X



なんJ民釣り師★57

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し三平 (ワッチョイ 9b35-qY+p)
垢版 |
2019/05/03(金) 09:17:38.74ID:RS4+xI8k0
>>887
わいは係留船でやっとるで、平日なら空いてるからメタルジグ投げて遊んだり、泳がせしてヒラメ狙ったりって感じや
でっかいシーラ釣れた時はほんま楽しかったで
0905名無し三平 (ワッチョイ 9b35-qY+p)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:17:05.80ID:RS4+xI8k0
>>901
のり弁の白身になるやつやで
0910名無し三平 (ワッチョイ e250-XH7N)
垢版 |
2019/05/03(金) 12:13:26.08ID:7DM+F9O80
あなたがたは、友好といいながら、戦車と飛行機で取り囲んで、
信じろという方がむりではありませんか。
0912名無し三平 (ワッチョイ 0bfa-yFBe)
垢版 |
2019/05/03(金) 13:06:50.64ID:aroQ7Rrg0
すまん、いつも右投げ左巻きなんだけど、リールって右巻きが基本なの?
左手で投げにくいし竿の操作し難くない?
0916名無し三平 (アメ MM93-WEvA)
垢版 |
2019/05/03(金) 13:46:44.05ID:QBbcGu71M
買った時のデフォルトで右巻きになってるリールはそのまま右で左巻きのやつはそのまま右で使ってるわ
いちいち気にして変えるのがめんどくさい
0917名無し三平 (ワッチョイ e202-PoMM)
垢版 |
2019/05/03(金) 13:49:10.50ID:LO3eVvGA0
スピニングやとハンドル着脱できるようになってるし基本とか無いやろ
使いやすいやり方でやればええんやで
0920名無し三平 (ワッチョイ 6227-mC+e)
垢版 |
2019/05/03(金) 14:29:05.60ID:CzebmD770
利き手右やけど最初に左巻きで教わったから右巻き苦手ンゴ…
右巻きは力強くリールを巻ける言うても左腕の筋力雑魚やから竿の操作が難しいわ…
0921名無し三平 (スップ Sd22-fbFq)
垢版 |
2019/05/03(金) 15:00:03.11ID:YJo5qeFtd
釣り教わった親父にリールは左巻きだって言われてずっと左巻きだな
今はベイト使ってるけどベイトは右巻き設計だとかジムが言ってて困惑
0922名無し三平 (ブーイモ MM93-QcSf)
垢版 |
2019/05/03(金) 15:07:07.89ID:W7NtcPohM
先月27日の夕マズメに釣ったアジがあるんだけど塩焼きかフライで火を通せば食えるかな?
血抜きして内蔵、エラは取ってない
クーラーボックスは常に氷入れてた
0923名無し三平 (ワッチョイ e210-w6zL)
垢版 |
2019/05/03(金) 15:20:30.25ID:3fK63tBu0
食え食え
俺らは嫌な思いしないから
0925名無し三平 (ワッチョイ d724-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 15:39:53.49ID:xQ287kyy0
>>922
においかいで見て嫌なにおいしなければ加熱して食べる
0930名無し三平 (ワッチョイ d724-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 16:23:37.98ID:xQ287kyy0
右投げ両巻きのワイ高みの見物
0931名無し三平 (ササクッテロレ Sp5f-riAK)
垢版 |
2019/05/03(金) 16:45:38.97ID:PAquNDT/p
両利きやから投げやすい方巻きやすい方でピッタリ左投げ右巻きや
0933名無し三平 (スッップ Sd02-X+ji)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:46:29.02ID:W71PKo90d
味方(実は敵)「ベイトは右巻き!右巻き理論!」

ワイ「はぇ〜そうなんか。左巻きだったけど変えたろ!」
0934名無し三平 (ワッチョイ e210-w6zL)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:56:36.50ID:3fK63tBu0
バスブームの頃はジムに夢中やったし…
0940名無し三平 (アウアウカー Sa47-nXuo)
垢版 |
2019/05/03(金) 19:10:44.47ID:c9/G3J/Sa
村田がなんと言おうと右投げ左巻きが使いやすいんや
特に渓流ベイトフィネス なんかだと右投げ右巻きしてたらしんどいわ
0941名無し三平 (アウアウカー Sa47-nXuo)
垢版 |
2019/05/03(金) 19:11:28.03ID:c9/G3J/Sa
>>936
ヒロセマンはまだええやろ
メジャクラから独立したらウザくなりそうやが
0942名無し三平 (ワッチョイ d724-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 19:17:31.28ID:xQ287kyy0
右投げ用と言うよりは右ハンドルは右手で投げて左ハンドルは左手で投げるようとかだった気がする
0943名無し三平 (アウアウウー Sabb-vrdc)
垢版 |
2019/05/03(金) 20:20:40.03ID:KiJaU2ula
ヒロセマンは解説がわかりやすいのと釣り中は大人しめなとこが好き
マニアックなプロレスネタのくだりは嫌い
0945名無し三平 (スッップ Sd02-X+ji)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:01:30.68ID:W71PKo90d
味方(実は敵)「沖堤防でお腹の調子が心配?大丈夫やで。釣りしてたらそんなん忘れてまうからwww」

ワイ「はぇ〜そうなんか。やっぱ釣りには魅力が沢山なんやね。」
0946名無し三平 (ワッチョイ d724-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:02:54.00ID:xQ287kyy0
>>945
完全に敵w
0948名無し三平 (スプッッ Sd22-0esv)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:06:18.21ID:Q1IN/kgkd
>>945
「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)」
0949名無し三平 (ササクッテロ Sp5f-qY+p)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:09:47.37ID:r7IxWBXrp
沖堤や沖磯で津波起こったらどうなるんや?
0950名無し三平 (アウアウカー Sa47-nXuo)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:13:14.45ID:c9/G3J/Sa
>>949
船が来なけりゃ終わりやろね
0952名無し三平 (ワッチョイ d724-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:16:31.61ID:xQ287kyy0
>>951
すごすぎワロタw
シマアジってこう見るとかお間抜けやな
0955名無し三平 (ワッチョイ b29d-UklA)
垢版 |
2019/05/03(金) 21:37:16.10ID:4WmBQLuc0
仮にライフジャケットとかで運良く助かってプカプカ浮いてたとしても
船が回収しに来てくれるかどうか
0961名無し三平 (スプッッ Sd22-0esv)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:04:03.99ID:Q1IN/kgkd
沖堤が倒されるレベルのパワーの20m超の津波に遭遇して果たして浮いとられるんやろか
そこまでいくと生死わけるのは個人の持ってる運の差やろな
0965名無し三平 (ワッチョイ 17a6-Cg3z)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:25:25.93ID:SWpRfFfh0
メバル釣った
0966名無し三平 (ワッチョイ 4e56-R959)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:32:30.84ID:uvZJiUs10
>>951
1.5号とかよう折れんかったな
0967名無し三平 (ワッチョイ c615-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:42:57.66ID:+Eq1fHjV0
>>960
普段のちょっと波っけある海でクーラーボックス浮きにして泳げ言われても無理やろから多分無理やろね
0968名無し三平 (ワッチョイ 6724-IZqo)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:44:30.00ID:mH56G1vh0
>>964
とくにこだわりがなければ2000番
ギア比はお好みで
ワイは巻き出しが軽いほうがよかったから2000PG使ってるよ
HGは巻いてるときに潮の抵抗を感じやすいと言われてるけどよくわからん
0971名無し三平 (ワッチョイ df24-2UNF)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:05:21.75ID:6X0kPIT90
>>969
昼には釣れん魚とかいるから楽しいで
車上荒らしと不審者には気をつけてな
あと万が一海に落ちたときのために遺書書いとくんやで
0973名無し三平 (オッペケ Sr5f-AHJ5)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:08:06.61ID:s260rkRMr
田舎なら夜は空綺麗でええで
流星なんか意識しなくても一晩に何度も見えるし人もおらんからのびのびできるわ
0974名無し三平 (ワッチョイ 12e8-vrdc)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:10:18.24ID:8BUxTo9s0
夜釣りはマジで幽霊が怖くて無理やった
おしっこしてる時に鳥が「アーー!」って鳴いたのが決め手
0975名無し三平 (ワッチョイ d724-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:12:03.20ID:xQ287kyy0
>>969
同じ釣れ方するんだったら昼のほうが楽しいけどほぼ夜のほうが釣れやすいから夜釣行多め
あとまだ寒いけど暑くなってくると夜のほうが快適ってのもある
なお蚊
0977名無し三平 (ワッチョイ e202-PoMM)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:12:44.75ID:LO3eVvGA0
ワームで見え子メバル釣ろうとしたら藻の中から20センチくらいのアナハゼが飛び出してきて草生えた
アナハゼの最大サイズってどのくらいなんやろ
0980名無し三平 (アウアウカー Sa47-O1Gt)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:26:49.48ID:L4jBhAbXa
ああ確かに常夜灯ナイト怖いよな〜港工場の一角を釣り公園にしてあるだけだから夜なんて車無いしあかりもないからおとなしく昼にしとこうかね…
0983名無し三平 (ワッチョイ d724-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:31:07.37ID:xQ287kyy0
ショアジギロッドで竿抜けポイント狙おう
0984名無し三平 (オッペケ Sr5f-LvdF)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:51:24.56ID:L/2CgTCGr
夜釣りしてる奴は気付いたとき適当に挨拶してみ
誰もおらんでもたまに挨拶返ってくるから気が紛れるで
0990名無し三平 (アウアウカー Sa47-nXuo)
垢版 |
2019/05/04(土) 03:11:48.03ID:mA/dT7VVa
>>978
タックルベリーのワゴンセール
0991名無し三平 (ワッチョイ 7bac-R0y6)
垢版 |
2019/05/04(土) 04:04:59.85ID:vSbdtnPD0
>>952 
シマアジちゃんかわヨやで デジタル魚拓作るわ
>>956
ちょっと今回のは出来すぎやったわ 浅場でかけたから相当出されたけどギリ取れたやで
魚影反転するの見えてヒェッ無理や無理ってなったけど良かったわ
>>966
マスターチューン磯ええわ・・・今回買っといてよかったわ
0994名無し三平 (ワッチョイ 06a7-ccdy)
垢版 |
2019/05/04(土) 07:18:40.99ID:Hhkz7ta30
波の流れに乗って陸までは簡単に行けそう
そのあとミンチになりそう
0995名無し三平 (ワッチョイ b29d-UklA)
垢版 |
2019/05/04(土) 07:23:36.35ID:vp45YUgm0
前に津波の話が出た時にぐぐったけど
沖磯で釣りしてる時に津波食らって生き延びましたって話見なかったから
みんな死んどるんやろうな
0996名無し三平 (ワッチョイ 17ad-LHRJ)
垢版 |
2019/05/04(土) 07:28:10.66ID:l9GzCel70
>>991
デジタル魚拓とか馬鹿でしょ
その魚の魚汁現物を吸い込んで移した布だから本物のとして魚拓の意味があるのに
ただのプリンタのインクじゃ何の価値もない金の無駄
0997名無し三平 (ワッチョイ 17a6-Cg3z)
垢版 |
2019/05/04(土) 07:52:33.08ID:5YoFUjhO0
ただの写真の引き伸ばしやろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況