X



税理士試験 財務諸表論 Part.86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 01:11:36.22ID:cRGsKAp20
前スレ
税理士試験 財務諸表論 Part.85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1566042205/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 前スレは言い過ぎたわってのは、Part.81
      _\              /  L     \ <  のことだぞ!? 何度も謝らせないでほしいわ。
    /  > 、         イ     \   _ \  |  しつこい男の子は女の子に嫌われちゃうぞ!?
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0644一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 05:08:08.06ID:rMman4ZH0
誰だそいつ?
名前出せよ
0645一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 06:57:49.42ID:0SgvJejg0
2年で官報か
信じられん
俺とはレベルが違いすぎる
0647一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 11:42:29.22ID:6prFHwAh0
だから名前を言えよ
0648一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:13:55.25ID:k8sura3t0
>>635
誰先生ですか?
0649一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 01:47:43.15ID:4ut8PmdZ0
税理士試験勉強するためには仕事辞めるべきだ!
今年退職を決断したら合格!
ボーナス貰って辞めろ!
仕事を辞めて24時間勉強出来なければ必ず後悔するだろう。
だから凡人は仕事辞めなさい。

出来なければ受験から撤退しなさい。
ずるずる受験勉強期間延ばすと必ず不幸になる。
0650一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 03:52:47.64ID:+TGxDyCv0
OKBさんって え?なんでそこで詰まるの??ってとこで詰まるよねww
0651一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:37:20.47ID:N2rjGSAr0
去年から変わらないね。教卓上のカンペのどこ読むかを捜すのに時間がかかるのよ。今年ダメでもここには金払わないと決めてる。速習の兄ちゃんも性に合わない。
0652一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:45:53.55ID:YYdsFnUG0
>>651
同感です。
財表は1月からOの通信に変えようか迷ってる。
お金の無駄なのは分かるけど、ストレスに耐えられない、、
0656一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:23:31.08ID:4lefn0vU0
第三問って配点が2点以上になる時あるの?
0657一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:29:26.42ID:75PTCWtT0
>>656
あるでしょ
0658一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:38:29.71ID:NLoF3snl0
合格率何%かなあー
0660一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:42:49.37ID:mnl6vkCZ0
>>658
10%
0661一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:59:02.73ID:B3eCVkWP0
リアルに18%前後でしょ。令和ボーナスで過去最高の30%に期待したいところだけど
0662一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:07:17.01ID:9wd/9JkH0
振り替えで初めて来たけど渋谷校舎、不便過ぎるだろ
駅から遠いし横幅が狭過ぎて階段移動多いし

そのかわり渋谷だからか可愛い女の子が多かったな
0666一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:15:45.58ID:D0GJfFrv0
>>664
今回って難しい?簡単?
0667一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:44:09.05ID:eDlpQkzA0
>>664
高くはならないと思う
0668一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:44:28.71ID:eDlpQkzA0
>>666
簡単
0674一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:56:54.76ID:B3eCVkWP0
第二問の穴埋記号が簡単だったからなぁ
それ以外は難しかったと思うけど
0676一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 01:21:34.91ID:cYvB4SLW0
>>675
簡単
0677一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:03:47.13ID:GdyVSsQa0
>>661
18%くらいの合格率なら、大原ベースだと合格ラインは58%前後ってとこですかね?
0678一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:29:00.34ID:xDRCinwq0
>>677
Oシステムならその辺で合格だと思うよ
0679一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:46:09.47ID:qR5bwOXe0
Oは1点振り当て多いからなあ。
Lが妥当な振り当てとみた。
0680一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:26:05.16ID:RFCsAx2g0
>>677
13以下だと思うけどね
0682一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 13:00:47.28ID:qR5bwOXe0
>>680
根拠は?
0685一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:01:49.89ID:x1f5vHXa0
>>682
合格者だし過ぎてるから調整入る
0686一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:38:04.58ID:GcG6NHuC0
それは去年で終わってるだろう、簿財みたいな入口科目で2年連続合格率下げたらただでさえ激減してる新規受験者がさらに減ることになるし絶対やらないと思う
なんで今年は15%〜20%とみた
0687一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:34:23.45ID:x1f5vHXa0
>>686
考え甘いよ。去年で終わってないよ。向こう5年は低合格率
0688一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:44:19.13ID:qR5bwOXe0
>>687
今年20%くらいだと思う。
0689一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:45:12.80ID:qR5bwOXe0
>>687
財表のレベル低い奴らを受からせても税法には影響なし。
0691一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:27:46.21ID:x1f5vHXa0
>>689
レベル低い合格者出してもしょうがない13%で充分。もっと低くくてもいいくらい
0693一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 23:44:27.32ID:2bCnE1b00
金曜日に結果は多分届かないから、合格率とここでの合格投稿をみてヤキモキせんといけんからしんどいわー
0694一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:00:54.60ID:tu5aIUD30
18前後が妥当。
今回の問題は合格率上げるための問題だと講師が言ってたよ。18%くらいあると思う。
0695一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 00:06:56.93ID:gVpII+j20
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0696一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 07:12:45.35ID:6j4/XOr70
一昨年の試験はなんであんなに合格率高いの?問題が簡単だった?
0697一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:52:35.44ID:YDNIJChF0
>>694
ちなみに、何校の講師談?
0698一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 09:59:15.97ID:LUpGnLqV0
>>696
会計奴隷確保のための国の施策です
失敗したんで、やめたわけです
0700一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:45:38.80ID:tu5aIUD30
>>697
それは言えないよ。
自分の身バレするんだから。
まああの手の問題は二年前と似てるらしいから、合格率は上がるよ
0701一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:24:38.17ID:YDNIJChF0
>>700
大原の先生かTACの先生か、予備校名が知りたかっただけです。
言葉足らずですいませんでした。
学校名も言いたくなければ、それはそれで結構です。
宜しくお願いします。
0702一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:48:17.32ID:diC43Eud0
>>1
現実を知って嫌気がさしたら撤退しろ。
ほとんど撤退しているから真の勝ち組になれる。
早慶御三家よりも五科目官報の方が人間味があって人気でるはず。

大学院へ入学してはいけない。
0704一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 12:53:19.98ID:XLoTIogQ0
外した方とは今後関わらないw
まぁ大手が二分されるほど今回は予測つかないってことだろう
0705一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:24:41.36ID:nAegdiXz0
>>703
配点の問題です
0706一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:02:39.88ID:WpGSFbgm0
大原の講師ってあまり優秀な人いないね。2〜3人しかいない。中には質問電話で話してもボーッとしていてなかなか話が伝わらないバカもいる。もちろん名前は出さないけど。

TACの講師陣とかなり理解力と知識の幅に差があるなと実感している。
関係ない話でしたね。1月から始める人もいるかなと思ってね。
はい、ボーダーの話題どーぞ
0707一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:59:31.39ID:nAegdiXz0
>>706
差があるだろうね
0709一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:25:13.86ID:wLuIElAq0
>>706
1月から始める者です、情報ありがとうございます!

通信の、1月開講の先生はどんな感じでしょうか?
0710一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 19:56:04.96ID:IzBQIYEo0
>>709
どっちの??
0711一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:00:08.24ID:wLuIElAq0
>>710
言葉足らず申し訳ありません!
初学者短期合格のほうです!
0712一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 08:31:34.02ID:4waJBp1d0
>>711
俺は生理的に無理だけど相性だから一回受講相談してみれば?
0713一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 08:40:34.21ID:bnupSLwq0
18.9!
0714一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 08:46:25.53ID:+pHMMBoR0
高いだろうけど、、、どうなんやこれは
0715一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 08:51:16.52ID:YybFrHva0
運命の日、到来...
朝から縁起担ぎで、神棚とお仏壇に合唱
皆様は、どのように迎えられましたか?
0716一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 08:51:29.34ID:QvDzTz3B0
いやまぁ十分でしょ、この合格率ならボーダー以下でも可能性あると思う
0718一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:14:46.26ID:YybFrHva0
今年は、もう発表されてますね。例年より早い気がします。
18.9%か〜、大原ベースで56〜58の間、TACベースなら62〜64くらい?
TACは、合格率15%くらいを想定してのボーダーだったんですよね?
0719一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 09:28:35.84ID:FzSq39XE0
>>718
ですね!ただ、60以上が合格の試験なので配点が大原と違ってレックの採点方法が1番近いのではないかと考えられます
0720一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:00:53.68ID:iPWz1eB70
都内でも結果の郵送今日届かないとかあんの?
0721一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:05:07.57ID:FzSq39XE0
レック採点で60以上合格はありますね
0722一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:14:03.55ID:YybFrHva0
>>719
>>721
レック配点で60点以上に期待しましょうー!
皆さんの結果報告をお願いします。
ご参考にさせて頂きます。
当方、地方在住なんで。
0723一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:24:12.49ID:QvDzTz3B0
財表で官報なんていないだろうから報告出るのは早くても午後からだね
0725一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:52:38.87ID:r5T7H7A00
他スレは合格報告あるのに、財表はないな。
0727一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 14:31:56.25ID:V97oIcDo0
報告まだかなー
0729一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 14:39:18.71ID:YybFrHva0
>>728
お疲れ!!
吉報、待ってるよ!
0732一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:18:37.36ID:YybFrHva0
>>730
>>731
おめでとうございます!
ちなみに、自己採点は何点でした?
0735一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:26:35.61ID:YybFrHva0
>>734
確実ラインですね!
本当におめでとうございます!

ボーダーライン付近からの報告はまだ早いですかねー
0736一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:36:10.39ID:BGGKlLhV0
届くのは明日かな。
もう一度自己採点確認してみた。
O記述抜きで58点、記述加えると最低63-最高70。
18.9%なら間違いないとおもうのだが、それでも不安だ。
0738一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:51:10.34ID:YybFrHva0
>>737
有難うございます!!
734さんほど自己採点は良くなく(5/14/39/58)でしたが、吉報を報告したいです!!
0740一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:12:24.26ID:PTD+L7wd0
合格令01来ました。O(9/9/32)50点T(11/19/31)61点
まさか合格してるとは…嬉しいなんてもんじゃない。
TACの第二問有価証券の記述は勿論、」リ−スの記述テキストベースで完答したのがデカかったかもです。
特に移転はリ−ス物件の取得と同様の取引ってところ間違いなく点きましたね
0741一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:16:22.46ID:YybFrHva0
>>740
合格、誠におめでとうございます!!
自分と近い方の合格、本当に励みになります!!
>>738の者です。
ちなみに、大原(9/9/32/50)は記述抜きですか?
0742一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:16:47.94ID:V97oIcDo0
>>740
おめでとうございます
この投稿を待ってました
0743一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:17:57.22ID:YybFrHva0
>>739
受かりたい!!!笑
必ず報告入れます!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況