X



◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド172◆◇◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2019/11/18(月) 18:51:22.80ID:Z+K/Tr1/
※注意

(1)自分で調べてもわからなかった事のみを質問する。
(2)釣りに関する事ならOK(これなんていう魚?おいしい食べ方は?等)
(3)教えてもらい釣行したら結果報告する。
(4)バス厳禁。-------重要!
(5)マジレス限定でお願いします。
(6)恐いベテランさんは御意見無用でお願いします。「テンプレ嫁」「ググれ」だけのレスは止めよう。
(7)回答は不定期です。ご了承ください。
(8) このところ2chで言う所の「釣り師」や煽り・騙りが増加しています。マジレスが欲しい方はトリップ推奨。
(9) 煽り、荒らしは削除依頼対象です。相手をするあなたも荒らしと同罪。改行厨も無視しましょう。
  他人の回答を否定するだけの発言も荒らしと見なします。フォローよろしくお願いします。
(10)スレチな話題は極力避けましょう。スレの消費が速すぎます。はい
次、また聞きな等、合いの手レスも不要。

※ なりすまし防止のトリップは書き込み時、名前欄に「任意の名前#任意の半角英数字」のようにする
例:初心者#abc123(半角英数字は英字数字はバラバラでも良い 要は覚えやすい英数字)

※ 次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド163◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1557576408/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド164◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1559179936/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド165◆◇◆
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1560563509/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド167◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1564060823/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド168◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1566438709/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド169◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1568193050/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド170◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1570065011/
◆◇◆釣り初心者のための質問スレッド171◆◇◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1572324311/
0488名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 03:20:33.86ID:D9GM7z4J
>>483
楽天じゃないけど
同じ重さのペンシル全色が揃ってた。
チビが釣りしたい、道具が欲しいと言うから針を外してものをあげたらすごく喜んだ。4歳にはちょうど良かったようだったよ。
0489名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 06:30:01.89ID:VMEB1AeJ
>>478
ヴァンキは軽いから最高だよ
コツンと言うアタリをより強く感じたいならコレだろうねぇ
それを合わせられるかは腕次第
0490名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 08:06:45.37ID:WBIN2wEP
おはようございます。

シマノのそことろって言うクランク。シンキングだと思ってたら、フローティングで、リーリングしてしずむのですね。なんか騙されたみたい。
フワトロ、フワトロトップありますが、これもさい水の大小のプールでは釣れないかも。
そことろは結局初心者コーナーでしか釣れませんでした。色はイチゴ大福が一番釣れましたが、すぐに見切られました。フワトロは試してませんが、初心者池以外では釣れないかも。シマノのこの系列のルアーはさい水には合わないのかもね。

昨日は放流直後だったのみ、小型池(私がそう呼んでるだけ)はスプーンのカラシ、俺金、ライムはつれてました。俺金など定番が釣れてました。白はあたりは来なかった。黒は最近の定番なので、今回は使わなかった
上で書いたように、小型プールでは放流後の深く潜るタイプのフローティングは無理でした。
シンキングミニーも無理でした。
クリアカラーもチビクラだっけ、見向きもされなかった。

で、この色がコンスタントに釣れました。
https://i.imgur.com/rbYABhO.jpg
着水と同時に沈み込むルアーが良いみたい。

質問は
これ上州屋かタックルベリーで購入したか忘れました。
このルアーの色違いを買いたいので、名前が分かっとてる人がいたら教えてください。
カウントはスプーンもクランクも3から8ぐらいでした。
フローティングは満ったく反応なし。

でも経験値やちやスキルなんでしょうね。
ただ、BFSで釣ってた人はシンキング、フローティング関係なく釣れてました。
着水して、糸吹けとってからリーリングすんですって。

また長々とすいませんでした。
0492名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 08:38:33.44ID:2u8FtCHc
>>474
ありがとうございます
追加で質問なんですが行く予定の海釣り公園はコマセ禁止らしいです
その場合、ナス型オモリでなくオモリ付きのサビキカゴを付けてエサまきもした方が釣果上がったりしますか?
0493名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 09:03:55.27ID:GTem+esH
>>483
ゴミばっか
内容アイテムの店頭価格を合計してようやく福袋価格を少し超えるくらいの物量

本人にとってはゴミみたいなものも含めての話
つまり買わない
0494名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 10:32:19.34ID:2GSfZeCx
自分は好きけどね。今は中身が分かる福袋が多いし。それに要らないように見えて、使ってみると意外に良かったってパターンもあるかもしれないし。
とはいえ、カラーの好き嫌いやサイズ違いが絶対あって無駄はでるね。
0495名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 10:46:44.89ID:MLz4YQnw
>>487-488
>>493
ありがとうございます。
ネットのは辞めて地元の釣具店で出たら買ってみますわ
0496名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 12:56:04.47ID:BBv0PTfE
>>478
飛距離を伸ばすことができるのと書いてあるけどあたりがわかりやすい
ただそれを認識できるかは経験に基づくものだからあなた次第
2000, 3000, 4000と3つのクラスを使用してるけど、青物とかに使わない釣りなら相当おすすめ
0497名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 13:08:59.12ID:IA2zN4F3
>>478
ハイエンドと中級機比べて快適さに違いはあっても釣果は1割も変わらないと思う
でも高価なタックル買ってモチベーション上がって釣行回数や時間が伸びて結果的に釣れる数は多くなるかもしれないし
趣味っていうのは所有欲を満たすのも大事だと思ってるから本当に憧れてるなら買っちゃっていい
0498名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 13:14:33.11ID:BBv0PTfE
>>497
いやいや1割どころか0.数%の差じゃない?
0500名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 14:58:54.84ID:JKQQXKxO
書いてんだろメクラか?アルツハイマーか?
0501名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 15:20:13.06ID:m3e1q2HU
書いてねーだろアスペが
0503名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 15:30:30.86ID:JHxgOPEw
1割に満たない微々たる差だろうね、で終わりの話でしょ
1割って書いた書いてないって小学生かよwwww
0504名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 15:54:13.14ID:fFXu/LDI
失わない。少年の心を。
0505名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 15:58:22.10ID:MLz4YQnw
次節で仮に3点取られても鞠の連中ニヤニヤしてそう
0507名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 17:54:36.89ID:00InD0jr
釣果は勿論だけどライントラブルも変わらんと言っていいレベルじゃないかな
本人のモチベーション上がって無くなる期待はあるが
0508288
垢版 |
2019/11/30(土) 18:16:37.41ID:m3XzxC1S
シマノのリール性能比較表みたいなのてありましたっけ?ダイワは見つけたんだけど、、、
0509名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 18:50:00.14ID:8G5w+9ji
ブラクリをラインにつけるのってどーするの?
より戻し+スナップ?
0510名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 19:12:26.16ID:JHxgOPEw
>>509
チチワ通して仕掛けくぐらせるだけでよいと思われます
0511名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 19:37:11.46ID:tXANUt68
なぜ冬は釣れないのでしょう?
0512名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 20:07:32.57ID:kDYnaz1X
>>511
真冬に外でおにぎり食べたくないじゃん?そういうこと
0514名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 20:16:58.58ID:OVPp9y4U
冬ならでわの魚種もあるけどね
関東ならアンコウ?北海道ならカレイ,ホッケなど
でも寒くてやってられんわ
0515名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 20:17:32.81ID:S7Jf/rU7
俺は梅ならいつどこでも美味い
0517名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 20:30:04.41ID:wX8hw/b8
すみませんかなり我儘な質問なんですが
10フィート以上の60グラムくらい投げれるショアジギロッドを探してます
自分のモチベーション高めるため見た目などにもこだわりたいですが予算がかなり少なめです
リールのとこと竿尻までEVAがつながってない(ダブルグリップっていうんですかね?)
10フィート以上60グラム投げれる実売1万円以内。
こんなロッドありますでしょうか?
プロマリンで見た気がするんですがちょっとイメージ的に違いました
予算で厳しいのであればいくらくらい出せばこの条件にあうロッドがあるでしょうか?
0518名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 21:12:23.99ID:xOHMpzEA
>>517
無いです
0519名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 21:12:46.95ID:CXBHdTiw
>>517
ジグキャスター
0520名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 21:25:57.21ID:hraAY6KF
平塚とか茅ヶ崎あたりの夜釣りでメバルのポイントありますか?
0521名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 22:17:45.94ID:czo+12/s
>>520
素直に東京湾行け
0522名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 22:40:18.92ID:hraAY6KF
行かない
あの辺で釣りたい
0523名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 23:27:11.55ID:jA0cSh6y
>>520
あるよ。夜にウロウロしてりゃ釣り人が見つかる
0524名無し三平
垢版 |
2019/11/30(土) 23:33:59.11ID:2GSfZeCx
冬はアラカブ(カサゴ)、メバルだね。
行かないけど。
0526名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 00:26:20.71ID:p+m/pBb9
>>517
タカミヤのショアジギングロッド
ガイドがアレだけど艶消しブラックでカッコ良いぜ
0527名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 00:35:34.39ID:GMQmqXVX
自転車移動が楽なジギングロッドがほしいわ
並継2本とか無理
0528名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 06:55:46.68ID:W4vATETJ
道具を車につみっぱなしはよくないでしょうか?
0529名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 07:42:58.36ID:7VDYkgMW
>>528
夏は積みっぱなし避けてるよ。
リールのグリスとか溶かすだろうしプラは変形しそうだし
0530名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 08:31:11.41ID:8sjTp5SQ
駐車場によるな野晒しとか屋根だけとかはそつなるな堀込とか家のなかとかビルの中、地下駐車場ならいけるだろ
0531名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 09:31:37.12ID:gzYW3Evs
>>529
リール毎回水洗いしてるけどグリスって流れてしまうん?
メンテしたほうがいいのかな(何をすればいいかはわからない)
0532名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 09:41:39.90ID:raIT5NlO
>>531
レスからイメージするよりメンテの動画見る方が参考になるからYouTubeとかで検索した方が分かりやすくて良いと思いますよ
0533名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 10:24:46.46ID:ZdV2h2uI
517です
ジグキャスター、ソルティーアドバンス、ジギングGR見てみました
見た目はジギングGRが好みでした!
実物探しに行ってきます!
ありがとうございました
0534名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 12:01:59.26ID:hRj8cIRC
>>528 あなたの考え次第
積みっぱなしでも10年以上は使えるし
車上荒らしに盗まれるかも知れないし
いつでも即釣り場直行出来るし
さあ、あなたならどう考えますか?
0535名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 13:22:45.84ID:DZRoYO5K
先々月くらいから船釣りに初同行してハマりました。
今月ロッドととリールを購入しようかと思ってるんだけど船釣りは時期的にあまり行かなくなると聞いてタイラバロッドorスロージギングロッドを買おうと思ってたのをショアジギングロッドに変更するか迷ってます
幅広く使えるオールラウンドなロッドってないですよね?
複数本持つのはもう少し先になると思うので最初にどの種類を購入したほうが無難ですか?
0538名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 13:59:01.73ID:upC8fMoE
>>535
今後何をやるのか次第ですね。
船は乗合船ですか?釣行回数が少ないなら毎回レンタルロッドにするのも手です。

プレジャーとかレンタル船だとレンタルロッドがない場合が多く、そうすると購入になりますが、船上だと通常は6〜7ftくらいの竿を使いますので陸っぱりで9ftくらいの竿を買ってしまうと船に持ち込むのは難しいですね。
0539名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 14:20:12.56ID:DZRoYO5K
>>537
>>538
ありがとうございます
一応予算はジグとかリーダー、PEとかも含めて8万くらいで揃えようかと思ってるるですけど、流石にショアロッドとオフショア2本は無理ですよね。
船は遊漁船?で知り合い5~6人で行ってる感じです。
都合が合うなら船は月1か2ヶ月に1回は行く感じですね
0540名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 14:48:07.87ID:rO6JmRIz
19 ストラディックの3000番を買いたいのですが、ギア比で悩んでます

餌釣り・ルアー両方で使う予定です
0541名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 14:53:48.89ID:bZDZmMuW
>>495
地元のでも、中身全てが分からないものはやめときな
合算して、納得できるかどうかを推敲する冷静さも必要
0543名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 15:04:19.43ID:ni+2a7rF
>>540
メタルジグ 投げるならハイギア
エギングならノーマル
餌ならなんでもいいが強いていうとノーマル

ただハイギアはノーマルに比べて巻き出しが重くパワーも劣る
0544名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 15:55:53.51ID:upC8fMoE
>>539
ああ、ではチャーターですかね。
道具を無駄に増やしたくないということではなくて単純に予算の問題ならば、8万円の予算で2セット購入するといいと思いますよ。
電動でなければ、何にせよ2〜3万円くらいで専用ロッド(竿+リール)のエントリークラスが買えますので。
とりあえず、お友達にできるだけ安く予算4万で初心者用のタイラバロッドを買いたいと言えば喜んで相談に乗ってくれると思いますよ。
0545名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 20:43:14.82ID:Bwh+vzzr
胴付き仕掛けのエサってどんな物使いますか?
際釣りならブラクリより、胴付き仕掛けしか釣れやすいですかねぇ?
0546名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 20:44:49.37ID:UKxjeHkm
ブラクリを際では使わない
0547名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 21:15:21.90ID:v3WglCM9
ブラクリの重りを0.5号にしてハリスの長さを20センチ以上にしてチヌ1号辺りを結んでエビとかアオイソメを付けて際に落とすと色々釣れるよ
0548名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 21:37:55.76ID:9V8eF46x
明日風速7メートルの予報なんですが
7メートル以上の風で成立する釣りがあれば教えてください
0550名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 22:26:01.00ID:GMQmqXVX
>>548
追い風になる位置で釣りするなら何とでもなるよ
そういう場所が無理ならやめたほうがいい
というか波のほうがやばくね?
0552名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 23:08:36.70ID:R35Knpfo
メタルジグでボトムキープするにはフォールを頻繁にするのですか?
0553名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 23:15:54.81ID:PXmmr2EO
>>552
まず、なに釣りでメタルジグを使うの?
0554名無し三平
垢版 |
2019/12/01(日) 23:22:19.25ID:W2tca9c/
>>552
ショアジギでボトル攻めるなら2回シャクって2秒フォールを繰り返す感じ

ボトムキープするならメタルバイブのほうが簡単だよ
0556名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 01:05:40.06ID:GtjewvfY
フグに転生すれば捕食者に狙われることなく平穏無事に生きられますか?
0557名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 01:12:58.06ID:8v1NebDP
フグだと釣人に釣られて穴開けられるよ。
どうせなら小判鮫にして楽に生きたほうがいいんじゃね。
0558名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 03:53:37.00ID:fnygA2jh
>>545
オレはカワハギ狙いで釣り座固定で
撒き餌にアミエビか握ってポン、
刺し餌にアサリ、青虫、オキアミ、ブラックタイガー。
キープ外道でウミタナゴ、キュウセン、カゴカキダイ、グレetc
リリース外道でクサフグ、ヒガンフグ、バリ、ゴンズイ。
0559名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 04:01:47.53ID:fnygA2jh
>>552
基本は、何回かシャクって(ボトム狙いなら少なめのシャクリ回数で)ベールを開けて
フリーフォールで落とし、スプールエッジに軽く指当てて着底を確認した後、
ベールを返してまたしゃくりだす。
ジグの種類によりカーブフォールのが最適なのもある。
0560名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 09:02:53.73ID:0fTbTrEf
小学生一年生が使うロッドについて
エギングとちょい投げするんだけど竿尻が短いのが欲しい、8.0fのml位でアップロックからバットエンドまで30cmでガイドがPE対応してる安めのロッド無いですか?

いまんとこソルティアドバンスが候補です
0564名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 10:31:15.54ID:HfOKEq/0
追記
オレは8fエギ竿使ってるが最初シャクリで肘痛めた
小1で8fエギ投げられる? ましてシャクるのは無理
ズル引きでも8f持ち続けられるかどうか
0565名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 10:31:50.90ID:ZsUfRggq
うちの小6の娘はそこらのへなちょこエギンガーよりよほどキャストうまいが、小1だとどうなんだろ?
0567560
垢版 |
2019/12/02(月) 10:52:14.55ID:0fTbTrEf
>>561
ありがとう、S80mlが良さそう

>>562
ちょい投げもジグもペンデュラムで投げてますよ、メタルバイブ大好き。
上手くは無いですけどね

>>564
しゃくるのが好きなんだけど今使ってるフリーゲームS86MLは竿尻長いので脇に挟む感じになってシャクリにくいみたいで。
俺のセフィアエクスチューンS808L+は上手にしゃくるけど扱いはまだまだ雑だからずっと貸しとくのは嫌なんです
0569名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 11:20:08.88ID:ljDagZWC
小人ちゃんならグリップ長いワインドロッドみたいなのを脇に挟んでやる方がうまくしゃくれそう
0570名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 11:24:02.96ID:GBTn9EwC
150センチだから参考になるかわからないが脇に挟んでリールの手前握ってしゃくってますよ
0571名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 11:46:43.98ID:zwoEEki+
>>560
ソルティーかルアーニストかもね?
0572名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 11:48:41.72ID:Xnlq67tZ
>>560
振出しになるけどシマノのホリデーパックは?
リールシート233mm〜237mm
さすがに短すぎるかな
ダイワのモバイルパックもあるで
0573名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 12:06:20.09ID:emYaZUUI
しゃくってるつもりでルアーはあんま動いてないパターン
0574名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 13:03:44.09ID:jziZ5zzg
>>568
いやまじで。
こっちはエギングブームで始めたようなにわかばっかりだからな。
しゃくる音はしゃっしゃとうるさいくせに、キャストしても山なりにぽわ〜んと飛ばすようなヘッポコが多い。
うちの子はキャストは出来るけど周囲の状況までは気が回らないから、ウキが流れてきてるの気づかなくてお祭りしたりする。
まあ、後から来ておいてウキ流すあほうが悪いんだが。
真っ直ぐにしか投げられんから、隣がファールするとやっぱりお祭り。
2〜3回絡まると私悪くないよね?と言いつつ拗ねてサビキしてるわ。
0575名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 13:47:42.75ID:VCXEBC6G
キャストの上達は練習する事と思ってるので
ろくに練習してない初心者より子供でも経験者の方がうまいのは当たり前では?小6の女の子なら体格良い子もいるし
小1だと体格と筋力がまだまだ小さい子が多いから難しいのでは?
あと娘自慢と回りの人をバカにする前にへそ曲げた娘をフォローしてあげた方がいいんじゃない?
0576名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 14:01:54.28ID:yHuu9pCh
親馬鹿多いなあ
どう考えても小1に8フィートのロッドは長すぎる
適正サイズのロッドを扱わせないと正しいフォームも身につかず変な癖がつく
0577名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 14:16:23.24ID:reNoyCLD
長いと置き竿になるからな
0578名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 14:30:12.15ID:SystFrV8
竿のルアー重量は、それ以上のルアーを使うと竿が折れるという意味なんでしょうか?
ヘビキャロを使う場合は、ジグヘッド+ワーム+ヘビキャロの総重量がそれ以下になるようにしなければいけないのかどうかわかりません。
0579名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 14:47:17.03ID:SnwAUWyt
おすすめの手袋あったら教えてください
0580名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 15:12:20.02ID:jziZ5zzg
>>575
フォローはしてるよー。
どうせ中学あがったら親父と釣りなんてやらんやろ。
バカにしてはいるが、現場では腰を低くしてお願いしてるよ。
ウキ流れてきてるので投げ直してもらっていいですか?と。

>>578
そうだけど、マージン取ってあるから多少オーバーしても大丈夫。

>>579
はめてみて動きにくくないやつ
人によっては縫い合わせ部分の感触が嫌だったり、手首が足りないとか、指が曲げにくいとかあるから、着るものは試着をおすすめする
0581名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 15:12:30.45ID:w5GXUsRV
ワークマンにいっぱい手袋あったぞ
0582名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 16:02:50.92ID:VKsvhxqD
小学生だろ?
180センチくらいでいいんじゃない?
0583名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 16:14:13.13ID:Fej6Nlb5
サビキの仕掛けって使い捨てが普通?
0586名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 16:38:35.47ID:/82QCCS6
ステンレスガイドのSicリングを載せたシーバスロッドのだいたいの値段を教えて下さい。
実売4万は高いですか?
0587名無し三平
垢版 |
2019/12/02(月) 16:38:42.35ID:nvZW+kah
>>583
2回か3回の釣行は使い回すね
入れ食いが続くと針ダメになるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況