X



カゴ釣り総合 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し三平
垢版 |
2021/05/11(火) 17:33:02.04ID:jk925xUC
投げ釣り用のリールでカゴ釣りしてる人いますか??

キス釣りするので流用で17 フリーゲンでカゴ釣りしたらリールの隙間に糸落ちして釣りにならず・・・
0004名無し三平
垢版 |
2021/05/11(火) 18:31:20.66ID:uKw0+bSI
ってか投げ釣り用重くない?
重さには慣れてるだろうけど
ジギング用とかの軽めのやつがいいよ
レブロス とかレガリス、セドナとかそんなんでも十分
0005名無し三平
垢版 |
2021/05/11(火) 18:40:55.08ID:jk925xUC
>>4
スプール径がデカイほうが遠投できるかなぁって思ったんですけど、3号竿なら軽いリールのが良さそうですね。
0006名無し三平
垢版 |
2021/05/11(火) 18:59:15.95ID:aRZkP1LA
>>5
sdなら大丈夫だよ
ドラグ付いて無いならパーツ注文でスプールとノブ買えばいい
重量も3号竿でバランス問題なし
レガリスとかエントリーのリールよりしっかりしているから安心していいよ
0007名無し三平
垢版 |
2021/05/11(火) 19:04:08.37ID:0feW34l6
俺も質問

3号遠投磯竿と4号遠投磯竿のどちらにすればいいか迷っています

どちらがよろしくですか?
お願いします
0008名無し三平
垢版 |
2021/05/11(火) 19:08:04.37ID:aRZkP1LA
と糸落ちか、、、
道糸スプール満タンに巻かない、巻取りはテンションはる
サーフベーシアQD2使ってたけど糸落ち付いてなくて慣れないうちはちょこちょこまきこんだよ
0009名無し三平
垢版 |
2021/05/11(火) 19:26:08.09ID:xUTauck/
>>7
スピニング?

両軸もやる予定なら3号か2,5号が
お勧め

両軸やりだすと4号スピニングは
重くて出番がない
0010名無し三平
垢版 |
2021/05/11(火) 19:26:46.34ID:jk925xUC
>>8
SDなんでいけるかなと思ったんですけど、投げて置き竿にしてるとだんだん緩んできていつの間にか糸落ちしてたりするんですよね。。
置き竿でテンション張るのがなにげに難しいんですよね。
0011名無し三平
垢版 |
2021/05/11(火) 19:28:54.55ID:jk925xUC
>>7
6・8号くらいの重さで投げるなら軽い3号がおすすめですね。
地域によっては大遠投しないといけないこともあって15号とかのカゴを4号で投げたりしますけど、そんなに遠投しなくていい場合は重いと逆に魚がびっくりして散るので、軽いカゴのが釣れるってよく言いますね。
0012名無し三平
垢版 |
2021/05/11(火) 19:34:05.58ID:aRZkP1LA
>>10
置き竿でベールおこしてんの?だとしたら道糸巻くときギチギチにテンション掛けて巻くか
0013名無し三平
垢版 |
2021/05/11(火) 19:40:17.34ID:jk925xUC
>>12
つまりカゴ釣りに向いていないというわけじゃなく、自分の使い方が駄目ということみたいですね。
夜釣りだったのもあるので、諦めず練習してみます。
0014名無し三平
垢版 |
2021/05/11(火) 22:54:18.58ID:uKw0+bSI
>>7
先に3号竿かな
そのままフカセも出来るし
10号背負ってそこそこの遠投も出来る
そして手持ちで疲れない
結構万能
4号は、ど遠投したいとか魚が基本大きい場所とか
じゃないとあんまり意味ないかも
ただそれなりの体力がないと3号竿にカゴ10号の
飛距離と4号竿に15号カゴの飛距離が大して変わらなかったりするから注意
ホリデーとかリーガルくらいの竿なら4号でもいいかも結構柔らかいから
ハイエンドクラスの竿なら3号で15号背負えるから
4号いらなくなるかも
0015名無し三平
垢版 |
2021/05/11(火) 23:23:48.31ID:0feW34l6
おー回答ありがとー!
3号遠投磯竿にしますわー
両軸ではなくてスピニングで
防波堤メインで、そこは深いのでカゴ始めよかと思ったました
投げサビキメインでしたがステップアップしたくてね
シマノか日新の竿買います
0016名無し三平
垢版 |
2021/05/11(火) 23:26:00.67ID:0feW34l6
ちなみに5.3は先重りで使用感が嫌なので、飛距離を犠牲にしても4.5メートルにしようかと思います
0017名無し三平
垢版 |
2021/05/11(火) 23:31:00.76ID:IMqMJMZH
>>7
釣り場がドン深で12号以上のカゴ使う必要があるとか、
ヒラマサ相手にするなら4号竿(以上)がいいですが、
そうでなければ3号竿がいいですね。
0018名無し三平
垢版 |
2021/05/12(水) 00:12:12.56ID:7nMg1Vmf
いつもストレート天秤使ってるんですけど、セイコーの弓型キス天秤15cm以上とかってカゴ釣りでどうなんですかね?

バネ性あるし、ウキへの感度が下がる代わりに、食い込みが良くなるような効果あったりしますかね??
0019名無し三平
垢版 |
2021/05/12(水) 09:35:41.00ID:tLvePu4E
>>18
使ったことないけど多分問題無いと思う
絡み防止でアーム長いのがいいんだったら
天秤は比較的作るの簡単だから作ってしまった方がいいかも
ただアーム長いと結構飛距離落ちる
20cm未満がいい気がする
0020名無し三平
垢版 |
2021/05/12(水) 10:05:14.16ID:Pbq5myOk
>>7
中級〜の4号と近場用に激安3号の組み合わせが
いいよ
自分は激安3号にダイワせとうち3-390使ってる
0022名無し三平
垢版 |
2021/05/12(水) 18:12:06.03ID:zJsn7OO1
みなさんは 青物のとき アジとかイナダですよ。疑似餌ですか?付け餌ですか?
0023名無し三平
垢版 |
2021/05/12(水) 20:03:05.46ID:7nMg1Vmf
>>22
一番下だけ付け餌で、枝針は疑似餌ですね。
絶対釣るってときは3本を疑似餌にして、一番下はオキアミにしてます。
0024名無し三平
垢版 |
2021/05/12(水) 20:25:46.91ID:WSNXovsR
遠投3号に6号仕掛けを用意してあるけど、1.5号竿に1号仕掛けの軽カゴのほうが出番が多い
10m以上の深いとこ狙うんでなければ、軽カゴの方が手返し良いし釣れる
沈降が遅いの我慢するなら10mでも軽カゴで行ける

クッションは意味を感じないなぁ
最近はPTFE チューブで遊動パイプ天秤作って使っている
丸めてポケットに入るので持ち歩きが楽
天秤なし、中通し錘&カゴという適当な仕掛けでも投げ方次第でからまないしな
0025名無し三平
垢版 |
2021/05/12(水) 20:33:33.96ID:wRa3UN/f
>>24
中通しのパイプ天秤いいよね。俺も自作してる。遊動する分食い込みいいし〜
0026名無し三平
垢版 |
2021/05/12(水) 20:48:49.97ID:7nMg1Vmf
>>24
誘導の6号と、ストレート天秤の網カゴ2号とならどっちのほうが食い込みいいんですかね?

誘導でもウキの浮力が6号あるわけで、網カゴならウキの浮力は2号で済むので、魚が引っぱったときの違和感は誘導6号のほうが大きそうですが、そのへんよくわかりません。
0027名無し三平
垢版 |
2021/05/12(水) 20:52:44.55ID:wRa3UN/f
>>26
食い込みが良いかどうかは、ウキの浮力よりも、カゴ&オモリの慣性の方が効いてると思うよ。
数センチ遊動するだけでかなり違う印象。
0028名無し三平
垢版 |
2021/05/12(水) 21:15:54.47ID:7nMg1Vmf
>>27
三彗製作所 発光パール天秤とかでいいですかね?
でもあんまり針数増やすとストレート天秤よりは絡みやすそうですね・・
0029名無し三平
垢版 |
2021/05/13(木) 07:05:03.49ID:VVI8nyJ3
>>24
1号仕掛けってどんな構成ですか?やってみたいけど浮力的に組み合わせが難しい
0030名無し三平
垢版 |
2021/05/13(木) 08:42:19.25ID:q3XUqi2p
#2500リール 1.5号竿 PE1号
浮き1号(作る 40mは飛ぶので羽根ないと見えない)
遊動パイプ天秤0.8号錘一体(作る)
ナイロン絞りかごかハクタカのリングカゴ
コマセ 増量剤と砂混ぜた赤アミ カゴ変えてガン玉打てばオキアミも使える
ハリス 1.5号〜3号 2ヒロくらい 1本針 ハリスや針は釣れる魚に合わせる
ウキ止めはウーリー糸使ってる

コマセに砂入れて錘0.8号にしてるのは飛距離UPとコマセなくなったのわかるようにするため
0031名無し三平
垢版 |
2021/05/13(木) 11:09:02.96ID:FSIZ9g6Z
浅い棚ならいいけど
ちょっとでも深いと意味なさそうだね
0032名無し三平
垢版 |
2021/05/13(木) 13:25:34.52ID:q3XUqi2p
ウキの調整次第だけど、水深15mくらいまではコマセの有無がわかるよ
日本海で流れが緩いのもある

軽カゴの道具は自作しないとならん部分が多いね
見える範囲なら既成の棒ウキでも良いけど、コマセの重さでかなり飛ばせる
0033名無し三平
垢版 |
2021/05/13(木) 19:30:10.48ID:4qtXwM/O
コマセの有無を言ってるんじゃないと思うけどな。
0034名無し三平
垢版 |
2021/05/13(木) 23:14:21.29ID:cV1dFJfm
XENOってリール使ってる人いる?
0035名無し三平
垢版 |
2021/05/14(金) 06:20:00.06ID:tKqtfG2K
やっぱりカゴと天秤はナイロンとか樹脂製じゃないと無理だよね
ステンカゴがいいんだけど1号では使えないか
0036名無し三平
垢版 |
2021/05/14(金) 06:57:44.73ID:o5RYbszC
棚まで潜る間にコマセが出ちゃうしね
0037名無し三平
垢版 |
2021/05/14(金) 08:41:31.40ID:6IbvEu03
>>34
くせーのですか?
尻ませんねえ。
0038名無し三平
垢版 |
2021/05/14(金) 11:27:58.35ID:oXe6FQH0
真鯛王のオキアミカラーでカゴに行ったんだけど、
3つ仕掛け使って、全てガジガジに齧られたような感じで塗装が剥がれて地金が出てしまった

どうしてこうなるのかわかる?
魚が齧ったからかな
0040名無し三平
垢版 |
2021/05/14(金) 12:27:21.20ID:UMZ6RS7p
針の塗装が落ちるのは主にフグ・ハゲ系
0041名無し三平
垢版 |
2021/05/14(金) 12:54:49.06ID:oXe6FQH0
フグだったか〜
ドキドキしてしまってた笑

これからそういうときは迷わず釣り場変えますわ
0042名無し三平
垢版 |
2021/05/14(金) 20:05:16.87ID:3tWyz4FV
場所も大事だけど、エサ取りがいるタナと狙いの魚のいるタナが違う可能性もあるし、まずはタナを調べてみたら?
真鯛王使ってるくらいだから真鯛狙いだとしたらエサ取りが多い場合は少しづつ下げていって挿し餌が残るようになってからが本番よ
0043名無し三平
垢版 |
2021/05/14(金) 20:51:23.72ID:yDjPCvLz
マダイは基本底だな
タルカゴやらでもやってみたけど、結局のところ根というか底から離れない

自分の場合はタルカゴ イナダに特効
手返し良いし、浮かせて釣るから楽しい
アジをどう交わすかの釣りだけどね
0044名無し三平
垢版 |
2021/05/14(金) 21:56:07.50ID:D9+oBqBf
マダイはやっぱりハリスは短くとも3ヒロ必要か
0045名無し三平
垢版 |
2021/05/14(金) 22:07:34.64ID:yDjPCvLz
軽カゴだと1.5ヒロでも問題ない
一応 2ヒロとる で3ヒロとったからといって釣果に差はでない

流れが緩いから、針の重さで沈んでしまうのもある<東北日本海
0046名無し三平
垢版 |
2021/05/15(土) 00:15:08.17ID:FJscUf1c
4000番のリール持ってるからと思って
4号の道糸買ったらリールがPE用の浅溝タイプと
気づきました
テクも無いのでスピニングの4000番あたりを
買おうと思ってますが違いってありますか
セドナとサハラの違いもよー分からん素人ですが。
0047名無し三平
垢版 |
2021/05/15(土) 00:55:28.90ID:Hah4afYh
>>46
日本語で

あなた持っているリールは何か
買った糸はなにか
どれくらい貧乏か
0048名無し三平
垢版 |
2021/05/15(土) 10:06:31.06ID:+lZtOYWB
軟質発砲材をアイロンとかで削って作る遠投ウキを
撥水加工したいのですがどんなどんな塗装材料がありますか?
ググると塗料にも色々ありすぎて混乱しちゃってるのですが乾いた後の塗膜が柔らかい塗料とかってあるんでしょうか
0049名無し三平
垢版 |
2021/05/15(土) 10:25:32.73ID:EwrjnmUn
>>48
柔らかくはないけど、レジンで固めちゃうとか
0050名無し三平
垢版 |
2021/05/15(土) 17:07:16.28ID:EwrjnmUn
夜アジのカゴ釣りにテンビンの上とかに付けれる小型のLED発行体とか付けてる方います?

アジホタルは効果あるなと実感してるんですけど、LEDとかってどうなんでしょ。
0051名無し三平
垢版 |
2021/05/15(土) 18:03:39.31ID:J6JQP3Sn
>>48
軟質発泡削った後に色塗ったり、コーティングしても重くなるだけであんまり意味ないと個人的には思ってる。
0052名無し三平
垢版 |
2021/05/15(土) 18:18:46.00ID:o8bJtksK
>>48
軟質発泡用の塗料が釣具屋に売ってるよ。
TOHOの軟質発泡用塗料。
薄め液もあったほうがいい。
0053名無し三平
垢版 |
2021/05/15(土) 19:11:19.80ID:HHaFbz4k
エビバッカンとポンプ買ったので、シラサエビを買いに餌屋行ったら今年は不漁で入荷無し。
そのかわりブツエビって小さいエビを販売してたんだけど、このエビを刺し餌にしてカゴにも数匹入れてアミエビを仕込んで釣ったらどうだろうか?
プチ海老撒き釣りみたいな感じですれば、冷凍オキアミより釣れるだろうか?
狙いは真鯛かチヌ。
0054名無し三平
垢版 |
2021/05/15(土) 20:05:41.26ID:J6JQP3Sn
この時期は毎年シラサエビはないです
0055名無し三平
垢版 |
2021/05/15(土) 20:55:15.85ID:F9nS3bNM
ブツは下に潜って行く習性があるのでメバルなどの根魚に有効かな
俺はあんま使った事ないけど
0056名無し三平
垢版 |
2021/05/15(土) 21:04:15.75ID:FNqC2U2/
>>50
LEDは使ったことは無いけど、ケミホタルはいつも使っている。
アジも真っ暗では餌が見えないからね。
夜釣りで仕掛けをつかむのに、暗くても見えるから便利。
強い光は、逆に警戒されて食いが落ちるのでは?
0057名無し三平
垢版 |
2021/05/15(土) 22:43:34.55ID:EwrjnmUn
>>56
アジは匂いよりも目で餌を認識してるらしいので、とりあえず発行体はあったほうが良いですよね。
警戒されるのって実際どうなんでしょうね・・
このへんの動画を見てると、LEDでも特に警戒されてる感じはしないかなぁと。
https://youtu.be/QwxLQQfJTuw
0058名無し三平
垢版 |
2021/05/15(土) 23:06:35.46ID:NjW3hQv4
タチウオ用の仕掛けに付ける水中ライトはどうだろう
LED使っているのが多いよ
0059名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 00:52:53.75ID:qcVNnuWq
>>42-43

タナ取りしてる(つもりな)んだけど、餌がなくなったり残ったりを繰り返して結局かからず、
上行ったり下行ったりの繰り返しなんだよな
試行錯誤してみるわ

ついでに聞いちゃうんだけど、真鯛のカゴ釣りって夜は成果無いんかな
昼のみだとこれからの季節暑くてやってられないから、
夜にそれこそアジも含めた五目狙いでやってみようかなと思って
0060名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 01:29:15.87ID:Lu0bEEm0
真鯛狙いって夜の方がイージーな印象ある
0061名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 01:41:52.03ID:7C2BOJub
>>51
>>52
ありがとうございます
なんかいろいろ実験してたら何もしなくても撥水性が若干ですがある事が分かりました
ちょっとお遊びで車のガラス用の撥水コートやってみます笑
0062名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 06:14:38.05ID:Hand7uR/
>>59
北部九州ではマダイのカゴ釣りは夜が普通
0063名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 08:01:53.71ID:UQEfQ8Su
お気に入りのカゴとかありますか?
0064名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 10:26:32.36ID:9VDRtFEC
>>63
赤煙突
0066名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 15:08:35.43ID:WcJf3YSx
真鯛は警戒心強いから夜のほうがデカイの出やすいっていうよね
実際は潮の影響強そうだけど
あとタナ下げても厳しいなら撒き餌と挿し餌を変えてみたら?
集魚剤使わずボイルだけにするとかそれでも駄目なら短冊のイカにするとか
0067名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 15:42:38.51ID:N0+GMvFm
そうだったのか
まだまだ初心者で勉強になるわ
ありがとう
日が落ちたら半ば諦めでやってたわw

撒き餌挿し餌も生オキアミLオンリーだった
3号530 ナイロン5号 ハリス4号2ヒロ 真鯛王8号 堤防から
だと大きいのではないかと思い始めてた
Mにするだけでなくて
逆に集魚剤混ぜたりボイルにしてみたりしてみるわ
0068名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 16:19:20.64ID:2/oyrLPL
ケミホタルは からまん棒の代わりにつけることが多いな
集魚もあるけど、回収 餌付けで自分を釣ってしまわないために必要

付けエサに近いところにケミホタル入れると、高確率でアジに襲われる
0069名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 16:44:50.24ID:Hand7uR/
>>67
仕掛けが太いとは思わんが
集魚剤はいらんよボイルだけで良い
散々やってきたが何故か満月の時が良く当たるよ
0070名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 16:53:38.85ID:7C2BOJub
アジは満月は渋いね
かかってもギリギリのところが多くなるし
運悪いと当たりすらないのも少なくない
性能的にはvipのカゴ好きだけど
ドラゴンのセンスが気になる笑
0071名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 17:38:36.18ID:ExEUyi9C
黒鯛狙いの夜のカゴ釣りって他の魚と同じようにハリスにケミホタルとか付けたほうがいいのかな?

夜の深場の底とか真っ暗で見えない気がするのは人間目線だから?
0072名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 19:11:32.24ID:lcroInUJ
魚も見えないから、夜は浅場にやって来るのでは?
0073名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 19:30:37.32ID:Eby9kbQY
一般的にはボイルは生よりも喰いが悪くなるがエサ持ちが良いってよく言われるけど
多分それと同時に形がキレイだから多分生よりもPR力がある気がする
集魚力は匂いとかの関係で生に劣るかもだけど真鯛ならボイル一択かなぁ
0074名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 20:12:56.36ID:ExEUyi9C
>>72
あ、そういう理屈なんですかね?
0075名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 21:52:45.04ID:2/oyrLPL
生オキアミ、赤アミは鮮度良ければ発光するんで、夜なら生を使ってる
昼間はフグに瞬殺されないようにボイル使ったりもするけど

夜釣っていて、明るい月が登ってくると突然釣れだしたりするよね
0076名無し三平
垢版 |
2021/05/16(日) 23:43:38.52ID:D0taNrE6
よっしゃ!
今度は生とボイル揃えて行ってみる

自分もケミホタル迷ってたわ
見えないんではないか→付けてみる
変に明るくて警戒するのでは→外す
を繰り返してたw
アジだと持ちつけたほうがいいんだろうけど、
底あたりの大物狙うときも付けとけばいいんかね
0077名無し三平
垢版 |
2021/05/17(月) 00:22:44.87ID:7pc0TOzY
夜の大物狙いなら ケミホタル付けての泳がせかなー
カゴじゃなくなっちゃうけど
ブッチぎられること多いので、なかなか釣果にならないけど

マダイの80cmとか、ヒラメ1mとか陸からで来るよ
でも空振りも多い あと暗い取り込みが難しい ヘッドランプで照らしたら暴れるし
暇しにくいカゴで行くか、大物一発で泳がせでいくか それは悩みどころ
0078名無し三平
垢版 |
2021/05/17(月) 07:23:10.06ID:lraIY1oC
今シーズンから始めた初心者なんですが、底狙いの場合は、例えば水深10mでハリスを2メーターにした場合はカゴは8mの所に行く様にするのですか?
それともカゴを底まで落とすのですか?
0079名無し三平
垢版 |
2021/05/17(月) 09:28:16.63ID:WmvmKnGm
>>78
足して10だと根がかりするぞ。底は必ずしも平らじゃないし。
一ヒロくらいは上げたほうがいいんじゃない?
カゴを底まで落とすのはウキを付けないドカーン釣りってやつですね。
0080名無し三平
垢版 |
2021/05/17(月) 09:37:37.91ID:XIG40WLB
ウキ止め糸って可能な限りガイド内に無いほうが良いんですかね?
棚的に竿の垂らし分じゃ足りない時はガイド内にあってもしょうがないんでしょうか
0081名無し三平
垢版 |
2021/05/17(月) 10:27:15.15ID:tz06IVob
>>80
そりゃ無いに越したことはないだろうけど、そこ気にすると釣りが制限されちゃうんでない?
リールん中まで来てることもザラかな
0082名無し三平
垢版 |
2021/05/17(月) 11:36:57.42ID:XIG40WLB
>>81
ありがとうございます。
何か手立てはないかと思いまして質問しました。
取り敢えずは端糸を可能な限り切って使おうと思います。
ありがとうございました
0083名無し三平
垢版 |
2021/05/18(火) 19:58:08.63ID:r1hk07nO
深さ10m ハリス2mなら、流れがなければウキ=カゴ8m(針の重さで沈む)
でも、流れがあればもうちょっと下げられる
海藻拾ったりするので、そこは加減

2枚潮のときはカゴが巨大水中ウキとして引っ張られるんで、長めに出せるというか出さざるを得ない
風が緩んだとたんに地球釣るんで難しいところだけど
0084名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 10:05:16.06ID:0XWJTPwC
底狙いの件、ありがとうございます。
って事は、初めての釣り場だったら始めにオモリだけを投げて水深を確認してウキ止めを付けてマーケティングして、その目印からハリス分を考えてウキ下を決めれば良いのですね。
今まで投げサビキしかしてなくて、サビキの場合の底狙いは寝ウキにしてたので疑問に思ってました。
0085名無し三平
垢版 |
2021/05/19(水) 17:17:43.12ID:Ho2RbE1J
優しい人が集うスレ

やっぱりおじさんが多いのかな?
0086名無し三平
垢版 |
2021/05/20(木) 14:47:16.36ID:NAu7ZKE5
カゴ釣りデビューしたんですけど、解凍オキアミをかごに入れるたびに汁が手に付き、その時は釣りに夢中で気にしてなかったんですが、帰宅後、竿ジャケットその他諸々臭いがすごいことになりました… 皆さん臭い対策はどうしてるんでしょうか。
餌補充のたびにきちんと手袋するとかしたほうがいいですかね?
0088名無し三平
垢版 |
2021/05/20(木) 14:54:28.00ID:i5MJGdIO
箸かスプーンを使う
あと、腰掛けたクーラーの横にタオル置いて、毎回投げる前にそれで拭う
0089名無し三平
垢版 |
2021/05/20(木) 14:56:06.64ID:ZGw8mJFO
第一精工に専用のトングがあるがかなり使いやすい
100均のレンゲも結構いい
0090名無し三平
垢版 |
2021/05/20(木) 15:01:48.53ID:itFAFMwH
ザルで水分抜けば汁が飛び散るのを減らせる。
もしくは集魚材混ぜる。
0091名無し三平
垢版 |
2021/05/20(木) 15:16:33.31ID:01kurWkH
海水で溶かして、水気はしっかり切る
0092名無し三平
垢版 |
2021/05/20(木) 16:25:32.43ID:NAu7ZKE5
なるほどザルか集魚剤で水分飛ばしたほうが良さそうですね…。
スプーンは使ってたんですけどカゴに入れる際穴から垂れたり、ツケエ針付けする時とか手に付いて終始手も竿もヌルヌルでした。
後々考えるとコマセ補充の度にしっかり拭けるタオルは必要みたいですね
0093名無し三平
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:50.84ID:azWpXJtf
>>89
スプーンなら見つかるがトングが見つからない
良ければ教えてください
0094名無し三平
垢版 |
2021/05/20(木) 18:38:26.62ID:NjjjAxkv
最初は割り箸でやるけど面倒になって素手でやることが多い
0095名無し三平
垢版 |
2021/05/20(木) 18:56:15.87ID:EgK6IMZ/
君たちが今までで釣った魚で最大級と魚種教えて欲しい
嘘はダメだぞ
0098名無し三平
垢版 |
2021/05/20(木) 20:23:33.58ID:Ay0b+TBf
チョーザメ
0100名無し三平
垢版 |
2021/05/20(木) 23:15:35.63ID:b6+zq8LY
>>93
第一精工のキングピンチ
生オキアミやボイルはこれ使うと他のは使えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況