X



【2019】公認会計士試験Part33【令和元年】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001淫茶の後輩早慶エリート
垢版 |
2019/07/01(月) 08:21:09.22ID:zU66kN+e0
20歳中盤の監査法人勤務者ですが、今までのポイントをまとめてみると、
@公認会計士試験の合格年齢はかなり若年化(高校生合格者等)している。
A監査法人は入社年次が全てである(前職があっても新卒採用と同等)。
B論文式試験に合格しても合格者は、修了考査に半分が修了できていない。
C独立開業しても、税理士には税務では100パーセント勝てない
(社長も公認会計士の税務の実力は、
まったく信用できないという認識を持っている)
ってことになります。確かに事実ですよ。

あと、30歳以上で監査法人に入社しても、同年代の方達は
通常マネージャークラスになっていますので、
その方達を職制上超えられない壁があることも事実です。
つまり、30歳以上入社の方はいくら難関試験?(中卒一発合格者もある)を突破しても 、
監査法人内の幹部候補生ではないということです。 公務員の世界で言えば、ノンキャリア入社みたいなものだと思います。

それと修了考査が修了できていないため、多くが滞留スタッフとなって
いる現状の長期滞留準会員、J1生〜J3生たちからの提案ですが、
以前実施していた公認会計士法第十六条第一項に規定する
実務補習団体等が実施する合格基準点40点の簡単な租税法の考査の研
修を復活させるべきです。そして、ひと昔のように合格率90パーセン
トの修了考査に、制度変更すべきです
(財務省令の指定する研修は希望者のみが受講できる制度に変えるべきです)。
たしかに振り返ると、修了考査合格率低下等、公認会計士試験としての魅力が下がっていることは否めません。
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 10:36:25.86ID:PAJSI0Y70
2get
0003一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:18:55.69ID:Ei6QgRnY0
Twitter疲れが加速してる
0004一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:51:39.75ID:zU66kN+e0
4get
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:10:13.66ID:zU66kN+e0
み◯ちゃん誰?みみことは別?
ちなみにツイッターでやたらモテアピールしてた某合格者はたんぽぽの川村似だった
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:10:48.40ID:1rgYlIIo0
あー今日もぜーんぜん勉強できなかった!
集中力がまじでなくなってる
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:34:53.47ID:QgsmL4Bw0
高層ビルの屋上の柵の外歩いてみ?
かなり集中できるよ
0008一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 05:50:15.69ID:r56CFKwp0
年収が少し変わるより結婚とか家とかそっちの方が将来のこと考えたら大きいのに金のはなしばかりしても皮算用にしかならんよ
0009一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:12:42.62ID:r56CFKwp0
公務員夫婦って言うけど、公務員同士で結婚できるのってわりと人気あるやつじゃないと無理だよ
公務員の女性なんていくらでも需要あるからな
0010一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:39:27.52ID:/UsqkAxZ0
誰もそんなこと聞いてねーよ........
0011一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:19:19.30ID:r56CFKwp0
上手くいってる税理士夫婦が二人で税理士事務所やってて羨ましかったわ
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 16:41:08.21ID:Y8QizYlt0
メルカリで格安の論文答練買うのはどう?
採点ないのはまずい?
格安すぎて魅力的なんだが…
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:21:58.76ID:E+gC12Ef0
逆に採点なしの論文答練なら問題集で良くないか?
0014一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:25:08.99ID:r56CFKwp0
今時女性も働いていたい人が増えてるわけだけど
大卒総合職の子なんかと結婚考えようとしたら
どっちかが仕事辞めてついて行くしかない
1人で養うだけの経済力、或いはある程度生活圏をフレキシブルに調整できる技能職に就くことがマストだと思う

そりゃあ地方公務員同士の結婚は理想かもしれないけど
大学への女子の進学も当然になり、ネットもあって出会いの場が広がっている現代社会に、公務員の結婚相手としてはほとんど地元の人間のみを視野に入れなければならない
俺は会計士の方が婚活事情をクリアーしやすいと思うけどな
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:09:56.24ID:Y8QizYlt0
>>13
よくないなぁ
0016一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:41:29.14ID:E+gC12Ef0
何が良くないのかな?
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:20:55.04ID:r56CFKwp0
上司がそこそこの美人との見合い話をそれなりの部下には持ってくるってよくあるけど監査法人にはないんか?
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:21:30.22ID:qEaLDZg80
てめえみたいなブサメンに持って来るわけねーだろ気持ちわりい
0019一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:28:28.58ID:Y8QizYlt0
論文答練を提出せずに自己採点して間違えチェックして終わりのやついないの?
0020一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:56:35.14ID:r56CFKwp0
雑誌モデルきになる
0021一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:44:05.35ID:zHvXsZcc0
>>19
それでいいと思うぞ
予備校の採点クソすぎて役に立たないし解答解説見たら自分で判断つく
過去問やるときはネット上で開示答案晒してる人探してどの程度書けたら何点来るのか把握だけはしといたほうがいいぞ。特に監査論な
それと暗記する時は射精と一緒に!射精する時は暗記と一緒にな
これからも記憶術おじさんを頼ってくれ
0022一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:53:55.48ID:iybBJhbw0
>>21
女性なんですけど手マンでオルガズム感じながら覚えればいいですか?
なかなか頭に入ってこなくて困っています
0023一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:05:15.05ID:2jaaennK0
2020目標のファッション受験生達が自習室に現れだした
スマホ充電だけして寝るな()
0024一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:26:32.06ID:wEm46Hp70
ところで採用情報て出てる?
0025一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:26:51.71ID:wEm46Hp70
採用予定人数減ってる?
0027一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:45:46.26ID:Tsuq3/Ch0
>>19
それだけど
0028一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:35:25.68ID:axN9G1OM0
>>25
まだっぽいけどだいぶ絞るという話しか聞かない
0030一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 06:04:37.44ID:2Xr3BaIi0
>>28
4大は各300
0031一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:21:52.10ID:QgoU/O8/0
東京だけで300人×4法人=1200人なら地方事務所入れたら合格者全員4大で吸収できるな
0032一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:00:46.96ID:Tsuq3/Ch0
>>31
もっととらないと2020からかなり減りそう
0033一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:33:29.31ID:Gku0hQ8I0
今、TACは模試やってんの?
0034一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:34:30.86ID:PCPIskle0
減りそう減りそうとか今頑張って勉強してる人の不安煽って楽しいの?
0035一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:36:04.97ID:wEm46Hp70
TACの冊子貰ってきたけど募集人数は減ってないし中堅は逆に増えてたし初任給も上がってるとこ多い
0036一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:49:16.83ID:EW+dPGJs0
受講開始後なら金は戻ってこないし、払う前なら支払期限前にキャンセルしてしまえばいい

不安な人はこんなところを見てる暇があるならもっと勉強に集中すればいいんだよ
試験まで時間のある今こそ勉強に集中し直前期は漏れがないか焦るべき
採用数抑制かどうかなんて試験が終わるまで無視すべきこと
0037一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:58:29.34ID:PCPIskle0
来年再来年の人だっているのに何を言ってるんだ?性格悪すぎ
0038一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:02:13.50ID:77BI5Aff0
>>21
最高のアドバイスありがとう!
0039一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:49:21.39ID:tnKPlc8x0
採用状況がどうなってようが今はただひたすらテキストめくって勉強する以外やることねーだろーがよ
採用数が数十人少なくなってたら意気消沈して試験撤退してくれるなんて方がいるなら大変助かるのでさっさと撤退してくれw
0040一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:59:37.77ID:jPeAQMBd0
話題として出てるだけなのに撤退やら勉強しろだの出てくるあたりナーバスになりすぎやろ
0041一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:36:09.91ID:PCPIskle0
なるほどね
撤退させるために不安書き込んでるんだ性格悪すぎ
0042一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 12:38:10.61ID:jPeAQMBd0
短刀まで突破しておいて撤退するアホなんておらんだろ
0044一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:29:04.16ID:WF673j2m0
そこまで不安になるなら勉強時間削って就活対策したら?としか笑
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:42:38.55ID:PCPIskle0
お前らみたいなクズでもないからどうでもいい
煽り爺
0046一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:41:05.36ID:vDDgLsXM0
noraさんの俳句見たらベテる理由がなんとなく分かった
0047一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:05:54.61ID:3eXXski20
担当受かって撤退って完全に勉強してないだけやんあ
0049一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:08:06.33ID:/lPMcLLU0
>>46
センスないよな
0050一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:26:22.65ID:vDDgLsXM0
>>49
良い人なんだろうけどセンスが壊滅的におじさんだよな。公民館で新聞読んでそう。
0051一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:28:18.48ID:5rHxO6SN0
ここで法律でマウント取ったり誹謗中傷してたオッさんってnor◯さんやろ?
0052一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:29:26.13ID:5rHxO6SN0
良い人か?関わったら凄いめんどくさそう
0053一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:40:08.79ID:1KKLBWjE0
高齢なだけでベテではないでしょ
むしろ短期合格者
0055一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:12:56.59ID:vDDgLsXM0
ちょっと良い人は言い過ぎたすまん。
確かにここ見てる発言してるし、法律おじさん本人の可能性たかいな。
さすがに芋や五條みたいに本人バレバレの書き込みするほど軽率な人間ではなさそうだし
0056一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:13:09.49ID:LRA4M7lk0
タッコの模試って難しかったの?
0057一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:21:55.15ID:R5VNkINN0
>>56
難しいし財務は現行の出題形式にマッチしてない。
受けてないなら買う必要無し
0058一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:29:59.97ID:LRA4M7lk0
>>57
サンクス
0059一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:44:20.18ID:irbcPsH50
原価計算はまともに計算させる気ないよなあれ
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:25:49.98ID:/lPMcLLU0
>>61
タントーベテだから
0063一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:39:12.62ID:LIn4uLqs0
今タックの模試やってるのか
0064一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:07:44.00ID:O9fR+jxp0
>>60
間に合わん奴はアウトプットなしで直前までインプットし続けろ
テキスト読み続けろ、それしか道は無い
特に経営と租税は練習とかいらんぞ
暗記する時は射精を効率良く使うことを忘れずにな!暗記なしでの射精はもったいないぞ
これからも記憶術おじさんを頼ってくれ
0065一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:41:20.92ID:dX7yd94H0
>>64 お前死んだほういいよ アウトプットなしで受かるわけねえだろ バカ
0066一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:24:11.48ID:IMfhNt2W0
>>64
1日一回しかいけないから
1日一個しか覚えられない、、
0068一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:28:35.81ID:JejWhX3V0
まだ一切アウトプットの練習してないわ
0069一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:37:38.13ID:QZCwc7Cs0
タックの模試受けてるんやけど、煽り抜きで今年簡単過ぎじゃない??
0070一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:02:08.99ID:LIn4uLqs0
問題が簡単なほどミスが許されなくなってプレッシャーがかかる
0071一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:18:53.22ID:q1gXnP2A0
>>69
管理難しくなかったか?
0072一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:19:16.65ID:qs99KeG00
管理対策してきたのか?
ズレてて意図がわからない
0073一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:20:42.66ID:+AxUVwe40
TAC模試は明日が最終日だけど、CPA模試ってTACと被ってる?大原は被ってないよな
0074一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:30:01.53ID:wBb6pUP80
管理は普通に難しかったよ
部分点取れそうなとこを見抜く力が試されるやつ

ここ最近の管理の難易度むちゃくちゃだからそういう方針なんだろう
0075一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:44:55.95ID:RzyHqz4s0
T模試受けて思ったんだがTてイケメン多くないか?
なんか色々不安になってきた
0076一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:09:58.12ID:rKW7h4ev0
受験生ってもれなくアニメだのアイドルだののオタクばっかで気持ち悪いんだけど
0077一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:21:44.32ID:kAX/p/Od0
去年まではPとKがほぼ全通だったからコミュ障とか20代後半のセーフティネットになってたけど今年はDとEと同じように絞るみたいだね
0078一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:22:56.35ID:0OpslBuu0
ブサ面が99.9パーしめる試験
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:23:31.01ID:rKW7h4ev0
どこ情報?
0080一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:24:22.72ID:rKW7h4ev0
>>78よおブサメン
0081一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:26:50.78ID:0OpslBuu0
>>80
おまえもブサ面やろ
0083一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:44:23.22ID:ABCoCWSm0
ウォーターサーバー先に使われてイライラする温泉さん可愛い(*´Д`)ハァハァ
0084一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:48:13.95ID:BGBvUmOv0
>>71
第1問の問題2計算くらいやろ?
あと第2問の問題1の一部を埋没認定したらオケやろ
0085一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:21:59.38ID:qE5GD+Zc0
この業界でコミュ障弾いたらほぼ人取れなくね?
0087一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:24:19.56ID:PXx1p+M60
>>86
ワイ、相当やばいで
0088一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 13:24:29.05ID:Mp6A+pUK0
>>86
負けた
0090一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:09:03.34ID:kAX/p/Od0
大手が渋るから中堅は新卒獲得チャンスと見て採用予定数増やしてるし初任給上げてるとこもあるからキチンと情報収集した方がよい
0091一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:12:05.00ID:SgKOIHbv0
バシュロンの時計が欲しいのか。
clientの人との時計談義は楽しいぞ。試験頑張れ!
0092一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:33:44.14ID:8+030wB50
中堅までに入れたら御の字なんだよな個人的に
とりあえず就職させてくれー
0093一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:04:09.54ID:3N7uS3X70
慶應って、経済学部と商学部とでは、どっちが優秀なの?
0094一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:09:12.67ID:fDTT6Hb30
内部生の中での序列は圧倒的に経済の方が上、商学部は落ちこぼれと認識されてる
0095一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:32:46.18ID:tKwnjf9n0
noraは会計士試験の問題ならともかく英語とか法律の問題だすのやめてほしい全く関係ないしモチベ上げたいから見てるのに逆に気が散る
0096一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:22:46.92ID:dmdhLumo0
>>95
フォロー外せばよくない?
0097一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:55:17.56ID:Rx17yD540
内部にそんな認識されちゃ外部もてめえらには言われたくないって感じだろうな
0098一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:57:27.80ID:omr2sJTa0
商学部のが授業楽だから高校から会計士目指してるような内部生はあえて商学部選ぶ人もいる
0099一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:23:20.18ID:PXx1p+M60
2019採用予定
トーマツ300
新日本300
あずさ300
らた100
太陽40
東洋20
行政30
京都10
三友20
合計1,120
合格者予想1,300人
0100一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:24:35.58ID:fDTT6Hb30
>>97
まともに勉強してない内部生にしっかりと勉強してきたのに下に見られるんだもんな
商学部は不遇だよ、ってか内部生が悪い
0101一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:31:23.26ID:Rp36nFEB0
>>98
今現在は知らんが経済と商学部は第二語学が厳しく留年が多いから(約3割)
体育会は昔は政治学科で今は湘南藤沢
0102一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:52:16.57ID:dQAl14QD0
よほどイケメンでコミュ力もあるって人でないなら4大行っても埋もれていくだけ
転職する時は4大出身とか中堅出身なんて関係なく本人の能力のみで評価される
どうせ大手行ってもみんな転職するんだから中堅で力つけていった方がいいよ
0104一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:55:39.92ID:67rKJAOH0
>>102
でも早期退職した人達が元BIG4とか元大手監査法人て書くあたり、大手に行く意義はあると思うよ。
外部からの評価に関係なくても、肩書きが自信になって身体の内側からエネルギーが湧いて来るならそれで良いじ「ん
0105一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:59:40.07ID:omr2sJTa0
ぶっちゃけ監査法人での経験がそのまま他の会社で通用するかと言われたらそうでもない 大手の肩書きはあった方がいいよ
0106一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:07:09.13ID:QL1lJ1nB0
T模試疲れたぜ
もう二度と受けることはないと願いたい
0107一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:39:19.90ID:67rKJAOH0
>>106
全体的に難しくなかった?
死にたい
0108一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:40:57.64ID:Xv8kZpkd0
>>102
中堅関係者必死だな
比較対象として中堅の説明会行ったことあるけど、あいつら大手disることしかアピールできないのはよくわかった
0110一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:59:44.86ID:QL1lJ1nB0
>>107
細かい論点が多かった気はする
0111一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:03:18.39ID:omr2sJTa0
あの構ってちゃんはすぐ撤退しそうだな
0112一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:07:49.85ID:67rKJAOH0
>>108俺も行ったけど、法人による。
太陽はそんな感じだけど、他はそうでも無いとおもう。
0113一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:08:30.24ID:Et4jmkb80
海外の学生が行きたい企業の常連だしな
0114一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:10:14.86ID:omr2sJTa0
行きたい企業ランキングって日本でもよくあるけどあまり意味なくね?
0115一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:13:46.10ID:MuCI/t/G0
>>113
あれは完全に別物でしょ
トヨタのディーラーとか期間工が本社はすごいんだぞって自慢するのに近いレベル
0116一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:15:08.70ID:omr2sJTa0
同じ突っ込みをモニスタさんがしてたな
0117一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:17:11.33ID:Et4jmkb80
>>113
たとえ看板でもあるってのは大事なことやろ
中身なんかどうでもええんや
0118一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:19:49.51ID:kAX/p/Od0
>>113
それ恥ずかしすぎるから外では言わない方がいいよ
0119一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:03:43.52ID:BahFFWcH0
>>93
経済学部
ただし通信は経済学部でも商学部の内容も学べる
0120tac 生
垢版 |
2019/07/04(木) 20:23:12.77ID:9vGomDrN0
アクセスそろそろ始まるね
0121tac 生
垢版 |
2019/07/04(木) 20:23:30.84ID:9vGomDrN0
企業法の上級講義って聞く価値あるんか?
0122一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:58:12.33ID:sSjeylUi0
むしろ上級が一番大切だぞ企業法
0123一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:06:27.28ID:rKW7h4ev0
>>78k◯さんはイケメン
0125一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:20:30.74ID:ZJNXa5ER0
ほいっち○めっちゃイケメンらしい
0126一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:20:59.63ID:rKW7h4ev0
【イケメンリスト】
k◯さん
0127一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:21:00.45ID:QL1lJ1nB0
経営理論が安定しない
助けろ
0128一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:50:10.07ID:3N7uS3X70
>>127
統計学に科目変更しよう。
0129一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:01:20.45ID:vlNBSjOk0
経営、なんかファイナンスも自信ない…
0130一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:02:25.60ID:Xq9gWVpB0
>>128 今年は落ちる前提で草
0131一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:28:51.06ID:dmdhLumo0
>>125
らしいな
0132一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:35:08.07ID:qs99KeG00
>>99
少ない?
2020はどんな感じ?
0133一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:05:07.26ID:CjdIfHbV0
ほいっちょさんなんとなく背高くて細くてイケボな感じする
イケメンそうなのわかる
0134一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:19:03.31ID:A48Rx8a20
みんなtac模試どうだったんや?
0135一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:25:50.82ID:LsudkmQR0
去年の経営学、理論の穴埋め満点で、ファイナンス5問誤りでも偏差値60前半なのか(困惑)現状で52は越えてると思うが、出来れば60超えて稼ぎ頭にしたいんだよな
0138一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:56:26.48ID:MvOr1jS00
租税の理論固めたら点数安定するようになった
0139一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:02:37.38ID:3REBvyjK0
採用絞られるから論文突破してからが本番だよ
0140一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 01:03:13.06ID:EGumGM+x0
>>113
アンテナの低い有象無象に人気ってだけだぞ
日本の就活生人気ランキングで銀行・証券・保険とかにイメージ近い
0142一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 06:14:12.17ID:3REBvyjK0
big4出身ですなんて書いてるやつは大抵裏で周りからバカにされてるぞ
自分の所属先を自慢する奴って大体その組織のボトム層の人間なんだよなどこの世界でも
0143一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 07:44:28.92ID:QhdbH7S40
139 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2019/07/05(金) 01:02:37.38 ID:3REBvyjK0
採用絞られるから論文突破してからが本番だよ

142 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2019/07/05(金) 06:14:12.17 ID:3REBvyjK0
big4出身ですなんて書いてるやつは大抵裏で周りからバカにされてるぞ
自分の所属先を自慢する奴って大体その組織のボトム層の人間なんだよなどこの世界でも

【2020】公認会計士試験Part2【令和2年】
36 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2019/07/05(金) 06:16:10.74 ID:3REBvyjK0
19でも採用相当絞られそうなのに20なんてまともに就職できないよ、何割かは税理士法人で薄給長時間労働することになる
0144一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 10:53:08.07ID:8fIlyW3D0
>>121
tac生はまじで企業法控えなって
やりすぎ
計算が嫌なら財務理論やりこめばええやん
0145一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:51:22.49ID:KJO7OYL50
計算やってないの?
計算得意なら論文の勉強も楽になるんだけどね
計算の復習にほとんど時間使わなくて済むし
0147一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:37:45.17ID:SJi4grDQ0
計算放置したら計算力落ちそうだから毎日やってるわ
0148一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:10:38.05ID:X797hY8m0
ガチで計算やった経験があればさらっと一周するだけで元通りになるよ
英単語とかと同じやな
0149一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:20:46.03ID:4ZdIWhzb0
そうそう
一回解いた下書き見るだけで頭の中整理できるよ
0151一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:24:04.16ID:mQwl0lyl0
経営学
デリバティブのグラフの種類多すぎ
組織戦略論でアルファベット3文字略語覚えるの多すぎ
固有名詞丸暗記が多すぎ

確実に租税より重いやん
0152一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:30:02.45ID:InFTlLGH0
>>151
デリバのグラフは形から覚えればすぐ
理論はゴリゴリやるしかない

租税はそもそも税法3つを一緒にやること自体がどうかしてる
理論までおまけに付いてくるし、某業界の嫌がらせとしか思えない
0153一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:31:59.70ID:hIMK+2kC0
>>150
わろた
わろた…
0154一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:46:43.17ID:4z54UTUO0
>>150
ほんと?試してみるわ
0155一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 17:48:36.50ID:4z54UTUO0
>>151
量で考えたら租税が圧倒的に多いだろ
グラフだって意味もわからず暗記しないといけないようなものは少ないじゃんか
0156一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:01:29.09ID:228VPNxO0
税理士試験の連中がそれぞれ1科目1殺で1年かけて準備する税法科目を3科目同時だからな
笑えてくる
会計士試験租税法は税理士試験より難易度は優しいとはいえ試験範囲の論点数はほぼ同じ範囲だからな
アウトプットの仕上げはそこそこで済ませていいと言ってもインプット知識の負担は税理士試験3科目分の試験範囲そのまま乗っかかって来るわけですよ
吐いちゃいそうオエエエエエ
0157一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:05:02.15ID:aTkQVzGd0
連結全切りガイジ短刀突破してたのかやるやん
0158一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:51:18.68ID:SLemo3Mg0
>>150
ほんとこれ
0160一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:06:09.27ID:yn+0G+6y0
論文3回あるし出ない年に合格すればOKって考えならCF、企業結合あたり全切りでOKかと思うけど、去年みたいに第三問でCFでたりすると落ちるかもな
それでも他で取れれば余裕で受かるか
0162tac 生
垢版 |
2019/07/05(金) 19:13:34.74ID:4mdmH7DR0
財務会計の理論のテキスト、
2019と2020で違いある?
0163一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:18:22.65ID:4z54UTUO0
>>162
2020のはもう税効果直ってるでしょ
0164一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:18:41.29ID:4z54UTUO0
>>161
ないよ
0165一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:42:08.10ID:mEsfLKTN0
成果連結と企業結合個別くらいしか仕訳切らないからなあ
0166tac 生
垢版 |
2019/07/05(金) 19:59:58.23ID:vmb1As2F0
tac の受付の女の名前検索してFacebookでとまだちしんせいするやつw
0167一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:15:41.67ID:cR1dkNwz0
>>166
どこの学校にも真正の基地外いるから注意しろよ
普通に就職できないから資格取ろうとしてる奴
絡まれたらお終いだぞ
0168一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:32:13.57ID:7MmIJXmN0
>>166
成績優秀者に載ってる女の名前ググっていろいろ詮索してるやつなら知ってる
0169一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:00:37.68ID:xydBXbsO0
人差し指と小指と親指をくっつけた状態で腕を伸ばして、机に薬指と中指を押し当てて伸ばす。これを両腕でやる。
肩甲骨の周りほぐれて捗るぜ
0170一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:17:34.13ID:xydBXbsO0
>>99
Twitterでこれ嘘だって言ってる輩がいたが、TACのパンフレットの数字集計したらガチだった。
0171一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:32:50.64ID:X797hY8m0
>>170
大学3年以下で受かって監査バイトもしない奴が200人はいるから
今年も中堅法人までで合格者全員受け入れ状態だな
0172一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:07:07.30ID:xydBXbsO0
>>171
経理行く奴もおるしな
0173一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:35:45.96ID:7MmIJXmN0
東京の補習所だけでも監査法人行かないやつの土曜クラスが二クラスある
1クラス40人弱だから80人
そうするとほぼほぼ全入だな
0174一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:05:36.17ID:TjYa3HNp0
Johnさんは撤退したのかな?
何年もやって短刀40以下じゃあ厳しいし
0175一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:59:16.56ID:aTkQVzGd0
諦めた方が本人のため
0176一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:02:35.80ID:gNTuZzNR0
アプリでダウンロードして、再生出来なくなったんだけど、わかる人います?
0177一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:29:47.21ID:5w7vdj9h0
スレが伸びない
0179一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:35:13.42ID:5w7vdj9h0
採用予定4大と太陽合わせて1140で毎年30代以降が200名以上いるてことは20代ならほぼ確実に上から5番目までにはいけるのね
0180一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:35:45.38ID:V8akwDca0
3回目以降は中々伸びないと聞くよ みい◯のようにベテとして根気強く頑張れば報われる人もいるけど
0181一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:41:15.50ID:sCRW7/z90
短答とかメルカリで教材買うだけで突破できるのに
予備校通ってるやつ何なん?
0182一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:48:11.41ID:YhZBVYHF0
でもベテの人ってさ、修了考査とか受からなさそう
0183一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 00:48:26.48ID:YhZBVYHF0
考査って落ち続けたらどうなるんだろ
0184一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:23:46.69ID:WZ8wVzeL0
>>182
ベテより論文で切った論点が多いやつとかまぐれでサクっと受かったやつのほうがヤバイ
しょせん論文のときの知識がどれだけ残ってるかの勝負だから
0185一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 02:07:53.91ID:cBP/Edyo0
名古屋大阪福岡は東京より買い手市場だから気を付けてね
0186一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:46:33.86ID:L/SET6290
>>185大阪は特に買い手市場らしいな
0187一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:51:48.63ID:L/SET6290
>>179去年は在学中や社会経験有り20代でも大手落とされた人結構いたらしい。
0188一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:56:28.01ID:VgDg0KHD0
>>187
結構とは具体的にどれくらいの人数落とされたと聞いたのですか?
0189一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 06:57:30.99ID:AQP8Rvw90
管理苦手なんやが論文って管理計算全切りで合格できないかな?
短刀の計算は自力で正解した問題が1問も無い
偶然1つ当たって37点で合格したんや
0190一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:28:07.24ID:xZ0H+oS90
>>189
またらいねん^_^
0191一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:29:34.56ID:xZ0H+oS90
>>181
僕は論文も独学マン
まあ、模試は受けてるけど
0192一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:33:04.59ID:L/SET6290
>>189全切りは流石にヤバい。例題だけはやっとけ。中問4つの内2つは例題レベルだから。
0193一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:21:31.05ID:5w7vdj9h0
去年はDとEは絞ったけどPとAは全通だったんだけ?
0194一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:11:27.20ID:XHko2nZc0
>>189
それ面白い!
偏差値Zero〜♪
じゃなきゃ可能性ある!会計士試験史に伝説残してくれや(^^)
0195一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:14:18.28ID:XFF5FgoH0
今回の短答式試験管理計算一問も解けなくてもそこまで問題ないだろ 2、3問のぞいて普通の試験では埋没言われる問題だった
0196一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:17:54.84ID:/NfCYZIF0
>>193 絞ったらしいけど挙動不審でどもるやつくらいしか落ちてない 無職20後半とかでも内定でてた
0197一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:31:05.46ID:Yqnof1xI0
管理会計を得意科目と思ったことは一度も無いし足を引っ張られる事の方が多かったイメージだったが5月短答では何故か60オーバー取れて短答突破に大いに貢献してくれた
管理会計ちゃんに8月もう一回奇跡を起こしてもらいたいわ
0198一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:24:19.82ID:ylMAT5Tf0
もしかして費目別とか個別原価計算って網掛け外論点か?
0199一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:28:09.32ID:mgfa+onf0
>>194
経営でやるが偏差値の最低値は25だが
民法選択者だったか
0200一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:30:55.61ID:Mp9kunJu0
>>199
偏差値25〜75に多くが分布するってだけだろ
偏差値の定義勉強してこい
0201一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:00:24.74ID:qZSJpu1I0
慶早中明以外の大学出身でも人権あんの?
0202一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:01:06.24ID:m9zzANZ90
中明にも人権なんてねーよクソマーチ
0203一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:04:53.75ID:CK+X7U3M0
>>171
全法人合わせて合格者数を超える募集があっても、
受けた法人すべてからお祈りされるコミュ障や高齢既卒は居るわけでな
0204一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:05:05.21ID:BGTQHjM50
青学立教法政は?


デスマーチ
0205一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:07:24.34ID:CK+X7U3M0
超売り手だった2017年ですら、受けたとこ全部落ちて税理士法人行った奴がいたのに
0206一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:17:08.42ID:W20oLZNZ0
超売り手でも落とされる人は例年いるみたいですね。
ただそういう場合のコミュ障のレベルは、
・面接官に喧嘩うる(舐めた態度とる)
・質問されてもだんまりで何も答えない
みたいですが。
0207一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:38:58.14ID:BGTQHjM50
>>206
想像つかないな。
過年度生で説明会参加したことあるけど、そこまでヤバい人見たことない。
0208一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:44:52.73ID:VESwzyh/0
よっぽど酷いやつやろ 聞いたのは下手に接してる社員に対して横柄な態度取るようなやつ
0211一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:06:12.89ID:AQsi1i1c0
3箇所で同じこと言いふらしたのかよ
0213一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:13:30.82ID:qMZV6DXM0
あーそういえば慶應生で、この法人は第4志望ですとか言ってた人が落ちたっていう話聞いたことあるな でもただ、思うにコミュ力とか関係あるの多分機関車くらいだと思う。あそこだけグループディスカッション導入してて、他の法人は小論文とか面談とかそんくらいだし
0214一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:19:50.90ID:If74Tsx80
あずさの先輩、チームで若いやつは体力つけるため昼飯は大盛必須なんだと
大盛頼めないやつはアサインから外されるんだと
おかげで一年でみんな太っていくらしい
さっさと大盛頼まずアサインから外されちまえばいいのに
0215一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:29:21.01ID:CK+X7U3M0
あずさのアホ私文飲みサーノリは到るところで耳に入るが、そんな体育会系ノリまで加わってんのか
なるべく関わりたくないな
0217一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:43:08.42ID:RrNWJiY40
>>216
まだインプットしてる人?
調子どう?
0218一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:47:11.78ID:PSB0pKmU0
今年の論文諦めてるけど>>216さんみたいに今年の論文受かろうと思えない。そんな早く働きたいと思えない
0219一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:59:54.60ID:qZSJpu1I0
>>202
輩出者数見て話ししてるだけだろ
低学歴嫉妬すんなよ
0220一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:11:19.47ID:lziv8cLb0
大盛で体力つけるとか中学生かよw
0221一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:16:14.29ID:JpEu/DKl0
>>214
流石に嘘やろ。
0222一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:23:14.27ID:JpEu/DKl0
>>212
志望動機聞いたらだめなの?
準大手だと確かに聞いちゃいけない雰囲気あったけど。
0223一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:25:28.06ID:4+bWyVNH0
>>205
2015 2016のやばさを知らんな
0224一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:18:39.61ID:PSB0pKmU0
監査法人落ちても来年受け直すってことはできないんですか
0225一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:48:59.42ID:+lDOaNPp0
無理
一年遅くなると知識も陳腐化するし
そもそも一年前にとらなかった奴が1年分だけオッサンになってるのに採用するだけのキャリアの積み増しがあるとも思えん
需給状況がより売り手になるとかでもない限り無駄
0226一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:49:51.10ID:VESwzyh/0
とりあえず入れるところに入って転職すればいいんじゃない
0227一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:53:11.99ID:+lDOaNPp0
新卒と同じで新人採用が一回のみのプラチナチケット
それを逃すと中途採用と同じような扱いになる
中途採用では監査の経験年数で年収テーブルが決まる
合格年度にNNTの奴が監査以外の仕事してれば監査経験年数はゼロ
監査法人への転職市場では価値がない
売り手だけは猫の手も借りたいから入れるかもしれないってだけ
基本は無価値
0228一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:54:04.12ID:VESwzyh/0
流石に中傷は入れるだろ
0229一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:58:27.02ID:+lDOaNPp0
今は売り手だから
過年度NNTでも中小には入れる可能性は高いと思うよ
でも超絶コミュ障アスぺだとどこにも入り込めない可能性もある
少し話してたら大体分かるから
0230一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:02:26.47ID:qMZV6DXM0
>>227 え、これまじ?じゃあ最近噂のjk会計士の方とか監査法人所属してないとか言ってたけど、中途採用みたいな扱いになるの? どゆこと?大学2年で合格してる人とか監査法人所属してない人たくさんいるけど
0231一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:49:05.14ID:+lDOaNPp0
非常勤しながら監査して卒業後に常勤になる子もいる
早く受かっちまって大学中退して常勤になる子もいる
私文だと非常勤しながらでも普通に卒業できるから非常勤が多いんじゃね
JK会計士がどうなるか知らんが登録要件だけで言えば支援制度もあるし監査経験2年は積めるんじゃね
0232一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:58:19.23ID:WZ8wVzeL0
JK会計士は合格が目標で燃え尽きたパティーン
0233一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:18:20.04ID:o8vm6F5h0
就活のことなんかどうでもええから試験の内容とかの話もっと出てくれ
0234一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:34:58.46ID:O2Wsp4VZ0
>>214
これはガチ
サークルノリに乗れないやつは排除が多い
0235一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:40:57.11ID:cKfJ5d6M0
ふくさんは受かりそう?
0236一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:41:48.47ID:C42ivSRI0
ID:+lDOaNPp0が基本は無理とか、もしかしたら中小は入れるかもかもしれないとかテキトーな事書いてあるけど、
ほんの数年前に過年度で行けなかった人が大手に吸収されてるんですが。

目的はわからないが、過度に就職の不安を煽ってやる気を無くそうとする書き込みがあるので、あまり信用しない方が良い気がする。
0237一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:50:16.67ID:9Xz6CUeS0
それって就職氷河期から売り手市場に急速に好転したからでしょ
今監査法人に弾かれたら就職市場は悪化する一方だよ
状況がぜんぜん違う
0238一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:30:55.50ID:d+Z4HlY30
何とかなるだろ
直前までインプットでいく
0239一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:21:42.27ID:2j6ravXL0
>>238
同時進行にすればいいやん
0240一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 05:32:11.10ID:HLsohhFk0
管理の計算が無理すぎて絶望するんだが
どうしよう
こんなん解けんだろ
0241一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 05:48:43.59ID:vjcqJVMx0
その通り
過年度NNTでも大手に入れたのは超絶人手不足で猫の手でも借りたいからだよ
要は人余りから人手不足になって急速に需給が好転したからにすぎない
これからは人の吸収も一巡したこともあり景気悪化で需給が悪化して買い手になる一方だよ
今年ダメだった奴が需給状況の悪化する来年に1年分だけ型落ちしてなお採用されるだけのキャリアの上澄みができるとは思えない
よほど面接で横柄な態度だったのを改めたとか大手しか受けなかったけど中小も受けたとかなら入れるとは思う
多分来年はそこまで悪化していなと思うから
0242一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 05:53:43.20ID:vjcqJVMx0
合格者の何割もNNTだった時代からほんの数年しか経ってない
逆の方向に進むことだってあるのに想像力が足りなさすぎる
これから2、3年で超絶買い手になることだってありうる
旧試験で合格者が今よりも少なかった時代ですら大手には入れなくて中小に行った奴だっていたんだから
面接ではあんま調子乗らない方がいいよ
0243一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 08:09:22.05ID:dOsyBKgW0
>>235
数年ぶりに覗きに来たか
撤退宣言して去って行ったよツイッターも消えた
0244一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:25:25.85ID:hJxbfwaa0
あーそういえば慶應生で、この法人は第4志望ですとか言ってた人が落ちたっていう話聞いたことあるな でもただ、思うにコミュ力とか関係あるの多分機関車くらいだと思う。あそこだけグループディスカッション導入してて、他の法人は小論文とか面談とかそんくらいだし
0245一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:37:04.86ID:vjcqJVMx0
面接で少し話せばアスペかどうかくらいは分かるよ
0247一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:16:00.58ID:WKV+xMMF0
学生合格の女も落ちてたよ。
アッパー系コミュ症のデブスだがな。
0248一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:20:06.46ID:2j6ravXL0
話が通じない人は年齢関係なく落とすだろ
0250一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:31:25.24ID:YQJ4TiSn0
ほぼコミュ障しかおらんやろ
0251一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:39:15.13ID:vjcqJVMx0
就活ゆるい時期に入った奴らのコミュ障率の高さよ
ほんと笑うよ
話の筋と関係ない連想ワードレベルの事柄を中途半端な知識で被せて話してくるからw
次第に誰も相手しなくなる
そういう奴らが群れるとくそヤバイぞ
コミュ障マネ
アスペシニア
イキリ雑魚スタッフ
0252一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:26:20.46ID:KLOAG3590
地獄絵図やんけ
0253一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:41:37.09ID:nBfSQyU80
会計士受験生キモイ発言の女マジでやばい人だな
0255一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:56:25.52ID:qUKh8GIv0
むしろ芋マン=あいつの方が納得出来るレベルだわ
0256一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:06:06.53ID:GwXGm/Vl0
五代くん逃げたん?
0257一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:17:37.85ID:Z35k15Nv0
某カリスマ講師のツイートうざいからミュートしてる人集まれ
0258一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:39.93ID:fbv8BDaP0
模試終わって気が抜けてしまった
0259一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:04:07.67ID:nU0iDCop0
>>258

毛が抜けるよりええやろ。
0260一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:47:13.41ID:GNOKlIBG0
他校の模試って解きにくいな
0261一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:01:10.90ID:lspxjrdL0
>>260
経営理論きつかった
0262一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:23:14.78ID:JEeFQG/L0
>>261
TAC模試?
0263一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:35:42.73ID:lspxjrdL0
>>262
そう
0264一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:39:02.45ID:e8Ljh1M+0
模試を受けて今年は諦めようと思った
今から租税特化して租税だけでも科目合格狙いたい
0265一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:49:19.36ID:+sxTJNnn0
>>264 それは本当にもったいなから一括狙ったほうがいいよ 52滑り込むだけならまじでレベル高くないから
0266一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:56:57.06ID:CP4PNASz0
短刀受かったのに論文間に合わない層にとって一番間に合わない科目が租税と経営だろ
その手遅れ租税で科目合格狙いに行くってなんかズレてる感があるよな
租税科目合格できるスペックあるならもうちょっとバランス良く勉強時間振り分ければ今年度総合合格だって十分射程圏内だ
0267一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:25:00.63ID:XgRTWBxH0
これマジなの?
GDも小論も面談も自信ねえや

244 一般に公正妥当と認められた名無しさん[] 2019/07/07(日) 15:25:25.85 ID:hJxbfwaa0
あーそういえば慶應生で、この法人は第4志望ですとか言ってた人が落ちたっていう話聞いたことあるな でもただ、思うにコミュ力とか関係あるの多分機関車くらいだと思う。あそこだけグループディスカッション導入してて、他の法人は小論文とか面談とかそんくらいだし
0268一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:28:11.58ID:/kiRjVd10
温泉さん、最近ツイート少ないね
58本気で決めるかもよ(*´Д`)ハァハァ
0269一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:39:19.98ID:Wo2/ahHA0
>>263
穴埋め3つしか合ってなかったで…
0270一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:36:13.69ID:DSQ8PLrv0
>>261
経営理論と管理は難しかった
0271一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:44:56.13ID:rakqvXt90
>>267マジだよ自信ないなら無理だから中小に切り替えるべき
0272一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:29:09.44ID:zlWrtQ5H0
地方事務所は面接一回で決まるのにぬ
0273一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:44:33.87ID:sJWWBQQX0
さすがに中小でもヤバイ奴くらい弾くだろ
去年は大手落とされた奴ら取って
そろそろ採用失敗だと結論出るころじゃないか?
0274一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:19:46.69ID:wVQKpKzH0
>>269
TACホームでもあれは難しかった感じなの?
0275一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:51:06.22ID:63s6l8Ju0
tホームだけど経営理論穴埋めほぼわかんなくて草だった
結局ファイナンス
0276一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:03:21.33ID:qlZVuX7w0
>>266
5-8狙ってるけど租税と経営はもう科目狙えるレベルまで持ってったわ
短答科目がやばい特に財務理論
あれどうやって勉強すんの、基準集もいつ使えるのかよくわかってないし
0277一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:06:39.67ID:UrAmXGuL0
>>276 すごいな租税どうやって勉強した?
0278一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:22:30.26ID:tHUFPuxG0
アスペと仕事したくない
アスペは事業会社で経理やってればいいよ
0279一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:31:41.75ID:cpdF9F9L0
面接以外にGDとか小論文があるなんて聞いてないんだけど
0280一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:32:03.99ID:cpdF9F9L0
30代はノーチャンスなの?
0281一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:35:36.72ID:Pfss6hPZ0
たぶん自意識過剰なだけ
0282一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:56:06.62ID:zlWrtQ5H0
>>276
理由や趣旨はテキストか基準の結論の背景を暗記して解く。
会計処理は条文引けば解ける場合と実務上の取扱等から出題される場合があるから、条文引ければ引用して丁寧な回答を、引けなければ短答の知識捻り出して部分点狙う。
0283一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:26:18.12ID:gup8s9AT0
解ける問題がなくなって時間が余るという、初めての体験をした
0284一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:45:16.67ID:FQ2eyaTC0
たかのくんどこ行った?
0285一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:21:18.16ID:713Cn9z00
>>277
言っても勉強してない範囲はあるけどな
12のやつらとあんまり変わらんと思うよ
講義受けて問題解いてアクセス解いて答練解いてをめちゃくちゃ詰め込んだだけ
0286一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:22:30.95ID:713Cn9z00
>>282
やっぱ財務理論は暗記なのか
量多いわ
企業も監査も暗記が必要な場面は少ないからだいたい方向性掴めたけど財理はあかんわ
0287一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:32:43.69ID:Pfss6hPZ0
てんて◯さんイケメンだった
0288一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:54:37.87ID:1OlDwp+F0
財務理論こそ暗記
ほとんど基準集に載ってない基準から出る
つまり定型的な答えが存在する
0289一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:06:29.24ID:skUxBuwg0
>>271
まじか…
アピールポイントがちんぽしかないぜ…
0291一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:14:03.55ID:cpdF9F9L0
官報みればtknがどうなったのかわかるね実力は合格者クラスだったから
0292一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:28:39.24ID:gKNzvJgA0
監査の勉強方法わかんねえや
答練ではようわからんところに配点きてるし
0293tac 生
垢版 |
2019/07/08(月) 16:31:20.60ID:sdUZzyXb0
監査論はテキスト読めよ
0294一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:55:39.47ID:gKNzvJgA0
問題で何聞かれてるか何答えたらいいかわからん時ない?
これもテキスト読み込めばええんかね
0295一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:48:24.11ID:PUTDD7hR0
>>287
自演乙
0296一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:57:07.82ID:wOO15vzE0
温泉さん、海外進出
(*´Д`)ハァハァ
0297一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:08:08.79ID:3z7kjWAe0
温泉がここまで先を見通しているのは素直にすごいと思ったね
嫉妬を禁じ得ない
0298一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:09:07.55ID:/EfNd0oU0
ツイッターでいい女ぶってる奴まじで頭悪そう
0299tac 生
垢版 |
2019/07/08(月) 18:09:56.86ID:sdUZzyXb0
あの会計士受験生臭いって言ってた人?
0300一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:27:27.86ID:bA8ExT9P0
さすが俺たちの温泉さんだな
同期でEY行く人は幸せもんだ
0301一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:38:50.62ID:zHJygsA20
>>288 同意
暗記でゴリ押しだけで60とれる
0302一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:55:00.63ID:hx+frEXk0
5月組なんだが、論文全く勉強してなかった。今年落ちたらCPA移籍したいと思ってるんだがどうだろうか… 財務の論文対策集と、通ってる予備校のテキスト丸暗記とか問題集とかと比較すると雲泥の差があって、本当にこの予備校で大丈夫なのかと… 監査論にしても薄い冊子の
文章を丸暗記しろとか、本当に意味がないと思う… 経営も租税もCPAの方何枚も上手のよう
な気がする。 どうすればいいか…
0303一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:25:07.22ID:PUTDD7hR0
>>302
CPAはやめといたほうがいいと思う
0307一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:23:42.69ID:rakqvXt90
どこでも変わらん
0308一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:52:48.96ID:KU239Uh10
俺撤退するわ

ぽまいら

ありがと
0310一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:13:59.92ID:ac310/By0
財務の理論はキーワード暗記だから理解だけしてても正確に書けないとあんま意味ないぞ
意味わからず文章暗記した人のほうが強い
0311一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:18:16.71ID:zQBlVmDB0
クッパの論文理論対策問題集は確かに優秀だけどあれ自体は単コース申し込みできるしメルカリで入手もできるっしょ
個人的に通学拠点は人数が多い大手に行っといたほうがいいと思う
生活リズムとかモチベ管理とかの点でね
0312一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:30:25.78ID:Ov3N8CVi0
論文問題集はCPA なんかより、LECの方が断然良い
まあ今やCPAの渡邊が作ったんだけど
0313一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:29:51.91ID:XpPlDcsS0
ペラペラ問題集といえばTじゃないのか
0314一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:29:54.38ID:edoMOH+N0
>>312
レックの企業法と監査論の論文問題集が気になってる。
と言ってももう手遅れやがの。
0315一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:36:20.82ID:cpdF9F9L0
テキスト系は薄ければ薄いほど予備校がリスク負ってるてことだから良い予備校
分厚いのは一見すると親切だけど、単にどんな論点がでても一応テキストにありますよねとか、的中しましたよとか言いたいだけ、予防線張ってるだけで実はとても不親切なんだよ
0317一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:44:14.49ID:Ov3N8CVi0
>>314
監査論は市販の会計士実務家本がいいね
企業法は大原の模試回しがいい
管理会計は一行で本質だけ答えられるようにまとめておく
0318一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:48:42.05ID:Ov3N8CVi0
ま、大事なことは『問いに答えること』だよ
すげえ当たり前のことなんだけど
これが本番ではなかなかできないのよ

問題をそもそも読んでない
問題をよく理解しないで書き始める
とにかく自分が覚えたことを吐き出す

本番の緊張や混乱したらやりがちな不合格あるあるをやってしまう人間多数
0319一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:49:29.66ID:RqDU8XwY0
tの財務理論なんか解答付いてない問題集もどきの何かしかないぞ
インプットだけしてりゃいいんだと思ってる
0320一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:58:38.14ID:XeXEhs/30
不安に押しつぶされそうなら科目偏差値52〜53ぐらいの開示答案を数人分見せてもらえ
こんなもんで良いのかとめちゃくちゃ心が楽になる
逆に偏差値52程度の答案すらレベルが高いと感じたら合格は多分無理だ
0321一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:03:15.95ID:nWfVJS7K0
倍率的には本番は雪崩大量失点さえ起こさずに完走できれば受かるはずなんだよな
5月組で全論点終われなかった勢や実力論外のアカスク勢に加えて本番で雪崩大量失点やらかす層合わせればそれで既に半数位脱落と見ていい
0322一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:08:01.93ID:SCg8dh4S0
お前らそんな受かるかギリギリのラインにいるのかよ
0323一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:57:52.16ID:kU4NKLOF0
企業法がギャンブルみたいな試験だからどこまで行っても会計士試験はギャンブルだ
0324一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 02:22:09.02ID:7Ghtma5i0
最近は企業より管理の方がギャンブルじゃね
埋没を見抜けないと時間ばっかり取られて死ぬやつ
0325一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 05:40:13.05ID:ifbN09s70
t租税ってテキストや講義はもちろん答練や模試の問題の質も程度低くてcに大量に流れるのわかるわ
直前答練が直近の過去問の焼き直しだって知った時はマジで金返せと思ったw
0326一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 05:45:42.61ID:CJNXVLfr0
t租税毎回評判悪くね?そんなしょぼいのか
0327一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 07:29:18.48ID:WDH9cvwf0
>>325
ん?いつの話?
直前答練過去問のやき直しではないけど
それってtknがtでやってた時代の話?
ただ個人的に直前答練難しすぎて
アクセスと基礎答練で十分な気がする
0328
垢版 |
2019/07/09(火) 09:18:28.43ID:XEvQRoxp0
CPAも言うほど質高いかと言われると微妙だけどね。
ボリュームが年々増して大原化してる気がする
0331一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:01:07.35ID:UR5OZo8M0
>>327
直答が過去問焼き直しなのは講師が自ら言ってますよ
元同僚になすりつけるのは見苦しいから止めて下さい、先生
0332一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:11:08.31ID:MURnsAR70
租税って大原なのにここでは禁句かよクッパレッカス関係者笑
0333一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 11:25:32.62ID:azKjWWtq0
>>330僕はクレアール化してる
0334一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:12:44.28ID:fvYHlRy60
CPAのやつってなんでこんないつも必死なの?
0335一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 14:45:44.76ID:7sJ81FiV0
多くの科目で言えることだけど、答練の解説が長くてだるい
0337一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:53:59.67ID:WGBxZRBI0
クレアールてネタにされがちだけど定期的に上位合格者が現れるから侮れない
0338一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:59:00.98ID:MURnsAR70
>>337
ろうそくの炎は消える直前に最も輝く
0340一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:53:53.52ID:7kTB1X9N0
初学者から最後までクレアールは勇気いるけど他校で一通り学んだ過年度生なんかはあのペラペラテキストでインプット確認済ませて残りずっと演習沢山とかが良いのかも
0341一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 00:27:50.50ID:R9q9/jY10
Oの答練さ、言葉足らずの問多くね?
0342一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 04:58:27.86ID:hC63D4Y90
ikbの話聞きすぎて管理会計の理論ではikbならどう言いそうかな?と考えて難問にも解答できるようになってきた
0343一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 06:44:16.77ID:Kbb8wpTJ0
それはむしろベテランへの始まりやな
0344一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:06:00.72ID:ziwOSPYM0
温泉さん法令基準集遅くね
今までどうやって勉強してたんだろう
0345一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:06:34.09ID:d2z/j07s0
管理は制限時間3時間なら戦えるんやが
2時間だと短すぎててんぱる
3時間でも少し足りないが
0346一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:43:16.08ID:dLF02Rmv0
>>344
担当歴長いし、条文の内容ほぼ覚えてるんじゃない
使わなくても受かる人は受かるし
0347一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:39:08.01ID:oBUP2ad60
条文の内容全て覚えてるは草
0348一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:42:34.87ID:YFLjrbZU0
>>346
案外一発合格しちまいそうだな。
負けたくない。
0349一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:50:23.92ID:ziwOSPYM0
条文の内容全部覚えてるとか強すぎじゃん
温泉最強説
0350一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 16:37:43.74ID:CROBuz4X0
消費税法って来年受ける場合どうなるのか教えてください。予備校は期限切れです。
0351一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:23:22.29ID:LF0ZvFqT0
k◯iっていう東工大の人イケメンなの?
0352一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:53:05.86ID:yi6nQs4j0
>>351
一番イケメン
0353一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 18:54:58.55ID:LDGGhK2k0
東工大でイケメンは貴重だな
0354一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:58:54.45ID:U/fmZnNO0
温泉さん、いずれ顔バレしそう
怖くてあんな画像載せれんわ
0355一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:44:28.58ID:dLF02Rmv0
>>348
現状58達成しそうなのが脅威だよな。
そろそろペースダウンして欲しいものだが。
0356一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:18:41.05ID:oJ3vq2yv0
>>352 自演を偽るアンチ説
0357一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:38:41.10ID:tKkTkV/70
模試までに経営学終わらないけどどうしよう
0358一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:46:57.42ID:eRqtqR8+0
もう回すくらいしかやることなくて苦痛だわ
0359一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:57:48.24ID:d2z/j07s0
間に合わないなら経営理論か所得税か消費税はあえて短期記憶で復習回数1回で乗り切るべき
今やってても定着してないだろうからどうせ何周も必要になるでしょ
3日前から始めるんや
直前期にやることが明確になるというメリットもある
0360一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 00:04:59.75ID:KReF6FGG0
>>359
模試に間に合わないだけで本番には間に合うと思うんだよ
ただ経営学だけ受けないか間に合ってなくても受けるか迷ってる
0361一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:15:59.22ID:o/mXkJwI0
俺は本番までに租税法経営学終わるかも怪しい
租税法がテキスト3周してやっと頭に馴染んできたから簡単な問題を解き始める段階
経営学はテキスト2周目で本日やっと資本市場線と証券市場線の計算式を理解できたぞぉ……
0362一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:16:43.08ID:KbcNYdoo0
俺はもう諦めた
0363一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:27:24.18ID:80EDrdiJ0
本番って机に観葉植物置いてもいいの?
0365一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:21:04.19ID:w/AaexJ/0
普通に考えたら租税と経営から本気でやるんだから間に合わないのは監査とか財務理論でしょ…
0からの教科が間に合わない方が致命的なのに後回しにするやつおらんやろ
0366一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:51:45.70ID:h/2cHPzO0
ここ見てれば分かるように論文って全く勉強が追いついてない受験生も何割かいる中での52以上だから想像以上にレベルの低い答案の争いになる
だから最後まで諦めなければ十分逆転できる、極論今日から毎日20時間やれば受かる
0367一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 09:58:27.29ID:pAilMVoF0
今年のCPA管理会計の論文対策集、やっぱり改悪やわ。
過年度生で昨年も管理偏差値59やから合格圏には達しそうやけど、この教材原因で落ちる子もおるんやろなぁ…。
分厚くて冊数も増えて使いづらい上に網羅性落ちてる。
0368一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:13:37.68ID:Y63/J2QF0
>>367 え網羅性落ちてるの?
0369一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:23:37.05ID:VM4bXmyc0
>>367
管理計算の論文対策集、コスパ悪すぎて半分くらいやって辞めたわ
管理って元々伸びずらい科目だし他に時間使った方がいい
0370一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:35:37.98ID:hCwKJ4010
>>367これまじか?
0371一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:38:40.79ID:hCwKJ4010
まあ確かに管理のロンタイはほぼ意味ないかもな… 本試験に全く違う問題が出てるし、やはり答練ベースなのか
0372一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:45:38.99ID:Y63/J2QF0
>>371 答練はロンタイから出てるからそれだと答練も意味ないことにならない?
0373一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 10:49:03.14ID:mfLN6YWj0
>>367
アホみたいに分量増えたから流石に網羅性はむしろ上がってると信じていたがちゃうんか?
分量滅茶苦茶だけど解説充実している点だけは評価してるのに
0375一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:02:43.84ID:kXMHQ9C20
途中で辞めちゃうから網羅性などない
0376一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:09:37.36ID:kXMHQ9C20
こなしきれない教材はダメな教材    少なくともその人にとってはね
0377一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 11:18:21.96ID:KbcNYdoo0
管理コントレもクソ教材だったな
0378一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:18:38.53ID:pAilMVoF0
>>373
以前の論文対策集より解説は増えたが問題数自体は減ってる。あと以前は重要なキーワードが予め太字で強調されてた。
0379一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:44:37.97ID:hCwKJ4010
でも一方の財務理論のレジュメは神じゃないか
0380一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:45:27.58ID:TBK7OmBA0
tだけど管理も監査も財務理論も問題集ペラッペラだぞ
0381一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:50:10.27ID:hCwKJ4010
>>380 TACやばいよね財務とかもはやどこが重要な点かすら書かれてないから文章丸暗記するしかないやん、
0384一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:07:12.85ID:7qDEifOy0
去年のCPA管理論対集を入手して使ってるけど高速で典型論点押さえるのに重宝してる
管理の難しい理論とかどうせ部分点拾うことしかできないしこれぐらい薄くていい
0385一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:12:27.50ID:ZyMFvNPT0
>>381
講義の中で線引っ張る作業はあったけど、それ以外からも答練では普通に出題されるし本当大丈夫かよって不信感ある
0387一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:15:54.93ID:6hXtSz/d0
>>351
あったことあるけど、一般的な会計士受験生に毛が生えた感じ
もさいけど、服装とかに気を使ってる
0388一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:16:25.00ID:ZyMFvNPT0
でもTで一番やばいのは経営だと思ってる
そもそも正誤多すぎてシャレにならん

このあいだの模試でも正誤発生してるし
0389一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:19:24.54ID:hCwKJ4010
TACの人理論どうしてるんだろうな経営
CPAの問題集しかない
0390一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:20:24.88ID:C8dWiS5Y0
>>351
温泉の方が遥かにイケメン
0391一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:25:05.20ID:ZIXta6mS0
教材の話して予備校に対しての誹謗中傷書いてる奴全員通報した
面倒臭いけどしょうがない
0392一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:25:54.15ID:ZIXta6mS0
今後もマイナス面のこと書けば通報していく
何度でも
0393一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:34:37.68ID:VM4bXmyc0
Tで一番やばいのは統計だぞ
あそこ市販の教科書使ってるし
0395一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 13:51:52.89ID:av+tWlh/0
>>392
どこに何て通報したの?
名誉傷付けた訳でもないのに罰せられる筋合い無いと思うが
0396一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:24:55.30ID:UhH8Mzb20
「東大王」に出てる東大医学部在学中に司法試験一発合格の男が女優を妊娠させ
中絶を強要しトラブってるのが文春に載ってるな
女は学歴と肩書に弱いからな
そうですよねクッパの渡○先生!
0397一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:26:44.50ID:UhH8Mzb20
>>392
どうでもいいけれど高野雄太の裁判の経過報告も書いてくださいね
0398一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:32:31.66ID:FSVNsxGP0
>>392 会計士板特有の、業界関係者と見せかけて、実はただの受験生で、まるで業界関係者が通報するぞと脅してるかのようなコメントをして、それに対する反応を見て喜ぶという糖質中の糖質
0399一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:35:19.66ID:80EDrdiJ0
短答4回、論文3回目だからわかるが
短答は大原、論文はCPAがいいわ
科目別だと、財務・経営・租税は大原
管理、企業はCPA
監査はTAC
0400一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:39:29.28ID:J06tJ5Di0
5月組だけど毎日10〜12時間くらい勉強してたらなんかいけるんじゃないかと思えてきた
0401一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:40:52.33ID:4OBOFPkY0
確かに大原って短刀高得点組多いな
0402一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:41:27.32ID:4OBOFPkY0
企業がCPAは初めて聞いた
0403一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 14:53:11.46ID:FSVNsxGP0
>>399 経営大原はないわぁ。ポケコンとかただ用語並べてるだけで、CPAの問題集2と雲泥の差がある
0404一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:04:52.96ID:dCb9wAC30
>>399
企業はtacか大原だろ
大原のイケメンかtacの宮内
CPAは論外
0406一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:09:34.40ID:4OBOFPkY0
ベテほどikbやwtnbを褒め称えるよな
0407一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:35:31.55ID:uD3yL+TT0
企業はLEC一択だろ
0408一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:44:34.91ID:XoIs6ZHs0
>>366
仮にも全員短答合格してるのにどうしてだろう
0409一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:51:45.63ID:9zSxyjnQ0
短答合格といってもボーダープラス数パーセントくらいの層は運良く受かっただけでギリギリ不合格と能力的にはほぼ差は無いからねぇ
0410一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:57:56.23ID:9fr2RX/h0
というか短答と論文で使う能力が違う
細かい論点ばっか暗記して短答で高得点取って喜んでるような奴は論文危ない
短答ギリギリでも文章の書き方うまかったり、論点を論理的に理解してるやつはサクッと論文受かる
0411一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:59:14.94ID:4OBOFPkY0
ボーダー付近は
0412一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 15:59:56.65ID:4OBOFPkY0
ボーダー付近はマグレ合格が多いだろうな
0413一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:02:49.59ID:Cc4tAR0s0
海外だとbig4が学生の行きたい企業ランキング上位になるのはなんで?
0414一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:22:02.47ID:9OexjBvU0
>>413
その話はもう終わったよ
0415一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:31:15.71ID:9zSxyjnQ0
論理的に理解してて短答がボーダーギリもあるってさすがにネタだよね?
短答から論文で成績下がることはあってもその逆はない
マグレ合格はハンデを自覚して必死で勉強しないと痛い目見るぞ
0416一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:37:04.55ID:4OBOFPkY0
たぶんギリだった本人やろうな
0417一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 16:38:40.39ID:7qDEifOy0
稀によくいる気がする
監査とか短答→論文でかなり楽になったし
0418一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:01:34.84ID:01S2Y/Gs0
>>406
ベテるとイケベは短答管理理論に関してはマジ神だから。
そして論文ではやり過ぎ!っていう位置付けだな。
入門くんには縁のない存在だ。
0419一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:08:25.30ID:01S2Y/Gs0
企業法で条文の趣旨書け!って言うけど、覚えるべき趣旨ってどれくらいあるの?
テキスト見てもそんなに多く見ないよ?
てか趣旨だけまとまった単語帳みたいな参考書ってあるもん?
0420一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:10:53.56ID:2SeyD8090
>>367
普段の答練どれくらい取れてたら59も行くの?
0421一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:18:36.31ID:DztPeM8t0
>>419
司法試験用の条文・判例解説本を使えばよい。

俺は短答用に使ったが論文にもフル活用した。普段の勉強はそれを片手に問題集や答練の解答を熟読。それで免除を獲得した。
0422一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 17:22:11.63ID:4OBOFPkY0
具体的な本の名前教えてくれん?
0423一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:32:33.53ID:DztPeM8t0
>>422

司法試験の専門学校(ex,辰巳とかW)が出してる奴。どこの専門学校のものでもいい。自分が使い安いと思うものを買えばいいと思う。

短答のときも論文のときも会場にそれ一冊持って行けばいい。
0424一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:36:37.83ID:01S2Y/Gs0
>>421
なるほど。とりあえずシーブックかな?
0425一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 18:43:49.06ID:DztPeM8t0
いや、そういう教科書的なものではなく、条文・判例の解説本。

伊藤塾のは分厚すぎる。辰巳がいいかな。本屋で直接手に取った方がいい。
0427一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:04:03.28ID:Wr7Kle2w0
あれセシリーの花なんだよ!
0428一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:29:13.77ID:o9Q0fZqA0
プロレスの出してる
勘定科目別 不正・誤謬を見抜く実証手続と監査実務
めっちゃイイぞ
監査論が抽象的すぎて事例問題に対応できてない奴が辞書がわりとに使うには最適
法人入った後も科目やる前に予習で使ってた
0429
垢版 |
2019/07/11(木) 19:30:14.32ID:av+tWlh/0
逐条テキストがいいんじゃない?
レックだかwセミナーだかが出版してる
0430一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:32:50.83ID:o9Q0fZqA0
司法試験のやつめっちゃイイよ
オレも論文対策で買って使った
予備校のテキストはダメだわ
所詮会計士試験用だしレベル低い
あとスタンダードテキストあれば受かるよ
0431一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:39:08.05ID:2SeyD8090
企業は不公正発行出そう
違法配当はやめて下さい;;
0433一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:28:13.91ID:6hXtSz/d0
>>391
勉強しろ
0434一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:22:37.39ID:w/AaexJ/0
通報マン何者www
0435一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:27:53.49ID:w/AaexJ/0
tacだけど管理と財務理論は他の予備校に勝ってるところあんのか?って授業だわ
監査と企業はtacにしてよかったと思える
財務計算と租税はまあいいんじゃない?って感じ
租税の5月後速習講義の先生はよかったな、記憶に残る
経営は授業普通のテキストゴミ
経営の先生のチャプター始まる時のtipsは面白かった
0436一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:28:43.94ID:KbcNYdoo0
大原が1番無難だろう
0437一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:30:05.17ID:7qDEifOy0
CPAの経営はテキストと問題集はいいけど講師が微妙やな
他予備校の経営受けたことないけど多分これよりはマシだろと思う程度には
0438一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:32:00.91ID:w/AaexJ/0
cpaは企業法は良くは聞かないね
知識が間違ってるなんだな
その人の租税は評判いいみたいだが
0439一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 22:53:38.00ID:VpXTDEBX0
今年は株式と機関か
0440一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:02:47.55ID:VM4bXmyc0
CPAの企業法悪く言われること多いけど教材自体は普通に良いわ、講師は、、、
0441一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:05:59.95ID:2SeyD8090
この時期に2019スレで予備校雑談ってどうなのよ
0442一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:07:02.01ID:OHLzIk5U0
>>437
CPAの経営わかりやすいじゃん
TACの経営はテキストも講師も糞
授業入る前の雑談もゴミすぎる
0443一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 23:38:42.23ID:pdutg4el0
雑談長いのも問題だがファイナンス分かってなさそうなのがなあ
0444一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:08:40.77ID:qLUWoOzC0
>>435
財務管理の計算て簿記の教科書1級よりはいい?
0445一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:12:34.86ID:kvjcovdh0
現状理論科目系はクッパだけ頭一つ抜けてるでしょ
テキストの分量キチってるから勉強時間の費用対効果考え始めるとアレだけど
真面目に理論まで取りに行こうというヤル気あるのがクッパだけ
他の予備校は露骨に計算重視シフト
0446一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:13:25.09ID:4gHVMY4h0
>>444
簿記1級なんか知らないよ
0447一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:18:47.71ID:wzgsi61T0
経営理論一番網羅してるのってC?
0448一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:19:19.37ID:Yv3f7M650
Oそんな悪いか?どれも不満持った科目ないけどな
0449一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:30:52.85ID:8G3wPAo70
大手予備校に不満持ってる時点でベテかベテ予備軍だからな
0450一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:31:41.87ID:8H6v90f+0
>>448
管理の理論だけはもう少し噛み砕いて書いて欲しいかも
その他は全く不満ない
0451一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:42:15.61ID:VSjz6xWF0
Cの経営の新試験委員対策だけ買ったけど具体例とか豊富でわかりやすかったよ
網羅性はOのほうが上
0452一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:52:23.48ID:KTe0BwuB0
クッパいるけどさ、移籍組って結構クッパ教材から元いた予備校の教材にシフトしてるよ
結局そこ戻るのかって感じだけど
0453一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:55:55.19ID:CqyZb6T30
なんでクッパって言われてるかよくわからん
0454一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 02:35:19.24ID:HbLK5mYB0
そのまんまだろ
0455一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 02:53:31.03ID:cio3Fvcy0
税理士受験生だけど会計士受験生で税理士の簿財受けるひとって結構多いの?
0456一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:07:16.73ID:VSjz6xWF0
論文受験者は日程的に受けないし短答初学者は余裕ないから受けないよ
母材受けるとすれば短答ベテってか2回目以上だと思う
0457一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:20:14.31ID:qXzudH3M0
論文受験者も受ける人は受けるよ
多いかどうかは知らないけど
0458一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 03:24:49.19ID:cio3Fvcy0
>>456
なるほどありがとう。この前模試の会場で会計士のテキストを見てるひとがいたからどうなんだろうと思ったんだ。
税理士の講座では連結とか組織再編をほどんどやらないからここら辺がガッツリ出たら会計士受験生には勝てないだろうし
0459一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 06:04:15.62ID:x70WbGlu0
予備校どこを選んでも結局その予備校のカリキュラムや教材をキチンとこなせば合格するだけの実力が付くようになってるのに勝手にカリキュラムや教材を取捨選択したりするから落ちるんだろw
ここで予備校が云々教材が云々語ってる人は自分から合格を遠ざけてると自覚したほうが良い
0462一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:53:36.10ID:eFnippPh0
組織再編はここ数年ほぼ毎年出てるが連結は持分法の数回出たことあるくらいだな 連結は講義でもほとんど取り上げないから税理士受験生より簿記2級の受験生のほうが解けると思う
会計士の税法の問題見たことがあるが税理士の基礎期の確認テストレベルって印象だから簿財は余裕だろうけど税法一発合格は難しいと思うぞ
0463一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:19:51.24ID:YVqc8ibP0
最近の法人はやや難しいけど会計士講座の内容で十分合格できる。所得消費は確認テストレベルしか出ないから会計士講座の内容で余裕。理論も作文で簡潔に書けば十分合格ライン。だって、税理士受験生ってほとんど日東駒専以下高卒の猿だぜ?
0464一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:28:50.04ID:iR9DrQAj0
監査法人にいるオレが言うんだから
ガチ
上位合格者のスペックの高さは異常
アイツらがガチれば簿財法消くらいならいける
0465一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:32:11.53ID:iR9DrQAj0
頭の悪い奴って自分の物差しで測ろうとするから
自分の物差しではかれない人間がいることを理解できないんだろうと思う
大学受験でサボってても中高でそういう層と接してれば分かるんだろうけど
0466一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 08:52:28.45ID:n3+RkSA40
なんだ対策すればって話か
誰だってちゃんと対策すれば受かるだろうよ
会計士試験のテキストで税務申告書を書けるようになる話かと思って聞いてたわ
0468一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:35:17.03ID:qLUWoOzC0
>>466
税務申告書はかけるだろ。
あんなに丁寧な手引書付いてくるんだから。
読みながらやれば流石にわかるわ。
正確な知識なんぞ頭から引っ張りださなくても手引書横に置いて
慣れるまでやればいいのだよ。
0469一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:38:45.70ID:fd024ziQ0
短答受かって調子に乗って簿記3級受けたら落ちたんだよなぁ
その後論文は普通に受かったから簿記3級の方が難しいと思った
0470一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:41:11.39ID:fd024ziQ0
簿記3級あれば税務なんて余裕だろ
0471一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:41:23.91ID:yTJCNF4O0
試験受かるだけで勘違いしちゃうのも多いんだろうな
0472一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:43:14.14ID:n3+RkSA40
マークシートなら塗り絵仕込んだ猿でもワンチャンあるが金額答えるのは猿には出来ないからな
0473一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:50:45.96ID:ykQN3s6V0
>>453
Cだとクレもあるから区別するため。
O、T、L,I,Fそして
0474一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 09:52:15.52ID:qLUWoOzC0
>>469
ならいいじゃん。
三級より優しい会計士受かれば、5年で2500万程度を合理的に稼げる。
難しい簿記三級とってその資格使っていくら稼げるの?って話
反論するにもマイノリティー意見を全面に押し出した主張やちゃぶ台返しするようなことばかり言う
からバカにされるんだよ。
いい歳して小学生の言い訳より酷い言い訳するやつも中にはいるから。
0475一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:56:45.30ID:IhTC8khH0
大学でプロレスに就職したら初任給一千万とかほざいてる奴いたけどそんな貰える職種あんの? アンナンと一緒の職場で働きたくないわ
0477一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:14:26.17ID:zrjYZFoi0
>>475会計士合格者が極少数のFランか?
コンサルでも無いやろ。普段ネットで調べない人でも普通先輩から情報出回って来るとおもうんだが。
0478一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:19:18.36ID:yTJCNF4O0
skrdさん?
0480一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:25:01.80ID:yTJCNF4O0
外資系投資銀行なら1000万いくんじゃねえの 東大でBerkeleysいった先輩がそれくらい貰ってると言ってた
0481一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:26:28.75ID:qpaxnGxy0
マッキンゼーとかって死ぬほど働くらしいな
東大出て芸人やってる人が昔テレビで言うてた
0482一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:33:55.16ID:zrjYZFoi0
あとは新日本プロレスならそんくらい稼げるかもな
0483一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:13:48.62ID:CqyZb6T30
ここにいる人って会計士じゃないと思うわ受験生でもないだろ所々ずれたこと言ってる
0484一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:18:33.20ID:yTJCNF4O0
ピアス陽キャを叩いてたやつが会計士取ったらモテると必死に崇めるw マジで分かりやす過ぎだろw
0485一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 13:35:00.37ID:qpaxnGxy0
ピアスのくだりは面白すぎた
陰キャ極めないとなかなか言えない
0487一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:31:43.03ID:DZOjwReQ0
初対面で金髪ピアスやったらうっ…とはなるでしょ
その後の付き合いで最初の印象なんて消えるから別にそいつと長い間一緒にやってくことになってもべつにいいけど
0488一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:33:38.96ID:DZOjwReQ0
tacの経営のテキスト2の債券投資の補論に載ってる連続複利って理解する必要ある?
このテキスト補論がクソ大事な時もあるからほんと困る
0490一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 16:19:46.62ID:5YPNBlmy0
TACディスが最近多いな
TACは教材が不親切だから通学か通信かで評価がだいぶ変わる、通信であの教材だと厳しいと思う
0491一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 17:13:15.71ID:VRkXk0100
>>490
だから通信ならクレアールだって言ってるんだよ
0493一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:02:06.30ID:8G3wPAo70
finってまだあんの?
0494一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:19:37.54ID:qFivHCMz0
まあ確かにもし落ちたとしたら経営はtac以外の教材使うわ
0496一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 19:54:14.26ID:aPqo+WGe0
温泉草
0497一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:06:55.78ID:X490GfgZ0
>>466
申告書は決算書作れればあとはパンフ見て書けるだろ
0498一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:10:16.63ID:b65/3Mlr0
Tはこの間の論文模試の内容が糞すぎたから急に叩かれ出したのでは?
財務にしても経営学にしてもナンセンスすぎた
0499一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:11:36.15ID:YjXBzSlr0
書けるだろうけど
申告調整を間違えまくって修正申告がオチ
0500一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:14:10.75ID:81lwQLlT0
本番もこれくらい傾向変わって、経営理論も意味不明なのばっか出る可能性あるしいいんじゃない
0501一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:17:00.12ID:FrQb09cA0
経営理論はなんだアレって感じだったな
0502一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:33:39.18ID:x70WbGlu0
ネットリテラシーないのだれ
0504一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:45:11.94ID:Yv3f7M650
自分のことをちゃん付けしてる女子ツイッタラー漏れなく可愛いと思ってる
0506一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:58:02.57ID:4gHVMY4h0
財務と管理後回しにしてる奴www
わいや
0508一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:15:18.43ID:F26790bO0
>>506
ワイも……管理が一番苦手やのに
0509一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:24:19.74ID:QwtfJbbR0
監査→典型論点固めておけば50割らない
租税→お団子状態だから下に抜けることはない
管理→ゲロムズ回はお団子状態で下に抜けることはない
財務→みんなそれなりに取ってくる。上に抜けるのは難しい
企業→母集団のレベル低い。それなりに文章構成できてれ52割らない
経営→気を抜くとやられる。特に理論は下に抜けやすいからちゃんとやるべき

過年度ガイジより
0510一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:37:44.34ID:kqUF5BFm0
論文受験者の中に過年度生が1700人位居たよな
多過ぎだろ
過年度生押し退けて今年の担当合格者も押し退けて1000人枠に入れとな?
ていうかやっぱり短答通るとほぼ誰も撤退しないんだな
0511一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:42:47.72ID:WQsYcWVv0
過年度多いな
0512一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:49:54.36ID:/YbeMlMH0
合格者が仮に全員過年度生でも700人は不合格過年度がいるのか
今年キツすぎだろ
0513一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:52:04.08ID:VdJj3yQn0
ん、今年の受験生何人くらいなの?
0514一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:52:23.10ID:WQsYcWVv0
合格者は1300人くらいじゃないの?
0516一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:01:54.08ID:VdJj3yQn0
でも受験生の数は大して変わらず3600-3700なのね
じゃあ現役?が例年より少ないのか
0518一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:04:22.51ID:NsKzDyZP0
明日の模試の監査間に合わなくて定期テストの一夜漬けみたいになってる
助けてくれ
0519一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:19:25.64ID:AjPSm3rq0
悪くても良いじゃない
バネにしていこう
0520一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:20:04.64ID:xzVUNHXL0
>>518
どうせ本番も一夜漬けみたいなことやるから、いい練習だと思えばいい
0521一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:47:48.09ID:YbzD3qA50
5月合格組だがとりあえず租税と経営は偏差値55割らないだろう程度には仕上がってきた
希望が見えるとテンションが上がるな
0522一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:50:18.38ID:WQsYcWVv0
俺も5月組だが諦め気味でほぼ勉強出来てない
0523一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 01:53:09.05ID:NsKzDyZP0
>>520
本番前日とか絶対頭に入らない自信あるよ
とりあえず模試だからやるぜ
0524一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 04:16:46.53ID:7VzV8ByL0
>>517
基本雑魚しかおらんから問題なし
0525一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 06:12:47.55ID:sz/+LGJG0
ここ凄いな
短刀受かった人だらけなのか

独学でやってるんだが監査と企業法はCPAのテキストでとりあえずインプットしようと思って取り寄せたんだが、テキスト分厚すぎないか?
監査テキスト3冊あるうち一冊とりあえず一週読むのに5日かかったよ

スタテキとかの方がよかったんだろうか
分量がひどいな
0526一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:22:53.00ID:pY7iQ/E60
オレが最強の独学ツール教えてやるよ
過年度生でダメだったがこれに変えて受かって会計士になった
基本はスタンダードテキスト
企業法は伊藤塾のテキスト
監査論の辞書として勘定科目別 不正・誤謬を見抜く実証手続と監査実務
あとはTACの短答と論文の過去問の市販テキスト
TACの基準集
ただ答練は受けた方がいい
答練本科生にはなるべき
完全独学はリスクある
応用期の答練は受けた方がいい
あと公開模試も
0527一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:31:16.75ID:sz/+LGJG0
>>526
ほうほうなるほど。。



企業法伊藤塾のテキストかぁ。。司法試験用なのかねやっぱ


TACの短答と論文の過去問の市販テキストっていうのは普通に過去問のことだよね?

あとTACの基準集は早まくりってのだよね?
一応持ってて手に付けてはないなぁ

短刀財務諸表論はこれと問題演習やっときゃいい感じかね?

あと答練かぁ。。
監査と企業法やりはじめたばっかなので一通りインプット終わったら受けてみるよありがとう
0528一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:33:07.25ID:ciP98R4z0
>>525CPAのテキストは短答の独学向きではないな。短答は他校の薄いテキストで要点抑えて演習しまくった方が効率的。
論文は論文対策集が良いけど、今は過年度と比べてかなり値上げしてるし、独学には使いづらい仕様になってる。
レックのグレ答や論文問題集をヤフオクで仕入れた方が安い。
結論言うと独学はCPAと関わらない方が良い。
0529一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:41:19.17ID:sz/+LGJG0
なるほどマジかぁ

簿記管理CPAテキストでマスターしたからCPAしか選択肢なかった

うーん監査はとりあえずテキスト読み始めちゃったのでやってみるよ

企業法は半年で会計士受かった中尾の著書で紹介されてたよくわかる会社法でも読んでみようかな
0530一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:48:58.36ID:pLWqVjSr0
絶対に受験してはいけない極悪大学

1位 東大阪大学(学生がリンチ殺人犯・教授が小学生に強制わいせつ)
2位 帝京大学(学生がDVDを40回以上万引き・帰省先で落書きしまくって逮捕)
3位 東和大学(2009年度末で廃校が決定)
4位 中部大学(学生が暴走族だらけ・キャンパスでも火事騒動・万引き・関係者がネット上で悪質な荒らし行為)
5位 大阪経済法科大学(悪徳経営・北朝鮮の植民地・創設者がソープ経営)



これらから公認会計士試験合格者多数でてるよWW
0531一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:58:26.06ID:pY7iQ/E60
オレが使ってた時のTACの過去問集は解説が充実してるのが良かった
基準集は本番でも使うからこれで調べてた
正直、生まれ変わってももう受けたくないし
子供ができても受けさせたくない
0532一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:19:42.59ID:kqUF5BFm0
クッパはテキスト良いと思うけどな。むしろテキストしか取り得ないじゃん
分量アホ多いけど必要な解説を省かずに全部書いてあるから
他校のテキストは薄いけど解説も少ないから理解する為に頭使って悩ます時間が増える
クッパは基本的にただ淡々と読んでいけば理解できる作りになってるから結果として分量多くても他校テキストと勉強時間が大きく違うというほどでは無いと思っているわ
2年間勉強すると考えればテキスト通読する時間に数日差があっても誤差レベルだよ
0535一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 08:37:57.77ID:sz/+LGJG0
けど4割とか受かるんだよな論文
まだ修行中の俺からしたら短刀受かったってだけですごいわ

ところでTACとか短刀前から租税の授業始まるらしいけど、短刀受かる前から租税の勉強モチベーション保ちながらできる人っているのかね?
0536一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:13:01.90ID:pY7iQ/E60
なら修了考査にも受かってるオレ小池徹平似のオレは人修羅も同然だな
0537一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:25:33.90ID:xBZCZhH00
司法試験用のテキストを勧めてる奴は全員嘘松
傾向難易度が違い過ぎて有害無益
信じるヤツは愚の骨頂
0538一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:31:06.24ID:VdJj3yQn0
まあ5-8が厳しいのはわかるんだけど租税経営ノータッチは絶対無理とか奇跡とか言われる所以はあんまりわからん
行けそうやけどな
0539一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:39:43.33ID:kJUNuYCt0
温泉さんどれくらい取るか楽しみ
50取れたら58あるで
0540一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:43:42.33ID:pY7iQ/E60
伊藤塾のテキストで勉強して予備校の答練と公開模試でアウトプットしたオレは本試験の企業法の偏差値が55位だったよ
会計士試験だろうが司法試験だろうが論述試験なんだからどっちでもいける
試験委員は法学者なんだからちゃんと筋が通ってれば合格点取れるよ
0541一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:43:42.89ID:WQsYcWVv0
中途半端にしか勉強してない5月組、アカスク生を含めて4割だから言うほどだよ
0542一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:47:53.88ID:pY7iQ/E60
予備校の採点が微妙なのはちゃんと法学を分かってない奴が採点基準を使って形式的に採点そてるから
例えば事例問題なら
事例分析
問題提起
規範定立
当てはめ
結論
の筋が通ってれば合格点取れる
オレには伊藤塾のテキストが合ってた
0543一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:53:42.10ID:WQsYcWVv0
金渋らないでせめてレックで20万くらい出せばいいのに
0544一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:15:06.40ID:uosR1n8U0
わい、春頃オークションでテキスト買ってこの間の12月受かって、今年の8月合格狙い
受かったら詳しくレスします
0545一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:15:58.86ID:uosR1n8U0
>>536
小池徹平を10発殴ったような顔ですか^_^
0546一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:18:28.31ID:uosR1n8U0
>>526
答練そんな受けたら、上級コースとあんま値段変わらなそう
0547一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:53:05.96ID:pY7iQ/E60
値段の問題じゃあなくて効果的に勉強できるかどうかじゃね
オレは人の講義を黙って聞いてるのが苦痛だから独学が好きなんだよ
予備校のテキストは講義が前提になってるから講義を聞かないと効果が低くなる
しかもただでさえ大量の資料を配るのに講師が勝手にレジュメ作って配るだろ
ここはテキストここはレジュメって風に教材を加工するのが面倒くさいし大して役に立たない時間を使わされる
ハッキリ言って講師の配るレジュメなんて邪魔なだけだったわ
ちゃんとテキストにまとめられないとか無能なんだよ
ダメチームの調書と同じで

例えばスタンダードテキストも伊藤塾のテキストも講義用で作ってるわけじゃないと思うから
独学にはいいんだよ
それで完結するし普通に受かる

答練は別物だから受けるべき
応用答練と公開模試は

TACの過去問集は素晴らしいから買うべき
0548一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:57:11.71ID:pY7iQ/E60
あとは過去問集、応用答練の解説を重視して答案を作る練習をするだけ
ただ租税だけは市販のテキストで良いのなかったな
予備校のテキストが良かったわ
単科で申し込め
0549一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:57:18.72ID:WQsYcWVv0
俺も大学受験の時は独学だけど会計士は市販の教材が充実してるわけでもないから独学だと遠回りになるだろ
0550一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:59:30.71ID:7eXdHxR/0
>>542
これ予備校でも論文講義始まる前に文章の書き方として習うよ
0552一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:08:42.94ID:dVjR1Jcc0
定期的に勘違い独学野郎が現れるな
0553一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:08:52.00ID:KzWYNjF20
>>547
この人は言い方はアレだけど感覚は近い
俺も講師がレジュメ配る講師は嫌いだわ
管理が面倒くさくなるだけ

講師は解りやすくするための補助教材のつもりで作ったんだろうが受講生からしたらテキストに全部集約しとけよって話だ
0555一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:19:16.74ID:WQsYcWVv0
当然やん 短刀ボーダー付近にもかすらないカスが沢山いるよ
0556一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:22:59.25ID:KzWYNjF20
企業法以外短答免除になっても結局難易度が短答<論文ならアカスクって金と時間をドブに捨てるようなものなのかしらね

けどアカスク勢の合格率を上げさせようとしてアカスク勢が相対的に苦手な計算の配点の比率が昔より下がったらしいけど
0557一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:23:20.81ID:Wi4wEGQx0
じゃあここじゃtac監査の中里はそんなに人気ではないのか
意外だな
0560一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:28:13.03ID:twDXFyVu0
短刀より論文が難しいと言うより、短刀突破するくらいの学力はないと論文は厳しいよねって話
0561一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:33:58.73ID:pY7iQ/E60
短答と論文は性質が全く異なる試験だからな
短答で合格点取れなくても論文で合格点取れるように勉強すれば良いだけ
アカスク卒の底辺だとなかなか受からないし受かっても修了考査トラップにかかって登録できない
修了考査になかなか受からないタイプにはいくつかあるけどその一つがアカスク卒で下駄履かせてもらって合格した層
これが論文の分母になるからお前ら良かったな
0562一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:34:21.68ID:ItMjzGNM0
企業法対策として逐条テキスト商法はあり!一通りわかった後なら使えるわ。メッチャ使える。
0563一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:36:26.26ID:pY7iQ/E60
能力が低いやつにとっては時間がかかるかも知れんがアカスク卒になった方が受かりやすいと思うよ
金かかるけどな
0564一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:36:59.64ID:KzWYNjF20
司法試験もロースクール勢より予備試験合格勢の方が合格率高いし当然実力で短刀のふるいにかけられてきた奴の方が出来るのは当然だろう
0565一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:42:05.30ID:uosR1n8U0
>>547
さすが、テッペーぱいせん
僕も講義をおとなしく聞くのが苦手で独学最高です
0566一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:43:28.61ID:uosR1n8U0
>>549
大学受験って高校行ってる時点で独学じゃなくね?塾、予備校行く奴は金が腐る程余ってて寄付してるんだとおもってる
0568一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:48:24.14ID:uosR1n8U0
>>567
ざっくり言えばさっきと同じになるけど、オークションでテキスト買ってふーんって読んだ後、過去問が反映されてる問題集解いてた。
色々教材吟味して論文受かってるテッペーぱいせんのほうが俺より詳しいかも
0569一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:49:39.92ID:L6S730Vu0
企業法答練は必要だったな
びっしり赤ペンで添削されたおかげで企業法の答案ちゃんと書けるようになった
0571一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:52:13.51ID:uosR1n8U0
短答論文ともに模試とかも買って自宅で解いてた。短答は大丈夫だったけど、論文はどうなるかわからないから、後で報告する。
論文の答練、模試に関しては、勉強の完成度低いのに何時間も椅子に座って悩んだふりしてる人は乙って思ってる。それなら解答までの流れを理解して頭の中で再現できるようにシフトするのがいい。俺の持論
0573一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:52:59.65ID:uosR1n8U0
>>570
同士よ、頑張れ
センター試験のノリで多分いける
0574一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:56:45.42ID:uosR1n8U0
漢字ミスった、落ちたらすんませんw
0575一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 11:59:06.25ID:xsPKAPwX0
予備校のテキスト仕入れるって独学じゃないだろ 授業でのマーカーやメモも反映されてるだろうし
0577一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:02:15.60ID:xsPKAPwX0
いずれにせよ答練結局受講プラスメルカリで教材仕入れるんなら値段的に予備校入っちゃうのと大差ないと思うけどな
0578一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:04:40.36ID:JnPOeHod0
セックスもオナニーもみんな予備校に入らずにやってるんだから会計士も独学で余裕なんだよな
0579一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:04:53.84ID:LAMn9efw0
予備校のテキスト使って独学は草
それなら初めから通信でいいじゃん
0580一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:15:44.71ID:L6S730Vu0
>>577
まあ予備校のカリキュラムきっちりこなせば受かるように設計してるからな
きっちりこなすのもまあまあ大変だし勝手に一部切ってたり逆に余計なもの手を出して中途半端になる奴らが自爆するだけ
独学ガイジには他人と違うことして受かる俺すげーしたい奴らが多すぎる
イキりたいのか合格したいのか目標をはっきりさせた方がいい
0581一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:42:42.96ID:1u9D1W0r0
O模試の質問書けた人おる?
0582一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:52:15.82ID:JPrxz6ND0
岡田准一似とかホスト風の短答生なら水道橋にいたけど論文生になるとイケメンは全滅する
0583一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 12:57:09.18ID:YCj9x4FT0
いるよ 数は激減するけど
0584一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:24:02.38ID:XFKABxyv0
アカスク推しに頭悪い人が多いのは事実
マーチ以下で大学にコンプレックスある人にマウント取られたことある
0585一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:24:46.06ID:XFKABxyv0
普通に予備校のカリキュラムこなしていけばいい
0586一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:44:19.78ID:pY7iQ/E60
受かったからこそ分かることだけど
予備校のカリキュラムには無駄が多い
入門期のテキストとか基礎答練とか講師のレジュメとか直対答練とか
例えば万が一の時の言い訳みたいなもので基礎答練だと特商出したりするでしょ
あんなもの短答式答練で出せば良いだけなのに

兄が会計士とかでどういう市販のテキストとか参考書使ってどこをやれば良いかとか教えてくれた方が遥かに楽に受かると思う

昔と違ってネットで探せばいくらでも情報を得られる時代だし
答練以外は独学でやった方が受かりやすいと思うけど

とは言っても
答練だって自分で採点して答え直しした方が実は遥かに実力が上がるんだよね
解いて終わりってあるでしょ
採点してもらえないなら自分でやるしかないじゃん

過去問ならTACの過去問集が秀逸だし答練は一年落ちのやつを買っても良いと思う
ハッキリ言ってそれで十分

ただ公開模試だけは本試験ほどじゃないけどレベル高いから受けた方がいい
その程度だよ

最初から予備校を捨てるのは難しいかもしれないけど
2年目以降なら答練すらネットで一年落ちのやつかって公開模試だけ受けても十分受かるよ
大学受験で予備校行かなかった奴なら独学の方があうんじゃね
0587一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:48:34.40ID:8h6FUz2B0
無駄だと思ったものは自分で判断して切り捨てて行けばいいだけだよ 独学云々は結果論で予備校のカリキュラムに沿うのが近道であるのは間違いじゃないよ
答練の一年落ちは科目によっては使うべきではないでしょ
0588一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:50:44.96ID:8h6FUz2B0
大学受験で予備校行かなくて済むのはあくまで高校というバックボーンがあることや、市販の参考書が会計士と比べ物にならないほど充実してるから
0589一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:53:21.93ID:pY7iQ/E60
受かった後も勉強は続くんだよね
その時に予備校なんかない
補習所だって準会員の間だけだし
法人の研修だってたかが知れてる
イーラン見てるだけじゃあ実務には足りない
自分で勉強できるやつの方が専門家の資質はあると思うけど
0590一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:54:38.89ID:8h6FUz2B0
受かった後のことはそん時に考えればいいんだよ 今は今受かることに集中すればいい
専門家の資質だの今こじつけられても知らんわ
0591一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:56:18.18ID:Wi4wEGQx0
独学で自分で情報とテキストと答練集めてだなんてその労力無駄すぎる
カリキュラムに集中すれば楽なのに
0592一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:56:21.53ID:vDxGvxZn0
そろそろ独学ガイジ用の隔離スレがほしいな
0593一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:57:02.70ID:LM8Wg6eI0
>>588
参考書はそうだけど高校の授業まともに聞いたことなかったぞ
ノートも1年の最初に買ったやつと自習用しか持ってなかったし
0594一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:06:43.34ID:vzHjV95u0
>>590
受験生スレにマウント取りに降臨する合格者なんかお察し
0595一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:37:49.94ID:XFKABxyv0
独学推しのほうがわけわからん
通信講座だとしても予備校ありきだから何もわからないのに独学でやるより基本として予備校があってそこから取捨選択するのが普通だろ
0596一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:38:49.82ID:XFKABxyv0
ほとんどの人はもう予備校に属してるんだから独学推しても意味ないし
そんなに独学でうまくいくならみんないろんな資格取れてるんじゃない
0597一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:39:33.94ID:Wi4wEGQx0
みんな経営でコーラブル債とかリンク債とかテキストに載ってる?
0598一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:15:07.39ID:pY7iQ/E60
社畜の考え方だな
0599一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:23:56.23ID:mqpdC1ya0
社畜だとか専門家たるものだとか飛躍させすぎ
0600一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:27:46.35ID:vDxGvxZn0
経営者感覚を持ってると自称する意識高い系イキリ陰キャさん…
0601一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:55:39.93ID:KzWYNjF20
>>580
俺は独学でそれが自分にとって一番効率いいしやり易いから満足してるけど、
だからと言って別に予備校通ってる奴否定する気もないけど、
こういうアホを見るとかわいそうになってくる
0602一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:00:19.32ID:SkNlK1Pz0
予備校の通信でカリキュラム全無視してテキスト・答練・DVD講義だけを自分のペースで消化するのが良いと思うんだがな
独学はほぼ無理だと思う
0604一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:16:16.53ID:w+CD/f2S0
俺は独学で短答式に合格してるが・・・
0606一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:20:45.01ID:sFvAC3E40
みんな独学合格者様を褒め称えないから拗ねちゃったじゃないか
0607一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:54:18.23ID:ZWcpXupJ0
温泉さんって落ちても何かしらで言い訳しそう
0608一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:59:46.99ID:XQyRkFZ20
監査論の改定論点まだやってない上に30年の基準集持って行って第1問死んだなう
0609一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:02:04.60ID:VaPaoTaZ0
どんまい
あんなガッツリ出るとはね
0610一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:03:04.72ID:uIAATZPW0
温泉言い訳まみれで草
0611一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:04:10.82ID:XQyRkFZ20
温泉さんに親近感を覚えるなう
0612一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:06:24.03ID:8DuIFBKm0
普段tで初めて大原の模試受けたけど租税理論の書き方違いすぎて草
0613一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:19:58.43ID:VaPaoTaZ0
OだけどT受けた友達が同じこと言ってたわ
かなり簡素なんだって?
0614一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:28:44.95ID:8DuIFBKm0
そうそうtはかなり簡潔
cはどっち派なんだ
0615一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:31:05.44ID:yW6SIbUS0
独学って人によって基準違いすぎてな
予備校の通信申し込んでるのに校舎に通ってないから独学だと言い張る人もいるからな
大手の答練とテキスト入手して使ってたら独学じゃなくないか?
講義飛ばしてる通信生と変わらんだろ
0616一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:31:13.06ID:pY7iQ/E60
結局のところ自分で調べて解決できるやつじゃなきゃ一生社畜会計士なんだよね
社畜会計士でパートナーになれれば良いけど甘くないから外に出て行くんだけど
自己解決型の人材でないと専門家として独り立ちはできないと思うよ
0617一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:34:50.22ID:VqgU2Tc10
何で独学であることが専門家うんぬんの話に飛躍するんだよ
0618一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:35:33.42ID:VqgU2Tc10
そんなの合格してから考えればいいことだろ
0621一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:10:56.83ID:pY7iQ/E60
要はマスプロ講義だから不効率があって
市販のテキスト過去問と公開模試を上手く使えばより効率的効果的に勉強ができる余地があるってこと
それなのに人から提供されたものでしか勉強できない社畜根性の奴はそういう発想すらない
そういう発想すらない奴が自ら調べ物をする専門家足り得るかという話でどこに飛躍があるんだ
真っ当な推論だろ

一年落ちの答練を使えば公開模試だけ買えば良いから相当安上がりだし
あとは意思の問題だな
0622一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:13:42.21ID:pY7iQ/E60
法令諸基準等に載ってない論点など実務ではいつも出てきてその度に論点を検討するのに
自己解決型の奴じゃないと人に聞くだけの半人前専門家にしかなれないと思うよ
実務に出てからも予備校のテキスト使ってる奴とか普通にひくわ
0623一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:15:05.43ID:rtDCDW4a0
いや受かることがまず第一な条件であって、仕事に必要なスキルなどは実際に仕事をしながら学んで身に付けていくものだと思うけど?
それに効率的かどうかなんて予備校にいながらでも自分で取捨選択したり、考える余地なんていくらでもあると思うけど何で君は予備校に入った時点で自己で考えることを放棄していると断定するの?明らかに飛躍だろ
0624一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:24:35.87ID:pY7iQ/E60
受かることが第一条件だし仕事に必要なスキルは実務を通じて得て行くもの
オレが言ってるのは自分で調べるか人に頼るかという性格とか傾向が専門家向きでないこと
予備校に入って取捨選択できるけど高いでしょ
独学より
初めから教室講義に通いながら流されていけばそれに気づきにくいってこともある
予備校に入った時点で考えることを放棄してるなんて書いてないけど
君の書き込みの方が論理の飛躍が多い
0625一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:27:02.64ID:pY7iQ/E60
知り合いに講師がいればどういう風に作問してるかとか知ってるからさ
自分で調べる方が安くて効果的だと思ったわけよ

とはいえ
修了考査対策に市販のテキスト問題集がないから予備校使ったけどなw
0627一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:58:11.86ID:Jf1UqcID0
2019年 ソフトバンクGが申告漏れ=4000億円超、東京国税局指摘
2018年 ソフトバンクG、939億円申告漏れ  東京国税局はこれらの子会社は「実質的な事業活動を行っていないペーパーカンパニー」だと判断
2017年 ソフトバンク所得隠し1.4億円 国税局指摘で修正申告

脱税で逮捕しろと 抗議しましょう
みんな真似して 脱税します
国が滅びます
0628一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:01:53.10ID:xVlZxWKg0
>>625
修了考査は補習所のテキストがある
友達は予備校使わず補習所のテキストで合格してたな
0629一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:04:56.72ID:pY7iQ/E60
補習所のテキストごときで合格できる方が頭いいわ
オレはTACの修了考査租税実務の単科買った
0630一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:23:02.83ID:sFvAC3E40
これがイキリ陰キャか
メガネカマキリが顔真っ赤にして早口で何かまくしたててるとこまで想像できた
0631一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:25:02.56ID:yW6SIbUS0
口を書くとき絶対に○で書いてしまう癖があるんだが論文ってそのへん厳しいの?
「話」って字とかちゃんと書くと膨大な時間かからんか?
0632一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:31:49.30ID:sFvAC3E40
>>631
さすがに単語答える問題は丁寧に書いたが文章は○で書いて平気だった
租税理論だけは低かったけど元々苦手だし分からん
0633一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:34:15.99ID:ylZgLLTI0
俺が大学で会った元試験官の先生は数字系は結構厳しく見るって言ってたな
数字を扱う仕事だから数字が判別できないのは失格だろと
しかし全体的にできるだけ頑張って読む様にしてるとも言ってたので漢字が丸文字でも何ら問題ないだろ
数字だけはハッキリ書こう
0634一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:38:29.38ID:l5pLTQkx0
大原の人監査論って問題集とポケコンと後何やればいいんですか
教科書みとけばいい?
0635一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:10:45.03ID:YbzD3qA50
答練でいつもの癖で「権」を「木又」って書いたらがっつりバツつけられて返ってきたわ
0636一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:26:48.58ID:bDBDCc6O0
略字は心象悪そうだからやめたほうがいいかもね
0638一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:41:35.76ID:qc+/6awO0
>>581
書けた。というより書いた。それしかないじゃん。
0639一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:19:01.13ID:pY7iQ/E60
今は講師してる奴とと仕事したことあるけど
オレの方が年次が上で指示出してたけどね
オレのが優秀だと思うんだけど
そいつが作る問題を解くために金払う気にはなれない
今ほど知識がない状態でもより優秀なオレなら完全な独学でいけたと思うよ
ただ右へ倣えで予備校の講座買ったけど
0640一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:30:07.58ID:JnPOeHod0
いい話だなー
0641一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:31:03.21ID:QAtWwH220
>>639
うわキモっ
こんなところでマウント取らないと気が済まないほどメンタルやられてるの???
0642一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:33:58.32ID:dVjR1Jcc0
こいつ絶対受かってないだろw
skrdの転生かな?
0643一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:33:59.30ID:R4EeLPG90
予備校批判通報ニキと戦わせたい
0644一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:35:51.26ID:YbzD3qA50
なんかボルネオ島やサハリンで石炭掘ってそうな奴がいるな
0645一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:44:33.28ID:z/f9YASE0
>>601
1年だけ本気でやり切って合格したから書いたんだよなあ
出題傾向の分析とか教材の取捨選択を考える時間金で買ったのと万が一取捨選択を誤りもう1年伸びたらイヤだったし
自分の1年て時間に何十万より価値あると思わない?
0646一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:46:54.55ID:WQsYcWVv0
野瀬さんのツイート
>そういえばワイ、最初は簿記、本買ってきて独学してたんだけど、全然分からなくてTACの門叩いた。それだと今まで分からんかったことが瞬時に理解できた。小銭をケチっちゃいかんし、やっぱりその道のプロにお願いするのが良いなと思いました。
0647一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:51:22.12ID:WQsYcWVv0
カリキュラム消化するだけで合格出来ることは実績として示されているんだから、その方が安心っちゃ安心だし余計なこと考えずひたすら勉強だけに専念できる環境で今はええんじゃないの?
むしろ人によっては独学で自分で勝手に解釈したり考えすぎた結果、間違った我流に突き進んでしまうリスクだってあるし
>>645
取捨選択するにも時間はかかるし上手くいったとしても結果論なんだよな
0649一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:20:21.82ID:Pap1VeFE0
>>633
0は厳しく見るって言ってたな
上がくっついてなかったり少しでもズレて6に見えたらバツにするって言ってた
0650一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:22:20.51ID:Pap1VeFE0
>>638
そうなのか
勉強不足なのね
0651一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:27:32.86ID:h7GiPy/E0
>>648
話通じないなあ
誰でもやり切れば受かる道があるのに
たかだか何十万とリスクを天秤にかけるのは人生が安いのか合格以外の崇高な目的でもあるのかという話してるだけ
0652一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:35:19.55ID:pY7iQ/E60
残確のコントロールもまともにできない新人ちゃんだったけどね
めっちゃ優しく教えてあげた
科目の調書もレビューしたげたし
オーバオールのやり方もわかってなかった可愛い奴だった
オレのが普通に優秀だから初年度から独学でいけた
0653一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:37:24.74ID:pY7iQ/E60
何年か後に同じチームになった時
アンレコってやったことないとか言ってきて可愛い奴だったよ
0654一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:53:26.04ID:qc+/6awO0
unrecorded liability test
invoice からの approach
bank statementからの approach
0655一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:53:42.46ID:uosR1n8U0
好きな方法でやったらいいでしょ
0657一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:55:57.36ID:VdJj3yQn0
独学がリスクなんていちいち証明しないといけないことなのか?
0658一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:57:37.33ID:uosR1n8U0
喧嘩しないで^_^
僕がノーリスクで独学合格して証明するね
論文まであと少し頑張るぜ
0660一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:00:01.17ID:eHA0rxty0
>>656
なんで突っかかるか分からんがお前の中で独学にリスクないと思うならそれでいいだろ
教材選択から各々バラツキがある時点でやり切れば受かる道とは言ってないと俺は考えるだけ
0662一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:02:20.14ID:HMSlyJNf0
入出金明細からやると大変だよね
買掛金の計上単位を複数合わせた支払額になるから
請求書綴りめくってった方が早い
0663一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:03:30.74ID:YKde+s6M0
>>660

いや、予備校も独学も否定してないし好きな方やりゃいいよって思ってるんだが?

独学がどーのこーの偏見持って突っかかってる奴に聞いただけだぜ?

むしろここにはそういう独学も予備校使ってる奴も結構いるならそれを踏まえた発言をすりゃいいんじゃね?って話かね
リスク云々以前に

お前が予備校でいいならそれでいいだろう
俺は人それぞれだと思うし否定も肯定もせんがな
0664一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:03:36.57ID:JMLfyrlA0
>>661
それは余分なお金をかけてしまうリスクであって合格できないリスクとは関係ないな
0665一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:05:26.62ID:HMSlyJNf0
まだスタッフだったかな
彼は
とは言え数年やってるのにアンレコもやったことなくて教えてくれとか心の中でpgrしたわ
顔に出さないで優しく教えてやったけど
心の中では相当下に位置づけしたけど
オレの方が普通に優秀だと思うよ
0666一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:05:43.34ID:eHA0rxty0
とにかくやりゃ受かる試験なんだからさっさとやって受かりやがれ
0667一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:05:59.35ID:8PGAfIhw0
9割落ちる試験ですがw
0669一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:08:24.73ID:JMLfyrlA0
ていうかちょっと考えたけどリスクって言葉使ったらあかんわ
気軽に使うのに向いてない
0670一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:10:38.89ID:HMSlyJNf0
やれば受かるってのは合格者が言うから意味がある
やっても受からない頭の悪いやつもいるんだよ
修了考査でもなかなか受からずに後輩に抜かされて心が折れて辞めてくやつもいる
あんな状況なら普通に空き時間に勉強してるだろうに受からないんだと思う
たぶん無理な奴っているんだよ
0671一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:10:42.95ID:JMLfyrlA0
>>668
同じ期間で合格するって前提だろ?みんなその前提が違う云々って話してるやん
0672一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:12:39.06ID:4pqnjdx40
アンレコって網羅性の話だっけ
0673一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:13:03.73ID:JMLfyrlA0
だれか予備校に行ったときの平均合格期間である予備校デュレーションから予備校を独学に変えた時の変化率を出してくれ
0674一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:14:03.13ID:YKde+s6M0
>>671
期間って金だって稼ぐのに時間かかるだろう
期間だろうと金だろうとコストに参入しないのは馬鹿げてるだろう
その数十万の金が高いか低いかは相対的な価値基準だがな
0675一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:14:25.48ID:4pqnjdx40
コンベクシティ発生するから無意味
0676一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:14:34.51ID:eHA0rxty0
リスクはバラツキだろ
少なくとも監査会計回りじゃ
0678一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:17:20.27ID:JMLfyrlA0
>>674
数十万の方が1年より安いってのが大勢だから金じゃなくて期間を優先するのが一般的だって話をしたかった
0679一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:20:24.20ID:HMSlyJNf0
アンレコで網羅性じゃあ点数来ない
債務の網羅性を立証する監査手続
債務が抜けてたら画龍天晴を欠くだな
0680一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:22:48.04ID:HMSlyJNf0
人による
独学中心の方が早く受かる人とそうでない人
受かった後も予備校のテキストを現場に持ってくるような奴は予備校行った方がいいし
原典で調べる奴は独学中心の方がいい
0681一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:26:52.11ID:JMLfyrlA0
すまんがアンレコってなに?
0682一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:34:13.16ID:HMSlyJNf0
監査論の答練かテキストでも少しはアンレコのこと書かれてたけどな
オレの時は
0683一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:36:59.81ID:HMSlyJNf0
事例問題で実証手続を答えさせるような出題はそこまで多くないからあまり勉強させてないのかな
0684一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:51:25.35ID:4pqnjdx40
>>679
やっぱ網羅性だったか
よかった
0685一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:01:42.93ID:PKYXJiA20
アンレコ知らん奴は2020スレへgoやぞ
論文で普通に書く用語やろ
0686一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:25:17.61ID:2r7W32Sm0
こりゃオナってる場合じゃねぇな
0687一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:27:58.10ID:HMSlyJNf0
今年の論文でアンレコ書かせるような実証手続の問題が出たらオレに感謝しろよ
0688一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:40:35.58ID:+SlLeaL50
だからなんなの?
監査法勉強したひとの発言とは思えない会計士向いてなくね?倫理観ゼロやん人として終わってる
0689一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:40:57.92ID:VvbJELPT0
もはやマウント丸出しのレスしかしてないがお前インチャ?冗長な語りがそっくり
0690一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:43:17.02ID:+SlLeaL50
ここにいる人全員頭おかしい
0691一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:46:09.32ID:eHA0rxty0
いもまんさんこんばんは
0692一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:47:11.69ID:+SlLeaL50
>>691
ごちゃんの運営ニートおじさん
0693一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:47:22.89ID:+SlLeaL50
何会計士のふりしてんのニートのジジイのくせに
0694一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:03:44.54ID:HMSlyJNf0
どこをもって倫理観ゼロなのか
あとオレは小池徹平似の会計士だよ
0696一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 06:32:06.19ID:M4Pfr/JG0
てか会計屋になっても現場に受験のとき使ってた予備校のテキスト持ってくる奴なんているのか
まー監査論は実務に直結してるからわからんでもないが
0697一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:44:41.84ID:SMR1I2Vi0
アンコレ知らなかったわサンキュー
0698一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:53:15.69ID:1JAcWnV10
アンレコガイジがものすごくインチャぽくて草
0699一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:56:21.86ID:h4fmSUMS0
東洋経済にまたしても会計士ディスされてるぞ
意識高い系サラリーマンが好きな経済誌はなぜか士業を目の敵にするんだよな
0701一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:07:34.03ID:HMSlyJNf0
さっきからインチャ とかわけわからんし
合格年次は関係ないよ
合格時の偏差値が大事だし
上位合格だから優秀な方だと思う
連結で持ってくるスタッフはいたな
あと持ってこないけど捨てずにいて調べ物の時にまず使うって奴は何人か知ってる
監査論のテキストは使えない
抽象的すぎるから
実務に入った後に自分の理解が足りてないと痛感するのが監査論
0702一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:37:02.35ID:nTRd/d6H0
連結なんて会計士試験受かるレベルなら呼吸をするのと同じくらいタイムテーブルなんてスラスラかけるはずだと思うんだけどなぁ 連結のテキストレベルのこと確認するレベルで会計士なんてなれるのか
0704一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:58:23.69ID:HMSlyJNf0
受験時代ならそうかも知れない
連結のテキストとか答練とか1週間のうちに一回は回すでしょ
まぐれ合格でなきゃ普通にわかる
ただ実務では財務の答練と違って毎回連結やる訳じゃないしやったとしてもそのごく一部
開始仕訳見る人とか内部取引の相殺消去見る人とか債権債務の相殺消去見る人とか未実現利益の調整見る人とか
受験時代みたいに複雑でなくて基準の設例に載ってるような簡単で本数の少ない仕訳を全部見てくことはないよね
よっぽど小さい会社で連結子会社も少ないジャスダック上場の会社の連結監査とかじゃないと
要は回さなくなるから忘れるんだけど
昔勉強で数限りなく見たものだから思い出しやすいんだよ
その意味では要領が良いとも思う
あとあくまでも参考だからちゃんと検討しないとしくじるけどね
どれと実務についてから頭ではわかっていてもそれを直ぐに仕事で使ったりはしない
特に問題点を指摘する場合は
必ず規定調べるしチームで検討する
テキスト使ってる奴らってテキストで思い出して次の日仕事に行くとかが多いと思うよ
0705一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:22:38.70ID:JMLfyrlA0
アンレコ知らんくらいで2020行かせるな
0706一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:26:34.86ID:JMLfyrlA0
2020行ったら誤爆しててわろた
0707一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:31:32.94ID:ZuAY8Mao0
実務知識でマウンティングゴリラしたいなら別だけどアンレコなんて単語自体知ってる必要全くないだろ
0709一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:39:15.03ID:VvbJELPT0
上位合格って言うくらいならせめて二桁合格じゃないとな
0710一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:45:03.57ID:rL3akHsz0
CPAの
全国模試第2回の経営の問題3
問2の5問目
かっこ4の修正デュレーションを用いてって書いてあるのに
模範解答はなんでそれを用いない答えになってるの?
少数第2位の答えがずれてしまう。
大問には計算途中で四捨五入してないって書いてあるけど
わざわざかっこ5ではかっこ4の算定したものを用いてって書いてあるのに、、、
誰か教えてください
0711一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:00:10.03ID:8PGAfIhw0
>>710
ここはバカしかおらん
講師に聞き
0712一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:18:20.53ID:h4fmSUMS0
最近特定の2.3人でスレが回ってる気がする
0713一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:51:39.98ID:nTRd/d6H0
ところでTACの論文対策用新トレーニングシリーズ財務会計論シリーズって難しめだね

回すのにいいかなと思ったけどテキスト以上の論点多いなぁ
0714一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:56:59.05ID:nTRd/d6H0
>>704
ふーん
財務の短刀の重箱の隅をつつく様な知識を使うのは稀なのかね

まぁさすがに超重要論点の連結忘れてるのはもうちょい仕事忙しくても忘れない程度に復習しとけと思わないでもないけど

まぁ監査の現場出たら忙しいんだろーか
0715一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:18:55.69ID:nTRd/d6H0
てか一般の経理やってる人の会計の最高峰の検定試験って簿記一級だと思うんだけど、簿記一級受かったくらいじゃ複雑な事業再編とか会計処理無理だと思うんよね
会計士レベルの知識がいるはず

そういうのってその会社の監査担当してる会計士に聞きながらやってるのかねやっぱ
0716一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:23:41.51ID:h4fmSUMS0
冷静にフルで働いて女と遊んでポケモンガチ勢で短答通った温泉ってすごくないか
0718一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:39:53.08ID:ZqSpXB8x0
管理難しかった
0719一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 12:43:03.16ID:GLNEfCWu0
あほなことして簡単な問題2問落としたのが痛いぜ
0720一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:07:14.61ID:H4NbctXd0
>>716
なおかつ58達成が濃厚だからな
スペック高すぎる
0721一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:10:33.77ID:+hDODbl50
>>715
企業結合やるときには間違いなくコンサルチーム入るからそっから指南される
0722一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:24:38.34ID:HMSlyJNf0
入らないこともあるよ
買う会社と買われる会社の規模による

あと誤爆したように2020にコピペか
気づいてない鈍い奴もいるんだな

会社の規模が小さいとプレイングマネジャーにそんな時間がないから何でもかんでも聞いてくる
コンサル雇う金もないし
中規模だと管理者は普段はチェックのみで経験があれば案を作ってくる
大規模だと起案部署とか本社経理に会計士がいたりコンサル雇ったり
0723一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:36:06.78ID:HMSlyJNf0
それと連結が重要というのは分かるが
連結に対する単体の比率が高い場合は個別監査手続の比重が高くなるし日数も少なくなる
連結監査が少ない会社なんていくらでもある
普段使ってないと忘れてくるのは正常な脳の働き
しかし一度ちゃんとやってればさっと目を通せばすぐ思い出す
そのくらい実務は複雑で受験簿記みたいに論点を回すとかありえないんだよ
ルーキー君
0724一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:37:34.89ID:HMSlyJNf0
アンレコが分からなかった奴が発狂してるのか
まあ頑張れよ
0725一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:39:03.82ID:vGIrs8eo0
>>715
高卒でなんの資格も持ってない人とかスポーツ推薦で大学入って同じくなんの資格も持ってない人が大手の国内二番目の規模の事業部で経理やってたわ
0726一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:40:26.69ID:vGIrs8eo0
なんか変な人いるけど資格受かる前から実務とか興味ないや
受かるかもわかんねえし
0727一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:50:31.96ID:ZiPjadUy0
アンレコを答案に書くのはアホでしょ
そもそも略語だし受験生が使うようなもんではない
0729一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:02:02.09ID:VvbJELPT0
実務経験のない受験生にしかマウント取れない時点でお察し
0732一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:03:31.35ID:h4fmSUMS0
なんかこいつ、tknとかいうおっさんが実務家ぶって講師チューター相手に監査論について語ってたのと被るな
0734一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:16:36.73ID:+SlLeaL50
連休なのに恥ずかしいね
0735一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:01:01.37ID:507ZY4bp0
アンレコなんて言葉受験生は普通分かんないですよ
アンレコ以外にも実務では当たり前のように使ってて受験生は知らない言葉なんていくらでもあるのに一々そんなんでマウントとってる人嫌だなぁ
0736一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:09:35.94ID:HMSlyJNf0
元々、今は予備校講師になってる後輩がアンレコのやり方すらよく分かってなかったからオレの方が優秀で
そんな優秀なオレなら独学で行けたはずって言っただけだけど
君たち相手にマウントとるわけないでしょ
そもそものレベルが違いすぎるんだから
0737一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:11:23.50ID:eMsCB+9B0
わざわざこんなところで優秀アピッルしなきゃいけないくらい現実じゃ息詰まってんのね
0738一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:21:57.11ID:1ZH56VWR0
てっぺいパイセンは独学の教材教えてくれた辺りまでは役に立った

それ以降はただのゴミ
もはや用済みなのでお引き取りいただいて構いませんよ
0739一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:28:07.83ID:HMSlyJNf0
もう教えてあげないしw
0740一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:37:48.01ID:B0xDdeyC0
文章からアホさが伝わる
0741一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:47:35.45ID:3U9H8Ujm0
新たなインチャ誕生
きっも
0742一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:29:58.21ID:8PGAfIhw0
自称小池徹平似のイケメン会計士さん()連休にも関わらず便所の落書きにてイキリ倒す
彼女も友達もいないのか、ご愁傷様です
0744一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:47:41.25ID:fQQ/wfWf0
ネタにマジレス
0745一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:01:02.92ID:lNITvSwo0
>>743そんなにいるっけ?
0746一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:02:04.77ID:4mHwSWdb0
九州エリアに怪物なんているのかよ
0747一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:02:40.17ID:4mHwSWdb0
模試の成績上位者とかほぼ東京と関西だぞ
ほぼとか全員
0748一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:05:15.69ID:fQQ/wfWf0
1人短刀トップ合格がいるだろ
0749一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:41:44.41ID:h4fmSUMS0
稀にいるクレアールの上位合格者勢は何者だ
0750一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:48:14.52ID:y2D1ZzdZ0
クレアールに上位合格者は居ないでしょ
そもそも上位になるだけの分量が足りてないから
短期合格ならたくさん居ると思うが
0752一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:52:37.98ID:izF+CmD80
クレアール講座とってるけどレジュメや講義でテキストに載ってないことバンバン言ってくるから言うほど量が少ないとは思わないな
これだけの量完璧にこなせりゃそりゃ受かるわと思う
答練少ないから回しやすいとは思うがね
0753一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:56:13.30ID:fbmraEIy0
医者兼弁護士ってたまにいるけど、
会計士兼弁護士ってあんま聞かないな

医療現場より監査の現場の方がよっぽど法律が必要だと思うけど
0754一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:58:24.14ID:fbmraEIy0
>>752
クレアールの簿記のテキスト薄すぎてちょっと恐いわ
短刀も簡単な論点全て取りきって合格に達するって感じなんだろうけど、逆に言うとミスは許されないってことだよね
0755一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:00:56.06ID:5M2E3lTJ0
医療訴訟とか多いからな 医療に詳しい弁護士は結構儲かるらしいよ
0756一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:01:58.91ID:5M2E3lTJ0
単純に弁護士持ってたら会計士取る旨味がないからあまりいないんだろう
0757一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:06:23.75ID:izF+CmD80
>>754
あれ一級テキストにあるやつ省いてて講義でも一級の内容完璧にしてる体で話すから薄くなってるんだと思うわ
俺は財務管理だけはTACが市販してる一級教材併用してる
0758一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:06:37.87ID:fbmraEIy0
弁護士資格持ってりゃ税理士も簡単になれるらしいがな
まぁけど会計士が税理士登録しても簿記はともかく税務の腕は税理士に勝てないが、弁護士が税理士登録したとしてマトモに簿記税務できるとは思わんがな
0759一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:07:45.17ID:5M2E3lTJ0
登録する人なんておらんやろ 弁護士がわざわざそんなレッドオーシャンに突っ込む必要性がない
0761一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:34:46.56ID:6RmeEhmg0
税理士自体が海外では殆ど存在しない日本特有の制度
他国では会計士や弁護士が税理士の領域の仕事をやってる
弁護士や会計士が税務にだけ及び腰な日本社会こそ世界的には異質
0762一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:38:21.23ID:NkneUeW70
司法試験30%で受かるらしいからダブルホルダーも目指してみようかと思ったけど、ロースクールと司法修習とやらで運良くて3年らしい…
しかも司法修習中はバイトできないから監査法人の非常勤も無理だとさw
0763一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:39:33.07ID:h4fmSUMS0
今年は相当厳しい買い手市場になる模様
0766一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:45:44.07ID:6KSLRbrT0
こんな所の情報を間に受けるな
0767一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:45:44.07ID:h4fmSUMS0
TACの就職サポートの人は去年と変わらない売り手って言ってたけどね、何が本当なんだろね
0769一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:54:13.80ID:j8DbtHiB0
税金は特措法と通達で動き税務署OBも蔓延る世界だろし
論理がなくて学ぶにも楽しみがないわ
民間でつくる会計基準の方がまだ透明とかどういうことだよ
0770一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:13:00.49ID:HMSlyJNf0
去年より微減
微減だから去年と同じく売り手
だけど少数派内定を取れないだろうな
来年以降、景気の先行きが悪化すると思われてるから二項の仕事も減るだろうし採用数は少しずつ減ってくるだろうな
JSOXバブルみたいなこともないだろうし
だから今年に内定が取れないと来年以降状況が悪化していく中で一年型落ちの合格者として市場価値が下がり中で内定を取れないだろうな
0771一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:14:35.82ID:6KSLRbrT0
JSOXバブルみたいなので入ってもいいこと無さそうだし今くらいがちょうどええやろ
0772一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:17:44.65ID:cVMNffIV0
受かるか自信なくなってきた
監査どうすればええんや
0773一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:20:46.70ID:EFZqvOJY0
監査は半分書ければ十分って講師が言ってた
半分すら埋められないのが大半ですよって
0774一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:31:05.13ID:HMSlyJNf0
オレに聞けばギリギリ合格できた層が自ら可能性を絶ったんだよな
0775一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:38:42.58ID:4mHwSWdb0
8月諦めて来年勢なんだけだ今年やばいなら来年なんかもう終わりやん、勘弁してくれよ 誰か景気を動かせ!
0776一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:40:22.05ID:6KSLRbrT0
今年も聞いてる感じ売り手は売り手だよ まともなら四大のどこかには引っかかるよ
0778一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:44:17.28ID:6KSLRbrT0
友達も彼女もいないからか相当なかまってちゃんだよコイツw
0779一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:45:53.40ID:vGIrs8eo0
>>774
きっしょ
0782一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:08:14.42ID:HIQy3UKj0
皆察してやれよ
優しくしてやろうぜwww
0783一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:12:06.58ID:+fzUSMli0
>>752
薄いテキスト、狭い範囲を完璧に仕上げる事で合格させることが売りも予備校が、
口頭でバンバン必要情報投げてくるとかどうなん?
最早、詐欺に近いじゃん!てか口頭で投げてくるなら最初からテキストに載せておけ!って思ふ。
0784一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:19:35.76ID:+fzUSMli0
>>753
医者兼弁護士は医者が暇潰しについでに取ったんだろ。たぶん。
会計士兼弁護士は会計士が暇潰しについでに取れず、
そこまで勉強する気にもならないんだろ。たぶん。
必要なら弁護士を雇えばいいしね。
0785一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:24:20.71ID:B0xDdeyC0
俺が受験時代
監査論セレクト30題のコラムだったかな

勉強方法教えてくださいって質問に
一生懸命勉強してください
勉強方法は自分で考えて自分なりの勉強方法を受験日の直前まで更新することに意義があります

みたいな事書いてあってさ
今は本当そう思うわけよ
予備校もテキストも自分で試して自分でどう使うか考えるしかないのよ
0786一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:26:05.61ID:+fzUSMli0
>>758
実務面で税理士と会計士のレベルの差はどこで感じるんだ?
何も調べない状態なら勝てる気しないが、今時、ソフトやネット検索で大体わかるのでわ?
0787一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:27:35.15ID:SMR1I2Vi0
これまじ?
温泉さん自信あるみたいだけど
https://i.imgur.com/eKE7bY8.jpg
0788一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:31:01.80ID:HMSlyJNf0
積み重ねの差だな
会計士税理士でも税務専門にやってれば経験でだいたい分かってて詰めの部分で確認すれば良いだけだから税理士に負けない
片手間でやってれば時間がかかるし経験が足りないから漏れることもある
総当たりで全部調べる時間などないから
要は時間が有限で何に資源をより多く配分してるかということだよ
監査論のことは絶対に教えてやらない
0789一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:32:40.36ID:VvbJELPT0
いつまでいるんだよ気持ちわりーな
0790一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:47:05.89ID:JMLfyrlA0
まず自分が有能ということも示さずにマウントをとるな
0791一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:55:53.71ID:HeMzJ3Dz0
元SKEの菅ななこって名古屋大で会計士勉強してるって聞いてたけど挫折してたんだな
でも電通内定なら会計士よりよかったな
0792一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:57:44.04ID:0NTpNbv30
>>787
中堅にお勤めのタロウさんが否定してるよ
0793一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:00:07.71ID:8PGAfIhw0
>>791
AKB関係所属したら人生ヌルゲーでいいよな
大して可愛くもないのにアナウンサーになれる奴らも多いし
0794てっぺいの母
垢版 |
2019/07/14(日) 23:11:11.29ID:XEhTJNER0
うちの息子がご迷惑かけてます
うちの子は会計士試験に合格するってTAC入ったけど授業中に音を立ててうんちもらして以来恥ずかしくて授業行けなくなったんです
それ以来独学で会計士になるんだって部屋に引きこもってもう5年になります
色々ご迷惑をかけてすみません
0795一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:23:06.76ID:4mHwSWdb0
聞きたいんだか、大原で12月5月落ちた人たちってなにやってんの?再フォロー講義みたいなののぞいたらほんと10人くらいしかいなかったんだけど 、まさかみんな撤退したのか…
0796一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:23:56.68ID:VvbJELPT0
2020コースに申し込むか撤退のどちらかじゃね?
0797一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:26:10.14ID:0NTpNbv30
>>795
DVD使って自分のペースでやってる人が多い気がする
勝手なイメージだけど
0798一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:40:27.05ID:tiWXDivg0
大原の企業法何がでるんだ?
0799一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:02.34ID:+SlLeaL50
>>791
ブスなのに
0800一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:56:53.62ID:nksWzis10
>>798
通信だから問題もうあるよ?
知りたい?
0801一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:26:42.08ID:z+QngIom0
>>798
株主の違法行為差止
429条の第三者への任務懈怠に株主は含まれるか

株式併合を使ったキャッシュアウト
キャッシュアウトで全部取得条項を選択した時の手続き
0802一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:29:49.34ID:AX0Wvl/n0
8月の本試験も通信の奴いたら頼むわ
0803一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:42:51.42ID:z+QngIom0
>>802
総会決議の決議方法の法令違反と裁量棄却
利益供与

定款に記載のない財産引受け
その株主が参加する創立総会の決議要件と効力
0804一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 00:49:48.34ID:Jt0WuBoY0
まぁ機関からは絶対でるな
0805一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:26:59.34ID:zWZhOWBs0
わろた
0807一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 02:19:21.61ID:PVQ79Va20
あと1ヶ月か
頑張れよ受験生
0808一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 05:33:17.92ID:HQmGcpDB0
親に邪魔されて第一志望の大学へ行けなかったのにこの資格を取れと脅迫されて精神崩壊!退学したくてもさせて貰えず更に酷い脅迫が続くので全教科を放棄。三年半後にやっと諦めて晴れて退学できた。この間の記憶が飛んでいて何をしてたかわからない
0809一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 05:41:00.36ID:A5OfEiLG0
>>808
すけべなこと
0810一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:43:19.64ID:PVQ79Va20
>>808
親のせいにするな
次は世の中のせい?
さらには時代のせい?


すべてお前の責任
0811一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 07:57:05.44ID:FH84hPDF0
5月合だが、8月対策、圧倒的に時間足らん苦しいー
0812一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:09:59.29ID:3sOwhKKP0
>>808
お前の頭がおかしいからだろ
大学なんか普通の人間はどこ受けても落ちねえよ 会計士も然り
0813一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:10:40.69ID:gJ1/Rjwd0
オレの1時間に換算したチャージ単価いくらだと思ってんだよ
ぜってえ教えてやんねえ
0814一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:13:00.90ID:3sOwhKKP0
風俗嬢より安いだろな
0816一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:39:23.31ID:cOejSMvt0
>>791
昨日TBSでやってたな
予備校でキモヲタに追い回されて撤退したのかな
0817一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:10:56.44ID:Pxv5zxvy0
女っ気ない不細工だと同じ講義受けてるだけで女の子に粘着するからな
可哀想に
ブサイクメガネカマキリにストーキングされたのかも知れないな
0818一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:11:28.91ID:v75vdwUS0
大原は通信生をランキング外にしない理由がわからん
まず教室じゃないから受験環境によるプレッシャーが違うのは当然として時間無制限だし教科書見ながらできるしやろうと思えばどうにでもなるだろ
0820一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:29:39.15ID:dBa6+++40
氷河期到来!予備校に売り手は続くって騙されたみんなー、息してる?
0821一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:37:13.13ID:McoOwpS10
違法配当じゃなければなんでもいいや
読んだら理解できるけど書けない
0822一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:55:29.01ID:ESrdcg1w0
なんで問題集に載ってないのに易マークの問題がたくさんあるんだと思ったら全部論文総まとめに載ってるのか
やっとわかったぜ
0824一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:02:44.31ID:fD6Iu6s+0
メガネカマキリなんて実際そんなにいなくない?普通に髪染めていかにも大学生って感じの人の方が多数だよ
0826一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:54:34.78ID:7qW38G7U0
氷河期氷河期騒いでないでむしろ人を育てるべきだから今いるやつを切って新しい人を入れた方がいい
0827一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:06:16.15ID:iRA6Udl40
くぱ模試と原模試の内容似てません?どこかから情報が流れてる?
0828一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:37:40.04ID:8u2nq1Tt0
温泉さんついに調子乗り過ぎて短答生の服装がダサいとかいう謎のマウンティングしだして草

人って変わるんやなあ、、、
0829一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:44:31.19ID:hf0YH5D30
温泉さんは人の悪口を言わず黙々と勉強する姿勢が好印象だったのに
少し前まで短答生だった時の自分と比べて何か変わったんか?
0830一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:46:48.62ID:7GEAlN0K0
温泉さんは変わってしまった(´;ω;`)
0831一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 13:49:21.05ID:9Ef92nD40
>>824
今どき髪染めてる奴なんているのか?
黒髪が流行りだぞ
0832一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:00:13.91ID:fD6Iu6s+0
短答生の方が明らかにイケメン多くねえか?
0833一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:01:06.76ID:fD6Iu6s+0
短答生だとホストみたいのとギャルみたいのが各校舎一人くらいいるイメージ
0834一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:02:17.98ID:avOiLKc90
CPAのクラス写真見たけど見事に黒髪モサ男しかいなかったぞ
0835一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 14:13:26.32ID:ZtqpHXd/0
>>829
実社会ではうだつも上がらず誰にも相手にされない底辺フリーターが何かひとつマウンティングできる武器を持つとこうなるんだねきっと。わいも素直に気をつけるわ。
0837一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:11:39.66ID:8evyKuB/0
温泉これはあかんやろ
噂では58達成濃厚と言われているが、天狗になるのは良くないな
0838一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:20:47.85ID:7GEAlN0K0
>>832
そして短答終わるとみんな消えるのが定説
0839一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:42:08.77ID:vKfRZALS0
温泉さん、三振リスク高いと思ってる
三振したらお察しグループのメンバーやで
0840一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:42:16.62ID:7ugF4pBs0
しかしまあ短答合格しただけでここまで天狗になれるのは余程普段社会で虐げられていることの表れだろう。目くじら立てずに暖かく見守ってやるのが優しさだよ
0841一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:45:12.69ID:fD6Iu6s+0
本気で5-8狙うなら仕事辞めないと絶対無理だったろ
0842一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:45:42.83ID:WoYIE41t0
たんとー受からない人が大多数だから気持ちは分からなくもないがあの年で拗らせちゃうのはな
0843一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:46:30.26ID:WoYIE41t0
仕事したら同期も上司も20代の若者なのにやっていけんのかね
0844一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:47:21.58ID:jryxuoUH0
あれだけイキって落ちた時にどんな反応するかが面白いじゃん、今はもっとイキって欲しい
0845一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:50:53.30ID:fD6Iu6s+0
実際ツイッターに一定数いる40代50代くらいの人たちは受かってからどうするつもりなのだろか
0846一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:55:47.14ID:7ugF4pBs0
>>844
今回の8月は絶対無理。企業法も全然理解出来てないツイートからすると3振リスクもかなり高い
0847一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:59:54.46ID:jryxuoUH0
>>846
ほぼ100%落ちると思ってるわ
0848一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:03:09.74ID:WoYIE41t0
今回は無理だろ 仕事やめれば来年はいけるんじゃね
0849一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 17:18:49.35ID:7ugF4pBs0
>>848
短答に10年近く費やしてる人間の理解力や集中力だったら仕事やめても無理そう
これだけ勉強してボーダーギリギリ短答合格なのに
0850一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:02:44.09ID:WJTWJ0Dv0
企業法糞問やった
0851一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:12:31.84ID:HTB/lRFX0
温泉さんはどうしてジャニーズになれなかったの?
0852一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:13:59.11ID:qYj47mXn0
ジャニーズ系のイケメンすき
0853一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:20:37.60ID:/Ku8+y3C0
>>840
コンプレックスの裏返しって言うしね
0854一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 18:43:09.95ID:6FAq2Ua+0
>>850
教えてくれ
0855一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:01:39.00ID:Pxv5zxvy0
オレからすれば
論文に受かってないオマエらが偉そうことに違和感あるわ
ぜってえ教えてやんねえ
0856一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 19:11:42.02ID:5z5xvdXy0
>>855
日本語不自由か?論文落ちそう
0857一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:40:27.52ID:lCL6jAWF0
>>845
IR、企画、経理、生産、資材あたりの経験があれば転職市場価値底上げできるんじゃね
0858一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:45:52.18ID:dBQRlL/t0
今日の企業の1問目株式併合に触れた上でってあるから軽く触れるだけかと思うやん
あんなにガッツリ書くのかよ
0859一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 20:57:01.84ID:BqogDl0w0
まぁ、理論に関しては講師の解答が絶対的なものではないし、あくまでに参考に。
0860一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:03:00.30ID:1NgN9AQN0
>>858
他に何か書くことあったか?
0861一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:18:34.27ID:aX8RqJrF0
あと1ヶ月以上あるとかなげーよ
もう飽きたよ維持すんのめんどいから早く受けさせろよ
0862一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:31:22.64ID:8u2nq1Tt0
そりゃあ今のフリーターよりマシだろうけど、40も半ばで会計士試験合格したところで金も権力も手に入ってモテると思ってる温泉さんピュアでかわいい
0863一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:43:49.89ID:o21BgGaN0
初めてoの模試受けた結果t唯一の利点のミヤウチーノの良さを認識した
0864一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:48:11.48ID:A5OfEiLG0
>>863
Tの理論系の答練は質がいいとおもう
企業、監査、財表のみ。
0865一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:55:31.49ID:o21BgGaN0
>>864
財表の問題集はまじで使い物にならないから、答練の問題形式にしてほしす
0866一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:56:43.22ID:jNofkVh70
財表はおりちゃんのポケコンと問題集がおススメ
0867一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:03:49.10ID:A5OfEiLG0
>>865
去年の答練的中実績も高かったからとりあえず答練回しとく
一歩突っ込んだところの問題が答練にはあって
それが本試験に去年の実績だと出ていたりしたから
答練は信じられる
0868一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:07:59.37ID:dBQRlL/t0
>>860
招集通知漏れの瑕疵の大きさから不存在の対象となるかどうかとか取消の場合裁量棄却になるかどうか書いた
併合の方がメインだったんだな…
0870一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:37:52.44ID:tS6PVDZi0
受かっても大手NNTのやつが出始めるか
Knmも火消しに必死やろな
0871一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:40:49.75ID:lrtSvf8I0
問題はいいのに解答がクソな気が
0872一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:47:24.24ID:Wa4jHLwv0
今年は就活楽勝って奴が大半な一方で少数出る大手NNTが来年には一年型落ちの滞留品になって更に就活むずかしくなるよ
たぶん08年と似たような状況じゃないかな
あの年も大半は普通に就職できたけど200人くらいだっけ
NNT出たんでしょ
今年はそうなると思う

まあ監査論のことはぜってえ教えてやんねえけどな
0873一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:50:12.43ID:jNofkVh70
彼女も友達もいないから三連休暇かよ
0874一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:50:56.11ID:PVQ79Va20
>>825
俺は受験生じゃないから、教えてあげるけど、配布基準の1番後ろ見てみ
0875一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:52:24.70ID:7qW38G7U0
慶應法学部卒の三代目岩田剛典みたいなイケメン会計士いないのかよ
0876一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:53:01.81ID:jNofkVh70
うちの校舎に1人イケメンいる
0877一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:37:12.78ID:1NgN9AQN0
>>868
自分もそれ書いたわ…
0878一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:39:09.09ID:fcOEdT900
>>866
オリちゃんCPA行ってから個性死んだか?
ツイートに以前のパワーを感じない。
Oの誰かC行ってオリに特商対策どうすべきか聞いてみて。
なんて答えるのか個人的に興味ある
0879一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:55:40.46ID:tMBBe+L+0
就職は気にすんな
どこかの監査法人には入れるさ
0880一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:04:18.73ID:ooJtZTD/0
大手に拘らなければ多分温◯でもどこかしらいける
大手にコンプがあるならまあ売り手になった時に移籍すれば良いだけ、てか大手コンプなんて実際働き出したらどうでも良くなる
0881一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:26:24.32ID:qk9thyYb0
てか温泉さんは別として40代50代で会計士受けてる人は監査法人に就職するのが目的じゃなくて
今の仕事の領域で転職や独立に活かしたりするのが目的なんだと思う
0882一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:29:40.00ID:GSmq4qz90
いや監査法人入ろうとしてる人が多そうだけど 大した職じゃない人が一発逆転を狙ってるんだろう
0884一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:32:38.90ID:qk9thyYb0
40歳は未経験ギリギリセーフかもしれんが45オーバーはいくら受かっても監査は無理じゃないか
0885一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:44:41.82ID:duegeahe0
>>883温泉が監査もITも極めれば重宝されそうだが、その前に問題起こして干されそう
0887一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:52:08.38ID:O38n/KgB0
さっき東大卒の今みたいなのやってたけど占い師のムンロ王子とか家庭教師とカフェバイトの忍者になる予定の女とかいたけど学歴あっても中にはそういう人もいるからあんまり年齢とか学歴とか気にしすぎもどうなの
0888一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:52:51.89ID:GSmq4qz90
一部だけ切り取ればそういう人もいるやろ
0889一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 01:07:55.31ID:iMZfwo6P0
温泉さん、本名お漏らししてたけど監査やっていけるんかね
0890一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:05:36.42ID:5Ode3vEy0
>>887
吉本の売れないお笑い芸人にも東大卒はいるし
かってはプロ野球二軍選手、特撮ヒーローものの悪役、ポルノ男優とか極端なレアケースではあるが
東大出身者でも人生はいろいろ
最近は引きこもりで家庭内暴力の息子を殺し逮捕の元キャリア官僚も東大卒だった
0891一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:13:16.87ID:5Ode3vEy0
>>890
ここに書きこむ人達と同い年くらいでは(当時)、統一協○の女子大生に勧誘のため
偽恋人を演じられ下宿にまで来て夕食を作ってくれた挙句入信するときっぱり縁を切られたことに
激高し駒場キャンパス付近で刃物で相手の女子大生を殺そうと怪我させ殺人未遂で
逮捕の東大生もおったな
最後の二つのケースは気の毒と言えば気の毒
0892一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 10:38:54.13ID:nCTNWB290
n◯r◯さんのような万年ニートもいるしな
0893一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 11:36:47.40ID:EdjEn7SX0
ん、結局どういう話?
レアケースの存在と学歴である程度判断されちゃうって話は全然関係なくね?
しかもレアケースはレアケースでも学歴なんかなくたってすごい人もいるから平気って方向ですらないし
0894一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 11:53:19.10ID:IGGDqTLp0
論文式試験の話しようや
0895一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:52:45.70ID:qk9thyYb0
>>893
早慶は低学歴って話だよ
0896一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:54:50.00ID:EdjEn7SX0
>>895
行間が深すぎる
0897一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:55:35.92ID:EdjEn7SX0
だれか大原の企業の問題教えてよ
0898一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:27:44.65ID:IGGDqTLp0
株式併合、特定支配株主の売渡請求
0899一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:36:43.74ID:V/IgxZGz0
お前ら学歴なんて自分が身を置く環境みたいなもんだろ。
日本においては、学歴が高いほど金稼ぐにしても何をするにしても有利な条件、環境になってるってだけだろ。有利ではあるが、絶対でないからこそ例外も存在する訳で。
誤解を恐れずに言えば、
高学歴ほど原則として高所得者が多い。
例外は低学歴以下の人生を送ってるやつもいる。
低学歴ほど原則として低所得者が多い。
例外は高学歴を凌ぐほどの勝組が確かに存在する。ってだけだろ?
高学歴はレールに乗って自信満々で勝組を目指せばいい。
低学歴はぬるま湯で大金稼ぐ高学歴に死んでも負けたくない気持ちをバネに
勝組を目指せばいい。
学歴はもう決まってて、変えられないわけだから、これから先、勝つ為にはどうすべきか?
を考え、行動すべき。
そんな事で時間使ってケンカするのはバカだと思わないか?
だからケンカすんなって!
0900一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:38:27.63ID:GSmq4qz90
この業界も何だかんだで慶應卒が強いけどな
0902一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:49:05.67ID:DmfwKweI0
>>878
自分で聞けよ
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:51:31.45ID:DmfwKweI0
そのうち高卒Fランだらけになるのかな
0905一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:52:32.50ID:O38n/KgB0
本当に頭が悪いんだな
そんな東大生もいるよってだけで理由なんて求めてないし年令とか知らんしただテレビに出てたから勿体無いと思っただけだしな
0906一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:05:52.08ID:DmfwKweI0
便所の落書きにムキになるやつが一番バカ説ある
0907一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:11:01.80ID:EdjEn7SX0
ちょっとよくわからん
0908一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:12:50.84ID:EdjEn7SX0
>>898
まじかよ
適当に言ったのにキャッシュアウト当たってるじゃん
これは本試験の方も当たってるんじゃないか
0909一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:19:06.99ID:IGGDqTLp0
お前は神になるかもしれない。
0911一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 15:05:38.07ID:IGGDqTLp0
お前は将来会計監査人になるかもしれない。
0912一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 15:14:34.08ID:qk9thyYb0
監査論で継続企業の論点って絶対出ないレベルで切っていいの?
0913一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 15:30:06.04ID:4mE/w9aw0
監査論といえばtknは今年論文受験すんの?
0914一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 15:38:43.01ID:EdjEn7SX0
>>912
だれがそんなこと言ってた?
KAM絡みで出そうと思えば出せそうじゃん
0915一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 16:26:06.72ID:tdPJK04G0
改正論点をがっつり出してくんのかな?
ってことで今年は四半期とか内部統制監査あたりじゃね
0916一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 16:35:26.53ID:3+BKfdaI0
四半期って改訂してるの?
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:23:16.24ID:jsL1q73g0
監査の短答用の問題集でいいの教えてくれ
CPAの短刀対策問題集二冊と市販されてる理論科目集中トレーニング使ってるんだが方向性としてかなり不安

オヌヌメありますかね
0918一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:34:45.15ID:GGf9C1090
その問題集全部捨てて過去問と監基報
0919一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:35:29.73ID:2GcZFbmv0
5月のような問題が出続けるのだとしたらアウトプット中心の勉強はもう無理だろ
問題集云々じゃなくて
アウトプット中心の勉強が有効だとしても色々手出さなくてもいいと思うし
この問題集にしたから落ちてしまったなんてあるわけない
0921一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:39:26.82ID:GSmq4qz90
まず色んなものに手出しすぎ 過去問はある程度知識付いてからでしょ
0923一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:59:20.78ID:etL9uExl0
独学なんだけど監査は問題集はふたつでもう週間もかかる前に半分終えれたのよね
けど理論科目トレーニングとCPAの問題に被ってる論点が少なくてなんかどっちかがすごいハズレなのかよくわからなくて、
教材の選択間違ってたらと思うと少し恐いんだよね
0924一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:00:45.82ID:hxDPb24/0
このスレで担当の話してる時点でズレてるよ
0925一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:06:06.29ID:QHoiJl9r0
温泉、お手本のようなブーメラン。
やっぱり温泉は楽しませてくれる。
0926一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:21:50.97ID:RNE1a2jA0
温泉一次試験合格は草
0927一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:24:15.25ID:5OCu0uDy0
一次試験合格って書いてある40代検索すれば顔バレ必須
0928一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:25:48.78ID:2GcZFbmv0
基準とカンキホウと前文くらいからしか出ないんだから自分が使ってる問題がずれてるかなんて自分でわかるでしょう
0929一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:28:08.09ID:2GcZFbmv0
このスレで担当の話するのがずれてるとは思わん
2020でこんな話題出しても答えられんやん
0930一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:28:31.26ID:5BiCXd2K0
温泉草
0931一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:32:45.13ID:GSmq4qz90
みんな論文前でピリピリしとるんよ
0933一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:41:12.51ID:ooJtZTD/0
会計ちゃんとかいうやつ社会人のくせしてJKに嫉妬して粘着して惨めだな
0935一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:55:46.36ID:98POQcKL0
会計ちゃんとかファッション受験生で目立ってるのウザいわ
0936一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:02:21.85ID:DmfwKweI0
陳腐化したネタがクソつまんないため
ミュートしてる
0937一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:05:03.18ID:iMZfwo6P0
なんかイキってるとか気に入らないとか呟いてる人多いけど、そんな暇あったら早よ試験合格しよ

んでpairs登録して〇〇試験合格って乗っけてみそ?
女性の食いつきすごいよ!
会計士一次通ったって書いた俺がいうから間違いない!

※ただしイケメンに限る
0938一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:06:15.40ID:DmfwKweI0
>>937
探してお前の写真晒してやるよ^_^
0939一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:08:41.39ID:ooJtZTD/0
温◯って割と複数の女と遊んでるし年の割には若く見えるのかガチでイケメン説もある
0940一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:08:42.17ID:iMZfwo6P0
あれ温泉さんツイ消しした?
0941一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:08:59.78ID:98POQcKL0
これ文脈的にタントー生に向けてってことだろ?最近タントー生へのマウントツイート多いな
0942一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:11:24.34ID:9WrAaov30
08くらいの売り手になると思う
08は2、3百人のNNTが出てるからね
今年は去年よりも厳しくなると誰でも知ってるだろうからちょっと準備するくらい誰でもやると思うよ
そこでは差はつかずに結局はダメな奴がNNTになる
来年はさらに厳しくなるのに加えて
一度NNTになると一年型落ちの合格者になるからさらに内定が厳しくなる
勘違いしてる奴が多いけど
一年早く受かったから有利とかないから
むしろ初年度にNNTだった奴が一年間全く監査実務経験がない場合に価値が落ちる
超絶売り手の去年までは猫の手も借りたかったからなんとかなっただけ

まあ監査論のことはぜってえ教えてやんねえ
0943一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:14:13.45ID:98POQcKL0
お前マジでいつまでいんだよ
0944一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:15:47.83ID:DmfwKweI0
きいてねンだけど
きっしょ
0945一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:24:42.73ID:DmfwKweI0
この長文、1人寂しくシコシコ書いてるの想像するだけで笑いがこみ上げてくる
0946一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:28:45.43ID:62L6RDXt0
唐突すぎて笑った
殺伐とした時にたまにやって欲しい
0947一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:30:37.36ID:qk9thyYb0
短刀監査独学は監基法読むだけでええやろ
逆に独学で監基法さえ読まないなら穴だらけになりそうだ
0948一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:38:42.16ID:O38n/KgB0
きもすぎ
普通にリアルに出会い系とかじゃなく彼女できたことないとかやばい
短答式試験合格って書くと釣れるとかあり得ないんだけど
普通の女は安定した職業で資格のみなんてお断りだろ
0949一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:46:33.05ID:Y2rw9K5J0
最近始めた初学者がクソみたいな質問するけど
暇つぶしに熟読しといたら試験に役立ちそうな会計基準、監査基準、法律等々ある?
通信生なんだが次講義送られてくるまでやることなくて何していいか迷ってる
0950一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:48:03.76ID:5OCu0uDy0
テッペイ先輩はいつまでいるんや
蚊取り線香でも付ければ死んでいなくなるかな?
0951一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:49:50.18ID:FCOk2g+e0
温泉イキリツイート消してて草
0952一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:06:27.73ID:O38n/KgB0
ゴミは会計士試験受けないでほしい
0953一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:13:15.87ID:qk9thyYb0
>>949
会計法規集
監査法規集
0954一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:13:32.64ID:EdjEn7SX0
>>934
どういうことだよ…
俺は何もしてないぞ
0955一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:16:10.57ID:EdjEn7SX0
俺もてっぺいニキには監査論のことはぜってえおしえてやんねえ
0957O原生
垢版 |
2019/07/16(火) 22:11:40.55ID:nv7U1BXS0
久々に来たら荒らし消えてて草
0958一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:37:14.33ID:M8zNG92R0
T租税の理論解答
あんなんでいいの?
0959一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:41:49.77ID:ooJtZTD/0
TAC生元気か
0960一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:17:49.83ID:XB/cwcdd0
いもまん来て欲しい
0961一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:20:33.47ID:wd0p7Meg0
>>951
まじじゃん
こっちも消しなよ…



一つ思ったことがあって、論文受験生は身だしなみがきっちりしてる人多いね

お兄さんもイケメンだし、お姉さんも素敵だし

短答受験生?
察してください(*´Д`)ハァハァ
0962一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:27:04.48ID:KzHg1Hq80
短答生の童貞率が30パーで論文生は50パーくらいな感じ
0963一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:45:46.28ID:fZ4wSJDw0
>>958
本番でもちゃんと点来てたから大丈夫
0965一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:18.98ID:gpe6wagr0
tacの解答ってどんな感じなん
0966一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:17:20.04ID:yQKE+BbV0
岩田剛典よりイケメンの会計士いない
あの顔で慶應法学部卒
0967一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:18:29.10ID:R5722D3H0
会計士以前に慶應の中でもトップやろ
0968一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:52:56.25ID:HCRMSGlC0
Dはゴッドと言うよりゴー皆川だろw
0969一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 02:29:32.90ID:Mnqy+Wcd0
温泉のツイートことごとくブーメランじゃん
0970一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 05:37:12.73ID:pmw3B6GU0
アニメアイコンのキモオタ受験生がリア充女子高生合格者に嫉妬して顔真っ赤にして叩いてるの笑える
0971一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 06:03:46.37ID:tb0yCd3F0
>>942
ゴミ失せろ

むしろここはプライド高いヤツしかいないからお前みたいな出来損ないのカスに教えてもらってまで受かりたいヤツなんていねーよ

会計士じゃなくてニートだろうがな
0972一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 06:08:41.43ID:KzHg1Hq80
JKのあのツイートで上から目線とか勘違いとか開成高校ならとかいってるやつらは歳下に嫉妬して因縁つけて恥ずかしくないのかね、5chより悪質だな
ようせんとかいうアニメアイコンのオタクとか会計ちゃんとかいうポケモンアイコンとか
もう一方のいつも叩かれるチューターの人が一発合格する人とかまとめてるのは叩かれて当然だけどw
0973一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:16:37.11ID:ucdB6QL90
有価証券報告書の読み方教えてあげたい
普通に可愛い
0975一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:39:03.98ID:0DtuUNkk0
堀ちえみに暴言吐いたおばさんと一緒やな

自分の時間を自分がくだらないと思うTwitterやブログに費やすほど愚かなことはない

結局自分がくだらないと思ってる奴以下の時間しか過ごせていないことに気づかないと
0976一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:52:37.85ID:ucdB6QL90
オマエら
補習所に行ったことないから分からないと思うけど
普通に若くて可愛いよ
ただでさえ女が少ないのにアラサのBBAまでいやがる始末
同じ班になりたかったわ
0977一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 08:50:15.85ID:ucdB6QL90
まあオマエらには教えてやらないけどな
0978一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:18:06.76ID:wfD1PCcn0
温泉最近痛々しいツイート増えたな

リアル中学生みたいなイキリマウンティングツイートとか謎の時給アピとか。

背伸びして盛った時給アピールも40代半ばのオッさんにしては安いあたりが世間知らず感あってさらに痛々しい。

わい共感性羞恥だから温泉ツイート見ると恥ずかしくなる
0979一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:24:56.96ID:XBRaW2BV0
>>969
気づいてないどころか、自分は違うと思ってそう

やたら女と金と仕事についてマウントしてるけど
本当に満たされていたら、そんな気すらおきないだろ
pairsでモテてるアピールしても、意外と女は冷静だから、
本当にもてるのかも怪しいな。
いいね100とかついてるなら素直に凄いけど
0980一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:35:20.09ID:wfD1PCcn0
>>979
仕方ないよ。
自分に当てはめて考えてみ?

会社では無能扱い、しかも派遣の底辺フリーターで短答超ベテ、アプリで会計士一次試験合格をアピールする惨めな日々。

SNSで理想の自分を演じて息子より歳の離れた受験生たちにマウンティングのひとつやふたつしなきゃやってられないだろ。
0981一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:37:58.00ID:KrIyZupk0
通りすがりの三振さん
0982一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:15:01.17ID:8c6mPmmK0
>>972
気持ち悪いのは同感だけど言ってること自体は間違いではなくないか
歳下って言ってもアレも未成年らしいし
0983一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:20:15.21ID:Mnqy+Wcd0
結局誰もツイート内容に対する批判じゃなくて人格批判しか出来てない
0984一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:40:42.13ID:FVHvZR3e0
今日もjk会計士が可愛い。恋愛経験のないオタクと嫉妬に狂ったブスに絡まれて可哀相。
0985一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:42:59.86ID:1D+VLfeS0
JK会計士は彼氏いるのかね?
0986一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:47:22.29ID:y0J8mzoy0
jkを貶す気はないけど俺も高校で合格よりも社会人で合格の方がむずいと思う
0987一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:56:45.22ID:IR4NYvDJ0
どっちがムズいとか語るのって何の意味あんの?
jkが高校生合格が一番すごい!とか言ってるならまだ分かるけど別にそんな事言ってないっしょ
0989一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:03:04.76ID:y0J8mzoy0
本人がどういう存在なのかよく知らんけど必要以上に持ち上げてる周りに対していや社会人の方がすごいと思うのにどうしてそんな態度違うのって言いたい
0990一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:03:06.30ID:wfD1PCcn0
>>988
アラフィフの文章とは思えない
0991一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:11:28.22ID:R5722D3H0
こんな狭い業界で敵作ってどうすんだよ 実名でツイッターやってる人たちは自覚なさすぎ
0992一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:18:01.59ID:xOYejOvl0
温泉、、もう老後の方が近いんだぞ、、
来世に期待した方がいいぞ、、
諦めの悪さはゴキブリ並だけど
0993一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:18:28.28ID:XBRaW2BV0
>>978
それわかる、ずっとよくわからなかったんだけど
共感性羞恥というんだね
0994一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:19:29.69ID:73tnuxjq0
JK会計士はガリガリの男にしか見えない
肩書きから想像する感じと違った
0995一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:19:54.62ID:R5722D3H0
トプ画と他の画像全然違うよな
0996一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:45:03.33ID:KzHg1Hq80
あの手の顔は20後半くらいから化けるタイプ
0997一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:47:44.66ID:TbuQYV510
>>996
もう老けてない?少し太ったほうが絶対いい
0998一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:50:36.61ID:FVHvZR3e0
jk会計士の横顔が完全にエマ・ワトソンで綺麗
0999一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:08:13.24ID:M66Ghy8E0
リアルカイジ
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:15:16.63ID:GaglSIxx0
会計士受かった学生が監査バイトしないのはやる気なしとみなされて就職できないよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 4時間 54分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況