X



☆税理士試験総合スレ Part.57☆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 19:14:42.07ID:8rBzNjdq0
前スレ
☆税理士試験総合スレ Part.56☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1570742303/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | メリークリスマス!☆
      _\              /  L     \ <  来年のクリスマスは、合格したあなたと二人
    /  > 、         イ     \   _ \  |  きりでお祝いしたいな☆☆☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0900一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:17:34.52ID:jIQ3L83W0
そうなんですね
アラフォー職歴なしでは5科目官報合格しても
この人手不足の中でも税理士事務所に就職できないんですね

ではパート・アルバイトでは税理士事務所に採用されますか
パート・アルバイトでも実務要件としてカウントされるらしいんですけど
0901一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:29:39.28ID:ikOqZc+r0
アラフォー職歴なしは、既に発達障害でしょ。
税理士って資格は、実務経験ないと試験に合格しても登録できないんだから、二科目くらい
受かったら、一旦就職するのが普通の神経だよ。
実務をやることで現実の厳しさにも直面する。自分の向き不向きにも気付く。業界から足を
洗うなら、二科目合格くらいなら損切りするのに丁度いい。

どうして、アラフォーになるまで、机上の勉強だけに噛り付こうとするのか意味不明。
就職自体が困難になることに加え、実務に就いてから自分が業界に向いていないことに直面
したらどうする? 5科目合格まで勉強しておきながら、今さら損切りできないでしょ?

アラフォー職歴なしは、その時点で、こういうリスクが想像できていない人種だということ
が客観的に明らかだから、誰も取らない。当たり前のこと。

ついでに言うなら、若い頃の人格がどうであれ、アラフォーになるまで職歴がないと、どん
なに誠実な人間でも、自分でも気が付かないうちに卑屈になってる。人のアドバイスに素直
に耳が傾けられる人格ではなくなっているはず。アラフォー職歴なしというのは、人の忠告
を素直に聞けない人間だということを意味する。
0902一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:44:04.41ID:r7i4Z1YK0
印刷会社の営業から5科目とってこの業界に入ったが前職に比べたら大した事はなかった
5科目取れる根性があるならこの業界何とかなるさ
0903一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:49:32.63ID:Uxngwx3Y0
アラフォー職歴なしは少ないとしても、職を転々としたり大した職歴がない奴は多いよな
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:52:27.76ID:0qAcx8bn0
うちの事務所、人手不足すぎてシニア向けの求人サイトにも求人出してるよ。
選ばなければ大丈夫やろw
0905一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:17:11.65ID:GDiuaQ6Y0
>>899
どこの弱小予備校だそれ?
0906一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:38:56.05ID:ecwKuApI0
>>905Oだよ。東京とか大阪みたいな都会は働きながら勉強して合格してる人多いんかな。俺の周りでは働きながらで五科目官報はいないんよね。税理士事務所でバイトしてる人はいたけどね
0907一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 20:02:10.31ID:dWyt5YGd0
>>906
東京だってフルタイムで働きながらの5科目取得はほとんど居ない
100人中1人とかのレベルじゃないかな
本書いてるパン屋の人も法人は専念だったし
何処かで専念時期を入れてる感じ
0908一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:40:25.50ID:6OkjTQ4q0
働きながら取りましたってのも、9時5時残業なし休みも豊富なホワイトと休みなし残業マシマシの会計やコンサルとでは雲泥の差よな
中にはバイトなのに働きながら〜を主張する奴もいる
0909一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 21:45:37.97ID:sAA0TvfC0
>>903
無資格やけど無資格で得られる経験なんてたかがしれてると思ってるw
無資格でも高年収ってのはたいてい保険や営業やからねw
税務で稼げる力は有資格になってからの経験しかないと思ってる
0910一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 00:27:07.02ID:6legbfka0
>>900
不要だろね
なんでわざわざ教えなきゃいけないのさ
そんなのよそで教えてもらえよって感じ

個人事務所なんて以前と比較して経営傾いてるのに
ましてなんで年寄りを雇わないといけないのさ
ってとこ
0911一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 07:51:42.70ID:XNrQFLqR0
この仕事への愛情も関心もなくなった
0913一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 09:20:59.54ID:6legbfka0
今は別の仕事してますが、
事務所勤務は正直苦手でした。

リスク高すぎの仕事や超面倒くさい作業仕事が多く
楽しくないのでわいには続かなかった。

人には適性というものがあるんだと思ったと同時に
よくこんな仕事を請け負うもんだとある意味尊敬
0914一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 10:32:06.15ID:gtKFGd1K0
>>913
風◯業や飲食(ギャバ◯ラ)とかはヤバいと聞くね   
0915一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:01:08.98ID:pXy41QYe0
911は私ではありませんからw
多少なりとも関心があって仕事してます 
 
超レアな存在だけど職歴なし漢方は
半年程度で一通りの仕事はマスター出来る 
んじゃないの?
だから結果的には優秀だと思うけれど
0916一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:31:55.65ID:e4/A1x7V0
>>914
風俗やらキャバはまともに税金払う気ないとこばっかり
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:23:04.93ID:k3mtQ9qp0
この業界怖いのが無職専念期間があっても普通と思えてくるところだと思う。
一般的なサラリーマンなら2年も3年も無職の期間があると再起不能一歩手前だからさ。
0918一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:34:02.06ID:Zy0k9Qt+0
そりゃ一般的なサラリーマンの昇格試験とかとは全く別の性質の国家資格試験を受けなきゃ就けない訳だし
0919一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 20:44:58.91ID:2SWJDbCh0
>>916
印面やけど、ホステス徴収事件知らんの?w
0920一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:38:29.51ID:07L0udrd0
>>919
あの事件はそもそもホステスが確定申告していたら済む話だろ
0921一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:47:19.52ID:kmvd1x6z0
士業は資格が全てとは言わないけど無いとスタートラインにすら立てないからな
0922一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 08:26:50.36ID:deaLr/Bx0
人手不足の問題は解決出来ないやろ
明らかに人気がなく、そもそも知られてない
業界だからね
それでいてきちがい的な暗記と計算、更には悪問多い税理士試験
試験突破して気付いたら浦島太郎のような人
も多いし
思いつくこと書いたらこんな感じ
何かいいことないかな
0924一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 12:13:56.44ID:SpLlsEl00
AIというが仮にAIが導入されても
導入費用が数千万とかなら持てるとこと持てないとこの格差が凄いことになるんだからな
0926一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 12:34:06.75ID:Xkh/f0Ye0
そのソフトが馬鹿高い場合が普通にあるよ
だからイーロンマスクとかが危惧してんだぞ
最初に開発した会社が凄まじい暴利を取ろうが導入した会社が勝つようななるんだから

今でも中小のIT系がAdobeやらのソフトは1垢糞高いから違法に使ってて人数分の代金請求されて数百万とかある
0927一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 12:37:03.26ID:Fh2wXEMN0
年調と確定申告はAIくんでいい   
この辺りの煩雑な業務から省力化すべき
0929一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:03:54.67ID:oj5WA1qM0
考えられることだな
ERPでも導入数千万、1アカウント100万、研修2日で40万とかだから
これで間接部門ごっそり減らせるからやる訳だし

1億でも間接部門を雇わなくて良いなら規模がでかいとこほど導入する
0931一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:22:06.96ID:zLKUX2eZ0
税理士試験合格って書いてあれば、5科目とった税理士と考えていいわけ?
0932一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:09:52.99ID:D4ebCmbt0
>>930
企業も会計事務所も同じじゃね
どんどんくっ付いてデカくなって行くのはどの業界も同じなんだから、でかい法人が高いAI導入して効率上げて更に薄利多売しかけてきたりとかあり得るんじゃね

海外だとBIG4のトップが会計士なんか無くなるのは
当たり前って言ってるから
人なんか殆どいらないだろ
0933一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:12:32.36ID:oRl1yH0g0
>>931
それだけではわからないはず
財表受かっただけでも税理士試験合格ではあるんだから
0934一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:50:31.00ID:1dJOk/Ja0
>>933
その場合は、「税理士試験 財務諸表論 合格」みたいに書かないとダメだよ。
財表合格だけで、「税理士試験 合格」と書いたら詐称。科目単位はあくまでも「科目合格」
であって、税理士試験 合格とは、官報に載ることと同義。(受験要項見れば明らか)

>>931
話せば長くなるければ、院免を上手に使えば、科目免除しながら官報合格者になることはで
きる。簿財を揃える前に、税法1科目に合格しておき、そこで院に行って、「税法科目」の
免除を先に出し、その後に簿財合格を持ってくれば官報扱いになる。
すなわち、「税理士試験 合格」と書いてあっても五科目合格者とは限らない。
むしろ、五科目取った奴は、普通は受験科目を履歴書に書く。どの科目で受かったかによっ
て評価が異なることは誰でも知ってる業界だからね。
0936一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:26:58.83ID:oRl1yH0g0
>>934
まぁわかるんだけど、ちゃんと守ってる奴少ないんじゃはいかな
科目晒すか、せめて5科目合格って名月しないとあんまり信用しちゃいけない気がするんだが
0937一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:28:11.85ID:G06VlNTT0
5科目官報して履歴書に税理士合格と一緒に合格科目も書く?
0939一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:43:02.70ID:vK2PYlVF0
ワイが税理士合格して就職活動するときの履歴書

保有資格
税理士国税3法5科目官報合格
認定司法書士合格
行政書士合格

学歴
地方旧帝大理系卒

職歴
なし
以上
0942一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:42:19.60ID:G06VlNTT0
行政書士って難易度税理士と比べどうなん?
0945一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:13:44.39ID:G06VlNTT0
行政書士を5回合格しないといけないのか…
0947一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:46:26.66ID:1dJOk/Ja0
>>939
一番大事な年齢が抜けてるよ。25歳以下なら、フリーパスでどこでもいけるだろう。
30歳以下なら、贅沢を言わなければどこかには入れる。35歳前後なら、相当苦労する
だろう。35歳以上で職歴なしなら、もうまともな会社に入れると思わない方がいい。

公認会計士試験ですら、2008年頃は就職先がどこにもなく、警備会社に就職した奴の
合格体験談が存在していたくらいだからな。
0948一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:52:31.28ID:uMr+oNI00
仮に20代で官報なら引く手あまたとまでは行かんかもしれんが
余程のコミュ障とかじゃなければ職に溢れることはなかろう

独立のために利用されるのが嫌で不採用とかはあるかもしれんが
0949一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:55:24.16ID:yRDnmUHZ0
せやな>>947
ワイはアラフォー無職職歴なしなんやで・・・Orz
税理士国税3法5科目官報合格してもどこの税理士事務所に入れないのかよ・・・Orz
正社員じゃなくてもパート・アルバイトなら
どないなような感じやねんな?
パート・アルバイトでも登録要件としてカウントされるらしいからやな
0950一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:57:55.39ID:G06VlNTT0
>>949
今何科目持ちなのよ?
0953一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:03:52.10ID:tHyreduz0
アラフォーって四捨側か五入側かで大分変わる気がするけど、最低賃金レベルでいいなら興味本位で雇ってくれるかもしれん。
ただし同情して雇ってみたら思いの外有能だったパターンじゃなければ、さっさと独立して出ていってほしいだろうけど。
0954一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:04:24.86ID:yRDnmUHZ0
5科目一括同時受験で官報リーチやで
税理士試験5科目官報合格したら司法書士+行政書士のダブルで自宅開業して
週2〜3日で税理士事務所にパート・アルバイトとして働くで
アラフォー職歴なしやから正社員では雇ってくれそうもないからやな
0955一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:12:52.34ID:yRDnmUHZ0
ワイが税理士5科目合格したら
就職活動するときに提出する履歴書

年齢
アラフォー

保有資格
税理士国税3法5科目官報合格
認定司法書士合格
行政書士合格

学歴
地方旧帝大理系卒

職歴
大学卒業後〜令和元年まで無職
令和2年ワイ司法書士・行政書士事務所として自宅開業
以上
0958一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:23:24.70ID:gQiVdQCI0
>>954
せやか?
会計事務所や零細企業の正社員なんて名ばかりもいいとこやから自信持ったほうがええで
給料激安、福利厚生なんてないし、責任と残業時間だけは大企業の正社員並やろ?
0959一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:30:21.44ID:oRl1yH0g0
そもそも5科目合格してまでわざわざ働きたい意味がわからない
0960一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:45:47.20ID:F3nDjjCX0
院免って、ウェーイ系みたいなもんか。
0961一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 04:34:22.50ID:mcb1WO7G0
仕事がつらい
仕事がきつい
薄給で長時間労働
ハイリスクローリターン
もう嫌だ
0962一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 05:54:04.17ID:Rlb2bWcb0
令和元年まで無職ww

行書って財表程度なの?
最近難しいって聞いたけどそうでも
ないんだ
0963一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 06:14:50.84ID:+FX83Nl90
簿記論の難易度が100だとすると、
財表の難易度って65くらい?
0965一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 06:54:21.80ID:9MkclUh+0
>>963
計算はそうかもしれないが理論があるから85くらい
0966一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 10:41:40.22ID:Qnj68qpf0
理論といっても、実態は単なる暗記メインだし極めて低俗なレベル。
0967一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:11:52.48ID:eDgfSQdE0
>>961
税理士になるかならないかの勝負だからね
合格して独立できるか否か?それだけの勝負
0968一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:29:40.79ID:zaQRAWRU0
財表の理論なんてあんなもの屁理屈と机上の空論だらけでクソつまんねえ
0969一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 17:27:16.74ID:Ny4mzqGC0
ワイも諦めつきそうやワイ
どう考えても生産性ないしブラック業界だから
見切りをつけさせてくれてサンクス
今出来る仕事でやるっす
0970一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:20:53.97ID:WdoLLgcb0
せやな
ワイはアラフォー職歴なしやけどまだ人生諦めてへんのやで
ワイが税理士国税3法5科目官報合格したら
まず司法書士+行政書士で自宅開業して
これプラス税理士国税3法5科目官報合格の肩書きを持って
税理士事務所でパート・アルバイトするんやでーい
0972一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 06:00:18.22ID:d9VXi62C0
ワイさんは、アラフォー職歴なしに加え、真性童貞(風俗も行ったことのない正真正銘の童貞)
だって噂じゃん。せめて、童貞だけでも卒業しないと就活なんて無理だよ。
0973しずか
垢版 |
2020/02/01(土) 06:18:51.52ID:TcgVrjMI0
次スレを立てたわ。今度のスレは、みんなでいろんな価値観を尊重し合えるステキな
スレッドにしたいわ。次スレで一番ステキだった人と結婚したいな☆


次スレ
☆税理士試験総合スレ Part.58☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1580505079/
0974一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 07:03:16.47ID:/cRNm1810
薄給でつらくてつまらない仕事
ハイリスクローリターン
0975一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 07:05:21.06ID:/cRNm1810
>>973
結婚相手は税賠で破産して自殺すると
いいな

アイリス税理士法人の最高裁判決まだかな
最高裁も絶望的らしいね
TAC大原パンフレットの甘言に騙されて
人生おしまい
0976一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 09:42:13.05ID:Ke+supxl0
いろいろな価値観を尊重しあえるステキな
スレッド…… 






こんなゴミみたいな場所で何言ってるの?w 

あ、みなさんおはよう
0977一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 09:53:50.57ID:CYV/xwya0
今更ながら独学で合格した人の体験記を会計人コースで読んだわ
やっぱ上位国立大卒の人の脳ミソは常人とは違うな
法学部で司法試験の勉強してたのも強いが自分には真似出来ん
0978一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 10:21:38.93ID:d/UT//W80
とにかく職歴に空白を作らないことが重要だと思う。
空白期間1年以上あると、普通の感覚なら転職うまくいかなかったのかなと思われるし
計画性ない人と思われるかもしれない。
職歴次第では挽回できるかもしれないけど。
0979一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 10:38:08.26ID:B8yhHhDs0
事務所と縁があれば結ばれます
恋人とおなじです
採用されないのは縁がないだけ
また事務所に入ること、税理士になることだけが
幸せとは限らない
うまくいっていない人は、もっと視野を広げて
みてはいかがでしょうか
0981一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 11:16:37.94ID:xZMTGS9R0
>>980
うちの地域じゃ大手子会社でももう1年近く経理の求人が出たままだわ
どこも親会社はまず潰れない会社だけど末端子会社は不人気なのかね30半ばで450から500万位だし
0982一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 12:29:05.19ID:mrI4sBbD0
>>980
年収600万、休日出勤なし、残業なし、雑用なし、週休3日、ガテン系ゴミ客なし、メンヘラ上司なし、ワイの能力を程よく超える程度の負荷のかかる仕事なら転職してやってもええでw
わざわざ茨城なんてど田舎に行ってやるんだからこれくらいは提示しないと誰も来んぞw
0984一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:15:11.93ID:4Qym0MqW0
>>980
アラフォー職歴なしのワイが税理士国税3法5科目官報合格したら茨城でもどこでも行くで
ちなみにワイが税理士国税3法5科目官報合格して就職活動するときの履歴書(>>955)はこれやで
0985一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 16:24:40.96ID:DdtWAnKb0
>>976
しずかちゃんになんてこと言うんだ、このバカ!(*`Д´)ノ!!!

お前みたいに辛気臭いカスは、チンカスも溜まってそうだなwww
一生、5chで罵り合いをやってろ! お前なんかには永久に癒しは訪れない。
0986一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 16:55:53.78ID:oQEZPPv10
ごちゃんの荒涼とした雰囲気は俺にはあっている。
ツイッタだと、うすら寒い馴れ合いが多くて辟易する。
今は行政書士落ちの傷の舐め合いばかりで笑える。
0987一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:31:39.81ID:4Q92/0uC0
まじで地方の求人やったら週休1日とかあるからな。しかも残業代なし。そんなの誰も行かんわ
0999一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 20:20:04.86ID:d9VXi62C0
さあ、999に乗って旅立ちましょう。
機械の身体さえ手に入れれば、もう受験を続ける必要もないでしょう。

     |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l
     !三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三!
      l三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三!
    j三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l
      !三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三=l
     `Tー=====三三三三三三三三三三三三三三三三三三j
      ||i     /   /ノ ノ_ ̄ ̄`―--========イ
      | !|       /イ,−''__ ヽ.    ,ィ ̄ヽ\       |
      | ||   ≧三=、==r=tテT´|i     //ミテ=ー-彡,'    |
      |       彡^`ー ゞ‐―'    l ' ゞー' ー'イ=― j |
      |       |             !       / i | / j
      |      i  i r=、           |        /  l !/ /
      |  l    l ハ i r}            !    , -'‐、 j /  /
      !  j    ヽ `ー'ノ        ,     {/T/ノ/  /
     j  /     ` T <        /    /`='イ  /
      ! /      i |ヽ ゝ     ー ‐    イ |  ! i l
    / /  j   / | ll三三=\    ´   / | i  l  | !
   ./ /  /  / jl l|三三三=\    /≧ュ、 l !  i l
   / /  /  / // j三三三三三≧≦三三三=ヾ l  , ハ
  ./ /  /  ノ // /三三三三三三三三三三三=ヾ  ', ハ
 / /  / / // /三三三三三三三三三三三三三ヾ  ハ
./_ノ__ イ/ / / /三三三三三三三三三三三三三三}   ハ
 ̄≧−--<  ノ  /三三三三三三三三三三三三三三ノー--、ヽ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況