人間の手の皮は関係ないだろ草
フッキングパワーがロスしてんぞ、たるみきったラインを巻いてからアワセてこいよ糞雑魚w

ほんとチンチンは良く釣れるねぇ
0785名無し三平 (テテンテンテン MM0e-zsTU)
垢版 |
2022/07/22(金) 12:20:01.16ID:s/Y/uXzZM
シルバーウルフmxベイト買ったけどよくよく考えたら夏のトップやりたくてチニング始めたからバス用のベイトフィネス用かmlくらいのロッド買っとけば良かった
ポイズンアドレナとかかっこいいし
シルバーウルフにそこまで不満ないけどね
0787名無し三平 (ワッチョイ 21d8-43L4)
垢版 |
2022/07/22(金) 12:28:11.18ID:H7WZnXXF0
どこに『絶対たるまない』なんて書いてあるんだろうねぇw

0.8よりも0.3はたるまない

地球上では100%覆ることのない事実です草
ベイトフィネスおじさんは太糸すぎて感度を殺してますよw
もっと細いライン使ってこ?
0789名無し三平 (ワッチョイ 8915-a37E)
垢版 |
2022/07/22(金) 12:38:41.14ID:vZgOkYoY0
>>782
海水全然オッケーだけど淡水専用と書いた方が売れるからと聞いた
0791名無し三平 (スフッ Sdfa-PXBu)
垢版 |
2022/07/22(金) 12:42:37.26ID:AGfxn+Otd
>>782
例えば、ハスラーならプラグもソフトベイトも特に不満なく使える
でも、MHでもブラックジャックやフランカーは露骨に食いが悪くなると思うよ
最近のならHだがフューリーも面白いと思う
全体的に、チヌやシーバス用の竿と比べてベリー以下が硬いので、一段階太めの糸にすれば安心感も増す
いずれにせよ、上記の竿の場合はキャストはリールに頼ることになる
浅瀬なら、フロロ12lbの通しでもある程度出来るよ
SSSVはマグネシウムフレームに淡水用の塗装のはずだから、フレーム交換前提で今のを使ってもいいけど、アルファスあたりを買う方が無難かもしれん

チヌシーバス兼用タックルって、おれの場合は最初以降全く使わなくなったからあまりおすすめしないけど、いい組み合わせを見つけて欲しい
0792名無し三平 (ワッチョイ 21d8-43L4)
垢版 |
2022/07/22(金) 12:46:17.24ID:H7WZnXXF0
それで釣れるんだし無駄に太くする理由がないだろ草
アジやるのにPE2号に5号リーダーのタックルを使う意味ある?w
0793名無し三平 (アウアウウー Sa39-3+h2)
垢版 |
2022/07/22(金) 12:46:38.58ID:zTMbXyv/a
>>787
さてここで問題です
あなたの中で皮が一番厚い部分はどこでしょーか?

【1】手の皮

【2】ツラの皮

【3】ちんぼの皮

はいどうぞお答えください
0794名無し三平 (ワッチョイ 21d8-43L4)
垢版 |
2022/07/22(金) 12:53:41.62ID:H7WZnXXF0
>>793
それラインスラックに関係ある?w
0.8の極太PEが風や潮でフケってしまう物理現象は人間にはどうすることも出来ねぇんだ、すまんなw
0796名無し三平 (アウアウウー Sa39-3+h2)
垢版 |
2022/07/22(金) 14:44:08.66ID:Bc19iPSXa
こいつ>>794はクレイジーアッパッパーw
0797名無し三平 (ワッチョイ 21d8-43L4)
垢版 |
2022/07/22(金) 15:53:07.25ID:H7WZnXXF0
オカマのワームはないわ
そんなに釣りたきゃ最初からイカやカニを投げろよw
海に逃げてきた臭っせえバサーなのかねぇ
0798名無し三平 (ワッチョイ 05fb-YKva)
垢版 |
2022/07/22(金) 16:13:26.81ID:awE/o7/Y0
釣具のポイントで来月の特定の日からルアーが安くなるはずなのに
PBのポッパーが1個約500円と既に安くなってたので買ってきましたよ
0800名無し三平 (ワッチョイ 7d16-3+h2)
垢版 |
2022/07/22(金) 18:25:49.23ID:6neKJoDu0
タカミヤは最初から夏の陣価格ってどっかに書いてるよ
夏はセールと見せかけて本当のセールは最後の2日間なんだよね
0801名無し三平 (ワッチョイ 05fb-YKva)
垢版 |
2022/07/22(金) 18:29:18.81ID:awE/o7/Y0
>>799
大きなDMが届いたと思いますがルアー他は7・8日だったか
最後の2日がクライマックスだとがで分けられてました
注意書きに既に安くなっている事もあるみたいなのが書かれていました
0804名無し三平 (アウアウウー Sa39-YP6t)
垢版 |
2022/07/22(金) 20:36:16.78ID:z/e6+PIZa
>>791
ラテオモバイルの86ML、スピニングの3000番くらいを購入検討してるんだけど。
0807名無し三平 (ワッチョイ 699d-8W0S)
垢版 |
2022/07/22(金) 23:02:30.74ID:Hrke9xt80
うちの川は大雨で流されたあと最河口部に行けばバンバン釣れる
フグが釣れなくなるのも良い
でも俺以外に釣り人がいない
ここは天国
0808名無し三平 (ワッチョイ b189-kj0v)
垢版 |
2022/07/23(土) 06:52:01.15ID:xYrwt6ig0
ラインはPE0.8号でリーダー14から16lbくらいのナイロンでOK?
0809名無し三平 (アウアウウー Sa5d-Erzq)
垢版 |
2022/07/23(土) 07:53:42.18ID:t1U42xI8a
自分はリーダーはフロロ3号
トップでもフロロで問題無いと思う
0811名無し三平 (ワッチョイ b3dc-nwPR)
垢版 |
2022/07/23(土) 09:30:49.34ID:hNcw0gC30
今日は寝坊してダメだった
ボラ3チヌ1 ボラはスレばかりだった
いい濁りだったのと曇ってたからなんとかなった
ビールも飲んだし寝よう
0812名無し三平 (ワッチョイ 8115-JVm7)
垢版 |
2022/07/23(土) 10:12:40.09ID:bbYFmB1n0
>>808
そうだね
俺は確実にリーダーから切りたいから12lbだけど
0814名無し三平 (ワッチョイ 31d8-PbSV)
垢版 |
2022/07/23(土) 12:42:42.43ID:E8UtOD9f0
マトモな強度あるフロロってシーガーグランドマックスだけなんだけど、あれ硬すぎてルアーの動きを殺してるよね…
重たいメタルジグとかならいいけどクロダイやるんならGTRウルトラのほうが扱いやすいわ
0815名無し三平 (ワッチョイ b9fb-b5lu)
垢版 |
2022/07/23(土) 13:28:18.63ID:YqlC08ir0
この時期って海でチニングで釣るのは無理ゲー?
近くの川はいわゆるドブ川だから山陰のキレイな海で挑戦しようと思ってます
そもそもチニング自体が川でする釣りとか?
0816名無し三平 (スッププ Sd33-KxVo)
垢版 |
2022/07/23(土) 13:59:27.37ID:LVqux9ktd
ディープダイバーミノーってなんかいいのありますか?
今はとりあえずトラウト用のスカリ60deepでやっていますが何かあれば
0818名無し三平 (ワッチョイ 8115-JVm7)
垢版 |
2022/07/23(土) 15:19:18.29ID:bbYFmB1n0
>>815
チヌがいればどこでもチニングは出来るよ
そんなわけのわからない先入観持ってるとつまらないよ
0819名無し三平 (ワッチョイ 8115-JVm7)
垢版 |
2022/07/23(土) 15:29:19.54ID:bbYFmB1n0
>>816
ステイシー、スピンムーブシャッド、リバイアサン
いずれもバス用だけどソルトのディープダイバーってほとんど無いから
スピンムーブシャッドは軽いけど唯一チヌが釣れた
0821名無し三平 (スッププ Sd33-KxVo)
垢版 |
2022/07/23(土) 16:00:13.65ID:LVqux9ktd
>>819
ありがとうございます
サスペンドなんですね、サスペンドって使ったことないんですけどバスルアーを海水で使うとどうなんでしょうか?
聞いておいてなんですがダイワのベイソールミノーなんてものを見つけたので注文してみました
0822名無し三平 (ワッチョイ 31d8-PbSV)
垢版 |
2022/07/23(土) 16:12:38.50ID:E8UtOD9f0
>>817
フロロリミテッドはゴミだね
FXにしてもナイロンほどのしなやかさがない中途半端
リーダーは比重によってGTRウルトラかグランドマックスの二択で他は一切必要ない
0823名無し三平 (オイコラミネオ MM55-Gne6)
垢版 |
2022/07/23(土) 16:13:53.11ID:Mkp9TCqAM
ソルトで潜るのってクミホンディープ、ベイソールミノーDRとマーゲイswとかそのへん?
0825名無し三平 (ワッチョイ 31d8-PbSV)
垢版 |
2022/07/23(土) 16:26:27.02ID:E8UtOD9f0
>>824
どした?
フロロリミテッドってシーガー的には貧困向け低品質ラインだろ
フロロをリーダーとして使うのならグランドマックス一択だよ
0827名無し三平 (ワッチョイ 31d8-PbSV)
垢版 |
2022/07/23(土) 16:33:48.18ID:E8UtOD9f0
なんでライン切れるリスク背負って低価格ラインを使うのか
これが分からないよ
魚に針残したまま逃がすとか人間として終わってるやんけ
0828名無し三平 (ワッチョイ b301-jw4V)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:10:46.65ID:Ht29x/fM0
>>815
私ゃ川もやるけど基本海専ですよ
磯でのトップは爽快。
磯だから当然ワームは選択肢にないが、たまに川やるときは持っていく時もある。
ラインは川だとPE0.6、海だとPE0.8。リーダーどちらもフロロ3〜3.5号
0829名無し三平 (ワッチョイ b301-jw4V)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:12:10.41ID:Ht29x/fM0
昔フライングダイバーなんてルアーありましたな
0833名無し三平 (ワッチョイ 31d8-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 07:44:08.27ID:FhTltLYx0
安かろう悪かろう
ラインの質は値段に正比例するぞ
魚のためにもシーガーグランドマックスを使え
低価格ラインはバーブフックやフィッシュグリップを使った魚をリリースするくらい非人道的行為
0835名無し三平 (ワッチョイ b301-jw4V)
垢版 |
2022/07/24(日) 10:25:30.48ID:AAsQGw7w0
>>834
サイズもですが、ストラクチャー次第でもありますよ
瀬が多いと細いラインはリスク大きいです。
それこそキャスト着水したところにたまたま水面直下に瀬でもあるとトップでも根がかりしますし。
逆にアジングメバリングの細いライン、タックルでもドラグ操作ででかい魚寄せてこれます。
磯ではせっかくヒットしたのに瀬に回り込まれてそのまま根がかり状態で切る羽目になった経験もあります。
そうなるといいことないですね 距離次第ではライン相当切ることになるし、
ルアーもロストすることになる、魚の口にはいずれ取れるかとは思われるとしてもルアー刺さったまま

サイズよりもあなたのホームがどういうところか、タックルとのバランスはどうかが大事かな。
0836名無し三平 (ワッチョイ b301-jw4V)
垢版 |
2022/07/24(日) 10:30:52.54ID:AAsQGw7w0
誰かも言ってる通り、ラインは一番重要です。
物によってはやたらプチプチ切れるPEラインがあります。
それこそリーダー組んでるときに切れるようなのもあります。
多少個体差はあるのかもしれませんが。
自分は3つあるリールにアーマードプロ0.6とXワイヤー8の0.8とピットブル0.8を使ってますが、とりあえず問題ないです。
0837名無し三平 (ワッチョイ 590d-vL3B)
垢版 |
2022/07/24(日) 11:01:18.71ID:zuGsm7Zs0
シーバス狙いで夜釣りもするので視認性の良い蛍光色のライン探してるんだけど
PE1.5号300Mの蛍光ライン知ってる人いない?

今のところヘラクレスのPEラインの蛍光緑が一番候補なんだけど
他に良いオススメあったら教えてください
探したけど150M巻とかしかなくて300Mのやつが無いんだよね
0838名無し三平 (ワッチョイ b9fb-b5lu)
垢版 |
2022/07/24(日) 11:28:01.89ID:/lLlIn160
>>835
ありがとうございます
場所はよく行っていていた場所の近くが新たに開放されたみたいなので
駐車場もトイレもあるし行ってみようと思った場所なので
グーグルマップでしか知識がありません
しかもほぼ田舎なので画質が粗いですw
そこがだめなら近くでマゴチやシーバス狙いに逃げようかと思っています
チヌ以外にもアレコレ準備をしていて
二兎追う者は一兎も得ず状態になるかもですw
ラインは自分で使ってみて不具合が無かった物なので問題ないです
0839名無し三平 (ワッチョイ b189-kj0v)
垢版 |
2022/07/25(月) 06:24:12.53ID:mDEHUXUt0
リーダーの長さについて質問なんだけど、
ワームを付け替えれば少しずつリーダーが短くなるけど、最初のリーダーを何センチ、新しくリーダーを付け替えるタイミングのリーダーを何センチにしてる?

例:最初は1mで初めて50㎝以下になればリーダー1mに付け替えるなど
0840名無し三平 (ワッチョイ 8115-JVm7)
垢版 |
2022/07/25(月) 07:37:07.14ID:PEGU7mRs0
>>839
1ヒロ弱(1.5m)位で作って50cmで終了
50cmで70cm位のシーバス釣ったこともあればリーダー無しで
チヌ、シーバス、シイラその他けっこう釣ってる
ファイヤーラインやアーマードF使ってるけどリーダーが短かったからとか
無かったからでラインブレイクしたことは無い
だからといって不安な釣りしたくないから緊急時以外は必ず付けるけど
0841名無し三平 (ワッチョイ 419d-ozI4)
垢版 |
2022/07/25(月) 08:06:32.73ID:uVEk15YM0
>>839
リーダーは1mくらい
フリーに動くスナップをリーダーに通しておいて、先端はスナップサルカン
これで錘を変えるときもフックを変えるときもラインを切る必要が無い
これで昨日一昨日10匹釣ってる
0842名無し三平 (スッップ Sd33-vOOE)
垢版 |
2022/07/25(月) 13:27:22.21ID:ldpGNYKbd
mkで何も考えてない
0843名無し三平 (ワッチョイ d363-yjGM)
垢版 |
2022/07/25(月) 14:40:58.24ID:EbKkZP1G0
楽な直でやってる
0844名無し三平 (ワッチョイ d96d-2jll)
垢版 |
2022/07/25(月) 15:08:45.92ID:vYODJYUF0
MKが楽なんだけどこの前バイトの時スナップ潰されてフリーになってたわ
取り込んだ後に気づいたからよかったけどこういう場合フリリグの方が安全だなと思った
0848名無し三平 (ワッチョイ 419d-ozI4)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:04:06.08ID:uVEk15YM0
PBの軸太めのスナップ使ってるけど52cmにも噛み潰されなかった
最初に使っていたワイヤーみたいに細い軸のスナップは噛み潰された
0850名無し三平 (アウアウウー Sa5d-jw4V)
垢版 |
2022/07/26(火) 05:48:24.99ID:79PV+WhLa
グランドマックスってハードタイプとソフトタイプがあるな
トップチニングやボトムチニングにはどっちが合うの?
0854名無し三平 (ワッチョイ 31d8-4hfL)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:40:26.72ID:vYcPuyRv0
梅雨が戻ってきた
日本の渇水が解決しそうで良かったね
安●晋三をお供えして水神様のお怒りが鎮まったのだろうね
0855名無し三平 (オッペケ Sr85-ozI4)
垢版 |
2022/07/27(水) 11:00:04.63ID:e/xj5FgYr
濁ってるおかげでチヌ当たりまくり
それでも朝マズメと夕マズメでつ抜けできない
型が小さくて中々乗らん
0857名無し三平 (ワッチョイ 8115-JVm7)
垢版 |
2022/07/27(水) 13:14:09.28ID:BmrbFtkG0
>>856
ワームなら派手(黒、白、赤、ピンク)
Mリグみたいに底を叩く早い釣りかトップ
0860名無し三平 (アウアウウー Sa09-HaXF)
垢版 |
2022/07/30(土) 19:34:56.18ID:aKjuQjfGa
今日もなんとか1匹
あとはボラボラボラ…
0862名無し三平 (ワッチョイ 4adc-2kLE)
垢版 |
2022/07/31(日) 04:58:51.87ID:vczCYtHk0
>>861
ボラ60オーバーの奴がウジャウジャいててバイブ(ミノーにも来るが)とか巻いてるとめちゃくちゃ当たって来る
7割がたスレだけど
大体チヌ1匹につきボラ3匹 たまに居るのに全く当たらない時もあってその時は釣りやすくて助かる
0863名無し三平 (ワッチョイ 4ecf-H/Un)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:54:04.89ID:FdvtR8Lb0
最近、河川ばかり(全体的に砂地で局所に変化)行ってるけど、夜のボトム(フリーリグ)で滅多に当たらないのに

早朝になって偏光付けて浅場の見えるチヌを探すと40から50のチヌだらけで距離を置いてトップでアプローチすると反応はあって気まぐれに何匹かは釣れる

夜の底物(特にフリーリグ)
って苦手意識しかないです。

基本沈めて底取って、ズル引きしたり、リフトからフォールさせたりたまに止めたりしてますが凄くたまにしか当たりません。

ワームは2から4インチで移動式ストッパーでオフセット#4から#3シンカーウェイトは3.5から14

カラーローテはあまりしません。

当たってワンテンポ置いてアワセを入れても乗らない事が多いです、当たったら速攻でアワセを入れた方が良いのですか?出来るだけ動かし続けて止めない方が良いんですか?

地元の河川でチニングやってる人はほぼ皆無
なので、釣り場で情報交換などが出来ないし
傾向もいまいちわかりません。

完全にスランプです、何かアドバイスを下さい。
0864名無し三平 (スププ Sd9a-KEsk)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:21:54.22ID:vZfdJ/51d
俺の地域の河川では朝昼は稀にしか釣れないが夕夜はフリーリグや底系でそこそこ釣れる
トップは全く釣れない
主に使ってるワームはクレイジー、アーバン、チヌ職人の2~2.8でずる引きしてる
0865名無し三平 (ワッチョイ 4a01-Yf+L)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:32:25.91ID:TQgeU96n0
作朝、トップであまりに出ないのでボトムにしようとはじめて使ったクレイジーフラッパー、一瞬でフグに跡形もなくされた…
その一投でトップに速攻戻した
0866名無し三平 (ワッチョイ 259a-CBzt)
垢版 |
2022/07/31(日) 15:38:52.54ID:zmzlry/t0
>>863
魚が確実に存在すると仮定して、
ラインスラックは適切?
魚が捕食に使うストラクチャーに正しくアプローチできてる?
局所に変換というのがよくわからないけど、そのストラクチャーは捕食場ではなく、退避場所だという可能性は?
0867名無し三平 (ワッチョイ 250d-fdjS)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:08:11.23ID:ZR/oZ9LG0
>>837
誰も答えてくれなくて失望したが自己解決した

1.5号はやはり太いらしいので1.2号に落としたが
300M巻のライムグリーンの信頼置ける良いメーカーのラインが見つかったからもうええわ

糸のメーカー知りたいか?

誰も答えてくれなかったから教えてやらん
0868名無し三平 (スプッッ Sd7a-51io)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:22:17.07ID:L4KAC20Jd
>>867
ここチニングスレなんだが・・・
0869名無し三平 (スププ Sd9a-in/Z)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:24:43.93ID:bfW1ipTbd
>>863
まずアタリは即アワセで
鈎の番手やワームサイズはメーカーによってマチマチだけど、ワームに対して鈎が小さい(短い)気がする
チヌは基本爪とか足から狙うのでそこの近くにフックポイントが来るように

次にチヌの回遊範囲と密度で、朝や昼間に見えるからといって夜も同じようにいるとは限らない
居ると仮定しても密度が薄かったり決まったポイントが無ければフリリグは効率が悪いのでズル引きを中心にしてみる
探れる範囲やスピード、煙幕の集魚効果は大事
0872名無し三平 (ワッチョイ 250d-fdjS)
垢版 |
2022/07/31(日) 18:58:15.26ID:ZR/oZ9LG0
>>868
知ってるよ
チニングもするしシーバス”も”やるから視認性の良いラインを教えてくれと言ったんだけど。
日本語っが理解できない知恵遅れの方ですか?
0874名無し三平 (ワッチョイ da63-546A)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:04:21.27ID:vt4YE9Zl0
ブーメランよw
0876名無し三平 (ササクッテロラ Sp05-VqeW)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:18:08.15ID:k2LASEE8p
レスがつかないから拗ねて発狂とか気持ち悪いなぁお前

現実世界でもそんな気持ち悪い感じなん?
0877名無し三平 (ワッチョイ b1d8-EFdM)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:20:40.67ID:oqNJJfV30
よくオカマのワーム釣りなんてする気になるよなぁ
最初からスーパーでイカ買ってきて投げれば良くねぇか?
フリーリグって要するにぶっこみ釣りのことでしょ
0879名無し三平 (ワッチョイ 45a0-3VuK)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:26:36.48ID:K8IWCMPN0
>>837

> シーバス狙いで夜釣りもするので視認性の良い蛍光色のライン探してるんだけど
> PE1.5号300Mの蛍光ライン知ってる人いない?
>
> 今のところヘラクレスのPEラインの蛍光緑が一番候補なんだけど
> 他に良いオススメあったら教えてください
> 探したけど150M巻とかしかなくて300Mのやつが無いんだよね

>>872

> >>868
> 知ってるよ
> チニングもするしシーバス”も”やるから視認性の良いラインを教えてくれと言ったんだけど。
> 日本語っが理解できない知恵遅れの方ですか?


ガッ
0881名無し三平 (ワッチョイ da63-546A)
垢版 |
2022/07/31(日) 21:20:30.92ID:vt4YE9Zl0
みんなクソ暑い中よく行ってるなあ
今年三回しか行ってないわ
そのくせ何故か道具だけ増えていくわけわからん事になってる
0882名無し三平 (アウアウウー Sa09-Yf+L)
垢版 |
2022/07/31(日) 21:23:58.45ID:iQVioG2fa
>>881
一昨年くらいから行く時間や回数めっきり減ったわ
もちろん釣果もバリバリ行ってた頃の3分の2くらいの減った。
歳相応、真昼間とか危険だよ。朝か夕刻だな
0883名無し三平 (スプッッ Sd7a-51io)
垢版 |
2022/07/31(日) 21:37:33.29ID:L4KAC20Jd
>>872
チニングスレでシーバスの話始めたやつに日本語が理解できないって言われるなら俺はもうなにも理解できんわwww
0884名無し三平 (ドコグロ MMee-lt0y)
垢版 |
2022/07/31(日) 21:44:25.39ID:j/OGxsdKM
日中に自分の腕でも釣れる大きな魚ってチヌくらいだもん
暑くったってがんばる!(9 ̄^ ̄)9

でも変な日焼けをしてしまった
仕事のVCはカメラをオフにしてる
0885名無し三平 (ワッチョイ 45a0-3VuK)
垢版 |
2022/07/31(日) 21:46:19.30ID:K8IWCMPN0
サングラス焼け的な?
0888名無し三平 (ワッチョイ 250d-fdjS)
垢版 |
2022/07/31(日) 23:28:36.77ID:ZR/oZ9LG0
>>883
チニング原理主義者は他の魚種の話もできないとか頭がカチコチに固まっててキモいね
オレはチヌもやるしシーバスもやるし、ヒラメもマゴチも青物もやるフィッシャーだから
お前みたいなチニング原理主義者の頭の構造は理解できないわ
一生分かりあえるとは思えないからNG入れとく
0889名無し三平 (ワッチョイ 25a7-ykOH)
垢版 |
2022/07/31(日) 23:42:10.57ID:clPoopVo0
おかしな人が現れたいへんですなぁ
0891名無し三平 (ワッチョイ d529-iNeV)
垢版 |
2022/08/01(月) 02:09:33.65ID:nK/gaVJB0
本当に気持ち悪いなぁ(笑)
0892名無し三平 (スプッッ Sd7a-51io)
垢版 |
2022/08/01(月) 07:41:37.00ID:ZngaItEhd
なんかすげーの釣れちゃったな
0894名無し三平 (ワッチョイ d5fb-67YM)
垢版 |
2022/08/01(月) 09:46:13.07ID:6bPb/l5I0
>>873
>日本語っが理解できない知恵遅れの方ですか?
日本語がまともに使えない雑魚が俺様にレスするんじなねぇよ(笑)
質問すらまともに書けない低知能障害者はママにでも聞いてろ(笑)
0896名無し三平 (ワッチョイ 4a01-Yf+L)
垢版 |
2022/08/01(月) 10:25:22.84ID:hhscfeHG0
>>895
ポッピングダックのそのカラー滅多に売ってないよね
スイホウのほうはあるけど
そういえばポッピングダックで1度も釣ったことないが、ほかのルアーに信頼置きすぎてるからかな
ちなみに台風の影響で釣りに行けてない…
0897名無し三平 (ワッチョイ 656d-qmoJ)
垢版 |
2022/08/01(月) 10:33:39.02ID:m/8qF7+F0
>>896
はじめてトップで釣れたのもこのカラーだったから見かけたら買うようにしてるよ
他ので釣りたくても結局信頼してるルアー投げちゃうから釣果もそればっかになるよね
0898名無し三平 (ワッチョイ 250d-fdjS)
垢版 |
2022/08/01(月) 10:34:42.24ID:Vuzl9aws0
>>894
野良犬がキャンキャン吠えても痛々しいだけだわな
雑魚はとっくにNGでぶっこんであるから消えろカス
なーにが「俺様」だwガキはママのおっぱいでもしゃぶって大人しくしてろバーカw
0899名無し三平 (ワッチョイ d5fb-67YM)
垢版 |
2022/08/01(月) 10:36:38.38ID:6bPb/l5I0
>>895
おめ
ポッパー良いですね
チヌポッパーはリアフックにティンセルやフェザーがついてる物も有るけど
無くても問題無しですか?
0901名無し三平 (ワッチョイ d5fb-67YM)
垢版 |
2022/08/01(月) 10:42:23.90ID:6bPb/l5I0
この低知能発達障害者は他の精神障害者と同じで
相手の使った語句が効きすぎて猿真似をしてしまう傾向が見られます
大変お可愛いですね(笑)
0903名無し三平 (ワッチョイ 7a04-67YM)
垢版 |
2022/08/01(月) 11:00:50.71ID:g5kipsjD0
NGしてるはずなのに気になってるw
返しのレベルも低すぎ(笑)
これがチニングスレでシーバスのPEを質問する低能
逆ギレして質問能力が低すぎる雑魚
0904名無し三平 (ワッチョイ 250d-fdjS)
垢版 |
2022/08/01(月) 11:16:39.82ID:Vuzl9aws0
>>903
オレはチニングにもシーバスにも使える視認性の良いラインを聞いたのであって
シーバスのPEを聞いたつもりはないけどな

日本語の読解能力が無いバカにはそう読み取れるのか

バカって大変だな、色々と

お前もおれが気になって仕方ないんだろバカだから
雑魚はすぐにキャンキャン吠えるけどなんもダメージないから
一所懸命書き込んでも無駄だぞw
0905名無し三平 (ワッチョイ 7a04-67YM)
垢版 |
2022/08/01(月) 11:20:42.98ID:g5kipsjD0
>>904
837 名無し三平 (ワッチョイ 590d-vL3B) sage 2022/07/24(日) 11:01:18.71 ID:zuGsm7Zs0
シーバス狙いで夜釣りもするので視認性の良い蛍光色のライン探してるんだけど
PE1.5号300Mの蛍光ライン知ってる人いない?

今のところヘラクレスのPEラインの蛍光緑が一番候補なんだけど
他に良いオススメあったら教えてください
探したけど150M巻とかしかなくて300Mのやつが無いんだよね


バカなのか?では無くバカなんだな(笑)
質問者は情報の小出し後出し後釣りはやめましょう
0906名無し三平 (ワッチョイ 9915-4W4i)
垢版 |
2022/08/01(月) 11:26:41.50ID:DbN+oFDj0
>>896
ポップXのサラッとした音と違って強烈なポコポコサウンドだから気に入ってる
0907名無し三平 (ワッチョイ 250d-fdjS)
垢版 |
2022/08/01(月) 11:29:03.76ID:Vuzl9aws0
>>905
そんなコピペまでしてムキになっちゃってw

コピペまでしてるのにオレの言ってる事が理解できないって
そりゃお前が自分で「私はバカです」って証明してるようなもんだぞ

シーバス狙いで夜釣り「も」するって書いてあるのに
読み取れないのはバカだからだよ

バカは日本語も苦労するんだね
0908名無し三平 (ワッチョイ 7a04-67YM)
垢版 |
2022/08/01(月) 11:42:29.72ID:g5kipsjD0
自分が「チニングや」をつけ忘れた愚業を
スレ民がわかってくれなかったせいにするはおろか逆ギレ
流石今日の当番様ですな
まじで精神異常者じゃん(笑)
0909名無し三平 (ワッチョイ a671-RRwJ)
垢版 |
2022/08/01(月) 11:52:18.48ID:faJiEKj50
>>907

その「も」は「夜釣り」にしかかかっていない。もっと日本語を
勉強しようね。

それからこの書き込みに返事は要らないよ。って書いても返事しちゃう
バカだろうけど。
0910名無し三平 (ワッチョイ 7a04-67YM)
垢版 |
2022/08/01(月) 11:56:13.55ID:g5kipsjD0
シーバス狙いで夜釣りもする

シーバスも狙って夜釣りもする
なら意味が通じたんだけどね
ここまで書かないとわからない低知能発達障害者
逆ギレもする教養のないバカには死んでもわからんのだろうな
0911名無し三平 (テテンテンテン MMee-3VuK)
垢版 |
2022/08/01(月) 12:13:09.66ID:YvDAvvbKM
>>895
綺麗な魚体やなぁ
0915名無し三平 (テテンテンテン MMee-3VuK)
垢版 |
2022/08/02(火) 11:40:01.49ID:CMl4r7kUM
誤爆か
0917名無し三平 (ワッチョイ 0dcf-H/Un)
垢版 |
2022/08/03(水) 02:29:10.15ID:uR72RBEU0
痴妊愚(チニング)???

最近の男も女も性欲を持て余して

妊娠→結婚→飽きて不貞行為(あーんお察し)→見解の相違で奥さんは慰謝料ウハウハやったぜ離婚→妊娠 無限ループやんけ

不幸を振り撒く引き金?

そう言う人ってどう言う思考回路してるんよ?
0918名無し三平 (ワッチョイ 45a0-3VuK)
垢版 |
2022/08/04(木) 22:20:18.28ID:F2EIUQ4U0
ようわからんけどそういうひとは色んな意味でボーダー傾向
0919名無し三平 (ワッチョイ 9104-0+IA)
垢版 |
2022/08/04(木) 22:52:07.89ID:Tf5OvIh+0
俺はチンニングしかしてないから心配無いな
0921名無し三平 (ワッチョイ 4e45-67YM)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:46:37.98ID:7CWHmaRa0
海でのチニングに行ってきました
日頃チヌのふかせ釣りが多い場所でやりましたが0匹でした
20cmくらいのアオハタが数匹、エソが1匹、トラギス1匹
要らないので全てリリース
今度は場所を変えて挑戦してみます
0922名無し三平 (ワッチョイ 4a01-Yf+L)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:25:07.94ID:UB7UY8K/0
>>921
フカセの場所ってことは深さがあるわけだ
そこでチニングとなるとボトムだよな
まさかトップやるのにフカセスポット行ったってんじゃないよね?
0923名無し三平 (ワッチョイ 4a01-Yf+L)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:26:29.02ID:UB7UY8K/0
まあでも釣れてる魚見たかぎりボトムやったんだろうな
ボトムでもトップで狙うような場所でやったほうがいいよ
0924名無し三平 (スプッッ Sd7a-C7wc)
垢版 |
2022/08/05(金) 18:43:54.01ID:sbV9DrHpd
まわりにフカセマンがいるならルアーなげても見向きもされんだろうな
0925名無し三平 (ワッチョイ 4e45-67YM)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:11:39.02ID:7CWHmaRa0
レスありがとうございます
フリーリグで底を跳ねたりはわしたりしてました
敷石が有って浅いところはポッパーも投げてみました
釣り場は休日は釣り客が多いですが平日で小潮だったからか誰もいなかったです
朝2時くらいに到着して8時くらいまでやっていましたが残念でした
次は行けたら大潮の夕マズメに行ってみます
0933名無し三平 (ワッチョイ 33dc-VrFp)
垢版 |
2022/08/06(土) 09:45:02.15ID:2W505lv50
ボラ6エイ1チヌ1
潮が動いてチヌ釣ったあとボラにボコられてる間に潮の動きがなくなって当たらんなった
チヌであろう3匹バラシた
0935名無し三平 (ワッチョイ 33dc-VrFp)
垢版 |
2022/08/06(土) 13:06:47.21ID:2W505lv50
今日は6匹中4匹がガッチリ食ってた
ボラ活性良すぎだわ
こんな時はチヌも良く釣れるんだけどチヌの前にボラが食ってる
0936名無し三平 (ワッチョイ d363-dqIP)
垢版 |
2022/08/06(土) 13:20:55.79ID:xee+rvQN0
チヌはボラの下で釣るって言われるしそういう事なのかもね
0937名無し三平 (ワッチョイ 33dc-VrFp)
垢版 |
2022/08/06(土) 13:29:02.52ID:2W505lv50
そう思って鉄板を根掛かりしながら引いてもボラなんだなコレが…
3匹はチヌであろう奴はバレた
釣った奴も口と頭に掛かってて口に掛かってたフックが外れて危うくバラす所だった
ここ最近チョン掛かりが多い
ボラはガッチリ掛かってるのに
0939名無し三平 (ワッチョイ a189-YOn0)
垢版 |
2022/08/06(土) 14:39:31.52ID:TkVyrBRl0
>>937
ボラはワンダーかスプーンで釣れるイメージ
0940名無し三平 (ワッチョイ a189-YOn0)
垢版 |
2022/08/06(土) 14:39:43.61ID:TkVyrBRl0
>>937
ボラはワンダーかスプーンで釣れるイメージ
0943名無し三平 (ワッチョイ eb10-3ORq)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:50:42.59ID:Lwm1gH420
漁港近くの浅場でのんびりしてる見えチヌをルアー食わせるのってできる?
やり方とか食い気の立つ条件とかあばご教授を…
0944名無し三平 (アウアウウー Sa55-pH8k)
垢版 |
2022/08/06(土) 16:57:56.83ID:Ci1f/eKha
>>943
前打ちと同じことをルアーでやればOK
0945名無し三平 (ワッチョイ 3301-yFKI)
垢版 |
2022/08/06(土) 17:41:46.44ID:+5G4UKNV0
上流に頭向けてデカチヌとデカシーバスの群れが待機してる
人が通ると潜るがすぐまた浮いて待機
ルアーは無視or逃げる

どうしたらよい?
0949名無し三平 (ワッチョイ 1bcf-7vhs)
垢版 |
2022/08/07(日) 07:28:45.08ID:X4C1X0bg0
餌釣りでしかマトモな釣果出ないでルアーで絶望的に釣れない河川ってどう釣ればいいの?

電気ウキで寄せ餌 筏竿でダンゴだとアタリも多くサイズも数も出てチヌだらけなのになぜ?

ルアーだとプロって言われる人達って本当に上手いのか?下手なのかわかんなくなる程の反応のなさです

あいつらは場荒れしてない投げて沈めて巻いてりゃ馬鹿でも釣れるようなところしか行かないしポイントを潰したら次の場荒れしてないポイントを探して自分は釣りが上手いドヤ顔アピールしてくるからあんまり良い印象を持たない

プロなら場所を選ばず魚はいるけどルアーであんまり釣れない場所でもやって欲しい

場荒れしてない一級ポイントで通用する商売じみた販促気味のテクニックなんて何も役に立たない
0950名無し三平 (スププ Sd33-JkNz)
垢版 |
2022/08/07(日) 08:02:29.08ID:JDtuBP8Yd
・餌でしか釣れない河川
→そういう環境か、釣り方、技術の問題か

・場荒れしてないポイント
→釣れる魚を釣れる方法で狙うのが基本、それは餌でも一緒
その上での経験や知識、テクニックがあるのが上手い人

・販促気味
→販促だよ

まあ今のチヌルアー界隈が使い古しのアイデアで盛り上がってるのはなんだかなとは思うが
0951名無し三平 (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/07(日) 08:36:12.04ID:VCntHkhda
向こうも商売だし釣れる絵ヅラを見せつけたいのは仕方ない
あとルアーフィッシング全般に言えるのは
「投げて沈めて巻いてりゃバカでも釣れる魚」を探し出すのも腕のうちだよね
0952名無し三平 (テテンテンテン MM8b-4L9h)
垢版 |
2022/08/07(日) 10:14:45.61ID:8a5ZjdD3M
ルアー釣りってのがそもそも、釣れる時間に釣れるポイントで魚がいる時に釣れるルアーを釣れる場所に撃って釣れるアクションをさせてつる釣りだからな
ついでにプロはルアー売るための動画なりを出すわけだから↑が当てはまらない所に行くわけがないだろ
0953名無し三平 (ワッチョイ 1b45-8zCR)
垢版 |
2022/08/07(日) 10:42:14.75ID:+GEqJjqy0
釣り業界のプロは匠のプロフェッショナルではなく
釣りでお金を貰っている人
ですから
銭にならない事はやりたくありません
0955名無し三平 (ワッチョイ d363-dqIP)
垢版 |
2022/08/07(日) 12:30:17.17ID:KYAp9z/D0
匂いは買う側の人間に効果抜群
0958名無し三平 (ワッチョイ e1cf-1Dd/)
垢版 |
2022/08/07(日) 16:32:01.14ID:UC0ReRAv0
俺たまにポーク使う
ルアーだし
0959名無し三平 (ワッチョイ a189-YOn0)
垢版 |
2022/08/07(日) 20:13:45.83ID:W2rLM3vz0
>>954
それで生分解だとほぼ練りエサよな
0960名無し三平 (ワッチョイ 9915-I4Gg)
垢版 |
2022/08/08(月) 15:38:57.89ID:z6jLnTvp0
今までボトムバンプでボコボコ釣ってたけどズル引きでしか釣れなくなった
トップもメッキが入ってきてメッキかチビレばかり
行けば1時間で3匹は当たり前だったのにフックアウトばかり
スランプだわ
0961名無し三平 (ワッチョイ 59b9-aXbs)
垢版 |
2022/08/08(月) 17:05:07.53ID:xtdLt7930
キビレよりチヌの方が難しいよね?そんなことない?
0963名無し三平 (ワッチョイ e1cf-1Dd/)
垢版 |
2022/08/08(月) 18:47:24.25ID:ClAFm2wB0
おおせいwwww
中学生漢字はちょっと難しかったかな?
0964名無し三平 (ワッチョイ 9915-I4Gg)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:17:52.47ID:z6jLnTvp0
>>961
クロダイは磯、テトラ、ゴロタ石に居付きのイメージ
キビレはゴロタ石、砂泥、河川を回遊してるイメージ
もちろんクロダイも回遊してるしキビレも居付くがそういう傾向が強いと思う
好奇心はどっちもどっちかな。クロダイは警戒心が若干強いような
だけど落とし込みのおじさんがいつも釣れる常連のクロダイがいるよと言ってたから
アホの子も相当いるはず
0966名無し三平 (ワッチョイ 59b9-aXbs)
垢版 |
2022/08/08(月) 22:00:12.77ID:xtdLt7930
>>962
>>964
やっぱねー、チヌもキビレも両方いるはずなのにキビレしか釣れないからなぁ。
0967名無し三平 (ワッチョイ d363-dqIP)
垢版 |
2022/08/08(月) 22:32:41.35ID:6hwLFFZI0
この時期はそうなりやすい
0968名無し三平 (ワッチョイ e1cf-1Dd/)
垢版 |
2022/08/08(月) 22:47:00.70ID:ClAFm2wB0
>>965
すげーな
エスパーかなんかか?
0969名無し三平 (ワッチョイ 9bbc-3EC4)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:40:46.42ID:yiZsdWGx0
キビレの方が多い筈(釣れてるのが)なのにチヌばかり釣れる
今年キビレは2匹か3匹しか釣ってないちゃんと数えてないhが10匹中1匹くらいしか釣れん
ちなみにボラはチヌの2倍3倍釣ってる…
0970名無し三平 (オッペケ Sr5d-9a4U)
垢版 |
2022/08/09(火) 12:55:19.65ID:DYfrwuysr
ホントかよ~こちらは100匹釣って本チヌは2~3匹だよ
マゴチのほうが結構釣れてる

ちなみにチニングに併せてハゼクラしてる人いる?そんなに釣れるのかね
0972名無し三平 (ワッチョイ d363-dqIP)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:46:03.27ID:zj3g6q0D0
自分が行く場所は他に人がほとんど居ないから遠慮なく空調ベスト使ってる
堤防とかで真隣に人が居たらファンの音が耳障りに感じる人も居るだろうから使ってないけど
気加熱利用だから汗かいて初めて効果を発揮するし下にアンダーアーマーのヒートギアを着てる
0973名無し三平 (オッペケ Sr5d-9a4U)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:07:25.40ID:DYfrwuysr
まず日が昇って30度超えるところに行ってない
朝マヅメ夕マヅメ夜だけ
でも平日に行こうとしたら妻がブチ切れるんだよなぁ
0974名無し三平 (ワッチョイ 9915-I4Gg)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:16:07.48ID:7B17Gvt+0
炎天下の13時から1時間ほどウェーディングしてきたけど全然平気
0976名無し三平 (ワッチョイ d124-/8i+)
垢版 |
2022/08/09(火) 18:53:33.29ID:TlKdximC0
ノーパンハーフパンツでウエーディングしてるとチンチンがチンチンをチンチンとつついてくるよ!たすけて!
0979名無し三平 (ワッチョイ d363-dqIP)
垢版 |
2022/08/10(水) 00:31:38.54ID:k0wY1NFM0
霊感は怖いし冷えそう
0980名無し三平 (スップ Sd73-V6Gm)
垢版 |
2022/08/10(水) 03:24:09.35ID:tV1LBX2md
お盆は足引っ張られそうだな
0985名無し三平 (ドコグロ MMab-pH8k)
垢版 |
2022/08/10(水) 19:13:12.21ID:mRBFX5SfM
教えてください
海苔底の河口、水深1.5m、何を投げたらいいでしょう?

ボトムにコンタクトすると海苔が引っかかってしまいます
0988名無し三平 (ワッチョイ c904-dqIP)
垢版 |
2022/08/11(木) 01:36:34.94ID:PhrwkZCd0
俺ならボトムやらないで表層か表層直下にする
0989名無し三平 (オッペケ Sr5d-I4Gg)
垢版 |
2022/08/11(木) 10:38:19.86ID:6S3pRjlIr
>>985
ストレート、又はシャッドテールのオフセットで海苔を払うようにボトムバンプ
これでだいたい引っかからないはず
クレイジーフラッパーみたなやつばかり使うけどストレートワームの方が釣れる
0991名無し三平 (ワッチョイ 9320-k/yX)
垢版 |
2022/08/11(木) 12:40:58.86ID:qZNgSGO+0
ジジイは引っ込んでろよ
0992名無し三平 (ワッチョイ 6bbc-lka7)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:35:10.17ID:Ni9+8oTH0
>>985
普通の3inワームに軽量直リグとかネイルシンカーぶっ刺しとかは?
ベイトフィネスでライトチニング楽しい
0993名無し三平 (アウアウウー Sa55-TEL0)
垢版 |
2022/08/11(木) 14:39:04.92ID:lrWAuCwKa
ワームと餌を同列扱いするならなおさら餌でもワームでも好きな方使ってれば良いって事じゃん
0994名無し三平 (ササクッテロ Sp5d-k/yX)
垢版 |
2022/08/11(木) 19:30:46.51ID:WIsrUX2Zp
餌用意するのだるいじゃん
臭いし
0996名無し三平 (ワッチョイ c904-dqIP)
垢版 |
2022/08/11(木) 21:12:18.65ID:PhrwkZCd0
ほんまそれ
1000名無し三平 (ワッチョイ 9b4a-dqIP)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:59:21.77ID:sERNw6ag0
ボラは顔が腹立つんよ
釣り上げたら「ん?なにー?」みたいな顔してニオイも臭いし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 10時間 37分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況