X



魚の減少・小型化を嘆くスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2018/04/30(月) 11:11:27.65ID:QgIMYI1h
年寄りの話は
昔はいっぱいいた
昔はもっとでかいのがいた

こんなんばっかり
0002名無し三平
垢版 |
2018/04/30(月) 11:13:16.37ID:TSH+zxE2
シラスシラス全部シラス漁がが
0003名無し三平
垢版 |
2018/04/30(月) 11:13:52.66ID:QgIMYI1h
カレイなんかは幻の魚と成り果ててるよね
0004名無し三平
垢版 |
2018/04/30(月) 12:02:55.67ID:93EzPdr7
ボラは影響うけないんだよな
どこにでもウジャウジャいる
なんなんだあいつらは
0005名無し三平
垢版 |
2018/04/30(月) 12:23:21.14ID:3Mb9twfc
釣れた魚が小さいからリリース、中大型をキープって偽善的慣習が魚の小型化を進めてるとの説の論文が欧州で出たらしい。
本来大きく育つ遺伝的要因と生態を持った魚ほど多くの子孫残す可能性を持つべきなのに。
あと今後マイクロプラスチックの対策されないと魚全体が小型化もしくは大型になりにくくなるらしい。
0006名無し三平
垢版 |
2018/04/30(月) 12:24:43.39ID:/NvXzWPz
小さいから逃がしてあげましょう。ってのがそもそも間違い。本当は大きい方を逃がして小さいのを分けて貰う
0007名無し三平
垢版 |
2018/04/30(月) 14:48:05.99ID:8DdTx6DZ
漁師が獲っちゃうからなぁ
0008名無し三平
垢版 |
2018/04/30(月) 19:55:29.96ID:7nL4SQDa
>>7
アイツら小型とか海に返さず捨てるからな…
ダッシュの0円食堂とかで出てくる漁師どもには殺意覚える
0009名無し三平
垢版 |
2018/04/30(月) 21:13:52.50ID:jG3GAoKV
ベニアコウとかもそのうちもう釣れなくなるのかね
0010名無し三平
垢版 |
2018/04/30(月) 22:31:01.76ID:QgIMYI1h
>>5
これはよくおもう
自分一人で食えないような大物を殺してる奴とかいるし
0011名無し三平
垢版 |
2018/05/01(火) 00:05:43.92ID:In463qDI
網にかかると小型の魚なんてほとんど死んじゃうからね。海に捨てるけど生態系の分解能力超えれば汚染だし。
網の目大きくして努力してるようだがすり抜けて傷ついた魚もほとんど死ぬと漁師がいってた。
それでも海に捨てないで持って帰ってきた雑魚たちに価値を見いだして無駄にしないように努力してるところもある。
がこれから必要なのは小さな努力より抜本的な資源保護。漁師も釣り師も消費者も。魚種や地域の輪番禁漁くらい真剣にやらないと。

深海魚ほどマイクロプラスチックの影響大きいみたい。重金属汚染もあるしアコウキンメの大型を安全に食べられるのは難しくなってくるね。
0012名無し三平
垢版 |
2018/05/01(火) 18:24:51.24ID:wIFgSlN7
でかい魚といえばエイやサメばかりという未来が容易に想像できてしまう
0013名無し三平
垢版 |
2018/05/02(水) 01:47:27.97ID:m0dIP8/z
集魚灯ガンガンに焚いて浜辺や漁港付近で漁をしてる奴らには殺意を覚える
0014名無し三平
垢版 |
2018/05/02(水) 04:46:56.34ID:hnnS7uHE
漁師が使う水中集魚灯すごいらしいね。1マイル離れてても眩しいくらいに明るいらしい。
ほんで大小根こそぎとる悪名高い巻き網でまさに一網打尽にするんだと。
馴染みの福井の釣り船の船長が嘆いてた。どこの船かと思ったら去年スルメが不漁だわー北朝鮮のせいだわーって騒いでた北海道からきた船だったらしい。
漁師も監督官庁も消費者も変わらんとヤバい
0015名無し三平
垢版 |
2018/05/02(水) 08:09:18.07ID:zZEoCXq5
>>5
大型小型って年齢で決まるのがほとんどだぞ
遺伝子ってのは記録級になれるかなれないかの違いが出るくらい
小型を逃がすのは全ての魚に1度は繁殖のチャンスを与えて個体数を減らさないのが狙い
あくまで資源保護の観点で見てるからそこに大型の割合を増やそうって考えはない
0016名無し三平
垢版 |
2018/05/02(水) 16:38:19.24ID:ODrh8Tpy
>>8
ちりめんはサイズ超えてたら売り物にならないから捨ててるよ
網に入ったのは死ぬから、大量に生ゴミ投棄状態
0017名無し三平
垢版 |
2018/05/09(水) 23:58:55.33ID:qL4fNSNL
クジラだけじゃなくて、実際問題いろいろな漁を規制しないといけないのな
0018名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 01:21:34.64ID:XTSncGM/
>>9
釣りきらなきゃいい。伊豆なんかがいい例じゃね?根こそぎ釣っちまった感がある。

まあ、あの釣りやる奴はもうどんどん減ってくだろうし、釣らせる船頭も引退していくんだろう。20年後には奴らうようよ呑気に暮らすんじゃね?真っ暗な海の中で。
0019名無し三平
垢版 |
2018/05/10(木) 07:00:20.79ID:fHWq3LTQ
>>15
その年齢まで生き残れた
生存能力の高い遺伝子を刈ってるという解釈もできるが
0020名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 10:19:18.32ID:hp6Dm7oh
オーストラリアとか規制改正の動きがあるらしいね
キープは小さいのに限るみたいな
0021名無し三平
垢版 |
2018/06/07(木) 21:55:49.53ID:pJll+mOz
海にも禁猟区が必要かも。
0022名無し三平
垢版 |
2018/06/09(土) 15:47:38.96ID:5+djLg4q
シラス取ってもいい。だがイワシとして申告。
イワシとしての割当はシラス取ろうが成魚取ろうが同じ匹数。
こうすればシラス取るやつは居なくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況