X



【3`】最強のエギングロッドはこれだ★31【6`】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0678名無し三平 (ワッチョイ f7e8-Eh3t [122.248.80.88])
垢版 |
2020/10/20(火) 07:08:31.79ID:f47y+RTR0
選択肢は少ないがエバグリの竿好きだな〜
0681名無し三平 (ブーイモ MMcf-fiPK [163.49.208.29])
垢版 |
2020/10/20(火) 08:44:48.68ID:dbJ+m7n7M
適合ルアーウェイトで比較すると他社より強いけどじゃあもっと重いのが飛ぶかというと不思議と飛ばないんよな、シマノの竿
ルアーウェイトの割にかかる魚がでかい釣りだといいけどエギングやライトゲームだとその余裕が感度の低下に繋がる印象
0683名無し三平 (スプッッ Sd3f-rQP8 [1.75.241.237])
垢版 |
2020/10/20(火) 09:03:22.55ID:sMxJwVXld
>>680
何それ?wシマノとダイワの組み合わせだとダメなの?アブの竿ならアブのリール付けるの?

リールシートが合わなくて付けられないとかでない限りそんなの気にする事じゃないでしょ。どちらも数あるメーカーの1つでしかない。オリムやがま、その他にもリール出してないメーカーなんて沢山あるんだから
0684名無し三平 (スププ Sdbf-3vwk [49.96.16.45])
垢版 |
2020/10/20(火) 09:44:45.70ID:DNMmHZk2d
カーボンモノコックがあるからシマノだなぁ。
あれは良い。エギ着底からイカパンチまで明確に分かる。
0685名無し三平 (ワッチョイ d755-NL/n [180.145.77.241])
垢版 |
2020/10/20(火) 10:26:32.15ID:O/4EpWY00
ここまで、スラッシュに関する情報ゼロ、、、、、
やっぱり買うの辞めとこう
0686名無し三平 (ワッチョイ d796-JNpb [180.44.30.72])
垢版 |
2020/10/20(火) 11:16:11.79ID:Jc02i4zZ0
今年発売されたエメラルダスairagsとエメラルダスmxとの購入に迷ってるんですが、どちらがおすすめか教えて頂きたいです。
どちらも86Mを予定しています。
竿の情報はなかなか少なくて、迷ってます。アドバイスお願いします
0690名無し三平 (ワッチョイ 174c-VxYi [182.166.237.88])
垢版 |
2020/10/20(火) 18:19:52.81ID:tiYMhhfQ0
EGXってかためなんかな?
0691名無し三平
垢版 |
2020/10/20(火) 18:31:34.60
>>687
エメ AIR AGS 一択、軽さこそ正義
自重20g差とかあり得ないし、コルクグリップとか以ての外 真っ黒
0692名無し三平 (ワッチョイ 7f86-q48q [49.250.19.216])
垢版 |
2020/10/20(火) 23:20:15.40ID:WdNwzuUN0
ダイワとシマノの二択なら俺もダイワ買うな
というかシマノはリール以外がだめすぎる
エギング以外だとメバリングもやってるけどワームもジグヘッドも月下美人にくらべるとソアレはやる気なさすぎる
0694名無し三平 (ワッチョイ 3d55-wUgi [180.145.77.241])
垢版 |
2020/10/22(木) 14:40:36.66ID:k1LYp+Cp0
メジャクラのエヌワン862eh買った。
めっちゃ飛距離伸びたwwwこれまでの1.5倍はある。
10年前のトリプルクロスと比べたらアカン言われそうだがw
0697名無し三平 (ワッチョイ 439c-B6QP [133.175.90.191])
垢版 |
2020/10/24(土) 14:20:26.21ID:Y3/QNECF0
ラーテルは本当インプレ聞かないな〜
Yahoo知恵袋で1人ラーテル使いの人おるけどな〜、、
0698名無し三平 (スフッ Sd03-91ko [49.104.30.146])
垢版 |
2020/10/24(土) 16:30:58.51ID:uAlXPLt7d
ラーテルなかなか情報ないね
遊漁船で一緒になった人らに触らせてもらったことある程度だけどかなり柔らかった
でも肝心の釣果はっていうと、特別釣ってるわけでもなかったんよな
0699名無し三平 (ワッチョイ cbcf-THo2 [1.0.105.244])
垢版 |
2020/10/24(土) 21:37:17.50ID:WN/zJYRW0
遊漁船で一人勝ちできるロッドなら俺もほしい
0701名無し三平 (ワッチョイ 439c-B6QP [133.175.90.191])
垢版 |
2020/10/24(土) 23:29:36.45ID:Y3/QNECF0
店で触った印象は柔らかい!
ソリッドだし。装飾もなく曲がりも見た目もヤマガっぽいかな、、
軽かったけど強いかはナゾ
0706名無し三平 (ワッチョイ 32e8-1WjG [211.132.69.250])
垢版 |
2020/10/28(水) 07:10:12.04ID:TbJh3ngD0
>>703
自分はペーパーで磨いたあとコンパウンドとタックルエリクサーで磨いたけど綺麗になりましたよ。ウレタンクリヤーだと多少深くても傷も綺麗に埋まるかもですね。
0707名無し三平 (ワッチョイ bf39-Ov9r [60.57.120.219])
垢版 |
2020/10/29(木) 09:01:20.26ID:enUaH1k80
夢墨gvxが気になる。M40Xって素材はそんなに違うのだろうか?
エギングロッドは5年ぐらい前のだから、最新のロッドが分からない。
使ってる方、どうですか?
0708名無し三平 (アウアウウー Saa3-P8ay [106.154.2.48])
垢版 |
2020/10/29(木) 11:02:58.52ID:HC1CC3XXa
カラマレッティプロトの862mlを使ってる人に質問です エギ3.5号だとダルさはありますか?
利き手の右肩負傷のため左で竿を振らないとダメになってしまい現在使用中のヤマガMだとちょっとハリの強さを感じてしまうのでmlを検討中
0709名無し三平 (オイコラミネオ MM6f-DN4B [150.66.87.233])
垢版 |
2020/10/29(木) 12:38:25.42ID:mOTUm1arM
動かしたがる人が多いな
トゥイッチ程度で十分だと思うが
0710名無し三平
垢版 |
2020/10/29(木) 12:46:47.07
>>708
ヤマガでハリが強いと感じる様では選択肢はかなり絞られる、ヤマガのLでも買っとけば
0711名無し三平 (アウアウウー Saa3-P8ay [106.154.3.82])
垢版 |
2020/10/29(木) 16:32:47.19ID:mswDakDPa
>>710
つまりすべて使用してみた結果ヤマガMよりカラマMLはさらにハリがあってヤマガLは3.5号もダルくなかったということでよろしいか
0714名無し三平
垢版 |
2020/10/29(木) 17:50:33.18
エギロッドの中でもトップクラスにスローでダルいヤマガ
他社ロッドと比較するのにモデルもレングスも書かず、アクション表記だけで判断する
何時まで経っても理想のロッドには巡り会えないだろうな
0717名無し三平
垢版 |
2020/10/29(木) 18:25:33.05
抑もハンディキャップでロッドを持ち替えるなら、操作性と効率を優先すべきだろ
ショートレングスで、効率的にエギにアクションを伝える硬派なロッドをチョイスすべき
0718名無し三平 (ブーイモ MMbb-skIi [210.138.178.32])
垢版 |
2020/10/29(木) 19:12:26.22ID:SnxOyTlHM
手首を立てずに"腕を上げて手首が寝る→手首を元の位置に戻す"ってしゃくりをするのと、腕を上げる時に背中側の筋肉を意識すれば左でも普通に振れるようになると思う
どうしても竿が欲しいなら俺もファストテーパーの竿を勧めるかな
エギングロッドから探すよりアジングカテゴリーのキャロ用のやつとかチニングロッドとか色々振ってみるといい
0719名無し三平 (アウアウウー Saa3-P8ay [106.154.2.170])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:21:57.23ID:Oc+5Z9J2a
>>713
仲間に使ってる人が居ないしショップにも置いてないのでネットのインプレをたよりにするしか無いんだがmlのインプレは情報不足なんだ
>>717
もちろんショートレングスも気になっていろいろ調べてるよ
0720名無し三平 (ワッチョイ 9724-DN4B [180.25.98.153])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:23:25.80ID:3XK30S8J0
下手くそほどエギをダートさせたがる
0723名無し三平 (ワッチョイ 9724-zy99 [180.49.234.185])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:55:55.05ID:YgRCDW0L0
アップに適当にキャスト、中層あたりまで沈める、激しくしゃくって下手くそダートをかます、
数メーター巻きも入れてイカにエギを見せる、一気にフリーフォールでガッツリ沈める、
イカがエギを追って来てると想定、ボトム付近でエギをゆっくり上げ下げしながら聞き合わせ、
抱かなければキレのある2段しゃくりでスイッチ入れる、慌てて抱く、釣れる

そんな感じで下手くそだけど沢山秋イカ釣れますたw
0724名無し三平 (ササクッテロラ Sp27-0KqC [126.193.78.97])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:57:12.37ID:++JbWJmep
今エメラルダス V86Mを使ってるんだけど、
毎年秋イカメインになるため、面白味がもっと出るようにMLぐらいの柔らかい竿が欲しい。
候補としてはエメラルダス エアags 、18メビウス、
20カラマレッティーあたりで考えてるんだけど、AGSガイドは取り扱いで気疲れしそうで。。。
なんかおすすめありますか??
0725名無し三平
垢版 |
2020/10/29(木) 21:02:05.63
>>724
秋イカで面白みも何もないじゃん、如何に早く揚げて他イカを散らさないかに徹するべき
0726名無し三平 (ワッチョイ 9724-zy99 [180.49.234.185])
垢版 |
2020/10/29(木) 21:02:19.33ID:YgRCDW0L0
クソ竿が候補に入ってる時点で結果は出てるだろが
他の竿はなんやかんやケチつけるに決まってるわな
0729名無し三平 (アウアウウー Saa3-P8ay [106.154.2.151])
垢版 |
2020/10/30(金) 08:07:22.19ID:5bMOCG6+a
>>728
ありがとう参考になりました
0730名無し三平 (スップ Sd72-7SrD [49.97.102.29])
垢版 |
2020/10/30(金) 10:18:06.38ID:XiNK+zufd
IDの無い変な人が時々いますが、日本語が通じない日本語ユーザーなのでマトモな人は予めNG推奨

☆詐欺サイトに誘導する危険人物なので要注意☆

https://i.imgur.com/DiKH5Q1.jpg
https://i.imgur.com/Goz0GXM.jpg
https://i.imgur.com/qi5uvTN.jpg
https://i.imgur.com/CJRdZBA.jpg

■JaneStyleでID非表示をNGする方法
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID無し)
3.追加をクリック
4.拡張NGというウインドウが出るので設定を下記に変更
・対象URL/タイトル のタイプを【含む】にする
 └キーワード欄に「」を含めずに「エギング」 
・NGID のタイプを【含まない】にする
 └キーワード欄に半角で「」を含めずに「ID:」
5.OKをクリック
設定後ww↓
https://i.imgur.com/icQihf1.jpg

■chmateでID非表示をNGする方法
1.右下の 縦に点が3つ並んでいるところを押す
2.NG編集を選び上にあるidタブを選択して右下の追加ボタンを押す
3.非表示にチェックを入れる←推奨 連鎖にチェックを入れる←推奨 
 (連鎖はID無しにレスした人もあぼ〜んする 非表示はあぼ〜ん表示すら
残さずこの世から投稿を消し去る)
4.対象を選び 5ch.net→スポーツ一般→釣りを選択
6.文字列のところは何も入れずそのままOKを押す

☆詐欺サイトに誘導する危険人物なので要注意☆
0731名無し三平 (アウアウウー Saa3-xz2Y [106.128.192.212])
垢版 |
2020/10/30(金) 22:33:56.20ID:O+2s7QrGa
>>726
相当オリムが嫌いな様でw
0732名無し三平 (ワッチョイ cf24-u6DC [118.5.56.204])
垢版 |
2020/11/01(日) 21:57:38.01ID:xUxuIMiO0
質問させてください!
今16カラマを2年使ってて、これまでは2.5号、3号をメインで使ってました!
この度3.5号をメインで使いたいと思い4万くらいまででロッド新調を考えてます。

2.5号を使うには非常に軽快で気に入ってるんですが、3.5号を使う際にしゃくり感は気にならないんですが疲れてしまいます。
普通に20カラマのMにするのがいいかエメAIRAGSで迷ってたんですが、オススメありますか?
エメAIRは型番にも迷ってます。
0735名無し三平 (ワッチョイ cf24-u6DC [118.5.56.204])
垢版 |
2020/11/01(日) 23:47:00.57ID:xUxuIMiO0
>>733
あ、すいません、86MLです。

>>734
18カラマはブランクス16と一緒だったと記憶してるんですが
20はやっぱり使用感全然違うんでしょうか?
0736名無し三平 (ワッチョイ 9724-d7Q9 [180.49.234.185])
垢版 |
2020/11/01(日) 23:57:03.58ID:HnCSzBWw0
バランス言うときゃクソ重クソ竿が良くなるわけでは無いだろが
三流で誰も知らんような三流のクソ竿を、ダイワと比較すること自体がありえん
ここだけ何かといえば出でくるクソ竿、ステマだステマ
0737名無し三平 (ワッチョイ 9724-d7Q9 [180.49.234.185])
垢版 |
2020/11/02(月) 00:25:02.42ID:W97LXgM10
クソ竿なんて誰も持ってないからクソ竿を褒めてもバレんから言いたい放題
んで有名どころの竿はなにかにつけて腐す腐す
0739名無し三平 (ワッチョイ 9724-d7Q9 [180.49.234.185])
垢版 |
2020/11/02(月) 00:32:11.19ID:W97LXgM10
>>738
死ね、カス
0740名無し三平 (ワッチョイ 8724-VVd2 [126.84.122.191])
垢版 |
2020/11/02(月) 00:42:04.07ID:jiVwPRH70
カラマってからまん棒のこと?
0743名無し三平 (スフッ Sd72-8t4O [49.104.4.15])
垢版 |
2020/11/02(月) 05:15:50.48ID:+By4h0Ued
>>737
お前アジングロッドスレだけでなくここでもオリム批判してるんだなw
よっぽど暇人だなw
0747名無し三平 (ワッチョイ cf24-u6DC [118.5.56.204])
垢版 |
2020/11/02(月) 18:37:50.69ID:24zbq0Ry0
カラマレッティの話したら荒れるの?
0749名無し三平 (ワッチョイ a6cf-Id2C [1.0.105.244])
垢版 |
2020/11/02(月) 18:52:38.99ID:4yfAVKvQ0
20カラマ欲しいけど置いてる店がないので触れない
0754名無し三平 (ワッチョイ 9724-d7Q9 [180.49.234.185])
垢版 |
2020/11/02(月) 23:28:00.80ID:W97LXgM10
わかる
カラマン棒とスカスカストロー竿でステマの糞さを知った
0755名無し三平 (アウアウウー Saa3-xz2Y [106.128.192.212])
垢版 |
2020/11/03(火) 00:51:23.28ID:BBnU9FOYa
>>754
お前アジングロッドスレを荒らしる基地だろ?
0756名無し三平 (ワッチョイ 9724-d7Q9 [180.49.234.185])
垢版 |
2020/11/03(火) 00:58:47.18ID:yCvluL9e0
ネットで書かれるほど折れるクソ竿を話題に出す方が基地だろな
0757名無し三平 (ワッチョイ 9724-d7Q9 [180.49.234.185])
垢版 |
2020/11/03(火) 01:08:44.00ID:yCvluL9e0
5ちゃんで宣伝、三流どころは地道だよな
クソ竿すぎてクレーム処理に困る釣具屋は置かんだろな
逆恨みして一流どころのネガキャン、やり口が特亜だな
0758名無し三平 (ワッチョイ 9724-d7Q9 [180.49.234.185])
垢版 |
2020/11/03(火) 01:24:10.10ID:yCvluL9e0
クソ竿と比較するなら中華竿あたりだろ?まともに使えるかどうかで
そういう話なら俺もスルーするけどな
0761名無し三平 (ワッチョイ bf39-Ov9r [60.57.120.219])
垢版 |
2020/11/03(火) 10:36:07.10ID:nUt7kiWO0
アレスのロッド買いたいけど高いなぁ。
使用感どんなものか知ってますか?
ナイトエギング中心なので、感度がいいのが欲しいですがインプレお願いします。
0764名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 12:00:05.83
>>763
インターラインは止めときな、メンテが大変だよ
毎回内部水洗しても完全乾燥に1週間は掛かるし、定期的にコーティングも必要
中通しワイヤーも必要だし、面倒だと 夜間だと特に
0765名無し三平 (ワッチョイ d215-sRsD [125.202.24.130])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:07:02.77ID:S0QsCGxC0
感度はアウトラインに比べて良かったと感じる
あと糸ふけが出て先端ガイドに絡むことが無いからストレスが少ない
よく準備が面倒とか言われるけど慣れると全くそんなことはない
0766名無し三平 (ワッチョイ cf24-u6DC [118.5.56.204])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:19:41.15ID:nA2UQt4p0
結局AIRAGSどうなのかな。インプレ少ないなあ
0767名無し三平 (ササクッテロル Sp27-YKCR [126.233.224.77])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:23:27.60ID:mX0xihDwp
インターライン使ってるけど、準備も手入れもまったく面倒では無いよ

ワイヤーでライン通すのに1分、帰って風呂場で竿洗うの5分、洗った後は振って陰干しで1時間で乾いてる

手入れもたまにドライファストルブをするくらい

飛距離も出るし感度は最高だし楽釣感半端ない
0769名無し三平 (ワッチョイ 9724-d7Q9 [180.49.234.185])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:28:24.28ID:yCvluL9e0
またすぐ使うなら洗わんでいいだろが
というかケチつけんなよ、売れたら困るんかw
0770名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 12:36:07.43
>>768
ダイワ・シマノ両社使ったけどアドバンテージは皆無だった
ライントラブルに悩まされる程初心者ではないんでしょ?

まぁメンテが面倒、放っておくと内部に塩の結晶ができてPE傷めるし
シマノが止めてしまった事が全てを物語ってる 感度=軽さ
0771名無し三平 (ワッチョイ 9724-d7Q9 [180.49.234.185])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:41:26.81ID:yCvluL9e0
>>770
保管する前にサッと洗えばいいだけだろ
乾き難いなら塩の結晶できんだろが
アウトガイドのが結晶出来やすいと思うがな
いちいちケチつけんなよ、売れたら困るんか?w
0772名無し三平 (ワッチョイ 9724-d7Q9 [180.49.234.185])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:44:35.81ID:yCvluL9e0
ステマ三流信者とシマノ信者はほんまクソだなw
0773名無し三平
垢版 |
2020/11/03(火) 12:46:07.73
>>771
使ってみな、その面倒さと先重りの酷さがわかるよ
0774名無し三平 (ワッチョイ 9724-d7Q9 [180.49.234.185])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:47:17.30ID:yCvluL9e0
>>773
いや俺は使わん、興味ないw
0776名無し三平 (ワッチョイ 9724-d7Q9 [180.49.234.185])
垢版 |
2020/11/03(火) 12:49:57.11ID:yCvluL9e0
エメAGSの75mlmの76gだけは
興味あるが売ってないんだよね、何やってんだダイワは?
秋シーズン終わったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況