X



海でのベイトフィネス ★5 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/12/29(金) 14:59:45.36ID:QcIpVRtw
何釣る?

■過去スレ
【これから】海でのベイトフィネス【流行る】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1380560224/
【これから】海でのベイトフィネス★2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1431515962/
【専用タックル】海でのベイトフィネス ★3 【もっと出ろ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1475055837/
海でのベイトフィネス ★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1489414495/

■派生スレ
ベイトタックルでライトゲーム★2
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fish/1487511259/

■関連?スレ
ベイトでシーバス14 (※ワッチョイ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1512225337/
ベイトショアジギング&プラッギング2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1513931629/
ウルトラライトショアジギング
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/fish/1482118520/
ライトショアジギング&プラッギング★34
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1511294224/
ライトショアジギング&プラッギング★35 (※ワッチョイ・IP)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1512883002/
ライトショアジギング&ワインド5匹目 (実質6匹目)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1438528304/
スーパーライトショアジギング &ライトゲーム
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1514502416/
スーパーライトジギング【オフショア】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1496530526/
0772名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 17:35:45.28ID:F/v63fb9
14gとか使うならもっと安物リールの方がまともに使えるんじゃ?
0773名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 17:40:00.37ID:Uy0JIBhI
最大値の話でメインで使うのは10g以下とかなんだろ(´・ω・`)
0774名無し三平
垢版 |
2019/04/14(日) 22:38:36.12ID:WmGmrglH
>>768自分の場合
3グラムから19グラム表記の702mbfロット(根魚)で5グラムテッパンバイブ40位3グラムバレットシンカー3インチワーム25メーター位なら普通に投げれたけど、コントロールとか扱いやすさ考えると圧倒的にアルデバランの方が良い
0776名無し三平
垢版 |
2019/04/30(火) 01:16:28.57ID:wAs1P6EE
明日から1泊2日の釣行です楽しみ
ベイトの練習アンド令和初フィッシュを目指して
0777名無し三平
垢版 |
2019/05/05(日) 12:48:09.50ID:xDUJ3Mt0
つ777
0778名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 17:05:36.21ID:XXsscXWu
ストリームカスタムはどう?
0779名無し三平
垢版 |
2019/05/06(月) 18:21:35.63ID:asL/Cwi6
メバリングしてて最近やけにバックラッシュするなぁ
前は1.5グラムあれば投げられたのになぁ

って思ってたんだけど俺の投げ方が変わったせいだった

ロックフィッシュやらベイトショアジギングやりはじめて長尺ロッドで重めのフルキャストばかりしてたせいでフィネス用のキャストを忘れてたせいだった
0782名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 12:27:21.90ID:fjIhDsSg
メバリング用にロキサーニBF8を考えてるんですが、この価格帯で他にオススメとかありますか?5g前後をスムーズにキャスト出来ればなと思ってます。
0783名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 14:57:16.66ID:CKEGpg5/
>>782アブならもうちょい足してALCbf7のほうが良いと思うよスプール軽いし
因みにその重さならロキサーニbfでも大丈夫
0784名無し三平
垢版 |
2019/05/24(金) 16:35:42.55ID:OrdUhOYj
>>783
ありがとう、初ベイトフィネスだから大丈夫そうだからロキサーニ買ってみます!
0787名無し三平
垢版 |
2019/05/25(土) 01:03:33.21ID:/DzPFfiE
ALC BF7ばらすとおもちゃみたいで。
アルファスエアを勧めるが、ならもうスコBFS、できればアルデBFSって結局なっていく。
0788名無し三平
垢版 |
2019/05/25(土) 08:19:17.45ID:XnF1ZZc+
アルファスエア とアルデBFSだったらアルデのが性能いいの?
0789名無し三平
垢版 |
2019/05/25(土) 08:51:20.08ID:L6yffJHA
アルデbfs>カルコンbfs>>>>スコbfs>アルファスエア>>alc bf7
カスタムスプール考慮すると上位2機種と下位2機種の差はもっと広がる
ダイワ信者だが現状ベイトフィネスではシマノ最強だわ
0790名無し三平
垢版 |
2019/05/25(土) 11:01:52.72ID:LClTWo5m
bf7って最近特価で売ってたよな
0791名無し三平
垢版 |
2019/05/25(土) 12:47:24.34ID:hQG7oZTr
>>789
ストレスなく軽いリグ投げられるベイトフィネスリールはダイワのほうが早くリリースしたらしいけどね
いたちごっこか

シマノ信者
0792名無し三平
垢版 |
2019/05/25(土) 13:33:33.81ID:R2vG+jJf
ダイワもさっさとTWSのフィネス機出せば良いのにな、それでもシマノに追いつけるか微妙だけど
0793名無し三平
垢版 |
2019/05/25(土) 17:45:13.47ID:nbf7vA4M
ダイワはスティーズctのsvシャロースプールを本気で作ってくれればスコbfsの上には行けると思ってる
0794名無し三平
垢版 |
2019/05/25(土) 19:28:00.78ID:lH9xGbzH
スプールとブレーキがね
シマノさんはいつも後追いでさらに高性能なのを出してくる
ダイワがおもしろ機構で初心者釣ってマーケット開拓してるのに乗っかるのは卑怯じゃないかと
0795名無し三平
垢版 |
2019/05/26(日) 02:10:17.68ID:jPx3hSZP
>>788何を基準に考えるか
カスタムして1グラム以下までキャストしたい、少しでも飛距離欲しいならアルデ
下手くそでも扱いやすいアルファス
巻き感とかあまり気にしないコスパが良いbf7
個人的には吊るしで使うなら扱い方の馴れの問題でどんぐりの背比べ
今はミリオネアct使ってるけどpe0.6号50位巻いて2グラムあれば快適
0796名無し三平
垢版 |
2019/05/26(日) 02:34:49.09ID:/sinzVll
ロッドと飛ばすネタと飛距離な
快適じゃ何もわからない
0797名無し三平
垢版 |
2019/05/26(日) 03:01:17.73ID:tdmULbsu
>>788
795だけど頭悪いから全然的外れな事かいてた笑
個人的にトータルバランスでは、アルファスエアかな普通に扱える前提ならアルデだけど
0798名無し三平
垢版 |
2019/05/26(日) 03:15:08.60ID:tdmULbsu
>>796
16月下美人airで商品名忘れたけどダイワのタングステン1.5ジグヘッドにソードビーム
因みにブレーキはminから三番目
0799名無し三平
垢版 |
2019/05/26(日) 03:17:18.14ID:tdmULbsu
書きわすれた飛距離はスピニングとほぼ変わらない位
ただスプール鳴く
0800名無し三平
垢版 |
2019/05/26(日) 08:04:31.78ID:R1R5WM4B
確かに、3Dやらないならそらそろ別のブレーキ考える時期だよな。30mmがどんなだかは知らんけど。
0801名無し三平
垢版 |
2019/05/26(日) 08:08:08.90ID:R1R5WM4B
ブレーキ5もかけてんのかよ。飛距離そんだけかよ、という人にはアルファスエアは向いてない。おとなしくシマノ買っとけ。
距離不要、釣れるのはどうせ足下、とわかってる人が使うのがダイワ。
0802名無し三平
垢版 |
2019/05/26(日) 11:25:53.72ID:rFSOhGqF
ダイワってそんな飛ばないです?
0803名無し三平
垢版 |
2019/05/26(日) 12:26:30.45ID:xfKrHREl
ベイトはシマノの方がはるか上だね。
スピニングは逆にダイワがはるか上だ。
0804名無し三平
垢版 |
2019/05/26(日) 15:06:21.10ID:X0qI9/K5
>>802最初普通に使うと飛ばないとか感じるだけ。
アルデktf使ってるけどアルファスエア使ってる友達いるけど投げ方特殊なだけで飛距離はあまり変わらない。因みに自分がアルデの投げ方すると全然飛ばなかった
0805名無し三平
垢版 |
2019/05/26(日) 17:05:07.29ID:rZee0Jyj
ダイワはブレーキ強めでもそこそこ飛ぶからノーサミングでできて楽だわ
0806名無し三平
垢版 |
2019/05/26(日) 21:07:41.86ID:4F1FTgSf
Mキャロでキス釣ってきた。
小さいガッチョ のアタリも敏感にわかるから、ごっつ楽しかった。
0807名無し三平
垢版 |
2019/05/26(日) 22:17:22.54ID:uBPcG4aC
どんなリールでもロッドと一緒にキャストすると0.1g以下でも20mは飛ばせるよ
0gでもおk
0808名無し三平
垢版 |
2019/05/26(日) 22:19:21.18ID:uBPcG4aC
難点はワンキャストワンタックルなとこくらいかな
0810名無し三平
垢版 |
2019/05/27(月) 14:46:12.56ID:bwwU6TUp
シマノは飛距離、ダイワは安定性ってことでOK?
0811名無し三平
垢版 |
2019/05/27(月) 16:45:51.72ID:3J7v6Zwc
>>804
キャストの仕方の違いを教えてください(;´Д`)
0812名無し三平
垢版 |
2019/05/27(月) 21:23:14.14ID:1OJoJ9Yc
ソルトでアブとか痛すぎるやろw
0813名無し三平
垢版 |
2019/05/27(月) 21:27:53.21ID:/IzpKpRO
>>811アルデは一般的な投げ方。アルファスはブレーキ3か4位で投げたら自分の投げ方だとブレーキ強い印象で、友達いわく竿は曲げるけど軽く投げるって言ってた。
試しにフワ投げするとブレーキがあまり効かないのがわかる
因みに軽いルアーの場合
0814名無し三平
垢版 |
2019/05/27(月) 22:40:42.31ID:E4MTlDBw
>>812
お前のほうが余程痛いんだが?
0815名無し三平
垢版 |
2019/05/27(月) 23:06:57.26ID:8sn6LGpn
16アルデにアベイルスプールで1gのジグ単投げようと思うのですが補助マグネットは何個付けるといいですか?
0817名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 01:55:15.30ID:xBo6z9kt
>>789
それぞれ何グラム以下まで快適に投げられるの?
0818名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 06:02:58.65ID:VzwtSdzY
>>815
竿やラインや投げ方で変わってくるから自分で試せ
0819名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 08:40:52.38ID:Fya/l4I+
>>817
全部ロッドがinxのサビオでって程で言うとアルデ、カルコンは3g〜で浅溝アベイルスプール入れて1g、アルデを上にしたのは本体重量の軽さとちょっときついけど1g↓も投げられなくはないから
アルファスは3g〜ってとこだけどアルデよりどう頑張っても飛距離でない、カスタムスプールがないからそこで打ち止めってのが難点
スコは友達の投げただけだから色んなウエイト試せてないけど3gの投げ感がアルファス寄りでアベイルスプールに変えられるって点で上にした
alc bf7は中古で買ったらスプール歪んでてktfスプールでしか投げてないけど4gってとこかな
ただネオジム強化したり一番カスタムに金かけてそれだから最下位
個人的な投げ方やロッド性能で変わってくる問題だから異論も多々あると思うけど俺はこんな感想
0820名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 18:50:50.82ID:tqxprW4q
>>813
ようするに、アルデはどんな投げ方をしても飛ばしやすい(投げる人を選ばない)
アルファスは、飛ぶけど癖がある(投げる人を選ぶ)って感じですか?
0821名無し三平
垢版 |
2019/05/28(火) 20:28:28.30ID:VlOBxlWQ
>>820個人的な感想だし言いきれない笑 ごめん
因みにアルデはktfスプール入れての話でktfスプールは最初からセラベアだし
3グラム前後ならアルファスも普通の投げ方で大丈夫だしピンキャスもアルデより扱いやすいよ。
1.5グラム遠投とかになるとアルファスはコツがいる感じなので、より軽いルアーを少しでも遠投したいならアルデktfかアベイルかな
でもctsvもギア比の問題なければktfスプールそろそろだと思うのでアルデ越えるかも?
0823名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 14:10:57.10ID:CT/ruNq8
bf7フルノーマルで1g快適なんだが
人によるのかね?
0824名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 14:42:42.36ID:7oNHda9e
>>823
アルファスAIRもノーマルで0.8ぐらいならストレスなく投げられる。
人によると思うね。
0825名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 21:03:12.91ID:FBAj3cfj
>>823
>>824
人によるって言うか竿によると思う
0826名無し三平
垢版 |
2019/05/29(水) 21:36:57.58ID:423rLU3A
皆さま、竿は何をご使用ですか?
0827名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 09:13:49.46ID:/l3PJxyI
>>826
ヤマガ6.3。スコーピオンbfs。0.8普通。0.5気を使う。
0828名無し三平
垢版 |
2019/05/30(木) 09:37:10.11ID:cU2q7xWw
1g以下を使いやすい竿なんて選択肢ほとんどないよね
0829名無し三平
垢版 |
2019/06/13(木) 20:25:37.30ID:R0tXHrL6
ブルーカレント71で1.5gいける?
0832名無し三平
垢版 |
2019/06/15(土) 13:17:05.84ID:4wnhdAQA
78はレギュラーに近いから使いやすいが63は極端なファーストでなかなか気難しい。
0834名無し三平
垢版 |
2019/06/15(土) 19:01:50.08ID:KkUXG37y
>>826
バスロッドだが、ジャクソンのDSCC-601UL-AS
オールソリッドで、これがなかなか面白い
ラインは4〜6lbのフロロが多い
でも、もともとピッチング主眼の竿なので、キャストは遠心力と腕力でぶん投げるシングルハンドキャストになる
0835名無し三平
垢版 |
2019/06/15(土) 21:57:47.54ID:ukTdVdsA
なんつーか、海でベイトフィネスというざっくりとしたスレだけど、
どの魚をどういう釣り方で釣るとか、そういうのすっ飛ばして
会話が成立してるのがある意味すごいなこのスレ
0836名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 01:26:14.07ID:0zL7kTb7
要はこいつらアンダー1gをベイトで投げれた自慢だけってことだよね
0837名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 09:13:16.68ID:K/Z6bNkD
と、ゴミが申しております
0838名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 18:13:06.04ID:PlElAKhU
ダイワやABUからアルデバランより軽量ルアーが投げられて軽量化されたリールって来年以降出るのかな?
今年アルデバランを買うか迷う
来年にはアルデバランもフルモデルチェンジするかも知れないし
0839名無し三平
垢版 |
2019/06/16(日) 18:21:44.63ID:UAGgTrGZ
迷ってるなら待ってもいいんじゃね
今使ってるのでまともに投げれないわけじゃないんでしょ
0840名無し三平
垢版 |
2019/06/17(月) 00:12:34.15ID:RqDBahYp
フルモデルチェンジしたとしても今のアルデより軽量ルアー向けは出なさそうだよね。16アルデベースのブレニアスとかならありえそうだけど、結局より軽量ルアーを投げる場合どれ買っても最終的にktfアベイルスプールになるからな
0841名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 02:21:42.40ID:ibnzKIGs
これ以上は渓流なら良いけどソルトだとスプールの強度が足らなくなりそう
本体重量は125g切るぐらいにはなるかも
0842名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 04:12:21.15ID:JrZpqXwD
スプール壊れる前にドラグ出るから大丈夫でしょう
フィールド関係無しに太糸で根掛かり外れなくてスプール押さえて糸切るのがやばいよ
0843名無し三平
垢版 |
2019/06/18(火) 15:38:01.47ID:U25oYNnD
アベイルとKTFのスプールはどっちが良いの?
0844名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 14:00:01.16ID:flA8HfNs
SLX MGLでどこまで軽いルアーを投げれるか試した人いますか?2g、3gくらいのプラグが20m前後飛ばせるか気になってます。
0845名無し三平
垢版 |
2019/06/19(水) 18:17:19.72ID:INvUew3/
ブルカレ71は0.5gのキャストは厳しいですか?
ちなみにリールは16アルデにアベイルスプールです
0846名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 19:41:53.72ID:RNEYlwET
ベイトで軽いのを投げる意味がわからない
0847名無し三平
垢版 |
2019/06/25(火) 22:18:11.77ID:Bv534irw
>>844試した事無いけどその重さのプラグならベイトフィネス機かct3種か34ミリ以下のリールにアベイルktfレイズスプールが無難
mglスプールは軽めの扱えるってバスの軽めはワーム込みだとけっこう重いから
0848名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 01:18:53.37ID:iZ3giMb0
>>846
カッコイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
0849名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 10:47:53.17ID:APW1VEWv
>>843
16アルデの場合で重量の数値だけ見るとktfが1.1グラム
アベイルが2〜3グラムだけ純正より軽い感じ
自分の釣り方にマッチした形と重さのを選ぶといいんじゃね
0850名無し三平
垢版 |
2019/06/26(水) 22:31:33.79ID:jtd6UbQL
4g以下のスプールまだかな?
0851名無し三平
垢版 |
2019/06/28(金) 00:21:42.90ID:Htk1NiYr
2gのプラグって、スピニングでも20飛ばなそう。
0852名無し三平
垢版 |
2019/07/22(月) 12:30:11.35ID:chcdXjt/
マイクロワインド投げるとクルクル回りまくりでわろた。
でもヘチ釣りの要領でやるとやたら釣れる。
0853名無し三平
垢版 |
2019/07/22(月) 21:28:16.84ID:B7Q6SCgL
アルデバラン16店舗にないけど、新作出るから?
0855名無し三平
垢版 |
2019/07/24(水) 00:08:43.30ID:BnbRE6Iy
新作出してもノーマルで16アルデ+アベイルスプール超えるのは難しそう
0856名無し三平
垢版 |
2019/07/24(水) 18:26:15.22ID:nNlTTixl
みんなpe何号つけてる?
0859名無し三平
垢版 |
2019/07/25(木) 00:37:07.31ID:dHMkoZY9
俺も0.6
所詮はライトタックルだから、ライトな糸でじゅーぶん
0860名無し三平
垢版 |
2019/07/25(木) 02:17:53.09ID:l2D3klC4
0.4を30mほどアベイルスプールに。
この位減らさないと俺の腕じゃ1g台は厳しい。
0861無い
垢版 |
2019/07/25(木) 07:16:52.95ID:L7AsISSg
>>860アベイルはベアリング変えたほうが良い
0862名無し三平
垢版 |
2019/07/25(木) 09:38:25.87ID:FKNoo5pS
>>860
不意の大物にライン全部持ってかれそう。
0863名無し三平
垢版 |
2019/07/27(土) 11:58:15.84ID:U65EKOAg
0.2から0.4号
ヨツアミだと0.4でも細いけど
他メーカーだと0.2でもヨツアミの0.4と同じくらいかな。
0864名無し三平
垢版 |
2019/07/28(日) 22:57:27.24ID:3lyv/M63
ベイトにアーマードFってめちゃめちゃ相性良いことない?
モノフィラの使用感でPEの感度みたいな
0865名無し三平
垢版 |
2019/07/29(月) 10:40:26.42ID:FVcfaSWw
良く使うけどモナフィラの使用感ってのはあまり無いかな。すぐにガサガサした手触りになるし。

冬に指先がヒビ割れるので、普通のPEだと引っかかってほぐれてしまうからアーマードfは良く使うけど。
0866名無し三平
垢版 |
2019/07/29(月) 11:43:38.58ID:/DXhy2De
ベイトフィネスってロッドの選択肢少なくないですか?
ソルト諦めてバスロッド買おうかって気になってます。
0868名無し三平
垢版 |
2019/07/29(月) 23:22:57.33ID:KU9gatyU
更にパックロッドだと悲しくなるぞ。
0869無い
垢版 |
2019/07/30(火) 00:21:57.55ID:dtTTTXkR
思いつくだけでもメジャクラダイワアブやまがインクス魚男で結構あるじゃん
後メーカーによってbfの他にロックフィッシュのカテゴリーにもあるし
アブから新作もでる
0870名無し三平
垢版 |
2019/07/31(水) 12:20:11.58ID:RIODcrrN
アンダー1g投げるならどのロッドがおすすめ?
0871無い
垢版 |
2019/07/31(水) 17:09:19.58ID:R3/Dt21I
>>870sbfc862ltlakrロット曲げやすいから0.6ジグヘッド1.5ワームも投げれる。3グラムジグヘッドまでのワインドもやりやすいしエギングにも向いてる
感度は自分持ってる奴だと月下美人airagsのベイトモデルと同じか少し上
投げて巻くだけならインテかソルティースタイルのbfulsモデルも良いけどアタリは分かるレベルだけど感度はクソ
感度は別にしてスローテーパーでウエイト無しでも曲がるロットは投げやすいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況