X



★関東の良い船宿、嫌な船宿55★
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無し三平 (アウアウウー Sa4b-EjCo [106.128.72.223])
垢版 |
2022/05/19(木) 12:29:09.71ID:K6y+Mx4da
>>951
片貝って釣り物ヒラメ以外港から走るイメージ持ってるんだけど、どれくらい走るの?
0955名無し三平 (アウアウウー Sa4b-EjCo [106.128.74.45])
垢版 |
2022/05/19(木) 15:41:35.75ID:/rumu/vDa
どれくらい走るか教えてくださった方,ありがとうございます。
1時間は遠いんだか近いんだか微妙な距離ですねw
0958名無し三平 (ワッチョイ a489-EjCo [106.73.128.129])
垢版 |
2022/05/19(木) 17:18:35.40ID:8C0h0qX40
鹿島のタチウオ(大洗・那珂湊沖)
浦安(行徳?)のカワハギ船(竹岡沖)
は港から1時間半以上走るから乗らないわ

念のため予約の段階で大体どれくらい走るか大まかに教えてもらうけど本当アテにならん。
船で1時間半走るなら、車で40分走って近いところから乗りたいよ

真沖の場合は除く
0960名無し三平 (ワッチョイ 392c-9oNV [180.12.77.140])
垢版 |
2022/05/19(木) 22:48:40.01ID:gEcQc3Le0
>>946
基本的に空気に触れて酸化するから、内臓出してラップに包むと長く熟成できると言われてる。
ただドリップが抜けないから、しっとりした感じ、悪くいうとベチャっとした感じ。
柵にしてキッチンペーパーで包むとドリップがしっかり抜けてムチっとした感じになるけど、人によってはパサつくと思うかと。
好みでやるとよろし。
0961名無し三平 (ワッチョイ 3f24-opwc [60.74.185.251])
垢版 |
2022/05/19(木) 22:57:41.40ID:J2GWUTf20
>>946
エラだけじゃなく頭まで取っちゃう
頭にも血が結構残ってるから
ペーパーとラップ巻いて2日に一回替えてれば一週間は刺身で食える
熟成目的でなく保管目的なので5日目くらいで焼き魚用に冷凍しちゃうけどね
切り身や三枚おろしにすると空気に触れた部分が変色するから削がなきゃだからそのままで
0962名無し三平 (TW 0H44-qoA3 [1.200.240.150 [上級国民]])
垢版 |
2022/05/19(木) 23:37:02.56ID:gtakXym3H
片貝のイサキって大原の船と同じ所でやるの?
大原のイサキ船もかなり走るよね
0970名無し三平 (ワッチョイ ab3c-QU/V [58.98.189.192])
垢版 |
2022/05/21(土) 05:06:57.51ID:pDbkRbpn0
関東のアジ船でバチコン同船可って船がいくつかあるけど、バチコンの人って結構いるんですかね?
興味はあるんだけど、肩身が狭くて、邪魔にされる存在なら乗りたくないなあ。
専門の船ってまだないですよね?
0975名無し三平 (ワッチョイ 0210-JmMz [59.129.20.5])
垢版 |
2022/05/21(土) 11:52:15.07ID:A9ixZW7V0
魚種とか季節などもっと知りたくて転職した。
0978名無し三平 (ラクッペペ MMee-2BCv [133.106.77.116])
垢版 |
2022/05/21(土) 16:45:20.86ID:+7PcG1SyM
まあアジングで鯵は5桁釣ってるけど
アミコマセを食ってたのは1匹だけw
一投一尾の時にルアーカラーローテしたら
最低は三投一尾まで落ちた

正直夜の鯵は全く別の釣りだと思ってる
てか鯵がワームで釣れると思ってなかったな
メバリングで5桁釣ってて鯵0だったからねw
昼間にサイトで鯵の群れに何回ワーム投げても
反応すらしなかったからな
0980名無し三平 (アウアウウー Sa6b-lb3p [106.128.59.246])
垢版 |
2022/05/21(土) 19:26:23.97ID:iASrkWLHa
最近電動リールのバッテリー持たずに何回が違う船宿行ったけど途中で電圧悪くて作動しないとかそんなんばっか。
バッテリー持ち込みの人増えて船宿もあんまりそこ直そうともしてないのかね?
0981名無し三平 (ワッチョイ 17df-Jlww [118.243.241.32])
垢版 |
2022/05/21(土) 19:35:22.32ID:UN/6zGmu0
そんなもんだ
船電源完璧ならバッテリー誰も買わんよ
0982名無し三平 (ササクッテロラ Sp4f-JFWh [126.158.25.96])
垢版 |
2022/05/21(土) 19:55:17.18ID:ComxxSjYp
>>980
>>981
船に電源完備するのってそんなに予算かかるのかな??、自分はバッテリー持ち込むから良いが、基本の様な気がするが

あと、針用のマグネット板も完備して欲しい、幾らでも無いと思うんだが、自分は持ち込むから良いが
0988名無し三平 (アウアウウー Sa6b-lb3p [106.146.5.122])
垢版 |
2022/05/21(土) 23:59:11.53ID:21l199o6a
>>978
内容といい「まあ」で始まるところといい社長と同じ匂いがする
0989名無し三平 (ワッチョイ 8724-wDYB [60.121.184.98])
垢版 |
2022/05/22(日) 04:50:24.87ID:+puY1mLp0
>>963
内木はどこに移転するの?船長愛想良いし、子供もまだ中学生ぐらいだから廃業商売変えってことはないと思うけど
0992名無し三平 (ラクッペペ MMee-2BCv [133.106.72.162])
垢版 |
2022/05/22(日) 08:16:09.18ID:rCNcyMRqM
>>984
鯵はね。メバルは2万で効かないな。
鯵が釣れなくてもメバルは際限無く釣れる。
メバルは針飲まれた時以外は殆どキープせんけど。

ただ昔と比べて型は落ちたね。
ナマコの引き網のせいだろ。
>>988
それは某の元制作部長かな?
職場の先輩から鯵がワームで釣れるって聞いて
調べててブログを読み始めたんだよなw
ご当地鯵のベイトネタからのビンゴで坊主逃れは感謝してる。
0995名無し三平 (ラクッペペ MMee-2BCv [133.106.88.16])
垢版 |
2022/05/22(日) 08:44:33.88ID:gihUkmK+M
>>993
底形状が変わるまで船団で引きまくってる
藻場荒らしまくりじゃん
0996名無し三平 (ワッチョイ d72a-TQnu [182.21.71.37])
垢版 |
2022/05/22(日) 08:56:14.48ID:yMJYJMMU0
アジやメバルは根魚だし 根回り(岩礁)で底引きはやらないよ
アジは底引き関係ないし メバルはカジメなどに隠れてたりする場所を好むし
ナマコの底引きは砂地 
0997名無し三平 (ラクッペペ MMee-2BCv [133.106.90.170])
垢版 |
2022/05/22(日) 09:10:20.03ID:13BB8kwVM
>>996
アジングは当たり前だけど砂地が多い
砂地に藻が生えないわけはない
てかアマモとか砂地に多いし
ホンダワラやワカメはどっちもあるけど
砂地広がると減る感じする
それに所々に岩場もあるからね
0998名無し三平 (ラクッペペ MMee-2BCv [133.106.89.27])
垢版 |
2022/05/22(日) 09:14:18.32ID:Kn6a+G3dM
てか鯵が根魚ねえw漁礁周りに付くから
そういう考えもあるかもだが
メバルやカサゴみたいに昼間は藻場や岩場から
動かないのとは違うでしょう
夜になるとカサゴはかなり動き回るのはわかるけど
1000名無し三平 (ラクッペペ MMee-2BCv [133.106.89.186])
垢版 |
2022/05/22(日) 09:37:01.48ID:zdqbOD6nM
>>999
春は伸びたホンダワラを避けながら
アジングやメバリングしてるんだけどw
沖が砂地でも沿岸や岸壁に生えるからね?
んでめちゃくちゃ伸びるわけで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 14時間 35分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況