X



【2019】公認会計士試験Part36令和元年】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001淫茶の後輩早慶エリート
垢版 |
2019/07/28(日) 19:21:45.77ID:jViQadLl0
20歳中盤の監査法人勤務者ですが、今までのポイントをまとめてみると、
@公認会計士試験の合格年齢はかなり若年化(高校生合格者等)している。
A監査法人は入社年次が全てである(前職があっても新卒採用と同等)。
B論文式試験に合格しても合格者は、修了考査に半分が修了できていない。
C独立開業しても、税理士には税務では100パーセント勝てない
(社長も公認会計士の税務の実力は、
まったく信用できないという認識を持っている)
ってことになります。確かに事実ですよ。

あと、30歳以上で監査法人に入社しても、同年代の方達は
通常マネージャークラスになっていますので、
その方達を職制上超えられない壁があることも事実です。
つまり、30歳以上入社の方はいくら難関試験?(中卒一発合格者もある)を突破しても 、
監査法人内の幹部候補生ではないということです。 公務員の世界で言えば、ノンキャリア入社みたいなものだと思います。

それと修了考査が修了できていないため、多くが滞留スタッフとなって
いる現状の長期滞留準会員、J1生〜J3生たちからの提案ですが、
以前実施していた公認会計士法第十六条第一項に規定する
実務補習団体等が実施する合格基準点40点の簡単な租税法の考査の研
修を復活させるべきです。そして、ひと昔のように合格率90パーセン
トの修了考査に、制度変更すべきです
(財務省令の指定する研修は希望者のみが受講できる制度に変えるべきです)。
たしかに振り返ると、修了考査合格率低下等、公認会計士試験としての魅力が下がっていることは否めません。
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:51:23.95ID:XhysAk5u0
早いよ
0003一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:23:10.27ID:+Z6xqYb50
age
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:52:47.66ID:lK5mh5ZZ0
言うほど鬼か?下の方はカスやろ
あなたが12月ならなおさら
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:10:28.44ID:5KHeTK4S0
>>5
52ラインが大したことないのは模試受けて自信が確信に変わったわ
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:20:12.22ID:YRBhs+W30
>>6
油断大敵
0008一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:58:56.81ID:N+hv55Ix0
雑魚ばっかりだなぁ
各科目30分寝てても受かるわこれ
0010一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:01:15.05ID:gvisJBk40
咳うるさいやつと
鼻を永遠にすすってるやつ
まじで自習室くんな
病院で薬貰え
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:28:46.67ID:x4ZuAd7Z0
>>11
でも他にやることなくね?
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:33:38.05ID:gjKo9kDu0
>>12
2020目標のテキストへの切り替え作業があるだろう
0014一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:34:12.95ID:UgiHQT430
去年5月ザル過ぎて去年8月論文は簡単に
去年の滞留在庫が万全の体制で今年挑むから、例年より熾烈な争いに
年によって難易度違うの勘弁してくれや
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:35:14.22ID:N+hv55Ix0
>>13
辛辣で草
0016一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:35:50.69ID:2wq9o7MW0
勉強なんて誰の役にも立ってない自己満足行為なんだからそんな暇あるなら親孝行とかしとけよ
周りからすれば一日中ゲームやってる奴と大差ないぞ
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:56:32.06ID:2wq9o7MW0
そもそも3000人が全く同じ勉強を数千時間やってることに疑問だわ
知識が重複しすぎで無駄すぎる
ただのオナニーやんけ
0019一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:24:10.98ID:+F2aTzAc0
>>18
そらそうやろ
国家資格なのに他にどうやって判定するねん
0020一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:33:40.70ID:aEEYVbPD0
この試験はふるい分けのための試験だしね、この試験で別に知識を詰め込むのが目的ではない、最低限このくらい勉強して問題解く能力ありますよねという業界参入へのパスポート試験みたいなもんだろう
0021一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:39:12.16ID:p56JG2hI0
選択科目とかいう嫌がらせがある時点でただの選抜試験だよね
0023一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:41:50.60ID:wKCYz3NF0
>>22
ツイッターで成績アップしてる人達見てみい。
12月組が一気に追い上げてるのわかるやろ?
0024一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 01:15:01.22ID:+87klJSH0
過年度ガイジは一回コケてるからな
敵になりようがない
0025一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 01:21:03.69ID:F0Jnh7LO0
コケてるも何も58はキツイだろ
0026一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 01:37:35.99ID:l07H7O850
まぁ過年度はダレるからなぁ モチベって点だと12月組は強い 大受で浪人が必ずしも強いわけでないのと同じ
0027一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 01:39:18.01ID:F0Jnh7LO0
すぐ意味もなく見下そうとする輩がいるよな
0028一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 06:42:16.49ID:kIKASNGl0
まあここでいくらイキっても
本番勝負やからな

不安で強がる気持ちはわからんでもないが
それを埋めるのは勉強だけや
準備のためのな
0029一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:13:28.98ID:7ml9ePIv0
2週間後の今頃はどんな気持ちなんだろう
0030一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 10:16:28.33ID:3zaSL1y10
>>29
夏の終わりを感じながらセンチな気分で栄光の架け橋を聞いて
コレまで頑張った自分と重ね合わせて涙する気持ちだろうよ
0031一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:01:28.86ID:HPZHzOaj0
>>30
2週間後はまだ試験前だけどな
0033一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:39:16.02ID:F0Jnh7LO0
温泉さん5ch来ないでくださいよ
0035一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:19:30.29ID:z05Z4Aag0
複数基準、純粋な相互配賦、各部門の差異分析の問題解いててクソイラついた
時間内に解き切れるやつバケモノだわ
0036一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:50:24.18ID:q1cGxBHd0
模試の採点も大原が一番しっかりしてるの?
0037一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:52:55.47ID:3zaSL1y10
>>35
論文ででたらサービス問題やで
試験委員からの得点アシスト問題やで
0038一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:06:21.05ID:0FvOdQiW0
原価計算も短答時代はガンガンやったがこの数カ月税法経営理論科目ばかりやり過ぎて今やあんまり覚えてない
あと10日で感覚だけでも戻さないと……
0039一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:55:04.67ID:rZXxAQri0
俺も原価計算完全に忘れててびびったわ
管理会計分野は問題文読むだけだからいいんだけど
0040一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:02:41.23ID:snYoCHRF0
>>35
これできないでうかろうとするほうが甘いw
0041一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:11:49.87ID:feOeNZPV0
>>35
え?これら難しいか?
マウント取る気ないけどヤバいだろ
0042一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:46:58.28ID:3zaSL1y10
>>38
答練受けないからそうなるやで
答練放棄して何を手に入れましたかって話やで
B論点を手に入れてA論点失ってはお察しやで
台東区でヴェルファイア、アルファード級のお察しやわ
原価計算対策は、論文基礎答練のみやっとけば良いやで
応用、直対が気になってしょうがない時は捨ててしまえばいいやで
0043一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:49:44.94ID:BkOpJ1380
温泉さん、ブーメラン芸が下手になったな
0044一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:18:06.44ID:mms8TccW0
おっさん受験生のぶりっ子マジでキモい
周りが学生ばかりだから幼児退行するのか?それともおっさんと思われたくないからか?そうしないと嫌われるからっていう自己防衛本能か?
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:34:55.48ID:P1l3umPW0
管理は52取れればいいや派の俺は複数基準配賦なんて見た瞬間に後回しにするけどな
0046一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:43:21.47ID:faB9Aq+J0
講評みたいのに平成16年の管理が難問、奇問のオンパレードみたいに書いてあったけどどんな問題出たのか気になる
0047一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:45:13.43ID:pYnki0tJ0
>>45
52取れればいいって思ってるやつはまず50取れない
0048一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:47:29.65ID:ONdlJGh60
文章が全てハングル文字とかだったら奇問やな
0049一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:59:21.94ID:URF+mj8a0
ABCとか複数配賦基準とか問題はクソ簡単でも何も考えず機械的に一瞬で解かないと時間普通に足りない
0050一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:01:25.02ID:w3xjn+650
>>49
二桁狙ってるとかじゃない限り全部解く必要はないでしょ
0051一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:09:47.47ID:P1l3umPW0
>>47
管理で52割ったことないわ
逆にあんなもん無理に解きに行ったら52割る自信ある
0052一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:35:32.24ID:9O/ZsauA0
部門別が一番簡単なときはどうするんや
毎年1問標準直接以外の原価計算から出るんやろ
0053一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:36:20.47ID:9O/ZsauA0
部門別ちゃんと理解してるやつって10%くらいしかいないと思う
まあ問題解くだけならそこまで理解しなくていいし
解くのが早いのは理解してる奴だけど
0054一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:36:59.14ID:9O/ZsauA0
まあ多分理解してるかな〜って奴は多分理解してない
0055一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:48:41.78ID:6CnkkPkG0
部門別は分量と複雑性で時間を圧迫してくるけど時間かければ大抵解けることは解ける
標準原価計算は解けないときはマジでスッカラカンに全く解けないからクッソ怖い
0056一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:49:53.00ID:7ml9ePIv0
その他差額金ありの事業分離とかいやだな
0057一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:51:19.93ID:KsLMkNNs0
第3問て四半期とか誤謬と訂正とか在外支店とか出たら死ぬかも
0058一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:58:45.34ID:w3xjn+650
在外支店ってむしろ誰が解けるねん
0059一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:00:04.78ID:ONdlJGh60
管理会計の範囲がかなり絞られてるのは経営学と重複する問題は出さないという配慮でわかる
現金預金も理論の論点がないから出さないのも分かる
ストックオプションの出題がないのが理解できない
0060一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:00:59.21ID:h+rtKsbM0
ストックオプションって出たことないの?
0061一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:09:07.99ID:imelpATC0
重点領域じゃないからね
理論はめちゃくちゃ大事みたいに言われてるけど計算の話でしょ?
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:09:55.05ID:imelpATC0
悪いけど対価現金株式両方の事業分離と結合当時企業に係る会計処理は捨てさせてもらうわ
後者は実績ないし
0063一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:11:59.06ID:w3xjn+650
SOは理論も近年の出題実績あんまない
0064一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:12:56.31ID:imelpATC0
そうなんや
なんで長々と時間かけて解説してたんや
0065一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:18:23.59ID:h+rtKsbM0
>>61
知らなかった
第3問で普通に出てそうだし出しやすそうなのに
0066一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:20:40.17ID:zlCL3Gip0
結合当事はそろそろ出るんじゃね
ストックオプションは答練てちらほらみたような気がしたんだけど、でねーのかよ
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:34:58.18ID:y+cDUMs40
温泉草
0068一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:44:51.10ID:UJCOryqZ0
夏模試受験者推移
大原 1,133→1,154 +21
TAC 886→836 -50
CPA 382→B日程結果待ち
計 2,401→
本試験 3,678→3,792 +114
0069一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:44:52.98ID:mms8TccW0
温泉かわゆす
0070一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:51:31.72ID:EKPzHBgb0
1/3に入りゃ合格というものの2000人以上は落ちるんだよな
0071一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:53:18.44ID:mms8TccW0
短免採用のやつらの合格率が異常に低いところをみると、働きながらの論文は本当にきついと思う
温泉も1年仕事辞めて専念した方が結果的には良いと思うんだが
0073一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:58:01.77ID:EKPzHBgb0
>>71
どこの法人だよ
二つの法人のタンメン合格率知ってるけどどちらも五割だぞ
監査論含め理論科目は強いと聞く
0074一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:59:20.86ID:mms8TccW0
>>73
やっぱ大手の方が優秀な短免が集まってるのか
0075一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:00:36.33ID:FRxvjcnv0
1000人も俺よりできるやつがいるとは思えないから合格間違いないわ
0076一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:01:48.26ID:s6fyik8O0
>>75
井の中の蛙じゃなきゃいいな
0078一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:04:08.20ID:YH4RSmef0
今年過年度多すぎだろ
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:04:35.60ID:FU1iDlAs0
とは言え5月組、社会人組、アカスクがいることを考慮すれば実質の倍率は2倍もないかと
0080一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:06:00.19ID:HtWqqKCV0
アカスクの上位層はマジで強いけどな
アクチュアリーの勉強も同時にしてるやつとかもいるし
0082一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:10:32.25ID:bbru5oPp0
>>80
在学中で受かる微々たる数名は優秀かも知らんが毎年公開されてるアカスク勢の論文合格率は10%ちょっとだからな
そして現役大学生の論文合格率が5割位ある
0083一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:10:38.20ID:TH8yLsyp0
5月租税経営ノータッチスタートだけど多分受かるよ
5-8でも専念は普通に間に合うわ
0084一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:10:59.90ID:00ydvT910
模試の判定は?
0085一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:13:01.67ID:wkoFc7wo0
社会人2ヶ月前から有給だけど、追いつかねー
0086一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:13:37.18ID:TH8yLsyp0
受けてないよ
受けてたら多分dかeだと思う
全期間の2/3しか勉強してない時点の現時点の位置調べても無駄だと思ったし自分のできないところは把握してるし
0087一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:14:42.52ID:TH8yLsyp0
まあでも計算が苦手ならきついかも
0088一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:14:44.56ID:HtWqqKCV0
>>82
10パーてまじ?酷すぎね?
予備校業界よりあくどい商売してるのかアカスク
0089一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:16:37.33ID:TH8yLsyp0
過年度社会人の方が維持費もかかって大変そうだ
0090一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:18:32.02ID:HtWqqKCV0
メンテナンスに時間がかかりすぎるから長期スパンだと泥沼にハマる
1発で受かる気でいかんも
0091一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:19:23.73ID:MHW87Myw0
>>72
難易度というかベクトルが違う
0092一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:19:44.32ID:TH8yLsyp0
落ちたら短免採用行くつもりだけどそれだと来年も危うくなるのかな
0094一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:20:18.58ID:MHW87Myw0
>>90
つか飽きると思う
逆にベタに尊敬の眼差し
0095一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:21:05.03ID:MHW87Myw0
みす、べてね
0096一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:21:45.13ID:HtWqqKCV0
>>93
受かる気がしてきた
0098一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:25:35.60ID:HOBTUy/x0
>>92
5-8タンメンは三振の黄金ルート
専念できる環境があるなら土下座してでも専念すべき
0099一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:27:46.24ID:TH8yLsyp0
ベテ、で思い出した
会社法で指名委員会等設置会社以外の取締役会設置会社の業務執行行為の意思決定機関が書いてある条文を挙げるときに、監査等委員会設置会社の条文もあげるか否かって話を先生としたんだが
理想は挙げるべきだがなくても全く問題はない、でもベテランはこういう平易な状況では差のつけ方を模索するから絶対書いてくるよって話だった
経験が足りんから自分は当然には監査等委員会の条文挙げれんわ
0100一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:29:07.27ID:TH8yLsyp0
>>98
4月まで専念なのにそこまで厳しいとは思えん
0101一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:39:15.93ID:g9UAzuRQ0
大原この時期にお盆長期休みとかふざけてる
DVD見れんやん
0102一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:39:56.05ID:oAiMDKwJ0
>>99
多分本試験だと指名委員会等か監査等委員会か監査役会かはっきり明記される。
0103一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:45:04.24ID:jmMXb+mr0
D判だけどまだ諦めてない俺もいるよ
まだ可能性はあると思ってる
0104一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:45:48.40ID:00ydvT910
今年は養分になるのでよろしく
0105一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:45:58.56ID:TH8yLsyp0
時価の算定に関する会計基準とかいうものが新しく用意されてんの?
この試験ほんと長引かせていいことないな
0106一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:55:23.62ID:4hT6XZS/0
D判ならまだまだチャンスあると思うよ
Bより下は変動しまくるから
0107一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:57:05.36ID:gW0N+Obr0
高齢の会計士が親戚にいるけど当時は会計法規集が今の半分もなかったらしい
早く受かれよと言われた
0108一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:58:33.09ID:TH8yLsyp0
租税法も税理士たちからなんか言われてんのか知らんがどんどん本試験の問題分厚くなってる
0109一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 01:04:10.43ID:wkoFc7wo0
既卒よりなんで在学中の人が多いんだろ
0110一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 01:13:13.78ID:7YDBdeJs0
逆じゃね?この表だと既卒の方が多いじゃん
合格率はまあ学生でこの試験受ける時点で真面目な努力家が多いんだろう
0111一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 01:16:26.35ID:HtWqqKCV0
いい加減寝ろよ、生活習慣そろそろ直さないとやばいぞ
0112一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 05:51:46.45ID:PSFxmwRZ0
>>93
俺1番合格率低い1番上にカテゴライズされた中合格してたのか
それはそれで嬉しいな
0113一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:36:02.63ID:6z0dR/6O0
まあアカスクなんてまともなところ精々早稲田東北北海道関西くらいだし
その中で学部・院在学中に合格できなかった下位層を寄せ集めていると考えると仕方ない気もする
0114一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 07:00:46.67ID:yK/QVCnn0
第3問予想
【Aグループ】
企業結合、事業分離、包括利益、リース、退職、
資産除去、減損
【Bグループ】
連結CF、有価証券、ソフトウエア、収益認識、外貨、税効果、ヘッジ会計
【Cグループ】
四半期、在外支店、セグメント、会計方針の変更と誤謬と訂正、社債、貸倒引当金
【Dグループ】
個別CF、純資産
0115一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:32:29.69ID:mqqvK8/B0
第3問で連結CFあるかー??詰むわそれ
0116一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:44:28.28ID:kTk4GS1E0
もはや時代は
個別キャッシュ→連結キャッシュへ修正だろ
0117一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:56:32.51ID:DJmU6Tfo0
個別キャッシュは去年出てたから今年はないと思う
連結キャッシュも5月にちょろっと出てたって聞いたけどな
0118一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:25:24.70ID:K+kNc01L0
まぁ今年は監査等委員会設置会社と競業取引と株主優待
連結は第五問でオーソドックスなBSとPL作る難問、第三問は簿記検定みたいな個別論点寄せ集め
んで個別原価計算の時間勝負の問題とクソ難業務的意思決定
監査は2問とも事例問題
租税は去年の分量キープで消費が捨て問?法人税でどれだけ取れるか
という感じになると予想するよ
0119一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:28:04.92ID:kTk4GS1E0
試験日まだかーーーー
合格ほぼ確のワイ、今日も暇!!
暇すぎて、試験後に聞く予定のシークレットベースと栄光への架け橋をDLしたで
夏の夜に男泣き予定やで、そんな必死こかんでも良かったから泣ける可能性薄いけどな
今日から試験日まで合格街道を彩る為に、壮大な曲調のジュピター聞きながら勉強して気持ち高めていくで!
0120一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:33:51.34ID:S54iTJJH0
まあ機関去年出さなかったから今年は細かいとこ出してもええよな?ってノリで監査等と指名委員会等が来るかもってのはわかる
監査等なんか作ったはいいけど無くしたい形態だから出ないみたいに言われてたけどな
0121一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:09:20.40ID:7VToiujz0
>>120
>監査等なんか作ったはいいけど無くしたい形態
 ↑
 恥ずかしいやつw
0122一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:17:42.35ID:4Tjaw3Zt0
俺が言ったわけじゃないし…
違うの?違うなら説明してくれよ
0123一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:19:13.78ID:oAiMDKwJ0
財表でCF出たらしい
0124一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:20:26.27ID:4Tjaw3Zt0
>>123
両方に携わってる人いないなら関係ないだろ
0125一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:32:12.51ID:MHW87Myw0
>>119
受かったとしてもお前キモいw
0126一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:57:56.87ID:kTk4GS1E0
>>125
お前の頭ににチャンネルガードマンのエグイてえぇぇー!!
が大音量で無限再生されますように
それにしても暑いし暇やーーーー
0127一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:06:13.70ID:K+kNc01L0
従業員全員で一人残らず飲みに行っても社内飲食費になるの?
それとも特定の人だけの時に限る?
0128一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:12:31.21ID:kTk4GS1E0
>>127
1人当たりの金額といかに行きたい面子と飲む事が仕事に関係するのかをこじつける事が重要だろ
0129一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:31:11.88ID:Eg6DFyG70
忘年会費とかは全額損金算入できる
0131一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:55:34.02ID:eheSf8Ae0
>>130
宮内曰く
上場会社は指名委員会等になるべくなってほしいけど指名と報酬が社外に取られるのが嫌すぎて人気がない
仕方なく合いの子みたいな監査等委員会の形態を取らせる
結果監査等委員会はめちゃくちゃ増えたけど最終的には監査等委員会やめて全部指名委員会等に流したいって話だけど
なにがほれなんや
監査等委員会である会社が多いことをもって反論したいんか?
0133一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:43:27.81ID:FU1iDlAs0
今年は失念株が出るらしいので勉強しておいてください
0134一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:51:06.08ID:KxRvyv+F0
皆さんガチガチに固めた論点以外から企業法の出題されても法令集見ながらそれなりに体裁整えた解答作成できるん?
俺もう無理や自信ない
ここのところ企業法で対策抜け論点出されて万事休すなイメージばかり浮かぶ
0135一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:52:31.72ID:PSFxmwRZ0
>>132
文章は良く読め
本番でも失敗するぞ(笑)

131君と132君で別に意見違わないだろ
0137一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:55:19.62ID:PSFxmwRZ0
>>134
量書いたら言い訳じゃないで
特に会計士試験の法律科目は
むしろ論点対策なんかしてたら方向ずれてる
0138一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:55:58.33ID:YB4TqOOJ0
>>135
>最終的には監査等委員会やめて全部指名委員会等に流したい
 ↑
 アホだろこいつw
0139一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:58:18.75ID:PSFxmwRZ0
でも理想は外部の人間にやってもらうのが良いって話やろ
別に君ら二人とも間違ってないやん
0140一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:02:26.46ID:eRGMouBU0
指名委員会等設置会社の導入が進まなかった背景は経営学で出なかったかな?
国会図書館で古い過去問漁ってて見かけた事がある気がする。
0141一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:10:26.61ID:iS9T6K820
>>140
指名委員会等はハードルが高いから進まなかったっていう模範解答を問題集で見たわ
0142一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:26:03.91ID:K+kNc01L0
企業法は論点じゃなく事案の評価だよ
もちろん判例の規範がある場合は暗記してないと駄目だが、当然みんな暗記してるから簡単すぎて論点型は近年出ない
だからといって暗記してなかったら出た場合死ぬ
0143一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:27:04.23ID:eheSf8Ae0
>>138
いや、その考えがアホなのかどうかは俺にはわからないけど、君の貼ったURLはなんの反論にもなってないぞ
何が言いたいの?
0144一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:31:01.34ID:eheSf8Ae0
指名委員会等が嫌がられる理由は宮内以外も指名と報酬が社外に握られるのが許せないからって説明してたからそうなんじゃない?
0145一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:41:00.93ID:J54Dxth80
指名委員会って確か日本風に改悪されたやつだからあんまり良くないんじゃなかったっけ
0146一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:48:40.80ID:LPBwibXx0
論文って模試の結果との相関関係が高いんだっけ?
0147一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:38:23.93ID:oIAZf7YV0
むしろ相関がなかったら何のために予備校は模試をやってるねん
0148一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:47:31.02ID:7gWGPa2D0
>>145
日本風に改悪しなかったから日本人が好きじゃないんだそうだけど
0149一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:12:11.55ID:FdEx56ZS0
いよいよ再来週か
とりあえず試験には辿り着けそうだな

支えてくれた家族には感謝の気持ちでいっぱいだ
0150一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:22:00.84ID:PSFxmwRZ0
この時期台風とかもあるし、今からでもホテル取れる人はとっといた方がいいよ

変にけちって一生後悔しないように
三日間あれば何があるかわからん
0151一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:32:08.09ID:EuGgMv5f0
>>113
アカスクいってる時点でまともじゃないだろ 在学中合格できなかったのが大半なわけだろうし
0152一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:33:13.28ID:qWkY8Qe40
>>147
本番のシミュレーションやろ。プラス山あて。
模試は模擬試験の略やし。
0153一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:46:50.73ID:NT4iwvkP0
>>151
アカスク行けるのは家が裕福だから育ちがいいのが多いって死んだばっちゃまが言ってた
0154一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:50:31.99ID:41AViQVX0
データだと模試上位はほぼ受かるんだよな
C〜Dあたりは試験ごとにブレまくりそう
E〜はほぼ養分
0155一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:57:50.37ID:MHW87Myw0
ばんかーっていう自称キモメン金ヅル会計士がツイッターで暴れてて草
@ioajoiwjfwoi
0156一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:04:28.54ID:3KuC+Nj10
>>155
まあ言ってることはあながち間違っちゃいないとこが辛いところ、、
0157一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:14:07.35ID:zJmo92nS0
仕方なく商学部に行ったのに親父からこの資格を取れと脅迫された、いやなら**させると。こんな奴他にいないよな、自己中の親だから話にもならない。精神が崩壊して大学続けられなくなってやめた。
0158一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:26:21.86ID:gwnKejyv0
俺と全部一緒やん
0159一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:39:29.10ID:dxRhu5kv0
>>157
俺も同じ

俺は会計士も法曹も取った
アクチュアリーも2科目
お前も頑張れ
0161一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:04:16.32ID:pdyb8an90
そりゃ受験者数が分母になるんだから、みんな分母になるやろ
0162一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:04:57.52ID:Kw1zQrCl0
>>160
こんばんは、養分さん^_^
0163一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:20:30.45ID:2YEc7QUy0
>>141
報酬の決定権を持つ報酬委員会と、経営の後継者の決定権を持つ指名委員会の過半数が社外取締役だからな。
これを進んで導入しようと考える社長は滅多にいないだろね。
0164一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:22:29.00ID:EsvDbcrU0
日本って終身雇用でずっと勤め上げて役員や社長になる人が多いから、勝手にヒョンと来た外部の人間に報酬の権限やら持たれたら面白くは思わないからな
0165一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:25:31.31ID:8r5kgJpK0
ちなみに指名委員会等を設置してる企業

東芝
東電
日産
オリンパス
0166一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:28:10.94ID:Kw1zQrCl0
香ばしいな、バンカーかわいそうに見えてくるw
よっぽど辛い毎日送ってんのな
0167一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:31:33.69ID:EsvDbcrU0
ブサイクが発狂しててアワレ
0168一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:37:53.65ID:EsvDbcrU0
あれをネットで言っちゃうのもアレだけど事実ではあるじゃん笑
0169一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:44:54.56ID:LjRis4EV0
バンカーって何?
0170一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:47:04.08ID:oMVXAgfJ0
>>169
Twitterのウオッチマンと本人の口喧嘩や
関わらないのが吉
0171一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:54:29.83ID:h7kuwlrJ0
ようこんな時期にツイッターの変な奴と絡む余裕あるな
そんな気持ちの余裕ないわ
0172一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:38:08.11ID:WK93YEwM0
>>171
受かるの確定してるからなぁ
楽なもんよ
0173一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 06:22:37.50ID:iiokc79e0
正直受かる気しかしない
0174一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 06:37:16.61ID:7+rhaa3N0
>>165
総じて炎上経験ある企業ばっかだな。
指名は禊期間の罰ゲームだな
0175一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:05:17.12ID:Z+Abagk50
>>172
合格オメ
0176一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:23:20.88ID:pdyb8an90
50万渡すから代わりに解いて欲しい
0177一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:45:21.13ID:Kw1zQrCl0
>>171
やることなくて暇だからな
0178一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:52:49.30ID:Z+Abagk50
>>177
合格オメ
0179一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:53:17.18ID:i91LpG4q0
>>131
委員会等設置会社の方が人気なくて廃止の方向だという話もあるんだけどな
0180一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:15:33.80ID:h7kuwlrJ0
>>179
安倍内閣は指名委員会等がCG最強って認識らしいからなくすかなあ
社外によるCG充実!っていう信仰がないと監査役会設置に社外を置かない理由とかいう変な条文も置かないでしょ
0181一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:26:22.71ID:tew4XJBB0
>>180
なんで安倍内閣が出てくんの?
アベノセイダーズなのかw
0182一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:40:50.75ID:wQseGH650
>>131
115万社ある株式会社の全部を、現在70数社しかない指名委員会等設置会社にするとか、
どこのアホ不合格講師の戯言だよw
0183一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 10:06:19.64ID:6WFLdGgo0
>>182理想論なら別にええやん。
事実として地方の企業とか使用人を奴隷待遇で働かせて社長は豪遊とかザラにある。
こういう社会問題を是正する意味でも、報酬をどのように分配すべきか外部者が口を挟む仕組みがあっても良いと思うよ。
0184一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 10:47:03.48ID:psoqPtrZ0
>>183
講義で理想=嘘を言っちゃダメだろ
今でもなり手がいないのに200万人以上の社外取締役をどこから探してくるんだよ

予備校講師をやめて理想を語る宗教家にでもなれよ
0185一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:07:03.93ID:QhaJaRcp0
現実的に無理って話と理論的にはこれが理想って話は両立すると思うけど
概念的な話を理解しようとしないのは頭悪そう
0186一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:22:29.34ID:b8YuN4kS0
>>185
法解釈に理想論持ち込んだら何でも言えるから、
受験で理想論は言っちゃダメなのが常識なんだけどな。
答案に現実から乖離した理想論を書いたら零点だろ。
0187一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:25:31.86ID:EsvDbcrU0
ミヤウチーノ信者が暴走してるな
0188一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:30:51.67ID:jKmYZO8q0
そもそも論ズレだろ
制度設計側は指名委員会等に移行することを期待してたって話であって講師本人が移行すべきだとか言ってたわけではない
0189一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:55:49.90ID:6WFLdGgo0
>>186
この試験は現実から乖離した理想論を書かせる問題が出ることがないから、それを書いたら論ズレ即零点。
でも試験の外で論理的に現実の問題点やあるべき論を語るのは自由では?
そもそもミヤウチーノが本当に指名委員会等設置会社を推進してるのか疑問だがw
0190一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:09:28.93ID:KqmWEcmm0
>>188
>制度設計側は指名委員会等に移行することを期待してた←こんなことどこに書いてあったの?
0191一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:02:44.24ID:DzKRFNkq0
めちゃくちゃ勘違いしてるやついるじゃん
本番も盛大に論ずれして養分になってくれると助かる
0192一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:08:16.80ID:ipZhYbCV0
いけべ
CPA会計学院唯一の不合格講師
お腹が痛くなったことを試験不合格の言い訳にしている情けない人間
教材は重すぎるとの批判の声あり
低学歴のくせに難しい言葉を使いたがる、自分を有能に見せようと必死だが無能なことは明らか
ごにょごにょと喋って聞き取りにくい
娘と息子がいながらツイッターにAV女優についての投稿を行う、最も存在価値のないタイプの父親
大原→LEC→CPAと移籍を繰り返す不義理者
頭も悪ければ人の心も無い最低最悪の生きている価値のないゴミの掃き溜め
CPA会計学院唯一の汚点
0193一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:21:43.55ID:jx1cvHt+0
名古屋のOの人いる?
エレベーターの悪質ないたずらってなにがあったんだ?
0194一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:23:08.43ID:2YEc7QUy0
>>193
大原簿っ記法律専門学校って落書きされた
0195一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:43:11.28ID:jx1cvHt+0
>>194
小学生レベルで草
ありがと
0196一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:10:22.68ID:rtGNfPEf0
>>194
0197一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:19:38.82ID:6WFLdGgo0
すまん、デマやで
0199一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:30:31.58ID:kE9pXz4F0
人的分割における準備金の計上
監査役の監査の範囲に関する登記
0200一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:15:05.89ID:h7kuwlrJ0
支配株主の異動が伴う新株発行はちょっと被ってるな去年と
会計限定監査役って26年改正なの?じゃあ今年は間違いなく機関来るだろうし株主の取締役会の招集とか違法行為差止とか熱いんじゃないの
0201一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:15:08.96ID:FM3XNAf+0
オフ会で会計士受験生とか関係なく集めてるけど大丈夫か?
色んな参加者混ぜると会計士の話をしても知らない人もいるから辞めようとか各人が色々な配慮しだすから盛り上がりに欠ける可能性あるぞ
あくまで相対的な話だけど
0202一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:18:03.09ID:h7kuwlrJ0
全部取得条項はどこの予備校も熱いと踏んでるらしいな
0203一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:23:07.74ID:BItKPt/w0
冷静に考えてG判定じゃ受かんねーよな
0204一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:24:04.95ID:6blYL5690
>>180
わかるよー
制度が出来た裏側の背景ね!
つかレス見てると
知らない人も結構いるんだね!
まあ受験には関係ないし答案にかけるようなことでもないし
講師も制度設計を記憶する理解の一助として話したのは分かるよ
これにムキになって反論してるやつらって、、
相手の言わんとすることを汲み取れない
コミュ障の典型的なやつらが多そうだな
就職してから大変そう
0205一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:26:52.34ID:h7kuwlrJ0
ていうか上の方の勘違い云々は俺の書き方が悪かったわけ?
宮内が講義の中でこういう趣旨で作ったけどダメで、だから中間を作って最終的に追い込めればっていう意図で設計したってことを言ったと書いただけのつもりなんだけどなんで個人の思想とか理想とかそういう話になってんの?
0206一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:30:14.96ID:h7kuwlrJ0
知らない人っていうかそれが正しいかは知らんし間違ってるなら教えて欲しいのに
宮内が授業でそう言ってたのは授業受けた人なら誰でも覚えてると思う、数回言ってたし
0207一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:31:48.33ID:UHh9lH5n0
>>205
お前は間違えてない
解釈を間違えたまま突っ走って引くに引けなくなっちゃった可哀想な人だからもう触れてやるな
それが優しさだ
0208一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:33:17.62ID:h7kuwlrJ0
ていうかCGが大事なのはせいぜい上場してるとこだけやろ
115万って非公開ですら含んでそう
0209一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:35:15.91ID:h7kuwlrJ0
じゃあこっからCSRの方に誰か膨らませてくれ
0210一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:40:11.54ID:tsh2VKmE0
経営理論のCSRのあたりフワフワしてて嫌いだ
0211一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:53:20.27ID:swfGgKJl0
法令集に民法載ってないんだな…
予備校の模範解答では信義則や公俗良序が民法何条とか条文指摘してあるんだけどこれ覚えていけってことかい?
民法は条文指摘しなくてもオッケー?
0212一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:05:45.69ID:h7kuwlrJ0
1条信義則なんて忘れようと思っても忘れられないだろ
あと使うの93と644くらいじゃないの
0213一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:27:13.30ID:domWh+EN0
>>212 あと不当利得
0214一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:38:36.37ID:5fV9eGBZ0
女だけど某オフ会行くか迷ってる〜
女性参加者どれくらいいるのかな〜
イケメンいるかな〜
0215一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:56:48.85ID:WK93YEwM0
温泉草
0216一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:01:10.70ID:TZQay7mF0
>>213
失念株のとこ?tacテキストだと条文は引っ張ってなかったような
0217一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:01:43.23ID:TZQay7mF0
ていうか民法の条文引かなかったところで絶対減点ないだろ
そこで引くならなんで民法つけてないんだ
0218一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:14:21.30ID:q2V27GHl0
>>217
絶対減点あるから余裕あれば覚えましょうね
0219一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:16:22.32ID:t3ZdnSkp0
93と644だけでいいと思う
信義則とか公序良俗は載ってなかったような
0220一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:17:02.87ID:dTbn725v0
>>210
今年は出ないって信じてる
CSRとリーダーシップと競争論は出ないはず、、
0221一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:17:19.67ID:w/kiv8EX0
>>212
1条なんて書いたら×やぞ
1条2項な

1条と1条2項は天地の差があるからな

租税や企業も気を付けなよ
項、号までかけて○やで
0222一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:17:36.05ID:TZQay7mF0
そんな馬鹿な
0224一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:19:11.17ID:TZQay7mF0
あ、項号まで要るに対して言ったわけじゃなくて
0225一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:42:23.30ID:t3/xhuQs0
バーナードのことずっとハーバードだと思ってた…
0226一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:43:25.73ID:Sy72c9RO0
ハーバードで合ってるぞ
0227一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:44:52.47ID:vCextToA0
アングリーバードな
0228一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:51:46.98ID:mOAp73wu0
民法って改正後の条文を使うの?
心裡留保で類推適用するとき民93但書か民93T但書かどっちで書けばいいのか
0229一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:57:07.57ID:t/zlnOtp0
今年は権利外観理論が来ると予想
0230一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 01:07:50.34ID:q4INT6Ru0
温泉このままイキり続けてたら、落ちる可能性も少なからず出てきそう
0231一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 01:39:13.65ID:6TtdVggE0
模試の成績よかったのに落ちるのってどんなパターンなのか気になる
0232一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 01:47:12.75ID:N4tbEW+g0
>>230謙虚になれば受かるのか?w
0233一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:06:52.77ID:35SkRfXg0
あの模試成績で受かったら伝説でしょ
0234一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:08:08.28ID:Ang8GCIS0
温泉は来年は五分五分の確率でチャレンジになるだろうが、今年はキツイな G判定はきつい
0235一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:09:29.35ID:n+vJLRI/0
働きながらでも五分五分になる?
0236一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:11:27.04ID:z8yAgEOD0
あ、働いてるのか、 じゃあ、わからんな
0237一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:15:31.82ID:m15ndMen0
>>204
指名委員会等設置会社制度が出来た裏側の背景って何か教えてください。
0238一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 03:09:13.59ID:MJPAN3cC0
全科目で足切り狙えるだろあれは
0239一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 03:44:57.15ID:UtLUM2um0
租税の細かい数字いろいろ暗記しても2日後には忘れるわ
前日に一気にやるか
0240一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 05:26:32.74ID:dTbn725v0
>>237
指名制のホストだからだよ
0241一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:30:23.55ID:LV2HGebB0
CPA講師の態度が悪いって言われすぎだろ
0242一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:36:49.51ID:pId3TO380
>>241
少年の心を持った大人達やで。
仕事ができるからええんやで。
元財務省事務次官はオッパイ揉ましてや〜言うてたやろw
元文科省事務次官は援交を貧困女性の調査言うてたでw
0243一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:18:57.86ID:YZIXXrgl0
>>216 そうだよ自分の学校のテキスト載ってないのにすごいね
0244一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:34:40.20ID:XFbNJW9L0
ここには現役弁護士の宮内より法律の趣旨や背景に詳しい専門家が沢山いるようだねw
わかるよ、法律科目って少し勉強しただけでも頭良くなった気になれちゃうからね、カッコイイし
つい知識を披露したくなる気持ちよく分かる
0245一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:52:02.95ID:0W+ItLlT0
弁護士って案外法律の趣旨を知らないことが分かったよ。
テキトーに小遣い稼ぎで講師やってるってことなんだろうな。
誰がとは言わんが
0246一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:20:32.82ID:lM/+nZma0
ひゅー句点おじさんかっこいい〜
0247一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:32:59.70ID:TZQay7mF0
M内人気だね
tacは別にM内だけでもってるわけじゃなくて大学教授もいるんだけどね
そっちの方が論点の趨勢とか詳しいらしいし
0248一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:42:55.05ID:XFbNJW9L0
TAC三大講師の弁護士M大学教授M即零点おじさん
VS自称法律に詳しい受験生のおじさん
0249一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:52:07.62ID:1b7/eYsi0
曲りくねり はしゃいだ道
青葉の森で駆け回る
遊びまわり 日差しの街
誰かが呼んでいる

夏が来る 影が立つ あなたに会いたい
見つけたのはいちばん星
明日も晴れるかな

パプリカ 花が咲いたら
晴れた空に種を蒔こう
ハレルヤ 夢を描いたなら
心遊ばせあなたにとどけ

雨に燻り 月は陰り
木陰で泣いてたのは誰
一人一人 慰めるように
誰かが呼んでいる

喜びを数えたら あなたでいっぱい
帰り道を照らしたのは
思い出のかげぼうし

パプリカ 花が咲いたら
晴れた空に種を蒔こう
ハレルヤ 夢を描いたなら
心遊ばせあなたにとどけ
0250一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:52:41.70ID:1b7/eYsi0
会いに行くよ 並木を抜けて
歌を歌って
手にはいっぱいの 花を抱えて
らるらりら

パプリカ 花が咲いたら
晴れた空に種を蒔こう
ハレルヤ 夢を描いたなら
心遊ばせあなたにとどけ
かかと弾ませこの指とまれ
0251一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:12:44.99ID:mRpEhEa10
ハレルヤ 花が散っても
誰のせいじゃない
0252一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:17:16.26ID:w/kiv8EX0
さすがに2週間きってるのにこんなとこでケンカしてたらあかん
0253一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:22:19.72ID:0imsu0sL0
>>242
仕事できたら監査法人でPまでいただろ
0254一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:58:45.12ID:C/0JEmyk0
>>253
あえてPに行く道を断ち切ったんだろうな、優秀さが故に
0255一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:03:29.42ID:1b7/eYsi0
会いに行くよ 並木を抜けて
歌を歌って
手にはいっぱいの 花を抱えて
らるらりら

パプリカ 花が咲いたら
晴れた空に種を蒔こう
ハレルヤ 夢を描いたなら
心遊ばせあなたにとどけ
かかと弾ませこの指とまれ
0256一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:09:16.13ID:6ABtWn2s0
結局、宮内説では、指名委員会設置会社は将来的に廃止されるってことでおk?
0258一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:55:08.09ID:vPNKFPn90
それでいいよ
0259一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:55:59.47ID:vPNKFPn90
租税の理論あんなに1問の配点でかいくせになんで授業も問題集もけちるんだよ
0260一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:07:04.73ID:jOsP899U0
最近のボリューム増大傾向からして租税は計算にいかに時間掛けられるかが勝負なところあるのに、理論の勉強薄いと条文探すのに時間取られて結局計算にしわ寄せが行くんだよな
0261一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:07:35.03ID:VhuVUWi00
>>259
自分でできるから
素読が1番だから

以上
0262一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:01:43.28ID:CXldW18J0
租税の計算で得点稼ぐのは効率悪いってことかね
出そうと思えばいくらでも細かいところ出せるしそれ全部網羅してたらコスパ悪すぎる
0263一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:07:14.29ID:gleLBZBB0
覚える事多すぎで間に合う気がしな〜い!
0265一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:11:36.07ID:ByWq93tb0
租税の計算で点とるには反復練習必須。
理論は反復しなくても計算の仕方を理解していれば点がとれる。
つまり計算の根拠条文をひけるようにするだけでOK。
今の理論は昔と違って計算問題の答を数字ではなく日本語で答えるだけ。
と我が講師が言っていた。
0267一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 19:36:58.97ID:Fgm7G/RS0
>>266
論文は時間さえかけられれば、実力がメキメキ伸びる試験だよ
来年また頑張れ
0268一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:15:07.36ID:w/kiv8EX0
分母にならないと言うことは、受験しないということか?(笑)

分子になるぞ!ならまだわかるが
0269一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:39:36.72ID:dTbn725v0
今日は神宮花火大会かあ
0270一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:57:17.66ID:mRpEhEa10
そうか、来年の今頃は東京かぁ
0271一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:47:41.64ID:ysBuG/iB0
はやく試験受けたくてしょうがない
とっととスッキリしたい
0272一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:41:19.97ID:fBvte2bp0
A論点覚えても覚えても抜けてく
特に監査と財務の理論
なんとなくは書けるけど完全に正しく書けねー
0273一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:27:23.07ID:gleLBZBB0
合格はだいたい素点で40〜50点くらい?
0274一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:32:14.98ID:WhpKhPYb0
今受けたい
あと2週間も辛いわ
0276一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:51:35.10ID:dTbn725v0
一生童貞でいいから受かりたい
0277一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:54:18.92ID:dim6AkBL0
どの科目もだいたい45点取れればいいんじゃないの?
経営と会計学は知らない
0278一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:01:48.75ID:vC/gk4xO0
管理は難易度によっては30点ぐらいでボーダー行きそう
0279一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:11:24.29ID:QmvqeZY00
みんなができてる問題をうっかりミスしまうのが1番怖い

1問で一気に差がつく
0280一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:22:57.92ID:aFu8gLVy0
操業度差異は見逃さない!
0281一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:52:00.77ID:pBK5xT0G0
ここだけの話ですが、TAの祝賀会でメスガキ共のお写真を撮って差し上げる際に「ハイ!ミヤウチーズ!w」という掛け声で撮るとモテるらしいですよ。
0282一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:01:51.53ID:qHE9mIdd0
>>281
オザキッズのほうがモテるで
0283一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 03:17:12.55ID:MoMKpylT0
合格祝賀会可愛い子皆無じゃん どうなってんの 不参加ってこと可愛い子は
0286一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 07:10:01.31ID:vc/LLfEF0
2週間後の今頃は最終日の朝
0287一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 08:53:47.38ID:BlMPmE7q0
受験時思い出すだけでドキドキするなあ
ホテルから立命館の会場まで歩くのめちゃくちゃ熱かった
会場着いたらアイスノンで毎朝冷やしてたなw

がんばれよ!受験生
0288一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:21:10.18ID:pBK5xT0G0
>>287
クレストいばらきか?
0289一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:24:55.59ID:BlMPmE7q0
>>288
そうやで(笑)
駅またいで新旧2つあるけどどっちも同じぐらいの距離やな
大阪の受験生はみんなあそこちゃうかなw
0291一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:50:14.15ID:NGDzkl730
試験が近づいて色々と悟ると変な人が増えますね
自分が落ちる事を講師のせいにして講師を攻撃する人
自分が目指してたはずの会計士の資格自体を否定する人
どちらも自己防衛本能の一つですね、講師も毎年この時期になると大変ですな
0292一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:06:23.76ID:QmvqeZY00
その悟りの境地を、忘れずに次の試験まで継続的に持ち続けて活かせたらまだ凡人なんだけどね。

毎年8月とか、試験直前に悟りを開いてる奴は学習能力なし(凡人以下)としか言いようがないかな。厳しいようだけどね。
0293一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:19:47.07ID:psIj4sBM0
>>291前年より成績落ちてると講師のせいにしたくなるのはあるあるやな。
俺も管理の成績落ちた
0294一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:24:11.22ID:rjOD63Z00
温泉さん、ツイートした画像の中で本名晒してるね!ここでは本名知ってる人多いみたいだけど、おれは初めて知ったよ
0295一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:46:20.27ID:XW9GzkCc0
経営理論って配点高いのになんであんなに問題数少ないんだろ
0296一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:49:41.03ID:NGDzkl730
経営学の理論は大学の講義の経営学ゼミの俺からしたら唯一の得意科目だ
計算はできんけど
0297一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:43:17.34ID:rUEdueUV0
経営の計算なんて会計学に比べたら…
0298一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:16:45.12ID:8aKrlh/l0
こんな炎上事件あったんやなw
知らんかった
https://youtu.be/mGKaLpIXLiw

きみら会計士受かったら、
第四階層から一気に第一階層やぞ(笑)
0299一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 16:57:41.19ID:FdDXjQ9L0
掲示板で暴れるブスは落ちてほしいなあ
可愛い子だけが受かってほしいまでは言わないが
0300一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:25:16.96ID:znD8l4aB0
あはれ!名作くん
https://www.youtube.com/watch?v=gl-lhTeoZJ0&;list=PLLVh1_sN2B-l7ekrJ0zDTTyHzxAO7A2x5

ストレスたまる毎日だから、勉強に疲れたらこれを見て癒されてるよ
1回4分くらいだから、ちょうどいい長さだよね
0301一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:41:03.70ID:d4FiU9wi0
今日便座にザーメンとおぼしきものが付着していた
誰や!?
0302一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:48:22.18ID:1qWUga1e0
公認会計士様は偉大なる第一階層のさらに高みにおわします
0303一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:00:45.67ID:0/xV9IHK0
青い象のポケモンアイコンが社会人受験生は甘えのようなツイートをしてそれがちょっとした炎上して、ファッション受験生代表のみみ◯が何故か噛み付いてたのをふと思い出した
0304一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:25:14.96ID:oHpsdJEy0
試験直前にざっと軽く復習しようと思ってたテキストを積み上げたら1m位あった…
俺ってこんなに勉強したんだなあ…全部手垢と書き込みでクシャクシャだよ
そしてこの分量は直前に軽く復習できる分量じゃなかったw
なんか思ってたイメージと違った
もっと1日でざくっと見直せる程度の量だと思ってた
0305一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:29:45.92ID:+HzNwZhJ0
いやいやいや、もうさすがに試験日から逆算して予定たててないと、他の受験生と『準備』と『意識』でかなり負けてるぞ

模試を受けるっていうのはそういうことやで
『自分が直前一週間、二週間でどれぐらい回せるか』とかチェックしとかないと

もし、今回ダメだったら、それを1ヶ月、1年単位できちんと計画した方がいい
0306一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:30:26.61ID:/LreVmGl0
今年は諦めた方が良さそうだね
0307一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:35:07.39ID:oHpsdJEy0
5-8組だから厳しいのは最初から承知の上よ
論文用の知識と基礎問題演習まで身につけるだけでタイムオーバー
でも試験ラスト1秒まで諦めねえよ
諦めるのは試験が全部終わってからで良いんだ
妙に慌てて2週間前に諦める必要は無い!
0308一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:39:43.27ID:oHpsdJEy0
取り敢えず1番怖かった論文までにそもそも全範囲終わらないという致命傷パターンだけは回避できた
当確ラインの猛者達には程遠い戦いだが悪あがきする最低限の武器は一通り揃えたぞ
ラスト1秒まで見苦しく闘ってやる
0309一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:42:58.72ID:SMrPQ7V80
温泉草
0310一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:51:28.21ID:+HzNwZhJ0
言い方悪かったな、ごめん
別に諦めろと言ってる訳じゃない
今回はそれで行くならいけば良い
力一杯頑張りな
0311一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:54:53.33ID:vsTq77Oy0
養分ありがたや
諦めないで受けてくれる方が偏差値上がるから嬉しいのよね
0312一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:59:09.83ID:GRbVumAc0
ちゃんと受けろよ養分くん!
0314一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:21:48.13ID:rU2jJ5oa0
5chやってる時点で死ぬ気でやってないじゃんよ
ラスト1秒まで見苦しく戦うとか言ってんなら、いまこの瞬間こそ勉強すべきなのでは?
0315一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:29:17.37ID:X9EN7I6F0
書き込み時間の1分以上は確実に勉強してないやんw
0317一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:40:02.86ID:d6DCFi/x0
ここは性格ねじ曲がったやつしかおらんから…
0318一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:01:52.75ID:FdDXjQ9L0
当日サボるなよ!
偏差値下げろよ、養分!
0319一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:17:35.41ID:fMGNcXq20
言霊言うてな
ネットと言えどキツい言葉は控えるべきや
自分に返ってくるぞ
0320一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:29:17.01ID:FdDXjQ9L0
>>319
おばあちゃんの昔ながらの知恵?
わかったよ!養分ファイトーーーーー!
0321一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:41:42.99ID:fMGNcXq20
俺はもうすでに会計士や(笑)
0322一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:04:45.56ID:wpmWlITH0
自称会計士なのに受験生の掲示板でいきっちゃう人って私生活察しちゃう
0323一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:06:45.07ID:5ECohE7I0
負け惜しみはよせw
0324一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:10:25.94ID:JBsq/QXI0
経営のC論点って一応網羅しといた方がいいんだろうか
0325一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:10:50.60ID:88TLr2Ai0
そもそも論文生1000人単位が会計士になるんだからこのスレの中では会計士であることの優位性はほとんどないような
0326一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:11:14.51ID:wpmWlITH0
余裕で1発合格どうせするし、負け惜しみではないな〜つか暇〜
0327一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:13:35.17ID:wpmWlITH0
>>324
AB完璧なのかてめえ
出直してこい!
0328一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:14:18.51ID:Cd5SEooI0
スルーできないのは、悔しがってるようにしかみえないゾ
0329一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:24:14.45ID:DDZ5buxg0
文章よんでても文字が全然頭に入ってこない
お豆腐脳みそになった気分や
0330一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:45:50.83ID:alvTgmqB0
>>324
去年は大原のC論点出題されたからなあ
0331一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:56:47.59ID:JBsq/QXI0
>>330
答練でもC論点普通にでてしかも易マークついてんだよなー
0332一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 02:00:26.65ID:+LF6rUW70
つ修了考査トラップ
0333一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 02:15:53.24ID:Punq0nxB0
ばんかーさんここみてる?
0334一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 02:26:22.15ID:+j4IAge90
5-8だけど養分が増えることに期待するような層には絶対勝ってるわ
やってみて思ったけど全然絶望的じゃない
最初にほぼ無理とか言ってはっぱをかける意味はあったけど
0335一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 02:31:14.02ID:oGzYmT680
別に養分でいいよ 来年は分子になるから 必ず この気持ちは忘れぬ
0336一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 02:39:58.59ID:GAd8oXRG0
58が可能なら俺が落ちる訳がない
0337一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 02:41:06.19ID:GAd8oXRG0
58どもボコボコにしてやんよ!
https://i.imgur.com/IsMrhAo.gif
0338一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 04:06:23.68ID:KsTX8QdW0
この世の終わりくらい暗記しようとしたが、どんどん抜けてく。
脳の構造が知りたいわ
0339一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 04:08:51.42ID:KsTX8QdW0
過年度が多いので租税が仕上がってるのがきつい
第1問問題1の理論のどうやって点取るんだよ
採点見ると、部分点ほぼないし
0341一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:28:45.86ID:DDZ5buxg0
自習室で毎日会うメンバーの半分は落ちるのかあ
胸が詰まる
0343一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:55:20.35ID:Punq0nxB0
自習室に毎日きてるメンバーなら母集団全体よりは優秀だろうから半分以上受かるだろ
0344一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:36:15.04ID:SKfwEFUF0
>>303
懐かしいw
0345一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:06:21.72ID:Ib4P08vx0
大原生は企業の総まとめの参考問題もやってるもんなの?
0346一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:18:31.38ID:VAW9XDTt0
早稲田拙さんは1日どれくらい勉強してるの?ツイート回数多くない?
0348一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 10:26:56.80ID:cHizMS6Q0
今年は過年度多いから厳しい戦いになりそうだな。
0351一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:46:20.03ID:alvTgmqB0
がんばえ〜
58は一番受かりにくいからあんまり気負わずにな
0352一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:55:10.56ID:PdfDVt220
俺に言わせれば、
『どの程度の理解で択一受かったか』かな
58とか過年度とか関係なく

択一受かったっていってもその時点の力に結構差があるからな
あんまり理解せずに受かった人は、もしダメやっても1年みっちりやって論文受けたら良いよ

はっきりいって1年なんて大した差じゃない
ここでみっちり勉強した方が遠回りのようで近道かも

まあ今は合格だけ考えて本番受けたら良いけど
0353一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:25:42.40ID:dNf/op100
頑張れっくリーガルマインド
0354一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:32:34.10ID:jGeCXnuv0
監査と企業ってそれぞれ答案構成してあって後は書くだけって時に書くの何分必要かね
大問1個につき40分くらい?
いままでの試験で長文書く機会あっても答案構成なんざしなくても平気だったからやったことなかった
試そうかと思ってるんだが
0355一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:05:40.69ID:+LF6rUW70
答案構成なんて書く必要ない
頭の中で組み立てればいい
フラッシュで浮かぶ
0356一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:23:30.55ID:jGeCXnuv0
>>355
俺も時間の無駄だと思ってやってこなかったんだけど講師とか周りがあまりにもやれやれ言うもんでな
0357一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:30:13.50ID:PdfDVt220
そういうのって人に教えてもらうことじゃないと思うぜ
教えてもらっても役に立たないというか

自分がどれぐらい答案構成すべきかなんて
その人や問題の複雑さにもよる
0358一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:31:45.21ID:jGeCXnuv0
いや、文章を書くだけの時間は人によって大して変わらんだろ
答案構成のやり方とかを聞いてるんじゃないぞ
0359一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:37:00.84ID:PdfDVt220
それなら君が模試で余った時間を答案構成に使ったらいいんじゃないか?
まあいきなり書き始めて、模試でもうまくいってるし、っていうなら別にしなくてもいい

要は頭の整理や、書き漏れ防止のために
書きたいことをとどめておくのが答案構成なのであって

頭の中だけでできる、書き始めても忘れない
とかなら別にいいんじゃないの?

俺はやるべきだと思うけどね 俺が受験生なら1点でも上積みしたいからさ
0360一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:49:11.94ID:jGeCXnuv0
人によって違うとか言いながら1点でも上積みしたいならするべきとかお前のスタンスなんやねん
0361一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:53:47.16ID:PdfDVt220
自分の準備不足を棚に上げるなよ、俺は君の家庭教師じゃないんだからw

勉強方法や受験対策なんてのは確かにヒトのやり方を参照してもいいが、
最終的には自分で確立するもの
みんなそれぞれ合格方法は違う

要はこんな直前に答案構成必要かなんて聞いてる時点で君の準備不足や
俺に不安をぶつけるな
君自身で解消しろ
0362一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:55:35.82ID:jGeCXnuv0
答案構成が必要かなんて少しも聞いてないんだけど
これが論ずれか?
0363一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:10:42.73ID:UtjpPRJJ0
答案構成ガイ◯君監査で聞かれてないこと答えてそう
0364一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:20:23.11ID:8MXbe1Zr0
成績が明後日の方向にズタボロならともかく、この土壇場でやり方を変えるのはやめた方がいいと思うよ

ただ、答案構成自体はみんなやってる
個人的には小問ごとに10分〜15分くらい
構成ができてれば、書くこと自体にはそんな時間かからないかな
0365一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:27:15.49ID:jGeCXnuv0
俺が聞きたいのはその書くことに具体的にどれくらいかかってるのかってことや
人間大して文字書くスピードは変わらんだろ
それを参考にしてちょっと試してみるってだけ
多分実戦じゃしないけど
0366一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:29:32.46ID:rrUZXn3G0
隙あらばレスバに発展するな
0367一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:31:14.78ID:nTk6cqU90
NHK2ちゃんねるで簿記の番組やってるな
おまえらも公認会計士芸人目指せよ
0368一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:31:41.56ID:PdfDVt220
他の人と書くスピード変わらないと思ってるなら
己の時間をまず測れって話だろドアホw
0369一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:31:46.12ID:odSl2vy20
自習室の扉の前で大声で喋り続けるやつら想像力なさすぎ
0370一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:35:38.77ID:nTk6cqU90
商品有高帳やってるな
試験に出るかもしれないから見ておこう
0371一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:44:19.23ID:ix19VJXq0
下書きガッツリつくるなら本書きは20分あれば足りる
逆に下書きはざっくりなら本書きは40分ぐらいいる
人による
0373一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:07:54.34ID:ix19VJXq0
だったら収益認識基準普通に出すだろ
0375一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:18:08.85ID:9fT3+XpC0
今まで答案構成→文章書くってしてこなかったから自分のスピードも知らないってことだよ
答練一個使って実験した結果その答練はむちゃくちゃになったけどどんくらい時間かかるかはわかったって事態にしたくなかったから聞いただけ
いくらなんでも答案構成から文章書く時間と写経は全然違うだろ
0376一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:21:26.62ID:dNf/op100
割賦販売て新基準では販売時点で履行義務充足してるから収益認識するでぉK?
0377一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:22:06.71ID:9fT3+XpC0
自分で測る前に人に聞いたら楽だし標準にもなると思って聞いたのになんで論ずれマンにドアホとか罵られないといけないんだ
0379一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:27:33.38ID:9fT3+XpC0
誰か自己株式の処分差額がなんでその他資本剰余金に行くのか説明できるやつおらんか
テキストだと新株発行と同様の経済的実態を有するから資本剰余金で、準備金は法定されてるからその他資本剰余金になるとしか書いてない
新株発行と同様ならまず資本金だろ
資本金って法定されてるっけ
0380一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:43:07.11ID:Gr6cjjr+0
完全に自己流考察で述べさせてもらうと株主から払込まれた資本性の剰余金だからじゃないの?
自己株処分では株主の払込金額と対応して消される自己株の間に金額のギャップがあるよね
通常の資本金増資なら株主払込金額と増加資本の金額は同じだから資本性の剰余金は出ない
0381一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:51:46.21ID:9fT3+XpC0
>>380
自己株も増加と払込一緒にすれば良くね?と思ったけどそしたら取得と処分を違う差額でできたorやっちゃったの実態が反映されないのか
結構腑に落ちたわ
0382一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:55:49.01ID:mS4PJFYI0
>>379
売手から見て自己株処分と新株発行は対価もらって株を渡してる点でスキームが同じって事でしょ。
新株発行は資本取引で出資だから資本金行く。
自己株処分は資本取引だけど出資ではない。
差額出たなら資本項目だけど資本金でもないし、準備金でもない、行き場の無い差額はその他資本剰余金に行くって事じゃない?
0383一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:26:26.69ID:dNf/op100
>>379
払込資本としての性格を持つこと(このじてんあ利益剰余金ではなく資本剰余金)
資本準備金と違って配当処分する事が禁止されてない
よって、その他資本剰余金
0384一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:28:26.64ID:+LF6rUW70
本試験で企業法の偏差値が57位だったと思うけど答案構成なんてほぼ頭の中でしかやってなかったわ
問題用紙にキーワードを書いたり矢印で繋げたりするくらいだったな
たぶん大問につき5〜10分くらいしかやってなかったと思う
それでも最後に少し時間足りなかったかも知れない
もう昔であまり思い出せないが
書きながら肉付けするのに時間がかかるから
要は条文とかを全部覚えてるわけじゃないから条文を引きながらじゃないと肉付けできないからな
最初の答案構成で条文引いたりする時間なんかないし
条文引けば思い出すこともあるでしょ
0385一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:30:44.28ID:9fT3+XpC0
>>382
あ、そうか
普通に出資じゃないからでいいのか
しかも>>381も別に実態は把握できるし見当違いだったな
ちなみに出資の定義ってなんや
0386一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:34:25.30ID:9fT3+XpC0
>>383
資本準備金じゃない理由は資本準備金が限定列挙項目だからだろ?
払込資本の性格を持つならなんで資本金が最初から選択肢にないのかってところが疑問だったんだよ
0387一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:35:40.55ID:+LF6rUW70
ふーん
資本準備金については考えてないんだ
資本準備金は資本剰余金になるよね
減点だわ
スキームって言葉がここでは相応しくない
経済的実態が同じとかの方がいいんじゃなかったっけ
あとは資本取引と損益取引の定義を書く必要があったと思うけど
出資者たる株主との間の取引で損益はでないから自己株式の取得価額と自己株式の売出金額との差額は資本剰余金として処理するって書くんじゃなかったっけ
ごく基本的な論点だと思うけど論ズレ多くね
0388一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:36:01.26ID:9fT3+XpC0
記述するとして
払込資本の性格を有し、準備金ではないからその他資本剰余金である
ってちょっとおかしいやろ?これがテキストなんだけど、当然に資本金じゃないならそこにも言及しないといけないんじゃないかと思ったんだわ
0389一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:37:49.39ID:+LF6rUW70
資本準備金かどうかは企業法上の区分で会計上の区分である資本か損益かとは別物なのに
分かってないね
0390一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:38:40.14ID:T20WT2eY0
土壇場教えてガイジマンは
まずレスくれた人にお礼をしろw
0391一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:39:03.84ID:mS4PJFYI0
>>385
そこは、出資だから資本金て考えるよりも何すると資本金に計上される?を考えるんよ。
だから、理論テキスト純資産、資本金のとこ見れば問題解決すると思うよ。
0392一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:42:14.18ID:9fT3+XpC0
>>391
いや書いてないんだよね
それに何すると資本金に計上されるかはわかってても、何故ある処理が資本金じゃないかは説明できないでしょ
0393一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:43:12.09ID:+LF6rUW70
分かってない
何をすると資本金に計上されるではダメ
分かってないね
何をすると資本取引で
自己株式の処分では資本取引と同じ経済的実態だから処分差額も資本取引により生じる資本剰余金として処理が正しい
0394一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:45:31.59ID:+LF6rUW70
何となくは覚えてるけど本質的には理解できてないと思うよ
0395一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:47:20.01ID:mS4PJFYI0
>>392
じゃあ資本金の定義って何?
0396一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:48:26.11ID:dNf/op100
>>386
仮に処分差損出た時に資本金減額する気か?
資本維持の原則に反して会社財産が確保されなくない?
0397一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:51:31.58ID:9fT3+XpC0
>>395
説明できん、テキストにも載ってない
俺はそれが知りたいんだ
それさえわかったら全部説明できる
0398一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:55:12.66ID:9fT3+XpC0
>>396
確かに、差損は資本剰余金だけど準備金には行かずにその他に行く理由は会社法上減額しちゃいけないからだから、減額の場合は説明できるな
でも増額の場合は説明できないぞ
準備金は法定されてるから、じゃあ資本金は?
最悪会計処理の対称性でゴリ押す手段もあるが
0399一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:56:33.11ID:cbRa4d8u0
もうそういうもんだと覚えてしまえよ それか今年は諦めな
0400一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:56:35.90ID:+LF6rUW70
資本金って企業法上の区分で
会計上の区分である資本と利益とは別物なんだよな
まず会計上の話をしてその後で企業法上の資本金じゃないから資本剰余金という風に論じないとね
0401一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:57:37.54ID:cbRa4d8u0
>>400
それが一番しっくり来る説明だな
0402一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:58:19.58ID:trguSPR20
君ら暇なのかよw
0403一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:58:25.14ID:+LF6rUW70
会計上の話と企業法上の話の区別もできてない答案を会計学者である試験委員の先生が見たらどう思うか
0404一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:58:36.04ID:PdfDVt220
また「書く時間教えてくん」が暴れてるのか(笑)
まあ直前になって焦る気持ちもわからんではないが
0405一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:58:51.45ID:trguSPR20
放っておけばいいのに熱くなるなよw
0406一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:00:44.13ID:+LF6rUW70
今でも理論問題なら無双できそうだな
0407一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:03:09.16ID:9fT3+XpC0
>>400
すまん書き方が悪かったけど資本取引に該当するくだりはもちろん知ってるし本番も書くよ
その後の企業法上の話だけをしてるんだよ
資本取引なので資本剰余金、て論理の飛躍があるんじゃないかって
0408一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:03:22.67ID:PdfDVt220
簡単なことやろ よく考えろよ

自己株式の処分差額っていうのは、
あくまで「会社側の時間軸からくる都合」話や
会社が自己の株式を取得した時と処分した時の差額な

別に差額を株主が出資したわけじゃあるまいに
資本金になるわけなかろうがww
0409一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:03:36.83ID:9fT3+XpC0
>>404
お前哀れだな
もうその話終わったよ
0410一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:05:36.09ID:PdfDVt220
>>409
おまえだけやったら教えてあげない選択肢もあるがw
俺は優しいからな
0411一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:06:50.34ID:cbRa4d8u0
早く去れよ粘着質の気持ち悪いやつだな
0412一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:09:11.88ID:zjxsdJbE0
変なの湧いてて草
0413一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:17:08.95ID:AKbZNdbE0
うんこする時に知識が一緒に出ていってしまう感覚があるんですが
防止できないでしょうか?
錯覚だと思いますがどうしてもそういう気持ちになります
0415一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:23:24.61ID:trguSPR20
またくだらない喧嘩してるな
0416一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:28:39.35ID:PdfDVt220
まあ俺も受験時代はあがいて気が立ってたし、可愛いもんよ(笑)
合格した年はネットなんかしてなかったけどね
0417一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:28:49.61ID:wpmWlITH0
>>414
それあれやんな、ゲボ吐いちゃって栄養垂れ流しちゃったからもっかい飲む理論と似てる
0418一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:40:22.13ID:mS4PJFYI0
>>397
新株発行=出資でいいと思う
自己株処分→資本取引→差額は資本性あり→取り得る選択資本金、準備金、その他剰余金
取引が出資行為
なる→資本金か準備金
ならない→その他剰余金
自己株処分は出資ではない。
よって、その他。って押さえれば納得できるんじゃない?
0419一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:54:05.68ID:+LF6rUW70
合格した年もバリバリ2ちゃんしてたけどな
修了考査も普通に舐めプだったし
人による
0420一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 17:54:11.17ID:PdfDVt220
>自己株処分は出資ではない。

ここで、ん?ってなるで 普通の採点者なら
「出資」って現物「出資」や金銭「出資」の出資やで
つまり資金を出すこと
会社の自己株式を買う株主になる人はお金出してるで?
0421一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:12:03.37ID:PdfDVt220
論文てそういう言葉のチョイスのミス?理解不足?で、
自分は覚えた論証通り書けたと思っても、大コケしてることがあるから
専門用語使うときはきっちり意味を把握したうえで使った方がええで
0422一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:16:02.43ID:+LF6rUW70
おかしいな
出資ではないって表現はおかしいw

問題は株主との間の取引だから
利益ではなく資本であり
新株の発行ではないから
資本金には当たらないということ

何となく覚えてるだけだな
0423一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:34:30.18ID:7BjYV0sW0
資本金を増やすのは会社法の決議が必要だから取締役会決議による期中取引であろう自己株処分では資本金を増やす仕訳は切れないってことじゃね?
どうしても自己株処分で資本金の増加やりたかったら資本剰余金→資本金振り替えの臨時株主総会普通決議を同時に行う感じ?
0424一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:43:07.04ID:+LF6rUW70
会計の話で何で会社法のことが出てくるw
論ズレすぎ
会社法にしても理解が足りない
単元未満株主には買増し請求権があるけどその際には役会決議なんか要らん
資本剰余金をあえて資本に組み入れるとまた別の取引を問題に自分勝手に加えることになる
振替じゃない
組み入れ
0425一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:48:40.63ID:dNf/op100
議論の内容見る限り、あれこれ考えずに、手元の論文対策集か問題集を丸暗記した方が良いかもな。
0426一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 18:56:04.74ID:7BjYV0sW0
>>424
だってここの論点って会社法の制約を受けるから〜っていうテンプレ回答文例が沢山出てくる分野じゃないですかぁー
我が国はトライアングル体制じゃん
会社法を無視して会計は語れません!!!
0427一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:03:16.12ID:+LF6rUW70
そういうことじゃないんだよなー
会社法の細かいことを書きすぎってこと
しかも問題から読み取れること以上に枝葉の仮定を加えてる
0428一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:12:33.73ID:UIS5AOyG0
別にそれをそのまま書くという意図で書いた訳じゃないでしょ
0429一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:22:41.58ID:Fpiunsru0
よくこんな奴と文字のやりとりができるなw
この行為自体が無意味すぎて関わろうとしないのが普通だと思うけど
勉強するか友達と遊べよ
0430一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:23:52.47ID:PdfDVt220
そういうわかりやすく、俺も混ぜてくれよっていう書き込みが一番恥ずかしいゾw
0431一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:41:03.09ID:+LF6rUW70
たしかに恥ずいw
0432一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:03:58.98ID:vIziYaRh0
>>429
アナルがガラ空きだぜ?(ズドンッ!
0433一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:06:29.46ID:4QqzQEPS0
俺の予想ではハイマーキンドルバーガー理論出るわ
0434一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:37:45.89ID:DDZ5buxg0
イケメンのちんぽジュポジュポ舐めたい
0436一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:47:38.87ID:HEn7p/Xu0
直前期だけど今日は甲子園球場に行って母校の高岡商業の応援してきたぞ
勝ったから8月16日にも甲子園球場いくぞ
お前らも高校球児を見習って勉強頑張れよ
0437一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 05:38:14.70ID:EYxu+ONf0
おう、来年も受験頑張れや
0439一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:51:24.86ID:I59lOocG0
>>438
あきらめたらそこでSEX終了だぞ?
0440一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:00:25.74ID:VtA0x8j70
>>436
野球は強いが今まで合格者出たことあんの?
岐阜の商業高校出身の税理士簿財合格が結構いたり大原に高松商から阪大出て
会計士になった人は知ってるんで商業高校に偏見はないつもりだが高岡商は聞かんなあ
0441一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:13:06.82ID:4r91dnGH0
ここ最近の温泉さんキツイ
流石のベテランでも直前でハイになってるのかね
0442一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:39:36.76ID:qb4QSCvs0
プルプルした足を無理やり奮い立たせてるように見えるけど。
言ってることが支離滅裂になってきたし、論文大丈夫かね

金もなくて英語もできなくても、海外進出する気なのが素直に凄い
捨てるものがないって、ある意味最強だな
0443一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:55:27.45ID:D8ztI6Q70
俺は通り過がりの温泉!!41歳!!!!フッフッフッフッ
0444一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:56:59.90ID:JhRLZSya0
同期に中大卒のクソ可愛い商業高校出身の女の子いた
違う部門で絡みなかった
修了考査連続落ちで気づいたら居なくなってた
0445一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:59:53.44ID:JhRLZSya0
モデル体型の美人って感じじゃなくて
幼い顔してて割と綺麗で可愛い感じだった
正直言ってあまり頭が良さそうじゃなかった
考査でもできるやつは適当にやって終わったら教室出てたのにその子はいつも最後まで真面目に解いてる感じだった
要領悪かったんだろうな
0446一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:06:33.08ID:ZMCT4f8M0
>>436特定した
0447一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:34:58.94ID:6M5GMGzC0
温泉はもっと自信を持てば良いものを。
さすがに今回落ちることはないと思うんだけどなぁ。
0448一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:46:30.65ID:qb4QSCvs0
簿記1級合格発表(多分落ちた)あたりから
弱音を吐きだしたから、よほど成績が悪かったんだろ
色々舐めてるしな
0449一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:55:41.59ID:ZoaIZ83R0
ばんかーツイート消してて草
あんなにいきりちらしてたのに、図星の正拳一本突きに敗れる
0450一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:38:00.29ID:nOJyeRT70
ブサメンくん、ツイッタラーウォッチを欠かさずここで報告し発狂
0451一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:41:51.46ID:8WmdRZgr0
おっ負け組ばんかーか?
0452一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:44:59.41ID:3I5diZ9X0
ばんかー女だろあれ
0453一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:25:54.78ID:ZoaIZ83R0
ばんかーホモでアナル好きとか草
やっぱりか
0454一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 13:01:32.61ID:T4/SuPvv0
温泉さん、益金不算入とするところを損金算入にしちゃうってどこの話だ?そういう間違いしやすいところあったっけ
0455一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 13:08:11.12ID:D8ztI6Q70
絶対謎の温泉ageしてるやつ同一人物だよな
滑ってるからはよ死んで欲しいわ
0456一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 13:12:41.50ID:PM5+eyoG0
↑おまえも同類
0457一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 13:31:42.75ID:vfkba8FH0
勉強つらい

こ⚪してくれ
0458一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:02:52.66ID:32YohRPn0
男はばんかーにケツ掘られそう
0459一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:15:51.81ID:FEnku00g0
studyplusで温◯さんの勉強時間見るとよくこれで受かったなってくらい勉強時間短いな
まあフルタイム社会人じゃこのくらいの時間が限界だもんな
0460一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:24:31.75ID:B0hHqcFe0
>>459
三年くらい勉強してるからな、ベテ化寸前まで来てる
0461一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:41:06.39ID:ZoaIZ83R0
>>458
ほんまに掘らせてってツイートしてて草
0462一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:05:35.45ID:32YohRPn0
ブサメンブサメンって普通にきもち悪いな
やっぱ顔面にコンプレックス抱えてる人多いのか
0464一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:23:10.25ID:ZMCT4f8M0
>>460

2009年
のんびりしてます。明日簿記の学校なんで、ちょっと勉強やって寝ます。多分。

2011
今日が今の職場最終日。いい職場だと思ってジーンときてたら、12月試験の願書だし忘れで全部飛んだ(笑)12月パスになっちった(゚Д゚;)来年5月目標に切り替えだが、やっちゃったな〜‥
0465一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:11:49.17ID:w4YHBc1c0
温泉って10年以上毎回試験受けてるのかw
3年前までの記録載せてるけどアレですら盛ってるとかw
0466一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:02:50.28ID:puUgefTq0
というかオールGが受かるような試験ではないわ
0467一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:52:07.90ID:882u38Ox0
頭が悪い人ほど自己評価が高いって研究結果が出てるけど当たってるよな
評価する能力自体がないからそうなるんだろうけど
0468一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:54:06.31ID:EzYj75560
温泉は憎めないキャラだけどね 何だかんだ周りに馴染むと思う
0469一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:57:31.64ID:PnuAtg9Z0
>>464
それ多分別人だろうな。
勉強しているのは3年弱だからね。
0470一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:59:57.86ID:kd5FExZ90
>>468
ただのみたいに馴染めず辞めちゃうのもいるしな
0471一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:00:16.31ID:w4YHBc1c0
あの年齢で周りに馴染めるかどうかっていう話が出てくる自体がおかしいけどwいつまでも子供みたいな感覚なんだな
あの年齢なら管理者の立場やろ
0472一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:01:58.85ID:EzYj75560
nor◯とかどうなっちゃんだろリアルでも左発言やレスバしてるのかな
0473一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:37:39.19ID:laYTm66n0
これ温泉さんのブログかな
http://garcia06.jugem.jp/
たしか10回以上短答受けてるって書いてたし
その間やめていた時期もあったってことだから
10年以上の方が濃厚なんだけど
0474一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:51:06.64ID:x1TGymxe0
ふくさん!?
0475一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:02:42.54ID:Wk9ZfZU10
リインカーネーション
0476一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:15:28.79ID:6M5GMGzC0
温泉既に論文受験してたのか、知らなかった
0477一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:46:08.61ID:vfkba8FH0
>>473
さすがに違うと思う。
上のツイートガチなら09時点では簿記論か簿記1じゃない?
0478一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:58:21.61ID:JhRLZSya0
俺が受かった年の公開模試はB判定とC判定だった
ギリギリ52ちょいで受かった
自習室でイチャモンつけてきたオッサンは普通に落ちてた
けっこう嬉しかった
0479一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:04:32.51ID:VELxYZKI0
養分はいるとはいえ2000人ちょいは落ちるんだよな
0480一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:04:35.87ID:EYxu+ONf0
今年受かったら大学四年で在学中一発なんだが、大学四年で合格でも立派だよなぁ。 立派だというてくれ
0481一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:07:41.88ID:irD1ufrI0
>>480
じゃあいつなら立派なの
0482一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:14:27.83ID:EYxu+ONf0
>>481 みんな大学三年で合格してるし、大学三年
0483一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:15:48.69ID:JhRLZSya0
立派ってほどでもない
在学中合格で生意気だったスタッフがパートナーが独立して金魚の糞みたくついてった
クライアント従業員の中には若い合格者だからパートナー候補だって思ってたやつもいたみたいだけど吹いたわ
心の中で
クライアントのベテラン経理にアホな資料のお願いしてキレられてたりするアホだったのに
調書をまとめる力がないからアホな依頼をする
しないと調書をまとめられなくて主査に怒られるから
生意気だし聞いてこない限りは教えなかった
0484一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:17:51.57ID:JhRLZSya0
今は中小の会計事務所で名ばかりのコンサルと税務やってんのかな
アイツ下っ端の下っ端だったから法人税なんてほぼやってなかったはずだけど
0485一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:18:52.17ID:x1TGymxe0
>>482
今年受かるので十分
法人入ったらポンコツ同期もいっぱいいるから今抱いてるコンプレックスなんかあっという間に消えるよ
0486一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:25:21.64ID:fEsvEnqA0
インチャもう書き込まないとかいってたのに依存症だな
0487一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:33:00.69ID:irD1ufrI0
3年と4年で何が違うんだよアホくさ
0488一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:36:41.37ID:6M5GMGzC0
大学4年は草
0489一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:36:51.03ID:JhRLZSya0
3年次合格の方が大変だよ
就職氷河期の頃は卒業の大変な理系の子とか国立の子が中退して入ってきたよ
4年次とかだと卒業まで非常勤でって選択肢かな
0490一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:36:58.65ID:nOJyeRT70
気にしてる時点でアホ
0491一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:40:00.59ID:JhRLZSya0
ハッキリ言ってどっちでもいい
それよりも大学とか高校の方が重要だな
優秀な学歴の子の方がチャンスを与えられるよ
その中でいかに大きなミスをしないで要領よく仕事ができるか
0492一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:44:19.11ID:JhRLZSya0
まあそんなもの入った後は大した差じゃないけどな
優秀だって思われてジョブ詰め込まれても
修了考査に役に立たない金融部門のジョブのせいで修了考査落ちとかあるから
逆に干され事務勤務野郎が事務所で勉強ばっかそて受かるとか
0493一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:45:04.64ID:SE8BSetE0
管理で急に財務分析とか出そうな予感
網掛け以外から出るの管理流行ってるからなあ
0494一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:46:19.75ID:kd5FExZ90
>>492
終了考査落ちの女とかまた淫茶か
夏休みに受験生のスレでイキることしか趣味がないとかかわいそうになる
0495一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:47:24.69ID:nOJyeRT70
無視しとけ 相手にすると調子乗るから
0496一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:49:41.36ID:kd5FExZ90
高野にしっぽ振って逃げたザコッピに用はないぜ
母ちゃんのおっぱいでも飲んでろ淫茶
0497一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:51:16.20ID:dlxSTR5i0
淫茶さま、今年の監査論の予想でもしてくれ
0498一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:52:44.27ID:kd5FExZ90
おっ、インチャやんけ
待ってたぜ
また監査実務について話聞かせてよ
0499一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:53:31.74ID:qgK5HYQR0
あ、やべ自演がバレちゃwww
0500一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:04:23.74ID:JhRLZSya0
インチャってなんだ
まあ監査論の予想ならしてあげてもいいけど
やっぱりグループ監査は外せないわ
あと240号も
CPEあるだろ
あれ不正事例研究だったっけとかで何単位取らないといけないとか決まりがあるんよ
年間40単位とかとは別に
だから法人の研修でも240号の題材が多い
あとはグループ監査
0501一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:06:43.81ID:JhRLZSya0
俺が受験生なら特に2つの監査基準委員会報告書の要求事項は見直しておくだろうな
0502一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:20:41.48ID:Y3CmeBl00
年齢高ければ内定出た後も不遇って本当?
もうすぐ28なんだけど
0503一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:23:44.53ID:8tcqcMTA0
>>502
タメ口や名前の呼び捨てに気にしなければ全く問題ない
くだらないプライドは捨てること
0504一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:28:16.07ID:JhRLZSya0
不遇か
基本は入社年次がモノを言うからな
若くして入った奴の方が入社年次が早いし同じ歳でも昇格が早い
年下の上司はキツイよ
入る時はみんな言うんだよね
年齢なんて関係ないとか年下だろうが上司は上司とか
でも日系のクライアントなんか入社年次で管理系の昇格がある程度見えるからな
監査法人みたいにあからさまに年下の上司とかあまり見ない訳よ
同じ年齢の同期の抜かれるのだって精神的にキツイのに入った時から年下の上司と歴然たる差がある
高齢だとパートナーにはなれないだろうな
受かるのが遅いってことでポテンシャルが低いと入社前から評価されると思うし
0505一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:32:07.40ID:JhRLZSya0
知り合いの高齢って言っても25overだった同期が型落ちのパソコン支給されてたよ
たまたまだったかもしれないけど
0506一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:32:09.88ID:1IKCXeRR0
今の時代、学生合格じゃないとパートナーは無理って聞いた
それくらい狭き門なんだってな
昔はおてて繋いでみんなでゴールインだったらしいが
0507一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:36:27.64ID:JhRLZSya0
あとチームの高齢の部下を見てると精神的に辛そうだと思う
あの年齢であの科目やってるとか
自分なら耐えられないと思う
でも事業会社行ってもああいう層だと大した評価も得られないし出世も出来なさそうだし
割り切って働くのがいいんだろうね
0508一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:36:40.18ID:0+9qa5U60
どこもみんな学生合格が欲しいと思うよ
やっぱりポテンシャルが全く違う
0509一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:37:24.16ID:0+9qa5U60
既卒以上は高齢というのが共通認識
0510一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:38:01.25ID:ZMCT4f8M0
実際在学合格って仕事でも優秀なのか?
在学で受かるの凄いとは思うんだけど
0511一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:39:34.95ID:nOJyeRT70
在学で受かるのが凄いってどういう認識?大学1年か2年で目指してれば在学中なんて当たり前じゃん
0512一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:42:14.48ID:JhRLZSya0
そうかも知れない
そういう意味では競争の緩い中小でパートナー目指すのも手かも知れないね
大手ほどじゃなくてもパートナーになれば大手の下っ端パートナーと同じくらいの年収にはなるだろうし
0513一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:46:40.61ID:JhRLZSya0
生意気だったあいつ
在学中合格だったけど生意気なくせに仕事のできない奴だったよ
主査からは子供扱いされて経理からはクレーム入れられ放題
結局はダメパートナーについて行って中小の会計事務所でエセコンサルしてるんじゃないの
0514一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:46:51.45ID:bko0gk800
会計士ってせっかく士業なのに組織社会なのが最高につまらんよな
弁護士や税理士と違って監査は監査法人離れると監査業務自体にほぼ携われ無くなるという
0515一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:49:31.66ID:JhRLZSya0
そんなこともない
独立した後も
非常勤で監査できるし学校法人監査くらいなら個人でもできる
0516一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:50:28.68ID:cUDT8v2I0
それなー
監査法人とかほんとに陰湿そうだし
0517一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:51:33.53ID:nOJyeRT70
ここはお前の自由帳じゃないから他でやれ
0518一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:55:05.23ID:JhRLZSya0
メインは税務になるだろうな
会計士が片手間でやるような税務だと大した金にならんから俺はイヤだな
親の手伝いで記帳したり決算書作ったり申告書作ったりしたことあるけどクソつまらんし監査チャージする単価と桁が1つ違う
そんなショボいのだから手伝いでやらされたのかも知れんが
0519一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:56:44.11ID:JhRLZSya0
もう教えてやんねえ
0520一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:59:08.17ID:6M5GMGzC0
インチャ湧いてて草
0521一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:00:30.05ID:Z8nJj/6o0
>>515
学校法人とか単価安そう
0522一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:01:11.16ID:N6QK6VHV0
私今年29ですが、イケメンだしいじられキャラで汚れ役もオッケーなので4大入れてくれませんか?
高齢だからダメとか出世できないとか意地悪なこと書かないで欲しい
0523一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:01:42.22ID:/Z9V9Jhm0
20代なら大丈夫やろ
0524一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:01:57.77ID:N6QK6VHV0
別に10個下の上司に殴られてもヘラヘラ笑って流す事もできるし一発芸もできるしイケメンです
0525一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:09:19.99ID:Cllzd0vb0
>>524
言うは易し行うは難し
0526一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:12:38.82ID:abCYC8Sl0
誤解があるようだから行っておくと
意地悪とかじゃなく俺から見た事実だよ
今年なら高齢でも入れるところはあると思うが
旧試験の頃でも29って高齢だったと思う
年によったら旧試験の頃でも大手弾かれる年齢だよ
入る前のこの程度の書き込みでナーバスになってるようだと入った後が思いやられる
もっと普通に辛い思いをすると思う
それでもなりたいんでしょ
0527一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:12:39.38ID:WWzKme/U0
整形モンスターのばんかーに聞いてみよう
0528一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:13:54.43ID:C+i9Ffm/0
>>522
女なら余裕って書こうとしたが男じゃねーかおい
0529一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:14:30.30ID:Cllzd0vb0
意地悪じゃなくて29とか今まで何してたん?
まさかずっと勉強してたわけじゃないよね???
0530一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:15:21.43ID:/Z9V9Jhm0
>>526
学生合格が増えた一方、社会人合格者の数は旧試験の頃とは比べものにならないからね
平均だけど合格年齢は27だし、昔より若いのと高齢で2極化してると思う。
0531一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:16:36.75ID:abCYC8Sl0
今年29ってことは入社次では30だろうし
大手全落ちの可能性だってあると思うよ
入社できるかどうかってのはあくまでも採用する側の都合だから
自分ではどうにもならない面もある
柔軟に考えたほうがいいと思うけど
そこは自己責任で判断して行動しな
0532一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:18:03.84ID:WWzKme/U0
この界隈って上から目線のやつ多すぎて草生えない
0533一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:18:13.51ID:/Z9V9Jhm0
29は職歴あるのかないかでもまた違うな
0534一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:19:00.91ID:Zz6u3ErP0
でもどうせ欲しいのは扱いやすい奴隷だろ?
使えなさそうな陰キャ学生よりは普通に働けそうな無職29取るんじゃね?知らないけど
0535一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:22:10.44ID:abCYC8Sl0
超絶アスペ学生よりはイケメンアラサのが採用されるとは思う
でもイケメンとかって自己評価だから当てにならないんだよね
面接官との相性もあるだろうし
それでも氷河期の頃は25歳で一律に切ってたから
イケメンだろうがそもそも箸にも棒にもかからなかったことを考えると年齢差は大きい
0536一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:23:05.09ID:lRlReOjQ0
このスレで嫌気さすなら、監査法人入れてもストレスで鬱病になっちゃうかもな
監査法人は想像以上に陰湿な組織と聞く
0537一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:23:53.90ID:/Z9V9Jhm0
ほぼ誰もがイケメンと言うレベルだったら無双やろうな
0538一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:24:19.59ID:N6QK6VHV0
29の私は大学出て5年間MRやってからの受験専念1年半です!
0539一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:25:07.38ID:N6QK6VHV0
イケメンっていうのは冗談です
でもピエロになって笑いとるのは得意です、あと飛び込み営業とかもできます
0540一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:25:35.58ID:abCYC8Sl0
要はいま就職が割と緩いのは人が足りないから
それだけだよ
それもいつまで持つか微妙だよね
あと10年くらいは何だかんだでそこそここ景気が続くような気もするけど
数字見てると分かるけどそろそろ危ない気もするわ
0541一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:26:09.87ID:NYd5Ie640
年齢なんか関係ないよ
心配するな

出世したいとか、お金稼ぎたいとか、
強い欲があるなら別だが、
就職、経験値稼ぎたいなら何歳でも構わない

監査法人で働く平均が5年やからな
だいたい転職する

20歳が25歳まで5年いようが、
35歳が40歳まで5年いようがなんもかわらん
0542一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:26:41.67ID:/Z9V9Jhm0
>>538
それ本当なら特定されてもおかしくないよ
0543一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:27:24.02ID:wRvQ07Sn0
はあ辛いわ
試験は自信あるけどその後が辛い
年収もあんまり良くないって聞くし
低学歴の自分にはこれしかないと思ったんだけどね
0544一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:27:56.95ID:/Z9V9Jhm0
1年半で突破出来そうなら優秀だし、五年も社会人経験あったら無問題やろ
0545一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:27:59.71ID:abCYC8Sl0
MRなら会社によったらけっこう給料良いのに
医者と絡むの嫌になったんか
まあ頑張れよ
0546一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:28:48.02ID:appOsb2n0
>>478
春から徐々に手を抜いちゃった感じだったの?
0547一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:28:48.62ID:WWzKme/U0
>>542
俺はこの経歴のやつ知ってるwww
0548一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:31:22.76ID:wRvQ07Sn0
温泉さんも挫けず頑張ってるもんなあ
温泉さん素直に凄いよ
0549一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:33:00.68ID:abCYC8Sl0
平均5年って言うけどパートナーになれるなら監査法人はめっちゃイイぞ
なれる見込みあるならそんなに辞めない
ないから辞めるんであって
そのことを無視して平均5年だから入社時の年齢は関係ないってのは見えてないな
まあ高齢で不利なのはどうしようもないから後は持ち駒でうまくやっていく方法を考えるしかない
時間は戻らないから
当たり前に自分のために考えて行動しなさい
0550一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:34:21.59ID:/Z9V9Jhm0
なれると勘違いして、転職のタイミングを逃し滞留シニアみたいなパターンのも結構いるよな
0551一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:34:24.81ID:wRvQ07Sn0
勝手にだとどこまで昇給するんだろう
シニアスタッフまで?
マネージャーからは壁があるのかね
0552一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:34:26.02ID:N6QK6VHV0
営業してるとわかるけど先生と呼ばれる人種に毎日ペコペコしてると自分も先生と呼ばれる側になりたくなるんですよ!大学の偏差値とかあんまり変わらなくても先生と呼ぶ側と呼ばれる側じゃ本当に違う、どんなにポジティブな人間でも少し卑屈になってしまう
学生のうちにその事に気付いて若いうちに会計士になる人は本当凄いと思う
0553一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:34:57.38ID:/Z9V9Jhm0
>>551
マネージャーでも結構壁があると聞くよ
0554一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:36:04.59ID:abCYC8Sl0
一教科で足引っ張って危なかった
苦手科目だったし勉強時間は多く使ったのに本試験で歯が立たなかった
あと一問でも落としてたら足切りだったかも知れん
足掻いてよかった
0555一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:36:32.08ID:N6QK6VHV0
営業職なんて親が子供にさせたくない仕事ランキングでYouTuberに次いで2位になるくらいなのでね、ていう事でみなさん頑張りましょー、同期になれたらいじってくださいさいなら
0556一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:37:24.51ID:/Z9V9Jhm0
営業スキルなんて世の中生きていくのに1番重要じゃん
この業界じゃなおさら重宝されるでしょ
0557一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:41:06.09ID:abCYC8Sl0
ジジイに聞く昔話と違って先生って呼ばれることは少ないよ
先生って呼んでくるとこでも名前覚えるのが面倒くさいからとりあえず先生って呼ばれることもあるよ
0558一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:41:58.62ID:l+PdQmkm0
東京名古屋大阪でどこがどうとかある?
いずれにしても一人暮らしなんだけど
やっぱり東京がいいかな?
従業員数もダントツだし
0559一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:44:30.98ID:abCYC8Sl0
地方事務所だと中小と変わらない気がするけど
あらたの名古屋以外は
0560一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:47:17.00ID:ToWu83o90
29は草
今まで何してたんだかwww
0561一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:47:34.95ID:l+PdQmkm0
あらたはブラックな上に給料も言うほど良くないって聞いたけどどうなの?
0562一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:48:33.74ID:/Z9V9Jhm0
若手の間は1番給料高いんじゃなかったっけ?
0563一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:48:46.35ID:GrM4Tx/l0
>>557
それな
先生って呼んでくる割には横柄に接してくる
先生って呼ばれたい人が目指す職業じゃないよ
0564一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:49:55.45ID:HgHWX6JQ0
>>556
されないよ
独立すりゃ重宝するだろうが
0565一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:50:31.38ID:NYd5Ie640
>>555
いやいや監査法人で偉くなるには
営業できないとダメだぞ
出世=営業成績 
新規開拓
監査報酬交渉

純粋に仕事したい人はみんなやめていくんだから
0566一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:50:55.82ID:U424FtvO0
プライド高い人は医者弁護士ぐらいじゃないと満たされないだろうなあ
会計士は全然尊敬されないし典型的な陰キャとキョロ充の集合体だし
0567一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:51:17.80ID:/Z9V9Jhm0
先生って呼ばれて尊敬されて感謝されたいなら医者になった方が良いと思うよ
0568一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:52:58.92ID:W2mnY+m00
何日か前に公認会計士芸人がアメトーク出てたけど、三代国家資格なんですよ!すごいんですよ!ってアピールしてたのに、観客が乾いた声でへーって返してて草生えた
0569一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:54:03.58ID:W2mnY+m00
なお、公認会計士芸人はクッソつまらなくて1組だけ浮いてた
ありゃ売れねーよ
0570一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:54:39.97ID:NYd5Ie640
先生って呼ばれたいなら
それぐらい勉強しないとな(笑)

勘違いしてる受験生おるかもしれんけど、
しっかりした会社の経理さんは
はるかに簿記の実力は、新米合格者より上やからな
むしろ生徒として最初は教えを乞わないといけない
0571一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:56:14.49ID:GrM4Tx/l0
>>570
せめて修了考査受かるまでは会社の経理の人から虫けらみたいな扱いだよな
0572一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 01:05:38.05ID:/Z9V9Jhm0
アメトーク見てみたけど公認会計士と言った瞬間本当に白けてて草
0573一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 01:13:47.15ID:oJMRECQE0
世知辛いな会計士って
無職だから受ける価値あるけど学生で遊べる時間犠牲にしてこれ受ける意味がわからないよ
0574一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 01:36:23.04ID:NYd5Ie640
補習所で散々教わるけど、
会計士はライセンスに過ぎないからね

論文合格しただけでは何もできない
ビジネスマンとして
自分を一生磨いて行かないと

これは弁護士でも医者でも同じやけどな
医師免許取ったからってバリバリ手術ができたり、特定分野の知識や経験がストック出来てるわけではない
弁護士も六法以外の法律は無知の赤ん坊にすぎない

ライセンスをどう活かすかの人生が始まるだけ
0575一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 02:09:52.81ID:vaDJhhJ70
Djやってて会計士の勉強してる俺二面性があってこっこいい
0576一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 02:51:02.54ID:GrM4Tx/l0
チャラついてるけど真面目なんだぜみたいの底抜けにダセエ
0577一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 03:01:39.10ID:vaDJhhJ70
Djやりながら会計士の勉強やってる俺めちゃくちゃかっこいいな
0578一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 03:10:45.53ID:K5Ai5l9T0
Dj?土方ジャンキー
0579一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 03:55:40.36ID:BjgEVW260
俺みたいにだらだら過ごして20代後半から会計士試験の勉強始めて2年後に合格みたいな高齢無職は
フリーターよりはマシだろって感覚で監査法人入るんじゃないの?
学生時代から勉強してる人はまた違うだろうけど
何やってたかというと、短期バイトで稼いで海外旅行とスノーボードに全額使って
あとは映画鑑賞と読書で遊ぶだけの生活を28歳までしてたわ
年とるの早いからみんなも気をつけてね
0580一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:07:21.06ID:/KqfjQc40
あと9日だと!?
0582一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:29:52.55ID:NYd5Ie640
さすがに残り10日ぐらい5ちゃんは辞めよう
0583一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:12:50.09ID:ToWu83o90
温泉今日から仕事なのか、論文の対策は一通りやり切った感があるな、
あとは自分に対する自信を高めるだけ、心配しなくとも落ちることはまずないでしょうね。
0584一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 10:18:06.48ID:OZKk7Qy60
早く終わってくれって感情しかない
0585一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:40:10.50ID:3/ajQM/B0
よくmr5年とか職歴書けるな 特定されて欲しいのかな
0586一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:46:44.75ID:IjyExM7+0
>>585
きらいなやつの特定できる情報書いて、特定されてほしいの?と書くまでがワンセット
陰湿なやっちゃな
0587一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:18:25.41ID:WWzKme/U0
最近みんなつまんないから
燃えろ燃えろ^_^
0588一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:01:08.45ID:+MGyeAmz0
頑張ろう!会計士試験!頑張ろう!
0590一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:33:46.71ID:BjgEVW260
撤退すれば楽だぞ
でもワンチャンに賭けて来年も一応本試験だけ受けに来てくれ
0594一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:00:49.74ID:Br0P86pX0
模試のランキングに載ってたけど追い込みしんどい
早く終わってくれ
0596一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:05:59.06ID:p/YfTuEz0
1000人(合格)のグループに入るか
2000人(不合格)のグループに入るか

今日もまた運命の分かれ道である

特に総合52のラインには1問差でズラーっと並ぶから、この一週間の暮らしぶりでも浮いたり沈んだり、受験の神様は見てるやろうねえw
0599一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:13:01.56ID:RBmWOyPz0
1300名合格だとして、1000位より下は当日まで変わりまくるだろうな
上は早々変わらないんだろうけど
0600一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:13:20.39ID:fvarFH0G0
経営の細かい用語が覚えられない
何気に一番きつい
0601一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:17:35.23ID:1hHFaJ8l0
今までコツコツ勉強してきた真面目くんならまず落ちないよ
そうじゃない不真面目くんたちは不真面目くんの中での戦いになる
0604一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:51:46.16ID:mbeDRFhg0
公認会計士芸人って響きがもうクソつまんねーオーラハンパない
0605一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:53:23.62ID:/Z9V9Jhm0
インパクトに欠けるよな
0607一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:07:22.25ID:rQV+6YRZ0
中大の商学部会計学科だって俺らからしたら会計士目指してる奴らが多いとか経理研が有名だと言うイメージだけど
一般人からしたら大物YouTuberステハゲのイメージしかないぞ
0608一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:09:18.42ID:sFcuevgX0
会計に縁もゆかりもない学部なんだけど結局行き着くところが同じなら低学歴でいいからガッツリ会計に関することやる大学の方が良かったのかなあ
社会に出たら結局関係ないでしょ?
0609一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:11:01.59ID:/Z9V9Jhm0
中大なんて行ったら一生低学歴を背負って生きていくことになる
0613一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:16:40.68ID:jYcMZnP/0
>>601
1日あたり6時間を週5でやってきた僕はコツコツ真面目くんタイプに含まれますか?
0614一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:18:39.32ID:sFcuevgX0
週30時間は専念にしたらだいぶ少ないけどそれを2年欠かさなかったんならだいぶ真面目でしょ
0615一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:19:07.55ID:/Z9V9Jhm0
抜け目なくコンスタントにやってたならどう見ても真面目だろ
0616一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:22:58.01ID:GrM4Tx/l0
>>611
もう理事長とっくに変わってっぞ
0617一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:24:36.00ID:JmsIFp4z0
早稲田→ブレイクスルー佐々木
中央→ステハゲ
明治→おるたなちゃんねる
法政→ゆかし
青学→水溜りボンド

明治と青学つええな
会計士YouTuberだと公認会計士あい、柴チャンネルが有名
0618一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:26:45.52ID:3/ajQM/B0
>>617
慶應→オリエンタルラジオ中田敦彦
0620一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:28:07.14ID:G1n6xZfI0
なんで芸人限定なの
興味なさすぎ
0623一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:31:17.83ID:/Z9V9Jhm0
中大の話題になると毎回盛り上がるけどやっぱマーチレベルの人多いのか
0624一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:32:03.97ID:FZU4ez7Y0
お前らでまとめてホーソン実験したい
0627一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:36:21.04ID:FZU4ez7Y0
中央って多摩動物公園の一部だって聞いたけど
学生も展示物って
0632一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:05:11.93ID:fKzTHZFN0
真夏さんがキャプテンだってよ
0633一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:34:20.80ID:vlydBomu0
中大のあの子だったら俺の嫁にしてやってもよかった
0634一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:37:21.61ID:BjgEVW260
関西の最大勢力は立命館か?
0635一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:05:24.91ID:lsMPvJ940
>>634
分母が巨大だからね
西の日大化しつつある
0637一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:09:32.93ID:lqpb9LRE0
わいも合格したらて○さんみたいに講師ごっこして自己顕示欲満たしたいぜ
0639一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:22:29.64ID:89JXguz50
>>638
東大には新進気鋭のパスラボ追加
ゆきりぬ出すなら阪大はなお追加しないと。
2人はニコイチ以上の間柄だろうから
0640一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:25:50.97ID:/Z9V9Jhm0
東大には稲井大輝をいれないと!
0641一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:26:01.22ID:hy4RUCUq0
ワイ27歳やけど中央大学卒のトッモはステハゲ知らんっていっとったで
「ステハゲの先輩やwww」とイジったら全然通じなくてかなしかった
ヒカルと同い年なのにYouTuberしらなすぎてなぞすぎゆ
0643一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:27:55.49ID:NYd5Ie640
https://youtu.be/xSvYjcCNAE0

リースのコピー機一台の信用力もないのか
結構衝撃やな
0645一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:32:06.80ID:c3loK+pW0
ワイのトッモこないだの模試で会計監査租税足切りラインやった模様

来年受けると言ってるが心を鬼にして撤退勧告した方がええんかね
会計素点88は衝撃やった
0646一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:35:02.50ID:/Z9V9Jhm0
何で短刀受かってんのに撤退するんだよ 1年あるなら大丈夫でしょ
0647一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:35:07.43ID:WWzKme/U0
>>602
値段そんな変わらんよ
0648一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:37:54.88ID:NYd5Ie640
>>645
撤退してなにするんや?
自分の人生や
よく考えて
0650一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:39:31.54ID:WWzKme/U0
>>648
コンビニの店員やろ
大半が落ちる試験なのに、適当なこと抜かすなよ
他の道がそいつにとって良い時もある
0652一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:43:31.46ID:/P/iD6/z0
>>650
なんとなく税理士転向して会計事務所行く奴が多い気がする
来年29歳だったら公務員もギリ間に合う
実際には30前後でも受験続行してる人ゴロゴロいるけどね
0653一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:44:20.25ID:WWzKme/U0
>>651
結構あかすくはバラバラなんだね
院ならどこでも国立も私立もそんな変わらないと聞いてたからアザス感謝法人
0654一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:45:01.70ID:i3zTM1wH0
担当受かって撤退はないわ。 58勢ならそんなもんだろ
0656一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:45:34.06ID:mkDPQQch0
さぼって勉強してないなら普通に足切りあるやろ
来年勉強すればいいだけよ
0657一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:46:29.60ID:ToWu83o90
温泉草
0658一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:47:03.87ID:i3zTM1wH0
アカスクでも、たぶん頑張ればいけるよ、確かに合格率けっこう低めだが… いやわからんけど
0662一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:55:53.63ID:rHDXtiOH0
誰だよ税理士スレで温泉さんの名前だしてるやつwwww
0663一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:56:48.91ID:kS83A+E+0
まあ12月まで会計士の勉強していけそうなら続行
ダメなら年明けから予備校に通って国税転向でも間に合う気はする
会計学、会社法、経営学は被るし
0664一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:57:25.09ID:zG7OWH7r0
ここにきて温泉さんはやる気なくしてるのか
それとも落ちた時の予防線張ってるのか
0665一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:58:41.92ID:8HdTt4el0
受験して結果見て現実直視せな人間成長できへんねん。
今年間に合わないって思ってるやつこそ手抜いたらあかんで。
0666一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:59:18.20ID:kS83A+E+0
友達で短答で挫折して公務員転向したやつ知ってるけど
官庁によっては下手な民間以上に面接重視新卒優遇のところもあるので
短答合格なのに安易に撤退するのはおすすめしない
0667一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:59:57.82ID:zG7OWH7r0
都市部の公務員は試験受かっても面接で落とされるし厳しいだろ
0668一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:01:03.06ID:YoxhTgoz0
温泉はこれまでの短答修行期間に論文の勉強仕上げてましたとかいう隠し玉でもない限り論文の全範囲カバーすら終わってるわけがないだろ
5-8でフルタイム労働で受かったら会計士受験史に名を刻むで
0670一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:02:41.04ID:QoZrkNr10
あと数年はニートでも大手は無理だとしてもどこにも就職出来ないことはないだろうし続ける方が賢い気がする
0671一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:03:04.75ID:nKWNuzL60
温泉撤退か
0672一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:04:22.34ID:vU9mHDcx0
論文受験資格を放棄して公務員の学科対策と面接練習に全力投球する労力を、
会計士論文対策に活かせれば偏差値上がりそうな気はするがなぁ

そもそも公務員試験だって1日何時間も勉強しなきゃならんよ
新しいこと覚える必要あるし、数的推理なんて人によっては会計学より苦痛かもしれん
0673一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:06:50.14ID:vU9mHDcx0
あとアカスクだから撤退云々言う人いるけど
東北既卒でアカスク免除使って論文受かったやつ何人もいるから続けていれば受からないものでもないよ
0676一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:10:51.21ID:N2PGLZhJ0
監査法人入る気満々だったのかよ
そっちの方が驚きだ
0677一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:12:56.25ID:XY8Vidt00
>>666
公務員受験資格を放棄するか論文受験資格を放棄するかの二者択一に追い込まれているのかな

30超えや25歳前後でタンメンだったらそんなことかんがえないし
0680一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:21:34.08ID:JF3DfIoh0
税務調査は不正を見つけて追徴課税したら署内局内で評価されることだけは羨ましいな
監査法人は不正見つけると顔面蒼白阿鼻叫喚だし法人内で評価されにくい
0682一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:24:59.86ID:te/5xd3G0
逆にそこがプレッシャーになるらしいけどな
まあでも残業は少ないらしいし20年勤めれば税理士資格も貰えるし、低学歴の人とっては悪くない選択肢かも
0683一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:33:10.58ID:0kpZh41s0
アカスク合格者は結束力強いとたまに耳にするけどそれって早稲田の結束力が強いってこと?
それともアカスク出身合格者の横のつながりが強いってこと?
0684一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:49:59.86ID:NeHdH9lS0
諦めないでちゃんと受けて養分になっちくり〜
0686一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:05:53.43ID:i/ROS4YE0
>>663
正直国税狙いだったら12月でも十分間に合うんだよな
面接なんて15分しかないし専門科目重視だから意外と筆記もそんなに時間かからない
(数的推理なんて足切らない程度で十分)

あと3ヶ月死ぬ気で計算やって見極めるんだな
0687一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:09:52.79ID:EP5DSgQk0
会計士とか他の職種経験してからでも十分間に合うと思うけど
0688一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:27:15.66ID:mIv6XFAS0
大原の全日制だと短答不合格者は総じて税理士事務所に就職していったな
国税の方が税理士事務所より給料はいいけどストレスはどうなんだろ
0689一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:42:28.61ID:mwbeFrqy0
温泉じゃないけどなんかこの時期急にナーバスになるな
なんだろうこの現象は
0690一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:46:46.23ID:To/Yb2Qp0
短答突破したならガチで勉強してれば3回以内にまず受かるけど
アカスク論文生で特に財務できないのは永遠に受からない可能性あるぞ
0691一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:46:59.10ID:ukvk6QEp0
知識面ではもう勝負はついてる
あとはメンタル弱いやつから脱落していくのみ
0692一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:55:17.37ID:EP5DSgQk0
担当受かって2年以内でしょ
3回とかなくない?
0693一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:55:35.19ID:EP5DSgQk0
短答
0694一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 02:25:51.95ID:LjuYzCJO0
担当受かって論文お試しとか勉強してないだけだから甘えんな
0695一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:12:19.58ID:O6k/2+ET0
12-8で落ちてる人はちらほらツイにもいるけど論文2回目を落ちてる人は1人も見たことない
恥ずかしくてbioに書けないのかな
0696一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:59:13.68ID:XzFAPIl90
1週間後の朝は前日の朝
0697一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:29:47.48ID:Euz30IJ50
温泉が遂にペースダウンか、ツイカスなんて相手にしなきゃいいのに。
0698一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:13:04.39ID:TiGprjUE0
>>695
恥ずかしいというより、
そこで受験生なのにネットなんかしてた愚かさに気付いたんちゃうか
0699一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:24:44.69ID:fC0xoZuN0
温◯さん相当落ち込んでるじゃん可哀想
中堅以下なら本当に30代余裕でいるてか寧ろ前職ありの人ばかりだし40でもどうにでもなるだろう
営業経験ありとかSEとかなら普通にウェルカムなはずよ
0700一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:26:33.52ID:ICp4/ZuH0
40代でもSEは需要あるだろうな 来年までに受かれば可能性はあるだろう
0701一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:28:21.67ID:ICp4/ZuH0
nor◯と温◯は見た目もイケメンだし大丈夫だろ
0702一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:30:26.52ID:fC0xoZuN0
現実問題、高齢高学歴のおっさんと高齢高卒のおっさんだと高齢高学歴のおっさんの方が扱い辛い感じがする、上司としてもやり辛いだろう
0703一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:38:02.20ID:GBv4HLsK0
>>702
それはおまえが低学歴だからそう思うだけだよ…
0704一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:49:55.14ID:74WQD59Y0
温泉さんは大手でパートナーになるつもりだったのか?
さすがにそれはないだろう
でも前職あっても新人と全く同じ扱いだからせめて30代前半までには入りたいところ
0705一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:52:40.23ID:Euz30IJ50
温泉が仮に今年受かって、大手でパートナーになる頃には40後半とかになってそう
0706一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:55:20.83ID:74WQD59Y0
いや温泉さんってもう既に40ぐらいいってるだろ
0707一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:00:52.68ID:TiGprjUE0
まあ監査法人入ってみたら
自分のやりたいこと見つかっていくよ

何も知らない受験生はパートナーまで行きたいとか言い出すんだろうけど
0708一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:06:19.28ID:4mN66uK+0
>>706
40代前半
0710一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:08:45.01ID:pXg9fwxz0
10年も受験したら頭おかしくなるって 暖かい目で見守ってやろう
0711一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:14:02.53ID:TiGprjUE0
>>709
協会が就職斡旋してくれるから
別に就職はできるよ
受験に専念して頑張り
0712一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:14:08.24ID:MOzf57hA0
このまま論文合格して、終了考査終えたときに40中盤っぽい
事を書いていたから、今42〜44ぐらい?
今年論文受からなかったら、40後半にはなってるね。
厳しいけど、イケメンだからきっと大丈夫だよ。
0713一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:20:48.55ID:Euz30IJ50
温泉30代前半かと思ってた…
てことは30代の終わりにこの試験に初めて挑んだってことか?その気概は真似できないものではないな
0714一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:21:11.61ID:Oi5ljAcl0
大手入ってパートナー目指す気だったのかよ
趣味程度でやってるもんだと思ってたわ

そもそも40代って下手したらパートナーになってる年齢だぞ
0715一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:24:11.80ID:74WQD59Y0
>>709
絞ってきてるから大手は無理だろうけど中小なら就職はできるよ多分
路頭に迷うことはないだろう
0716一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:25:10.55ID:pXg9fwxz0
中小の方が他に高齢も多いだろうしやっていきやすいとは思うけどな
0717一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:28:04.57ID:TiGprjUE0
ていうか、英語そんなにできるんだったら海外事業部枠で大手も行けるかもだよ
英語できない会計士まだまだ多いし。
0718一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:29:37.16ID:fm3+rtq10
合格後のこと考えるのも確かに大事だけど、そもそも目の前の試験に受からないのでは?とツッコミ入れたくなる
0719一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:33:31.73ID:MPM/trO70
>>709
マジレスしてる奴、論ズレ大丈夫か?
TOEIC997点とか言ってる時点でネタだろ
0720一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:37:13.33ID:TiGprjUE0
そうやなまずは目の前の試験を受かることや

いくらパートナーになりたいっても、
出世争いするやつは
君らが必死に勉強してる試験に合格した奴らやからな
ここで突破できないようじゃ到底無理だぞ
0721一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:18:38.90ID:K506ubt00
温泉
心 お豆腐メンタル
能力 標準以上
プライド 高杉君

心、能力、プライドがチグハグだからおかしな事になってる
人が健全な人生を歩むにはこの3つのバランスが重要ってことを教えてもらった気がする
0722一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:30:08.42ID:EP5DSgQk0
TOEICの綴りも間違えてるしなw
0723一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:32:01.02ID:ASXLBY010
文体的にがんばさんっぽいな
0724一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:41:56.09ID:fC0xoZuN0
温◯さんはいつも少しズレてるからここ見てないのは確かだな
0725一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:44:17.47ID:fqGlEvNI0
温泉確かEY志望じゃなかったか。最低でもパートナーに上がるのに8年は必要だろうし、パートナーになるのは実質50前後になりそうだな…
0726一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:47:20.65ID:ICp4/ZuH0
8年でパートナーになれるわけないだろ
0728一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:56:21.20ID:KG1Xb/aC0
温泉の事務処理能力と経歴を加味しても、8年は無理だろ。早くて10年といったところか。
0729一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:09:22.48ID:rxvUpKms0
温泉わろた
今更そんなことで凹むなよ
わかってたことだろ
0730一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:28:48.89ID:MOzf57hA0
温泉さんの目指す先はCEOや監査役、はては海外進出やで
高卒派遣でそこまでいけたら、素直に凄い
0731一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:42:41.22ID:2QNdU6nt0
そんなもんになったところで定年したら何も残らんぞ
まず結婚しとけ
身体動かなくなったら終わりやで
0732一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:52:44.22ID:0+qWjjH00
実際アラサー受験生は合格後どうすればいいの
入れてもらった中小法人に一生しがみつくの?
0733一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:07:33.42ID:ukvk6QEp0
>>725
は?パートナーは最低でも倍の16年かかるぞ
あと高卒のパートナーとか聞いたことない
夜間でもいいから大学行けって言われんじゃない?
toeicも最低800以上だし外人と議論できるくらいの英語力が必要
0734一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:11:40.54ID:CcQeD/ec0
>>732結局は人によると思うぞ。刑務所入ってるような30後半の元ヤンが入社した事例もあるし。
ただね、「歓迎されてないのもわかるけど、始める前にそういう情報出せよ!という感じですかね
このタイミングでねぇw」
とか呟くようなタイプのアラサーだと競争社会で勝てないよ。
0735一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:14:07.43ID:ukvk6QEp0
>>734
刑務所入ったシャブ中は全落ちだろ
監査法人の良心だな
こんなやつと働きたくねーよ
0736一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:14:43.04ID:MPM/trO70
そもそも学生合格と高齢合格だったら学生合格の方が優秀な人が多いから、結果として学生合格の人が昇進するケースが多いって可能性もあるでしょ
0737一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:14:46.47ID:CcQeD/ec0
>>735
インチャージやってるらしい
0738一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:14:57.08ID:K506ubt00
>>732
終身雇用が崩れようとしている時代にしがみつけるわけないだろ。
個の力で飯食って行く必要ある。
現在はどこの組織に所属していてその組織に何が出来るかが重要だけど
将来は自分に何が出来るのかを示せる力が重要になるって事でしょ。
0739一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:19:29.92ID:ukvk6QEp0
>>737
弱小法人が背に腹変えられず採ったのか
0740一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:22:40.16ID:ukvk6QEp0
職歴なんか全く意味ないからな
それは監査法人もよくわかってる
学生一発合格が一番
マナーなんか研修で1日もありゃ身につくし
0741一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:24:35.04ID:0+qWjjH00
高卒のパートナーもいますよ
聞いたことないってそもそもそんな事わざわざいう人いないからね
まあ今と時代が違うし今の人が高卒で入ってパートナーになることはまずないだろうけど
0742一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:24:35.08ID:0+qWjjH00
高卒のパートナーもいますよ
聞いたことないってそもそもそんな事わざわざいう人いないからね
まあ今と時代が違うし今の人が高卒で入ってパートナーになることはまずないだろうけど
0743一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:26:12.57ID:ukvk6QEp0
>>742
大手じゃ聞いたことない
中堅以下ならいるけど
0744一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:28:22.16ID:ukvk6QEp0
温泉は太陽かタロウの法人に拾ってもらえよ
EYとか高望みすぎて草
ハードル低いと思ったのかねw
0745一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:31:52.38ID:0+qWjjH00
シャブ中刑務所ってなにそれ
炭鉱の人よりやばいじゃんw
0746一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:33:27.67ID:ukvk6QEp0
>>745
担当の試験会場で試験官のおっさんを恫喝したりいろいろヤバイやつ
0747一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:36:21.52ID:ukvk6QEp0
シャブ中、傷害、刺青、アラフォーとか役満すぎて草
0748一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:40:28.75ID:0+qWjjH00
受験資格に何かしらあった方がいいな、やばい奴一人いるだけで会計士全体の信用問題になりそう
0749一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:56:01.68ID:sqy+nWYW0
じゃあ一つだけつけるとしたら何よ
0750一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:56:20.27ID:sqy+nWYW0
やっぱり前科か?
0751一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:58:34.22ID:MPM/trO70
予備試験みたいに短答に一般教養科目入れれば良いんじゃね
0753一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:05:44.70ID:/bebnn0r0
>>749
童貞禁止
0754一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:09:11.74ID:EP5DSgQk0
>>734
さすがに犯罪者は高齢者よりも高卒よりも無理
0755一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:10:32.89ID:EP5DSgQk0
大学生は不安だからって高齢者いじりするのやめろよ
そんなことしたってお前の評価が上がるわけじゃないし監査法人おじさん多いのに年上貶してるとやっていけないよ
0756一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:12:44.19ID:/bebnn0r0
京大のレイプ犯も弁護士と会計士になってるしな!
成人して童貞はコミュ障も多く社会不適合者
どこかに欠陥あるとしか思えないだろ
0757一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:26:12.31ID:58EIKuBd0
タンメンだけど40代のスタッフは見たことないわ
他業界からの転職組で30代半ばのスタッフはちょくちょく見かけたけれど
0758一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:35:35.08ID:JZMgT/D70
>>755
事実だからイライラすんなよおっさん
0759一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:42:25.87ID:EP5DSgQk0
事実じゃないしおじさんじゃねーし
実際戦略コンサルと会計士の人から聞いたけどw
0760一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:43:23.40ID:EP5DSgQk0
学生の周りに社会人はいない
社会人の周りにはいろんな職業がいる
ブサイク性格最悪キモメンの大学生とか需要ないわ
マナーとか以前に働いたことないとかw
0761一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:43:55.34ID:JZMgT/D70
>>752
童貞ってだけでコミュ力なし見た目ブサイクであることを露呈してるからな
0762一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:45:15.06ID:JZMgT/D70
>>760
ブサイク性格最悪キモメンババアよりは学生合格の人の方がまだマシだと思う
あなたみたいなのはもう手遅れ
0763一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:46:10.89ID:EP5DSgQk0
>>762
そう思いたければそれでいいんじゃないw
この業界に少ないレベルのルックスの良さだけどw
0764一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:46:22.83ID:0+qWjjH00
ばんかーさんサラッと会話に混ざってない?
0765一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:47:11.72ID:n9wplOuP0
>>762
こういうこというやつと働きたくねーわ
図星なんだろうなww
0766一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:49:26.56ID:JZMgT/D70
>>763
ババアでブサイクなのはもう分かってるから 会計士受かってる頃にはアラサーからアラフォーになってそうだなw
0767一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:49:51.18ID:EP5DSgQk0
>>766
哀れなキモメン早く死ねば?w
0768一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:50:42.99ID:0+qWjjH00
加藤諒似の大学生と岡田准一似のアラサーのどちらか1人を採用しろ言われたら岡田准一の方を採用するだろうし、結局はその人次第かな
まあ現実は大学生もおっさん受験生もどちらも加藤諒よりも下の顔面レベルだろうからそれなら若い方を選ぶけど
0769一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:52:21.31ID:EP5DSgQk0
人煽って楽しむようなゴミ人間にはなりたくないな
0770一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:52:52.30ID:JZMgT/D70
生き遅れたババア発狂
0771一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:53:22.35ID:EP5DSgQk0
ブサメンはNG推奨
0772一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:56:20.65ID:EP5DSgQk0
こいつ学歴コンプの煽りじじいじゃんw
2020でも芸人叩いてるwwwイキオクレはお前じゃねーかz ww
0773一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:56:38.62ID:Bt4DPK7X0
不細工でも愛嬌ありゃ関係ないだろ
付き合うわけじゃないんだし
何事も不貞腐れて取り組むやつとか鬱陶しいぞ
0774一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:59:22.43ID:JZMgT/D70
>>772
ブサイク高卒派遣ババアより下って存在するの?w
必死こいて勉強やってるらしいけど既に手遅れで惨めw
0775一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:01:13.11ID:Bt4DPK7X0
いもまんって東洋じゃねーの?
東大に一番近い大学
名前的にも地理的にも
0776一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:03:01.98ID:EP5DSgQk0
いもマンじゃねーし
大卒だしバカを構うヒマないわ頭悪いよね
合格したっていうなら証明しろよ
ネットでしか暴れられないイキリブサイク
0777一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:03:16.13ID:EP5DSgQk0
>>774
告訴する
0778一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:04:08.38ID:EP5DSgQk0
イキリブサイク煽るの楽しいーwww
0779一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:06:45.92ID:rddlerBs0
いもまんって東洋から社会人歴あんの?
コンサルの友達が多いようだけどパパ活?
0780一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:07:31.28ID:EP5DSgQk0
いもマンじゃないのでそいつのことは一切知らない
0781一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:07:49.68ID:JZMgT/D70
>>778
でもお前ただの高卒派遣ブサイクババアじゃん
この界隈では最底辺だよw
0782一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:08:39.73ID:EP5DSgQk0
>>781
ちがうけど?おまえごちゃんの運営?
あちこちの掲示板ストーカーしてんのおまえ?
0783一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:09:53.20ID:JZMgT/D70
>>777
で、どう訴えるの?世間常識も無さそうで本気で頭悪そうw
0784一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:10:52.96ID:EP5DSgQk0
>>783
ストーカーすんのやめてくれない?
この書き込みが証拠
おまえに伝えたから
0785一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:11:09.62ID:0+qWjjH00
なんとかモンって人に恨みのある人が成りすましでやってるんだろうけどあんまりしつこくすると本当に取り返しのつかない事になるかも知れないからやめときな
0786一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:11:34.81ID:0+qWjjH00
いちいち突っかかる方も気持ち悪いぞ
0787一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:11:51.49ID:JZMgT/D70
これでどう訴えるんですかー?w 何の罪に当たるんですか?w
高卒派遣だから何も分からないよねw
0788一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:12:29.42ID:EP5DSgQk0
>>787
高卒派遣じゃないけど土下座してもらえんの?
0789一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:13:33.06ID:EP5DSgQk0
>>787
おまえと違って頭いいんだよね
おまえの思う世界だけじゃないから
派遣ってどういうイメージでバカにしてんのか知らないけどIT派遣とか普通に面接とかあるし落とされるし時給4000円くらいなんですけど?
0790一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:14:20.32ID:EP5DSgQk0
工場とかの日雇い派遣みたいなのイメージしてんのもしかして
頭悪すぎるね世間知らないんだ
0791一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:14:45.29ID:JZMgT/D70
派遣は派遣だよババア言い訳すんなよww
早く訴えろよw 何も常識無さそうだから弁護士から門前払いされそうだがw
0792一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:15:15.27ID:EP5DSgQk0
>>791
弁護士の友達もいるしそもそも正社員歴もあるんですけど?
0793一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:16:07.77ID:1FotnYlI0
きたきたきたきた^_^
イモマン、論文のストレスで燃えてるね
0794一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:16:10.37ID:EP5DSgQk0
>>791
おまえ学歴ないじゃん中卒のくせに
0795一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:16:51.09ID:EP5DSgQk0
犯罪者相手にして損した勉強しよっと
0796一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:17:09.28ID:JZMgT/D70
告訴する(訴えない)、何の罪に問えるかも分からない(実際無理だから)

wwww
0797一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:17:29.29ID:EP5DSgQk0
いもマンって人自分じゃないのにとか思ってるんだろうな
いもマンじゃないし
被害妄想激しい糖質男まじ気持ち悪い
0798一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:17:59.03ID:EP5DSgQk0
女に構ってもらえないからっていつもネットで絡んでくるの気持ち悪い
0799一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:18:26.64ID:TiGprjUE0
辞めな
君らまだ合格してないんやろ
無駄な時間やぞ

合格したら、年齢なんか関係ないよ
というか他人と比較する人生じゃなくなる

普通に成熟した人間ならな
0800一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:18:27.98ID:EP5DSgQk0
告訴するし震えてなよ
0801一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:18:37.14ID:1FotnYlI0
ばんかーといもまん
どっちも要整形イキリ低脳カップルでお似合いだな
はい、マッチングしましたwwww
0802一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:19:33.61ID:1FotnYlI0
>>800
告訴してる余裕あんの?
はやく論文の勉強しなよ
いきおくれのババアが加速
0803一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:19:39.51ID:MPM/trO70
ばんかーはホモだろ、いい加減にしろ!
0804一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:20:42.71ID:EP5DSgQk0
>>802
イキオクレのゴミに言われたくないね
人生一度も彼女いないキモメン生きる価値なしw
0805一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:20:52.19ID:Lr+uzcnk0
台風やけど君ら外で深呼吸してきなさい(笑)

身体を動かすのも良いやろう

精神力の弱さはだれた肉体からくるからね
0806一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:22:48.12ID:S5rxxLFt0
温泉の梯子外されたツイートわろた
誰に梯子つけてもろたと思ったんや
最初から梯子なんかないだろ
むしろ蜘蛛の糸垂らしてもらってる身分なのに
0807一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:23:19.84ID:1FotnYlI0
>>805
ガンバかおまえ?
イモマンってブスの論文の応援してるだけやで!訴えるとか言いながら、暴言はきまくるブスのな!
0808一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:25:08.77ID:1FotnYlI0
ブスさと性格の悪さ、もう身バレしてるし仮に受かっても、みんなは白い目で見られるのは間違いない。これみてる人事さん、東洋大のブスおばさんは採用しない方がいいですよ!
0809一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:25:11.08ID:EP5DSgQk0
暴言吐いてるのどう見ても相手からだし文盲なの
0810一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:25:16.56ID:Xm/9TK1c0
EYは40代半ばで合格して新人いるぞ
ただし非童貞
営業出身でコミュ障高し
0811一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:26:42.76ID:EP5DSgQk0
なんでsnsやってないのに勝手にいもまんにされて叩かれなきゃなんないの
マジで不愉快極まりないんだが
0812一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:27:13.83ID:Lr+uzcnk0
>>807
素直に応援してやれよ
ネットで、一方的か知らんが
知り合った中ならなおさらね

汚い言葉吐いて罵りあって何になるんや?
0813一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:28:37.54ID:EP5DSgQk0
ここに書いてあるやつ誰1人知らないのになんでいつもいもマンにされなきゃならないのか理解に苦しむ
こんな頭の悪い人が会計士目指してるわけがない
0814一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:29:03.45ID:JZMgT/D70
こいつ頭悪そうだし短刀受かるまで少なくとも後数年はかかりそうやなw
ブサイクババアに拍車がかかるw
0815一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:29:12.27ID:Lr+uzcnk0
ていうか、論文受験生はまじでスマホ何十分も見るな

もう少し自分に厳しくしろ
他のライバルは真剣にやってるぞ
0816一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:30:20.01ID:MPM/trO70
みんなお前と違って頭良いから過去スレで芋マン=い◯まんって明らかになったの覚えてるぞ
0817一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:32:13.54ID:0+qWjjH00
>>810
コミュ障高いってどっちだw
0818一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:33:05.23ID:0+qWjjH00
女じゃなくてこいつもネカマだろ
0819一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:35:39.74ID:EP5DSgQk0
マジで頭悪いな
話にならない
0820一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:36:27.65ID:EP5DSgQk0
ブサイクババアで行き遅れで高卒派遣と侮辱されたこと残しておくわ
後から告訴する時使うし
0821一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:38:37.19ID:3fTQhZGA0
昭和生まれのBBA
東洋大とかきつい
何年受験しとんねん
0822一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:40:21.56ID:0+qWjjH00
ところでj1でリクルートとか海外研修とか行ける人ってやっぱり相当期待されてる人?どうやって選抜されるの?
0823一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:41:36.99ID:EP5DSgQk0
いもマンじゃねーっていってんだろ
私に対してもその人に対しても失礼すぎるわ
ネットだからって何いってもいいと思うなよ
0824一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:42:29.16ID:EP5DSgQk0
ここの粘着質な暴言男みたいなやつが京アニ事件みたいなのおこすんだろうな
0825一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:48:23.53ID:EP5DSgQk0
男と思い込んでるけど女かもな
いもマンって人叩いてるの絶対女粘着半端ないし
0826一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:06:37.94ID:1FotnYlI0
イモマンブース
0827一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:11:39.86ID:pzujXoTq0
過年度生より12月生(初年度)が受かりやすいのって何でですか?
0828一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:13:31.47ID:JZMgT/D70
過年度は途中ダラけるから
0829一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:17:21.04ID:XMYkad6n0
過年度といっても11月の合格発表までぼーっとしてたら12月短答組と論文に向けた再スタート時期がほぼ同じだからじゃね
過年度としてのアドバンテージ吐き出すのなんてあっという間
過年度は一回落ちるレベルの層、12月組は短答を一発抜けしてきた若き優秀層を多く含む
0830一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:36:16.63ID:UKmFyA7E0
ストックオプションの計算ってなんで論文だと出ないんだろ
0831一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:51:39.29ID:/tbacSEt0
>>815
んな必死にやってるの上位層だけだよ
数十分のスマホもダメとかどんだけガリ勉なんだ
0832一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:27:14.07ID:TiGprjUE0
>>831
お前は好きなだけスマホしてええぞ
0833一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:38:12.37ID:WCtuCAQ80
まあ2000人は落ちるから。
0834一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:41:10.32ID:S/Y7oxIL0
逆にスマホもやらないぐらいガリガリやってて落ちる人なんているの?
いたらある意味天才だよね
0835一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:43:24.76ID:cxeTk9Dn0
一日中自主室籠ってるやつって本当にそんな勉強してんの?
0836一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:43:39.01ID:UKmFyA7E0
この時期はもう最後の調整でしょ
体調整えるのと本番までに感覚を鈍らせないための勉強というか
0838一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:57:06.40ID:1FotnYlI0
>>837
いるいる
みんな雑魚
0839一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:58:28.58ID:TiGprjUE0
短答受かってるって意味ではみんな同列やしな
頑張れ!
0840一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:46:16.69ID:3p0+9fAc0
2000人強は落ちるんだよなあ
0842一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:58:53.62ID:n9wplOuP0
>>838
お前が一番雑魚だよ
落ちるのはお前
0843一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:59:53.07ID:9C/MtSPt0
温泉さんの「監査法人にハシゴ外された形」って表現が面白い
無駄に年齢重ねてるだけあるな
ギャグセンス高いし女の子にモテモテなのも頷ける
0844一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:00:32.16ID:sNHUFh7v0
いやほんとそうだよな。短答は絶対に落ちる気はしないけど論文は普通に落ちる
0845一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:00:47.72ID:nKWNuzL60
今温泉のツイート見た。
パートナーになるのは無理。
3年しがみ付いて登録できたら独立開業でいいのでは。
梯子かけた件、試験制度改革で社会人に門戸を開いたことでは。
0846一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:06:41.53ID:te/5xd3G0
温泉にリプ送っておっさん同士励まし合ってて草
0847一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:08:10.03ID:sNHUFh7v0
温泉はパートナー希望なのか。
いけそうじゃない?仕事経験あるし
0848一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:09:01.03ID:te/5xd3G0
ツイッターって何で既卒ほど目立つのだろうか
0849一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:11:19.28ID:ukvk6QEp0
>>848
他に認めてくれる場所がないからだろ
同級生はみんな社会出て、自分だけ取り残されてるからな
0850一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:11:27.24ID:0+qWjjH00
例えば誰?
0851一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:12:26.61ID:te/5xd3G0
パッと思い付くのは
てんて◯、さくぱ◯、まり◯る、k◯、みい◯、温泉
0852一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:21:24.56ID:9s9ObCjM0
なんで最後だけ伏せてあげないのよ
0853一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:22:52.82ID:YqtGiJs90
wwwww
0854一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:30:49.21ID:sNHUFh7v0
_> ヾヾ \ヘ
 >      \
 フ  / /||ヽ   ヽ
∠ / ハ/ || |i ヽ ミ
幺 イ /  `| リヽ| ソ
/イ_|/二\r ノ二リ_ノ
(6|( ・) (・ )レ6)
 >ヘ  ̄ i  ̄メ/< 58歳会計士に!俺はなる!
`/ミ/\(三三ヲ/\ミヽ
(/  イ)ー-イ|  ヽ|
∧  |ー ー|  ∧
子供部屋おじさん@早慶会計士受験生51歳

この板にいる高齢無職の

みんながんばろうぜ

子供部屋おじさんが一発逆転するには会計士試験に合格するしかないよ

合格するだけで同級生の最底辺から同級生の頂点になる

童貞でも合格すれば女を抱きまくれる

会計士試験はそういう夢が、いっぱい詰まった試験なんだ
0855一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:35:04.08ID:0+qWjjH00
まり◯るって既卒なのか
0856一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:54:59.54ID:te/5xd3G0
大手監査法人でマネージャーになれるので、全体の10%くらいらしいぞ。パートナーなんて夢のまた夢だろ。
0857一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:03:48.69ID:p0yYrFw90
三大予備校夏模試受験者推移
大原 1,133→1,154 +21
TAC 886→836 −50
CPA 382→558 +176
計 2,401→2548 +147
本試験 3,678→3,792 +114
0858一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:19:38.67ID:hXzoMjeu0
だいたい1000/2000で分けて語ってるのに4000の方が近いじゃねーか
0859一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 06:01:02.89ID:3AaHmEqv0
大原模試の各科目の優秀答案て一位が載るん?
0860一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 06:56:32.48ID:LDO8nT5T0
温泉さんマジで痛々しいなぁ...
0861一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:46:51.76ID:VTtv6izr0
約4000人はやべえ、、
0862一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:47:27.08ID:VTtv6izr0
今年は大量の不合格者がでるな
0863一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:04:19.12ID:96Uotgqh0
温泉って人本当に社会人経験あるのか?
なかなかそうは見えない
0864一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:11:56.44ID:SPeBfyTf0
星のロミ
ってほぼ漫画村じゃん‼
0865一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:19:11.25ID:w/7GK9y80
>>857
被ってる人もいるって考えると模試受けてない人そんなにいるんだな
そもそも当日来ない人も多そうだけど
0866一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:39:01.31ID:u64bMpGe0
>>863
ヒント
派遣
0867一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:57:21.56ID:AeGJ4f9O0
模試受けてないということは受けるレベルに達してないということなのだろうか、つまり来年?
0868一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:19:01.33ID:h6IEUI3y0
マネージャー止まりだと福利厚生や退職金ほぼ無しで1000万程度だし同期で大手行った人に大抵抜かされそうだな
0869一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:20:42.60ID:h6IEUI3y0
>>864
ありがたいよな。おかげでワンピースと進撃の巨人読んじまったわ。
0870一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:23:46.70ID:RFd1bSS10
そもそも大手いける人はわざわざ会計士になって監査法人に入らない
0871一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:26:49.88ID:q0mEf9iH0
温泉ってメンヘラじゃん。男、中年、メンヘラはキつい。
メンヘラで正規雇用、パートナーは都合良すぎだろ。
0872一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:35:10.80ID:QWQbJAbU0
他人の悪口はそこまでだ
自己研鑽・自己研鑽
0873一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:48:11.04ID:5kAlZRst0
会計士志望のやつは大手行っても安定的じゃないと判断してるから会計士⇔監査法人を選択するんだろw
そもそも大手行けないから会計士にしたというなら会計士試験の大学在学中受験率が高いことと矛盾するしな
しかも大手事業会社の福利厚生がいいなんていうのも今じゃ昔の話だしw
0874一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:50:55.74ID:gKblyO1t0
就活が厳しそうだから会計士目指したっての結構いるよ
現にコミュ障沢山いたり、一発逆転狙ってるマーチ以下層が沢山いるじゃん
0875一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:36:31.03ID:5kAlZRst0
そういうやつは会計士なんかよりも給料日本一のキーエンスに就職して激務営業やったほうがいいよ
コミュ障ははっきり言って民間も会計士も無理
地方公務員あたりに行って赤旗購読でもして共産党労組に守ってもらいなさい
0877一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:42:13.40ID:q5au6FvJ0
東京育ちの俺としては転勤ないのは魅力
地方のど田舎に暮らすとかありえないからな
たまに出張行くくらいがいいよ
0878一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:51:10.83ID:q5au6FvJ0
>>876
2年もたないで退職ひきこもりコンボになる人、各法人で毎年何人かいるみたいだけどね
0879一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:53:36.70ID:q5au6FvJ0
ブラックチームにブチこまれてメンタルズタボロにだけはならぬように気をつけるべしだな
まあ今考えることじゃねーけど
0880一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:58:46.33ID:Rpiyesuk0
Twitterで早期退職してる人見てると、当人にも少なからず問題ありそうに見えるんだけど、理不尽なパワハラで辞める人もいるのかな。
0881一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:17:13.31ID:LiVY+7T20
>>880
Knmもパワハラは犯罪にすべきって言うくらいだから相当ひどいんだろうな
0882一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:47:48.21ID:EKsI+VEx0
温泉さん、精神の弱さとプライドの高さと実物像がアンバランスで
常にマウント。いかにももろそうな感じするな。いくらイケメン・コミュ強でも
アラフォー派遣金なし高卒年収500万が、モテモテなわけないだろ。痛々しい。
最近ツレさん登場しないけど、ふられたのかな〜
0883一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:51:33.83ID:QWQbJAbU0
>>882
君よくそんな見ず知らずの人間に怒ったり、ボロクソ言ったりできるね

そのパワーと時間は受験に向けな(笑)
0884一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:52:04.53ID:oAu2a1850
想像できるぐらいのパワハラなら退職まで行かないしな
イジメは結構ある
0885一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:01:00.61ID:TCvfsUep0
ここで人の悪口書くことも陰湿でパワハラでいじめだけどな
まさか自分がされるのは嫌で人にはするって?韓国人なのかな
0886一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:03:06.45ID:05HRyqoZ0
まあ高卒派遣で500万も稼げてるなら立派だけどな
0887一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:14:17.27ID:53KdBYqa0
それこそキーエンスなんて秒単位で業務報告して監視されてるぞ、その厳しさをパワハラと感じるかどうかはそれに見合った報酬が貰えるかどうかじゃないかな
0888一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:24:53.97ID:05HRyqoZ0
キーエンスって離職率かなり低いけどな
0889一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:37:57.08ID:FyqYcUll0
そりゃ2年目か3年目には1千万貰えて30で2千万だもんな
0890一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:53:14.88ID:TCvfsUep0
これ話してんのって何歳なの
高卒とか派遣とか馬鹿にしてるけど今の大学生基準で考えてるからそう思うんじゃないの
温泉って人氷河期じゃないの?知らんけど
0891一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:56:30.24ID:oAu2a1850
氷河期の人は大卒は0人で全員派遣なの?
そうじゃない時点で氷河期とか関係ないと思うけど
0892一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:02:45.30ID:/2B91o1w0
あーあ高卒派遣ババアが反応しちゃった よっぽどコンプレックスなんだろうな
0893一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:09:02.83ID:3HxRbKiy0
>>885
韓国人に謝れブスババア
0894一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:09:32.67ID:ubQwr6ML0
温泉さん頑張って
0895一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:19:00.92ID:Rpiyesuk0
温泉さんの年収は知られていても、ITスキルって実際未知数だよね。
必要とされてるのは伝わるが、監査法人で通じるかな?
0896一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:30:11.24ID:QWQbJAbU0
法人入ったらわかるがIT専門職用の研修も用意されてるからそんな心配は不要だよ
0897一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:30:21.94ID:TCvfsUep0
もしも将来子供できてネットで暴れるイキリクズになったらマジでビンタして家に入れないわ恥ずかしくて恥ずかしくて親かわいそう
0898一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:31:00.31ID:TCvfsUep0
普通にPC使えるとかじゃなくてアクセンチュアとかもそうだけどIT知識がないとって意味だけど
0899一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:32:04.29ID:TCvfsUep0
知識がない人にアドバイスなんてできないしね
0900一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:32:38.47ID:Pi7WSM430
お前みたいな頭悪くて性格も顔もドブスのババアは一生結婚出来ないから安心しろw
惨めに歳だけ食って受験生やってろw
0901一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:33:21.39ID:TCvfsUep0
顔も頭もいいんだよねお前だろクソブサイクはやくしねよ
0902一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:35:20.83ID:TCvfsUep0
そもそも温泉とか誰だか知らないしどうでもいいし
それより粘着質のクズがまじでうざいキモい
0903一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:35:28.38ID:3HxRbKiy0
さすがミス(誤)東(洋)大だな
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:37:53.34ID:TCvfsUep0
糖質まじでやばすぎ
その女じゃないけど本当思い込み激しい精神病まじ怖いわ
0905一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:41:25.88ID:Pi7WSM430
このまま何年も受験生やって、更にいきおくれのババア極めていくのかあ
頭悪いから勉強するだけ無駄、早く辞めて派遣に戻った方がいいよw
0906一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:43:17.53ID:3iv1bUS+0
>>905
お前と違って東洋大じゃねーしな
0908一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:43:41.55ID:3iv1bUS+0
>>905
コンプレックスすごいよね
友達も恋人もいないんだねクソジジイ
0909一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:48:42.90ID:3HxRbKiy0
>>904
まだい◯まんっていってないよ?
やっぱ、きみ毎日来てる人だったんだ
0910一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:09:47.00ID:4hwEQ6OQ0
顔は知らないけど頭の良し悪しはあなたの行動でわかっちゃうよ
0911一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:10:08.18ID:4hwEQ6OQ0
良し悪しっていうかやばいかやばくないかはわかるよ
0912一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:17:05.38ID:4hwEQ6OQ0
温泉さん、その問題数日前に教えてもらったばっかりでしょ…
0913一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:31:48.49ID:/8mewAxi0
頑張ろう温泉(地獄編)
0914一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:38:02.35ID:96Uotgqh0
温泉さんって本当に合格濃厚なのか?
若干雲行きが怪しいぞ…
0915一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:38:38.04ID:z1neUHxc0
来年は余裕
0916一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:44:42.35ID:OnJ0H+MH0
G判定取ってるようなら来年もキツい
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:45:36.93ID:xGfSthrd0
一年ありゃ何とかなるだろ
0918一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:46:34.83ID:n3Bv5ITE0
雑所得の公的年金控除額の65歳以上って措置法にしか載ってないから暗記か?
無理やないかこれ
0919一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:50:08.29ID:OnJ0H+MH0
>>918
皆取れないだろうし無理して覚えなくていいだろ。
気になるなら直前に軽く押さえとき
0920一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:51:12.83ID:l25Y/NTQ0
温泉さん、上位合格は無理かもしれないな…
0922一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:12:31.35ID:+2HKPZnl0
ベテとして昔は温泉さんを応援してたのに、最近生理的に無理になった
0924一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:33:38.88ID:l25Y/NTQ0
AIに取って代わられるリスクはAIが人間より安価で有能になるリスクと自分がAIを使う側にまわれないリスクの積からなるので自分を磨けば大丈夫だと思います
0925一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:37:06.56ID:OitqefwZ0
ほんとそれ
みんなAI、AI言うけど自分でAIを使えるような会計士になれば、AIの仕組みすら理解してないのにリスク語っても意味ないでしょ
0926一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:41:28.40ID:l25Y/NTQ0
現時点では人間より安価で有能になるリスクも重要性の基準値を大きく下回ってるような気も
0927一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:44:44.14ID:OitqefwZ0
マジレスすると今の監査のやり方じゃAIはほんと部分的にしか代替出来ない
監査のやり方根本が変わるまで無理だから当分は安泰だと思ってる
0928一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:52:00.02ID:+2HKPZnl0
監査業界にもベンチャー監査法人が誕生したら良いんだけど、現状の中小監査法人は大手で蓄えたノウハウを切り売りするだけの弱小監査法人ばかりだからな。
大手で用無しになった人を高値で仕入れて、大手全落ち合格者は安値で仕入れて酷使して利益を出す構造。
0929一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:53:31.68ID:NTsWIvMg0
そもそも監査にずっと携わっていく会計士の方が少ないんだから心配するだけ無駄
0930一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:15:56.72ID:Gc28TA510
むしろIT枠は希少価値高いから横柄な態度取らなきゃ欲しがるよ
0931一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:51:12.62ID:3HxRbKiy0
AIの心配してるやつ、そもそも受からない説を提唱したい
0932一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:44:46.83ID:s3HlrNqr0
受かる見込み皆無なのに、受かった後のことばっか考えてるから滑稽に見えるんだよな
0933一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:46:58.42ID:FyqYcUll0
AIがとかいう人の殆どが会計士と税理士の違いとか何も分かってないからな
0934一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:47:40.29ID:FyqYcUll0
大前研一大好きの意識高い系サラリーマンがAIがーとかよく言うイメージ
0935一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:51:06.28ID:NTsWIvMg0
そんな上っ面なことばかり言ってないで、もっと具体的に会計士のAI問題について君の意見を論じろよ
0936一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:51:32.12ID:NTsWIvMg0
何かよく知ってる風だし
0938一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:02:39.51ID:n3Bv5ITE0
監査なんてAIに余裕で代替されるだろw
普通に考えれば会計士はそのうち大部分が不要になると思うよ
俺はそれでも来週論文を受けるんだけどな
0939一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:09:57.23ID:fLnLZ+zH0
AI技術で日本最先端の会計事務所を作って、国内外に多数のメンバファームを擁する日本発のBIG4会計事務所作ろうず
KPMG差し置いて四大入り
0940一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:10:18.41ID:R171FsP40
>>938
普通に考えれば笑
監査って人間の判断に依存する部分があるから今のAIじゃその部分は無理だよ
何もAIについて知らないくせに語ってるんだろうな
0941一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:10:33.91ID:n3Bv5ITE0
なぜ受けるのかといえば監査法人の初任給が高いからだな
AIによって監査業務に人がいらなくなれば別の手段で金を稼げばいいだけの話で
俺は監査なんて誰でもできる仕事なんだからAI化が進むと思ってるが
普通に目先のメリットが大きいから会計士試験は受けるぞ
0942一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:11:01.03ID:NTsWIvMg0
会計士について根拠もなく持ち上げるのも批判するのもどちらも気持ち悪いと思うだけだよ
0943一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:14:03.45ID:n3Bv5ITE0
>>940
その人間の判断の部分をAIがやるんだろ
AIを指示通り動くだけのロボットか何かと思ってんの?
人間の曖昧な判断なんてAIに代替される典型だろ
0944一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:16:39.40ID:R171FsP40
>>943
AIを何か万能のものだと思ってない?
確かに学習させることで不正を感知することが出来るようになるかもしれないけど、会計基準に照らしてその処理が正しいかどうかなんてどう学習させんの?
何もAIについて知らないからそんな言葉が出てくる
0945一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:21:42.05ID:R171FsP40
不正の兆候が分かるという点では使えそうだけど、会計士試験通ってさらに勉強している人たちが会計処理の妥当性考えてるのに無理でしょ
簡単な作業は代替されて人員は削減されると思うけど
0946一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:29:15.56ID:l25Y/NTQ0
普通に人間より賢くならないと監査への適用とか無理でしょ
0947一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:30:22.56ID:l25Y/NTQ0
すごいダメな言い方したな
でも賢い以外にどうやって表現すればいいんだろ
0948一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:31:15.73ID:R171FsP40
この板見れば分かると思うけど、そもそもAIを使おうという人たちが理解していないあたり技術的に可能でも実際には無理なんじゃないかな
0950一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:33:00.54ID:R171FsP40
>>949
それはそうや誤謬なんて学習させればいける
俺が言ってるのは適正性の判断が必要になってくるところだよ
0951一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:47:08.58ID:96Uotgqh0
ここまで全員温泉
0952一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:52:49.79ID:7cngMY4B0
けど適正性の判断だろうが脳みその中で定型的な流れの基で判断してるはずだからフローチャートで対応可能なはずだよ
0953一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:53:40.31ID:QWQbJAbU0
さも当然のように語ってるけど仕訳の誤りのチェックがコンピューターの方が上って意味わからんな
どういうこと?

1000円のレシートがあって
会社が900円って入力した場合に
AI君はこれ1000円だろ嘘つくな
って言ってくれるのか?(笑)
0954一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:56:31.62ID:R171FsP40
>>952
会計士になってさらに勉強している人が考えて結論出すコアな世界なのに、どうやって学習データ持ってくるねん
出来たとしてもコストパフォーマンス悪すぎでしょ
0955一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:58:47.62ID:R171FsP40
AIについてイメージしかないから代替される恐怖を覚えてるんだと思うけど、みんなもっと自信持って良いと思うんだよな
経理は大部分AIで代替されると思うけど、会計士という専門家の判断をAIで代替できるとは思えん
20年後とかはどうなってるか分からないけど
0957一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:16:25.16ID:FyqYcUll0
なんで直前期にこんな話題で盛り上がってるんだよw
0958一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:17:58.64ID:EAjzgRtI0
例として挙げられてたのは借方に仮払金計上なら貸方に計上される勘定科目として親和性が高いのは現金な訳だが
仮払金〜/売上〜とかいう仕訳があるとそんな取引仕訳ありえるか?怪しくねーか?間違ってねーか?とか以前は一つ一つ会計士が丹念にチェックしてたそうだ
今はコンピューターが大量に一瞬でそういう「この仕訳なんか間違ってそうな雰囲気するリスト」を抽出してくれるらしい
実務やったことなんて一度も無いし所詮又聞きやから間違ってたらスマンな
0959一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:27:36.17ID:3HxRbKiy0
どこのスレもきもいな
糖質いもまんにエセ関西弁イキリストやら
0960一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:49:11.78ID:d4ESpG+N0
会計士の勉強したいんだけど、どの本から読むのがいいの?
ググっても難しそうな本ばっか出てきて、入門書みたいなのが一冊も見当たらない
他の職業の本なら、「みんなが欲しかったシリーズ」があるんだけど、会計士にはそういう優しい本がない
0961一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:52:32.35ID:w+kl0LvI0
>>960各科目の入門書が欲しいの?
0962一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:57:56.76ID:d4ESpG+N0
>>961
まず会計士がどういうモノなのかもよく分かってない段階
1冊で全部分かるような本(ってあるのかな)、各科目の入門書、どちらでもいいです
何の科目から学ぶのがおすすめですか?
明日大きめの本屋に行って1冊か何冊か、試しに買ってみる予定
0963一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:06:16.36ID:jWCvmCqV0
>>962
予備校に会計士とはなんぞやって無料講座あったりするからそれ見たらいいよ
0964一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:21:04.97ID:YHnxSo+20
4大以外のとこに入ると補修所の自己紹介の時とかにざわついたり笑い声が聞こえてくるって本当?
0965一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:26:02.39ID:YMMEluJb0
>>964
あーお察しみたいな視線は感じるらしい
基本4大に入れなかったやつってイメージしかないからな
0966一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:26:37.62ID:vSnRX1A90
イケメンと合格したい
0967一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:27:03.02ID:YMMEluJb0
人によっては三大を強調してあらたを貶めるパティーンもあり
0968一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:28:41.93ID:tinwWAYX0
しょうもな
0969一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:29:55.46ID:YHnxSo+20
逆にコミュ力ありそうな爽やかなイケメンが小さな法人だったら強キャラ感ない?
0970一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:30:56.01ID:YHnxSo+20
大きい法人は性に合わない気がするから小さいところ行きたいんだけどやっぱり世間体とか見栄があるから大手の方がいいのかと下らない事考えてしまうわ
0971一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:31:59.31ID:YMMEluJb0
>>969
ない
0972一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:33:44.13ID:YMMEluJb0
>>970
最初は4大にしとけ
0974一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:34:54.58ID:YMMEluJb0
>>968
そんなしょうもないやつばかりだぞ
加えて陰湿陰湿陰湿
0975一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:35:17.54ID:HEOWrz300
全部大学生の考えって感じ
転職組は職歴あるから
0976一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:36:09.38ID:YMMEluJb0
>>973
受かれば違う悩みが出てくる
がんばれ
0977一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:36:11.85ID:YHnxSo+20
EYの人はわざと三大とかいって4番目のとこを悪く言うみたいな風潮があるとか?
0978一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:36:59.04ID:tinwWAYX0
マジでどうでも良すぎだろ
てか学歴にしかり企業にしかり所属でマウント取るのってそのコミュニティじゃ最下層に位置する人間なんだよな
0979一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:37:54.15ID:YMMEluJb0
>>977
kpでは説明会で3.5で言ってたな
1にも満たないとか
0980一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:38:55.74ID:YHnxSo+20
鶏口牛後で少ない同期の中で存在感出す方が埋もれていくより余程良いと思うんだけどなあ
まあ中堅行っても頭にはなれないか
0981一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:39:15.33ID:YMMEluJb0
>>978
だからそんなのばっかだって
0982一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:40:35.54ID:YMMEluJb0
>>980
せいぜい中堅でも尻尾のほうにへばりつくくらいが関の山だと思うよ
0983一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:40:35.80ID:tinwWAYX0
まあそんな奴の大半が監査法人に居場所居なくなって勝手に消えるんだからまあいいか
0984一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:44:40.13ID:YHnxSo+20
>>982
どのみちボトム層なら大手の方がいいか
入れてくれるか知らんが
0985一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:46:19.66ID:tinwWAYX0
>>975
監査法人では社会人経験あろうと1年目扱い
変なプライド持ってると周りと上手くやっていけないよ
いつもの人だと思うけど
0986一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:48:09.12ID:YHnxSo+20
同期の職歴ありの人ってどう接すればいいの?タメ口?
ちゃんとした職歴のある人にタメ口はできねえな
元ニートならタメ口にするけど
0987一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:02:11.27ID:7ZViqbLs0
>>986タメ口で仲良く話したいなら職歴有りでも無しでも関係なくタメ口で話したら良いよ。
職歴有りだから敬語、元ニートだからタメ口みたいに、同期なのに人によって態度変える方が印象悪いと思う。
0988一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:11:16.61ID:7ZViqbLs0
>>953
勘定科目の入力誤りとか指摘するんじゃない?
例えば得意先の社長を接待後にタクシーで送迎したのを交通費で処理してるのを交際費って指摘したり、建設費の資産計上と費用計上が正しく行われてるか等。
0989一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:11:49.49ID:vHEovzfj0
トーマツの説明会はグループ分けられてて敬語禁止、あだ名つけてあだ名で呼び合うとかルールがあってウザかったな
0990一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:15:11.49ID:vHEovzfj0
あれアルコール提供禁止は4大だけ?
中堅はいいのん?
0991一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:16:17.33ID:nPYwNNZj0
むしろ今どき学生のコンビニアルバイトでもお互いさん付け丁寧語じゃないか?
なんで監査法人でお友達ごっこやってるんだよ…社会人だろ…さん付けに敬語が一般常識だろ…
0992一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:16:25.87ID:vHEovzfj0
食事提供でしょぼいケータリングでおもてなし気取りすんのはやめれ
パサパサのケータリング誰が食うねん
0993一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:18:18.05ID:YMMEluJb0
>>991
年齢関係なくリアル社会で初対面からタメ口のやつはたいていやべーやつ
0994一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:18:59.72ID:c0JIYGOA0
埋め
0995一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:19:23.74ID:c0JIYGOA0
うんこ
0996一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:19:51.41ID:c0JIYGOA0
くそったれ
0997一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:20:08.89ID:c0JIYGOA0
ばかたれ
0998一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:20:24.26ID:c0JIYGOA0
おまえら
0999一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:20:41.75ID:c0JIYGOA0
全員
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:20:58.24ID:c0JIYGOA0
不合格
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 5時間 59分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況