X



【2019】公認会計士試験Part24【令和元年】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:31:32.10ID:xAPx/wkJ0
20歳中盤の監査法人勤務者ですが、今までのポイントをまとめてみると、
@公認会計士試験の合格年齢はかなり若年化(高校生合格者等)している。
A監査法人は入社年次が全てである(前職があっても新卒採用と同等)。
B論文式試験に合格しても合格者は、修了考査に半分が修了できていない。
C独立開業しても税理士には税務では全く勝てない(社長
も公認会計士の税務の実力無しということを知っている)
ってことになります。確かに事実ですよ。
あと、30歳以上で監査法人に入社しても、同年代の方達は
通常マネージャークラスになっていますので、
その方達を職制上超えられない壁があることも事実です。
つまり、30歳以上入社の方はいくら難関試験?(中卒一発合格者もある)を突破しても
、監査法人内の幹部候補生ではないということです。
公務員の世界で言えば、ノンキャリア入社みたいなものだと思います。
たしかに振り返ると、会計士としての魅力が下がっていることは否めません。
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:43:56.03ID:TBspMTmM0
会計士試験を高校生のうちに取れば、まあまあいい大学にも推薦でぬるっと入れるし、合理的な選択だな。あの例の上智だって一般ならそれなりに落ちるやついるだろうし。全てを捨てて〜とか言ってたけど、戦略としては優れている。

大学でもあとは単位取ればいいから、遊び呆けられるし就職の心配もほぼ不要。ってことでこれみた高校生のみなさん頑張れ。
0004一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:54:38.17ID:vrY08mlc0
jk会計士が相変わらず可愛い過ぎる
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:15:55.41ID:8bFI8TF40
>>4
彼氏いるのかな
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:48:40.36ID:YDPxmpyq0
tknの企業法レジュメが叩かれることで、直接得をするのはsgnmじゃないかw
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:51:53.11ID:9+SvNMfl0
GN50に暴言を吐かれて、鬱病になった件で明日病院へ行って診断書を貰ってこようと思っています
進捗が進み次第ツイッターにて情報発信するのでよろしくお願い致します
0008一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:59:23.37ID:McA3MyH30
>>7
つまんねーから早く消えろ
0010一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:35:59.24ID:+9l0xQIO0
皆さんって勉強とかなさらないんですか?
0011一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:56:40.37ID:RcFmN5zB0
企業法 使用教材
はじめての会社法
TACベーシック、アドバンスト企業法
理論科目集中トレーニング 企業法

監査論 使用教材
監査論入門
スタンダードテキスト監査論
TACベーシック、アドバンスト監査論
理論科目集中トレーニング 監査論
管理会計論 使用教材
原価計算基準原文
Youtube 聞いて覚える原価計算基準(移動中)
とおるテキスト簿記1級 1〜3
TACベーシック 管理会計論
TACアクセス答練

財務会計論 使用教材
TACベーシック、アドバンスト 財務会計論(計算・理論編)
早まくり
とおるテキスト簿記1級 1〜3
TACアクセス答練
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:28:21.05ID:HdE02GBQ0
お前らのせいでsさん諦めちまったじゃねえかよ
ツイッターやらここで嫌がらせしてどんだけ陰湿で惨めな人生送ってんだよ
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:44:43.34ID:vrY08mlc0
s君が鍵をかけてからの動向が分からないけどどうなったの?
0014一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:47:08.48ID:wmV7UIpz0
ここのせいじゃなくてツイートの文脈的に税理士法人に見つかって注意されたんだと思うよ
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:20:41.50ID:aJ1FIluh0
ストーカーの大半って人生諦めてる奴で占めてるなw
バカ、ブス、デブ、情弱
情弱バカが集まっても情弱バカだから金払って専門家に聞けよ、と思うわ
のたれ死のうが関係ないからどーでもよい
0016一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:24:36.87ID:aJ1FIluh0
相当底辺にいるから現実逃避に必死だわな
私は六法も判決文も読めるし弁護士も私のそばから数十年離れないし機械にも強いし料理もできるし何でもできるし、ネットから果てしなく他の分や詳しくなること可能なんだよねw
情弱だと他の分野に詳しくなること不可能だから生まれたときの身分で残念だよねw
私が一番魅力的で昔から今でも変わらずモテるw
フツーすれ違った女のことなんて数秒て忘れるだろw世の中バカとブスしかいないものねw
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:52:26.98ID:A8eugP+U0
>>16
所詮はレッカスの森の妖精レベルってことねw
生活習慣病に注意しろよwwwww
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:39:02.15ID:Tp8pE8Fh0
>>11その勉強法だと落ちますよ!
0019一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:33:23.40ID:fTVl51PK0
明日からは令和の時代だというのに生活習慣病とか言うとる昭和の残骸w
0022一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:59:49.04ID:xAPx/wkJ0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくりしていって下さいね陛下!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
0023一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:00:45.88ID:WVuu0MO+0
私マジ魅力的なんだわなw
可愛いしスタイルよくて頭いいからマジ魅力なんだわ
すれ違った女のことなんて数秒で忘れるし、他の女のことなんて関係ないからどーでもよいからフツースルーするって(笑)
スルーできないくらい魅力あるって事だろw
0024一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:14:08.62ID:CHDsdWQI0
tac 生なんだけど.

企業法の、担当用問題集ほぼ丸暗記したんだよね。
んで、ベーシック問題集って市販の問題集見てみたら、執行役の任期とか、知らないしみたことないことがかいてあったんだけど、ほんとにあの短答用問題集だけで大丈夫なの?
まあ、正しいの二つ選ぶだけだからなんとか8割はいけそうなきがするんだけどさ
0025一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:16:47.32ID:xyNyPBKx0
そうやって予備校に通ってるのに他のテキストに手を出すのは非常にリスキーなのでやめましょう
0026一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:25:35.82ID:vDHlCeZ80
>>24
執行役の任期は短答問題集にあるだろ
0027一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:29:03.53ID:LsbRTOBM0
完璧に覚えたつもりになってるだけだな 市販の問題集だったら完璧にやっても85くらいだけど芦別くらいの網羅性ある問題集なら90はいく
0028一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:30:12.75ID:MA/F9NrP0
>>21梅田におる
0029一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:34:42.44ID:RcFmN5zB0
>>26
指名委員会等設置会社の取締役の任期
感佐藤委員会設置会社の取締役の任期
はあるけど、tac の短答用問題集にはまじでないよ。
0030一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:36:16.31ID:RcFmN5zB0
芦別じゃなくてtacの予備校で配られるやつね
0031一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:43:05.70ID:HdE02GBQ0
tac生君には5月短答よりもとにかく基礎マスター3以降を進めることを勧めるわ、
0032一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:45:51.20ID:c/0Z00qF0
短答は問題集暗記よりも教科書一通りカバーしてから問題集で確認するのが効率いいと思うんだけどなあ
0033一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:48:35.31ID:RcFmN5zB0
いやまじで、執行役の任期は問題集には書いてないよ。
じゃあ何番にあるかしてきしてみ?
0035一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:36:36.23ID:Wn0ACORA0
むしろ組織再編の条文が苦手とかあり得んぞ
不合格者にありがちな食わず嫌い

あんなんほとんど同じ条文、文言
体系と違う箇所を押さえておくだけ
0036一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:39:50.80ID:Wn0ACORA0
とりあえず租税や監査の基準もそうやけど、
条文ってのは、

目次と見出しで読む癖つけないと、
木を見て森を見ずになるぞ

1番良いのは虫食いで色んなとこつまみ食いしながら、最後にさあっと通しで読むこと
0037一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:59:35.89ID:Fuf4WMd10
執行役の任期が書いてないわけないだろ
0038一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:12:20.06ID:yAh3SNrj0
気になることあったら貪欲に調べてテキストなり問題集なりに追記した方が良いよ。
似たような論点の比較とかね。
0039一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:13:20.66ID:f05/XL/D0
執行役の任期も書いてないテキストだとゴミ箱に捨てたほうがいいだろうね
0041一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:15:49.59ID:Yyqp9ML30
執行役かいてないテキスト とか草
0042一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:25:31.93ID:eBxG8TP/0
執行役の任期は1年

あってますか???
0043一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:42:26.53ID:IvZ1eTxZ0
tacの問題集に普通に書いてたぞ
0044一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:43:12.63ID:rvGcXtxH0
わろた
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:43:58.82ID:wz01WvNA0
半年だよ。
0046一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:46:39.97ID:Yyqp9ML30
3日だよw
0047一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:48:44.50ID:AgrRA/320
執行役に任期なんてねえよ
0049一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:53:27.66ID:rvGcXtxH0
なんか大喜利みたいになってて草
0052一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:50:02.29ID:IvZ1eTxZ0
お手盛り防止!
0053一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 04:03:05.74ID:wCQYd6aV0
>>43
何番?
0054一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 04:34:16.12ID:f05/XL/D0
短答は問題集だけ回しててもだめだぞ
テキスト細部まで読み込んで漏れがないことのほうが大事
テキストにも執行役の任期書いてないんか?
0055一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 06:07:14.71ID:cJJFDYav0
弁護士妬んでる時点で男は学歴、金、地位の高さ、頭のよさ、だなw
これがないと男はモテない
0056一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 06:09:19.98ID:cJJFDYav0
会社法なんて条文読めば書いてあるだろーが
君らは現実逃避に必死だね〜
0057一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 07:57:19.81ID:wz01WvNA0
今日もjk会計士が可愛い過ぎてつらい。もっとjk会計士のポートレートを見たい
0058一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:12:06.84ID:1Q0se46n0
結局某原は公開模試の訂正表出さなかったのか
訂正表をウェブ公開するCPAの方が誠実だな
0059一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:28:05.84ID:vNKBkCdk0
>>58
こんにちは
0060一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:28:33.15ID:yAh3SNrj0
今日も一日
0061一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:43:25.99ID:vWCwp1Zr0
knm先生は「あえて同じレベルに落として戦うか」みたいなことつぶやいてたから
最近のレスバトルはまさに有言実行だね
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:50:52.09ID:/DcMHZdO0
>>61
それTACの先生のツイートじゃない?
どうやらknmツイートは監視対象として過去の発言との矛盾はよく指摘されてる様だね
移籍して合格可能性下げてる人も多い様だから正しい情報発信を心掛けて欲しいものだね
0063一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:10:21.47ID:yAh3SNrj0
>>62移籍で合格可能性下げてる人についてkwsk
0064一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:33:43.98ID:Ti5HQ5+50
指名委員会の任期とか簡単過ぎて問題出さないでしょ
0065一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:50:57.99ID:xQ4a/9uv0
TLにノ○猫がいいねしたツイート表示されるけど政治的なの多すぎて草
0066一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:52:09.94ID:Ldo+a6fe0
政治的な主張をリアルでもツイッターでも発言しまくるのはキチガイしかいないから無視してればオッケー
大抵そういうのは暇人か無職
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:53:56.04ID:Wbetygal0
>>65
元号などで騒ぐのは実にくだらないと思うので、初めてミュートワードというものを設定してみました。
「令和最初の」
つまらないツイートよ、さようなら。


お前の政治ツイートの方がくだらn
0068一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:59:23.55ID:wz01WvNA0
私も元号で騒ぐのは低俗的かつ民度が低いという風に感じていた。noraさんが私の気持ちを代弁してくれたお陰でスカッとしました。
0069一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:06:57.01ID:VV7AcO6/0
典型的なお勉強だけできる東大生って感じ
就職のために英語身に付けたりする前にもっと大事なことがあると早く自覚するべき
0070一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:15:43.86ID:uDVuhtI50
>>66
主権者たる国民が政治的発言をしなければ民主主義が成立しないだろ
オマエ在日か?
0071一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:16:43.41ID:rxICFWeH0
>>70ワタシは森の妖精だ
0072一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:21:01.81ID:VV7AcO6/0
アホ?ただの一般市民が主張したところで何も意味ないし、むしろ衝突の種になるだけなんだが
するべき状況でするのは自由だとは思うけど 日常的にそんなことばっか言ってる奴はヤバイやつとしか思われんから

まあこういうアホって無自覚だから周りに痛い奴だと思われ続けるんだろうな
0073一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:06:00.14ID:Wbetygal0
>>72
そういうバランス感覚が無いから無職なんだろうな。
それで満たされない承認欲求を満たすために英語の成績を上げる。
0074一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:07:48.85ID:YrSbJnrQ0
skさんツイッター復活記念
0075一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:13:09.91ID:Yyqp9ML30
>>69
ここに勉強もできなさそうな人がいて草
東大バカにできんの?
0076一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:29:15.32ID:YrSbJnrQ0
早稲田如きで学歴自慢してた36歳無職もいたくらいだし東大様をバカにできるやついんのか
0077一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:38:18.26ID:Tj5qPfst0
すぐこういう学歴論争にするところがアホだよね
東大を馬鹿にしてるわけではなくて、その中に結構な割合でいるまともにコミュニケーションの出来ないお勉強だけできる奴の事を言ってるんだよ
0078一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:40:48.34ID:wz01WvNA0
ワイは30代、既卒、職歴無しやで。東大は受験したけど、行かなかったわ。
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:43:27.30ID:Wbetygal0
勉強に関しては認めてるんじゃないの?
東大合格って実績は会計士合格より凄いのは間違いないから。
0080一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:51:14.40ID:xQ4a/9uv0
高学歴はスゲーと思うけど誇るものが高学歴しかなくなったらお終いだと思うわ
0082一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:29:12.89ID:EWHf/4UP0
>>78
落ちたと書かずに行かなかった?
慶應医学部を蹴った菊川怜の逆で帝京大医学部に行って中退したんか
0083一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:30:07.15ID:pc0BbBJf0
まあなあ
自分からアピールするものではないわな
0084一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:32:39.88ID:pc0BbBJf0
むしろ『せっかく高学歴なのに今なにやってんの?』的な周りの視線や、想いに気づかないのかな?って思う人がちらほらいる。
0085一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:36:00.49ID:Tj5qPfst0
こいつマジで頭悪そう
お勉強だけ出来てコミュニケーション取れないやつって一定数いるよねって話で、急に学歴しか取り得がないならおしまいとか拡大解釈する頭の悪さ
0086一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:36:01.68ID:pc0BbBJf0
よく言われるのは、
学歴までは、親が整えてくれた家庭環境
社会人以降は、それを活かす個人の力


高学歴だけの人は他人にアピールする前に親の期待をむしろ損ねたと反省しないといけない。
0087一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:38:11.76ID:Tj5qPfst0
でそういう奴に限って何が大事なのか分かってないから、英語で自分の価値を上げようだとか、独りよがりの間違った方向に進み出すんだよね もちろん英語とかも大事だけどそれ以前の問題ってことに気付いていない
0088一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:47:16.09ID:m6dB+D2G0
こういうのって話を聞いた奴のレベルが低いだけなんだよ
全国2位でした(事実を話しただけ)

自慢かよ(それよりレベルが低い奴)
そうなんだ(全国1位の奴)

こっちは事実言っただけなのに勝手に解釈する受け手の問題
自慢されると感じる=自分が無能
0089一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:51:18.20ID:xQ4a/9uv0
俺はお終いだと思うわって言ってるだけでお終いだよねとは言ってねーよw
どういう人間と相性悪いとかは人それぞれなんだから別にいいじゃねぇか。俺はそういう人間とは合わないだろうなって話
0090一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:52:14.91ID:Tj5qPfst0
思考が単細胞で草
事実だとしても状況や文脈で意味合いや意図が変わってくることもあるし、受け手の感じ方も変わってくるから
君のその考えは単なるご都合主義だよ
0091一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:54:20.11ID:Wbetygal0
>>88
???
0093一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:55:06.08ID:Tj5qPfst0
>こういうのって話を聞いた奴のレベルが低いだけなんだよ
全国2位でした(事実を話しただけ)

自慢かよ(それよりレベルが低い奴)
そうなんだ(全国1位の奴)

順位が低い人でもそうなんだで終わる人もいるし、一位の人でもこいつ勉強してないのに2位かよって思う人もいるわけで人それぞれ
0094一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:24:31.61ID:Wbetygal0
>>92
英語の勉強してないで会計士の勉強しようや
0095一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 15:55:18.53ID:ECb9H6MX0
会計士って慶應、早稲田、中央らへんかがボリュームの資格だよね
どちらかというと勉強に肯定的な人が集まってんじゃないの
なんで学歴を否定するのかな
0097一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:06:40.52ID:vUxHVKxi0
誰も学歴は否定してねーだろ 頭悪すぎ
それに中央ってよっぽど勉強してこなかった人が行く大学でしょ
0098一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:27:22.23ID:t/ae9N9N0
>>84がすべて

今なにやってるかが大事
0099一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:35:36.05ID:SVEYC2Vq0
>>97 頭よさそう
0100一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:20:54.48ID:wz01WvNA0
にゃー
0101一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:51:28.52ID:sbvyniOe0
>>23
お前、弁護士振られマンだろ
ブサイクすぎて弁護士にやり捨てどころかそもそも相手にされず振られて粘着してる奴
0102一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:52:31.12ID:U2Smch0f0
noraさんってバリバリ左翼なのかな。法曹関係者って左寄りの人が多い気がするんだけどなんでなんだろう。法律勉強していくと左寄りになりやすいのか?
0103一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:13:43.12ID:u7A7c+JX0
論理的に考えると左寄りになりやすいと思う
逆に感情を優先すると右寄りになる
0104一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:14:41.92ID:u7A7c+JX0
ネトウヨとパヨクはただの馬鹿だから論外として
0105一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:35:01.07ID:YrSbJnrQ0
skさんなんで結局働いてるの??短期合格の為に仕事辞めたんじゃなかったの??
0106一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:43:29.06ID:A0234/lq0
2020年目標だから、働かないと資金的余裕がないじゃん。考えたら分かる事でしょ。
0107一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:46:52.87ID:mPegpsXe0
>>97
マーチなんてよっぽどどころかまったく勉強してこなくても受かるだろ
0108一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:56:33.21ID:YrSbJnrQ0
>>106
じゃあ最初から辞めなければよかったじゃんか
0109一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:12:22.00ID:zRrSlWzE0
>>100
にゃーん
0110一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:18:33.14ID:A0234/lq0
短期合格出来ると思ってたけど出来なかったから。以外と難しいね。
0111一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:21:08.33ID:IvZ1eTxZ0
tacの実力テスト難しくね
みんなどんぐらい取ってんの
0112一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:39:42.90ID:YrSbJnrQ0
>>110
頑張ってね応援してるよ
0113一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:42:10.36ID:FHfmNlKp0
学歴云々言ってる人って基本的に好かれないよねぇ
0114一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:47:41.84ID:U2Smch0f0
noraさんってバリバリ左翼なのかな。法曹関係者って左寄りの人が多い気がするんだけどなんでなんだろう。法律勉強していくと左寄りになりやすいのか?
0115一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:07:12.12ID:YrSbJnrQ0
その人って白髪混じりのいつもため息ついてる人?
0116一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:14:17.22ID:EWHf/4UP0
>>114
世代的に50代後半、60代はここに書きこむ若い人たちより相対的にリベラル
特に60代は物のない戦争の爪痕の残る風景を見てきてるからね
法曹家は保守系も多い橋下徹とか大阪府知事の吉村とか自民党にも多いしね
法律では刑法学者、医師では精神科医に左派系の人が多いけれど理由は知らん
0117一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:17:58.33ID:3c+M74qv0
頑張ろうのチンポリーヌは右向き 何故なら右手でシコるから
0118一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:18:39.99ID:EWHf/4UP0
>>114
>>102でも同じこと書いてるな偏執症かwwww
0119一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:42:10.76ID:+GZg/iER0
弁護士は物言う人が多いけど、会計士、税理士はあんまり物言わないな。
0120一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:14:52.32ID:A0234/lq0
癒し系の温泉さんとカピバラさんを見ると和む。
0121一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:21:03.64ID:lBhJhxUp0
>>120天皇皇后両陛下見てる気分になるよな
0122一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:24:39.54ID:Yyqp9ML30
>>121
天皇と皇后に謝れ!不敬罪w
0123一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:26:42.32ID:PXWPbdNz0
カピバラさんに童貞卒業させてもらいなよ
0124一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:28:12.05ID:nvRLWLrZ0
>>28
21はMちぇるを探していたのでは
0125一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:29:37.36ID:EcL4GMk80
2人は結婚してるんじゃないの?
0126一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:13.80ID:sbvyniOe0
司法試験合格者って短答免除だよね?
論文のみでもがっつり計算やった方がいい?
0127一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:47:32.83ID:mPegpsXe0
>>119
弁護士(司法試験受験生)はリアルでもネットでも物言うけど、
会計士(受験生)はネットでしかイキれないじゃん
0128一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:35:21.05ID:9xsBrG5o0
新日とあずさのスレ荒れすぎ
スレ見ると萎えるな
トーマツがホワイトなんかな
来年の今頃は働いていたい
0129一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:47:34.01ID:Yyqp9ML30
>>128
太陽にしよう
パープルだよ
ロゴは
0130一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:10:20.51ID:tW8TQ0cE0
>>129ビッグ4は死やからな
0131一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:58:42.05ID:BfLEF5340
パープルの所は某アカウントを見て緩くてまったりしたところだと勘違いしたら大間違い
ワンマン経営で上下関係かなり厳しい体育会系だからな
tknみたいなイキりインキャが入ったら間違いなく浮いて居場所無くなる
0132一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:48:09.74ID:JDTTxAiQ0
太陽はいい噂を聞かない
人材集めに関してずっと強者だったトーマツは他法人の息かかった会計士が必死でネガキャンしてたなぁ
0133一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:55:35.11ID:3qcShCMN0
監査法人にあんま期待すんな どこも今は雰囲気良くないよ
0134一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:59:52.67ID:JDTTxAiQ0
法人内の人手が充足してるとは現時点でも言い難いけど、
あと2〜3年か早ければ来年にでも景気が一気に後退してアドバイザリー中心に収益激減するのは目に見えてるから、
今年の採用はそれらを見越してかなり厳しくなると思っておいたほうがいいよ
中の人からのアドバイス
0135一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 03:09:36.82ID:3qcShCMN0
採用厳しくなるってイメージ湧かないんだけど具体的にどう言う人が落とされるとかある?
0136一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 03:15:09.35ID:t6Y/rhGR0
景気悪くなってるのはよくわかるけど採用減らして人手不足どうするんだろう
中の人の話だと相当人手不足らしいけどますます辞める人増えるのかな
0137一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 03:35:13.27ID:YVUM7rCY0
人手不足だと吹聴して「皆さんをお待ちしてます!」感を演出するほうがウケがいいんだよ
採用活動前は下手に出て就活生を持ち上げるのがリクルートの基本
まあ実際にまだ足りてないけど数年前みたいなガチで切羽詰まった状況はとっくに終わった
0138一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 07:33:23.53ID:tW8TQ0cE0
>>131
太陽だけじゃなくてビッグ4以外わりとワンマン経営の所多くない?
結局監査法人て世間体の良い中小企業みたいな組織だよ。
0139一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:07:22.60ID:tW8TQ0cE0
LECに媚びるな
CPAに媚びるな
太陽に媚びるな
0140一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:40:39.45ID:r6ekW7bR0
CPA 誤植 で検索して訂正表を確認してくれ
他の予備校の比じゃないくらい誤植があるのが分かる
0141一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:03:38.85ID:fqn11gLD0
どうも、令和ツイートに不満を洩らすツイッターラー総じてヤバイ奴
0142一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:50:40.29ID:BfLEF5340
採用厳しくなってくると学歴も見られる様になるから早めに受かりなね
中卒高卒なんて相手にされなくなるから
0143一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:56:35.15ID:rgrbrxbA0
倫理観がやはり一番大事だと思います。
今までの受講生を置き去りにして
唐突に他校に移るような人間は倫理観はないのでしょうか?
自分さえよければ今までの受講生などどうでもいい
と考えているのでしょうか?
人間として失格している人には教壇に立ってほしくないです。
この業界全体のモラルが下がってしまいます。
0145一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:09:10.46ID:jo2ebZvI0
普通の受験生は1~3年で入れ替わるからね。
ビジネスとして賢いけど、業界内で信頼を得ることは一生ないだろうし、講師の人生やし、仕方ない。
0146一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:15:25.45ID:fqn11gLD0
お前ら、noraさんの会計士ベテになる条件に当てはまってて草。
0147一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:16:02.96ID:y8gOTT6G0
>>143大原の職員さまGWに5ch巡回ご苦労様です
0148一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:16:56.87ID:lcxI5LYU0
>>146
この人弁護士なの?
なんでこんな上からなの?
0149一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:19:51.44ID:y8gOTT6G0
>>146
独りじゃないよ?お前らがいる。
0150一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:33:05.45ID:BfLEF5340
高齢受験生なんて受かっても就職できないだろうに
0151一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:44:57.59ID:3qcShCMN0
まあ学歴がスクリーニングする手段としては手っ取り早いからな 高齢は論外として
0152一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:58:04.65ID:4YMcrmqJ0
去年合格した友達が繁忙期で倒れる寸前と言っているよ
0153一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:58:36.08ID:lcxI5LYU0
上司が20代で新人がアラ還ってどんな絵面よ
趣味で資格取るならわかるけどw
0154一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:59:42.03ID:/5pMdsGS0
>>143
ヘッドハンティングって普通、そんなもんじゃないの?
きちんと、引継ぎの仕事ぐらいはするだろうけど。
0155一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:33:11.14ID:oml0EfLQ0
>>153上下関係はさておき、繁忙期耐えれなさそう
0156一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:34:52.91ID:3qcShCMN0
初任給550万程度に憧れる30超えた社会人受験生ってどれだけレベル低いの?
0157一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:54:56.15ID:Pvjhw6kY0
私は年収300万、毎日24時まで労働、
退職して専念している30代です
0158一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:00:59.92ID:4YMcrmqJ0
会計と租税の教材の中では、やたらと火災が起きるよね
0159一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:19:43.51ID:oml0EfLQ0
>>158所得税はガイジ多いよな。
0160一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:22:24.11ID:befNoxUc0
岡山の奇跡似のお姉さんはどこ消えた?
0161一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:44:14.46ID:SsuMJzEO0
所得税はやばい
息子が交通事故にあって入院してる上に娘は美容整形してるからな
0162一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:12:21.18ID:6ej7lmjQ0
執行役の任期なんて、大原の芦別にも載ってるけどTACは載ってないの?
0163一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:16:32.54ID:fqn11gLD0
cpaにしか載ってないから、cpaに乗り換えるべき
0164一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:21:33.94ID:oml0EfLQ0
条文引けば出るだろう。
0165一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:33:39.16ID:GWgav6Cx0
執行役の任期はまじでないよ。
指名委員会等設置会社の項目にもないし、取締役の項目にも、問題集にはないよ
0166一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:36:38.23ID:6ej7lmjQ0
ちな芦別では166pにあります
条文だと402条7項に載ってますよ
0167一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:04:36.70ID:4YMcrmqJ0
너무좋다
0169一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:18:41.33ID:6ej7lmjQ0
他の問題集に載ってなかったとかそういうの気にし出すと条文丸暗記するしかなくなるからそこは割り切るしかないね
0170一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:20:49.43ID:E+w4fglb0
tac 生なんだけど.この問題集しか使ってないから執行役の任期が市販の問題集で問われててびっくりしたよ
0171一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:29:27.58ID:d1/1RWOD0
問題集に載ってなくても教科書に載ってんだろ
問題集で全部カバーしきれるわけがないし
0172一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:39:36.21ID:BfLEF5340
tac生くんはワザと無能キャラを演じて構ってもらってるの?それともガチ?
0173一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:46:28.85ID:E+w4fglb0
俺はね、この問題集は何周もして知らないことはほとんどないつも。だったんだよ。
短答問題集何周もしてれば合格できるって2ch に書いてあったからやったのに、ベーシック問題集にしらないことがあったからびっくりひたんだよ
0174一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:53:07.77ID:fqn11gLD0
乳離れが出来ない僕ちゃんは、チンポリーヌを触りながらママに聞いてみては?
0175一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:04:58.40ID:yqCcHY2a0
>>143
むしろ優秀な人間が離れてしまう労働環境を形成してる側に問題ありでしょ
天狗になってる企業はこんな感じで土台が崩れていって呆気なく崩壊するんだろうね
cが天下取るのも時間の問題でしょ
0176一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:15:02.24ID:WhjkzFtV0
労働環境というより金が全てでしょ 高い金出すところに行くそれだけの話
その中でもある程度倫理観の中でやるべきだと思うけどね 特に教育に関わる分野なわけだし
0177一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:29:16.69ID:PX8VA8za0
素朴な疑問なんだけど、若者が相対的に少ないこの時代に大量に採用してるのにまだ人足りないって、採ったはいいもののどんどん退職してるってこと?
退職した人達は何してるの?
0178一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:41:04.69ID:BfLEF5340
独立したり大手の金融やらコンサル行ける人もいる一方で中小の経理やってる人もいる
結局コミュ力や学歴無いと監査法人辞めると仕事が無くなる
0180一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:51:11.82ID:av1fiIYA0
ほんそれ 営業嫌だとかノルマ嫌だとか言ってサラリーマンから逃げても就職の段階では苦労しないだけで、その後克服しとかないと苦労するね
0181一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:57:04.05ID:CA+S76Lq0
資格は持ってないけど仕事が高い水準でミスなくこなせる人っていうのが必ず会社にはいるから、
その人と比較されて無能扱いされる可能性が高いので仕事ができてコミュ力ないと病んで詰む
0182一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:34:21.41ID:g9nIeYey0
そんな皮算用ばっかりしてどうすんねん
とりあえず受かろうや
0183一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:38:41.16ID:g9nIeYey0
>>172
ガチじゃね
執行役の任期なんか普通覚えてるしテキスト読んでない証拠
0184一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:39:01.66ID:3p1P0dHi0
コミュ力の劣る会計士が大手経理に転職しても生き残れなさそう
終身雇用も終わるし
0185一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:44:17.54ID:2yvPnwtR0
数字を覚えようとするから、結果遠回りするんだよ

なんで1年なのか?という趣旨から押さえる
それが法律の極意

取締役型よりも、業務執行権限を集中させる代わりに毎年毎年その実績を評価して、成績で選任するかしないか決めるため

それだけの話や
0187一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:05:26.27ID:WhjkzFtV0
法律の極意は草
0188一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:07:30.43ID:BfLEF5340
言いたい事は分かるけど無能感w
0189一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:12:19.14ID:2zpETjDM0
>>185
じゃあなぜ指名委員会等設置会社の取締役の任期も1年なんだよ
業務執行権限なんかないぞ
0190一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:19:53.10ID:3p1P0dHi0
そりゃ報酬委員会限りで報酬決めるから一年なんやで
0191一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:26:15.58ID:UOS9nwLK0
>>177受験生向けアフィブログ
0192一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:28:18.65ID:3p1P0dHi0
会計士とか合コン三昧なんやろな
イキリ隠キャまみれの合コン
0193一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:36:28.19ID:av1fiIYA0
合コンの何がいいの?
0194一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:38:13.88ID:3p1P0dHi0
ん?楽しいじゃん
0195一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:45:35.60ID:av1fiIYA0
あらかじめメンバー分かってるならいいけど
0196一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:00:11.91ID:BfLEF5340
合コンした事ないのか君
0197一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:03:06.31ID:av1fiIYA0
何回か行って行かなくなったな 大して可愛くない子のために金と時間は使いたくないから
レベルの高い子がいると分かってれば行く気になるけど
0198一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:06:03.65ID:av1fiIYA0
合コン行くくらいならクラブ行ったりストナンした方が好みの子ゲット出来るしええやろ
もうちょいちゃんとしたのがええなら街コンのが多人数と出会えるからそっちのがええな
0199一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:08:52.02ID:3p1P0dHi0
何か自分の好みの子とそれ以外で露骨に態度変えてそうやな君w
0200一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:09:35.69ID:BfLEF5340
幹事が合コン慣れしてる良い感じのビッチなら連れてくる友達もノリのいいビッチが多いから楽しいよね
女幹事次第
0201一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:15:36.82ID:lbzYsku/0
結局、高野VSCPA騒動はどうなったの?

CPAのいろいろ香ばしいところが見れて面白かったけどw
0202一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:19:48.62ID:av1fiIYA0
フツーに態度変えるで おっぱいのある齋藤飛鳥がいるなら合コン行くな
0203一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:19:52.80ID:lcxI5LYU0
そんなことしなくても、そんな場所に出向かなくてもいい僕は勝ち組^ ^
0204一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:46:42.26ID:6bviUC9J0
>>177
そもそも監査法人にずっと残る人間はほとんどいない。
稼ぎは良いけど体力的にきつい。
だから事業会社やコンサルに転職する人がほとんど。
大量採用したって辞める割合は変わらんから、大量に辞めるだけ。
0205一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:54:04.25ID:WZm6DK840
>>204
体力的にきついって言ってるやつがコンサル行ったら完全破壊するぞ
何言ってんだ?
0206一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:02:24.51ID:2zpETjDM0
>>190
監査等委員会設置会社の監査等委員以外の取締役も1年だろうよw
0207一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:41:12.28ID:3p1P0dHi0
それ単に指名委員会等設置会社に寄せただけじゃねw
指名委員会等設置会社が日本で普及しなかったから監査等委員会設置会社の制度導入したわけだし
0208一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:19:36.75ID:2zpETjDM0
>>207
趣旨が全く分かってない奴w
0209一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:25:26.12ID:3p1P0dHi0
いやいや、それお前じゃん
理解できてないのかw
0210一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:32:49.29ID:TGNuELUq0
>>118
エラーになったから更新したら2重に書きこまれてたw
0211一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:48:04.12ID:2FZ8QwSb0
>>146
noraさんがまんま当てはまっててワロッシュ
0212一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:59:40.84ID:+U112t5P0
ノラさんって司法試験受からずに撤退して会計士に変えたんだと思うけど、
あの感じだと仮に会計士になってもコンプ解消されなさそうだよな
法律の問題を定期的に出題してる感じがね
0213一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:10:07.05ID:tW8TQ0cE0
>>205完全破壊されるためにコンサル行くんやで。無能な会計士が二酸化炭素排出し続けてもしゃあないやろ?
0214一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:44:14.49ID:xBnT3S8b0
悲報かもしれんが、来期大手監査法人は採用絞る方向らしいぞ
修了考査合格率も激減したし、会計士業界はまた氷河期かもな
0215一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:53:21.95ID:QeB458rU0
毎年同じような書き込みしてるやついるね
まあ採用が段々減ってるのは事実だけどな
0216一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:54:39.20ID:6mFZfq8d0
まぁ、2019年の消費増税、2020年の東京オリンピック後の景気冷え込みを考えたら、監査報酬は減るだろうしな。

もう、大手なんて真っ先にチキるだろうな。
0217一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:56:12.71ID:tW8TQ0cE0
>>214絞るって言っても極端にやばいキチガイ以外はチャンスあるけどな。
0218一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:57:52.22ID:tW8TQ0cE0
採用900合格1350くらいになると予想
0219一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:59:29.56ID:6mFZfq8d0
ただ、必ずしもそうはならないと思うけどね。安部さんは頑張ってるし、不思議と運もいいし。

とりあえず、元号が変わったー!みたいなお祭りには皆で乗っかるのが結局は回り回って自分に返ってくるんじゃないかな。
因果応報、情けは人のためならずで。

財布のひもが緩むようなお祭り騒ぎには、アホらしくてもとりあえず乗っとくべきだな。
0220一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:00:07.10ID:jE2asMFA0
オリンピック不景気来た時に急減するのは目に見えるのに、今年から急減したら人手不足で死ぬやろ
0221一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:04:25.74ID:TpHMGkRs0
この10年くらいの監査法人のアホアホ経営の歴史を振り返ってみ?
とくにあらたとか、経営者は発達障害とかなんですか?みたいなことやってるのよ。繰り返し、繰り返し。

それにくらべて、伊藤忠とか商事とかの経営者は辣腕だよね。
商社のコミュ力→経営能力なのかと、業界の差を越えて思うところだ。
0222一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:05:12.09ID:wwvPxcQW0
というか監査法人はクライアント減らし始めてるからなー
IPOとかパブリック系はどんどん減ってるみたいよ
0223一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:05:38.86ID:jE2asMFA0
商社は入り口から優秀な人しか入らんやん
監査法人なんてガリ勉さえすれば誰でも入れるんだから無能もそりゃ沢山いるだろ
0224一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:08:23.91ID:ssd0xSvU0
大学生合格はファーストキャリアで監査法人選ばないのもありだよね。コミュ力そこそこあれば民間就活なら大きなアドバンテージになるだろうし。
0225一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:08:56.97ID:wwvPxcQW0
ガリ勉じゃ受からんから難しいんだよ
0227一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:13:31.48ID:TpHMGkRs0
コミュ力ある学生合格は、会計し受かりましたを武器に、5大商社やキー局、あとはキーエンスとかに入る方が遥かに良いだろうね。。

ただし、大手監査法人で出世する道を選ぶのなら、変わらないかもね。
ただし、不確定要素が大きいとは思うが。。どうせ転職する羽目になるとすれば、前者だろう。賢いのは。

ガリ勉で受からないのは、ガリ勉し過ぎだろう。
0228一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:15:27.45ID:jE2asMFA0
将来性は分からんけどキー局は神 先輩いるけど待遇半端ないしクソモテる
0229一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:16:46.50ID:zO/XZC+o0
むしろクライアント切ってる今って新たな監査法人立ち上げるチャンスでは?大手勤めじゃパートナーまで早くて10年くらいだろうけど、自分らで立ち上げなら5,6年で慣れるチャンスがあるわけで。
0230一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:19:17.39ID:wwvPxcQW0
>>229
さすがに無理
今中小監査法人が金融庁にどんだけいじめられてると思ってるんだ
裁判沙汰になるくらいだし
0231一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:20:35.59ID:jE2asMFA0
それ 監査法人作ってもチェック厳しくて潰されてる事例沢山ある
0232一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:20:53.78ID:PvQoUo2N0
詳しいなお前ら
合格者ばっかりか
羨ましい
0233一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:30:42.46ID:zO/XZC+o0
>>230
>>231
すまんソース貼ってくれないか?
知る限りじゃ準大手の東陽が賠償命令出たそうだが
0234一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:31:39.53ID:wwvPxcQW0
>>233
定期的に金融庁HPに中小監査法人に対する処分出てるよ
0235一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:32:36.79ID:IWjFYO4l0
普通に協会レビューのホームページに事例載ってるで
ボロクソに法人名出された上で書かれてる(笑)
まあ受験生はそんなん見ないやろけど
0236一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:32:56.86ID:zpFGYI8P0
会計士試験受かれば一発逆転人生薔薇色何て真っ赤な嘘だよ
監査法人なんて5年で大半が辞めていくんだしその後のキャリアの方が遥かに長い
大半は事業法人に行くけど学歴コミュ力無い人は監査法人時代の6割7割とかの給料で中堅メーカーの経理とかになってる
よっぽどコミュ力営業力のある人は独立したりもっと給料高いとこ行けるけどね
結局学歴無い人営業出来ない人は社内出世もその後のキャリアも無いし干されながら社内で孤立しながらも会社にしがみ付くしか無くなる
0237一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:39:08.97ID:iKQgUhYN0
俺はコネあるから会計士目指してるんだけど、何の取り柄も後ろ盾もない奴が会計士取って安易に独立って言ってるのを見ると大丈夫かな?と思ってしまう
0238一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:40:21.18ID:wwvPxcQW0
それが狙えるから魅力なんだよ
事業会社なんか行ってもサラリーマン二しかなれんからな
0239一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:42:51.66ID:ugGhY+FS0
大手のプロパー捨ててまで会計士取る価値はないな
大手行けるだけの力あるなら
0240一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:43:26.67ID:iKQgUhYN0
事業会社に行ってもサラリーマンにしかなれないって本当にそうか?理系エンジニアで会社の下請けから独立始めてitベンチャー作ってる人も何人か知ってるし他分野でも普通にいるよ
今の時代会計士だから楽に独立して上手くいくってのは甘すぎでしょ
0241一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:47:42.79ID:wwvPxcQW0
監査法人勤務でもシニアになるとほとんど独立したような感じで仕事できるから良いんだよね
普通の会社じゃまず無理だ
0242一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:50:56.61ID:sG7KQ0eo0
独立したような感じとは?
0243一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:52:02.01ID:PvQoUo2N0
受かったあとの話ばっかやけど合格者多くねここ?
0244一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:55:06.71ID:2bxi5Diq0
時勢の読めない金融庁が今年も合格者増やしたり据え置いたりするのかねぇ
令和元年の合格者はせめて1100人くらいには絞るべきだが、
2010年になっても2000人以上受からせてたクソアホだからなぁ…
5月の合格者数でその辺はある程度は読めるだろうけど
0245一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:55:34.93ID:wwvPxcQW0
>>242
仕事とか休みの日程がほとんど自由に決められるようになる
担当クライアントと予定が無ければ有給簡単に取れるし
サラリーマンだとこうはいかない。いちいち上司に承認取らないといけないし
0246一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:56:16.12ID:sG7KQ0eo0
監査法人のスレ見る感じそんなように見えないけど
0247一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:58:37.60ID:sG7KQ0eo0
むしろ土曜日出勤がデフォになってる時点でただでさえ休み少ないでしょ
0248一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:02:35.94ID:2bxi5Diq0
論文受験者数を3500人くらいに抑えてきたら金融庁も過去に学んだなと思う
次の短答の合格者が800人とかだったら、就活は既卒やコミュ障を中心にお通夜だろうな
0249一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:07:12.90ID:wwvPxcQW0
>>247
そりゃ今の時期はな
夏から冬にかけてはクソ楽やで
0250一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:08:24.54ID:sG7KQ0eo0
前向きだなあ 変則決算で年中忙しいとか当たり前のようにあるんだけどな
0251一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:09:05.15ID:sG7KQ0eo0
そんな楽だったら退職しないと思うわ
0252一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:10:42.10ID:GJ/VftJD0
チームによる
0253一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:13:58.35ID:e2OIoPR+0
監査法人は長期休暇簡単に取れるし繁忙期だけの印象で激務なイメージが先行してる
0254一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:15:40.90ID:ugGhY+FS0
変則決算で年中忙しいとか極一部かと思ってたがそうじゃないのか?
どこの部署もそんな感じなのか?
0255一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:17:19.09ID:sG7KQ0eo0
まあ楽観的な方が勉強のモチベーションになるか
イメージだけならみんな監査法人にいつまでもいたいと思うはずだけどね
0256一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:21:28.72ID:wwvPxcQW0
>>254
極一部だよ
0257一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:21:58.06ID:e2OIoPR+0
IPOとかやらなければ変則決算なんかほとんどないわ
0258一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:23:25.16ID:sG7KQ0eo0
国際部は軒並みクソ忙しそう感じはある 夢見たいな監査法人に就職出来るといいね
0259一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:45:14.37ID:RPaS9Y4o0
>>248
金融庁的には受験者数が減るのが一番ダメージ大きいんだろう
だったら短答合格者増やして論文合格者絞って就職難民作らないのが一番いいと思うんだけど
0260一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:53:43.51ID:t+m0ghfE0
一発逆転って相対的なものだから嘘とか嘘じゃないとかいう話じゃない
今の立場が人それぞれ違う
20代後半越えてくると職歴も能力も無くて本当にどこにも就職できない人もいる
そんな奴でも資格一発で初任給500万はどう見ても大逆転
優良企業や公務員からするとむしろランクダウンだけどな
0261一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 02:16:46.69ID:2bxi5Diq0
クソ底辺でも努力で逆転できる社会は美徳だと思うが、
同僚に元クソ底辺が混じるのは勘弁してほしいな
0262一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 08:57:07.32ID:stGOPtaf0
次の採用からは大手は前年比70%位に採用者絞るとの噂あり
今までが楽過ぎたんだろうが、高齢とかコミュ障、見た目ヤバイ奴なんかはかなり厳しい状況になりそう
0263一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:10:34.45ID:HIz6LR2P0
30代既卒職歴無しのワイは大丈夫なの?バイト経験はあるから大丈夫とは思いたい。
0264一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:14:07.75ID:zO/XZC+o0
>>248昔の氷河期世代の知り合いいるけど、当時は本当に大変だったらしい。
学生でコミュ力あるような人でも就職出来ず会計事務所や民間企業に就職したケースもあるらしいからね。
0265一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:25:00.18ID:zpFGYI8P0
公認会計士短答式試験3回突破のyoutuberにきけば
0267一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:56:24.35ID:gXngva5I0
>>263ガンバは強大出てんだから大丈夫だろ
0268一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:56:40.19ID:gXngva5I0
>>248昔の氷河期世代の知り合いいるけど、当時は本当に大変だったらしい。
学生でコミュ力あるような人でも就職出来ず会計事務所や民間企業に就職したケースもあるらしいからね。
0269一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 09:58:52.44ID:v5EMxwkg0
繁忙期以外は楽とか本当に笑う いつの時代の監査法人だよ笑
0270一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:32:29.47ID:WSgQfLUH0
2011年頃でも監査法人の定期採用の倍率はせいぜい3倍ぐらい
民間企業に比べればクッソイージーモード
0271一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:40:38.89ID:HIz6LR2P0
>>267
東大受験に失敗した小卒ですので悪しからず。
0272一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:09:17.55ID:hs+VXhmF0
史上最悪の氷河期で、
大手採用予定 600名
論文合格者 1,500名

ぐらいだった筈。
0273一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:19:45.56ID:ocBJq/qd0
tac 生なんだけど.tacで配られた短答問題集にのってなかったけど、市販のベーシック問題集にのってた問題ちょっと載せてみるね
0274一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:22:28.69ID:ocBJq/qd0
tac 生なんだけど、tac で配られた短答問題集に載ってなかった問題でベーシック問題集に載ってたやつのせるね

会社は、一旦成立しても裁判所の命令により解散させられることがある ○

会社の権利能力は、その性質や法令によって制限をうけることはない。×

会社は、解散によりすべての範囲の権利能力を失う×
合名会社においては、利益なき配当も違法ではない○
全ての自益権は、一株の株主でも行使できる単独株主権である。○
少数株主権とは、会社の総株主の議決権の一定数以上の議決権を有する株主でなければ行使できない権利である。×
委員会は、取締りの中から、取締役会の決議によって選定される○
執行役の任期は、選任後一年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までである×
理由 選任後一年以内に終了する事業年度のうち最終のものにかんする定時株主総会の終結の最初に招集される取締役会の終結の時までとされる
0275一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:23:39.26ID:ocBJq/qd0
委員会のやつだけはもしかしたら配られたやつにものってたかも
0276一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:29:13.65ID:GTv4H47K0
会社は、一旦成立しても裁判所の命令により解散させられることがある ○
→芦別あり

会社の権利能力は、その性質や法令によって制限をうけることはない。×
→芦別あり

会社は、解散によりすべての範囲の権利能力を失う×
→芦別あり

合名会社においては、利益なき配当も違法ではない○
→芦別あり
全ての自益権は、一株の株主でも行使できる単独株主権である。○
→芦別あり

少数株主権とは、会社の総株主の議決権の一定数以上の議決権を有する株主でなければ行使できない権利である。×
→芦別あり

委員会は、取締りの中から、取締役会の決議によって選定される○
→芦別あり
執行役の任期は、選任後一年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までである×
理由 選任後一年以内に終了する事業年度のうち最終のものにかんする定時株主総会の終結の最初に招集される取締役会の終結の時までとされる
→芦別あり

いや流石に嘘やろ?芦別で全部網羅されてる知識だよ
例えば少数株主権の定義とか問題にする以前の基礎的なテキストの知識だと思うけど
0277一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:31:22.32ID:ocBJq/qd0
いやまじだよ。
tac で配られたやつの話だけどねー
芦別じゃないやつだよ。
0278一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:34:36.13ID:GTv4H47K0
それは分かってるけど、芦別で全部網羅されてんのなtacでそんなに抜けがあるとは思えん
テキストレベルの理解出来てないんちゃう?自益権の定義や裁判所の命令による解散とかもテキストレベルであるでしょ
0279一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:38:38.34ID:jv1jAqkN0
すまんが全部テキストに載ってるような基礎的な知識だと思う マイナーな論点は見た感じない
0280一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:39:28.22ID:RvaEDm1z0
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.    /高齢ニートが入り込む ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  < 余地なんてないんだよ!!     
/. ` ' ● ' ニ 、  \__________________                     
ニ __l___ノ
/ ̄ _  | i              
|( ̄`'  )/ / ,..       
`ー---―' / '(__ )       
====( i)==::::/    
:/     ヽ:::i   
0281一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:40:34.23ID:eoozSivi0
テキストには当然のってると思うよ
でも短答問題集にはのってないね
俺は今持ってる問題集周回しながらベーシック問題集の、知らない論点を残り10日でやろうかなと思う。
ベーシック問題集は、50問かける四択だから、二百個しかないんだけど、そのうち知らないのは三十個くらいなんじゃないかなあと思ってるんだよね。だからそれらを残り10日で潰すつもり。ちなみにベーシック問題集はまだ購入してなくて、立ち読みしただけだよw
あまり参考書は買わないほうがいいって言われるしね
0283一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:42:30.61ID:Z5rQx13C0
あああやらや
0286一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:53:15.54ID:eoozSivi0
俺問題集周回しかしてないから、テキストにあっても問題集になかったらおぼえてないんだよね
0287一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:54:21.69ID:HIz6LR2P0
noraさん誕生日おめでとうございます!
0288一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:57:19.59ID:7oge5NQ+0
oだとポケコン+芦別でほぼ網羅されてたけどな
tacなら一応テキストも確認した方がいんじゃね?新しく問題集手つけるより
0289一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:57:54.02ID:zpFGYI8P0
tac生くんさ、君本気で19年目標で受かる気あるの?
答練も模試も受けてすら無いでしょ?監査と企業の問題集丸暗記だけで受かると本気で思ってるの?
てか財務の基礎マスターすら終わってないんだよね、今まで何してたの?
20年目標に切り替えて計算今から真面目にやるのが君の為だよ
0290一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:58:31.28ID:qtemk9jO0
>>271
お前なりすまし?
ガンバも人間なんだから人権あんだぞ?
あの人をバカにすんのはやめろ
0291一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:36:51.00ID:ocBJq/qd0
今日芦別立ち読みしてみるわ
0292一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:38:17.52ID:SyZ1snBv0
まさかのこどおじ疑惑
0293一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:52:00.79ID:N1dRJAtE0
tac生君は典型的な落ちるやつやん
企業法を得点源にしたいようだけどなんでテキストのほうが網羅されてるのにテキスト読まないんや?
ていうかもう企業法はいいから財務やったほうがいい
0294一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:54:47.27ID:N1dRJAtE0
tac生君は短刀の結果ここに晒してくれ
企業80監査75財務92管理35と予想しておくわ
0295一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:08:59.65ID:URka14uJ0
論文は問題たくさん解いて回数重ねるの大事だけど短答はまず教科書網羅する方が先だろ
0296一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:19:53.71ID:RR3nqH6S0
芦別だけで十分ならテキスト配らないわな
0297一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:26:58.44ID:VEGnUsKq0
何その論理 テキストは授業で必要だし理解の取っ掛かりとしては必要
基礎が出来たらポケコンと芦別で網羅されてる テキストにあって芦別にない論点なんて把握してる限り喪失登録制度くらいじゃね?ほぼ出題実績ないし
逆にテキストになくて芦別にしかない論点(株主総会の採決方法とか)もあるから芦別潰していく方が高得点目指すなら確実
0298一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:50:17.67ID:8mEMiJj00
やっぱりCPAが最強!
0299一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:53:39.68ID:1z+sF8g10
TACから大原に移ったけど、今度の短答落ちたらcpaいこう
0301一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:00:26.86ID:iqEdV77s0
公認会計士受験生、イキり陰キャ多すぎじゃない?
0302一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:05:38.95ID:N1dRJAtE0
それは君が友達がいないから
ただの会話が何でもイキリに聞こえてしまうんやぞ
俺も昔同じ症状だったからわかる
0303一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:45:26.72ID:xJW768ga0
低学歴は低学歴の仲間しかいないのだけどね
低学歴って社蓄向きの変なメンタルになるからマジブラック企業向きだと思う
低学歴て教養身につけようとか勉強しようとかそういう意識ない傾向強いから一生年収低いと思う
頭良い人との違いだろうね
給与低いのにブラック企業で社蓄メンタル自慢されても、法令分かってる方からすれば、ん???て思うだけ
0304一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:17:29.34ID:1z+sF8g10
インドの会計士が何度もフォローしてくるんだが、何なの?
0305一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:20:40.85ID:J/NIfIqP0
特定した
0306一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:44:15.89ID:1z+sF8g10
>>305
誰ですか?
0307一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:12:36.02ID:+7OD+yeJ0
>>303
自己紹介?
高学歴は低学歴の知り合いいないから低学歴の実態を知らない
0308一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:15:40.05ID:N1dRJAtE0
低学歴はむしろ労働時間短い肉体労働やってたり
あるいは大型運転手とか介護とか引く手あまたの業界だからすぐ会社やめたり
社畜とは程遠いよ
0310一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:16:19.56ID:0RqEBQZZ0
ツイ校の社会人受験組、ムカつく奴多くないか?
誰とは言わないが・・・
0311一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:17:22.89ID:LR1XO9gM0
高卒専門卒のがキモい
0312一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:47:16.05ID:GHP0jw2+0
お前ら低学歴に恨みでもあんのか...なんかこえーよ
0313一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:51:44.69ID:1z+sF8g10
この界隈は学歴を拗らせてる連中が多い
0314一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:03:15.12ID:zpFGYI8P0
結局学歴無いと監査法人辞めて事業会社行くとき厳しいし
監査法人も採用絞り出したら学歴見られるし
0315一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:17:54.69ID:uOTOmOBa0
>>310
お前の方がムカつくンゴ!
0316一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:18:54.23ID:aT3DabzO0
勉強ばっかしてて人間を測る尺度が学歴しか見れないやついるよな
0317一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:20:45.41ID:MPvuPSsO0
勉強ばっかして頭おかしくなってるやついるよな
大半がそうか。適度な息抜きしろよ
0318一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:24:53.62ID:aM6D7ALm0
お前らTwitterで相手にされない奴らの溜まり場
キモすぎ
0319一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:26:49.24ID:sG7KQ0eo0
ツイッターもここもキモいのばっかなんだから似た者同士罵り合うなよ
0320一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:34:41.97ID:bKg1c+4s0
まあ採用数が増える見込みはないけど当分大手で1000名採用続くだろうから頑張って
0321一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:36:40.68ID:ugGhY+FS0
採用絞り出した時に見るのは学歴じゃなくてコミュ力やで
話し方からも要領の良さ、悪さって滲み出てくるから
0322一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:39:23.21ID:qtemk9jO0
さては低学歴に親を殺されたんだな
「お前の方が偏差値しただろ?グサっ…ばたっ」
圧倒的エリート一家に生まれた僕には縁遠い話だな^_^
0323一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:40:12.24ID:sG7KQ0eo0
学歴も当然見るよ 面接の評価のみで絞るって思ったより難しい
コミュ力って一概に言うけど監査法人の場合減点方式だろうからよっぽど変じゃない限り、聞かれたことに対して普通に受け答え出来る程度で大丈夫でしょ
0324一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:43:23.28ID:1z+sF8g10
リアルが充実してる人はツイッターをやらない。
ツイッターラーも5chの人も同じ仲間なんだから、仲良くしろよ
0326一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:16:26.90ID:LHk3g4WM0
ツイッター上で直接誰がムカつくとな書いたら荒れるから匿名のここで吐き出すしかないんだろな
やっぱ上辺だけの仲良しごっこが多いよな
0327一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:18:01.89ID:+s7G8VYI0
プリクラババアは確かに気持ち悪い
0328一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:18:13.65ID:ubwdC1/L0
>>326
監査法人もうわべだけの仲良しごっこだよ
0329一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:20:21.50ID:+s7G8VYI0
法人スレもザ陰湿集団って感じ
0330一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:24:39.28ID:ZwOzUcX80
ツイッター馴れ合いばかりで勉強の話少ないよな
0331一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:31:37.13ID:GrWxlcly0
5chも勉強の話なんて少ないだろ
0332一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:33:52.41ID:LHk3g4WM0
>>328
悲しい………

ツイッターで伸びるのは下ネタとかカフェ勉()の写真とか馴れ合いネタだけ
勉強ネタのツイートとのいいねの差えぐいわ
0334一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:47:37.13ID:xGgQ4GQj0
この前合格して監査法人勤務1年目だがきつすぎる
こんなの何年も続けるの無理だわ
0335一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:48:38.80ID:cyGR+xOE0
短答すら受からないファッション受験生多くね?
0336一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:50:57.47ID:+s7G8VYI0
高卒専門卒が会計士目指した途端自分が頭いいと勘違いし始めるのが草
0337一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:53:41.87ID:y1JTglJX0
まあ大卒が落ちる中で受かってるんだし、優秀なのは間違いない
0338一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:54:22.94ID:vUozuVf+0
短答ぐらい一回で受かれよって感じだよな
能力低い奴が時間をかけて試験突破するケースって一番ダメだと思うんだよね
仕事ではすぐ対応しなきゃ終わりなんだから使い物にならないんだよな
コツコツ時間かけて、それ解決しますじゃクビだ
0339一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:55:51.44ID:+s7G8VYI0
仕事と勉強はまた別だけどな
0340一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:55:54.75ID:VbMdmTfz0
受験生になっただけで優秀だと勘違いする奴の多いことよ
受験生になるだけなら予備校に金払えばいいだけだからなw
そういう奴に限って予備校批評やら講師がーテキストが言うからタチが悪い
0341一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:56:37.72ID:xGgQ4GQj0
短答はテクニック身に付ければ簡単や
特に計算な。まず引っかけ論点探るために答えを順番に差額を出す
大体そこに入れ忘れそうな論点が炙り出される
0342一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:59:08.98ID:cyGR+xOE0
何回も短答落ちてる奴が予備校批判するのはちょっとカッコ悪い
0343一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 01:16:18.55ID:6/tQOMMF0
がちくまって俺は他とは違う感めっちゃ出してるな
0345一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:14:53.62ID:jJq9Gvkr0
低学歴、低収入、教養なし、頭わるい、ってモテないの明らかだけど
低学歴って高学歴とか頭いい仲間いないんかい
トラックと道のネタしかないって、教養なさすぎなんだけど
まわりに高学歴とか頭いい人とか雑学豊富な人がいないんかい
弁護士とずっと会話してきて期間が長い私が教養ない奴と合うわけないだろ
他のことに全く雑学がないし、教養がない
高学歴とか頭いい人ひとりもいないと思う
同レベルが集まってる感じ
モテないのは分かるけど
0346一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:22:49.88ID:jJq9Gvkr0
基本給が安くて身体酷使してようやくやや普通以上の給与貰うのと
身体酷使してそれなりの報酬もらうのとは全然違う
低学歴は勉強する習慣なかったから大人になっても勉強嫌いが多いけど、
そうなると年収増えないからまぁさらにモテないし教養も身につかない。
低学歴、低収入、教養なし、頭わるいのってやっぱモテない
モテないから安心するが、その変わり教養ないから合わない
合わせるのがつらいわ
弁護士は私のレベルまで落として会話してくれるし、私も日々勉強精進してるから
お互い別に苦がなく関係が数十年続いている
波長が合っているwwww
君らは一体何のために現実逃避してきたのでしょうかwwww
0347一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:24:35.67ID:jJq9Gvkr0
一人だけ相手に合わせて会話レベル落とすの辛いわ
苦痛苦痛苦痛
0348一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:35:53.36ID:WLovpHJw0
かわいそう
0349一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:48:59.67ID:jJq9Gvkr0
かわいそうとか思わないけど、
関係ないから別にふーんみたいな。
一瞬かわいそうだなって思っても次の瞬間忘れてるし
弁護士は私レベルまで落として会話してくれるけど、私も日々勉強して頭良くなってさらには六法読めるし判決分も読めるから、
お互いいい具合に波長合うからこんなにも変わらず長く続いているwww
0350一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:49:44.69ID:jJq9Gvkr0
合わなきゃすぐ終わるし、合うならずっと続くだろw
0351一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:53:36.56ID:VbMdmTfz0
最近よくいるtac生とかskみたいな模試も受けずに自分は出来ると思ってる奴本当腹立つわ
0352一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:54:27.89ID:3PM7e/7g0
毎度うるせーよブス
現実みようなババア 数十年とかお前相当いい歳こいたババアだろ
0353一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:54:55.95ID:VbMdmTfz0
TACのOZKも胡散臭い事はじめて気持ち悪い
そのうちこいつもCPAに移籍しそう
0354一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:04:29.22ID:jJq9Gvkr0
別にお前に興味にないからどーでもいいw
弁護士はずっと私から離れないし、一緒に年取ったな〜〜〜w
長く一緒にいればそれだけ一緒に年取るの当たり前だろww
私もその間に六法読めるようになって六法読める破壊力やばいww
0355一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:05:53.83ID:jJq9Gvkr0
すぐ終わるってことは合わないってことだよ
ずっと関係が続いているから合うってことw
六法読める破壊力超絶やばい
揺るがない自信超あるから妬まないよw
0356一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:06:57.69ID:jJq9Gvkr0
何もないから自信ないし妬むんだよ反対解釈で
弁護士なんて結局何も動じないからねw
何もないから妬むんだよ、自信がつくといいね
0357一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:11:10.82ID:jJq9Gvkr0
自分が好きな人にしか興味ないから、まず君らはどうでもよい
0358一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:14:49.62ID:VHQVJeR20
ぞえラブホテルでセックス
0359一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:15:02.86ID:CMEEpQAW0
n○r○って人のいいねツイートが表示されるのガチでうぜぇ。ミュートにしたらいいねしたツイートも表示されなくなんのかな
0360一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:19:34.30ID:0/Py3sy70
ぞえはお前らと違って慶應で頭良いしイケメンだしモテまくるのは当然じゃん
0361一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:20:03.64ID:44kYSqQh0
リツイートを表示しない機能あるよ
0362一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:20:34.61ID:ArknU7mr0
>>359
もしかしてフォローを外す若しくは、ブロックする機能を知らない情弱なのかな?
0363一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:28:14.07ID:44kYSqQh0
誰々がいいねしましたって自分のTwitterでは表示されないからたぶん何か方法あるはず
0364一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:35:21.02ID:jJq9Gvkr0
やっぱ弁護士とは長いには理由がある!合うからである
合わないとすぐ終わるw
そういうものである。
君らが現実逃避しても弁護士と合うからこんなに長く続いているという現実www
これが現実ww
しかも私は六法、判決文までも読めるようになったという現実ww
合わなきゃすぐ終わるんだよ、分かったかw
0366一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:36:36.70ID:0/Py3sy70
noraの上司になる人は大変そうだ
0367一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:42:51.41ID:ArknU7mr0
予備校の講師に対しても敵意を剥き出してバチバチしてるし、第2の高野さんにならない事を祈るばかりです。
0368一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:44:48.23ID:CMEEpQAW0
>>362
どうも〜情弱でーす(笑)
0369一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:51:50.99ID:jJq9Gvkr0
情弱は現実みなよ
合わないとソッコー終わるし、合うから長いんだよww
合うから長いし合わないからすぐ終わるのww
弁護士とはもう信頼関係できるくらい長いの
低学歴・情弱・低収入はそもそも女からモテないから合わないの
低学歴低収入の男×高学歴の女 の組み合わせなんて見たことないだろ
0370一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:53:09.02ID:jJq9Gvkr0
低学歴は大抵勉強嫌いだから勉強できる女とか賢い女を嫌がる
それがそもそも合わない
合わなければソッコー終わる〜〜〜
0371一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 12:54:18.45ID:0/Py3sy70
ブスババアが六法読めるたから何だよ 女は若さと可愛さが全て
0372一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:13:58.77ID:VbMdmTfz0
高齢でプライドだけ高くて予備校講師を心の奥底では馬鹿にしてる人は誰もがTKNになる可能性を秘めてる
0373一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:16:08.32ID:I7+1wKna0
>>369
世間狭すぎだわ
慶應の法学部出て開業医と見合い結婚したが、高校中退の自動車修理工の男と
不倫関係になった挙句、金をせびられ殺された若い主婦の話があったな
夫は遺体の引き取りを拒否
まあこれは極端だが東大や京大等出て高卒のチョイ悪系の男と結婚する女はいる
映画の「家族ゲーム」なんかもそうだろ
0374一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:23:08.53ID:I7+1wKna0
>>372
大学教授で予備校講師を悪く言う人は結構いるけどなあ
0375一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:24:42.29ID:iIg4moOC0
無職や落ちこぼれの話だろ
大学教授は自分の地位から見て乏してるだけであって妬みなどの感情ではない
0376一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:31:30.65ID:VbMdmTfz0
そりゃあ大学教授なら良いんじゃないw無職とは違うでしょw
0377一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:33:59.64ID:asYfmPq40
なんの話してるのよ(笑)
0378一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:50:30.42ID:WLovpHJw0
名誉教授だと非常勤講師並みの給料しかないワープアじゃね
0379一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:01:57.80ID:Oy1TBQd80
>>378 東京大学の教授でも東京CPAの講師より給料低い(笑)
0381一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:07:18.84ID:kDLSVY3Y0
大学からの給料はな 実際本の印税や講演とか副業やらない教授なんてあまりいないから実際は分からんよ
0382一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:09:35.56ID:kDLSVY3Y0
工学系の教授はクソ稼ぐ 民間と共同研究やってたりするからそこの役員になってたり仕事頻繁に貰えるからね
0383一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:39:04.62ID:WLovpHJw0
大学生に教科書売るだけだとワープア
0384一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:51:38.10ID:GKo/bSD60
つか会計士や講師になるような奴はどう転んでも東大の教授なんてなれないから安心しろよ
講師なんて所詮塾講師と同じかそれ以下っていう位置付けだし
0385一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:53:37.62ID:ArknU7mr0
お前らも会計士になれないから自分の心配をしろよ
0386一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 14:58:56.67ID:kDLSVY3Y0
東大教授をワープア扱いし始めるのは草 こいつどんだけの地位で物を言ってんだろ
0387一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:03:49.18ID:WLovpHJw0
東大とはいってない
名誉教授ってのは職位じゃなくて称号
大学で教えてたとしても非常勤講師の身分で週何コマの給料しかもらってない
非常勤講師は薄給だから大学以外の収入がないと名誉教授と言えどもワープア
非常勤講師で日銭稼いでるとある名誉教授を知ってるよ
0388一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:08:56.94ID:vUozuVf+0
名誉とか地位って貨幣額に換算できないだけのもので、
給与以外にその目に見えないものを享受できてるのに
給与換算して比較してる奴って頭悪くね?
0389一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:12:30.75ID:vn7fZdul0
>>給与換算して比較してる奴って頭悪くね?


高齢ニートに言われたくない
0390一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:16:11.11ID:Pb+MfLdY0
ツイッター見てても会計士や税理士ってまるで弁護士が仲間かのように士業は〜とかいって弁護士のこと語ったりしてるけど弁護士は他の士業全く目に入ってないのがちょっと恥ずかしい
受験生がそれやってたらもっと恥ずかしいけど
0391一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:10:19.98ID:uvjyvepd0
短答の時、監査論6割しか取れなかったんだが
9割とかとるやつってなんなん?w
けどいま論文ではなぜかそこそこ上位とれとる。自慢じゃなくて単なる疑問です
0392一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:23:06.15ID:Oy1TBQd80
>>384 東大の大日方、米山教授は元T講師ですけど何か?
0394一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:29:58.45ID:0pTk0sVg0
>>392
逆でしょ
片手間に予備校講師やってただけで予備校講師から教授になったわけじゃない
0395一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:31:39.73ID:0pTk0sVg0
>>393
平均年収1000万が貧民なのかはわからないけど無駄に金だけある馬鹿な成金よりはよっぽど尊敬される立場だとは思うわ
0396一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:32:27.42ID:kDLSVY3Y0
普通に教授なら1000万近くは貰ってるやろ
後はどれだけ副収入あるかによる

大学受験の講師でも大学教授が副業やってたりするよ
0397一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:36:29.09ID:UvvgbrV60
>>392
試験委員なら、早稲田の川村先生も元TAC講師だね。
0398一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:09:05.44ID:2l3BEiHs0
リース債務の利息法の支払日と決算日の期ズレって決算日にリース債務の簿価動かさないのに
社債の利息法の期ズレは決算日にも簿価増やすんやな
すごく覚えづらい
0399一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:16:44.72ID:2l3BEiHs0
リースやってからだと社債間違えるし
社債やってからだとリース間違える
0400一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:17:27.37ID:2l3BEiHs0
もう何がなんだか…
永遠に間違える
0401一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:19:26.18ID:2l3BEiHs0
だれか>>398への見解をくれないかな?
それによって印象付いて覚えられる気がする
0402一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:20:08.61ID:GxPRgm0g0
TACって教授や試験委員になられる先生多いのね。
0403一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:21:37.94ID:GxPRgm0g0
>>398利息は決算日に費用計上しないとその気に発生した費用がPLに計上されないでしょ
0404一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:23:07.19ID:kDLSVY3Y0
TACは単に小遣い稼ぎで本業でやってたわけではないでしょ
0405一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:24:52.88ID:RBXxLJ8R0
償却原価か否かを考えなさい
0406一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:26:35.20ID:GxPRgm0g0
リース債務が変動しないのは債務を決算日時点では弁済してないんだから減額しないのは当たり前だよなぁ?
0407一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:31:58.89ID:Xdh/9bSI0
そんな秒殺できるような論点で躓いてる時点で色々キツいと思うよ
そういう馬鹿に限って損切りできずに時間とお金かけてズルズルいきそうだけど
0408一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:35:48.60ID:2l3BEiHs0
ああそうか
リース債務は相手勘定が現金で
社債は社債利息だから当然か
なるほど!
しかも社債は償却原価だから決算日に増やさないでどうすんのって話やな
簡単な話やんか
本当に俺頭悪くてすぐ混乱するから困るわ
0409一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 17:40:04.31ID:2l3BEiHs0
もうこの2つのところは完璧だ
ありがとう
0410一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:25:29.30ID:+YOfXW540
司法試験合格者は短答免除だけど、noraって短答受けるんでしょ

どういう立場で偉そうに語ってんだこの人
0411一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:48:31.81ID:6/tQOMMF0
>>390
skrdかな?
0412一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:53:13.75ID:b4E6de3P0
>>343
ああいう人はツイッターでしかイキる場所ないんだから温かい目で見守ってあげなよ
0413一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:57:45.60ID:vn7fZdul0
公認会計士試験懇親会議事録より

「今のご発言とも関連するのですが、公認会計士の方が、なったのに仕事がない、
あるいは生活できないということを、僕は金融庁が考える必要ないと思うのですね。
そもそも何で証券取引法に関連して公認会計士制度、それから試験というものを
国費を使って、要するに税金を使ってそういう制度をやっているかというと、証券市
場をちゃんとするためにということですが、もっと具体的に言うと、機関投資家とか
あるいはアナリストを守る必要なんかないのですね。彼らはプロですから、どこか
の会社がうその会計報告を出して、それで損をしちゃった、そうするとお前の責任
だということですから、お前はプロじゃなかったのだからそのファンドマネージャー
は首になる、こういう世界です。これに対して国が制度をつくってちゃんとした会計
報告を出させるという必要は僕はほとんどないと思うのですね。
 
そうじゃなくてだれを守るのかというと、町を歩いているおじいさんとかお母さんとか、
そういうプロでない、普通の人たちも株を買ったり売ったりしてもらいたい。だから
そういう人たちにすべて会社を訪問して分析をして株を買いなさいというわけにはい
きません。だから国が、政府が税金を使って、そういう人たちが安心して売ったり買
ったりできるような市場にしましょうということで、金融庁あるいは我々もそうかもしれ
ませんが、税金でこういう制度を維持する。

 そういうことを考えると、公認会計士になった方が仕事がある、あるいは食える食
えないということを税金を使って我々考えているわけじゃないので、そういう観点か
ら見ると、需給調整というのは、法律を全部見たわけではないですけれども、公認
会計士関係の法律を見ても、公認会計士の人数については需給を調整するという
条項はないわけですから、それは今回のというか、これからの審議で考える必要
は私は全くないし、もしそれを考える必要があるということであれば、我々の審議会
委員の側もそうですが、金融庁の側もそういう裁量というのは一体どこから出てく
るのかということを明確にして次のステップに進むべきだというふうに思います。」
0414一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:03:13.01ID:tsO5jXSe0
マジでガチキチリスト作って欲しい 監査法人入ったら関わりたくねーわ
0415一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:09:52.36ID:EmRm32U30
>>410
ほっといてやれよ…
雑魚なんだよ…
0416一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:27:40.36ID:ArknU7mr0
灰原哀ちゃん可愛い
0417一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:29:14.74ID:DN38q0Q70
ぞえイケメンすぎ
0419一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:25:29.71ID:Gh8Q8CUb0
ツイッター校のガチキチって大半は短答すら突破できてないから監査法人に入れないよ。
0420一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:29:46.79ID:ArknU7mr0
ガチキチって誰?自己紹介してるの?
0421一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 21:16:38.90ID:VbMdmTfz0
TACのメガネ講師胡散臭
0423一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:11:53.77ID:rDvaom9m0
>>413
リンク貼ってください
0424一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:34:33.30ID:ArknU7mr0
noraさんって元々は大原出身だったの?
0425一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:40:22.99ID:6/tQOMMF0
クレしんほんますこ
0426一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:40:26.96ID:VHQVJeR20
わにゃぷにゃあはガチキチ
0428一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:52:20.90ID:ArknU7mr0
>>426
可愛い女の子だよ
0430一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:17:32.69ID:HYMCRpSt0
関西で予備校選ぶならどこがオススメ?初学者やで
0431一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:27:48.45ID:3p8exhhm0
CPA一択
0432一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:37:51.02ID:uvjyvepd0
>>428
男だよwww
0434一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:58:35.31ID:ArknU7mr0
>>432
可愛いツイートしてるから女の子だよ。
現実世界で会った事ないでしょ?
0435一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:05:13.58ID:+xVT6cTL0
>>430通学希望か?個人的には梅田にある東京CPAがオススメだが、遠方からわざわざ通う価値があるか微妙なところ。
他ならLEC大原TACの三校は神戸と京都にも校舎あるで。
安さを求めるならLEC、実績ある予備校選ぶなら大原TACどちらかだけど、大原の方が人気も実績もあるな。
0436一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:07:12.00ID:rJg9opHh0
CPAって何がいいの?
TACに比べて
0437一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:10:52.31ID:+xVT6cTL0
大原について補足しておくとスケジュールがえぐい。連日のように答練やってるし、カリキュラム通りやと復習するのも一苦労だと思う。合格に必要な力を身につけるために取捨選択が必要だと思う。
0438一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:12:22.88ID:hYwd166W0
本気になったら大原らしい
0439一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:13:05.66ID:2s2jEFz80
挙げるとキリがないけど以下の点で他予備校より1番いい

人気講師が揃ってる、教材が1番分かりやすい、iPadなどの学習設備が充実、CPAの強力なOBネットワークに入れる、質問体制やカリキュラムがしっかりしている、友達を作りやすい、チューターが美人、代表の国見先生が凄い
0440一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:15:50.13ID:/TK+/CTb0
普通に受かりたいなら大原いけば間違いない
文句言わずカリキュラムこなしてりゃ受かる
0442一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:16:53.74ID:JLnUzqJ10
予備校語りだしたら関係者か長期受験生だからあんま参考にならんぞ
0443一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:19:49.19ID:rJg9opHh0
講義数多いのは大原?タックより多い?
0444一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:23:01.35ID:2s2jEFz80
CPA以外に入って後悔する人は多いし、TやOに不満を持って移籍してくる人が本当に多いよ
0445一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:35:33.51ID:/TK+/CTb0
>>444
学校評論家になったら終わりだぞ
受かる奴は大体が学校変えたりしないから
0446一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:37:01.01ID:hYwd166W0
普通自分の予備校しか知らんから
予備校比較できるやつはヤバイ
予備校のせいにして一生受からないやつもいるからな
0448一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:38:22.69ID:bm9R5Olz0
なんだかんだ大原おすすめだわ
大原からCPAに移籍した人多いけどテキストとかは大原のやつをそのまま使ってる人が圧倒的に多い気がする。(既に書き込みしてるから〜とかは置いといて、情報が多すぎず少なすぎずで単純に使いやすい)
経営だけ単科でCPAとったら?
0449一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:39:38.93ID:bm9R5Olz0
あとCPAは良くも悪くも交流会が多すぎだから、妙に輪が広がって自習室の周り?がうるさい
0450一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:50:31.23ID:+xVT6cTL0
>>440
カリキュラム見せてもらったが、あれをこなす事自体が相当キツい。
0451一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:52:36.29ID:2s2jEFz80
とりあえずCPAの国見さんに話聞きに行けば?
0452一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:55:24.34ID:+xVT6cTL0
>>446上位の私大って他校通ってる先輩や同級生いて情報収集できるものじゃないの?
普通がどの水準か知らんけど。
0453一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 00:59:28.57ID:2s2jEFz80
Oはカリキュラムに無理があるから辞めた方がいいと思う
凄いスパルタでツイッターでも支離滅裂なことばっか言ってるし
0454一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:25:26.12ID:/TK+/CTb0
>>453
きついのは間違いないがこなした奴はほとんど受かるから本気になったら行くとこ
0455一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:03:44.39ID:0NRz8ECV0
CPAのOBネットワークが良いって言っている奴がいるけど、そんなの講師の思い込みだぞ。合格者からしたら監査法人とか補修所のネットワークの方が有効だし。

しかも、関西はCPAできたばかりだから、OBネットワークなんか皆無

全く無いものを、あるかのように書くなんて、○○先生による宣伝書き込みかな??
0457一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:22:27.43ID:nOOgkwLs0
>>454
こなせるやつは基本どこでも上がるからね
実際某全日制なんかは専念で8年近く勉強している人らがクラスのほとんど
短期で受かる人は一回の講義で完璧に理解しきりあの答練の量も簡単にこなしていく
である時このベテラン勢が一気に受かると「合格率◯%」とか広告しだす
さらに論文クラスから全日制入った人も多いからね
0458一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:24:05.60ID:K8NojRlg0
>>455
そもそもネットワークを地域に絞っている時点でお前の常識のなさがわかるw
頭悪いの隠しきれてないぞw
君がなかなか受からないのはCPAのせいじゃなくて予備校のカリキュラムをこなせてないからだぞw
いい年してパパやママのスネかじってないで早く結果だせるといいね^_^
0459一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:27:03.65ID:OE/iivdN0
直前期に「私は過去の模試で◯点しか取れなかったけど受かった!」みたいなやつさ、あれ意味ないよな。
日頃の答練平均前後取ってて模試で足を切る人と、日頃の答練で平均点にしか届かないで模試も足切った人とじゃ全く意味が違うわな。
そういう人は大抵前者なんだよ。だから怠けてたやつは逆転なんかないぞ。
直前期の模試で取れませんでしたツイートするなら過去の答練の点数も載せろ気持ち悪い。
0460一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:36:13.80ID:lHNU4Ord0
お豆腐メンタルがイライラで草
0461一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:52:54.83ID:NaikPpXq0
答練が多すぎると感じたら応用答練とかは受けなくていいんじゃない?
論文基礎答練と論文直対答練しかやってない人も多いと思う
特に租税ステップとかは無駄
0462一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:53:27.87ID:eLhJB3kW0
どこの予備校がいいかを判断するのは不可能です。
どこでも1年間一生懸命勉強すれば確実に合格レベルにいけますから
普通の合格者は他の予備校を検討することなく合格してしまうのです。
どこがいいかを議論している人はそこが分かっていない。
一つをマスターする前に他の予備校に目移りしてしまう。
受験生が一番やってはいけないことです。
またその人との相性もあります。つまり主観。
強いていうなら最近極端に誤植が多い予備校があります。
これは客観的事実ですからそこは避けるべきでしょうね。
0463一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:17:12.97ID:2s2jEFz80
CPAのOBネットワークに入れない雑魚が何か言ってるけど無視でオッケー
今後三田会並みの組織になると予想してるから入っておかないとマジで損すると思う
0464一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 09:27:42.31ID:apwMfsCT0
>>462
てことは受講料が安いLECでいいんじゃない?
0465一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:08:21.24ID:cCtVZsur0
試験委員は、予備校なんかに行かなくても合格できるような問題を出せよ。
なんなんだよこの試験は・・・
0466一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:08:59.38ID:eLhJB3kW0
遅まきながらCPAのHPの訂正表をみてみました。
企業法・短答対策レジュメだけで20箇所
計算コンプリート・租税法 2019/1/15だけで11箇所
これはプロの仕事ではないですね。学生バイトのノリ。
会計士業界への世間の評価が厳しい昨今
業界のレベル低下に拍車がかかってしまう。
0467一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:11:32.31ID:uVuTmBZ40
>>465
そこ行くと修了考査は予備校なんか行くな、補習所の授業みっちり出て補習所のテキストで勉強しろと補習所のおっさんどもが口酸っぱく言ってる
0468一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:12:23.25ID:2s2jEFz80
初版で誤植が多いのは大学のテキストでも同じことですよ
あなた大学で勉強したことないんですか?
0469一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:15:08.68ID:2s2jEFz80
新しい試みを多くやる分誤植が出るのも当たり前です
毎年同じものをするだけなら誤植も出ないのは当然でしょう そもそも他予備校に比べて多いというエビデンスもありませんが
0470一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:15:45.56ID:iqFBA9lk0
俺は頭悪いし
補習所の講義だけだと落ちてたわ
土日にガリ勉してやっと少し安心できた
0471一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:18:56.48ID:uVuTmBZ40
>>470
補習所の授業でTOEICの勉強とかコソコソ内職してるやつとかなんなんだろうな
コソコソやったほうが捗るのかねw
俺は受験時代の知識で乗り切った
0472一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:19:07.10ID:zY4k4/+00
試験受かれば人生変わると思ってる人考え方甘いよ
試験に受かったところで今まで惨めな人生だった人は何も変わらない、結局顔とコミュ力が全て
補習所でも法人の同期内でも結局イケメンと女を中心にグループができてコミュ力あるのがその取り巻き
ブサイクメガネは孤立するかメガネ同士で固まる
イケイケグループは法人内でも上手いこと上に好かれて生き残るけどブサイクは社内で出世もできないし干されるだけ
社会人になっても結局学生の時のクラスカーストと変わらないのが現実
合格して浮かれてオラついてたブサイク有名ツイッタラーも速攻で周りから浮いてたから気をつけなね
0473一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:19:51.65ID:2sIP49ub0
>>465
監査論はまだ改正点を反映した書籍ないもんなぁ。今年の論文式で出題するのはアカンと思う。
0474一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:21:12.17ID:3bpuYDF80
>>468
万引きなんかみんなやってるでしょ
ていうやつだなw
0475一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:21:30.00ID:hYwd166W0
でも試験板なんだから受かれば良いんだよ
その後の人生なんか考えるな
受かることだけに集中しろ
0476一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:22:52.64ID:+xVT6cTL0
そもそもここで予備校どこが良いか尋ねるような奴は大手のカリキュラム付いていけないだろ。
LECかクレアール行った方がええぞ
0477一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:22:58.54ID:2s2jEFz80
>>472はどんな世界でもそうだな
0478一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:23:17.47ID:uVuTmBZ40
>>472
オラついてるやつはどこ行っても陰口の対象だよ
アサイン自慢とか残業自慢とかマウンティングゴリラはけっこういる
0479一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:27:35.40ID:2s2jEFz80
ブサイク有名ツイッタラーが誰か気になるな笑
0480一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:31:05.62ID:mCkYUNcf0
>>466
どうしても東京CPAをスキャンダルまみれにしたんだね?
東京CPAが誤植多いのはわかったから他の予備校は?
毎日毎日、他の予備校の関係者さんは大変だな
0481一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:32:07.78ID:mCkYUNcf0
スキャンダルまみれにしたいんだね
0482一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:34:06.98ID:+xVT6cTL0
>>473
条文引ける部分は出題されるかも。
0483一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:27:42.48ID:9Z4viQkE0
>>463
大原tacがメインなんだからどうでもええわ
0484一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:45:28.41ID:RGSZ/KK40
いつまでそんな悠長なこと言っていられるかな?CはもはやTを抜いてるよ
0485一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:09:02.23ID:yGivtGq80
>>484模試の受験者はどんなもん?
0486一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:21:34.75ID:zrM5BJss0
訂正情報の多さ他と比べてどうとか言ってるやつ、lecのホームページで出てる訂正情報の量と比べてみろよ。

初版が誤植多いの当たり前ってのもここ大学じゃなくてただの資格予備校なんだけどアホか?ほぼ1年使い捨て前提の予備校テキストと大学の教科書じゃ比較にならんだろ。

CPAが素晴らしい面多いことは認めるけど、誤植だとかチューターとかダメな部分に苦言を呈してるだけなのに反論の仕方が洗脳された信者か内部者としか思えないな。
0487一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:23:35.80ID:yGivtGq80
水道橋は他校の落ちこぼれも多いからな。
ネットワークに入れない受講生の方が多そう。
0488一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:23:44.61ID:3Vd8wSek0
>>473
今年でないんか。。。。
0489一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:27:07.36ID:yGivtGq80
>>486LEC誤植少ないのか?安いくせに
0490一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:50:34.23ID:V3fKa/hX0
誤植の話題を何度も繰り返すなんて高野予備軍がいますね。
0491一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:51:21.32ID:RGSZ/KK40
ケチつけたいだけのクレーマー君だから気にすんな
0492一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:10:20.20ID:2sIP49ub0
出ないというか、今年はまだ出すべきじゃないと思う。

そもそも実務上も現時点では早期適用状態だし。受験生には酷でしょ。
0493一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:13:29.43ID:RGSZ/KK40
早期適用でも監査の場合は割と出るよ
今回のは結構インパクトのある改正だし、酷かどうかは出題の仕方によるでしょ
0494一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:16:46.86ID:mCkYUNcf0
>>486
ただ、苦言を呈しているだけなら1度書き込むだけで
十分じゃない?
なのに、別の話題になってると何度も何度も誤植の話題を率先して出してくる
ような人をクレーマーって言うんだよ
0495一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:18:20.82ID:zrM5BJss0
>>489
lecがすごいんじゃなくてCPAが雑すぎるだけだと思うよ。tacやクレアールが誤植ひどいって話も聞かないし。
0496一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:19:41.34ID:zrM5BJss0
>>494
誤植多いって事実を認めず的外れな反論するバカがいるからだろ
0497一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:20:17.67ID:54swx2610
謎のTとLアゲ草 コイツらがクレーム入れまくってるんだろうな笑
0498一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:27:32.26ID:mCkYUNcf0
>>496
我々受験生に認めさせたところで我々が東京CPAのテキストを
作成したり校正してるわけじゃないんだから全く意味がないだろ。
それとも お前は、本気で講師や校正している人が、5ちゃんねるに
書き込んで反論してると思ってるのかな?
0499一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:28:31.04ID:54swx2610
直接言えないインキャ野郎w
0500一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:33:59.26ID:mCkYUNcf0
>>486
ふーん 他の予備校の場合はホームページ上に
出ている訂正情報を信じるんだね。
東京CPAの場合は訂正表に載ってる物以外のも
沢山誤植があるって散々騒いでるのにね?
0501一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:35:08.13ID:luMxWbLL0
・インキャが騒いでる
・直接いえ
・大学のテキスト使ったことないのか
・他校の講師乙
・エビデンスは?

信者かチューターかの書き込み
ほかになんかあるっけ?
あと単細胞とか?
0502一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:40:03.60ID:54swx2610
クレーマー君元気だよなあ 大好きな講師引き抜かれた腹いせに今日もネガキャンですか?
0503一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:40:40.22ID:xfHUnGkx0
>>498
意味なんか知るかボケ

別にCPAの全て否定してる訳じゃねーのに他校に比べても圧倒的に誤植が多いっていう周知の事実すら認められない宗教じみたやつがキモチわりいってだけだよ
0504一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:44:29.55ID:6q60rtw00
君リアルでそんなこと言ってたから完全に浮くよ
0506一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:46:10.19ID:iqFBA9lk0
voucher証憑
erつければいいと思ってる奴w
0507一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:46:28.73ID:iqFBA9lk0
新人証憑
0508一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:47:00.24ID:mCkYUNcf0
>>503
だから、我々受験生に そんな事を認めさせる必要があるん?
いろんな見方をする人がいても良くないか?
そんなに誤植に不満があるんなら講師のツイッターで
何度ブロックされたり無視されたりしても何十回、何百回って
抗議してこいよ。
0509一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:47:08.11ID:2sIP49ub0
まぁ短答式か論文式かでも違ってくるけど。
・改正に対応した書籍が市場にでていない
・実務上の扱い
の2点を考慮すれば今年は、早いんじゃないのという感じ。
不正基準の際はどうだったんだろ。

会社法の改正は余裕をもって出題したと思う(論文式)

決めるのは試験委員と審査会?だし、受験生は準備するしかないんだろうけどね。
0510一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:43:02.67ID:0I78ypQY0
答練って必要なん?
0512一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 14:58:02.78ID:lzaPy7SD0
>>473監査法規集とか、有名どころの監査論の書籍が改正対応してないからね。
0513一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:04:38.60ID:V3fKa/hX0
誤植の開示って必要なん?
0514一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 15:33:33.92ID:m2NbjKmG0
イキリチューターが書き込んでると思うと妙に納得できる
0515一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:18:38.68ID:dstGltnI0
>>436
教材の詳しさと単科の買い易さ。
法規集より字が大きいし、設例や図解があるからワザワザ質問する手間が省けるのがグッド😊
0516一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:48.57ID:E7DQ8yEQ0
試験勉強をしていると心が荒れてくる
0517一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:36:04.70ID:lzaPy7SD0
論文生で主に論文対策集(監査はレジュメ)で勉強してるんだけど、読み物としてテキストも少し読み進めてみたいんだけど、リスキーかしら?
0518一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:03:59.57ID:dstGltnI0
>>480
そこは余計な事は言わず、大手から批判されたり、商売の邪魔されるレベルまで来たんだなとスルーのが正解だ。
あとは、急成長した企業にありがちな様々なアラを修正する作業をしっかり金かけてやって欲しいですね。knm先生!
テキスト頼みで勉強してる身としては誤植などテキストに全幅の信頼を置けない状況は普通に困ります。
0519一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:08:46.82ID:dstGltnI0
>>511
我々の多くが飯の種にしようと必死こいてるんだからココでは必要に決まってるだろ。
0520一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:10:47.94ID:/PPLfoxn0
そもそも監査報酬を企業側から貰ってる時点でこの制度破綻してんだろ 独立性とか言うなら公務員化しろよ
0521一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:24:08.83ID:dstGltnI0
>>520
監査法人は民間だから独立性の意味をなすわけで、公務員化は草。
独立性は簡単に言えば、国の言いなりにも、企業の言いなりにもなりません!だろ。
問題なのは、監査法人が多く存在し、法人間での競争が熾烈な事だろう。
競争なき業界もロクな事にならないし、どうしようもないな。
0522一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:36:06.43ID:rJg9opHh0
監査であんま細かいこと言うと契約切るぞ!とならないのは何故?
0523一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:47:36.84ID:dstGltnI0
>>522
今契約してる監査法人がその企業にとって一応ベストだからだろう。
知名度や費用的に。。。
0524一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 17:57:25.89ID:/TK+/CTb0
>>522
引き継ぎが面倒くさい
ある法人はOKとしていた処理をひっくり返される可能性がある

大体この2つ
0525一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:01:15.42ID:GkrhlgpS0
民間だから独立性が担保されるのか?クライアントから金貰ってんのに公正さが担保されんの?

まだ公務員にした方が公正さが保たれると思うが 民間にしたら利益追求に目がいってしまう反面もあると思うし、ある意味監査って公共事業のようなもんでしょ
0526一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:04:01.59ID:GkrhlgpS0
単にどこにしようが変わらないからでしょ 知名度や費用なんて四大ならそんな変わらないだろ
0527一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:06:26.58ID:lzaPy7SD0
>>522簡単には契約切れないでしょう。

監査法人変えるとなると、上層部の人が監査法人と話し合い、交代後の監査法人探し、社内でも役員会でも上程(理由説明)するだろうし、安易に変えたがらないと思う。
0528一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:13:34.91ID:dstGltnI0
>>525
国と企業と両方から同時に独立する為にはどうすべきか考えてみよう。
取り得る選択肢は民間か公営の2つ。
利益追求関連で監査が甘くなるのは法人間の顧客獲得競争が激しいからってのと人間の欲の問題。
故に人が行う以上どうしようもない。
一応公営のチェック機関として会計検査局なるものがあるよ。コイツらは公務員。
0529一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:17:16.29ID:3vBVjZvY0
まず国から独立しなきゃいけない必要ある?公共事業は民間が無理に利益追求すると害があるから国が担っているわけで、監査も同じ論理が当てはまるんちゃうの
法人間の顧客獲得競争は無くなることはないし、民間である方がお金貰ってる以上、特定の企業と癒着関係が出来やすいことは確かなんじゃなあの
0530一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:26:36.97ID:dstGltnI0
>>529
それを言っちゃお終いよ。あくまで独立性とは。と言う建前がある事前提の話だから。
強いて言うなら国の権力緩和の一環だろうか。
国の権力が強すぎると戦争したりろくな事にならないと言う事を数十年前に核ミサイル落とされて学んだらしいぞ。
0531一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:53:31.60ID:/TK+/CTb0
そもそも今は監査法人の報酬や契約は会社法上の内部統制の最高地位の監査役が決めるんだから昔みたいに契約解除ちらつかせることなんてもう無いよ
0532一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:12:54.07ID:iqFBA9lk0
大した専門能力のない監査役なんて四年でいなくなる
会計監査人はそうならない
引き継いでくれる監査人が見つからなければ上場廃止で持ち株の市場価値がゼロになる
自社株買いとかTOBがないと売れなくなる
従業員持株会ならまだ退職にあたって買い取ってもらえるだろうが役員の持ち株なんか売れなくなるでしょ
株主も激おこプンプン丸で役員の責任論になる
会計監査人の交代は大変だよ
0533一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:20:03.48ID:lzaPy7SD0
>>530
ミサイルは落とされてない
0534一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:23:08.81ID:lzaPy7SD0
まぁあの時はピカっと光ったと思いきや爆風で周りの物吹き飛ばされてガラスは割れるわマジで日本終わったと思ったがな。
たまたま物陰におって直撃免れたが、戦争は二度としたらあかんよ。
0535一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:47:48.38ID:Sf5wGTcj0
>>531
机の上でしか勉強してない感モロバレでワロタ
0536一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:49:05.33ID:Sf5wGTcj0
>>532
監査役は大体の会社置物だからね
爺さん監査役のとこは特に
0537一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:50:20.40ID:/TK+/CTb0
>>535
お前こそ実務をわかってない
東芝事件以降、監査役の影響力はめっちゃ上がってる
0538一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:51:53.71ID:bjd1NYZg0
絵に描いた餅みたいな意見だね 大して変わってねーよ
0539一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:55:12.66ID:bjd1NYZg0
そんな簡単に日本全体の仕組みや体制が変わるわけないだろ そういう方向であることは確かやけど
0540一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:56:12.55ID:Sf5wGTcj0
>>537
実務わかってないやつほど実務を持ち出す
監査役が前のめりの会社は極めて少ない
取締役経理部長のほうが会社のこともわかってるしな
まあおまえもせいぜいがんばれやカス
0541一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:57:40.08ID:Sf5wGTcj0
こういうやつが委員会設置会社だからガバナンスが機能している!とかのたまわってんだろなw
0542一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:05:10.74ID:iqFBA9lk0
監査役協会でもしきりと会計監査人の評価とか研修そてるってゆうし社外だと空気読まずに正論を振りかざす場合もあるだろう
そういう場合には影響力が強いとか思うんだろうな
監査役なんてガラパゴス化した日本だけにある妥協の産物で監査の素人
補助者の会計士より勝ってるのは金だけ
0543一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:05:14.70ID:q3svtB6z0
>>524知ったかで草
0544一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:07:52.94ID:iqFBA9lk0
524はそんなにおかしいとは思わない
0545一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:08:34.31ID:Mx8dtV3m0
■頑張ろう会計士試験(5月短答篇)
【グループA】
・はにとー1.1・さー1.1・コロコロ1.2・電卓剛田式1.3
・ハスキー1.3・ひろ。1.3・ぱやちゃん1.4・nora1.4
・おたけ1.5 ・温泉1.6・御堂筋1.8
【グループB】
・しましゅー2.0・さくぱん2.2・ミニリュウ2.3・らんたん2.4
・お手盛り2.7・コナン2.8・ちゃんり2.9
【グループC】
・そらたんこぶ3.3・さとうちゃん3.4・きつね3.4・みぃや3.5
・このまつ3.5 ・LEE3.6・尾関3.6・らぐ3.7
・クマトラモン3.7 ・インキャ3.7・emily3.8・とーと3.8
・たろー3.8・デゴロク3.8・きこゆう3.9・Calc.3.9
・あっち3.9・umi3.9
【グループD】
・ryo4.0・hossy4.0・狭山4.0・ほいっちょ4.1
・Correa4.1・ゆー4.2・サトウ4.2・リッキー4.2
・ぽたろう4.2・ろっぴー4.3・さくら4.3・た4.4
・ちょこぱい4.5・ふぃー4.5・田中4.6・Ta4.6
・ニナ4.7・ふゆ4.7・ごあ4.8・陰でっくす4.8
・びっくる4.9
【グループE】
・みっこ5.0・ぱんふぁ5.0・JOHN5.3・S.K5.4
・クレしん(なchi)5.5・アイマイム5.9
【グループF】
・カピバラ8.0・つぐももくん9.0・ソロおじ10 ・桜田10
・御神10
0546一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:09:14.76ID:rJg9opHh0
試験に受かったことだけが誇りで働いてるのにいつまでたっても受験生にアドバイス風の説教することだけが生きがいの仕事のできない冴えない会計士が登場するだろう
と予想してたら予想通りだった
0547一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:16:04.02ID:hMWKGUiN0
監査役が監査法人の報酬決めるようになったのも東芝事件以降だし、監査役とのコミュニケーションも監査実務でめちゃめちゃ重点置かれるようになったし
実務に携わってる奴なら監査役の影響力が明らかにでかくなってるのは誰にでもわかる
雑魚受験生が知ったかで監査役は置物とか語るなよな
0548一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:27:17.53ID:iqFBA9lk0
報酬の決定は会社の業務執行だから監査役会設置会社では報酬案を決定するのは取締役会
ただし業務執行とは言え会計監査人の監視の実効性を担保するために同意権があるものとそたんじゃなかったか
いつから監査役が業務執行の一部となる報酬の決定権を持つようびなったんだ
0549一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:30:38.49ID:9uAmSNos0
会社法で会計監査人の報酬は監査役設置会社は取締役会で決めると習ったけど、東芝以降変わったんですか?
0551一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:36:14.22ID:iqFBA9lk0
あんな仕事できなさそうなのと一緒にしないでくれる
0552一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:54:50.97ID:JAW/MpAV0
会計士レベルのマニュアル仕事をこなしてるだけなのに
仕事できるできないの話は草
コンビニ仕事の方が難しいんちゃう?
色々なサービスを瞬時に対応しなきゃいけないし
0553一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:58:07.25ID:hMWKGUiN0
>>548
それこそ机上の勉強で得た知識だぞ
今の監査法人は報酬値上げに躍起になっていて交渉先は例外なく監査役
実務上報酬決めてるのは監査役だぞ。取締役会に出席して報酬額を提示してるからな
監査実務に携わっていて取締役会議事録を見てる奴なら常識のはずなんだがなw
0554一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:59:56.16ID:/TK+/CTb0
やめたれw
0555一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:07.42ID:iqFBA9lk0
それこそ会社によるわ
実質的に監査役が主導している場合もあれば経理部長あたりが水面下で調整して取締役会の決議にかけることもある
浅いな
0556一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:16.64ID:JLnUzqJ10
こういうネットでも現実でもおるけど、

すぐ感情的になる奴は
基本的に自分で自分の評価さげてることに気づいてない

まあ要はお前らこんなくだらないことで、
暴言吐いてケンカしてる時点で同じレベルということや(笑)
0557一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:06:08.62ID:DJWBaB/G0
報酬値上げなんてほぼ実現してなくね?w
0558一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:17:11.09ID:N5E0uj+f0
為替予約が全然わからん
何回やっても理解できない
あと連結も全般的に意味不明だ
捨てて大丈夫かな?
キャッシュフロー計算書は捨てていいのは知ってるけど連結捨てるのは?
0559一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:20:49.57ID:DGshnL1i0
キャッシュも個別の直接法くらいやれや 連結捨てんのは論外過ぎるだろ
0560一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:21:11.54ID:hYwd166W0
全部大事なとこや!
0561一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:22:40.51ID:DGshnL1i0
連キャは論文からでいいけどさ 時間かかるし
0562一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:29:07.12ID:hMWKGUiN0
>>558
為替予約何が難しいんだ
単純に逆の動きするものに投資して為替損益相殺するってだけの話だぞ
0563一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:29:16.24ID:qxIC9Ydj0
連結計算全部切りが会計士試験の最終奥義だぞ
0564一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:32:31.64ID:1CywozvO0
>>563
クソじゃんwww
会計士なる意味www
0565一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:33:26.72ID:1CywozvO0
捨ててもいいですか?
やらなくてもいいですか?って質問するやつは落ちるらしいです(てんて◯調べ)
0566一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:34:33.87ID:1CywozvO0
>>545
これいつも引っ張ってくるやつって、ケータイメモにでも入れてるの?
大草原なんですけどw
0567一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:39:20.18ID:kiruPINW0
てか財務でそこまで捨て論点あると監査企業で9割以上は死守しないとキツイだろ
0568一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:41:28.31ID:V3fKa/hX0
現預金が1番闇が深い
0569一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:48:13.84ID:JGZxDlm+0
現預金って出されたら100パー得点しなきゃいけない論点だけど
0570一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:50:22.05ID:iqFBA9lk0
為替予約への理解が浅い
為替予約って先物為替相場で契約した単位の外国通貨を交換するデリバティブ
先物為替相場と直物為替相場って単純に逆の動きをしないんだが
むしろ短期的な動きの向きで言えば同じになる
デリバティブとしての為替予約を理解してない
かつヘッジ取引とヘッジ会計も分かってないな
為替予約はキャッシュフローヘッジだと分かっていれば
単純に逆の動きをするなんて書かないはず
テキストの字面の意味だけしか分かってない
0571一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:55:07.14ID:/TK+/CTb0
めっちゃ早口で言ってそう
0572一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:56:55.56ID:44Ly05kK0
修了考査落ちた雑魚がイキってて草
0573一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:06:34.49ID:iqFBA9lk0
7割受かる試験に落ちる訳ないよ
投資をした結果として公正価値の変動が逆になるだけ
投資対象の指標は同じ方向に動く
投資にかかる公正価値の変動が逆の動きをする
0574一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:10:03.70ID:iqFBA9lk0
俺は心配性だからガリ勉しただけ
大した勉強しなくても普通に受かるが落ちたら恥ずかしいからガリ勉しただけ
会計士の中で頭のいい方じゃないかもしれないけど落ちこぼれじゃない
0575一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:11:52.45ID:eD8UWjFu0
会計士なんてガリ勉ばっかやろ
0576一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:32:21.45ID:iqFBA9lk0
為替予約のどの部分がヘッジになっていて公正価値の変動がどういう仕組みで逆向きになっているのかちゃんと理解している会計士は少ないだろうな
学問として勉強したことがないと多分理解できないと思う
予備校のテキストにそこまで載ってなかった気がするから
0577一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:15:03.57ID:g5AZFR9T0
みんなピリピリしてるなあ
0578一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:16:51.00ID:g5AZFR9T0
監査論の短答なんだけど、最初になんとなくで解いた時65点でしっかり勉強した今も70点75点くらいなんだけどこれどうすれば点数伸びるの
0579一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:21:22.87ID:NaikPpXq0
>>578
短答の監査は点数伸びないから他の科目をやろう
勘でしか当てられない問題が3問くらいはある
0580一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:21:43.98ID:hltN48S40
半年弱しか勉強してなかった短答でも80だったよそん時はテキストと基礎答ベース
12月は95だったけどそん時は芦別ベース 答えを暗記するんじゃなくて他の足と関連付けたりこう出題されたらどうするかみたいなことを考えながら芦別回してた
0581一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 23:25:17.97ID:g5AZFR9T0
95はすごいなあ、直前だし答練回すくらいに留めとこうかな
5月短答のザコなのに教えてくれてありがとう
0582一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:34:46.28ID:hfvyBo580
監査に芦別なんてあるの?予備校はどこ?
0583一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:29:20.68ID:/U9i18w70
同期からの評価って大事だよな
同期間の評価は先輩に伝わるし先輩の評価は上司に伝わるから回り回ってその法人内での立ち位置に関わってくる
受かって調子乗ってイキるやつは結局自分に良いことないって理解した方がいい
0585一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:32:14.95ID:/U9i18w70
合格したところでグループ内での自分の立ち位置って変わらないんだよね、周りもみんな合格者な訳だから
どんな集団にも結局イケてる人達とその逆がいて数ヶ月もしないうちにしっかりと棲み分けされてしまう
学校って本当に社会の縮図だったんだなって思う
0586一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 10:35:50.23ID:hZYfnP360
どの世界もそうだけど、ぞ●みたいなイケメン陽キャもいれば、ぼき●のようなブサメン陰キャもいる
0587一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:17:31.00ID:xqpHypyt0
teamJOUSYOUって何?
0588一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:19:53.90ID:2EeDynup0
>>586
官房長官の方がイケメン
0589一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:57:02.24ID:REMT7Ugl0
違う違う
新人をバウチィング要員って意味でvouchererって和製英語で意味するものをvoucherにerが付いてるから不要だと思って
新人voucherって書いたのを指摘したんだよ
voucherで証憑って意味だから
0590一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:00:45.32ID:7bUEP2jX0
経営者と人的繋がりのある監査役が会社から報酬をもらいながら客観的に監査するのは無理があるかと。
会社法を改正し、1顧客の意向で経営が左右されない大手監査法人を任命できる選択肢が出来れば。
0591一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:22:32.87ID:gFsvfwN10
そもそも客観的に監査しちゃダメなんじゃないの?
客観的に監査できたとして誰が得するの?
客観的にやってますって外観だけでもアピールできればいいでしょ?
勉強と建前では独立性とか重要だと思うけど
0592一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:25:24.52ID:gFsvfwN10
浮気とかも一緒で浮気しない外観が作れさえすれば皆幸せじゃん
バレるから悪いのであって
逆に浮気してないけどこの人浮気しそうって
恋人がいつも不安になっていたらそれは良くないよね
浮気をするかしないかという事実はさほど重要ではなく外観が全て
0593一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:29:51.66ID:7bUEP2jX0
何言ってんのこいつ
監査役が実質的に機能しない結果、不正が見過ごされてもいいと 考えが支離滅裂
0594一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:37:00.43ID:7bUEP2jX0
こんな頭悪い奴が会計士目指してるとか終わってんな
客観的に監査しちゃダメ、誰が得するのってホント笑っちゃうね
企業のガバナンスやコンプライアンスに問題がないように取締役の業務執行と監督をしっかり区別した上で、監督機能を強めることに意義はあるでしょうよ
0595一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:10:20.51ID:dsoWoKBH0
監査役って立場的に取締役にヘコヘコするしかないよな
0596一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 15:51:19.95ID:cYIJoHUZ0
>>572
修了考査落ちは草
0597一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:08:19.15ID:xcWAEnIO0
監査法人の仕事って毎週毎週チーム変わるってマジか?
3つ4つ掛け持ちなんか
0598一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:45:49.54ID:BhKGvpFS0
週の中でも変わるぞ
主査になれば1つの会社に張り付くこともあるけど
0599一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:56:57.65ID:7aiYVwR+0
去年の合格者から悲惨な話を聞きすぎてモチベーションを保てない
0600一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:59:10.02ID:7bUEP2jX0
まあヤバイね 繁忙期以外はホワイトだのキツいのはイメージだけだの言ってると入ってから地獄味わうよ
そもそも上に余裕がない人ばっかだからスタッフが居心地よく働けるわけないわな
0601一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:00:43.06ID:7bUEP2jX0
受かんないともっと悲惨になるからやるしか無いけどな
0602一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:06:00.06ID:xcWAEnIO0
>>598
てことは所属してるチームの数だけ飲み会も出なきゃいけないのか
しんどいな
新年会も忘年会もチーム単位やろ?
0603一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:20:20.10ID:ePWYhUZW0
参考までに。
4年前にオックスフォード大学Michael Osbornep博士がまとめた「未来の雇用(Future of work)」という論文。
これは、会計の専門家の仕事は将来無くなる、と断じたもの。
https://www.cfoinnovation.com/story/8229/future-work-death-accountant-and-auditor
0605一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:24:08.32ID:ePWYhUZW0
Accountants and Auditorsって書いてあるからね
0607一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:28:58.68ID:uhJJHmXF0
>>603
こういうので指摘されてるのって監査じゃなくてモロ経理が当てはまると思うんだよな
0608一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:31:24.10ID:ePWYhUZW0
彼の最後の主張はあまりにも飛躍してるね。受講生集めるのが商売だから仕方ないけど。
誰でもできる仕事は圧倒的にサラリーマン>会計士と書いてるけど、サラリーマンを一括りにしてることと何を持って誰でも出来るかと言ってるのかの根拠がない。完全に偏った意見。
0609一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:31:47.02ID:Fk/Tr8v60
>>602
飲み会もあるし新人は一発芸くらいできなきゃダメ
これ言うと陰キャが発狂するけど
0611一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 17:33:58.96ID:ePWYhUZW0
彼は8割型代替されるのは認めてるけど、サラリーマンと比較した場合の根拠が薄い。あと予備校の講師という立場からの意見ということも忘れないでね。
危機感を持つことに越したことはない。
0613一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:02:12.21ID:0NFloF7C0
>>606
予備校講師がオックスフォードの教授を詭弁の一言で片付けてるの草
0614一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:54:50.12ID:0aCdauGf0
会計士には細井龍みたいな人はいないんか
0615一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:19:09.18ID:2Z36VLCc0
>>613
詭弁の使い方もちがくね?って思う。

全体的にこの人言動も行動も幼稚だよなほんと
0616一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:24:41.96ID:6goDPHjb0
こんな人間性だから講師業以外はパッとしないんだろうな
0618一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:35:04.95ID:u2fWd4k90
忙しかったらこんな講師業に依存してないだろ
パートナーになれるって言われてたっていうのは誰が言ってたんだよ本人が言ってたなら痛々しいにも程がある
0619一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:37:30.34ID:N3viiQ440
>>618他で稼ぎ良いからリスク取ってLEC退職してアカ凸とかやってるんじゃ無いんかね?知らんけど
0620一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:40:27.43ID:3LevOVfC0
レック退職したのは揉め事があったからやろ
そもそも講師業に依存してたのが独立したのはいいものの軌道に乗らなかったから小遣い稼ぎで始めた感じやろ
wtnbと同じパターン
0621一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:42:08.82ID:NP0NLH9E0
バカ凸はもう終了だろ
講座完成してないんだったら月1000円あたりで繋いどきゃ話題になってるだろうに
講座完成してる頃にはもう誰もmtmtsなんか忘れてるだろ
0622一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:47:12.25ID:3LevOVfC0
講師業で成功したから十分凄いけど でもあんな天狗みたいなことしてたら人は離れていくわな
0624一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:58:15.62ID:ztKsUvZ90
>>620 wtnb先生とikb先生がCに移籍してLの業績悪化して"プロ"講師を自称するmtmtsが責任を取って凸を作ってL辞めた
0626一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:22:14.35ID:ztKsUvZ90
>>625 業績悪化してmtmtsが全科目自分の講座を持ちたいと社長に直談判したが、他の講師の生活もあるからと断られたため、凸を起業したとHPか何かで書いていたはず。
0629一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:12:11.73ID:xcWAEnIO0
>>609
一発芸とかやらされるのあずさだけやろ?
0630一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:15:50.58ID:7aiYVwR+0
全科目の教材を一人で用意するなんて無理でしょ
他校のをパクる以外に
0631一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:28:59.52ID:/P+or2ko0
風呂敷だけ広げてどうするつもりなんだろ。こんなんで月額9,800円はmtmts信者も愛想つかすんじゃないか?
0632一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:49:42.96ID:wjO2mrKb0
今年の論文はもう間に合わないだろうが、それ以降の今年の12月短答にも、
来年の5月短答にも、8月論文にも間に合わないんじゃね。
0633一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:53:27.18ID:3GlB8IxJ0
完全に忘れさられるか愛想尽かされて終わるな
0636一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:58:40.23ID:3GlB8IxJ0
knmは監査法人いたアピールするけど確か在籍したのは数ヶ月じゃなかったけ
0637一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:59:27.16ID:tnlEJBsS0
>>629
いーわいでも事業部によっては懇親会でJ1の出し物のコーナーとかあるぞ
終業後にみんなで集まってダンスの練習とかな
0638一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:59:54.25ID:wjO2mrKb0
それでどうやって、登録に必要な業務補助要件をクリアしたんだ??
0640一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 23:19:18.00ID:xcWAEnIO0
毎週違う人間と仕事とか気楽ではあるが
下手にコミュ力ある陽キャは各チームの先輩後輩の結婚式呼ばれまくりで大変そうやな
>>637
ダンスウゲーって思ったけど一人で一発芸やらされるより全然いいな
0645一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:39:25.74ID:vI0NH2aT0
>>639
あったはずだが、大手ではなかった。
あずさの歴史は、もともと準大手だった。あるとき、朝日監査法人という当時の最大監査法人が
提携先のアーサーアンダーセン(世界最大の会計事務所)の消滅の巻き添えをくらい、ついでに消滅。
そのまま朝日監査法人の会計士はあずさにすべて流れ込み、一気にあずさは大手の一角を占めるようになった。

ようするに、ほぼ「逆取得」みたいな形。knm氏は朝日監査法人にいたのではないだろうか。
0646一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:52:28.52ID:AaxASdyv0
gtrって受験生に崇められてるからブログの記事何個か見たけど的外れな事書いてる時もあるのな
0647一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:27:18.23ID:YYKFy+Tv0
お前ら早く受かって監査法人きてよ
人手不足で死にそう
0648一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 02:18:26.17ID:ahZpnyBA0
>>646
どの記事が的外れだと思った?
0649一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 03:03:37.31ID:1yKSRC910
連結わからなさすぎるわ
簿記ってクソ中のクソ学問だな滅びろ
連結全捨てでいくわ
他で取れば受かるやろ?
0650一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 03:21:23.60ID:1ASnPLBL0
連結が一番楽しくね?
0651一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 03:38:48.08ID:9QUvErZb0
>>647
東京?
地方でも人手不足なの?
0652一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 03:39:40.52ID:CWjqHxrl0
子会社がその他有価証券売却した時の売却益の修正仕訳って教科書載ってる?
0653一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:40:34.40ID:/ijJ7lsh0
>>649
ってか簡単じゃね…?
連結できないやつ受けるのやめろって感じ
0654一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:53:49.01ID:UI2BqJum0
>>653
煽り抜きでガチでこれだわ。よっぽどクソ問以外は比較的点取りやすい問題がほとんどだしな
0655一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:01:23.78ID:yHp5uvUg0
去年一昨年の論文の連結はガチで難しい
0656一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:32:08.65ID:BpI/x4rh0
連結分からない奴が会計士になって何できるんだよw
0658一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:43:53.07ID:AaxASdyv0
>>648
ZOZOに関する記事とか 言ってることは正しい部分もあるけど他にも焦点あるだろうよと
0659一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:22:27.98ID:4Pf97T8q0
連結って楽な方じゃない?
持分法の成果連結のアップストリームの税効果とか忘れやすくてうざいやけど
0660一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:26:52.46ID:GtO3DtTU0
持分法のアップストリームの税効果も対応する科目が違うんだなって頭入れとけば済む話だし
去年の連結はムズイけど、部分点は拾えるやろ 連結に限らず論点丸ごと捨てる思考が意味分からん
0661一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:30:25.79ID:GtO3DtTU0
成果連結の複雑なものだけ捨てるとか、間接所有の部分は捨てるみたいな切り方なら分かるけどさ
基礎的な部分抑えれば部分点は取れるのに勉強の仕方分かってなさすぎるよね
0662一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:42:13.75ID:eNQrF34n0
CPAのコントレって解説見る必要性あり?
0664一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:26:18.48ID:6M0qfTpK0
>>662
wtnb先生のご尊顔を崇めよ!
0665一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:46:03.76ID:4Pf97T8q0
成果連結は時間なかったから税効果非支配の仕訳は切るなって言われたけど
0666一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 14:43:42.54ID:/aUJYI040
イケベーべ•べーべべ
0667一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 15:56:16.07ID:1yKSRC910
タイムテーブル書いても答え出ないし
仕訳書いても間違えるし
八方塞がりだ
追加取得なんて出てきたらもう完全にわからんからやらない
連結して最初の年の仕訳だけわかるけど
論文では部分点とれるの?
短答は無理でしょ。ギリのれんだけ出せるから1問が限界
0668一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:01:04.12ID:1yKSRC910
だから捨てるほうが効率いいと思ったんだわ
どうせ24点でしょ
1問のれんだったら4点取れるし
あと適当にマークして4~8点で
連結捨てても12〜16の失点
あんなに量もあって難しいのマスターして12点ってアホやん
0669一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:05:54.92ID:GtO3DtTU0
追加取得が分からないってそれ連結だけじゃなくて組織再編以降も全滅だろうしヤバイな
追加取得、一部売却、段階取得くらいは残り期間抑えとけよ 連結除外は最悪捨ててもいい
簡単だったら普通にみんな取ってくる論点だから怖いんだよ
0670一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:15:40.86ID:lrlHo5JT0
連結苦手っていってるやつどこの予備校だよ?
0673一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:33:29.07ID:YBiOsG400
資本連結は持分法の一部売却とか評価差額の実現、在外子会社あたりを一旦押さえれば複雑なのスラスラ解けて楽しいけど、成果連結は面倒すぎてやばい
0674一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:36:19.19ID:/aUJYI040
令和元事業年度?
令和1事業粘土?
0675一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:51:48.72ID:Mfxx7i560
現金預金以外はマスターした。何でも聞いてくれ。
0677一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 17:36:24.90ID:rCIyFUtl0
>>672
人間としてのレベルが顔面偏差値に表れてますよ!
気を付けて!
0678一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:11:40.70ID:GtO3DtTU0
skrdさんの言葉は心に響く これからカリスマ的な存在になると思う
0679一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:22:39.88ID:Mfxx7i560
>>676
ガチで分からん。5月の短答ヤバイから教えてくれ。
0680一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:42:08.79ID:1ASnPLBL0
事業分離も企業結合も死ぬパターンじゃね?
0681一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:05:04.06ID:yH2W3NK30
ぶっちゃけ、短答だけなら、のれんだけ当てて、他は3か4マークしとけば、オーケー。
0682一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:17:29.91ID:+byfkfLk0
のれんの値も資本連結理解してなきゃ正答出来ないのしか出さないと思うけど
1年目ののれんなんて出すわけねーじゃん 正答率9割超えるだろ
0683一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:19:12.39ID:+byfkfLk0
簡単な場合は20点近く他の人と差が付くからかなり不利になると思うけどね
事業分離、企業結合が出たらそこでまた8点失うだろうしな致命的だと思えないのが凄い
0684一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:29:23.85ID:yH2W3NK30
基本的な資本連結は理解しとけって話ですよ
短答はそれ以上必要なし
連結にハマるより、理論やっとけ
0685一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:32:55.74ID:+byfkfLk0
連結にハマるのは最初のうちだけで、連結は一回理解出来てある程度型が決まれば、メンテナンスする時間あまり取られないようになるからコスパいんだけどな
0686一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:33:44.84ID:yH2W3NK30
まちがっても、利益剰余金なんか当てに行くなよ
0687一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:34:58.09ID:BpI/x4rh0
連結切ったが
なんとか致命傷で済んだぜ
0688一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:36:25.05ID:yH2W3NK30
非持も当てにいってもいいな、これでもう8点だ
0689一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:37:59.21ID:+byfkfLk0
12月みたいに難しければ切っても影響少なくて済むかもな
今回は前回よりかは優しめになると予想されてるのに加えて、800人くらいに絞ると言われてるから基本、重要論点は捨てないべきだと思うけどね
0690一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:41:50.57ID:yHp5uvUg0
>>545ホワイトレディさんは?
0691一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:57:55.02ID:fHqQHDfb0
論文見据えたら連結捨てるとかいうわけ分かんないこと言わないはずなんだが...
0692一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:02:09.60ID:/ijJ7lsh0
>>685
わかる
連結の全論点回すのに30分もかからない
0693一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:08:27.43ID:Y+vpd9+X0
>>668
勉強強者のみが選択する事が許される戦略だ!
0694一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:15:10.00ID:5GBm5T5j0
テキストに重要度書いてないと連結どこまでやるべきかわからん
その他の論点とかまでやってるとマニアックな気がするし

自分は簿記検定時代から特商捨てることにしてる
0695一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:15:31.66ID:+byfkfLk0
短答の企結や事業分離も計算が簡単だからミスが起こりにくいかつ割りかし早く答えを導ける論点だから得点源に出来ないのは凄い勿体無い
0696一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:39:26.02ID:1ASnPLBL0
ちょっと連結から間空くと拾いミス出てきたりするんだけどみんな拾いミスとか基本起こさないもん?
まだ俺の練度が足りんのかな
0698一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:46:38.57ID:sD9hMVXf0
拾いミスをしないための工夫をする 損益に影響与える項目は仕訳の形を<>にするとか
後は実現仕訳の部分はトータルで利剰に影響を与えないとか覚えておいて、出来るだけ処理を減らす工夫をするとか
0699一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:59:09.56ID:1yKSRC910
連結の話を自慢げにするのはどうなの?
俺が連結捨てる宣言をした途端に
あんな難解なのできたって何も凄くないぞ
連結やってる人は連結に足をすくわれて他の事ができなくなってそう
0700一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:04:41.43ID:owMXnDQ/0
難解だと思い込んでるだけ 合格者ならよほど難問じゃない限り取ってくる 一回理解すれば維持するのに時間あまりかからないから
事業分離辺りも捨てることになるから相当な損失でしょ
他のことが出来なくなるとか言ってるけど逆を言えば他を完璧に仕上げなきゃいけなくなるってことでもあるよ 必ず捨て問みたいのも連結以外の部分からある訳だし普通にリスキーでしょ
0701一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:04:55.91ID:OTb7mQc/0
連結とか持分法は捨てた方が得策だぞ。
0702一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:06:51.52ID:/8RtxROZ0
>>699
就活で監査法人行ったらちゃんと
単体開示しかしないチームで仕事したいですて言うんだぞ
0703一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:10:15.99ID:4O7L0gSH0
温泉仕事出来る感あるな
0704一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:20:23.34ID:1ASnPLBL0
捻くれてんなあ
1回理解すればどんどんやれるところなのに
0705一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:24:08.61ID:1Mo6fyrc0
受験生のみなさーん、目を覚まして下さい。
連結なんかみんなが取ってくる簡単なもん落とさなきゃ大丈夫なんです。
ここでいきってるやつは、難しい問題解けることに酔うとるだけなんです
0706一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:26:39.94ID:ZO+jpwMJ0
追加取得が難解な問題って笑 資本連結の基本中の基本だしそれで正論言われてイキってると半ギレするんだから終わってんだろ笑
0707一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:16:22.06ID:/ijJ7lsh0
>>702
くそわろwww
監査法人行ったらあかんやろwww
0708一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:17:41.33ID:6M0qfTpK0
>>702
単体だけといえば、大塚家具やな。
0709一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:18:20.40ID:/ijJ7lsh0
連結やらないでどうして会計士の資格取ろうと思ったのか逆に聞きたいw
0710一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:19:16.19ID:/ijJ7lsh0
この質問は釣り?
愚問だな
0711一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:37:02.67ID:6M0qfTpK0
修了考査でも連結が出るのにw
0712一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:44:32.95ID:vI0NH2aT0
連結が苦手という人は日商1級の最近の連結を解けば良いのでは。難易度設定が絶妙。簡単ではあるが、いい感じ。

退職給付とかの問題も良問だったし。あのぐらいの問題を秒殺できれば、難問奇問は解けなくてもいい気がする。
0713一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:47:32.20ID:ql8k8yU00
今期連結100社のとこの連結担当してるけど、何が大変ってデータの加工がめんどい
0714一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:53:21.01ID:6M0qfTpK0
>>713
子会社が出す数値が正しいかどうかって、どこまで確証をとれるんですか?
0715一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:56:37.46ID:ql8k8yU00
>>714
ほんとそこよ
子会社が出す連結パッケージなんか、
ボロボロ親会社の数値と違うとこあるし、
かといって親が絶対正とも言えんし、
子会社同士の取引で差異でたら、
どっちが正しいか質問の返事返ってこなかったり、証憑ないときもあるしなw
0716一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:46:35.53ID:7fTy3AZV0
受かっても監査法人行けないと人生終了なんですか?
中小の税理士法人とかに行って税理士のおっさんにこき使われて中小企業の社長にペコペコ営業しに行かないと行けないのかな、、
営業なんて無理だし中小企業の社長とか怖くて関わりたくないんだけど頼むから監査させてください、雑用全部やるんで
0717一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:50:09.04ID:vI0NH2aT0
「会計士に受かってます!」と面接で言って、一般事業会社に行けばいいじゃん。税理士事務所はやめたほうが、、
科目合格の税理士受験生のデッチボウコウの場所だと思うよ。
0718一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:52:28.36ID:ZrJYe/3v0
真面目にペコペコ頭下げるくらいのこと出来なくてどうすんの?
0719一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:58:46.96ID:ZrJYe/3v0
監査法人の説明会とか行けば分かるけどマジでブサメンコミュ障ばっかだから普通なら就職出来るから大丈夫だよ
0720一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:01:32.25ID:X2DVoCP60
>>719
俺もブサメンコミュ障なんだよ、、
0721一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:03:51.02ID:X2DVoCP60
将来が不安で論文前に中だるみモチベ低下半端ない
0722一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:05:08.52ID:UBgT5oMi0
タイムテーブルばっかりはダメって聞くけどマジ?
0723一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:07:34.58ID:bJJR0L1R0
>>719
特大ブーメラン
0724一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:08:29.57ID:/nF0ejqB0
説明会とかで、なんだかんだブサメンって半分ぐらいじゃないか…?
ブサメン5割フツメン4割イケメン1割
0725一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:12:12.26ID:x8h8/GpQ0
以前論文受かって警備員になった人は修了考査合格してるんだよね。資格取るなら会計以外に行くのも有りかもよ?
0726一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:12:13.17ID:TTcBgX3F0
ぶっちゃけナンパしまくればコミュ障なんて克服出来る 俺も高校までインキャだったし
0727一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:13:05.86ID:TTcBgX3F0
>>723気に障ったんやろなあ
0728一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:13:27.76ID:X2DVoCP60
会計士の中ならイケてる方だろって思ってイキるブサイクよりの人は改めた方がいいよ
ツイッターとかにいないだけで本物の体育会系とか本物のイケイケ系の人とか一定数居るからね
0729一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:14:31.72ID:TTcBgX3F0
悪いけど割と本物よりのイケイケだと思う
0730一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:14:59.53ID:vQqZVCbu0
ナンパとか一方的な独りよがり
ほぼほぼ女から迷惑だと思われてるのに、メンタルだけ強いよなぁwソンケーしちゃうw
0731一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:16:18.03ID:tGs60fLl0
監査法人以外だと、実務補習所自腹、修了考査自腹の費用も用意しておかないとな。
0732一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:17:20.04ID:X2DVoCP60
本物のイケイケってナンパ出来ますとかじゃなくて
自分の生誕祭を友達がdjやってる箱貸し切って売れない読モとか集めてやるみたいなイメージ
0733一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:17:57.07ID:X2DVoCP60
>>731
それってどの位かかるの?何十万とかする?
0734一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:19:07.19ID:vQqZVCbu0
ナンパしなくても女の子から誘われるから迷惑行為君の気持ちがわからない^_^
0735一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:19:40.45ID:TTcBgX3F0
成功したことないんじゃない?意外と恋愛禁止の女の子とかナンパについてくる率高いよ 同じコミュニティだとどうしても警戒するみたいだから部外者に声かけられてちょっとカッコよければ付いてきてくれるよ
0736一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:33:13.65ID:kdxawZE60
>>733
150万くらいだね
0737一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:46:39.63ID:T8u4dVL90
去年説明会いきまくってたけど
ブサメン6割、フツメン3割、イケメン1割って感だったな。この界隈の中でのイケメンが1割って意味で、ホンモノのイケメンはその中でも0.1パーくらい
0738一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:47:49.80ID:lqSCsV/40
イケメンリア充でよかった〜
0739一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:51:57.00ID:X2DVoCP60
ブサイクでもイケメンでも給料変わらないしええやろ
0740一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:00:52.26ID:MxYcGoOc0
サークルやバイト、職場とかの出会いなら偏差値62の女の子と付き合える奴がいたとして、ナンパだと偏差値55〜58(△4〜7)の女としかやれないよ。付き合おうと思ってもそのラインになる。
出会い方が大切。間違いねえ。

あと、無理に陰キャ陽キャだ装わなくても滲み出る。顔つきで。
0741一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:04:36.09ID:uc4t6krI0
ナンパでもレベル高い子と付き合えるよ。
さっき言ったように特殊要因持ってる子も割といるし。そもそも自分で声かけるのに55レベルの子なんかに話しかけないよ。自分がいいと思った子にしか話しかけない。
君がいうのは理想的な出会い方だよねってだけ。
0743一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:09:39.03ID:VZvgj7b60
ナンパなんて成功確率ほぼ無いだろ…芋ブスならまだしも…
ここ本当にイキリインキャが書いてるんだなあ
0744一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:10:34.83ID:uc4t6krI0
色々ある。特殊な場所では無くて普通の路上でやる時もあれば、ゲーセンや居酒屋だったりする時もある。
路上だと原宿とか渋谷みたいな平均年齢低めのところが多いかな。ちょっと名の知れてる子でも狙えるよ。その場合は知らない体で話しかけた方がうまくいく。
0746一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:13:09.22ID:VZvgj7b60
この謎のナンパイキリ、前にMちぇるを落とすとか言ってた人?
0747一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:30:19.82ID:UBgT5oMi0
ナンパとか良くやるわ
普通に彼女作ったことしかないから尊敬する
てかそのあとセフレにすんの?
0749一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:52:53.58ID:KF0MSc840
お前だけだよ
俺はアマゾンの広告が出てくる
0750一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:22:02.16ID:uc4t6krI0
何でマイナス7になるのかが意味不明。サークルやバイトなんて限られたコミュニティだと結局はその中で可愛いってレベルなだけだし近い人に手出そうとも思わない。
街中歩いてれば可愛い子なんていくらでもいるでしょ。62の人と付き合えるやつがナンパだとワンランク落ちるってのは真逆でむしろ上がるよ。結局行動力のあるやつが女と付き合うにしても仕事するにしても有利。
0751一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:33:56.95ID:MxYcGoOc0
△7ですめば良い方よ。
出会う数(母数)とか、単純なスペックの比較とか、顔や、年収、学歴、家柄、身長、実はそういうのだけでは決まらないのよ。全部揃った完璧超人でも路上ナンパなら△7だ。(俺の持論ね)

もちろん、女の子の最終的なニーズはそういった部分かも知れない。
しかし、今挙げた中には決定的に足りないものがある。

出会い方だ。
0752一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:45:20.12ID:uc4t6krI0
出会い方なんて理想だよ笑 2次元のアニメのような出会い方を求めてるのかな笑
合コンや街コンで出会って結婚する人もいるし、今の時代マッチングアプリの人だっている。友達の紹介やイベントなり出会い方なんて人それぞれでいいやん。きっかけは何にせよ結局はお互いのフィーリングなんだし。
そもそも可愛い子には出会わないと始まらないし、アタックしないと始まらない。
0753一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 02:52:29.30ID:e+emqndL0
今skrd君の3つの連投ツイートがされた時にちょうどTL更新してたんだけど
ツイート後1分で3つのツイートに全て5いいねがついた
深夜のこの時間に
0754一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 03:08:33.34ID:MxYcGoOc0
>752
言ってることはもっとも、頑張ればいい、というのはある。
しかし、コンパでのカップル成立率、ナンパで連絡先聞けてからのカップル成立率、考えてみ。
そして、それに比べて、どこの会社でも、まぁ職場恋愛の多いこと。不倫だらけよ。ぶっちゃけ。

出会い方ってのは、別に2次元だアニメだのという話じゃないのよw
「燃えるシチュエーションかどうか」で、ナンパコンパはあまり質は良くないのよ。ただ、可愛い子と出会える率はずっとやってりゃあるかもだが、出会いの質は低いよ。
それに対して、職場での出会いとかそういうのは、いわば追い風なのよ。どういうわけか。完全に不釣り合いなカップルとかある。男女どっちが上下かは関係なく。
0755一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 03:20:16.69ID:uc4t6krI0
出会う数は大事。62しかいないコミュニティにいても62が上限。
それ以上に広げていくなら自分から開拓する以外にない。
それなりのスペックと最低限のコミュ力はないとキツイと思うけどね。
出会いの質が低いとか燃えるシチュエーションじゃないと言うけど、付き合うこと自体は何もハードルの高いことじゃないけどね。話やフィーリングが合って、合う回数重ねていく中でそういうものも形成されていくわけだし。
ナンパの成功率は俺はそこまでガツガツやらなくても最初から上手くいったけど、大抵は数打ちゃ当たるもんだよ。1%の成功率なら100人の可愛いと思う子に話かけりゃ済むことでしょ。
0756一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 03:22:49.07ID:uc4t6krI0
>どこの会社でも、まぁ職場恋愛の多いこと。不倫だらけよ。ぶっちゃけ。
関係ないけどこれはガチw 丸の内に本社構えてる企業とかマジで多いらしいw
0757一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 04:19:10.75ID:ByHrPbmQ0
>>753

これ、ホント不思議なんだよ。わい、会計士受験生1500人以上フォローしてるのに何故だかskrd君のツイートにいつもいいねしてる役5人は表示されないんだ。

つまりわいが知らない若しくはフォロー通されてないアカだけが毎回5人くらいの固定メンバーで存在している可能性が限りなく高い。

で、skrd君のフォロワーを調べると鍵垢でフォロワーがほぼゼロでbioもどう見ても誰かのサブ垢だろって手抜きのアカがなぜかちょうど同じくらい存在してたるんだこれが(スクショ撮っておいた)

加えてskrd君の自己顕示欲強そうな性格から考えると、自分で作った複数の捨て垢で毎回自分のツイートにいいねしてる可能性が高い。

何か捨て垢っぽいアカやいいねの数に変動があったら5ch見てるということだろう
0758一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 05:56:24.10ID:ndz6kwhZ0
どういう気持ちで書いてるんだこれ
0759一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 06:23:14.21ID:ndz6kwhZ0
tknみたいなおもちゃいないとつまらんなあ
0760一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:06:50.24ID:M28zfAK00
skrd君の自演だろうな
0761一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:16:23.81ID:g9WIWIKn0
サクラだ!
0762一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:02:28.38ID:X2DVoCP60
tknくん早く奨学金制度やってよ
チャンネル登録1000人でやってくれるんだっけ?
0764一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:28:34.78ID:VZvgj7b60
実生活で友達いないからここでナンパ講座()とかモテ自慢()を語りたいんだろうなあ
書き込みからイキリインキャ感が滲み出ててるから見てて恥ずかしいw
ここ会計板なんだが?
0766一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:59:28.89ID:x8h8/GpQ0
>>757
フォロー1500人て相当限られてくるぞw
0767一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:46:39.49ID:EtgC8KQw0
【悲報】イキリ陰キャさん、5chの全く関係ないスレで我慢出来ずイキってしまう
0768一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:51:42.43ID:XFvDlKoN0
最近おまんこしてないな
誰かしない?
0769一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:02:21.18ID:X2DVoCP60
会計士受験界隈の経験人数平均何人くらいだ
0770一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:14:30.12ID:62XHnEDL0
>>769
講師のこと言ってるのか
またクッパ工作員(実は講師、主に国○、渡○)が発狂するぞ
渡○、池○なんて何人やってるんだろうね
妖精はしょっちゅう若い女子受験生誘って夜の世界に連れてってるツイート自分でしてるし
0771一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:40:15.42ID:vQqZVCbu0
>>768
しよう!
0772一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:09:57.54ID:X2DVoCP60
skrdガチでここ見てるじゃんw
0773一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:11:20.85ID:biIsRmYF0
skrdって本名なのかよw
0774一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:21:19.80ID:piq39+jy0
skrd監視中
0775一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:47:22.40ID:M28zfAK00
>>757よりフォロー数少ないけど遡って見ると、やっぱりskrd君にいいねしてるやつ大体いつも5人くらいほとんどのツイートにいいねしてるな。


たまに自分の本アカツイートにサブ垢でいいねしてる意味分かんないやついるよな。何がしたいんだ?
0776一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:50:04.21ID:biIsRmYF0
skrdは会計士業界のアルファツイッタラーになると予想
0777一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:05:22.77ID:0rXwz9mo0
温泉さん論文の雲行き怪し
0778一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:06:55.76ID:vgPOCYZn0
イケメンってホント心の癒し。
当然話したこともないし、話しかけるのも畏れ多いけど、いつもありがとうございます。
0779一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:54:52.45ID:X2DVoCP60
職場の派遣のおっさんが就業時間中にポケモンやってるんだけどデスク吹っ飛ばしていいかな
0781一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:05:57.10ID:UYD469e40
多いな 数えてないけど20はいってると思う
0782一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:18:27.96ID:3OukfdO10
>>779そいつ温泉さんやからポケモンやる暇あるなら適用指針の設例解いて論文に備えろ!って伝えとけ
0783一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:45:52.15ID:JK2fFmAa0
会計士試験の勉強真面目にやってたら就活なんてできねえな。大学時代遊びまくってて、いざ就活となるとグループディスカッション だとかプレゼンテーションだとかインターンだと、、そんな奴らと働くなんて無理無理
0784一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:57:08.15ID:UYD469e40
今の監査法人の問題点って労働環境の悪化でスタッフだけじゃなくてそいつらを指導するシニア以上までもがガッポリ退職してしまう点だよな
事業会社やコンサルに転職する人も多いんだろうけど、そういう人たちが監査法人に戻って来やすいような仕組みを作った方がいいんじゃないかと思う
0785一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:17:32.72ID:iwu7CojD0
劣苦にいたmtmtはnskの二の舞になると思うw
0786一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:22:31.71ID:UYD469e40
IPO部門で馬鹿みたいに安い監査報酬の所は上げるか、切るかどっちかした方がええと思うわ
0787一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:32:45.41ID:x8h8/GpQ0
>>786IPO部門の監査報酬だいたいいくらくらいが相場なんや?
0788一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:30:51.54ID:62XHnEDL0
>>785
野○は奥さんが金持ちらしいから道楽でやってるんだろ
翔はその点やばい
0789一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:57:32.18ID:6nxOiz8O0
2棟もマンションを持ってて、それなりの不動産所得があるんじゃないの?
自らはビミョーなアパートに住んでるみたいだけど。
0790一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:00:24.62ID:UYD469e40
借金して買った投資用不動産だろ アカ凸ダメなら大ダメージ受けるのは確かだろうな
0793一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:13:02.34ID:UYD469e40
税理士の仕事が忙しかったら、あんな必死こいて講師業に依存しないでしょ
0795一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:44:21.12ID:62XHnEDL0
>>791
独立した元レッカスとクレアールの前身の東京商科講師
○坂ともいうな
0797一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:52:16.85ID:6nxOiz8O0
>>794
バーチャルオフィスじゃないの?
0798一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:38:45.24ID:ndz6kwhZ0
skrdさんは実名出してこんだけオラついて太陽に雇ってもらえるのか本当に
0799一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:54:27.31ID:vQqZVCbu0
僕なら採らない^_^
危険人物
0800一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:13:22.46ID:jk5HGhuc0
高卒なら四大はやめたほうがいい
太陽がダメでもタロウのとこで雇ってくるだろ
あの人も高卒だし
0801一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:31:03.30ID:ndz6kwhZ0
タロウって結局どこの人なの
0802一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:31:39.67ID:29HOjmIK0
>>800 監査法人の役員とかほぼほぼ一流大卒で占められてるよね… つまりそういうことなのかな
0803一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:35:43.30ID:MzRuvIAx0
>>801
東陽
0806一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:48:44.24ID:ndz6kwhZ0
正直試験受かれば学歴関係ないとは言うけど学歴無い人は大手行くべきじゃないよね、
でも高卒で中小より大手の方が監査法人辞めて事業会社行く時に違うのかなあ
中小でも学歴なきゃ出世できないしどうせ辞めるなら大手の方がいいのかな
0807一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:50:08.32ID:hpWGmWca0
学歴って信用みたいなもんだね 実際優秀さには関係なかったりするんだけど無いと優秀じゃなそうってイメージを与えてしまうこともある
0809一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:53:36.50ID:MMPUaIYM0
慶應だと大学ネタで盛り上がるから話のネタにもなる 三田会の中でも会計士三田会は最大派閥
0810一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:58:39.70ID:gNeeFx1y0
慶応無双!

  ・              
・          生涯年収6億円                       「三菱商事総合職採用者数TOP5」
                             
2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
0811一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:59:01.64ID:gNeeFx1y0
 
三村庸平 氏(慶應義塾大卒)   - 三菱商事元社長・会長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應義塾大中退)   - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応義塾大卒)    - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)    - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之  氏(慶應義塾大卒)    - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)    - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應義塾大卒)  -丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、
森中小三郎 氏(慶應義塾大卒)  - 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應義塾大卒) -商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員         
                            ※役員改選後の役職名は要確認。
0812一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:00:42.72ID:KdQzyCUH0
上が気を遣って高校どこ?と話をするも塾高が多くて結局大学の話になるパティーン
0813一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:05:51.86ID:KdQzyCUH0
まあ高校の名前聞くほうが残酷だけどね
大学は浪人すれば塗り替えられるけど高校は無理だからな
0814一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:07:59.49ID:+YRp5zj60
高卒と大卒では就職後も大違いだけどどこの大学かはそれほど関係ない印象だぞ
慶応だって中高からならともかく慶応大学だと規模が大きすぎて同じ大学でもそれほど?って感じ
0815一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:09:18.50ID:KdQzyCUH0
>>814
早慶は附属に意味がある
0816一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:09:59.81ID:JE9uaz610
俺は偏差値70の高校蹴って、安い方の特進コースのある高校行ったけどな 高校ってそんなに大事なんか
0817一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:10:51.79ID:+YRp5zj60
高校は開成や麻布に行けないなら私大付属がよかったとつくづく思うわ
もしくは公立の学区トップの伝統校
0818一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:11:53.68ID:JE9uaz610
最初から私大ってのはなあ 文系なら良いかもしれないけど
0819一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:17:53.66ID:zzB0wFlq0
今年受かって太陽行けばあの有名ツイッタラーが後輩になる特典があるよ
プライド高そうだからこき使ってあげよう
0820一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:19:20.55ID:JE9uaz610
実はトーマツ志望らしいけどね
0821一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:19:37.03ID:EtVD3P/P0
>>819
イキってるツイッタラーはすぐ辞めるイメージある
0822一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:20:59.85ID:zzB0wFlq0
太陽もトーマツも割と業界の中では体育会系でしょ
馴染めなさそう
0823一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:28:09.02ID:a0P0bKCG0
有名ついったらーって誰だよ?
0824一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:09:11.86ID:a5oG8VtB0
太陽がskrdのツイートに全く反応してないの見るとキチ認定されてるんだろうなと検討つくね
0825一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:10:12.23ID:zzB0wFlq0
太陽のtknへの冷たい対応には笑った
0826一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:16:29.57ID:JE9uaz610
監査法人のスレ見てeyには行きたくなくなった
0827一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:18:44.04ID:a5oG8VtB0
>>825
あれ見て太陽は選択肢から外した。準大手なら仰星か京都
0828一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:33:55.08ID:+YRp5zj60
俺は合格しても監査法人には行かないな
0829一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:57:55.85ID:xboIUsQX0
今現在、開成や麻布出てるのに会計士って、何考えてんの状態だろ。
中で相当落ちこぼれたか、よほどの変わり者か。
早慶付属で会計士なら有りがちだが、それもスペックの無駄遣い感が大きい。
そもそも日能研とかで60以上あるようなところに入る子供は東大に入ってナンボの学校だろうが、会計士は敗者復活戦だろうし、それにすらなってない感すらある。
某監査法人の開成コンプ丸出しの様子とか、見てらんない。
0830一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:13:24.24ID:JE9uaz610
分かる、周りはほぼ東大医者弁護士一流企業ばかりでコンプ引きずりそうだよな
0831一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:14:58.62ID:hipf6K4L0
このスレで会計の話って一瞬で終わるよな
そのあとイキリ陰キャがここでイキリちらして何故か学歴の話が始まりオッズがあーだこーだで無限ループ
お前ら勉強してんの?
0832一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:19:10.23ID:JE9uaz610
お前が自分にとって心地良くない話題ばかりだからって過剰にそう思い込んでるだけ
0833一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:19:51.27ID:go5YUSaB0
んなこといったら文系に来てる時点で落ちこぼれ感半端ないし上見たらきりがない
自分の好きなように生きるのが勝ちよ
0834一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:19:53.04ID:hipf6K4L0
いやずーっとこの流れやん
試験の話しようや
なあ?
0835一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:23:18.74ID:JE9uaz610
試験の話すればそれに乗っかる人はいるし、別の話題出せばそれに乗っかる人もいるってだけだろ
ってか会計のスレと言うか会計士受験生が雑談するスレみたいなもんだろ
心地よくないからイキリだのインキャだのって認定したくなるんだろう
0836一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:25:19.01ID:hipf6K4L0
というかみんな学歴気にしてんだな
ど田舎から京大やけどクソ田舎で公務員なったり7回生突入した先輩とかどうしょうもないやつばっかりやったからみんな勉強してるだけで偉いぞ
0837一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:27:26.96ID:hipf6K4L0
いやイキり陰キャの妄想ナンパ語りとかここですんなよ
しかも定期的に来るやん
せめて簿記と絡めろ
0838一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:36:09.64ID:xboIUsQX0
ナンパして部屋まで連れごんだものの、最近歳で、性器の勃起の大減速おごしちまっででよ、もうオラ性欲が足んなくてたたなぐで、手首の腱鞘性がなくなるくらい手マンしたげども、膣女性が保守主義で最後までやらせてぐれねんだ。過度の保守主義ってやつだんべな
0839一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:46:10.70ID:ZKIcaxjq0
ワイは100人以上の経験人数があるんやが最終的にはオナニーに行き着いたな
ノーマルはすぐに飽きて、SM、スカトロ、ニューハーフまで手を出したが、
賢者タイムの時の自己嫌悪が辛すぎて耐えられなかったわ
オナニーは終わればすぐに日常に戻れるから無駄がないしオススメやな
0840一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:48:39.18ID:+YRp5zj60
試験の話も連結捨てるとかクソみたいな話題しか無くない?
0842一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 02:59:58.75ID:xboIUsQX0
そでだら、エネマグラだんべおめ
受験生は両手空けたままアナニーでぎっど。左手ででんだぐ、みぎでにシャーーッペン、肛門にはエネマグラ。

右前方に監査論のデギヅド。
左前方にははじもどな゛な゛み゛のトイレット盗撮画像をプリンドアウドしたもんをおぐ。B5で。

ドライオルガスムを迎えながら監査基準を朗読すれば、文明開化の音がする。

嗚呼、こうせいふへん(賢者モード)
0843一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 05:54:43.72ID:zzB0wFlq0
童貞受験生と二桁以上経験受験生どっちの方が多いかな
0844一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:32:01.08ID:a5oG8VtB0
>>836頑張ろうか?
0845一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:35:55.27ID:ukOiIH+X0
全部頑張さんの自演なの?
0846一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:53:20.52ID:ODiNYKbp0
4大だと一般職の女の子可愛い?
0847一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:05:37.57ID:ODiNYKbp0
一般職の子と飲み会とか合コンありますか
0849一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:14:59.54ID:UaDE+d1u0
>>846
職場と飲み屋で意気投合の水商売のべっぴんさんは後々トラブることもあるから
あまりお勧めはせんな
それよかお前のように頭が一発やることでいっぱいの男はいずれけつまずくwww
0850一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:17:15.59ID:IJEVMm9N0
>>848
普通に書いてる時間はある
個人的に時間足りないのは管理と租税
0851一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:17:17.18ID:UaDE+d1u0
>>848
タイムテーブル(大原ではクイックメソド)書けば楽
仕訳は大切だが税理士簿記論ほどは要求されない
0852一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:21:46.68ID:cfHW8T/Y0
>>837ドウテイ君イライラで草

>>848んなわけないだろ
0854一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:51:08.17ID:ukOiIH+X0
>>853
愛撫にかける時間と同じぐらいでいいよ
0855一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:23:10.72ID:cOCNj3ki0
お前ら、SEXの仕方もわからないのか?
SEXの上手い下手は結局のところ、雰囲気作りと触り方で大体決まるんだ。
雰囲気作りはセンス!触り方は努力だ。
まず、抱き寄せた時に二の腕と背中等を撫でる事になるが、それで女をその気にさせられるか否かが勝負所。
フェザータッチってやつだ。犬猫を優しく撫で回して気持ち良さそうな表情になるような加減で撫でられるように反復練習して習得しよう。
次に、クンニだ。
基本形は吸う動作だ。前歯を唇で覆うようにしてクリ周辺を口に含むんだ。
含んだらゆっくりクリ周辺ごと吸ったり舐めたりしてるとクリがだんだんと硬くなってくる。
クリが硬くなるにつれてクリ周辺ごと口に含んでいた部分を徐々にクリめがけて狭めていく。
最終的には硬クリをピンポイントで含む形に落とし込む。
落とし込んだら引続き吸って吐いてを繰り返す。
ちゃんと出来るとクリをフェラしてるみたいな感じになる。
それを正しく継続するとイカせる事が可能となるんだ。
上記を習得すれば、
一般女からは褒められる。
プロ女からはお値段以上のサービスを享受出来るようになる。
最後は挿入だ。正常位とバックできれば問題ない。
さほど技術は必要ない。
求められるスキルは浅く突く。深く突く。弱く突く。強く突く。の組合せで対応可能。
バックは特に触れるべき論点は無い。
正常位は挿入して、寝そべる女の肩の上に肘を置き、一方の手で頭を包み込むように配置、他方の手を女の背中に回すように配置する。
そんで抱き寄せて体を密着させる。その状態を保ちながらゆっくりと時折キスを交えながら深く突く。果てるまで。
ここまで出来れば、女をイカせることができるだろう。
こめ
0856一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:25:09.43ID:cOCNj3ki0
だだし、女の個体差があるため、毎回、その女がどのパターンに当てはまるか注意を払わなければならない。
0857一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:35:48.60ID:R7DgTDX30
5月短答まで15日程度しかないの怖い。
模試の結果悪かったから余計に不安が募るばかり…。
0858一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:50:48.00ID:cfHW8T/Y0
1回目か2回目の受験ならチャンスある 3回目以降は模試振るわないのに良い点数取るのは稀だな
0859一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:59:44.97ID:R7DgTDX30
>>858
俺のカリキュラム今年の12月目標なんだけど、昨年末と昨年5月の短答をほぼ独学の状態で受験した。で、惨敗して次決めるわって意気込んでたら大原の模試で53%だった…。
死ぬほど怖い。不安で精神がもたないよ…。
0860一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:12:44.46ID:D8DKYuC60
>>859
模試は5割取れてれば合格可能性高いから
0861一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:17:11.19ID:R7DgTDX30
>>860
今の弱ってる俺にとってはそういう言葉は凄く励みになる。ありがとう。
0862一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:18:42.10ID:dCzwhhCc0
Oの直対3回目まで7割超えで、4回目は6割未満だったんだけどいけるか?模試は数日前に解こうと思ってるんだけど
0863一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:19:29.35ID:ODiNYKbp0
温泉さんを見てみなよ模試成績良いのにいつも落ちてるじゃん
0864一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:21:59.75ID:dCzwhhCc0
前回お試しで6割前半で今回がちゃんと受けるのは初めて
自信無くなってきた
0865一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:26:55.54ID:R7DgTDX30
>>863
温泉さんっていうコダックは存じ上げませんけど、模試の成績は本番を迎えるにあたって大して参考にならないって解釈でよろしい?
0866一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:31:15.29ID:pTnS1ytG0
問題構成が変われば数パーセントなんて一気に変わるから模試とか無駄だよ
模試で苦手な問題出てきたけど本番では得意な分野が多かっただけでも大分人が変わるでしょ
0867一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:38:00.20ID:frPHYt8h0
>>863
今年もやばくない?職場変えるとかツイートしてるし
0868一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:50:29.40ID:dCzwhhCc0
今回の5月は短免多いし厳しくなりそうだよね
0869一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:54:32.29ID:ODiNYKbp0
そもそも5月微妙なラインな人は8月到底無理なんだし無理せず12月で良いんじゃ無いのかな5月たまたま受かっても三振コースな気が、、
まあ12月目標で前倒しで受かりたいって人は素晴らしいし社会人無職とかなら短答受かっとけば短免採用もあるし置かれてる状況次第だろうけど
0870一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:53:20.35ID:juEM2jYH0
長文きめえ
短くまとめろ
速攻スクロールだわ
0871一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:54:09.33ID:juEM2jYH0
ああ、SEXがどうとか書いてる奴ね
0872一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:41:21.29ID:OOtYDA/x0
会計士は学歴関係ないよ 学歴低い方がむしろ優秀な人多い
0874一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:47:30.77ID:OOtYDA/x0
タロウは高卒、gtrとjijiは法政
0875一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:52:14.78ID:ODiNYKbp0
ひとつ言えることは大学卒業しても話題が学歴とかしかないやつは総じてくそ
0876一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:54:53.70ID:OOtYDA/x0
それな 高学歴の人たちは学歴が関係あると思いたいんだろう
0877一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:00:59.77ID:ukOiIH+X0
noraさんがバチバチにやり合ってて草
0879一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:08:06.66ID:hYuZVRNo0
1日4回くらい下痢するから勉強できない
ちなみに体重は105キロ
0881一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:20:05.90ID:6/z8Eje80
低学歴なひと身内にも友達にもいないから分からん
0882一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:20:58.71ID:6/z8Eje80
俺の周りで大学出てないの、ペットのワンコぐらいだな
0883一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:27:09.17ID:OOtYDA/x0
学歴低い方が反骨精神がある 高学歴はそこで慢心しやすい
0884一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:32:55.22ID:OOtYDA/x0
インチャみたいなのが良い例
0885一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:50:20.77ID:haD96gWG0
為替予約や連結でつまづいてるとか言ってるの正直ヤバくない?つまづいた事あるの連キャくらいなんだけど
0886一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:56:32.21ID:dk683xl00
僕は圧縮会計ちゃん! 分からなすぎて仕訳から暗記しちゃった
0888一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:53:16.33ID:3Pcu+UoU0
転職市場は前職のネームバリューなんて意味ないよ
新卒みたいにポテンシャル採用だと高学歴の方がポテンシャルありそうで評価されるけど
転職の場合聞かれることはとにかくあなたはどういう経験を積んで何ができますかだから
採用する側も大手で指示待ち、分業でそとにでたら役に立たない人材が多いことは分かってる
転職前提なら中小で何でもやらせてもらえる環境の方がいいよ
0889一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:20:31.17ID:GhzVYLFu0
Oのフリーダイアル電話対応クソなんやが、どないかならんのかマジで
0891一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:41:00.63ID:u7wCH8v20
>>865
これまでの積み重ねがちゃんとあるのに何故か惨敗したパターンなら今からの追い込みでどうとでもなる
俺も直前の模試で財務管理5割監査4割というクソみたいな成績だったがボーダー+5%で受かった
逆にこれまで舐め腐って圧倒的に勉強量足りてなくて惨敗したなら残当
0892一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:50:06.24ID:YghTlR5S0
学歴の優劣で能力や将来性の優劣について議論して意味あるのか?
学生時代勉強と言う必要な努力を怠れば学歴で落ちこぼれる。
社会人時代に必要な努力を怠れば仕事で落ちこぼれる。
ただ、それだけの話だろ。
落ちこぼれたくなければ、必要な努力をし続ければ良いだけだろ。
0893一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:54:29.84ID:XOcXyIzc0
高学歴が学歴にしがみ付きたいだけ以上
0894一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:57:28.38ID:pMjElo9G0
俺は租税の特別償却準備金だけは最初理解できんかった
よくわからんままやり方だけ暗記した
0895一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:27:58.41ID:xcbvo2vL0
普通のキャッシュは出来るけど連キャは苦手だわ
0896一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 02:12:24.17ID:QlFslgzx0
tac 生だけど、連結キャッシュフローノータッチです。個別は得意です。
0899一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 08:22:58.21ID:6lkb08c40
tac生の根拠のない自信滑稽
0900一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:22:33.49ID:6lkb08c40
温泉さん今回こそ受かりそう
0901一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:37:33.16ID:pNRFmO5D0
温泉さん、2010年頃から勉強してるのね、、、
今年こそ短答受かってほしい!!!!
0902一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:09:02.73ID:2LEiiqPB0
>>891
勉強に手を抜かなかった自負はあるし、その前に財務の過去問解いたら150点くらいを出してた所にあの成績だったから鼻っ柱へし折られた気分だった。
0903一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:14:33.75ID:O2n3mfA+0
5割以下ってことは上位30パーもいってないんじゃない?
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:17:34.53ID:O2n3mfA+0
直対はどんな感じ?
0905一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:35:04.94ID:UUWA0dyP0
>>901
なんで9年も頑張って勉強したのに受からないのかとは思うけど、今回受かったらめでたいな。
0906一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:35:57.39ID:Y9DBzAwz0
毎回もう少しというところで手を抜いてしまうからじゃね?
0907一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:38:27.32ID:Y9DBzAwz0
3回目の受験なら今回決めないと消耗戦になりそうやな
0908一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:40:39.78ID:Y9DBzAwz0
5→8は5月余裕で決める感じじゃないとキツイよ
0909一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:41:33.09ID:6lkb08c40
温泉さん職場バレちゃうじゃん
0910一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:05:35.47ID:ChwzBHm40
連結でのれんは当てられるとか言ってるがのれんが変動する論点絡められたら得点出来ないし、そんな簡単すぎるの出さないよ
あと他は感で何個か当たるとか言ってたけどこの前は答えが4に密集してたから運悪ければ全滅ってこともありうる
悪いこと言わないから典型的なとこだけはやっとけ 2週間ありゃ全然できる
0911一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:40:15.13ID:aqni+2P30
5月受験生がこの時期に連結の新しい論点やるのは正気じゃない
簡単なタイムテーブルが書けるなら追加取得、連結除外を除く一部売却の処理だけ、
成果連結は子会社の商品売買だけ(これは講義受けてないなら切った方が良い)、
持分法は合算しないってことだけ覚えてあとは祈れ
資本連結で1問、商品売買の成果連結で1問か2問取れる
0912一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:00:50.04ID:SRVbDUZI0
今回の5月は特に絞る見込みなんだから典型論点捨てまくって受かるほど甘くないよ 12月なら連結全捨てでも運良ければ受かる可能性もゼロじゃなかったけど
0914一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:03:15.02ID:SRVbDUZI0
連結全捨てってことは事業分離や企結も得点出来なそうだし、その周辺の理論問題とかも全部丸暗記で対応してそうだから少し捻って出されたらすぐ事故るだろうしな
0915一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:11:56.44ID:AX2jJB+Q0
>>913
売上倍になる
0916一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:12:40.05ID:SRVbDUZI0
恐らく受験者を増やすためでしょ
0918一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:16:03.70ID:qIwKuHH30
5月短刀の総合問題ののれんは、個別上子株を減損した場合に連結上の親会社投資額を減損後まで引き下げるために一時償却する論点が出ると思うから、やっておくように
Oのテキストだとテキスト3の430ページの話だ
それからあらかじめ売却予定の子株の売却益に税効果かけるパターンも出る
いつもの一部売却から資本剰余金が変動するから注意すること
Oのテキストだと408ページだ
成果連結はスタンダードなものが来ると予想する
固定資産の未実現利益消去による減価償却費の調整(税効果あり)と商品の未達だけの簡単なもの
というわけで、のれん、資剰、固定資産、商品は取れる。繰延税金資産は捨ててもいい。利剰はいつも通り捨てよう。

今から予想論点を書くと試験委員に差し替えられる可能性があるからいつもやってる予想は試験5日前に行うことにするが
総合問題は俺の予想が的中していてももう差し替えは来ないだろうから今から対策しておくように。
0919一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:24:28.56ID:Z9OQSk1C0
予想屋さん来たか
0920一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:26:05.67ID:1dPswFRO0
そんなマイナー論点出るか?
0921一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:32:53.20ID:qHmZtgmC0
持連はaなのに連持cなのなんでなんや
でもやったほうが良いよなこの論点
0922一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:36:26.70ID:1dPswFRO0
連結はcでもやっといた方がいい論点は結構ある
出来ないと雪崩式に間違えたりするから
0923一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:37:39.32ID:1dPswFRO0
aかcかって分類は出題実績の有無で決めてるんだろうけど、関連して覚えられたり軽く抑えられるのは抑えといた方がいい
0924一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:08:28.35ID:pNRFmO5D0
>>922
これオブこれ
0925一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:09:59.42ID:pNRFmO5D0
「連結のC論点」はほぼ毎年出るんだよ。そしてこれ落とすと芋づる式に失点する。だからCか論点の中で最もコスパ良いのが連結だと思ってる。
0926一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:36:28.70ID:qHmZtgmC0
なるへそ
サンキュー
逆取得とかもやるべきだよな
今やってるけど
0927一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:36:34.83ID:cRZ2hj3W0
Leeくんいけるか?
0928一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:37:19.41ID:2NfJbvma0
>>918
アー ユー カタクラ オア コウムラ?
0929一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:42:46.71ID:cRZ2hj3W0
noraは無理そう
0933一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:03:29.07ID:BhPwion/0
MARCH関関同立が講師WWWWWW
0935一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:06:23.96ID:cRZ2hj3W0
リアルでもあんな感じなん?
0936一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:20:37.03ID:BhPwion/0
MARCH関関同立が講師WWWWWW
0937一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:41:14.82ID:4AZAYMvp0
tknそろそろ論文対策しないとまた三振するぞ
0938一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:47:41.56ID:qHmZtgmC0
tknの復活か
0939一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:51:50.44ID:cRZ2hj3W0
どこ情報?
0940一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:01:41.63ID:ZIypVfZm0
人の悪口を掲示板で言うのは如何なものでしょうか?
今一度、ご自身の心に手を当てて考えてみて下さい。
0942一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:12:50.39ID:cRZ2hj3W0
また高学歴お馬鹿が発狂してるよ
0943一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:30:13.94ID:2NfJbvma0
>>933
>>941
お前ら、そんなに池○が憎いか
そんなら東大卒のnoraに教えてもらえwww
0944一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:32:07.31ID:cRZ2hj3W0
高学歴は奢った無能が多いから、学歴ちょっと低いくらいの方が社会出たら成功するんやでお馬鹿さん(^_^)
0947一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:17:43.74ID:4AZAYMvp0
>>946
早慶マーチを一緒にするとかtknさん発狂するぞ
0948一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:19:41.59ID:cRZ2hj3W0
大して差ないだろ マーチ行ける人が勉強してたら早慶くらい行けただろうし
0949一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:24:10.96ID:2NfJbvma0
>>948
そういうあなたの出身大学学部はどこ?
0950一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:27:25.12ID:2NfJbvma0
>>946
あなたの出身高校と出身大学学部は当然答えられるよね?
0951一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:27:34.70ID:Z9OQSk1C0
俺は近畿大学だが?
0952一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:29:05.60ID:cRZ2hj3W0
マーチ以下とだけ
0953一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:29:35.35ID:2NfJbvma0
>>951
聞いてないのにwww
精神科医の名越康文と同じか
0955一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:33:04.00ID:2NfJbvma0
>>952
大原の合格者講師には日大や専修が結構いるよ
少なくとも不合格者の無職乞食のベテよりましだわ
0956一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:33:08.50ID:oz3nTkrv0
クリエイティブな仕事がしたい人には会計士は向かない。
なんといっても監査だからな。

クリエイティブな仕事がしたい人は電通にでも就職した方がいい。
0957一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:33:29.36ID:cRZ2hj3W0
ホント学歴ばっかで学歴しか取り柄がないのなw
0958一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:34:33.73ID:cRZ2hj3W0
電通で働いてる人、テレビ出たり本執筆したり、雑誌に記事投稿したり面白そうだわ
0959一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:35:28.75ID:2NfJbvma0
>>954
どこの予備校に行ってるの?
それと普通に東大卒のエリート社会人でも会ったことがないとは言わんよ
無職乞食なら別だがwww
0961一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:41:16.63ID:Z9OQSk1C0
俺は近畿大学で特に何も成果あげてないんだが?
0962一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:52:22.12ID:2NfJbvma0
>>956
電通ってこの前に東大出の姉ちゃんがパワハラで自殺したとこか
その前に平成12年にやはり男性社員のパワハラ過労死で最高裁差し戻しを経て億単位の慰謝料でで和解してるよな
0963一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:56:04.85ID:cRZ2hj3W0
電通は無能には居づらいけど仕事出来る人にとっては自由な社風だから働きやすい 給料馬鹿高いし
0965一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:58:02.44ID:2NfJbvma0
>>963
2件のパワハラで過労死自殺とは有能無能は関係ないが
無能なら単に干されて仕事もらえず窓際なだけだからな
0966一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:00:51.28ID:cRZ2hj3W0
お前アホ?無能だから仕事遅いし詰められるし精神的に追いやられるんだよ 無能だから仕事貰えないってそりゃ監査法人の考え方だろう
0967一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:01:49.44ID:2NfJbvma0
>>964
社会出たら分かるけどな
特に警察と古物商とかな
無職乞食は甲陽学院だろうが東大だろうがかなり低く見られるよ
それと在日外国人は(ヘイトではなく事実そうだから)
所詮は無職乞食と言うことだ笑
例の高野もそれだ早稲田高等学院とか意味ないんだよwww
0968一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:03:14.47ID:2NfJbvma0
>>966
まともな仕事してきたのか笑
そんな発想するようではなwww
0969一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:04:08.17ID:cRZ2hj3W0
干されて仕事しなくていいならむしろラッキーって思うだろw 監査法人のようにアップオアアウトな訳ではないし
0970一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:07:12.63ID:2NfJbvma0
>>969
無職乞食だなお前
一日中何もせずに机の前に坐らされてるだけって苦痛だよ
そう言う目にあってる無能が大勢いるんだよ
社会人なら分かるはずだがなwwwww
0971一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:09:28.97ID:4AZAYMvp0
学歴無くても試験受かれば会計士になれる点では平等
だけどその後法人内での出世とか大企業への転職とかは出来ない
まあ高学歴でも営業力コミュ力無ければ法人内の出世も出来ないし独立もできない低学歴でも営業力あれば独立して成功するかもしれない
学歴とコミュ力の両輪がなきゃどの道大した成功しない
0972一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:10:26.76ID:cRZ2hj3W0
うわアホすぎだわコイツ 昔のセガみたいな話が今でもあると思ってんのか
総合商社である程度のポジになったやつは何も仕事しないでウインドウズ2000と言われて羨ましがられたりするだろ
0974一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:12:00.25ID:cRZ2hj3W0
少なくとも新卒1年目のやつに仕事何も与えないという状況はほぼ無い いくら無能だろうが何かしらの仕事は与えられる
0975一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:12:35.38ID:cRZ2hj3W0
低学歴だけど俺は有能だから 学歴しか取り柄のない君とは違ってね笑
0976一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:13:19.35ID:2NfJbvma0
>>972
今も日本を代表する歴とした大企業でいくらでもあるよ
セガのような三流でないな
お前職業答えられていないいよな無職乞食だから笑
0978一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:16:35.16ID:2NfJbvma0
>>974
仕事ねえ
倉庫で昔の書類の仕訳とかな
即行で関連会社に平で出されることもある
お前職業答えろよ無職乞食笑
0979一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:16:57.55ID:tZziX1vg0
「仕事ができるか」
>「コミュ力(スクールカースト的な意味)」
>「学歴」
>「ストレス耐性」
>「口臭くないか」
>「名字が怪しくないか」
0980一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:17:48.96ID:cRZ2hj3W0
学生だけど笑 おっさんが無職だろww
0981一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:20:05.53ID:2NfJbvma0
>>960
確定申告にも行ってきたんだが笑
恐らく年収は淫茶より多いわな
意味わかるかなマーチ以下君
0984一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:33:56.80ID:WV2lF+/x0
温泉普通にすげえな
ついに合格か
0986一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:48:04.04ID:4AZAYMvp0
今回は温泉とカピさんが合格圏内だから楽しみだな
0987一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:49:22.06ID:qIwKuHH30
温泉さんが合格する日が来るとは
0988一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:02:38.08ID:l/t5Xs330
電通に入社できる奴の9割は勉強すれば会計士受かるだろうが、会計士受験生で電通に入社出来る奴なんてマジで年1人(コネ抜き)いるかいないかだぞ。格が違いすぎる。
俺らインキャはせめて謙虚でいようぜ。
0989一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:05:49.05ID:WV2lF+/x0
ここにいる奴らとは違って温泉は仕事もでき、女にもモテる、しかも今年の合格は確実。釈然としないが、認めるしかない
0990一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:12:53.95ID:2NfJbvma0
>>988
大学の同級生や先輩で何人もいるんだが(慶應ね)
確かに難関だがそこまで卑屈になる必要はないよ
0991一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:15:40.15ID:UUWA0dyP0
しかこって奴アカスクのことをいかにも自分センスあります風に遠回しに馬鹿にしてて不快。

そんなんだから何年も勉強して未だに短刀も受からないんだよ。
0992一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:23:31.05ID:vetXMQaf0
>>989
壮大な皮肉で腹痛い
0993一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:24:01.28ID:9qYBBjXN0
>>988
俺らって言うな
言うほど難しくないよ
俺は電博とキーエンスの内定持ってたよ
まあ慶應だけど
0994一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:24:40.38ID:pNRFmO5D0
>>989
かれこれ9年以上勉強してるからな。今年受験生の大学三年生が小学生の頃からだ。
0996一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:29:13.70ID:UUWA0dyP0
>>994
改正何度も喰らっててかわいそう。今年は監査企業財務で改正論点あるから温泉さん耐えれるか心配だ。
0997一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:29:15.87ID:9qYBBjXN0
>>964
俺長田高校だわ
地元同じかな?
0998一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:29:30.30ID:l/t5Xs330
>>990
俺も慶應だぞ。慶應から1年30人入社して、半分はコネと体育会だろ。残りの15人に匹敵する陽キャが会計士受験生にいると思うか?
0999一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:30:14.16ID:9qYBBjXN0
>>995
けどな、お前は電通入れないと思うwww
1000一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:38:37.95ID:qIwKuHH30
会計士受験生の8割ヒョロガリ2割デブだから
まず一流企業には入れない奴しか居ないんだよなあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 10時間 7分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。