X



税理士試験 消費税法 Part.121
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:14:29.88ID:9/lZ9wuZ0
前スレ
税理士試験 消費税法 Part.120
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1544789479/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 今年こそ、消費税は10%にUpよ!
      _\              /  L     \ <  平成元年に導入された消費税なんだから、
    /  > 、         イ     \   _ \  |  新元号の年に変わることこそ本来の姿よ☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0963一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:05:25.18ID:bFkgUypO0
>>960
調固の届出の制限か、高額特定資産の特例かは分からんが、そもそも調固や高特の仕入れ等だから特定課税仕入れとなる事業者向け電通は調固や高特にはあたらないから書いてないんじゃない
0964一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:09:00.14ID:6eOBhYCq0
>>962
そう。
伝わるかと思ってよく書かんかった

>>962
どっちも同じ用語だから、両方かな
俺もそうだとは思うが、法律的に絶対にありえないとは言い切れないとは思うんだよなー
0965一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:10:55.98ID:6eOBhYCq0
>>963
高額特定資産の定義には「特定課税仕入れ」が含まれるんだよね。だから一応は可能性を否定してないと思う。
0966一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:16:51.92ID:2mZ7JOOe0
無形固定資産とか繰延資産の特定課税仕入れは調整対象固定や高額特定資産になりうるで、例えばソフトウェアを事業者向け電気通信利用役務の提供として購入した時とか
だからその規定から特定課税仕入れが除外されてないんやわ
0968一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:21:54.17ID:6eOBhYCq0
ああ、ソフトウエアなんか確かにそうだな。
だから特定課税仕入れでも超固関係の特例の影響を受けるんだな、サンクス
0969一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:25:06.43ID:D4rqKJFY0
話の流れに乗って俺も1つ享受してほしい。
中間申告対象期間って、法人の場合は 3月を変えない課税期間を除くってあるけど、なんで個人は除かれて無いん?
個人が課税期間の短縮をしたらどうするんやw
0970一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:28:16.52ID:6eOBhYCq0
>>969
課税期間の短縮をしている事業者については、個人法人を問わず中間申告の規定が対象外になる
0972一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 06:18:31.03ID:xM+WjlmG0
>>969
個人と法人の「課税期間」の捉え方を見直すべきやね

法人の場合は、事業年度の変更ができるから、課税期間の短縮の届出をしなくても、そもそも課税期間が短い場合があり得る

個人の場合、課税期間は「1月1日から12月31日までの期間」と決まっているから、課税期間の短縮の届出をしない限りは課税期間は短くならない
0973一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 06:48:53.34ID:rfZnZOO00
複数税率については、レジ事務やその周辺業務の煩雑さなどの負担増となりますが、売上が
1000万円以下の免税事業者にしても、当初無関係かと思われていましたが、本当はそう
ではありません。
時期をずらして実施する、インボイス制度の導入によって、かなりの税負担や諸費用の負担を
強いられます。

つまり、インボイスがないと取引先の消費税が増えるから、取引先から自分たちだけが排除
されるおそれがあり、これを嫌ってかなりの零細事業者が、いやいや課税事業者を選択すると
国は予想しています。
しかし、零細事業者は消費税をポケットに入れるという益税問題は、かなりフィクションくさいし、
実態を知らないデマではないかとさえ思われます。

すなわち、免税事業者にしても、売上に付加される消費税のうちから、少なくとも仕入れや販売
費等にかかる消費税を実際は負担していますし、さらに言えば、価格競争によって値引き販売を
余儀なくされている零細事業者の場合、消費税を消費者から、そもそもがもらっていないことも
実際はあるのです。

つまり、改正前までは、消費税全く払う必要がなかったのが、消費税を20万円程度は支払わ
ざるを得なくなるし、そのための複雑な申告のための費用までが零細事業者にしょわされます。
つまり、消費税申告ソフトや税理士等への代行料として10万円程度が必要となります。締めて
合計30万円、これが毎年新たにかかって来るわけですから、たまったものではありません。
中小き企業の中で圧倒的多数のはずの零細事業者のみなさん、はたしてご存知でしたか。
0975一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:19:27.72ID:et9In5Lg0
最近、調子崩してるから、立て直さないとなぁ
0977一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:37:40.40ID:oeHqLM+h0
何が出たの?
0979一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:55:59.38ID:oeHqLM+h0
>>978
納税義務は苦手意識ある人多いからなぁー
あるいは勘違いしそうな業種区分があったのか…
0980一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:56:36.61ID:6GJc2Eyg0
やぐも65点マンも税理士試験撤退したんでない?
0981一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:08:06.13ID:FQnrWI/A0
今年の直前期の改正は調固絡むのかな?
0982一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 18:29:01.92ID:hcd9qLiV0
安倍政権、増税延期どころか「消費税5%に下げる」案が浮上|NEWSポストセブン
ttps://www.news-postseven.com/archives/20190423_1357836.html
0984一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:59:51.18ID:FQnrWI/A0
上級受けてる時点で雑魚だからじゃないか?
0985一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 01:05:55.35ID:qEAew/Tc0
願書は令和って書かないと受け付けてくれないポイよ
0986一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 03:54:52.05ID:1pM8Rzj40
O関連の方、どなたか教えて下さい
外販応用の問題7 4(31)まる1の労務費のうち現場監督指導料ですが、これが課税の対象ではない理由を教えてくれると嬉しいです
不課税の場合にはこの取引は役務提供ではなく、権利関係又は著作物みたいなものとして取り扱っているのではないと思うのですが、問題文でそれをどう読み取れば良いのかわかりません
0987一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 06:14:59.62ID:mA4T6Jq90
>>986

問題文に現場監督指導料との記載があるけど、出向契約に基づいて出向元事業者へ支払われる対価なので、出向負担金だね。給与と同じ扱いになるため、課税仕入れには該当しない。

基本通達5-5-10 の注書を参照してね
0988一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 06:49:22.76ID:1pM8Rzj40
>>987
ありがとうございます
これの読み取りややこしいですね
だからテキストでも解説しないし、配点も振らないのかな
0991一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:43:47.90ID:Rr8TkRfW0
>>987
それ解説にもなくて悩んだ結果
乙社が外国法人だからだって落とし込んでた!
危ないとこだったよありがとう
0994一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:46:09.40ID:v5iOFU1H0
>>993
計算からは命取りって習わなかったか?
0997一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:49:25.51ID:KKe3NFmB0
>>996
雑魚発見
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 22時間 59分 38秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況