X



シマノリール総合スレ41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751名無し三平 (ワッチョイ cb35-MxTD [49.253.232.65])
垢版 |
2020/01/19(日) 18:57:53.23ID:54JPoyos0
ステラを買っとけばチンパがモデルチェンジでどんな造りになろうが気にならんからな
0754名無し三平 (スップ Sd03-zDf9 [49.97.108.132])
垢版 |
2020/01/19(日) 20:08:56.92ID:C7Da7IcJd
空巻きしたら今度はステラおじさんと半プラパワーで十分おじさんが争いを始めたでござる

半プラパワーで十分おじさんって誰かに喧嘩売り続けないとなんとかお小遣いで買えそうな半プラパワーの価値見出だせないだけなんじゃね?
0756名無し三平 (アウアウウー Sa21-Hwq3 [106.180.37.200])
垢版 |
2020/01/19(日) 20:15:05.20ID:kBLW7Eyya
まぁなんでもいいけどフラッグシップでもないリールに色々求めすぎじゃない?
0760名無し三平
垢版 |
2020/01/19(日) 20:40:21.46ID:84q8rIyf
>>729
たぶん、ミレニアムステラの話ししてんじゃね?
0762名無し三平 (ワッチョイ c544-iKyu [128.27.19.97])
垢版 |
2020/01/19(日) 20:59:52.43ID:8Ag1QNgV0
金型流用しまくってるから、ちょっと安くしてくれれば良いのに
目新しい技術とか一切ないし
0763名無し三平 (ワッチョイ 05c9-xYvm [160.86.172.89])
垢版 |
2020/01/19(日) 21:23:33.36ID:BAiqoSko0
>>751
ステラのフルメタルは魅力的だけど、マグじゃなくアルミだったらなぁ
キズとか付かないように丁寧にみたいなの苦手だからマグは遠慮したい
ツインパXDのコンセプトが過剰なほどの耐久性なんだったら、XDをフルアルミにして、無印をMGLと半プラにしてくれたらいいのに
どっちも中途半端感が否めない
20ツインパがメタルローターのコアソリッドなんだったら、次期XDはクイックレスポンス確定なんだろう
でもXDは持ってるしヘビロテで愛用してる
0766名無し三平 (ワッチョイ 4da6-N4I6 [116.94.126.41])
垢版 |
2020/01/19(日) 21:53:59.99ID:sco34ikR0
washino TwINPOwer
0768名無し三平 (ワッチョイ 8d89-Ak/Q [14.9.133.0])
垢版 |
2020/01/19(日) 23:57:05.97ID:p/gW7QXB0
TwinBee
0769名無し三平 (オッペケ Sr19-mzut [126.208.205.35])
垢版 |
2020/01/20(月) 01:07:43.15ID:Ku411gAxr
シマノのスピニングはラインナップがなぁ...ステラに全振りし過ぎて中堅機種に魅力を感じない
0770名無し三平 (ワッチョイ fbdf-9xZB [111.216.154.94])
垢版 |
2020/01/20(月) 01:14:54.71ID:cIrmsvtA0
でもダイワなんてもっと魅力無いじゃん
リールもロッドみたいにもっと他社から出して欲しいけどな
0772名無し三平 (ラクッペ MM79-6C52 [110.165.210.244])
垢版 |
2020/01/20(月) 04:41:17.43ID:1plbxZ8IM
ブルズアイにベイトランナーを追加してほしい
0773名無し三平 (オッペケ Sr19-ev2J [126.179.160.57])
垢版 |
2020/01/20(月) 04:53:41.46ID:7qnpdRsmr
ステラはステラ使った事ある者にしかわからんよ。
ただの空巻きぐらいじゃステラの良さはわからん。
実釣で使ってステラの良さを目の当たりにするだろ。
0776名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 10:30:17.05ID:iQpXh81N
ベールベールドラグ左ドラグ右ドラグ左ドラグ右ローターローター
0780名無し三平 (ササクッテロ Sp19-iKyu [126.33.93.219])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:05:55.18ID:TqCRktxDp
持ってない、買わない奴程延々と文句いいづけるんだな
釣り以外も全部そうなんだろう
0783名無し三平 (アウアウカー Sac9-SNGL [182.251.73.215])
垢版 |
2020/01/20(月) 11:27:57.32ID:LxgddJRxa
>>781
重低音でオナシャス
0786名無し三平 (ドコグロ MM93-IoeC [119.240.142.96])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:07:09.86ID:Yw21hYdxM
ステラに4000PG出てくれんかな
そしたらもうツインパ買わない
0789名無し三平 (アウアウエー Sa13-IoeC [111.107.162.178])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:48:36.35ID:+LnCdrjHa
>>788
タイジギに使ってる
0791名無し三平 (アウアウエー Sa13-IoeC [111.107.162.178])
垢版 |
2020/01/20(月) 12:58:19.76ID:+LnCdrjHa
>>790
でけーだろ
0794名無し三平 (アウアウエー Sa13-IoeC [111.107.162.178])
垢版 |
2020/01/20(月) 13:16:19.84ID:+LnCdrjHa
>>792
何がおかしい?
0799名無し三平 (ワッチョイ 6393-iKyu [139.101.69.117])
垢版 |
2020/01/20(月) 13:43:57.16ID:1j04s3uc0
無茶苦茶な煽りで草
0800名無し三平 (ドコグロ MM93-IoeC [119.240.142.96])
垢版 |
2020/01/20(月) 13:50:33.77ID:Yw21hYdxM
>>796
何言ってるかわからねーが
ラインは0.8から1.5まで使う
潮速い時や三枚潮だったりした時に境目で巻きが止まるのがいやだから安定して巻けるPG使うんだよ
1.5が300巻ける4000PG使って何がおかしい
0801名無し三平 (ブーイモ MM4b-WzKj [163.49.214.133])
垢版 |
2020/01/20(月) 14:04:53.04ID:BrEBQ7smM
おれも4000PGをオフショアで使ってるけどステラまではいらんな
ライトジギングとGTはツインパで十分
0802名無し三平 (スップ Sdc3-YDSs [1.66.101.215])
垢版 |
2020/01/20(月) 15:45:43.16ID:ZlybM47nd
オフショアライトジギングはXDの4000xgでやってるけどxgだと若干重いのでhgを追加して欲しい。
xgだとジグ150超えると結構キツいからタングステンの120までしか使えない。
0807802 (エムゾネ FF03-YDSs [49.106.192.175])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:30:39.20ID:o+pLBc5JF
>>804
普通のジギングは8000hgでやってるので理屈はわかるんですが、6000をライトで使う場合、下巻きすごいことになりませんか?pe1.2号だと300m巻いてもラインキャバ半分も行かないですよね
0808名無し三平 (ワッチョイ 8371-hwMe [117.18.179.206])
垢版 |
2020/01/20(月) 17:44:37.03ID:KmjXlxaY0
ラインキャパをPEで埋めようとする意図がわからん
糸が減ってスプールの巻いてる糸の直径が半分になったら、1回転あたりの糸巻き量も最大巻き上げ長の半分になってしまうの理解してるか?
たっぷり下巻きしてもらうがよろし
150gのジグを4000XGって相当マゾいと思われ
オカッパリやスーパーライトで60g以下くらいの小さいジグ使うリールだべ
0811名無し三平 (ワッチョイ 6366-6cO6 [203.133.201.60])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:07:44.50ID:sWy7+AAw0
昔下巻きにアルミホイル巻いたりしたなあ…
0814名無し三平 (ワッチョイ 8d6e-gGzZ [14.133.147.42])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:17:11.42ID:M7fwXefK0
釣りフェスティバルのツインパワー
ラインローラーの所から白いグリスが溢れてるやつあったな
ショーモデルとして別にグリスアップしてあるみたいやね
0815名無し三平 (ワッチョイ 0bdf-mzut [193.117.93.151])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:17:12.91ID:pvmlGK5b0
>>810
対象魚にもよるけど今の時代は6000じゃない?
俺は120までステラ4000XGでやってる
一昔前は8000なんだろうけど
0817名無し三平 (スプッッ Sd03-MxTD [49.98.8.224])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:23:29.13ID:+0WXeNrnd
>>810
8000PGでいいよ
これ買っとけば他の海域行った時にも使えるからな
0826名無し三平 (ササクッテロ Sp19-iKyu [126.33.93.219])
垢版 |
2020/01/20(月) 18:50:19.56ID:TqCRktxDp
>>812
ツインパでいいんじゃない?
16ストラ ci4それなりに長く使ったけどもうあちこちクタクタになってる
0829802 (エムゾネ FF03-YDSs [49.106.193.220])
垢版 |
2020/01/20(月) 19:21:54.32ID:tWCGOMQnF
なんか変な流れになってしまいましたが、では、一度、手持ちの8000に大量にナイロン下巻きして1.2号巻いてみます。

ライトでよく行く海域だとドテラなので流れが早い時、稀に150gくらいないと80mの底が取れなかったりします。
いつもオシコン200HGとXD4000XG持ち込みますが明らかにオシコンの方が巻きが軽いので、XDもHGあれば良いなと思ってました。
0831名無し三平 (ワッチョイ e59c-rju5 [218.110.90.174])
垢版 |
2020/01/20(月) 20:06:53.73ID:mNkP9isz0
>>829
俺は80m海域でオシコン300HGをハンドル長くして使ってるけど、オシコン200HGと比べてかなーり巻きが軽くなったよ
リール自体の重さは気にならないし、パワー上げたほうが良いと感じた
0832名無し三平 (ワッチョイ 0507-fs2f [160.13.181.109])
垢版 |
2020/01/20(月) 20:15:31.35ID:TW33g3/h0
>>818
カタログ上最大100センチ巻き上げられるリールに400メートルラインを巻いたとする。
きみの見解だとラインが200メートル出たところでの巻き上げ量は50センチってことになるがよろしいか?
300メートルライン出すと巻き上げ量は25センチかい?
0838名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 20:50:39.80
>>837
あそこはステラ・アンタDC MD・ワーシャの販売台数が半端ないからね、ダントツの全国第1位
0841名無し三平 (ワッチョイ cd4b-EYjd [180.6.183.73])
垢版 |
2020/01/20(月) 20:54:59.86ID:Dokl2/id0
>>810
8000番。ロッドの長さでHGかPGかを決めるのが基本。
ワンピッチしないなら話は別だか
0843名無し三平 (ワッチョイ 8d89-aXdm [14.13.20.225])
垢版 |
2020/01/20(月) 20:57:02.26ID:rPehvaJa0
短いロッド、長めのロッドにPG HG同組み合わせるのがいいですか?
0846名無し三平 (JP 0He3-nMWT [153.143.154.221])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:07:08.08ID:YTba+jh2H
>>840
まずモンスター対応ってのが大嘘
スプールちっちゃいしドラグもヘロヘロ。巻取りも弱く60cm程度のハマチクラスが限界のモンスター(笑)対応リール。
ハマチ&シーバス10匹ぐらい釣ったらドラグ性能半減&巻きもゴリゴリになるとかどんな耐久性しとるねん

あとDCMDに限らずDC自体が音のなるゴミ
飛距離出ないしトラブル回避性能も全く大したことない

所詮淡水小物専のバサーの爺さんが作ったリールだなぁと思ったよ
アマゾンだからギリギリ30日で返品効いて良かったわって感じ
0847名無し三平 (ワッチョイ bd62-Hwq3 [182.20.134.136])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:07:12.41ID:xOb07hxt0
アンタレスのDC MDXGはマジでいいリールだと思うわ
俺スピニング派だけどあのリール触った時だけはベイトもありだと思ったわ
0848名無し三平 (ワッチョイ bd62-Hwq3 [182.20.134.136])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:09:55.48ID:xOb07hxt0
>>846
それ妄想?
全然ブリクラスあげても問題無いし普通に40gのジグ100m以上飛ばすけど...
もしかして下手なの?
0850名無し三平 (JP 0He3-nMWT [153.143.154.221])
垢版 |
2020/01/20(月) 21:17:00.56ID:YTba+jh2H
>>848
DCMDで100m飛ばすなら、他のベイトなら120-150mは飛ぶでw
っていうか初心者ほどベイトで100m!100m!ってバカの一つ覚えのように言うよねw

あと、ラッキーブリ1回上げるのと、短期間に何度も釣りで使って摩耗するのとはまた話が全くちゃうからw
100m!とブリ!で残念やけどお前の程度が知れてしまったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況