X



【2019】公認会計士試験Part27【令和元年】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001淫茶の後輩
垢版 |
2019/05/27(月) 06:20:37.50ID:ZfmNKBep0
20歳中盤の監査法人勤務者ですが、今までのポイントをまとめてみると、
@公認会計士試験の合格年齢はかなり若年化(高校生合格者等)している。
A監査法人は入社年次が全てである(前職があっても新卒採用と同等)。
B論文式試験に合格しても合格者は、修了考査に半分が修了できていない。
C独立開業しても、税理士には税務では100パーセント勝てない
(社長も公認会計士の税務の実力は、
まったく信用できないという認識を持っている)
ってことになります。確かに事実ですよ。
あと、30歳以上で監査法人に入社しても、同年代の方達は
通常マネージャークラスになっていますので、
その方達を職制上超えられない壁があることも事実です。
つまり、30歳以上入社の方はいくら難関試験?(中卒一発合格者もある)を突破しても 、
監査法人内の幹部候補生ではないということです。 公務員の世界で言えば、ノンキャリア入社みたいなものだと思います。

それと修了考査が修了できていないため、多くが滞留スタッフとなって
いる現状の長期滞留準会員、J1生〜J3生たちからの提案ですが、
以前実施していた公認会計士法第十六条第一項に規定する

実務補習団体等が実施する合格基準点40点の簡単な租税法の考査の研
修を復活させるべきです。そして、ひと昔のように合格率90パーセン
トの修了考査に、制度変更すべきです
(財務省令の指定する研修は希望者のみが受講できる制度に変えるべきです)。
たしかに振り返ると、修了考査合格率低下等、公認会計士試験としての魅力が下がっていることは否めません。
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:45:26.33ID:1hR+bhDh0
上げ
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:18:16.65ID:6Dflg09i0
ageウティングスクール
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:22:27.77ID:frBUEa2z0
ワイの予備校からも撤退する人おるんやろか
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:23:07.83ID:7dGu8vTu0
特定の誰かという訳じゃないんだが、普段あまりツイートしないやつが暫定ボーダーとって舞い上がって昨日今日ツイートしまくってるの目にすると鬱陶しいなと思ってしまう。

心が狭いんだろうか。

舞い上がる気持ちは分かるんだが。
0008一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:25:48.52ID:HFK765s80
>>7
どんまい
0009一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:28:36.03ID:6Dflg09i0
>>6うちは撤退しそうな奴いたら縄で縛り付けて、私は撤退しません!て言うまで拘束や。
0011一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:41:55.78ID:MegYxUim0
>>3
本人が落ちたってツイートしてるぞ
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:45:10.62ID:S9MaxUYl0
短答管理で焦って解けなくなる人は許容ラインを決めれば良いと思う。
理論を18分程度で1ミス(最悪2ミス)に押さえて後は40分で4問計算合わせることができればノルマクリアってことにするとか。
1問10分かけて良いと思えれば落ち着いて解けるし結果的に早く解ける
0014一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 02:39:24.15ID:CitAuP3e0
今回の短答勢の撤退者がやけに多いのは管理のせいか?
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 03:17:54.88ID:GGNVob1Y0
5月だしこんなもんでしょ
ここからストレート合格しても結果出るまで1年半の期間がかかる訳だし
0016一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 05:21:56.17ID:IAwwMkgb0
5月に合格してもゴッパチ無理だから1年半かかるのにな
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 06:06:33.59ID:wrnGHY6L0
管理会計のあまりの難易度に気持ちが折れて撤退する奴が多いな・・・。
もう普通に勉強してどうにかという感じではないしな。
明らかに計算が勉強して何とかなる感じではない。
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 06:06:51.01ID:t2QBy6UI0
資格、特に文系資格だけで高収入という時代は、もう終わったと思います。
弁護士ですら、AI化により、70%が廃業すると言われています。
各種資格試験というのは、正解がある問題を暗記してアウトプットする試験です。
こういうタイプの試験に強い人間は、20世紀くらいまでは通用しましたが、そういう正解のある問題は、今後どんどんコンピューターに置き換えられていきます。
21世紀は、正解のない問題を解くことのできる人材が求められています。
そして、自ら問題を作り、それを解決していける人材です。
暗記してアウトプットするだけの各種資格試験は論外ですが、そもそも日本の学校教育が、正解のない問題を解く教育や訓練をしてきませんでした。
それも、日本経済が低成長に陥った原因の一つだと思います。
既得権にしがみついたまま、社会の急速な変化に対応できず、ゆでガエル化してしまうということです。
0019一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 07:45:04.20ID:ns2lzOri0
>>13 60後半なら大丈夫だよ
0020一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 07:47:29.40ID:6/YObiTb0
ぽたろ◯も撤退か
0021一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:06:31.06ID:9PUzCVh00
62%までは下がらないよな?
0022一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:08:18.55ID:ns2lzOri0
前回の63を基準に考えるとそれはありえないだろう
0023一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:26:22.76ID:JDyIGoBX0
>>7 そんくらい許してあげよう よっぽど嬉しかったんだろう
0024一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:34:54.65ID:Q4cFpKQd0
前回より平均下がってるみたいだし62もありえるかと思うが、人数絞るとなるとどうなんだろうな
0026一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:42:54.52ID:K/dAIbqY0
温泉当確っぽいな
0027一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:56:50.60ID:Q4cFpKQd0
合格率推移見てると2017Uってやたら人数絞ってるけどなんでなん?
0028一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:57:29.60ID:Q4cFpKQd0
2017年第2回です
0029一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:07:07.33ID:ns2lzOri0
調べた感じ第一回は大目に取ってトータルでは前年より少し多い程度みたいよ
0030一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:13:10.67ID:3WnMY8PH0
足切りはしっかりと適用していただきたい。
足切りが無いように対応してきた受験生にたいして不公平。
財務の誤植は正否に影響するところですので全員正解にしていただきたい。
公平な試験をよろしくおねがいします。
0032一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:20:43.87ID:Tshp+Utc0
当たり前だけど資格試験て受かるまでやった人と諦めて撤退した人の2種類しかいないんだな
0033一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:31:48.55ID:CitAuP3e0
人間も必ず死ぬのと同じで明日死ぬのかもしれないし、何十年後かもしれない。会計士試験に10年以上かかっても得られるリターンが大きいと感じるなら、撤退しなくてもいいとは思うけど。
0034一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:31:57.78ID:ns2lzOri0
全員正解の処置は今までないらしいから期待しない方がいいよ
0035一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:33:45.08ID:ns2lzOri0
>>それはそうだけど、サクッと受かる人とべてる人で2極化するから続けるかどうかの判断は迷いどころだよね
0036一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:36:37.86ID:0cCUwWFR0
撤退は金銭的な問題もあるからな
0037一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:36:51.84ID:KJSaW65t0
財務の誤植ってどこ?
0038一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:37:16.71ID:0cCUwWFR0
ボーダーは65と予想
0039一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:41:18.21ID:j2EFN74M0
前受金660万円
0040一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:42:33.04ID:j2EFN74M0
管理むずすぎるからメンタルやられて撤退の意味がわからん
お前絶対理論もボロボロだったやろってやつばっかでしょ
0041一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:43:52.80ID:aoCiQwgF0
金銭的な問題とかある?
短答まではヤフオクとかメルカリで予備校のテキストと答練購入、模試数回受けて普通に合格できる
論文は流石にあれだけど
0042一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:44:50.34ID:KJSaW65t0
問5か
間違ってたから全員正解にしてくれたらいいなぁ
0043一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:49:00.89ID:J4PFHeb30
ボーダーは65〜だと思うわ
0044一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:49:30.21ID:ns2lzOri0
全員正解はないって確か先生も言ってたよ
サクッと受かる人ならそれで受かるだろうけど、何回も受けて受からない人はそれだけじゃ無理だよ
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:50:37.54ID:ns2lzOri0
最近は改正も多いし、答練も出来るだけ当年度のものを使うのがベストだし
模試や本番だって決して安くない
0046一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:57:46.63ID:fcNdOex40
>>41
生活費も必要だしね
0047一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:05:24.32ID:KJSaW65t0
ワイ今回たぶん受かったんだけど友達が爆死して泣きながら「あなたは実家暮らしだからいいよね」とか言われて🤔って感じだったわ
0049一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:08:03.64ID:Pog+bYJT0
>>47
ざまぁぁって感じやなw
0051一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:27:48.70ID:JsVhcpv+0
財務の最後の連結キャッシュの計算、CPAのサーベイだと1.4%しか合わせてないんやね。論文受かる気あるんかな?
0052一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:30:48.29ID:5vOHTKAC0
短答生はレンキャなんてほぼ捨てるっしょ
0053一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:34:10.53ID:TJjUmnm50
短答で連結cfなんかに時間かけないやろ
まあ時間かけてなくても取れそうな問題ではあったが
俺含めみんな増資見逃してたな
0054一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:35:44.52ID:TJjUmnm50
>>48
解答速報は監査論でLECとCPAで割れてる問題あった
0055一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:38:29.31ID:IAwwMkgb0
包括利益出すだけの問題も正答率クッソ低くなかった?
論文完全無視してる連結全捨てガイジが大量発生してるとしか思えんのやが
0056一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:38:59.14ID:5vOHTKAC0
レックは12月も間違えてなかったけ?企業法で
0057一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:39:37.03ID:5vOHTKAC0
でも今回連結捨てたら死亡する回だったな 取得関連費用さえわかってれば簡単やったし
0058一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:43:40.90ID:nZr9OAlJ0
ゲンコロ垢教えて
0059一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:44:25.26ID:IAwwMkgb0
企業結合・事業分離・持分法・連結の細かい論点・連結キャッシュ
このあたり短答で捨てても受かるかもしれないが、それだと論文の財務計算で死ぬと思う
特に5月はこの状態で短答突破してもほぼ無理やろ
0060一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:45:53.74ID:J4PFHeb30
ゲンコロは鍵にしてる
0061一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:46:19.57ID:nZr9OAlJ0
縮小?
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 10:47:39.08ID:j2EFN74M0
取得関連費用全く無視しても1問目以外正解できそうだしな
0063一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:13:50.00ID:JsVhcpv+0
増資見逃すとかいう時点で財務CFわかってないやん、レンキャ以前の話。
0064一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:15:54.74ID:ctQ2JkOB0
連結まで全部解いても1時間近く時間余ってたから皆CF解いてるものかと思ってたけどそうでもないのね
0065一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:16:21.95ID:j2EFN74M0
数ページにわたるんだし1個くらい見逃しても仕方ないよ
増資覚えてて財務じゃないって判断した人はいないと思うよ
割当増資だから連結には関係ないな!って頭から排除した人多そう
0066一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:18:38.49ID:ZjDhq5OQ0
ちゃんりはどだった?
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:23:00.98ID:HFK765s80
論文でCF計算も組織再編も優しいとこしか結局皆取れないしビビらなくていいよ
というか出題頻度的に今年はどっちも出ない
0068一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:24:56.00ID:IAwwMkgb0
何が問われてるか見てから問題読むのは鉄則ですぞwwwwww
財務CFの項目があるなら増資見た瞬間どこかにメモる必要がありますなwwwwwwwwww
見通しが甘いですぞwwwwwwwww
そんな解き方してると論文でポロポロ失点して素点3割を叩き出しますぞwwwwwwwww
0069一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:25:04.52ID:sXJMHIxU0
Aグループ弱すぎない?
0070一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:27:02.27ID:ZvD3X90Z0
貴様、論者か?
0071一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:29:24.61ID:DaCBs0dH0
予想屋全然当たってなくて草だったわ
0072一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:29:37.08ID:CitAuP3e0
我、論者なりや。
0073一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:31:06.69ID:KscAJs2e0
>>71
ペテン師ってのは「自分は何度も予想を当ててきた」と主張する
でもフタを開けてみれば何も当たってない
インチャから何を学んできたんだ
0074一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:35:12.82ID:6BGHsVVY0
退職給付は計算は出なかったなw
0075一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:38:03.32ID:j2EFN74M0
問題見て連結cfだからどうせ解けないと思ったのがもったいなかったな
連結cf捨ててる人はそんなメモしないよ
0076一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:39:25.40ID:Z3Y+Kcjg0
連キャ出たの?
ほなら論文では出ないな
0077一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:42:00.71ID:lVdl4FDt0
>>75
蓮キャって資料いっぱいでオラついてくるけど、見掛け倒しなことがほとんどだよね
この間のt模試の連キャはちょっと異常だったけど
0078一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:02:51.61ID:7dGu8vTu0
難しさではボーダー63もあるかもしれないけど、5月合格者は12月より少ない訳だし、アカスク生への忖度が本当にあるなら65も全然あり得ると思う。

とくに今回はボーダー上のやつがツイッター見てても明らかに多いな。
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:04:07.26ID:DjsPyqwL0
>>77
結局減価償却とかいっぱい書いてあったのはなんだったろ
0080一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:06:59.63ID:DjsPyqwL0
>>76
出たって言っても4点分でしかも連結cfという難易度からすればクソみたいな問題だよ
0081一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:22:44.44ID:CXZKwZCc0
管理は講師に聞いても90分必要な試験って言ったったわ
0082一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:33:37.31ID:MegYxUim0
更新よろ
合格当確◎70〜、ほぼ当確○65〜69、ボーダー付近▲60〜64、不合格×〜59
■頑張ろう会計士試験(5月短答篇)
【グループA】
・はにとー1.1▲・さー1.1・コロコロ1.2・電卓剛田式1.3▲ ・ハスキー1.3・ぱやちゃん1.4・nora1.5・おたけ1.5
・温泉1.6▲・御堂筋1.8 ▲
【グループB】
・しましゅー2.0◎・HPKG2.0◎・さくぱん2.2×・ミニリュウ2.3 ・らんたん2.4◎・ほいっちょ2.5・めいけん2.6・お手盛り2.7▲
・コナン2.8
【グループC】
・そらたんこぶ3.3○・さとうちゃん3.4○・きつね3.4×・みぃや3.5 ○
・このまつ3.5◎ ・LEE3.6○・尾関×3.6・らぐ3.7
・クマトラモン3.7○ ・インキャ3.7▲・ちゃんり3.7・emily3.8
・とーと3.8・たろー3.8・デゴロク×3.8・きこゆう3.9
・Calc.3.9・あっち3.9・umi3.9
【グループD】
・ryo4.0×・hossy4.0・狭山4.0×・Correa4.1 ×
・ゆー4.2・サトウ4.2・リッキー4.2・ぽたろう4.2
・あゆむ4.2▲
・ろっぴー4.3・さくら4.3・た4.4
・ちょこぱい4.5・ふぃー4.5・田中4.6・Ta4.6▲
・ニナ4.7・ふゆ4.7・ごあ4.8・陰でっくす4.8
・びっくる4.9


【グループE】
・みっこ5.0×・ぱんふぁ5.0▲・JOHN×5.3・S.K5.4
・クレしん(なchi)5.5×・アイマイム5.9○

【グループF】
・カピバラ8.0×・つぐももくん9.0・ひろ。10・ソロおじ10×
・桜田10・御神10
0083一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:36:32.24ID:PSv/zgD40
5倍以上付けられたけど余裕で7割超えたわって言ってたのひろくんなのでは
0084一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:43:27.49ID:6Dflg09i0
みぃや3.5倍は高すぎだと思った。前回あと少しで合格だったし、論文模試悪くなかったし、順当にゴッパチ決めそう。
0085一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:47:02.52ID:lSr9K/kQ0
温泉さんはしゃいでて草
0087一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:50:43.87ID:1WGST62+0
ひろ有言実行だな流石や
0088一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:51:07.30ID:fv0JaGho0
65とか言ってるやつは精神病確実
0089一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:52:45.63ID:DjsPyqwL0
CPAは特商捨てるのめっちゃ推奨してるみたいだね
tacはアクセス1回割いてるし例題レベルだし解けた人割といるんじゃないか
0090一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:58:32.22ID:eSV4skbv0
温泉さん63らしいがどうだろう
確実とは言えないが十分ありえる
0091一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:59:41.12ID:1WGST62+0
ボーダー65予想 合格者意外と減らさないのであれば64
0092一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:01:35.07ID:6Dflg09i0
温泉は普通に70%超えると思ったんだがな。
0093一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:02:47.96ID:1WGST62+0
skrdさんって点数開示するゆーてなかったけ?せめて得意な企業監査だけでも教えてほしい
0094一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:10:34.21ID:zpeCzvMM0
CPAのコントレに特商を見たら即捨てろと書いてあって自分もその作戦導入するようになってからは確かに多少調子良いよ
切るというか後回しにして最後に余った残り時間で解く感じだな
特商はパズル感が妙に楽しくてのめり込んじゃって時間を喰う割に打率が低いから最後に解くのが時間勝負の短答ではタイムマネジメント上良いと思う
特商は時間掛けた挙げ句に解けないリスクが高いからね
0095一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:12:55.56ID:1WGST62+0
温泉さん浮かれてるからボーダーは64で
0096一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:13:21.82ID:TLTG02Td0
国見先生の中間予想は今日ですか?
0097一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:13:56.58ID:DjsPyqwL0
売価還元とやってることは同じなのにね
まあ試算表が何を示してるのか見た瞬間にわかる人じゃないと時間はかかるか
0098一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:14:21.40ID:CitAuP3e0
>>93
君の情報も開示されるから個人名を出すのはやめてね(^_^)
0099一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:19:00.20ID:oKBzPCL20
2020目標のスレ立ててくれ
0100一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:32:51.33ID:jQfYtHfQ0
温泉落ちろ
0101一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:36:43.47ID:WcMUirqd0
>>100
ストレート過ぎて草
0102一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:37:05.66ID:+vXhKLOw0
>>56
いつだったか管理は間違えたことがあるな
0103一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:40:03.71ID:39k277Ot0
ネタキャラだと思ってたベテランが合格ボーダーまでいくとなんだか感慨深いな
動物好きのおばさんも良く伸びたなあ
0104一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:48:54.12ID:KscAJs2e0
去年の論文だかでもLECは企業法でやらかしてなかったか?
今回は監査間違えるわボーダー予想もガバガバだわ、
看板講師立て続けに抜けて完全にクレアール面に堕ちてるじゃん
0105一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:56:21.17ID:CZUDkr9M0
ちゃんり、げんころ、あいまいむ、みは消えた?
0107一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:23:42.21ID:xVHSXgwm0
・5月は人数調整目的だから通常12月より合格者少ない
・特に今年度は論文過年度が激増していて5月合格者は絞られると予想されている
・5月は3月に卒業したアカスク勢が受験して一定の合格枠奪ってく
・総合平均点は下がるかもしれないけど財務会計ができる人とできない人の差が大きくボーダー圏以上の人は高得点取れてる

前回の12月と比べて多少平均点が下がるからボーダーも下がるかもしれないって都合よく考え過ぎだと思う
さすがに60後半は割らないでしょ
0108一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:24:21.69ID:At/2HVCg0
温泉、氏名隠し忘れ?あえてか
0109一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:25:29.09ID:6zTFtrJR0
多分色んな知見から見るに65前後だよ
0110一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:28:13.48ID:S3swqS8Z0
結局口だけだな。
威勢の良い事言って結局逃げる。
2020年もまた逃げるのか。
その前に垢消しするだろうが。
0111一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:29:48.77ID:J4PFHeb30
おれも65〜だと思うわ
0112一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:30:21.57ID:m+oxiJOa0
よっしゃー
350点
一番乗り!!
0113一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:34:12.81ID:Pog+bYJT0
アカスク卒で企業法85点のワイは高みの見物w
ボーダー80%ぐらいでもええんやで
0114一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:35:06.94ID:6zTFtrJR0
サンキュー論文の養分になってくれ
0116一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:36:59.95ID:6zTFtrJR0
予備校目線というと?ボーダー付近の人を途中解約させたくないという動機?
0117一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:37:11.62ID:Pog+bYJT0
>>114
短答合格前提で一年前から論文の勉強してて模試A判定なんやでw
すまんなw
0119一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:38:43.84ID:UUd2lG050
ここは温泉受かってからの三振狙い
0120一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:39:23.99ID:3ShKfEiE0
国境の長いトンネルを抜けると温泉さんは不合格であった。
「温泉さあーん、温泉さあーん。」
0121一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:42:04.99ID:TJjUmnm50
なんでこんなに温泉さんだけ人気なの
0122一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:42:49.77ID:JQlnDgKQ0
>>108
検索かけたら温泉のアカウント出てきて草
0123一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:43:34.55ID:At/2HVCg0
(*´Д`)ハァハァ
0124一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:44:00.66ID:xVHSXgwm0
ボーダー付近の人たちに落ちてるかもという心配をさせずに論文の勉強に集中させたい
もし仮に予想したボーダーよりも低かったときに、予想ボーダー見て論文諦めたけど実は受かってた人が出てくると5月の場合取り返しつかない
0125一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:45:41.75ID:6zTFtrJR0
なるほど確かに
でも先生たちの真意は直接聞きにいけばわかるけどね ボーダ付近の人にはあえて低めに言うかもね
0126一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:46:04.90ID:6zTFtrJR0
本当にアカウント出てきて草w
0127一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:48:31.51ID:6zTFtrJR0
knmボーダーは予備校目線とか関係なく本当に当てにいくスタンスだと思うけど
0128一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:49:37.08ID:jQfYtHfQ0
63だと美妙。
64か65アタリがボーダーかと。
0129一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:50:45.22ID:6zTFtrJR0
だからLとかあんなふざけたガバガバな予想してるんか
0130一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:54:23.34ID:J4PFHeb30
Lはなめすぎ
0131一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:57:08.24ID:KscAJs2e0
今回のLECの講評はそこらの受験生がやるより精度低いんじゃないのか
免除者の人数把握してないとかあり得ないだろ
0132一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 14:59:04.83ID:xVHSXgwm0
LECのボーダーは最低限に設定して早く出すことでとにかく無駄な時間過ごさず論文の勉強しろってスタンスだと思う
後LECの場合は短答と論文のコース別だから低めに設定した方が論文コース課金してくれる人増える
所詮は予想でしかないから、できるだけ低めにとにかく早くボーダーを提示して上げることが大事だという考え
0133一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:01:09.30ID:jQfYtHfQ0
Lは解答調査のデータ持ってないから、客観的なエビデンス何もない。
憶測の域を出ない。
0134一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:05:08.96ID:KscAJs2e0
松本が講評やってた動画は当日の夜なのにちゃんとデータ分析してそれなりのボーダーを出してたぞ
今回のはデータの整理すらできてないし単なる拙速でしかない
0135一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:10:01.46ID:xVHSXgwm0
どれだけデータ集めて予想したところで意味がないとから早めに低めに提示すると言うLECの考えは間違ってないと思う
受験生のニーズは、可能性がゼロではない最低ラインをできるだけ早く知りたいだと思う
結局予想でしかないんだから何日もかけて出すのは講師のオナニーだと思う
0136一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:11:19.11ID:KscAJs2e0
当日に出すこと=拙速だって言ってんじゃねえんだよ文盲
0137一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:19:12.87ID:IAwwMkgb0
合格者650〜700にしてしまうとボーダー予想を高くせざるを得ないから
あえて免除者の数無視して970人合格みたいなこと言ってるんだろ
ボーダー低く言いたいだけ
0138一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:21:40.49ID:xVHSXgwm0
5月短答の合格枠奪ってくアカスクがどれだけいるかと思って調べたら結構多くてワロタ
早稲田だけでも一学年の定員85人だった
既に受かってる人、会計士試験受けない人、企業法だけでも落ちる人がいたとしても200〜300くらいは枠持ってかれるのかも

北海道大学(大学院経済学院)
東北大学(大学院経済学研究科)
早稲田大学(大学院会計研究科)
明治大学(大学院会計専門職研究科)
青山学院大学(大学院会計プロフェッション研究科)
千葉商科大学(大学院会計ファイナンス研究科)
大原大学院大学(会計研究科)
LEC東京リーガルマインド大学院大学(LEC会計大学院)(高度専門職研究科会計専門職専攻)
兵庫県立大学(大学院会計研究科)
関西大学(大学院会計研究科)
関西学院大学(専門職大学院経営戦略研究科)
熊本学園大学(専門職大学院会計専門職研究科)
0139一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:21:51.96ID:jQfYtHfQ0
論文ボーダー52は動かないから、
合格者予想はそこから逆算だろ。
今回は免除者が多い点、受験者が増えてる点が鍵。
さすがに900人も合格させるとは思わないが。
0141一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:34:56.95ID:KscAJs2e0
ピーク時は5500人ほど論文受けてたはずだが合格発表は年明けにでもズレ込んでたのか?
0142一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:35:22.79ID:tBJ53PST0
>>135
アホすぎて草
0143一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:36:17.35ID:6zTFtrJR0
まあ急に減らすとも考えづらいんだよな 800くらいは合格者出すんじゃないか
0144一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:38:28.10ID:qRxZsI/10
そもそも採点者(試験委員)の数が多かったのでは?
合格者の人数見てから採点者の人数決めるわけではないので、前年度から試験委員の人数が大きく変わってないなら同程度しか採点できないと思う。
0146一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:42:56.77ID:6zTFtrJR0
そんなたかたが数百人の違いで採点出来ないとかあるか?
0147一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:44:32.00ID:ZK5PKs0P0
ボーダーなんか気にするなよ!
どうせ63%だろうからさ。一縷の希望持って良いのは62%までな。それ未満は再受験するなら半年後に短答だから全力尽くせよ!あと半年しか無いからな。
息抜きにと思って過ごした1ヶ月が直前でお前らが死ぬほど欲した1ヶ月だという事を忘れるなよ!
管理もあのレベルまでいくと理論で高得点が必要。その対策はイケベが神だろう。
老婆心ながら他の予備校じゃ無理だぞ。
試しに信頼する講師に理論で確実に高得点取れるレベルの授業展開の要望出してみ!
渋い顔しつつ、こう言うだろう。
原価計算基準のみ完璧にして計算で稼ぐ!ってな。
それを完遂出来る実力養成があと、半年で出来る?って話な。
ベテラン受験生の仲間入りした奴は潔くイケベ単科取った方がいいぞ!
0148一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:48:34.02ID:KscAJs2e0
600人前後まで絞るなら全然64%以上だと思うけどね
去年の5月と比較してだいたい4%ぶん問題難化してるけど
300人以上合格者減らされるなら余裕で帳消しになる
0149一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:48:41.06ID:ZK5PKs0P0
>>146
ありえるな。
試験委員になった教授たちは今がチャンスとばかりに本書くのに忙しいから。
何よりめんどくさがりな人が多いんだろ。
0150一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:48:56.33ID:F+wJB5vx0
>>104
LECの企業法は最高だよ
0151一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:51:02.46ID:6zTFtrJR0
Oだけど芦別、原価計算基準付録、後は直答ステップの問題を潰してれば理論は十分だと思うけど
0152一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:51:10.59ID:fPPQ665U0
>>150
妖精さんは答練の採点でもしててください
0153一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:52:45.50ID:6zTFtrJR0
ん?たかだか数百人だぞ?
1人あたりにならせば大した時間にはならないだろう
0154一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:53:53.28ID:6zTFtrJR0
急に300人も400人も減らすとは思えない せいぜい100人程度だと見積もってる
0155一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:54:10.05ID:MMKmP7UB0
管理の理論はマジレスするとLECの一問一答やればいいよ。あと答練ね
逆にこれ以外に何があんのか聞きたい
0157一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:58:09.84ID:UUd2lG050
knmのボーダー予想はいつ?
0158一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:59:00.95ID:KscAJs2e0
>>154
H29U475人→H30U975人
一気に増えた前例があるなら一気に減ることだってあるで
0159一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:59:41.66ID:ZK5PKs0P0
>>151
それで今回の試験突破出来たならそれでいいと思うぞ!
何より管理センス◯持ちだ!
今回の短答お祈り状態で、センス◯持ってない奴は、Oだと正直厳しいと感じてる奴が大半だろう。
そんな奴を対象に書いたコメントだから対象外なら気にせず突き進んでくれ!
0160一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:00:40.04ID:xVHSXgwm0
教材見るとわかるけどikbさんの短答対策講義はLECの上級講義時代からほぼ変わってない
一方LECではnnmyさんがikb教材をベースに進化させてる
教材さえ手に入れば講義受ける必要はないからフリマサイトで安く手に入るもの変えばいいと思う
古くても問題ない
0161一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:02:03.00ID:uk4dHdj40
LEC時代のikbの教材知ってるとかガチベテやん…
0162一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:07:42.08ID:qRxZsI/10
試験委員って名前を売るために引き受けるけど採点はお兼ねだけ考えるとかなり割が悪いらしいよ
確かに100増えるくらいならいいかもしれないけど、あまりに事前に想定されてる数よりも増えると反発起きそう
0163一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:10:02.73ID:6zTFtrJR0
他予備校と比較出来るやつってどんだけベテなんだよ Oで不満感じたことないしベテの言うことは信用出来ない
0164一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:28:40.59ID:MegYxUim0
ベテって何回から?
0165一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:29:33.77ID:6zTFtrJR0
分からないけど短答突破するのに一年以上かかる人とか?俺もそうなりそうだったけど
0166一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:32:09.28ID:WcMUirqd0
ボーダーギリギリで受かる層は養分だから下がる分には12月、過年度生は内心嬉しいだろうな。

さすがに66〜は可能性低いと思うが65は妥当でわ。
0167一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:32:36.17ID:UUd2lG050
過年度生同士の潰し合いが始まりそうやな
今年の論文試験
0168一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:33:16.56ID:KscAJs2e0
短答論文ストレート合格できてない、仮にストレート合格できてても初学から2年以上かかってたらクソベテだと思います
0169一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:35:44.39ID:ZK5PKs0P0
ベテ受験生の定義

入門コースの範囲内で合格出来なかった受験生。
0170一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:36:16.85ID:CZUDkr9M0
LECとクレアールどっちが合格おおい?
0171一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:38:54.46ID:S4f/iKkX0
>>168
だったら数少ない大原の合格講師は殆どそうじゃん
教務部長の谷○先生ですら2回目の論文で合格なんだから
でも圧倒的多数の不合格講師の中では超エリートだよ
0172一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:40:02.85ID:6zTFtrJR0
周りの同級生見てるとストレートがほとんどだよ?
0173一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:40:47.62ID:S4f/iKkX0
大原の講師ってそんなに駄目なの?
0174一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:41:21.53ID:KscAJs2e0
>>171
なんで講師ならベテじゃないってことになんの?そこに何の因果関係が?
0176一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:43:05.41ID:6zTFtrJR0
次回いける?ってバックボーンがどんなか分からないし何とも言えないでしょ
0177一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:43:06.71ID:S4f/iKkX0
>>174
くそベテ合格者と不合格者が大原講師かって言ってるんだよ
0178一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:44:10.00ID:S4f/iKkX0
>>175
理論の正答率が悪すぎるわ
多分駄目
0179一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:44:27.70ID:KscAJs2e0
>>177
クソベテまみれってことでしょ
なにか問題ある?
0180一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:44:42.16ID:V8uXvPAh0
>>172
それ君が東大京大一橋阪大とかそのへんの一流大学なだけやろ
0181一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:46:03.00ID:M6M/osAG0
温泉てなんで短答何度も受けて受かってない派遣のしょうもないおっさんのくせにあんな上から目線なの?
個人的な話だけど受験生時代自分が人類の最底辺だ、穀潰しのクズだと思って勉強してたから腹立つわ
0182一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:48:07.26ID:6zTFtrJR0
まあ一流大学かも知れないけど、合格者の中央値取ったって2年コースの範囲内で受かるのが多いんじゃないの
0183一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:48:39.96ID:ZK5PKs0P0
>>175
余裕だろ。
0184一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:51:55.36ID:V8uXvPAh0
>>182
knm先生が印象では合格まで平均3、4年かかってるって言ってる
CPAって早慶生が多いんだろ
0185一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:55:32.92ID:1Mo8tG950
平均合格年数が3年で、中央値が2年だっけ?
0187一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:59:15.36ID:WcMUirqd0
>>181
人間歳取ってくると何の取り柄も財産もスキルも無いやつほど、誰にも認められない人間ほど偉ぶりたくなるんだよ。


それより誰か本名出ちゃってるの指摘してやれよ・・・
0188一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:59:45.19ID:V8uXvPAh0
いや知らん
knm先生のは統計とかじゃなくて
講師の立場から見て受講生は大体平均3、4年かかって合格してる印象です、みたいな感じだったから
0189一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:10:33.49ID:cEC0XmEw0
>>181 親のすねかじって勉強してたの?
0190一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:26:07.97ID:MegYxUim0
ほんとに本名出てて草
0191一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:28:26.72ID:IAwwMkgb0
合格者のうち50%以上が大学生なんだから長くて3年だろ?
0192一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:29:46.58ID:6BGHsVVY0
>>147
これはまじなやつ
俺もそう思う
0193一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:30:15.05ID:6BGHsVVY0
ちな管理は8割とった
0194一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:47:20.35ID:xS7NQtqn0
お前ら会計士目指してるならもうちょっと合理的に見積もれ
合格者平均年齢を24.5歳とするならそこから合格者平均学習開始年齢を差し引けば平均学習期間だ!
合格者に限った平均開始年齢はたぶん10代だと思うけど、平均学習開始20歳としても試験合格までの平均期間は4年以上と見積もられる
0198一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:55:08.26ID:Y6j8RFzm0
お前さ、、、平均と中央値の違いも理解してないなら帰れよ
0199一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:56:55.19ID:Y6j8RFzm0
平均なんて恒例が1人でもいればその分釣り上がるだろ お前の推定(笑)がガバガバだってことに気付け
0200一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:57:09.12ID:Y6j8RFzm0
恒例→高齢
0201一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:01:27.14ID:xS7NQtqn0
いやいや平均値を求める過程で相当数の受験生のデータが集まるんだからそれから母集団をある程度推定できる!為せば成る!
よって合格ライン推定も可能!
0202一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:04:13.48ID:l2tyHkso0
こんばんわ。
三振したベテです。
企業法ですが、解釈に関する主張で独自な部分が多少あったけど、よくまとまってて初学者に解りやすかったのはL。
他校の方が講師個人として法律の知識はあるんだろうが、テキストと講義レベルは圧倒的にLが良かった。
Cは今年の論文対策からとってますが、Cも論文対策はとてもよく纏まってて力がつきそう。
0203一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:06:41.05ID:xS7NQtqn0
合格ラインじゃなくて平均年齢の話か
俺は合格ラインの推定と受検者点数の母集団推定の話はしたけど平均年齢から母集団を推定する話はしていないゾ
全くややこしい間違いをしてくれおって
0204一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:06:43.65ID:WsmuGvCT0
いや全く言ってることが支離滅裂なんだが
君が言ってる論理は合格平均年齢が25歳というのが仮に母集団のが殆どが25歳で埋め尽くされているなら正しい
けど実際は30以上の合格者ってのも結構いてそいつらが平均年齢を上げているので実際に中央値は20前半くらいになると思われる
つまり19や20で勉強を始めたならば2〜3年を費やしていると見るのが自然
0205一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:13:45.19ID:l2tyHkso0
私が三振する前に短答に合格したときは、リサーチの平均点との誤差どのくらいという基準がありましたが、合格者数の変動や問題の難化により諦めて提出しない層の増加で平均点からのボーダーラインの推測は非常に難しくなった。
それでもK先生の精度は物凄かったですが、それもこの前の12月の合格者数の予想を大きく下回る結果でズレが大きくなった。
K先生を信頼していますが、平均点から素人が予想するのは非常に難しくなった。
0206一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:25:15.29ID:crh7v0yC0
具体的に誰が試験委員に加わってから管理って崩壊したの?
0207一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:33:39.73ID:6BGHsVVY0
>>206
してねえよ
受験生のレベルが崩壊してる
fらんとか思考力ない輩が増えたんだな
0208一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:46:21.48ID:V/FKFhDj0
>>207
おは管理試験委員
0209一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:06:35.07ID:6BGHsVVY0
>>208
どうも、こんばんは^ ^
0210一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:14:08.03ID:LJji4zsk0
三振ベテです。
ここ数年の管理が簡単すぎたというかマトモだっただけで、元々管理はアホみたいなボリュームです。
崩壊してないというより、もとの崩壊した状態にもどっただけです。
0211一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:23:59.66ID:CZUDkr9M0
管理が難しい回続いてるからってそれがずっとってわけじゃない。次回には管理が簡単で財務が難しい可能性もある。結局バランス勝負なんだよ
0212一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:25:37.40ID:QwhMmQ/30
今思えば財務簡単なとこで稼いでるやつは管理が45とかでも余裕で65%超えてるわけで、財務が一通りカバーできるやつが合格できる回なんだしこれはこれで、とも思った
0214一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:31:15.56ID:5+p5Rg9I0
それな どの回でも事故らないようにするにはバランス良く取ることなんだなと実感した
0215一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:39:47.09ID:5+p5Rg9I0
本名出しちゃダメ
0217一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:47:55.94ID:KJSaW65t0
たっくん元々本名でツイッターやってたから隠してるわけじゃないみたい
0218一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:53:04.03ID:5+p5Rg9I0
本名出していいのは大臣だけ
0219一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 19:56:34.53ID:JDyIGoBX0
あんな名前なんて偽名入れてるに決まってるやろ… 偽名だよなぁ?…
0220一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:08:37.56ID:LJ3Y7GnF0
本名か偽名か知らんけど
自分から世界中に発信した公開情報やんけ
0221一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:10:02.38ID:5+p5Rg9I0
skrdくん訴えてみなよ
0222一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:12:37.52ID:j2BvI8NI0
>>221
資格試験によくあるファッション受験生に圧倒的な差を見せつけ撤退した方が良い事に気づかせてあげたい(^_^)
0223一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:16:53.24ID:5+p5Rg9I0
大口叩いて5月落ちて点数開示しなかったのによく言うよw
0224一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:22:01.78ID:YDmzsH8G0
cpaにはこれからどんどんベテが増えるんだろうな
今いるだけでも水道橋、梅田あたりは他の予備校出身で環境変えたいだけの奴が多そうだけど
今回5月ダメだった奴がまたcpaの合格率を鵜呑みにして養分になりにきそう
0225一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:24:21.55ID:ueIVSxaP0
このスレって本当に成績良くて有能なことつぶやいてる受験生の話題全くないから
現役受験生は全く見る価値ないよな
受験生でここ見てる奴多いみたいけど元々5ちゃん好きでもないかぎり負け組側だと察するわ
0226一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:25:12.88ID:5+p5Rg9I0
奨学金制度ってマジでお金ない人からもお金むしり取れるいい制度よな
0227一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:25:32.03ID:WcMUirqd0
某ツイッタラーも言ってたけどツイッターばりばりやってるわりに点数開示しないやつは大抵ベテるよ。
0228一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:28:55.99ID:GGNVob1Y0
奨学金の回収部隊とかあるんかな?w
利率どれくらい取ってるかも気になるし奨学金で受けてる奴で落ちたらかなり悲惨やろw
ていうかそういう奴の方が多いだろうけど
0229一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:33:46.06ID:AjdYvVhm0
本名を晒すとか何考えてるの?
隠す隠さないの問題ではないでしょう。
よく考えてください。
0230一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:50:40.98ID:ueIVSxaP0
この試験は東大京大生の合格率は20%弱
早慶生の合格率は15%弱
全体の合格率から考えたら特に強い大学なんてないよ
合格者数が多い大学は受験生がとんでもなく多いだけ(国全体の出願数の50%が東京都)
そして今年の短答式試験の経過だと成績最上位層は九州エリアの占有率が高い
0231一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:07:00.09ID:KJSaW65t0
>>228
怖い人たちに債権売り渡すんやない?
0232一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:34:47.71ID:j2BvI8NI0
>>230
ソースは?
0233一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:40:40.63ID:0IYzpYG60
九州会場(熊本)受験者だけど南九州各県の受験者が総集合しているはずなのに国税庁の1階会議室一部屋分だけの寂しい会場だよ
100人くらい受けてせいぜい5人〜10人受かるような小規模な集い…
母数が少なすぎて数人の優秀者の混在で平均成績跳ね上がるからアテにならんと思う
0234一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:59:25.99ID:JQlnDgKQ0
滞納してる人いたらブログかTwitterやって欲しい
0235一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:02:33.02ID:ns2lzOri0
奨学金踏み倒し出来るならやる人沢山いそう
0236一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:05:17.34ID:3yFC0hYm0
これまでのknmボーダー予想も実際のボーダーの一覧ないんかな?
0237一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:07:59.31ID:KJSaW65t0
結果言ってない人は受かってないだろうな
0238一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:08:43.28ID:ns2lzOri0
んなことない 俺はツイッターで言ってないよ
0239一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:13:34.50ID:8V3T9Zwy0
でも普通受かったらツイートするよね
0240一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:25:28.67ID:KJSaW65t0
逆になんで言わないんや?
0241一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:26:47.04ID:ns2lzOri0
まだ確定したわけでもないから
0242一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:27:25.52ID:GGNVob1Y0
結婚式を挙げたくない気持ちと一緒やな
0243一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:28:56.58ID:KJSaW65t0
本名出してるわけでもないのに何を恐れてるんや
理解できん
0245一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:36:47.73ID:KJSaW65t0
それ言うならなんでツイッターやってるんや
自己顕示欲満たすためちゃうんか?
0246一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:37:58.82ID:ns2lzOri0
違うけど一緒にしないで
0247一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:43:46.17ID:KJSaW65t0
リストの中で合格発表日以降に結果晒したやつが君やな
もしいなかったら君が落ちたってこと
リストは全員フォローしてるから楽しみにしてるで
0248一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:44:54.43ID:3yFC0hYm0
>>245
こういうやつとリアルでも関わりたくないわ
無自覚に悪影響与えてくるから関わるだけ時間の無駄
0249一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:46:45.50ID:KJSaW65t0
関わりたくないなら安価つけるなよ
0250一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:49:03.04ID:ns2lzOri0
よっぽど自己採ミスってたとしても落ちてないと思うよ
0251一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:49:16.62ID:GGNVob1Y0
Knmさんのボーダー予想きましたね
0252一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:51:05.22ID:1FBgoXwt0
64% 700名
0253一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:52:13.65ID:ns2lzOri0
やっぱ65前後だよね
0254一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:52:38.15ID:KJSaW65t0
65%予想あながち間違ってなかったな
なにが精神障害者だよ
0255一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:54:41.22ID:1FBgoXwt0
まぁ、63から65の間が妥当では。
0256一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:55:12.18ID:1FBgoXwt0
大原の分布みると65が一番多いよな
0257一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:04:26.54ID:7dGu8vTu0
ちなみにここ数年の国見ボーダー予想は本命ぴったりか本命より数%高いほうにずれることがたまにあるが、下振れ(要は今回の予想で63%)したことは一度もない。
0258一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:06:54.36ID:ns2lzOri0
じゃあ64、65が本命
0259一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:07:17.09ID:7dGu8vTu0
免除者数だとか他予備校の情報も加味すると64or65だろう。

65の方が濃厚だと思うが。
0260一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:09:59.43ID:7dGu8vTu0
各予備校、各講師の予想が割れてるときは比較的ボーダー予想外れて高いほうにブレることが多いから66もワンチャンありそう。
0261一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:10:09.23ID:ZK5PKs0P0
金欠気味の過年度生へ。
CPAの短答向け講義
スター講師の5科目セットで17万だとさ。
ただし、講師オリジナルレジュメのみでテキスト問題集無し。コン様は有。

注 Cの教材だけは素晴らしいと思ってるから偏りのある意見である事は認める。
0262一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:10:16.44ID:K/dAIbqY0
温泉が合格濃厚ラインに乗ってきたのは素直にすごい、ちょっと寂しくもあるけど
0263一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:15:08.62ID:QJ9qoyj30
クニミプラス基準を適用し、更にアカスク救済の大義名分も合わせてボーダー65%やな
0264一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:16:20.42ID:ns2lzOri0
65で合格者630名やろ?66は流石にないだろ
0265一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:18:51.30ID:KscAJs2e0
knmプラス基準で65〜66%だろうな
0266一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:19:13.52ID:9PUzCVh00
土曜の大原ボーダー待ちだな
0267一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:19:51.85ID:xRXpguRG0
だいたい一番多い点数のちょいうえがボーダーじゃね?
0268一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:22:42.47ID:KJSaW65t0
温泉さん見事にボーダー上だな
0269一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:24:04.35ID:9PUzCVh00
温泉はボーダー下だろ。
0270一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:25:51.98ID:QJ9qoyj30
温泉さん受かっても三振ストレートでは
0271一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:26:52.54ID:KJSaW65t0
インキャくんかわいそう
0272一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:26:58.46ID:QaRfT2hd0
早い予想ボーダー出して、プロセスもしっかり説明するのは素直に素晴らしいと思う。当たる当たらないは置いといて、とりあえず受験生が前向けるよね。
0273一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:27:28.37ID:ns2lzOri0
今までどれくらい当ててるの?
0274一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:31:24.42ID:KJSaW65t0
的中率とか知りたいよな
0275一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:33:33.25ID:K/dAIbqY0
温泉は租税ガチってこの結果やからな、58合格に一番近いパターンだろ
0276一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:34:06.46ID:7dGu8vTu0
>>273

knm予想は観測できる限り7割当たってる。ただし、下振れは1度もない。

今回でいうと63%になったことはない。

ただ各予備校予想が割れている状況、アカスク勢への忖度、合格者の供給がある程度落ち着いた状況を鑑みるとボーダーが上振れする可能性はかなり高い
0277一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:36:01.99ID:jLyM7qHo0
下振れは2018年5月であったようです。本命は65%でした。合格者が予想以上に多いのが原因ですよね。
0278一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:36:35.82ID:6BGHsVVY0
ボーダー議論してなんになるの?
ぽまえらの点数変わらんのに
0279一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:36:44.99ID:J4PFHeb30
65だとは思う
0280一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:38:07.45ID:ns2lzOri0
アカスクへの忖度ってどういう意味?むしろボーダー下がる要因なんじゃないの?
各予備校というかレックだけだろ?あんなのあてにならないのは当然でしょ
0281一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:38:48.39ID:KscAJs2e0
集計したぞ、左が実際のボーダー・右がknmボーダー
(↑は実際ボーダーより上振れ、↓は下振れ、◯は的中)

H27T 60% 63~64% ↑
H27U 67% 68% ↑
H28T 67% 66~68% ◯
H28U 66% 66~68% ◯
H29T 71% 67~70% ↓
H29U 64% 61~63% ↓
H30T 70% 69~70% ◯
H30U 64% 64~66% ◯
H31T 63% 61~63% ◯

H31U ??% 63~65%
0282一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:39:23.74ID:TLTG02Td0
本命65
金融庁次第で64、63、62までかな
かなり人数減ってるかなぁ
大原とTACの先生から直接聞いてる人いたら教えてほしいです
0283一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:39:56.01ID:ns2lzOri0
ほぼ当たってるな 下がってるパターンもあるやん
0284一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:40:04.85ID:7dGu8vTu0
企業法だけ易化してボーダー上げれば相対的にアカスク勢有利になるよね
0285一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:41:16.93ID:xRXpguRG0
アカスク増えてくれたほうが論文生としては嬉しいんだが
まあそんなんで助かるレベルだとどっちみち落ちるな真面目に勉強するかー
0286一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:42:59.19ID:6BGHsVVY0
ボーダーギリギリの低脳が多くて草生えますね^_^
0287一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:43:55.25ID:ns2lzOri0
7割超えてるけど凄い気になるよ マークミスないとも言い切れないし
0288一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:45:30.21ID:KscAJs2e0
>>281
追記
実際ボーダー・knmボーダー・マイベスト植田ボーダー

H27T 60% 63~64% ↑ 61~62%↑
H27U 67% 68% ↑ 63~65%↓
H28T 67% 66~68% ◯ 66~68%◯
H28U 66% 66~68% ◯ 65~67%◯
H29T 71% 67~70% ↓ 68~70%↓
H29U 64% 61~63% ↓ 63~65%◯
H30T 70% 69~70% ◯ 68~70%◯
H30U 64% 64~66% ◯ 63~65%◯
H31T 63% 61~63% ◯ 61~63%◯

H31U ??% 63~65%   62~64%
0289一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:46:57.66ID:ns2lzOri0
うえださんのが若干あててるのね
0290一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:48:23.71ID:QJ9qoyj30
>>280
ボーダーを5の倍数にする。
例)66とかにしちゃうとアカスク卒は企業法70点取らなきゃいけなくなる
0291一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:48:42.32ID:iatrvci40
エエエエ予想65なん?
スレっっっっスレのボーダーボーダーなんですけど
63とか言ってた奴安心させんなよクソッタレ
ああああああ完全に合否は混沌としてきた…
0292一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:49:08.20ID:niquvRBG0
>>288
有能 ちょうど自分で調べるかどうか迷ってた
0293一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:49:35.11ID:ns2lzOri0
>>290そういうことか!納得!
0294一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:51:08.79ID:JHrudgYD0
高卒独学()S君へ
アンチを黙らせるのは身の丈に合わない意識高いツイートや、成功者の真似事や、煽り、つまらないネタツイートではなく、圧倒的な成績だよ^_^
ちゃんと実力の反映された答練や模試の結果を見せればいいんだよ^_^
0295一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:52:15.01ID:KJSaW65t0
有能
0297一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:54:27.17ID:9PUzCVh00
>>288
ありがとうございます。
次スレからこれテンプレに入れてください。
よろしくお願いします。
0298一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:57:34.56ID:QJ9qoyj30
>>296
まあその通りだけど、短答合格者に占めるアカスク比率を高めようと思えばやっぱり5の倍数
0299一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:59:43.93ID:KscAJs2e0
>>288
補遺
実際合格者数・knm予想合格者数
H27T 883人 800人
H27U 624人 500人
H28T 863人 850~1000人
H28U 638人 600人
H29T 1194人 1050人
H29U 475人 550人
H30T 1090人 1100〜1200人
H30U 975人 700〜900人
H31T 1097人 1100人

H31U ???人  630~780人
0300一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 23:59:59.16ID:ns2lzOri0
8割型はknmさんとuedさんのボーダーの範囲内に収まるということね
0301一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:01:30.18ID:PIl2BdVr0
合格発表日の阿鼻叫喚が楽しみだ
0302一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:02:08.60ID:PIl2BdVr0
475人しか取ってない年度あるんか
0303一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:02:34.12ID:bkxoc4KC0
>>288>>299は合格発表までテンプレ行きだな
0304一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:03:24.45ID:cZPSvCqb0
>>302
その年は12月で1200人も取ってしまったからなあ
0305一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:04:44.10ID:wuSBUuuy0
>>288
マイベスト植田さんて何者?
国見先生くらい当ててる
そしてLECも何げに同じあたりにいる
0306一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:06:31.33ID:cZPSvCqb0
植田ニキはTAC関西の講師だったっけ?
財務と経営学とあと他にもいろいろ教えてたような
0307一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:06:34.99ID:YtHZDlze0
>>299
次スレテンプレお願いします。
0308一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:07:11.07ID:dtoujDPd0
>>305
一応受験講師だけど毎回毎回個人的な感覚で当ててくる化物
0309一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:07:59.47ID:JEWfLjGs0
どこがどう発表しようが微妙な奴らはどうせ発表までわからんから勉強するんだろ?
ボーダーなんか気にしてないで租税勉強しろ
有名どこが65%が濃厚ですとか発表したら64のやつはもう勉強しないのか?
0310一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:17:48.92ID:PIl2BdVr0
正直なところ租税経営まったく講義受けてないからイマイチやる気出ずにここにいる
0311一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:20:44.45ID:dtoujDPd0
総評
ボーダーはknmかuedの提示する範囲にかなりの高確率でミートしてくる
knmの予想合格者数は実合格者数より低めに見積もられてることが比較的多い

このあたりを考慮すると64%、〜800人合格がひとつの目安か
論文受験生を去年と同じ3700人程度に収めようとすると合格者は630人になってボーダーが高めになる可能性もあるが…
最後は金融庁の指先一つ
0313一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:38:43.32ID:bkxoc4KC0
>>288
ついでに大原tacの集計も頼むわ
0315一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:06:22.10ID:wTvWIJ1q0
その可能性もあるな
0316一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:23:02.65ID:pPMvHkcq0
ツイッター見てると60中盤でも管理足切ってる人もおるしね
0317一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:42:37.24ID:3CMOpj4t0
マジレスするとボーダー60%で足切り無しだよ。
0318一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:59:46.03ID:PusDy1xz0
実際ボーダー・knmボーダー・マイベスト植田ボーダー・TAC-knボーダ(データリサーチ上判定)

H27T 60% 63~64% ↑ 61~62%↑ 60〜66%(D)○?
H27U 67% 68% ↑ 63~65%↓ 67%(C)○ 
H28T 67% 66~68% ◯ 66~68%◯ 66〜67(C)○
H28U 66% 66~68% ◯ 65~67%○ 66〜68(D)○?
H29T 71% 67~70% ↓ 68~70%↓ 70〜71(C)○
H29U 64% 61~63% ↓ 63~65%◯ 62〜64(C)○
H30T 70% 69~70% ◯ 68~70%◯ 70〜71(C)○
H30U 64% 64~66% ◯ 63~65%◯ 65〜67(D)↓
H31T 63% 61~63% ◯ 61~63%◯ 62〜64(C)○

H31U ??% 63~65%   62~64% ?

TACのデータは12月のデータリサーチの資料から
0319一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 02:10:01.98ID:PusDy1xz0
実際ボーダー・knmボーダー・マイベスト植田ボーダー・TAC-knボーダ(データリサーチ上判定)
H30U(Uにしては大量合格回)が矢印向きが逆だったんで修正

H27T 60% 63~64% ↑ 61~62%↑ 60〜66%(D)○?
H27U 67% 68% ↑ 63~65%↓ 67%(C)○ 
H28T 67% 66~68% ◯ 66~68%◯ 66〜67(C)○
H28U 66% 66~68% ◯ 65~67%○ 66〜68(D)○?
H29T 71% 67~70% ↓ 68~70%↓ 70〜71(C)○
H29U 64% 61~63% ↓ 63~65%◯ 62〜64(C)○
H30T 70% 69~70% ◯ 68~70%◯ 70〜71(C)○
H30U 64% 64~66% ◯ 63~65%◯ 65〜67(D)↑
H31T 63% 61~63% ◯ 61~63%◯ 62〜64(C)○

H31U ??% 63~65%   62~64% ?

TACのデータは12月のデータリサーチの資料から
0320一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 02:17:12.52ID:NOnzfelW0
管理が鬼畜だったが、財務は仏だったからな…
トータルの点数では両者が相殺されて普通のラインになるとも言える。しかし。

1 管理は足切りでボーダー越えてた筈の人が一定数消えそう。
2企業法、監査論も普通に難しかったので、そもそもボーダーがそう高めになるかも疑問。
0321一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 02:22:28.76ID:JEWfLjGs0
>>312
女の減価とかいう深く考えさせる論点やな
0322一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 02:23:04.82ID:4q3erGZL0
管理足切りなしの可能性もありそうやね
0323一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 02:28:08.45ID:zEdkWMtG0
今回は免除めちゃくちゃ多い&人材需要のクールダウンで論文受験者増えない公算が大きいのを忘れるなよ
下手すりゃ5月の合格者が一昨年の5月並でもおかしくないんだからな
500人しか受からせなくても3600人程度は論文受験者確保できるんだから
そこから平年並みに36%合格させれば去年と同じ最終合格者になる
0324一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 02:30:06.92ID:PusDy1xz0
何気に見てたら
12月のTACデータリサーチの資料に
論文合格予測1400〜1300
論文受験者予測3900〜3600
短免予測1900〜1800(実際1916)
年間短答合格数予測は2000〜1900(引算したらUは900〜800)
T短答合格予測1150〜1050(実際1097!)
って書いてあるのな

こんなとこまで見てなかった
0325一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 02:55:17.70ID:npeVBt+g0
>>320
監査論はともかく企業法は誰がどう見ても近年稀に見る易回だろ。アカスク勢に相当有利やぞ。
0326一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 03:05:18.03ID:iEpr6svb0
>>323
これなんだよなあ
3800人も論文受けさせるとは思えない
0327一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 03:20:28.21ID:npeVBt+g0
明らかに近年より免除者があふれてる状況だからあまり過去のボーダー予想実績は当てにならないな
0328一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 06:15:05.53ID:wTvWIJ1q0
>>323本当にその通りになったらknmもuedも今まで外したことがないレベルの上振れになるな
0329一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:01:48.87ID:wuSBUuuy0
管理の足切り救う手段は確実になくなってそう
0331一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:08:04.20ID:wTvWIJ1q0
温泉さん租税勉強してて草
0333一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:11:13.26ID:wTvWIJ1q0
総合64、5で管理足切り以下ツイッターでそこそこいるね
0334一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:11:31.08ID:wuSBUuuy0
合格証明書て合格発表日にきたっけ?
忘れてしまった
遅れてきた人いますか?
0336一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:21:56.69ID:6siN0G+80
>>335
免除って短答の?
もしそれなら受かった年度除いて2年間免除だよ
だから短答合格後論文を3回受けるチャンスがあるってこと
0338一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:27:01.84ID:Vnz7NkJa0
>>333
ツイッターは点数の虚偽申告多すぎだからな
本当は50%台とかでも「ボーダー越える実力あったが管理がクソ問だったから落ちた」と見栄を張りたい人が多い
前回12月も管理足切りかつ総合ボーダー越えをツイッターで報告してた人が俺の知る限り最低4人は居たが
合格発表で公表される得点分布見たら管理足切りによって落ちた人は全国で6人だけだったし
受験者8000人のうちツイッターで点数晒してるのなんて100人もいないのに、管理足切り6人中4人が該当するとかほぼ嘘だよな
0339一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 09:36:32.01ID:3CMOpj4t0
>>338
詳細テストする余地があるね
0340一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:18:59.25ID:3CMOpj4t0
nora悪魔の数字で草
0341一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:20:48.64ID:4Z2EDuub0
管理良くても落ちてる人いて草
0342一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:27:23.26ID:npeVBt+g0
>>340
2回転しかしてないし答練も模試も受けないで合格しましたアピールも草
0343一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:28:34.04ID:wTvWIJ1q0
いつも言い訳がましいよね
0344一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:30:06.66ID:4Z2EDuub0
>>342
東大卒のポテンシャルなら考えられなくもない
0345一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:30:33.92ID:JEWfLjGs0
>>339
特検リスクで内部統制なんかないから詳細テスト必須やな
0346一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:33:23.46ID:PIl2BdVr0
成績の虚偽申告とか虚しくならんのかな
0348一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:32:19.16ID:UVAwLIXn0
それ足切りなかったらどうしてたんやw
0349一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:33:50.56ID:Cd9x7ovR0
俺も同じ感じだけど、1週間くらい休んでその後モチベ上げてやればいいのでは
0350一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:41:39.45ID:PIl2BdVr0
>>348
「マークミスしててつらい…」
0351一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:44:21.04ID:Cd9x7ovR0
実際マークミスは怖い
0352一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:05:27.93ID:9xJyqvdu0
>>342
専念なのにそんななんだね。
0354一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:18:27.48ID:FVB89qXq0
>>340
勉強してないアピールバカバカしい。
学生さんだな。
0355一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:23:29.41ID:nt2K68it0
もう次は論文だぞ
0356一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:26:01.87ID:wuSBUuuy0
管理で足切りくらったら中間データには何%でのるん?
0357一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:33:32.50ID:JEWfLjGs0
>>354
試験受ける前の勉強してないアピールなら誰でもよく見るが、結果出した後のそれはやばない?
周りにどう思われるかくらいはわかるはずだが書きたい欲が勝っちゃったんだな
まあツイの人たちに変に思われようとどうでもいいんだろうが
0358一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:38:03.73ID:Cd9x7ovR0
政治的なリプバトルもしまくってるしリアルで関わっちゃいけない人
0359一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:39:10.31ID:39f5gAkJ0
>>358
パヨクには関らないのが一番
0360一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:02:46.88ID:Q4PB6auT0
権利意識ばっかり肥大したリベサヨはほんまウザい
身をわきまえるという感覚が欠如してる
0361一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:04:05.85ID:3CMOpj4t0
過年度生だが短答試しに解いたが五割前後しか取れてない。
普通か?
0362一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:14:39.19ID:Vnz7NkJa0
>>361
普通じゃないぞ
0363一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:16:42.20ID:T0WJ6D4K0
論文過年度生なら全体の合格率より格段に低くなるからむしろ普通だぞ
0364一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:24:07.49ID:muDQvjqX0
みんな普段kさんの悪口言って人格否定してるくせにボーダーとかこういう時は頼りきるんだね
0365一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:27:15.85ID:M9k6FUjJ0
あたりめーだろ
利用すべきところは利用する、気に入らなければ叩く
是々非々が理解できない奴は小学校からやり直せ
0366一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:27:42.73ID:Cd9x7ovR0
何で人格を好ましくないと思ったらボーダーは参考にしてはいけないのか
0367一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:28:22.87ID:Cd9x7ovR0
kさんを人間的に慕っている人だけがボーダーを参考にするべきなの?どういう論理?
0368一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:37:48.78ID:3CMOpj4t0
ずっと答練や論文対策集ばかりやってきたけどテキスト読んだ方が良いか?
0369一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:47:43.74ID:3CMOpj4t0
knmの性格は苦手だけど講師としてはリスペクトしてるって人は結構いるだろ。
性格ムカつくから全否定するのは雑魚
0370一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:48:46.99ID:M9RFIDAh0
ワイはくにみん好きやで
0371一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:50:08.03ID:42xuNrAz0
論文理論はアウトプットしまくったあとにインプット教材に戻ると効率よく吸収できるような気がするわ
つかどうせほとんど短答で触れてる知識だから論文講義とかほぼ無意味だよなーさっさと問題解いて慣れたほうが早い
これに気づくまでに2〜3ヶ月かかった
0372一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:53:35.03ID:Vnz7NkJa0
企業法が不安すぎて吐きそうだわ
あんな一撃ギャンブル試験みたいな形式で正気を保ってられるか?
0373一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 13:53:42.04ID:dfkwMVp+0
電卓うるせーやつ落ちてて、みんなに陰で喜ばれてて草。電卓うるせーやつは公務員志望のやつとかにも嫌われてんやな。
0375一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:18:35.04ID:m5O2U7RX0
すまんがknmってどんな人ンゴ?
0376一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:24:13.71ID:dfkwMVp+0
電卓うるせーやつ落ちてて、みんなに陰で喜ばれてて草。電卓うるせーやつは公務員志望のやつとかにも嫌われてんやな。
0378一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:29:54.76ID:M9RFIDAh0
試験管に「隣の電卓がうるさいです」って注意してもらったやついてわろた
本試験とかいくら周りがうるさかろうと集中できるやろ
0379一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:32:01.49ID:KGGDEkid0
電卓うるさいとかあらかじめ気にしないように訓練しとけよ 大学受験でも貧乏ゆすりマンや鼻すすりマンとか色々いたやろ
0380一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:34:52.89ID:oWZ/V/x00
1時間目の企業法の時は周り全員メッチャ賢く見えたんだけど2限目の管理会計で解けないもんだから周囲の電卓の動きがニブニブで笑った
あれで周り大したことないじゃんとリラックスできた
0381一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:42:48.64ID:Cd9x7ovR0
周り賢くなんて見える?ほとんどがフッション受験生なんやろなって思ってたわ
0382一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:54:45.21ID:4Z2EDuub0
>>380
そんな叩かなくても解けるけど?w
0383一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:04:03.27ID:m5O2U7RX0
せやな
ほとんどが受からないのに賢くは見えんわ
0384一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:13:12.50ID:JWloR9rW0
そのメンタル羨ましい
0386一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:25:35.96ID:9bOnedLW0
おっさんって言ったって職歴なしニートの社会不適合おっさんと大手でバリバリ働きながら社内キャリアの為に受けてるスーパーマンまでいるからな
まあ大体見た目でどっちかわかるけどw
0387一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:34:05.88ID:MOksPr8s0
俺もチンゲの生え揃っていない若造共と思って見下してるよ。
0388一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:34:14.79ID:ejED/r+U0
5月組だけど、論文無理そうだ… 来年の論文まで一年と三ヶ月、とかその間ひたすら勉強はメンタル死にそうだ
0389一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:45:04.80ID:u0g+6kr60
予備校側の煽りで勘違いして5→8目指そうとするけど、どうみても無理
そんな甘くないし、それが可能なやつは12月で短答突破してる
しかも今年は過年度が多い
今のうちから着実に来年8月目指した方がいい

今無駄に5→8めざしても、講義も答練も中途半端、理解が弱く丸暗記するだけ、試験が終わって11月まで何もしない、そこから来年の教材でインプットし直し。
実質半年分、来年に向けて始動できる
0390一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:50:54.62ID:npeVBt+g0
>>389
これ。マーク運で当たった問題除いて7割とれてないやつは来年に向けた勉強しないと来年も棒に振るぞ。

今年間に合わせるだためだけにただの暗記作業しても無駄。
0391一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:51:25.58ID:5zbYJWYy0
>>381
すげーな
周りが完璧超人にしか見えなかったわ
0392一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:51:32.86ID:4Z2EDuub0
>>389
そりゃ特にCPAは夢を見させて金をむしり取る戦略だからな
0394一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:58:01.52ID:4Z2EDuub0
大学受験やってたやつならわかると思うけど、たとえ浪人したとしても結局受験時も同じような一途を辿るやつばっか。
そこそこできるやつでも去年受かった同じ大学だったり、自分の附属のとこしか受かんなかったやつもいた。
たしかに現役で全落ちするようなfラン野郎で、マーチやKKDRに受かったのもいたけど、これ一握りだからな?
0395一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:59:10.61ID:5zbYJWYy0
(*´Д`)ハァハァ
0396一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:02:37.94ID:u0g+6kr60
>>393
それが洗脳ね
0397一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:16:55.16ID:ejED/r+U0
12月組がわらわら沸いて5月組を貶めようとしているな
0398一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:20:49.23ID:u0g+6kr60
>>397
おれは論文合格者な
5月受かってその年8月だめで18年8月に合格した
先日の短答試験の問題解いたノリでここを覗いてみた
0399一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:29:05.96ID:JWloR9rW0
58で受かるやつ何者なん?
0401一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:41:30.23ID:uzyvnmms0
別に58いける人はいけるでしょ
0から勉強するならともかく5月までにそれなりに論文も勉強してきただろうし
0402一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:48:57.67ID:iENq+f5/0
解答割れてるのって今回はないですね。
0404一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:01:52.33ID:3CMOpj4t0
今年の8月目指して損する人おる?
追加課金が必要な人?
0405一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:02:27.17ID:wTvWIJ1q0
58勢貶めて何になるの?
0406一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:25:41.32ID:3CMOpj4t0
高齢(26歳以上)の受験生って試験会場だけではなくて法人の懇親会でも見下される事はあるよ。
リクルーターも若い子欲しいし、受験生も大学生多いからさ、無職のおっさんなんて蚊帳の外だよ。
ま、そんなことで卑屈になってるようでは、出世や独立なんて出来ないけどな。
0407一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:30:17.01ID:wTvWIJ1q0
それよりも見た目気持ち悪い奴が見下されるわ 大学生が大多数といっても26以上なら腐るほどいるし
0408一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:32:51.54ID:npeVBt+g0
敵前逃亡されても養分にならないから5月組が予備校に乗せられて論文受けるのが12月、可燃度組にとっては嬉しいんじゃない?
0409一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:35:35.81ID:yYpGHH5G0
これはてんてんに同意 Oの管理酷評してるのは結局ベテって移籍したりしてる奴らだろ

>今回の短答、
管理理論だけ解きました。
満点でした。

意外な事実を言うと、
大原の管理理論は、
めっちゃコスパ良いです。

(他の予備校と比較しても良いかどうかまではわかりません)
0410一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:42:46.28ID:3CMOpj4t0
>>407
見た目気持ち悪くてベテの場合だな。
若い頃プータローだけど遊びまくってたり、海外放浪してて、雰囲気も活き活きしてれば周りから好かれるかもしれん。
自習室に長年封印されてるタイプは知らん
0411一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:45:07.23ID:4Xeeik8k0
人の勝手じゃんおじさんたちうざすぎ
コンプレックスの塊なのかな
0412一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:52:46.40ID:9bOnedLW0
実際イケメン爽やか28歳とブサイク現役22歳だったらイケメンの方がいいだろw
桐谷美玲と現役ブスJDに迫られたら誰でも桐谷美玲選ぶだろ
0414一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:00:17.34ID:wTvWIJ1q0
レックが間違えてる
0415一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:23:02.45ID:q2Cj9RiW0
24歳はどうかな
0416一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:25:05.12ID:Vnz7NkJa0
レックは完全にクレアール以下になってしまった
ボーダー予想では過剰なポジショントーク、解答速報間違ってても直さない、模試受験者数がなんと2桁
0419一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:02:07.22ID:AuxFTAz50
合格者やけど年齢は全然関係ないぞ
受験生は気にする必要ない
30代でも全然オッケー
基本5年修行させてもらう場所やしな
監査法人なんて

まあ監査法人のトップにまで上り詰めたいなら
若くてスペックがあって学歴も必要だろうけど

まだまだ体力勝負やから
体力と事務作業黙々とこなせる忍耐力
先輩や顧客先と話せる
(会計や監査知識前提)コミュニケーション力
パソコン力
そんなの力の方が大事

まあ自分が高齢だからって遠慮する必要はまったくない、全力で受験頑張れ!
0421一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:09:50.54ID:6Te57Hke0
>>419
ありがとう
0423一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:12:18.22ID:ZifKJDQn0
短刀でやらなかった連結や組織再編やキャッシュフローとかあって財務計算と租税だけで論文受けそうだ
0424一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:14:14.54ID:Vnz7NkJa0
>>423
なんやまた連結全捨てガイジか?
0425一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:29:55.85ID:RHldPldq0
なんでこんなかまきり顔多いのか
0426一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:44:07.62ID:vOvZY3bT0
>>422下がるよ。
60%以上なら論文やるべき。
0427一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:47:32.58ID:UAj/yVvL0
一応の目安は600人だからな。
500人台に落ちたら引き締めのサインだぞ、
0428一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 19:50:40.35ID:wTvWIJ1q0
まあ俺も何人かの先生に聞いたが65が上限だと knmと同じ予想してる人がほとんど
0429一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:08:11.95ID:1bFqlCrO0
劇的に採用減らすまで引き締めたりしないから安心して論文の勉強しろ
その分だけ就活厳しくなるけど合格してからの話やし
0430一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:08:45.83ID:l10YKUxI0
今回は自社調査に惑わされたんだと思うよ。
提出の協力を頑張ったせいて不合格層が沢山出してきてデータが狂ったとか思ってるんだろうけど、急激な転校生の増加でデータの変動が激しく分かりにくくなっていると思う。
対して、提出率が安定的なOも平均点があきらかに下がっていると言っているので、合格者数微減でもボーダーは下がると思う。
62くらいも普通にありそう。
0431一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:14:17.98ID:wTvWIJ1q0
土曜日のOの発表で明らかになるやろ
0434一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:17:06.65ID:wTvWIJ1q0
少なくとも今年はまだ売り手だよ 来年以降は分からないけど
0435一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:18:09.68ID:KQ9AoxcU0
何年もかけて勉強してるのにまだ当面大丈夫だよ
なんで不安になることばっかり言うの
0436一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:19:49.86ID:39xxJdWW0
skrdさんガチギレマックスやん
0437一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:24:22.01ID:wTvWIJ1q0
サイクル的には再来年以降は危ないよ 早めに受かった方がいい
0438一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:26:24.70ID:tSV90Ggm0
noraさんってテキスト一回読んでコンサマを2回転させただけで、企業法を90点取れるとかポテンシャルが高過ぎる。5→8達成出来そう
0439一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:38:38.20ID:/cLRQ3cf0
eyは短答後の就活イベントやらないの?
もう売り手終わり?高野封じ?
0440一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:40:34.22ID:npeVBt+g0
>>438

knm講師へのリプでもそれアピールしてたぞ。ポテンシャルたけーなおい
0441一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:49:54.46ID:UVAwLIXn0
去年の12月も専念なのに講義をまだ全て観ていないから落ちたと言っていた
ポテンシャル高すぎ
0442一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:59:07.87ID:1nOVFpAQ0
noraって人のアカウント初めて見た。多分この人モテないと思う。
0443一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:02:50.75ID:5qoXllCa0
2018年の修了考査の合格率56%だろ?

短答ごときでボーダーがどうこうとか言ってるレベルだと一生会計士にはなれないからすんなりと諦めな

時代が会計士を必要としてないんだよ…
0444一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:27:22.50ID:vOvZY3bT0
>>438
おっさんの脳みそでそれはふつうに凄い
0445一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:35:24.03ID:fn/YJSG00
n○raさん自習室でよくコントレやってる50〜60代の白髪のお爺さんでしょ
30前後の受験生でも学生と比べたら記憶力でかなりハンデ背負ってるのにすごいと思う
0446一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:53:13.63ID:6TUIUlsb0
合格当確◎70〜、ほぼ当確○65〜69、ボーダー付近▲60〜64、不合格×〜59
■頑張ろう会計士試験(5月短答篇)
【グループA】
・はにとー1.1▲・さー1.1・コロコロ1.2×・電卓剛田式1.3▲
・ハスキー1.3・ぱやちゃん1.4◎・nora1.5〇・おたけ1.5
・温泉1.6▲・御堂筋1.8 ▲
【グループB】
・しましゅー2.0◎・HPKG2.0◎・さくぱん2.2×・ミニリュウ2.3
・らんたん2.4◎・ほいっちょ2.5▲・めいけん2.6・お手盛り2.7▲
・コナン2.8
【グループC】
・そらたんこぶ3.3○・さとうちゃん3.4○・きつね3.4×・みぃや3.5 ○
・このまつ3.5◎・LEE3.6○・尾関×3.6・らぐ3.7
・クマトラモン3.7○・インキャ3.7▲・ちゃんり3.7・emily3.8
・とーと3.8・たろー3.8・デゴロク3.8×・きこゆう3.9
・Calc.3.9・あっち3.9×・umi3.9
【グループD】
・ryo4.0×・hossy4.0・狭山4.0×・Correa4.1×
・ゆー4.2・サトウ4.2・リッキー4.2・ぽたろう4.2
・あゆむ4.2▲・ろっぴー4.3・さくら4.3・た4.4
・ちょこぱい4.5・ふぃー4.5・田中4.6・Ta4.6▲
・ニナ4.7・ふゆ4.7・ごあ4.8・陰でっくす4.8
・びっくる4.9
【グループE】
・みっこ5.0×・ぱんふぁ5.0▲・JOHN5.3×・S.K5.4
・クレしん(なchi)5.5×・アイマイム5.9○
【グループF】
・カピバラ8.0×・つぐももくん9.0・ひろ。10・ソロおじ10×
・御神10
0447一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:55:57.65ID:wTvWIJ1q0
これ区切り方間違えてない?64、65は同じ区切りにした方が
0448一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:56:33.95ID:wTvWIJ1q0
流石に67以降から当確だと思うし
0449一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:57:53.69ID:4bgs060H0
サクパンもベテ化まったなしか
0450一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:58:49.97ID:vOvZY3bT0
このオッズ表の
合格当確◎70〜、ほぼ当確○65〜69、ボーダー付近▲60〜64、不合格×〜59
って予備校が公表する前からあったよな。結構精度高いな。
0452一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:06:11.83ID:3iiydL4S0
>>451 大原もそうらしい。追加で40万くらい三ヶ月のために払わせるのも酷だからなんだろうな
0454一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:13:51.74ID:ptd0s2Dj0
結局ベテは形式慣れで点数取れてるだけなんだよ ベテのオッズは下げるのが常套
0456一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:19:11.76ID:oRSJEG9r0
アイマイム君受かりそうなの?マジで?
さすが一流大生やな
0457一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:19:46.13ID:PIl2BdVr0
>>417
短答何パーセントで受かった?
0458一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:20:39.01ID:ptd0s2Dj0
Aグループのベテ弱すぎて草
0459一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:23:19.40ID:JdvZePnU0
答練慣れとかいうの、あまり信じてなかったけどこういうの見たら信じてしまうな笑

最近自習室に来てない人が5月ダメで撤退検討組なのかな〜
廊下でベラベラ喋ってた奴が落ちたっぽくて草
0460一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:24:19.18ID:PIl2BdVr0
>>456
アイマイムはふつうに優秀
オッズ明らかに高すぎ
0462一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:30:11.83ID:PIl2BdVr0
合格率10%の試験で受かる奴は優秀だろ
0463一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:31:53.79ID:P9qCyZ4u0
さくぱ●は慶應生の恥
0464一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:36:38.39ID:fn/YJSG00
ここからのゴッパチ達成率が2割だっけ?ゴッパチってポテンシャル勝負だと思うから過年度ベテより入門生のほうが合格率高いんだろうな
0467一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:52:36.64ID:ZifKJDQn0
いや租税ゼロからは無理無理無理だから
それ可能な能力なら簿記3級bゥら短刀合格まbナ5ヶ月だな
やってのけた東大生は存在するけど
0468一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:54:18.55ID:YtHZDlze0
温泉落ちろ
0469一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:54:22.25ID:nt2K68it0
さく○んのアカウント鍵でみれない みたいのに
0470一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:56:24.05ID:PIl2BdVr0
温泉さんわろた
0471一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:58:09.20ID:4Z2EDuub0
鍵垢なのにオッズの結果明かされてる人、
身内が公表してるってことだよね^_^
0474一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:05:15.99ID:cZPSvCqb0
>>466
一昨年も去年もツイッタ―にそういう奴おったけど、今年はいなさそうだな
0476一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:08:47.49ID:PIl2BdVr0
>>473
それで5月から租税経営やって受かったん?
絶対嘘やろ
0477一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:09:03.60ID:wTvWIJ1q0
skrdさんはどうだったの?
0480一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:14:07.06ID:PIl2BdVr0
>>478
もしかしてヒノくん?
0482一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:19:19.72ID:wTvWIJ1q0
ヒノだろうな
0484一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:23:08.84ID:Pfcw6hBj0
おススメ実務家ツイッタラーおしえて
0486一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:25:19.24ID:npeVBt+g0
>>477
2030年までに合格目標になったよ
0487一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:30:03.66ID:8gVbS2ep0
まあ去年の論文試験は5月の奇跡組が大量にいたから
ここ数年で1番入りやすい年だったよな
12月組と5月のトップ組にとって。
今年は論文受験者のレベルが去年よりあがりそう
0488一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:36:01.20ID:uzyvnmms0
今年も去年の甘々5月で通ってる奴らが余ってるからそんなにレベル変わらないんじゃ
0489一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:38:01.35ID:wTvWIJ1q0
知らなかったけど去年の5月ってクソザルだったんだな
0490一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:41:46.20ID:3iiydL4S0
去年5月、監査と管理がクッソざる。企業はやや難しかったが、7割は切らないだろうし、財務は難しかったが、理論きちんと取れれば5割は確実にこえる。それでいて64パーだっけ? 今回とレベルが違いますな
0491一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:57:35.62ID:cZPSvCqb0
>>485
それでいて総合500位台で合格してるもんな。ベースが違うんやろなあ。
0492一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:14:00.71ID:ZR0Am1qJ0
温泉、短答の集計5回くらいミスってるやつが会計士になって大丈夫なのか???
0493一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:15:40.20ID:6P33wZMZ0
>>492
確実にアサインしたくない
0494一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:30:02.36ID:Ige7MnKd0
元五輪相どないしたんや?
0495一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:32:48.70ID:gtdSz2mv0
5chで叩かれてメンタル病んで垢消した
0496一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:37:55.07ID:Ige7MnKd0
自分の発言をどう受け取られてどう反応されるか分からんあたりいかにも元五輪相やね
0497一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:46:13.65ID:6UqRUfOU0
5-8勢貶めてる奴の意図はなんなんだ
科目合格がある試験で
0498一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:49:26.57ID:ZR0Am1qJ0
>>497
5-8勢に追い抜かれるのが怖い過年度生と予想
0499一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:51:19.68ID:gtdSz2mv0
そういう意図だろうな
0500一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:52:24.19ID:OUk4aiKo0
今回の短答80%近くで合格してて
論文答練でも上位ランカーだった人たちってほぼほぼ5-8受かるよね?
0501一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:53:45.56ID:Ige7MnKd0
ボーダー付近のやつマジで論文対策しとけよ
12月組とはあまり差がないし過年度生は去年の短答で大量合格した残りだから
準備しとけばワンチャンあるで
0503一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:54:55.88ID:Zf00shWy0
7割余裕で超えてるけど半ば諦めてる 租税ほとんどやってないし
0504一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:57:41.31ID:Zf00shWy0
とりあえず全科目緩く対策しつつ、企業法か会計学の免除を狙うつもり
0505一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:57:45.49ID:S7SpWkCv0
それでも来年に向けて租税と経営と計算やっとかなきゃ来年も落ちてしまう
0506一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:59:25.66ID:Zf00shWy0
租税ってそんなに時間かかるの?
0507一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:01:27.38ID:Ige7MnKd0
所得はちょっと時間かかる
消費は下書安定させるだけ
法人は取れるとこ拾ってけ
0508一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:02:06.13ID:Zf00shWy0
なるほど、とりあえず今から講義だけは消化していくわ
0510一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:03:52.15ID:6UqRUfOU0
>>508
だいたい同じ境遇だわ
でも全科目諦めたくはないな
0511一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:08:31.64ID:Zf00shWy0
だなやるだけやってみようぜ
0512一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:08:48.68ID:IW5MhQ8v0
>>503
みーつー。
科目合格狙うならなにしたらええんやろな
0513一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:15:08.40ID:6UqRUfOU0
周りに結構全科目は諦めて科目に切り替えてる人いて心にきている
0514一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:15:23.11ID:1cncVW930
租税は理論をないがしろにすると本番で時間足りなくなって計算にも響いて死ぬ
0515一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:17:38.54ID:4F4lMuhX0
58って実際のところそこまで難易度高くない。
短答科目は追加で勉強しなくて対応出来るし租税経営も基礎的なところを理解できてなくても合格できる。
受験生のレベルの低下はかなり深刻。
0516一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:18:15.67ID:Ige7MnKd0
作戦は人それぞれだから科目合格狙いは止めないけど
科目合格は論文式合格狙った上でのある意味残念か結果に過ぎないと思う
0517一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:26:41.75ID:DSuF4axe0
税理士試験併願してる人ってどんくらいいるかね?
出願締め切りが短答前だったから出願してあるんだがこれの扱いどうしようか迷うわ
短答が予想外に合格濃厚だったので論文がメインになるのは間違い無いんだが
皆様に嫌われてるアカスク生なので簿・財・税法1科目(消費税)だけで税理士ゲットなんよ
妙に手を伸ばせば届きそうな分色気が出てしまう
0518一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:52:20.19ID:IW5MhQ8v0
既卒?
0519一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:59:54.00ID:DSuF4axe0
今修士2年なので講義はほぼゼロ。卒論作成作業にそれなりに時間を喰われるのだけど卒論作業以外はずっと資格勉強専念というような環境
0520一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 02:14:13.51ID:IW5MhQ8v0
なら短答は4科目で受けたってことか
58きついし税理士資格専念でええと思うで
0521一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 04:12:43.07ID:S7SpWkCv0
経営2日で計算全部終わった…三ヶ月どころじゃないなこれ
0522一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 05:10:45.31ID:6P33wZMZ0
>>496
だれそれ?
0523一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 07:19:16.86ID:IXsXBFNS0
誰か論文オッズよろ
0525一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:26:44.25ID:S7SpWkCv0
>>524 去年と一昨年がやばかっただけだろう。
論文一位と2位がツイッターやってただけの話
0526一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:32:47.56ID:pzE37rmf0
>>500
短答がどうより論文上位なら受かるよ
論文生に普通に勝ってるなら
0527一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:34:42.50ID:pzE37rmf0
2019の合格者減らす傾向なら2020の12月短答はもっと減ってそう
12月1000人もとらなそう
0528一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:11:58.83ID:R+tWQDL20
tacのデータリサーチだと今回の管理の平均は12月より10点近く低いのな
前回の方が難しかった気がするが
0529一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:30:16.13ID:gtdSz2mv0
今回のがカンで当てにくかったからな
0530一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:32:41.58ID:2A2Okwei0
リサーチに応募する人たちの平均が48点という事は、全体の平均は40点くらいになりそうだ…
0531一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:33:54.91ID:gtdSz2mv0
平均が40ってやばいな 半分が管理の足切り食らってダメなの確定ってことだろ?
総合超えてる人でも足食らってる人結構いそうだな
0532一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:42:07.40ID:zCosSuKf0
12月合格だけどそんなに難しいんかと思って短答管理解いてみたら時間内60点だった(理論35計算25)
ちなみに12月の管理は55点だった(理論30計算25)
足切はまともに勉強してないだけに感じる
0533一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:52:01.49ID:nSa/SJj10
わかる
ちゃんと勉強してたら解ける問題で配点40超えてる
足切りを試験委員のせいにしてる奴ほんと滑稽
0534一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:55:39.24ID:gtdSz2mv0
俺は結果的に70くらいだったけど平均でこれだけ低くなっている以上甘えでは片付けられないと思うけど
理論は確かに簡単で全部取れるとは思うが、今まで理論にあまり勉強時間を割かなくていいという風潮だったし、計算だって1つ1つは解けなくない問題だがテスト中の緊張感であれを取捨選択しながら解くのは難しい
0535一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:33:01.83ID:pzE37rmf0
管理足切り多そう
でも本当に切るだろうから
かなり調整うまくいきそう
20人くらいは合格ボーダー確定者おとしてる気がする
0536一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:34:22.42ID:9wFU/GSE0
論文答練は上位なのに模試では中位くらいになる人ってどういう勉強してるんだろう。
答練の日はその1科目徹底して勉強してるのか?
0537一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:38:12.20ID:ovun5Gej0
勉強してれば確実に取れるが足切りライン分くらいしかないのが既におかしいわ
建前としては70%を基準に合否判定だぞ
0538一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:45:17.14ID:RIiZHk0Z0
軽口叩くアホ講師がいたんだよ
「管理は理論なんかできなくても計算ができれば受かります」とか言った大原講師
以前は「簿記の試験委員はアホで学内試験は院生に作らせています」
こう言う奴を雇う学校側も問題だよな
講師の発言をいちいち大学教授に報告に行くご注進学生と言うのもいるしな
0539一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:52:36.68ID:6UqRUfOU0
予備校だの講師だの云々とかじゃなくて原価計算基準のあの数ページに20点というコスパの良さを感じなかったのか?
商法金商法よりよっぽどええやろ
0540一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:59:47.40ID:IW5MhQ8v0
まぁ試験委員に文句言ってるうちは受からんわな
0541一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:37:57.41ID:uAyF8wCY0
Oだけど原価計算基準の理論は出るからしっかり勉強しろって言われたけどな
講師によって違うのかな
0542一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:44:07.01ID:gtdSz2mv0
言われるよOは最後の付録が結構使える
管理理論はやりこむ必要はないという感じだったと思うけども
0543一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:04:10.48ID:UCoYO71+0
>>538
東京クパァが文句いうたびに試験委員の神経を逆撫でしてるよな。変に批判せずニュートラルでいてくれればいいのに。
0544一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:12:39.40ID:MYU6fDtY0
俺結構温泉さん好きで応援してるんだけど、なんでここでこんなに嫌われてるん?別にイキってる訳でもないのに
0545一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:14:56.91ID:4hNUzZTj0
嫌われてはないだろ笑 いい歳こいて性格に難はあると思うけど
0546一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:17:16.90ID:HFQYB2cF0
コントレやってた人落ちまくってる
基礎ができてないから落ちてる事実から目を背けてコントレやれば何か変わると勘違いしたベテが多いんだろうな
入門生はコントレも論文対策講義も受けずに上位合格してる人が多いのが真理なのに、ベテるほど勝手に自滅していくんだな
0547一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:17:41.30ID:7n7uFJyd0
◆2030年の社会
2030年。華々しく開催された東京五輪も、懐かしい過去の思い出となって早10年……。

日本の人口は1億1500万人まで減少し、生産人口の減少でGDP(経済成長率)も下落している
が、東京都心だけは輝いている。品川周辺は、2020年に品川〜田町間で開業した山手線の新
駅や、2027年に品川‐名古屋間で開業したリニア新幹線の影響などで再開発が進み、特需に湧
いている。晴海、勝どきの周辺も、五輪の選手村として建設された住宅約6千戸が分譲マンショ
ンとして売り出されたため、人口が急激に増え、活況を呈している。

しかし、これはあくまで東京都心だけの話。首都圏でも、都心から離れたエリアは人口が急激に
減少している。神奈川、千葉、埼玉でも家は余るようになり、地価は下落、資産価値の目減りも
続いており、中古の戸建ては500万円でも買い手がつかない状況だ。

郊外のマンションも悲惨なケースが増えている。老朽化したマンションを建て替えようにも、建て
替えにかかる費用の拠出を渋る世帯が多く、建て替え協議が難航しているのだ。

首都圏以外の地方経済はますます地盤沈下が続き、行政サービスを維持できない限界集落が
急速に増加。車を運転できなくなった高齢者世帯は、買い物難民・通院難民と化している。地方
自治体は、経済特区による企業誘致やサービス効率化のためのコンパクトシティなどを推進して
いるが、税収不足もあって思うように進まない。知恵の働くいくつかの自治体が、ネット企業・
農業法人の誘致やふるさと納税による収入増などで健闘しているくらいだ。
0548一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:18:19.37ID:7n7uFJyd0
◆「デフレのほうがよかった」と言う声があちこちから
新興国の経済成長によって人件費は高騰し、かつてのようなアジア製の激安商品はあまり見ら
れなくなっている。安いものを探すと、最近ではアフリカ産の商品が中心だ。

さらに円安は150円まで進んで輸入物価は高止まり、そこへ消費税15%が追い打ちをかける。
激安で買い物ができた時代は終わり、「デフレ時代のほうがよかった」という声があちこちから聞
こえてくる。原材料を輸入に頼る企業にとっても、円安は苦しい状況だ。

人口減少に伴い内需も縮小し、国内向けに事業を行う中小企業のほとんどは斜陽化が継続。
あれほどバブル景気に沸いていた不動産業界や建設土木業界も、今では高い失業率に悩んで
いる。五輪に向けた都心の大リニューアル工事が終了し、東北の復興需要も落ち着いたため
だ。

さらには、米グーグルを始め、マイクロソフト、アマゾン、アップルが仕掛けるスマート革命の進
展により、サービスのほとんどがネット上に移行した。それらもスマートフォンやスマートグラス、
スマートウォッチに集約されるようになっている。このスマート革命は、2015年には存在した職業
の3割を消滅させ、この動きに対応できない企業は淘汰に追い込まれている。

安泰と思われた自動車産業も、内燃機関にこだわり続けた国産メーカーの1社が同業他社に吸収合併
され、タクシー会社も減った。電池とモーターがあればクルマが作れ、IT制御で自動運転できるよう
になったからだ。主要都市に誕生したスマートシティ内では、自動運転のクルマによる域内移動が
主流で、タクシーは不要なのだ。
0549一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:19:16.05ID:7n7uFJyd0
◆ローン破綻、年金破綻、医療費破綻が続出
住宅ローン市場も転換期を迎えた。日銀による金融緩和は出口が見い出せず、国債格付けは
悪化。そのため国債価格が下落し、金利は上昇しつつある。

2014年と比べると、住宅ローンの金利は3%も上昇した。当時の金利の安さに飛びつき変動金
利型で家を買った世帯は返済苦にあえぎ、住宅ローン破綻者の続出が社会問題になっている。

65歳以上のいわゆる高齢者は3600万人を超え、対人口比でも3割を超えた。そんな人口動態の
変化によって、年金財政は改善どころか悪化の一途だ。年金支給開始年齢は68歳に引き上げ
られ、社会保険料負担額は年収の3割にも到達。税金を合わせると給料から4割も天引きされる。

にもかかわらず年金支給額はどんどん減っていき、サラリーマン世帯でも夫婦合わせて月15万
円。自営業の世帯では月8万円を下回る。そのため高齢者の貧困や生活保護世帯の急増が社会
不安となっている。

医療費の自己負担割合は現役世代が4割、高齢者でも2割に上昇し、家計への負担はさらに増
す。介護保険も財政難に陥り、自治体の要介護認定は厳格化している。その結果、介護認定
されずに適切な介護を受けられず、家族の負担が増して殺人事件に発展するニュースも増えた。
0550一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:19:29.61ID:4hNUzZTj0
俺コントレ途中までかなりやり込んでたけど、直前期はステップ答練にシフトした
ステップ答練の方が良問多くて回転やメンテナンスに向いてると思う
0552一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:31:50.93ID:zCosSuKf0
管理の計算は大原のステップがいいよな
理論は教材とかよりikbの話聞くのがめっちゃいい
0553一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:46:40.00ID:omOX2yxM0
君達は普通に答練まわさないのか…(困惑)
0554一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:54:33.82ID:IngfdePy0
管理はコントレ意味ないね。池辺の自己満足になっている

財務会計はコントレ意味あると思うけど
0555一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 12:56:21.78ID:MYU6fDtY0
コントレってTACでいうアクセスみたいなもの?
0556一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:04:08.65ID:0j/McVRG0
財務のコントレやってたベテ勢が落ちまくってる
意味がないかどうかというより基礎できてなくて落ちた人がコントレに手だしてまた自滅してる
0557一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:05:44.69ID:pzE37rmf0
>>551
コントレ信者の呪文攻撃だな
誉めたら良かったのに
0558一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:14:45.71ID:n6RHlfHL0
コントレ管理はやりすぎだけど、短答対策講義のやつは良いと思うよ。
かなり短答向けに洗練されてるし、似たような問題でてきたから5月もほぼ取れたよ。
0559一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:16:08.44ID:hrO/yf790
会計士の女受験生で勘違い含むビッチだれだろ
0560一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:18:50.50ID:n6RHlfHL0
>>559
気になるそれ
俺の知ってる日吉の可愛い人は違う
0561一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:24:46.87ID:l5M+6igJ0
コントレは問題部分より雑談部分のほうが有用
連産品や財務分析が論文網掛け範囲じゃ無いとかLP法は会計士試験で出題実績無いとか配合差異とかを加重平均で求める方式は学問的に否定されてるから出題されないとか
問題集としてはオーバースペックでしょ
標準原価計算の減損の解説だけは神がかってるから読んだほうが良いと思うけど
0562一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:25:25.24ID:1Q5LPyDx0
>>560
だれ? 日吉の可愛い人って。kなちゃん?
0563一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:30:22.91ID:HSy7WDXs0
>>560
だれ? 日吉の可愛い人って。kなちゃん?
0564一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:33:15.89ID:omOX2yxM0
担当に限って言えば管理の全国模試とかいつも1術だったが、答練を解いた数が物をいう、コントラとか無駄つーか量多すぎて全部できねえだろニート以外
0565一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:34:07.57ID:OagiwvhJ0
短答までLEC生だけど管理の上級問題集が良質ともに必要十分って感じで良い、論文にも使える
たぶんikbが在籍時代に作問したやつをそのまま使ってるっぽい
コントレもあれくらいの分量に抑えておけばよかったのに財務並のクソ重教材にしちゃうから…
0566一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:37:44.27ID:n6RHlfHL0
>>561
標準の良かったと思う、本番も出たしね
あの問題は取らなきゃダメだけど、
短答対策講義のやってれば余裕で取れた
0567一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:58:49.84ID:nSa/SJj10
>>561
その雑談内容全然知らなかったわ
わりと重要やんけ
0568一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:01:00.55ID:n6RHlfHL0
>>567
短答対策講義のにも収録されてるよ
だいぶやるところ削れて良かった
0569一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:14:09.66ID:zCosSuKf0
網掛け論点把握せずに受験してたんか・・・?
0570一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:18:57.18ID:nSa/SJj10
網掛けが何かも知らん
0571一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:34:30.17ID:MYU6fDtY0
カピがボーダー辺りまで成績上げてくるとは思わなかった
ただのネタ受験生をここまで引き上げた某講師やるじゃんね
0573一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:44:43.22ID:9tbTxiDd0
ホンこれ。


ボーダーなんか気にするなよ!
どうせ63%だろうからさ。一縷の希望持って良いのは62%までな。それ未満は再受験するなら半年後に短答だから全力尽くせよ!あと半年しか無いからな。
息抜きにと思って過ごした1ヶ月が直前でお前らが死ぬほど欲した1ヶ月だという事を忘れるなよ!
管理もあのレベルまでいくと理論で高得点が必要。その対策はイケベが神だろう。
老婆心ながら他の予備校じゃ無理だぞ。
試しに信頼する講師に理論で確実に高得点取れるレベルの授業展開の要望出してみ!
渋い顔しつつ、こう言うだろう。
原価計算基準のみ完璧にして計算で稼ぐ!ってな。
それを完遂出来る実力養成があと、半年で出来る?って話な。
ベテラン受験生の仲間入りした奴は潔くイケベ単科取った方がいいぞ!
0574一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:48:26.28ID:nSa/SJj10
論文の勉強のやり方がわからーーーん
論証例写しまくってるだけでええんか???
0575一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:02:06.84ID:wkaFjU5t0
【過去スレURL】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1547117716/

【対象レス番号】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1547117716/378
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1547117716/799
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1547117716/804
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1547117716/806
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1547117716/865

【対象区分】
個人・三種

【依頼理由】
以下の理由のため、削除をお願い致します。
・個人を完全に特定する情報を伴っている(個人名・所属)
・個人は完全に特定されないが、対象者に不利益が発生する可能性がある。
誹謗中傷の個人特定が目的である、文意により攻撃目的であるため削除をお願い致します。
0576一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:03:30.07ID:wkaFjU5t0
削除要請出してる人いて草だわw
0578一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:09:32.11ID:9tbTxiDd0
Tknは彗星の如く現れて瞬く間に消えていった。そんな印象だわ
理工出身ではあったが利口ではなかったな。
0579一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:15:09.95ID:i2VGHJh/0
優成、太陽と関連してる税理士法人らしいけど
温泉さんはSE派遣なのに、短答受かっていました。
と言って辞めるのは、根本的にずれていないか
0580一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:31:07.69ID:LKwbFMR80
>>579
むこうには関係ないのになにが痛快なんやろ?って思ってたわ
0581一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:40:24.54ID:zCosSuKf0
論証例は全部暗記やぞ
そこが最低限のスタートラインで12月合格組はもう終わってる人が多いぞ
0582一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:41:43.50ID:C35iCjYY0
>>581
過年度でも無理w
0584一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:44:58.81ID:9jkx4HxY0
TACと大原のボーダー中間発表は今日?
0585一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 15:44:58.89ID:Qgk5IqKc0
>>570
もしかして論文に向けて特商とか商法とか公認会計士法とかすらも一通り押さえておくつもりだったんか
0587一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:18:07.33ID:1MxsbzVf0
監査と管理の暗記がほんと無理
量少ないけど理解じゃなくて暗記だから覚え辛い
0588一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:24:50.34ID:C35iCjYY0
皆でこのスレで勉強会しようや。楽しそうやしええやろ?
0589一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:28:36.53ID:5AxCPllA0
偏差値52〜54ぐらいの開示答案見たら拍子抜けするで
0590一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:29:39.14ID:cu1WUyD20
監査経営財務は今からでもいけそうやな
租税企業法管理がキツそう
0592一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:55:57.01ID:M8Jw5VzZ0
企業法ってなぜかやたら時間かかるし、疲れるし。しかも、やってると変に面白くなってきちゃったりして、気が付けばドツボにはまる。
0593一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 16:59:45.08ID:pzE37rmf0
東京補修所で酔って暴れたやつ処分でてたけど、やってたやつはどこの法人の男女?
0594一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:12:01.76ID:uAyF8wCY0
>>589
「この程度で52もあるの!?」ってこと?
0596一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:17:11.59ID:tOLbRgpd0
やっちゃいけんの?溜まるから女引っ掛けてやろうと思ってた
0597一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:18:19.71ID:diWzE/Kg0
受験生同士でバンするな
0598一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:24:22.50ID:0j/McVRG0
合格当確◎70〜、ほぼ当確○65〜69、ボーダー付近▲60〜64、不合格×〜59
■頑張ろう会計士試験(5月短答篇)
【グループA】
・はにとー1.1▲・さー1.1・コロコロ1.2×・電卓剛田式1.3▲
・ハスキー1.3・ぱやちゃん1.4◎・nora1.5〇・おたけ1.5
・温泉1.6▲・御堂筋1.8▲
【グループB】
・しましゅー2.0◎・HPKG2.0◎・さくぱん2.2×・ミニリュウ2.3
・らんたん2.4◎・ほいっちょ2.5▲・めいけん2.6▲・お手盛り2.7▲
・コナン2.8
【グループC】
・そらたんこぶ3.3○・さとうちゃん3.4○・きつね3.4×・みぃや3.5○
・このまつ3.5◎・LEE3.6○・尾関3.6×・らぐ3.7
・クマトラモン3.7○・インキャ3.7▲・ちゃんり3.7・emily3.8
・とーと3.8×・たろー3.8・デゴロク3.8×・きこゆう3.9◎
・Calc.3.9・あっち3.9×・umi3.9▲
【グループD】
・ryo4.0×・hossy4.0×・狭山4.0×・Correa4.1×
・ゆー4.2・サトウ4.2・リッキー4.2・ぽたろう4.2×
・あゆむ4.2▲・ろっぴー4.3・さくら4.3・た4.4
・ちょこぱい4.5・ふぃー4.5・田中4.6・Ta4.6▲
・ニナ4.7・ふゆ4.7・ごあ4.8・陰でっくす4.8×
・びっくる4.9
【グループE】
・みっこ5.0×・ぱんふぁ5.0▲・JOHN5.3×・S.K5.4
・クレしん(なchi)5.5×・アイマイム5.9○
【グループF】
・カピバラ8.0×・つぐももくん9.0・ひろ。10・ソロおじ10×
・御神10
0599一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:32:07.69ID:C35iCjYY0
今年は過年度多いから52もかなり高水準の答案になるよ。
0600一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:32:23.90ID:V6Hr717y0
暴れて殴るもダメなんか?
眼鏡カマキリを殴ったらむしろ社会貢献してると思うんやが
クエスト達成で報酬出せや
0602一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:42:21.47ID:IW5MhQ8v0
>>588
農業のコピペ思い出した
0603一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:59:45.03ID:Y0O6HKH+0
>>588
どこでやるんや?殺すぞ
0604一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:02:51.48ID:n6RHlfHL0
>>598
これ作ってるコイツべてさん?
0605一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:03:50.52ID:Crlm2g5X0
>>604
ヒント→題目
0606一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:05:24.96ID:n6RHlfHL0
>>605
あのお方がやるわけねえだろ
土下座して謝れ
0607一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:13:45.40ID:zdWwSlVH0
頭が悪すぎて第5問形式の連結計算総合問題0点取っちゃう
0608一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:13:45.70ID:6/CFX71N0
論文で安定して高得点取れる科目って何?
財務とか経営?
0609一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:14:55.54ID:zdWwSlVH0
>>608
租税
経営
得意なら管理
0610一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:16:32.86ID:6/CFX71N0
>>609
企業とか監査ってどっちかっていうと守り?
0611一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:24:57.47ID:IW5MhQ8v0
O通学定期使えなくなるんだな
0612一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:31:35.88ID:RIiZHk0Z0
TACは論文受験生用の奨学生試験の割引率大幅アップ
受講生を大原に殆ど取られて大手とは言えなくなってきてるから必死だな
0613一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:49:58.77ID:uAyF8wCY0
>>595
そうなんだ
仮にも短答突破した人の中から選抜するのに意外
0615一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:03:47.45ID:zCosSuKf0
TAC生君は短答どうやったんや
特に財務
92点予想だけど当たってる?
0616一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:17:40.87ID:WdD6Y3pt0
短答のオッズ、何気に想像以上に答練番長が多いことを可視化した貴重なデータじゃない?予備校の出題慣れとか過年度生のとるA判定がどれだけ価値ないかを示してくれてる
0618一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:25:23.84ID:9q2iVTab0
財務→ みんなそれなりにやってきてるから差がつかない
管理→ 難しすぎてほぼ差がつかない
監査→ 問2が実務寄りの問題で差が付かない
企業→ 短答とは別物で間に合わないやつ多数で狙い目
租税→ 間に合わないやつ多数で狙い目
経営→ 理論舐めまくるやつ多数で狙い目
0619一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:27:56.57ID:4XsTHF2k0
CPAの人達ってなんであんなTwitter率高いの?
元々ネクラな人が集まる予備校なの?
0620一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:28:32.95ID:V6Hr717y0
予備校の答練の順位は無意味やろ
出題範囲あえて見ずにやる奴もいれば出題範囲見て対策する奴もいるし使用目的が全然違うんだから答練順位は無意味
0621一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:31:54.44ID:V6Hr717y0
CPAは申込持にツイッターに登録すれば、質問も簡単に出来るし情報も発信しているからという誘いで登録させてる
要は受験生全員を広告塔に仕立て上げてるから多い
それを見た人はCPAが大手で受講生がいっぱいいて素晴らしいと勘違いするようにできている
0622一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:33:52.19ID:V6Hr717y0
授業中でもまとめたものを昨日ツイッターに投稿しているので見るようにとか平気で言う
0623一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:37:46.39ID:V6Hr717y0
なのでTやOさんも同じ手法を使ってCPAの優位性を無くした方がいいんじゃないかな
リアルの受講生数はTやOの方が圧倒的なんだから
0624一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:39:19.88ID:FmJ+VbTm0
5月のオッズにいるワイ誰か分かるかな?
0625一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:44:49.63ID:WdD6Y3pt0
Cのやり方は諸刃の剣だってことが証明されたばかりでしょ、あのツイッターの学生ノリは反感持ってる人が少なくないことはtkn事件で明るみになってる、第2、第3のtknが現れないとも限らない、Cのような中小企業だから取れる戦略
TやOのような大規模な組織ではリスクが大きすぎる、なにか起きたとき公認会計士講座チームだけの問題では済まなくなる、会社としての品格もある
0626一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:45:46.48ID:TYocYe3a0
ワイもCグループで公開模試50%しか取れんかったけど受かったで
自分でも受かると思ってなかったけど
0627一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:46:06.52ID:FmJ+VbTm0
奨学金制度が第2のtknを生むと予想
0628一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:55:45.89ID:4XsTHF2k0
tkn量産システム
0629一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:59:43.75ID:zCosSuKf0
奨学金制度は基地外としかいいようがないからな
0630一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:00:53.80ID:TYocYe3a0
tknってなんや
奨学金でなにがあったんや
0632一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:03:05.55ID:FmJ+VbTm0
利子取らないにしてもいい商売だよ 固定費高い分後は人数増やせばその分儲かるんだから
0634一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:09:04.60ID:C35iCjYY0
>>631
手数料いくらなん?
0635一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:12:35.42ID:Blqv5RY70
すまんがtknって何した人ンゴ?
0636一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:21:35.59ID:zCosSuKf0
>>635
逮捕された短答3回合格した伝説の会計士受験生(論文受験予定)
0637一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:22:15.47ID:FmJ+VbTm0
論文受けんのかな?笑
0639一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:27:38.63ID:FmJ+VbTm0
手数料取んなくたって、元手がそんなにかかるわけじゃないし後払いだろうと生徒が増えれば増えるほど美味しいでしょ
0640一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:41:06.77ID:oILGJwbQ0
補習所でセックスしてえ
0641一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:52:35.19ID:1x1YBHCR0
■頑張ろう会計士試験(8月論文篇)
【グループA】
・わっふる・マーチ・ぽけこん
【グループB】
・頑張ろう・pon
【グループC】
・かねとこ山・かっちゃん
【グループD】

【グループE】

【グループF】
0642一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:52:44.16ID:OoMqqtcG0
免除者増えてるけど、あと2年はこの人数?
0644一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:55:03.33ID:pzE37rmf0
>>641
わっふるとかSだろもう
今から旅行いっても受かるて
TAC中間61-65てでてるけど正しい情報?
0645一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:57:34.18ID:WdD6Y3pt0
今年も5月たくさん受からせたら論文過年度ますます増えるでしょ
採用人数絞り始めてるのに金融庁そこまでバカではないと思う、61〜62はさすがにない
0646一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:04:54.29ID:OagiwvhJ0
ボーダーは本当に絶対64%以上だよ
もし64%以上じゃなかったら木の下に埋めて貰っても構わないよ
0647一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:06:06.94ID:n6RHlfHL0
>>646
わろた、合格発表の日ナンハウスで待ち合わせなw
0649一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:10:08.09ID:pzE37rmf0
>>646
凄い執念だな
何%でもいいけど
当たってたらいいな
0650一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:10:41.60ID:gtdSz2mv0
ゆーてknmボーダー的中率70パーだからな
0651一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:12:20.57ID:zCosSuKf0
まりちぇるはオッズもオッパイもF
0652一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:14:42.53ID:gtdSz2mv0
おっぱい大きいほど不利じゃん
0653一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:19:36.74ID:n6RHlfHL0
マーチとぽけこん貧乳で草
0654一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:34:44.41ID:gohB/HKc0
論文はキャラ濃いやつ多いな
ツイッターの1軍って感じ
0655一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:35:15.69ID:gohB/HKc0
キャラ濃いっていうかインパクト強い
0656一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:35:46.96ID:Az3IWs/f0
>>641 かねとこグループAだろ
0657一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:37:46.77ID:C35iCjYY0
■頑張ろう会計士試験(8月論文篇)
【グループA】
・わっふる・マーチ・ぽけこん
【グループB】
・頑張ろう・pon ・tkn
【グループC】
・かねとこ山・かっちゃん
【グループD】

【グループE】

【グループF】
0658一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:38:57.24ID:gohB/HKc0
■頑張ろう会計士試験(8月論文篇)
【グループA】
・わっふる・マーチ・ぽけこん ・かねとこ山
【グループB】
・頑張ろう・pon ・tkn
【グループC】
・かっちゃん
【グループD】

【グループE】

【グループF】
・パイちぇる
0659一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:47:56.94ID:k2EXljhr0
tkn?
0660一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:50:03.05ID:wCgky3f80
tkn8月まで娑婆に出れるか。
まさか試験会場出禁にはならないよな。
0662一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:21:19.24ID:zdWwSlVH0
tknの前の席とか何されるかわからなくて集中できない
ハナクソつけられそう
0663一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:28:20.70ID:n6RHlfHL0
>>662
食べちゃえよ
短答の時食ってるやついた(震え声)
0664一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:29:55.54ID:V6Hr717y0
タピオカ流行ってるし鼻くその時価がどんどん上がってるから貴重やぞ
0665一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:31:06.90ID:gtdSz2mv0
tacのボーダー幅広すぎやろ
0666一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:34:15.29ID:V6Hr717y0
男または女で、30代もしくは40代から60代
0667一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:37:01.18ID:9wFU/GSE0
今年イキってるの殆ど過年度やん。
論文オッズよりも就活オッズが見たいw
0668一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:38:20.58ID:gtdSz2mv0
Mちぇるのおっぱい眺めながら受験したい
0669一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:05:09.11ID:RIiZHk0Z0
>>668
ブラとパンティーだけの写真貼ってくれ
ヘアヌードでなくても我慢する
本当は思いっきり一発やり歌くて我慢しきれないレベル
0670一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:09:42.86ID:6UqRUfOU0
tknって人なんで捕まったの?
0671一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:11:16.22ID:RIiZHk0Z0
>>668
お前らが煽るから本当に学校でも我慢できないレベルになっている
性風俗店じゃ解消できないよ
0672一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:14:05.50ID:23bKn4IA0
CPA生で財務計算不安なら普通にknmさんの講義聞いてテキスト例題解いて答練で現状確認、必要に応じて解きなおしが良いと思う。財務苦手なら絶対に講義から入るべき
0673一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:22:45.71ID:NT9i+wHZ0
こども三人産め発言の人アカ消したんか。Gコロさんといい、ああいう人種はなんで同じような行動パターンになるんだろうな。
0674一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:32:56.40ID:wAlJMyFs0
TACのはコメントとTwitter読んだら,
64〜62にしたかったんだけど・・・
みたいに読めた
0675一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:48:25.62ID:Crlm2g5X0
答練を一度も受けずに短答突破で凄すぎひん?
0676一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:52:52.77ID:n6RHlfHL0
>>669
お前まじできっしょw
母ちゃんのパンツかぶっとけ
0677一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:00:41.91ID:5kTAqxqY0
>>675
今時の短答とか独学で受かるやつもめずらしくないしなあ
答練なしで論文まで受かったら優秀だと思う
0678一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:02:41.23ID:bhKK1ks+0
温泉はすっかり合格者気分だな。
0680一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:11:31.84ID:Ah6Iu9en0
■頑張ろう会計士試験(8月論文篇)
【グループA】
・わっふる12 ・マーチ12・さつき12・ぽけこん12
・かねとこ山

【グループB】
・頑張ろう・pon ・tkn・HPKG5・ぱやちゃん5
【グループC】
・かっちゃん
【グループD】

【グループE】

【グループF】
・パイちぇる
0682一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:21:33.51ID:rSQolrWM0
>>672
温泉さんちょっとだまって
0683一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:31:39.95ID:q7LHXaYX0
温泉が急に勉強のアドバイスをするようになって草
0684一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:34:18.98ID:pUa08laY0
■頑張ろう会計士試験(8月論文篇)
【グループA】
・わっふる12 ・マーチ12・さつき12・ぽけこん12
・かねとこ山 ・nora ・温泉

【グループB】
・頑張ろう・pon ・tkn・HPKG5・ぱやちゃん5
【グループC】
・かっちゃん
【グループD】

【グループE】

【グループF】
・パイちぇる
0685一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:34:38.27ID:5kTAqxqY0
毎度のことだけど、撤退考えてる人
とりあえず継続してチャレンジおすすめ
マジにやってる人ほどね
0686一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:36:50.15ID:KTf15oFt0
noraさんそんな頭いいん?
というか梅田校のどの人なんだろうなー
0687一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:48:54.25ID:OhnNXdM+0
>>678
気分も何も、合格濃厚ライン超えてるから…
0688一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:49:49.65ID:pUa08laY0
>>686
おっさんらしいぞ
0689一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:08:47.61ID:KTf15oFt0
>>688
全体的に年齢高そうなんだよなー
大学生って2割ぐらいしかいなさそう
おっさんならむしろ多すぎて特定難しいw
0690一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 02:29:53.80ID:k1upa+iF0
温泉落ちてたら正直笑う
0691一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 03:34:35.31ID:swnoN4J80
>>6841人だけ属性違うやん
0692一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 05:47:44.63ID:mZ6RD4e40
>>686
簿記1級もとって1年以上勉強してるけど企業法コンサマ2周しかしないで9割取れるポテンシャルの高さ。

しかも昔自分の顔写真をアイコンにしてたけど驚くほどイケメン全身からポテンシャル高みが出てた
0693一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:13:34.21ID:B4NWlS3U0
おはようございます。
三振クソベテです。ごめんなさい。

ボーダー予想においてK先生がなぜカリスマかということを説明します。
数年前までの各予備校のボーダー予想は、うちの受講生だったらこれくらいは取れるということを示すために高めに設定されていた。
今回であれば、66から70くらいで設定していた。
しかし、そんなわけがないだろうということで声をあげたのがK先生と元L講師陣のみなさん。
そんな予想は害でしかないということで本当の予想を公表し、各予備校の講師の間でツイッター上の議論が展開された。
三振クソベテが戻って来た頃には各予備校の予想は妥当と思われるものになっていた。
だから、各予備校も予想する能力がないから的中率が低いのではなく、当てにいってなかったから低いのです。
三振クソベテなのに受け続けてごめんなさい。私にも人生がありますので。ごめんなさい。
0694一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:17:40.82ID:swnoN4J80
本気で当てに行くならデータの多い大手の方が有利だよな
0695一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:54:25.96ID:KsgdnL070
>>693
もう諦めて別の道に進んでくださいね
人生の時間がもったいないですよ
人には向き不向きがありますので
0696一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:03:28.06ID:+wGr78Zj0
>>689
おっさんってnoraさんは白髪混じりの50代〜60代の本当のおっさんやぞ
30代のおっさんは多いがnoraさんレベルはなかなかいないだろ
0697一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:23:45.58ID:FPB4ycAy0
>>696
なにそれ岩崎予備軍じゃん
0698一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:44:50.63ID:IOfuC2uS0
noraはかっこいい部類ではないだろ
0699一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:55:01.03ID:8DSLAMIA0
クレしんって学生だよな?
0700一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:56:34.37ID:GUhpKBnX0
ワイ、CPA生(初受験)
12月短答80%超
3月大原模試10位以内
4月TAC模試50位以内
4月CPA模試10位以内

これでも租税法上級講義受けて復習して基礎答練受けて…で租税法が身につくまで12月から4,5ヶ月かかった。
だから5月組が浮かれて「12月組に逆転するぞ!」とかツイートしているやつ見ると笑ってまう。
最初は受かった嬉しさと租税経営できる嬉しさで楽しいだろうけど、去年の58組なんて同様の難易度で8割近く取った人ばかりだし、
そんな人でも速習租税法しんどかったって言ってるのに7割取れてないザコがいちいち騒ぐなよ笑
0701一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:58:44.62ID:CePLDjyg0
どうも誤解されているようですが、私の見た感じですと、高身長で身なりが小綺麗で顔の造形も申し分ないように思われます。
ネットの情報を鵜呑みにされるのはいかがなものかと思います。
0702一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:01:05.39ID:GUhpKBnX0
てか予備校通うと「●●はどんな人だ」「●●はのうだ」とかツイートされたり5ちゃんに書き込まれたりするんだな笑 通信にしてよかった
0703一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:01:34.50ID:swnoN4J80
>>700自分が良ければそれでいいだろ 頑張ろうとしてる他人を乏しめるのは違う
0704一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:02:07.20ID:UO9CXXHp0
>>700
0705一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:02:15.18ID:YAM3KJxb0
>>702
俺みたいに毎日予備校行ってても誰ともコミュニケーション取らなければ全く問題ないぞ
0706一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:03:50.09ID:GUhpKBnX0
>>703
それはお前の価値観だろ
ワイからしたら自分の価値観を他人に押し付けて正義ヅラしている方が気持ち悪い
0707一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:05:11.08ID:GUhpKBnX0
>>705
いや、それ自分が気づいていないかもしれないだけだろ
「自習室でいつも靴脱ぐ●●人出禁にしてほしい」とかそんな感じであれこれツイートされてたりするから
0708一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:06:38.90ID:QSflWVLC0
>>700
正論過ぎて草
0709一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:06:48.94ID:FPB4ycAy0
>>705
俺も通う校舎では誰一人知り合い作ってない
たまに息抜きに違う校舎や違う予備校の友達に会う程度
このくらいの距離感がちょうどいい
気疲れも全くないし捗る
0710一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:08:47.10ID:swnoN4J80
>>706他人のこと一々気にして何が面白くないのかよく分からないけど、別にあなたに害を与えたわけでもないでしょう 頑張ろうと意気込んでる人に対して蔑んだこと言って何になるの?
0711一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:09:55.89ID:QSflWVLC0
速習講義系って必要最低限で守るコンセプトだから拾えるものをうまく拾う感覚が身に付いていない人だと効果はかなり薄いよな
0712一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:11:17.29ID:FPB4ycAy0
>>707
この前、リクエストカードに
自習室で新聞読むやつがいてめくる音がうるさいって書いてたやつがいた
耳栓しろカスと思ったわ
かくいう俺も筆音がうるさいと神経質なおっさんに注意されたことがある
いろんなやつがおるわな
0713一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:11:59.32ID:KTf15oFt0
それはあるな
むしろ誰とも仲良くしてないからこそ人間関係に配慮しないでいいからツイッターとかで書かれやすい
「いつもキョロキョロしてる奴気持ち悪い」とか「◯◯あたりで電卓豪打してる人やめてほしい」とかな
0714一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:12:11.43ID:8DSLAMIA0
58勢に抜かれるのが怖い12月生でしょ
まぁ意見自体は正しくて58は凡人にはほぼ不可能だから安心していいと思う
0715一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:12:29.56ID:YAM3KJxb0
まあべつに5-8の人たちも絶対無理無理wとかいう書き込みを見たところでなんの影響もないだろうに気にしなくてよくね
0716一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:14:11.55ID:KTf15oFt0
710がきっと58狙いなんだな
0717一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:14:51.90ID:YAM3KJxb0
>>707
確かに
でも気づいてないところでなんか書かれても別にええやないか
気づいてないところで書かれてるかもしれない…とかいちいち恐怖せんやろ?
0718一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:15:28.22ID:CePLDjyg0
自習室のドアを開けた瞬間にドアを見てくる奴何なの?
0719一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:16:24.78ID:a0Eb/tMV0
ゴッパチとか実際無理だから
0720一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:16:28.56ID:swnoN4J80
58狙いだよ 12月受けた時は勉強期間半年で後1パーセントの所で落ちた

けど最初から無理だから諦めるとツイートすれば12月勢は満足なのか?厳しくても自分を鼓舞させながらやるしかないでしょうよ
0721一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:17:15.56ID:YAM3KJxb0
>>713
答練とか毎週あるような集まりに参加してるわけじゃないから認知すらされてないと思うわ
tacで毎日ビデオ見てるだけ
0722一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:19:15.85ID:8DSLAMIA0
>>718
脇見恐怖症ちゃう
0723一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:35:54.84ID:rvUJLvVJ0
論文独学でやる人って結構いる?
0724一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:38:02.09ID:rvUJLvVJ0
短答はテキストネットで買ってなんとか74%とったけど、このまま続行するか迷ってる。一応講師にも聞くけど先輩方アドバイスよろ
0725一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:40:03.83ID:q7LHXaYX0
お前らが58は無理とかいってると58で受かった奴があとで調子に乗り出すから辞めとけw
0726一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:40:28.01ID:+wGr78Zj0
独学で74%もとれる天才型なら論文も独学余裕やろ
58もいけると思うぞ
0727一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:45:12.38ID:KTf15oFt0
ワイの友達の独学短答瞬殺合格の天才も、論文だけは答練とってたで
0728一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:48:55.71ID:PbFxvgm80
>>723
講義とかは受けなくても答練は実際に教室で受けて制限時間内で解く練習をしといた方が
いいと思うぞ。ずっとこもって勉強していて本番で時間配分ミスったりとかありがちでそ
んなんで落ちるの嫌だろ?
0729一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:49:08.86ID:rvUJLvVJ0
>>726
ありがと、いけるかな?
テキスト買った時点で独学とは言い難いし、大学も所詮マーチだし大したスペックじゃないよ・・・
0730一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:50:26.59ID:rvUJLvVJ0
>>727
まじか、検討しようかな。
テキストはCPAの持ってるけど、そしたらCPAの方がいいのか
0731一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:51:54.23ID:rvUJLvVJ0
>>728
それは短答でも感じた。
模試受けたことなかったから、なんも考えずに前から時間気にせず解いてたけど、ちょっと焦ったね。
0732一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:59:47.52ID:nLgXL98q0
>>724
すっご
0735一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:06:27.00ID:swnoN4J80
短答は今思えば授業は無駄な時間だった 答練とテキスト自分で回転する方が効率いい
0736一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:07:01.82ID:CePLDjyg0
独学って言ったから市販のテキストかと思ったら予備校のテキストか。
0737一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:12:54.00ID:rvUJLvVJ0
>>733
時間は全科目余った。管理は解くやつ決めてたから。ただ財務が2時間あると思わなかったんだ(笑)
0738一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:14:14.61ID:rvUJLvVJ0
なるほどね、授業時間は無駄が多い可能性が高いけど、論文に関しては答練や模試受けとけばいいのか。
0739一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:16:22.92ID:eellqxjQ0
>>706
ブーメラン刺さってるぞ
0740一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:22:54.07ID:KTf15oFt0
>>730
その人は家から一番近いってだけで大原とってたから、論文がどんな感じで出題されるのか見たかっただけなんかもしれん
でも確かに一貫性あるほうがよさそうだしCPAでいいかもな
ワイは12月組やけど、730のスペックちょっと分けてほしいわwwww
0741一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:29:56.64ID:YAM3KJxb0
授業に無駄があるってのは激しく同意だな
通学のメリットは否定しないが1倍速で受けて3時間勉強した〜ってのはなんかあれだと思うし
単純に倍速の半分ではなさそうだが
0742一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:31:13.36ID:PEvBCs140
>>736
市販テキスト
予備校テキスト
LEC通学

みーんな独学よ
0743一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:36:22.10ID:8t6kAd6y0
Lってそんな扱いなのね
0744一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:49:16.87ID:rvUJLvVJ0
>>740
ありがとう。近場さがす(笑)
去年の秋に1級取ってから始めたから5月までに時間なくてさ、何度もやり直したくなくて丁寧に読んでたのがよかったのかも。
0746一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:35:20.07ID:G5tDIzQU0
>>745
今さら?
0747一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:48:06.89ID:VlwgFfTi0
>>745
何回も引用するとつまらない
湘南高校、早稲田大学、あらたの人ね
0748一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:50:39.28ID:FzK3wzeU0
>>747
人生終わったな。
公認会計士の再登録は拒否されるだろう。
0749一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:52:23.64ID:k1upa+iF0
拒否できる制度なんかあるんか?
0750一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:52:44.30ID:G5tDIzQU0
>>748
強制わいせつで捕まったトーマツの人は協会で講師やったりしてるけどな
実力あればお咎めないのがこの業界
0751一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 12:55:25.23ID:eellqxjQ0
こういうのって手動でコピペしてんの?
目的は何よ
0752一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:05:55.16ID:+wGr78Zj0
高学歴犯罪者に占める強制わいせつ率の高さな
0753一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:07:51.64ID:CTsE29WE0
そら恵まれた環境にあるのに窃盗だとか殺人だとかにはならんやろ
0754一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:10:52.65ID:k1upa+iF0
なんで苦労して勉強したのにこんなことで人生棒に振るんやろなぁ。
性欲がデカすぎたんやろか。
0755一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:34:52.41ID:yBih4IwH0
同級生で、公務員なのに飲酒運転で怪我させたやついたんだけど、そいつの報道記事拡散して2ch にスレ立てするの楽しすぎたわw
0756一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:39:25.35ID:UV7eLQF80
いよいよやばいってツイート(財務の直対の画像付き)してるやつ本当にやばくて草
0757一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 13:58:02.78ID:+n8ZP33C0
>>755
クソ野郎で草
0758一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:03:03.10ID:+n8ZP33C0
定款の記載と記録ってなにが違うのん?
0759一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:03:14.17ID:yBih4IwH0
執行猶予付き判決らしいけど、拡散したから地方の小さなニュースだったのに2ch にスレ立てされまくってて草
0760一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:04:52.05ID:+cjDWPHl0
>>756
その次のツイートやばすぎて草
どうやって短答受かったんだ
0761一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:13:59.05ID:UV7eLQF80
赤スクじゃないかな
0763一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:56:50.53ID:P5hRCLZd0
論文公開模試どこ受ける?
0764一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:04:53.33ID:UO9CXXHp0
OやTは少ないのに、CPAだけは教材やたらメルカリに出品されてるな
0765一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:05:45.64ID:ztDpZTsm0
今29で働きながら19目標で勉強してたんだけど5月61パーだから20目標に切り替えていう状態です
受かる手応えも出てきたから会社辞めて20に専念しようと思うんだけど30歳で監査法人入る事になるけどやっぱり浮くよね?年下上司とか全然気にし無いんだけど相手の方が嫌だよね絶対
0767一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:13:31.38ID:Vz1aenKi0
まぁなるようになるやろ
突撃やぁ
0768一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:14:16.64ID:L4EUauom0
そんなの分かった上で目指してるんじゃないのか
0769一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:14:21.14ID:+cjDWPHl0
その質問受験生に聞いてどうすんねん
0770一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:16:01.42ID:L4EUauom0
今回の結果で分かったのはベテは模試や答練でいい成績を取ろうと落ちるやつのが多い
大学受験と同じだな 浪人しても現役時にいけた大学よりも上のところにいけるのはごくわずか
0771一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:22:39.16ID:+cjDWPHl0
やればやるほど成績が上がるのは確かなんだけどな
初回ダメだったような奴は2回目のためにもそんなに頑張れない奴の方が多いってことやな
0772一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:30:25.50ID:s76IuRUY0
>>770 これ全然違うと思う 大学受験とは違って勉強したら成績上がる。
0773一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:35:05.64ID:Vz1aenKi0
>>772
論ズレ
0774一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:35:25.18ID:+cjDWPHl0
受験も伸びると思うぞ
伸びる伸びないじゃなくて単にやるやらないの問題やろ
0775一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:36:09.11ID:ztDpZTsm0
もちろん高齢受験生で就職後も浮くだろうと分かった上で受けてるつもりだけど高齢受験生が連日陰口言われてるの見ると不安になっちゃって、、
別に大手なんて高望みしてないし零細監査法人でも税理士法人でも何でもいいし
0776一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:36:27.57ID:L4EUauom0
そうか?理由としては形式慣れして成績が上がるだけという要因と維持する勉強だけで手一杯になるからだと思う
0777一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:36:44.28ID:Vz1aenKi0
受かってから悩むといい
0778一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:37:57.19ID:taSSmjTP0
>>775
どんな年齢でも(若くても)結局人物によりますよ
0779一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:43:13.71ID:Vz1aenKi0
あらたの監査体験って面白いんかな
0780一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:45:20.74ID:+cjDWPHl0
新しい習得よりも維持の方が簡単だろう
スタート地点過年度有利なのは間違いない
過年度は時間に余裕あると勘違いしてやらないだけやろ、そこ勘違いしなければ過年度でも平気でしょ
0781一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:47:45.10ID:L4EUauom0
今まで勉強してきた層なら分かるだろうけど維持の勉強は決して楽じゃないよ
人によって維持できる量も違うし何よりも維持のための勉強は苦痛
その説明だと成績がいいのに何故受からないのかを説明出来ていない やっても出来ない層なのがベテ
0782一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:58:35.53ID:N5Z5o8M40
>>765
気にならないて
10年勤めるのも数割しかいないのに
みんな最初だけだぞやる気だしてるの
終了考察終わったらあといつやめるかだけ
0783一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:59:54.45ID:N5Z5o8M40
>>779
21時定時だから毎日が楽しくなるよきっと
0784一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:20:15.52ID:+cjDWPHl0
だって成績って相対評価だろ?過年度が成績いいのは当たり前じゃんと思ったけど直前期でも成績がいいのに落ちる人はたしかに意味がわからん
過年度がダメなのは本番合格という物差しが知らないうちに予備校の成績に変わっちゃってるからなのかな
成績良かったら方向が間違ってても修正しないだろう
0785一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:21:44.24ID:+cjDWPHl0
そこさえ間違えなければ問題ないはずや
ほぼ間違える人ばっかりになっちゃうだけで
維持よりも新しく習得の方が簡単なんてわけないやろ?
0786一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:24:49.08ID:L4EUauom0
維持できる量、維持するためにかかる労力
これらは個人差があるって ベテる人はこれらのキャパとか能力は低いと思う
直前期で成績良くても落ちるのは同じ問題、形式で取れているだけで対応力や理解力、考える力が乏しいからだと思われる
0787一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:25:30.53ID:L4EUauom0
だから毎回ボーダー下で落ちるとか3回目以降は同じような点数で停滞してしまうということが起こるんだよ
0788一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:35:08.36ID:5QrMG/ui0
問題演習を延々と積み上げていく帰納法アプローチじゃなくてテキストのしっかりとした論点理解を土台にして各種形式に柔軟に対応していく演繹アプローチがこの試験のコツでしょ
ベテる人は問題集とテキストが並んでたら問題集を手に取るタイプ
早く上がっていく人はテキスト学習が軸
0789一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:41:15.57ID:fKhg7sDd0
>>775
俺も気持ちはわかるがそんな事気にしてたら世の中生きていけねえでしょ。
世の中リフォームやNHKの訪問営業みたいな存在してるだけで煙たがれる職業だってあるし、他人に嫌われたくないとか言ってられねっぞ。
0790一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:51:12.16ID:G5tDIzQU0
試験後のことをいちいち気にしてるやつは受からないから安心しろ
0791一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:41:33.16ID:+wGr78Zj0
監査もウザがられるために存在してる仕事だしな
0792一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:49:59.67ID:eUd//zlb0
■頑張ろう会計士試験(8月論文篇)
【グループA】
・わっふる12 ・ふじまめ12・マーチ12・さつき12
・ぽけこん12 ・かねとこ山 ・nora5・温泉5
【グループB】
・頑張ろう・pon・tkn・HPKG5
・ぱやちゃん5・しましゅー5
【グループC】
・かっちゃん・わにゃ12
【グループD】

【グループE】

【グループF】
・パイちぇる
0793一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:22:31.09ID:m/WAw5d70
試験中に心が折れる奴はベテる
死ぬ気で答案埋めてこい
0794一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:13:49.97ID:EMu5UDSl0
イエッサー!
0795tac 生
垢版 |
2019/05/31(金) 19:17:38.57ID:NhoaCJeu0
頑張るぞ!
0796一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:21:27.59ID:L4EUauom0
tacなま点数は?
0797一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:37:00.01ID:CTsE29WE0
tac生って固有名詞?
0798一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:56:12.91ID:I4/IHN890
同じ予備校の受験生のtwitterを特定してしまったんだけど、バリバリ過年度生なのに敢えて初年度生を匂わせるような書き込みばっかで何とも言えない気持ちになってる・・・
相当コンプレックスなんだろうな・・・・
0799一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:04:35.36ID:mZ6RD4e40
>>798
コンサマ2週回しただけです!とか勉強開始してまだ半年!とかやけに主張強いやついるよな。わざわざプロフィールに2018年12月から勉強開始!とか短期で一発合格目指します!みたいの書くヤツとか。

本当に短期合格したツイッタラー何人か知ってるから、なんとなくだがうそ臭いやつが分かってしまう。
0800一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:06:58.19ID:EMu5UDSl0
>>799
n○raってか年度なんか?
さすがにちゃうやろ
0802一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:10:53.70ID:swnoN4J80
勉強開始時期普通にそんな意図なく書いてるけど…
0804一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:31:33.34ID:CePLDjyg0
ツイッターなんて別人格を作ってオナニーする場所だから、ウソだろうが全く気にしない。
出会い目的でオフ会する人達は気になるんだろうな。
0806一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:40:42.64ID:5yIEUhk70
>>798
心理分析した気になってる厨二か?w
0808一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:47:50.33ID:bhKK1ks+0
63で二番目に高いピークが来てる。
64がボーダーだな。
0810一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:41:05.40ID:VlwgFfTi0
>>800
東大卒の50代の司法浪人あがりで法律科目には強いよな
簿記1級はとってるが、過去の栄光からか必死さがなくて時事評論とか関係ないことに
首突っ込み過ぎ
新聞記者辞めて司法試験に挑戦ってよくあるパターンだよ
0812一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:53:41.53ID:TQEV0vKV0
mtmtsが試験委員に苦言を呈したな
いよいよ論文で試験委員が絶頂を迎えるぞ
0813一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:55:46.00ID:bhKK1ks+0
>>812
どこで見れる?
0814一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:56:12.61ID:9ZGVcFAh0
>>812
松本は子供だな
あの童顔の顔つきからして想像できる行動
ミヤウチーノは大人はこういうときこそ黙って耐え忍ぶと言ってたぞ
返り討ちにあうだけだからな
0815一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:57:11.90ID:9ZGVcFAh0
試験委員刺激したっていいことないんだよなあ
報復にあうのは受験生なんだし
0816一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:01:01.77ID:swnoN4J80
教授なんてプライド高いんだから予備校講師なんて見下してしかないよ
そんな対象からお前の作問は悪いだの苦言を呈されれば苛立ちを刺激するだけだろう
0817一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:04:58.94ID:9ZGVcFAh0
ミヤウチーノは昔民法で範囲外から出されたて猛抗議したらもう一年同じことされて沈黙することにしたって言ってた
さすが大人のミヤウチーノ
おこちゃま松本とはわけがちがう
0819一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:10:18.75ID:swnoN4J80
mtmtの文章ってイマイチ読みづらいな
もう少しシンプルに言いたいことだけを主張して欲しい
思ったことをあれやこれやと書いていてまとまりがない
0820一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:13:06.53ID:4rub/0dH0
2人とも安い人気取りしたいんでしょ
受験が報復で苦しむ度に
俺は試験委員に言ったったでーって
無限に人気取れるし
0822一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:15:54.78ID:rvUJLvVJ0
なんであんなに怒る必要があるの?
例年どうだったか知らないけど、簡単な問題拾えば7割取れる問題だと思ったよ。
捨てる問題も決めてたし、時間も余った。
0823一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:18:42.75ID:4rub/0dH0
ダメだった理由を試験委員に押し付けて救われてもなー
結局は相対試験なんだし
0824一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:19:28.36ID:rvUJLvVJ0
無所属ゆえ僕は講義も知らないしなんとも言えないけど、講師たちがその出された問題に合わせて教え方を変えていくべきだと思う。
だって、センター試験の方針が変わったからって文句言う講師いないでしょ。
0825一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:21:41.21ID:hDnCsGZP0
確かに相対試験なんだけど努力勝負でなくて地頭勝負に持ち込むなって主張が本質なんでしょ
地頭勝負になると予備校の存在意義が根幹から揺らぐからな
0826一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:22:01.97ID:swnoN4J80
埋没問題を多く出すと6択である以上運ゲーになるのは確か
論文試験とは性質が違うからね
いくら冷静になれば解けたよと言おうが、明らかに平均点が低いから良問ではないのは確かだと思うよ
だからと言って講師が暴言吐いたところで何も変わらんし、合格するために必要なことを対策してやる事には変わらない
0827一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:22:41.90ID:EFcGpiQs0
まぁ勉強すれば受かるけど糞問は変わらないからな
受かったからいいものの、なんであんな行間詰めて見辛くしてたのか未だに不明だわ ページ制限でもあんのかね
0829一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:28:26.51ID:4rub/0dH0
もともと管理会計は地頭勝負の科目だししゃーないわな
原価計算分野をちょっと練習しといて
管理会計分野は問題よく読んでその場で考えればいいし
0831一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:31:03.20ID:swnoN4J80
論文は完全に相対試験だからいんだよ
0832一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:39:17.64ID:4rub/0dH0
論文管理会計はその場で考える問題の平均点低いから心折られずちゃんと読んで考えたら58でも稼げる科目なんだよなぁ
あと監査論もその場で考える問題出るし平均点低くて分散小さいから1点差で偏差値変わる科目だよ
0834一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:42:28.09ID:4rub/0dH0
財務・租税・会社法は準備しとかないと取れないから気をつけろ
0835一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:43:50.15ID:q7LHXaYX0
試験委員の授業での予備校講師に対してに評価なんてボロクソやぞw
解答もみんな同じ文言使ってるの見てると笑えてくるよねw思考停止してるじゃんとか言ってる
そんな予備校講師の奴らにこういう問題辞めろと言われて辞めたら
そいつらに従ったという事になるんだから余計に辞められなくなるよな
0836一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:46:36.00ID:klf8wbVI0
試験問題ってどのくらいのスパンで改善フィードバックされてるんだろう
12月の短答の結果で(ノ∀`)アチャーっと作問側も思ったけど
5月短答には問題作り直したりする難易度修正の反映が間に合わず当初の予定通りに出題したとか?
0837一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:46:47.52ID:hDnCsGZP0
論ずれかもしれないが、管理の試験委員にいくら八つ当たりしたところで、結局総合点足りなかった人は他の科目勉強不足だし、管理で足切りにあった人は流石に考える力がなさすぎて難関国家試験を目指すに値しないというのが正論だとは思う
0838一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:46:52.55ID:swnoN4J80
何も言わないのが吉
0839一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:49:09.45ID:4rub/0dH0
そもそもアチャーとかちっとも感じてないはず
0841一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:53:01.37ID:hDnCsGZP0
試験委員は最近の超売り手でバカな会計士が増えすぎてるから、管理会計を地頭測る試験にして地頭悪いベテを排除しようって思ってるんだろ
0843一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:57:44.73ID:4rub/0dH0
30分で終わらないabcとか出ても手早く点取らなきゃいけないし完全に地頭勝負でもないけどね
0845一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:59:22.96ID:swnoN4J80
答練番長を落とす試験としては良問と言える
0846一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:00:26.54ID:swnoN4J80
収入もどうかは分からんよ 教授って大学から貰ってる給料が全てとは言えないから
試験委員やるくらいなら何かしらの収入源は大学以外にあるだろ
0848一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:00:42.10ID:mZ6RD4e40
mtmtsもikbも内心はただ自分の好感度上げたいだけでああいう無駄なパフォーマンスしてるのかもな。

ikbはともかくmtmtsっていつも口先だけ受験生に心地よいこと言って信者作るからな。
0849一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:03:31.74ID:NM5uFePW0
学者は体裁を保つのに必死みたいよ。それで、予備校を批判しとけば学者としての面子を保てるみたいな雰囲気が昔からあるんだと聞いた。
0850一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:04:22.50ID:q7LHXaYX0
まぁけど試験委員目線で見れば、会ったこともない人から問題作成能力ないんじゃないの?バカなの?
次からは直せよとか言われたら良い気しないからなw
ツイッターで知らない奴からいきなりキレられて絡まれているのと一緒だし
0851一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:06:09.44ID:IOfuC2uS0
答練番長ww
普段イキってAの成績晒して落ちるとかクソ恥ずかしいわダサすぎる
0853一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:10:26.03ID:NM5uFePW0
そりゃ確かに怒るだろうね…
ただでさえ変人・偏屈の多い大学教授の中でも、会計学者なんて研究成果を客観的評価はされづらい分野だろうし。
大学教授なんだから頭が良くなくてはいけないのだが、研究成果を主観で評価されるような業界だと、5chみたいに学歴がどうとか、所属してるところがどうとか、しょーもない部分にし固執して、対抗意識やら嫉妬やらの世界になるようだ。
そんな事してるところへ、予備校講師に馬鹿扱いされたら、もう怒り新党、ゲスナー状態だわな。
0854一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:15:24.78ID:VlwgFfTi0
大原正職員講師なら定年まで保証されてるけど非常勤は契約職員でいつクビでもおかしくない
不合格講師で契約職員のおっさん講師がクビ宣告で授業中泣き崩れてたわ
TACとレッカスは有資格者だからいいけどな
0855一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:21:36.62ID:8DSLAMIA0
>>854
なにその悲しい話
0856一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:26:36.76ID:5Pk9KL+x0
いつもの如く,受験生を思ったような記事を書きながら悦に入ってるだけ。
マジで偽善者だからなこいつ。試験委員のこととやかく言える人間ではない。
会計士受験生は全員愛している〜のくだりはさすがに反吐が出たw
自分の好き嫌いで受講生選別してる分際でよー言うわ。
0857一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:28:05.35ID:swnoN4J80
信者作りに必死だね
0858一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:28:20.36ID:GmzsmkKv0
管理取れなかった奴には救世主に見えるんだろうな
0859一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:32:04.26ID:GmzsmkKv0
また本名晒してる奴いて草
0860一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:32:19.60ID:4rub/0dH0
講師なら受講生に取れるよう指導すりゃいいだけ
0862一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:43:17.84ID:rSQolrWM0
ついに温泉がゴッパチ宣言!
0863一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:43:28.45ID:IOfuC2uS0
みんな愛してるぜ
0864一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:51:38.05ID:bhKK1ks+0
温泉落ちろ
0865一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:55:50.66ID:swnoN4J80
温泉に毎回呪いかけてんの誰だよ笑
0866一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:56:24.82ID:8DSLAMIA0
>>861
糖質かな
0867一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:56:34.26ID:4rub/0dH0
ごく一部の上位層を除けば何かの片手間にできる勉強で受かる試験じゃないから
0868一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:03:34.82ID:PAndtdNU0
みんな温泉さん好きなのは結構だが、落ちろとかひどいだろ。心配しなくても短答受かるのに10年近くかかってる人間が論文受からないぞ。
0869一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:07:15.89ID:GgAwmcQR0
温泉ってそんな長いの
0870一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:10:12.89ID:gPgvgwfH0
温泉さんとみぃやさんが最もベテラン歴長いのかな
0871一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:10:31.76ID:EeQC0t130
論文なんてアカスク2割と諦めた過年度が2割くらいいて勝手に不合格枠をさらってくだろ
短答突破すれば8割は論文受かるぞ
俺だって短答4回落ちてるけど受かれば論文は受かるわ
0872一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:13:13.73ID:1yewj3Vk0
>>870
出戻りもそこそこいる
0873一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:13:21.47ID:w9hKPrpD0
いや短答受かってないのに言うなよ
0874一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:13:42.90ID:1yewj3Vk0
ふくさんも戻ってきそう
0875一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:14:09.81ID:GgAwmcQR0
みぃやさんは性格良さそうで好感持てる
0876一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:14:43.97ID:1yewj3Vk0
>>854
想像したらワロタ
0878一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:16:35.56ID:gPgvgwfH0
みぃやさんは短答受かるまで超ベテなこと隠してたね
超ベテが論文すんなり受かるのか貴重なデータだから応援してる
0879一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:17:29.78ID:lLN+htpl0
短答ベテ勢、案外論文さらっと合格するパターンはたまにきく(少数だろうけど)。なんだかんだ蓄積してるものが多いんちゃうか。
初年度5-8はすごいと思う
0880一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:24:50.30ID:1yewj3Vk0
>>878論文模試アップしてたが、三ヶ月追い込めば普通に受かりそうやで。
0881一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:29:50.78ID:pYDjLt3m0
現実的に考えて、温泉が一番58達成に近い気もするな
0882一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:31:37.76ID:orlolcH40
短答ベテった後は論文通りやすいってのは聞くね
でも温泉さん論文の答練全く受けてなさそうだけど
0883一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:33:02.98ID:y68bNTLb0
この殺伐とした中でもぶれないマスコット的キャラとしてずっといて欲しいよ
0884一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:33:19.77ID:GgAwmcQR0
俺はボーダー64-66予想だわ
0885一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:34:01.72ID:GgAwmcQR0
なんで温泉は63%であんなに希望が持てるんや
0887一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:41:02.26ID:gPgvgwfH0
本命ボーダーの64下回ってるにすっかり受かった気になってるのは驚く
けどそのおかげで余計な心配せずに論文対策できるし立派な能力なのかも
0889一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:57:54.27ID:pYDjLt3m0
>>885
63%はそもそも当確やろ
0890一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:58:34.60ID:x4qja6x10
講師なら試験問題に文句言う前にどんな問題でも解けるような教え方しろや
0891一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:05:07.53ID:IniD+kSH0
正直言うと64だと思う(*´Д`)ハァハァ
0894一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:13:25.20ID:f0OaohD70
温泉って同性の友達と遊びに行くことないよな
友達いないのか
0895一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:15:47.46ID:1ysZaSfz0
>>894
アラフォーはみんな家庭持ってるからな
0896一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:17:29.21ID:EeQC0t130
まあ管理50未満は実力不足だからなぁ
0897一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:19:38.25ID:7l7GrHev0
家庭あるやつでも、子供いなけりゃある程度は付き合ってくれる。
ようするに、会計士(受験生レベルからある傾向)によくある、人格上の問題というやつだろうな。
同性の友人の少ないやつ奴は、(男だろうと女だろうと)性格に問題あるというのは世の常識。
0899一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:23:01.02ID:pYDjLt3m0
>>894
遊びに行くのなんて女で十分じゃね?
女には困ってないみたいだし
0901一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:36:05.69ID:4rwjpSEl0
総合で6割後半なのに監査足切りの人もいるみたいだね
0902一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 01:46:22.95ID:xx/TFupX0
ここ見てるとツイッタラーは、まともな人が多いな。
ねらーはクズだなーw
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 02:02:44.52ID:f0OaohD70
ツイッターやってる奴と5ちゃんに書き込んでる奴はほとんど同一人物やぞw
7割ぐらい
0905一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 02:03:50.13ID:f0OaohD70
ヒント
何故ここでツイッターの話題しか出てこないのか
0906一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 02:14:38.32ID:GgAwmcQR0
>>889
66-が当確やろ
0907一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 02:16:08.86ID:1yewj3Vk0
ボーダーは60
0908一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 02:16:49.19ID:GgAwmcQR0
>>907
もし60なら金玉2つともあげるわ
0909一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 02:22:12.56ID:f0OaohD70
今のところ、木の下に埋まる奴と金玉2個か
0913一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:31:36.30ID:xVrsrC1+0
足切りは科目関係なく適用されるのか?それとも管理だけ足切りなしで他科目は足切りありとか、そういった前例はあったの?
0914一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:41:19.30ID:/IYYRPpT0
池辺も松本も試験委員批判より
自分が試験傾向にあった対策が出来なかったことを反省しろよ
0915一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:40:53.86ID:QUPR1wZG0
>>799
ワイは合格者やけど受験生のフリしてる。
種明かしをする時が楽しみ
0916一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:37:43.43ID:1yewj3Vk0
64だったら温泉気の毒すぎんだろ
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:38:43.35ID:1ysZaSfz0
>>914
論点だけ当てて大的中!とする大原
テキストに書いてありますと責任回避するTAC
どっちがいいかな
0918一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:46:38.65ID:QUPR1wZG0
短答受かったらおっぱいを揉ませて貰える約束を取り付けてるから、短答に落ちるよりもおっぱいを揉めない事の方が辛そう
0919一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:05:04.59ID:YiNBsb4U0
>>918
店で死ぬほどもんでこい
0920一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:05:57.67ID:GgAwmcQR0
>>913
ない時は全部なくなる
0921一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:06:30.52ID:GgAwmcQR0
>>916
温泉よりインキャくんの方がかわいそう
0922一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:30:54.49ID:0o3OmNLL0
俺の友達も会計士を目指して経済学部卒業後4年も専業でバイトもしないでやってるんだが一度も短答を突破できない。今回もまだ自己採点してないみたいだから自信がないのだろう。
他の試験の経験から短答式って勉強の仕方よりも絶対量が圧倒的に大事だから浪人有利だと思ってるのだけど公認会計士試験についてはそうでもないの?
0923一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:32:12.70ID:GgAwmcQR0
>>922
3回以内に受からなかったら適正ないんじゃないかな
0924一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:35:21.61ID:qZpSIgMV0
4年専念して短答突破できないのは何か別のことに時間とか頭とか使ってるからだろ
大学合格する学力ある奴がやるべきことをやりきれば論文まで受かる試験だよ
0925一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:36:59.46ID:uaTA281V0
専念して病みながらやるのと
ホワイトで和やかな職場で業務中に理論の勉強できちゃうような優雅な生活するのとじゃ
場合によるが後者のがいいかもなあ
0926一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:36:58.76ID:qZpSIgMV0
適性とかないだろ
学習障害で計算出来ないとか文章読めないとかなら別だけど
0927一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:43:10.65ID:0o3OmNLL0
ほかごとに時間を使ってる心当たりがあるからそこなんだろう。
あと論文の方が通るの簡単みたいなことも言っているのだけどそうなの?全然使う能力違うと思うのだが。
0929一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:56:46.59ID:qZpSIgMV0
会計士試験専念と称して働かず勉強以外の好きなことをやっていられる今の環境は最高なんじゃないかな
その人にとっては合格しないことが最適だが
ずっと短答合格しない理由を聞かれたとき勉強してないからとは言えないので
会計士試験知らない人に短答が超難関と説明してるだけでしょ
0930一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:58:16.61ID:be5z7lag0
短答受からないアカスク勢でも15%くらい合格できるのが論文
短答合格0%軍団が論文合格率15%まで跳ね上がる時点で論文は緩い試験というのが明らか
0931一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:06:31.71ID:EgriprAe0
大原ボーダー予想62~63
0932一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:09:45.12ID:GgAwmcQR0
ほーマジか
0934一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:16:39.09ID:x4QO776O0
温泉が合格濃厚か、素直にすごい
58達成も他のツイカス共より可能性高そうで楽しみだ
0935一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:17:11.02ID:GgAwmcQR0
インキャくん受かってほしいけど温泉が調子乗ってるのが腹立つというジレンマ
0936一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:17:52.19ID:1GHkp2W10
もはや70%基準なんて機能してないな
管理の問題といい資格試験として適正なのかどうか
0937一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:17:59.09ID:EgriprAe0
もう,折れ切り替えた!
もうここ みね
0938一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:18:02.16ID:GgAwmcQR0
温泉擁護のやつ毎回「素直にすごい」って言ってるから同一人物だろうな
本人かな?
0939一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:19:47.08ID:qZpSIgMV0
調子乗るだけ乗って実は64でしたーが一番絵になる
0940一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:23:42.03ID:GgAwmcQR0
このスレ内を「素直にすごい」で検索するとよくわかる
0941一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:26:54.24ID:qZpSIgMV0
ホントだ
匿名で自分ホメてたらドン引き
0942一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:28:43.77ID:yfOKR4dK0
ワイも温泉凄いと思ってるで。?
0944一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:30:51.79ID:UGe2NRxN0
ワテも温泉さんの事を凄いって思ってる。5→8をかまして欲しいんやで。
0946一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:34:47.72ID:qZpSIgMV0
唐突に単発ID湧いて草
0948一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:36:50.10ID:yfOKR4dK0
We are the onsen
0949一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:37:25.70ID:YiNBsb4U0
大原予想低いと思ったけど
データだけみたら60も拾うんじゃないとか思ってしまうくらい全体的に低かった
65以上はほぼ確定で論文いけそう
0950一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:40:26.10ID:w9hKPrpD0
低いな
0951一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:40:29.24ID:yfOKR4dK0
ボーダー云々よりも温泉がおっぱい揉めるのかが大事
0953一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:40:50.40ID:xv25HJzc0
温泉さんきもい人生でひく
どうやったらあんなキモくいきられるのか
tknみたいに三振ループ人生になりそう
0954一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:44:16.76ID:kqPtDyOU0
もし落ちても惜しかったあと1%だったとか言えば
おっぱい揉ませてもらえるだろうから
温泉さんにとってはどっちでも大勝利
0955一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:45:12.74ID:UGe2NRxN0
>>953
それなりに稼げてるし、女の子にもモテるからキモイって言われても傷付かない
0956一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:46:12.52ID:w9hKPrpD0
64でインキャとか温泉とかまとめて落とせ
0958一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:48:17.91ID:yfOKR4dK0
ボーダーは61
0959一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:49:13.98ID:w9hKPrpD0
なわけねーだろ希望持ちすぎ
0960一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:54:11.72ID:w9hKPrpD0
やっぱ63に山があるから64だろうな
0962一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:00:06.94ID:YiNBsb4U0
合格通知て発表の日にくるんだっけ?
遅れて届いた人いる?
0963一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:02:19.23ID:w9hKPrpD0
ツイッター見てても明らか63が多い 64が凄い信憑性ある
0964一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:03:21.34ID:xVrsrC1+0
>>961
馴れ合いキモかったしメシウマ
0965一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:03:33.39ID:x4QO776O0
今回のボーダーは63だろうね、直感的に、かつ素直にそう思う
0966一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:04:09.52ID:EgriprAe0
通知を見た人は、ここにいるわけないわな
0967一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:05:51.90ID:w9hKPrpD0
63に山があるからないだろうな
0968一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:10:57.45ID:w13D8uw50
oの18年2回目の中間発表の結果がどこかで見れると非常に参考になるのだが。
240位が何%取っていたかがわかればかなり精度の高い予想ができる。
0969一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:19:40.59ID:B0mehm3v0
>>963
確かに解答調査みると63に山があるよな
0970一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:24:53.78ID:GgAwmcQR0
100%いて草
0971一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:47:54.55ID:z706ryCz0
は◯とー鍵垢になってて草
ごーごーはにとー!ってやつ真顔で打ってたのかな?
0972一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:49:49.11ID:PRmPA0BI0
>>971
ニヤニヤしながら打ってるのもなんかきしょくね?
0973一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:52:19.65ID:w9hKPrpD0
はにとー好きだけどなあ ここ監視してるのは意外
0974一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:52:55.38ID:z706ryCz0
>>972
まあ確かに……結論として、あのワードを成人男性が書いてるのがちょっとダメ
0975一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:01:13.29ID:60SheFtM0
わにゃのがやべーだろw
0976一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:07:13.75ID:UGe2NRxN0
鍵を外してるので嘘はやめてください
0977一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:08:30.75ID:u5+KLPM00
膣キュンしたい
0978一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:21:02.76ID:PAndtdNU0
インキャくんやハニトーくんが受かったら嬉しいんだが、万年ベテ安月給派遣でどう見ても勝負運のかけらもない温泉さんが63%なのが恐い。

すごい負のオーラもってそう。
0979一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:23:04.82ID:u5+KLPM00
合格率が10%代前半という予想の元で大原のボーダーだからやっぱ64だろうな
0980一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:23:34.88ID:yHISSPrH0
温泉落ちろ
0981一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:24:05.49ID:EeQC0t130
インキャとはにとーも道連れやぞ
0982一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:24:38.95ID:u5+KLPM00
インキャって好かれてんの?嫌われてるイメージだった
0983一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:28:05.66ID:w13D8uw50
大手のOとTと準大手だったLが合格者のほとんどをしめていたところ、
Lが大幅衰退して、Tも少し衰退し、Cが急激に増えたけも、
Oの合格者に占める比率は3割以上あるでしょ。
250位が含まれるところがボーダーじゃない?
62あると思うよ。下手したら61
0984一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:29:44.46ID:u5+KLPM00
あのさ大手のリサーチは他校の生徒も沢山参加してるわけでそんな単純な比率では計算出来ないのよ
0985一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:30:28.10ID:u5+KLPM00
合格率が10パー代という高い見積もりであのボーダーということは忘れずに
0986一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:32:05.54ID:XFVwh8iN0
去年の5月の合格率ベースだと、61%程度になりますよね。上位50%程度。
0988一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:33:00.81ID:u5+KLPM00
去年の5月は大量合格回なんだから、それをベースに考えるのは違うかと
0989一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:33:20.65ID:PRmPA0BI0
>>974
リア友にはなりたくないよな
まだ際どい下ネタの奴らの方が、ある意味人間らしい…人間のあるべき姿
0990一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:33:37.93ID:u5+KLPM00
どう考慮したの?
0991一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:34:07.15ID:XFVwh8iN0
去年の5月の大原のボーダーベース(去年の5月は66、67、68%)だと62、63、64%ってところでしょうか。
0992一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:35:09.96ID:u5+KLPM00
去年をベースにするのがよく分からん
0993一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:35:35.37ID:u5+KLPM00
あれで大量にタンメンが増えたのに
0994一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:36:53.41ID:w13D8uw50
600人台の予想が900人超えたんだからボーダーにして3%以上下がったわけでしょ。
今回で言ったら蓋をあけたら60%になってたみたいなものだよね。
去年の奴らは論文で俺の合格の肥やしにもならずに三振した俺の妨げになるとはふてぇやつらだな!
0995一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:37:00.85ID:W6m5x6X/0
は○とーは明らかにここみてるな
0997一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:39:00.51ID:mrstN1UD0
ふくさんの
みんなー!がんばえー!!
並みにキモい
0999一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:41:06.45ID:dKz4d9KG0
つーか、今回の5月合格者減るとかいう話はどうなったよ もし減るんなら普通に64パーもあると思うんだが。 前回のクソ簡単な5月でボーダー64だから、65はまずないだろうが…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 6時間 21分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況