X



税理士試験 事業税 2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 20:09:23.45ID:oaUamNmN
語れ
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 20:40:03.41ID:h7HjLSUQ
最初に問題文に目を通したとき、不明な論点が無く、今度こそ受かると思った。だが気のせいだ っ た 。
漏れの無様をさらすので、だれか合格答案あげてくれ。
(以下理論はOの理マスをベタ書き。)
<1ー1>
1.概要
2.法人税の課税標準にもとづく更生決定
(1)決定(2)税務官署に対する決定の請求
3道府県知事の調査による更生決定
(1)所得割等の決定(2)付加価値割等の決定(3)同族会社の行為または計算の否認
4分割法人 (タイトルのみ記入)
<1ー2>
1概要
2各事業年度の集入金額の算定方法
(1)収入金額の範囲(2)控除(3)託送供給を受けて電気供給を行う場合(4)託送供給を受けてガス供給を行う場合
※(4)は時間が無くて(3)と同様、みたいに端折って書いた
00082012/08/02(木) 20:44:16.68ID:h7HjLSUQ
<2>(※青とも白とも書いてないんだが両方の論点がいるんだよな?)
1.課税客体の判定
(1)水産業(Oの第2種事業から)
2.課税標準額
(1)概要(2)所得(3)特別の定め(青色申告特別控除の不適用)
(4)各種控除
@損失の繰越控除A被災事業用資産の損失の繰越控除(被災事業用資産の意義は書いてない)B事業用資産の譲渡損失の控除
C事業用資産の譲渡損失の繰越控除(途中まで)D事業主控除(タイトルのみ書いた)
<3ー1>
1課税標準額
正味収入保険料を求めるとき未収保険料足し忘れた死んだ元受保険料の内書きだと思いこんでた
誰かタイムマシンであのときの漏れの肝臓にに十文字キックを入れてくれ
2分割課税標準額3事業税額
※気づかずに2枚目に突入したら、3−1は1枚目だけだったことに気がついてなんというかほんとにもう。
<3ー2>
1外形対象法人の判定のコメント
2課税標準額(※数字が多すぎる、事業4つで全部別数字とか意味がわからない)
資本割の圧縮措置
3分割課税標準額
鉄道とその他(不動産業)とか意味がわからない。
総額の区分(所得)と、分割基準の算定だけやってあとは(1)とかタイトルと数式だけ
4事業税額(部分点ねらいで数式と税率だけ書く)
0009一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 20:44:49.80ID:DGHQIHrE
お疲れ様でした。
しかし、なんだこの問題量。
4時間ぐらいかかるんじゃない?w
00102012/08/02(木) 20:45:23.39ID:h7HjLSUQ
連投でスマン。だが本当にはき出さないと死にそうなので書く。
<予想得点>
1:23/30点
2:10/20点
3−1:8/15点(予想値)
3−2:15/35点(予想値)
計53点 orz

<敗因>
・ボリュームの多さに冷静さを完全に失った。
・配点50点の理論に時間かけ過ぎた。80分くらいかけた。
多分今回は時間配分巧いやつが勝つ

なんつうかもう、何度受けても受かる気がしなくて、比喩でもなんでもなく吐きそうな気分だ。
0011一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 20:46:37.27ID:DGHQIHrE
>>8
受け取り保険料の内書きだから足さんでいいでしょ
00122012/08/02(木) 20:48:04.77ID:h7HjLSUQ
あ、ホントだ。新幹線の中ではきそうな気分で問題見返してたので、勘違いしていた。
ありがとう、ちょっとだけ助かった。合格にはほど遠いが
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 20:49:36.19ID:DGHQIHrE
問1
法人税の課税標準を基準とする所得割の決定
道府県知事の調査による所得割又は収入割の決定
道府県知事の調査による付加価値割又は資本割の決定

として、決定だけ書いた
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 20:50:17.72ID:DGHQIHrE
問1−2
ほぼ理論マスターどおり書いた
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 20:50:52.35ID:DGHQIHrE
問2
むちゃくちゃはしょった。
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 20:51:12.02ID:DGHQIHrE
問3−1
多分、できたと思う
0019一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 20:52:22.48ID:DGHQIHrE
問3ー2
分割基準まで書いて、
最後に、課税標準×税率×倍率
と計算せずに、言葉だけで制限税率を書いた
0021一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 20:54:49.72ID:DGHQIHrE
水産業は、いいのだが
そのまま魚を販売をしているから、
それは第1種事業の物品販売業にした

いいのか?
0022一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 20:55:54.53ID:DGHQIHrE
>>20
同意、まだ腕が痛い

多分、時間さえあれば、100点答案書ける人も多いんじゃない。
はっきりいって、解答速報いらない
時間をくれ。w
00232012/08/02(木) 20:57:03.92ID:h7HjLSUQ
あ、スマン、書き忘れた。
答案では物品販売業も書いてる。
0024一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 21:00:22.35ID:toIcw297
1時間で退出する奴は、記念受験なんだろうけど、
1時間半〜50分程度に退出する奴は何なんだろう?

今回はボリューム多いから端折って書いて、時間余っちゃった方たちなのか。
0026一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 21:03:18.15ID:DGHQIHrE
>>25

資本金は最初70,000,000をみて
1億未満と思った
よくみると千円w
0027一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 21:05:15.55ID:h7HjLSUQ
試験委員に訊いてみたい。マジでなに考えているんだと。
つうかもしこのアホな傾向が今後も続くなら、予備校も受験生も、通常4時間掛かる問題について
いかに2時間で合格答案を書くか、というタイプの対策をしなければならんのだろうな・・・。

でも、それは既に事業税の勉強ではないような
0029一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 21:15:36.35ID:DGHQIHrE
>>27
その前に、予備校が模範解答を出すだろうが、
そのときに聞きたい
「それを2時間で書ききれるのか?」
100%無理

何も考えずに、写して書くだけでも3時間はかかるはず
0030一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 21:20:12.67ID:h7HjLSUQ
>>30
だよね。
予備校の模試も手書きしたら何時間かかるか分からない全部ベタ書きの答案だけじゃなくって、
満点ではないが最低限これだけ書けば合格できるという「合格答案」も一緒につけてくれたらなあ
と常々思う。

特に、Tの全国公開模試はそう思った。
0031一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 21:21:06.14ID:DGHQIHrE
国債の利息は受取利子でOK
船舶の賃借料は無視でいいね
0032一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 21:26:42.53ID:h7HjLSUQ
>>31
土地、家屋以外だからそれで良いと思う。

鉄道の分割基準は、C県が年の中途に事業廃止してるから、
A県、B県のみを計算して、C県は事業廃止についてコメントする、
でいいんだよね・・・
0033一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 21:30:20.21ID:DGHQIHrE
>>32
あ、それ間違えたw
0036一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 21:37:08.30ID:DGHQIHrE
ちなみに、不動産業はその他の事業で
1/2分割と思ったが、
そこに至るまでに、時間切れで
分割できなかったw
0037一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 21:48:13.21ID:h7HjLSUQ
>>35
そう。
4〜6月は7人で
7〜3月は3人。

でも、今回時間なさ過ぎて問題用紙に最終値とか全然移せてないから、
解答の計算や転記が合ってるかどうかわからないという。
0038一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 21:49:07.75ID:DGHQIHrE
>>35
ある

今回は、少額短期保険業を合わせないと
難しいだろうな
まさか、30/50とか配点があったりしてw
0041一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 21:52:39.36ID:DGHQIHrE
計算3−2の最終値出した人いるのか?
1時間はかなるわなw
0042一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 21:54:20.00ID:h7HjLSUQ
>>41
というか、試験委員は最終値出させる気があるのか?
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 21:56:18.82ID:9QBkpyUI
>>32
鉄道の分割基準まちがえた〜
てか6さんの、合格答案じゃね?
0046一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 21:56:48.96ID:DGHQIHrE
>>42

そのとおりだよね

少額短期保険業やって、
所得割、付加価値割、資本割の課税標準計算して
売上で区分して
分割基準出したところで、50分
放置して理論へw
0047一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 22:29:08.57ID:A8bFbfx2
理論2
個人事業税の納税義務者
第2種事業の範囲
主として自家労力を用いて行う事業
個人事業税の課税標準
所得の算定方法
所得税の計算の例によらない項目
事業用資産の譲渡損失の控除
事業主控除(1年に満たない場合)
標準税率
制限税率
税率の異なる事業をあわせて行う場合

柱はあげたが
ほとんどタイトルだけで、中身がかけていないw
0048一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 22:33:03.72ID:h7HjLSUQ
>>47
ホントにねえ、これが書けたらねぇ。
時間さえもらえればいくらでも書いてやるんだが
0049一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 22:33:37.08ID:kHzc02zJ
冷静さを失うよ、短時間で多くのことを考えさせられるんじゃあ。
船の賃借料を加算してしまった。解答中に頭に浮かんだのは、なぜか
個人事業税の各種控除の事業用資産の譲渡損失の対象資産だった(笑)。
0050一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 22:37:59.58ID:A8bFbfx2
理論1−1
法人税の課税標準を基準とする所得割の更正又は決定(更正・決定・再更正のうち決定のみ)
道府県知事の調査による所得割又は収入割の更正又は決定(更正・決定・再更正のうち決定のみ)
道府県知事の調査による付加価値割又は資本割の更正又は決定(更正・決定・再更正のうち決定のみ)
仮装経理の場合の更正等
同族会社の行為計算の否認
外形対象法人に係る決定
分割法人の所得の総額の決定
分割法人の分割基準の決定
更正等の通知
還付充当
不足額の徴収

道府県県知事による更正等の請求は悩んだが触れなかった
端折ってだいたい中身を書いた
0051一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 22:39:02.53ID:A8bFbfx2
理論1−2
Tのマスターベースでべた書き+収入金額課税事業と所得等課税事業併営(Oベース)

とにかく書いた
0052一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 22:40:47.83ID:kHzc02zJ
残り7〜8分となったときに第二問に進んだ。
概要を2行で、ついで所得の算定方法(総収入金額から必要な経費を
控除し云々)を走り書き。
内容を書くのはあきらめて柱上げだけにしておいたほうがよかったかなあ。
0053一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 22:44:27.75ID:adpWfgqF
正直、電気供給業の収入金額から控除するものをタイトルだけにすればよかった
どうせ、10点ぐらいだし。
みんな完璧に書くと思ったんで、時間かけてしまった。

問2の個人の中身をもう少し書けばよかった
0054一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 22:47:11.34ID:h7HjLSUQ
>>50
仮装経理は申告書を提出した場合の規定だと思うが、違うのか?
0055一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 22:49:20.47ID:adpWfgqF
>>54
そうだw
0056一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 22:54:15.69ID:h7HjLSUQ
問2の「個人の事業税の課税標準及び税額の算定方法について制度の概説を行った上で、
甲氏の場合についてあてはめを行う形で説明」というのが引っかかって
時間をロスしたんだが、どうしたら良かったんだろうか。
結局、課税客体の判定の水産業についてしかあてはめを行わなかったんだが。
0057一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 22:57:27.67ID:adpWfgqF
ということで、
配点は
@問1−1(決定)20点
A問1−2(電気・ガス供給業の課税標準)10点
B問2(個人事業税の税額算定)20点
C問3−1(少額短期保険業)10点
D問3−2(鉄道+外形)40点

@で大きな柱の3つの内容で10点
Aは満点
Bは課税客体の判定、全体の流れで10点
Cは満点
Dは分割基準までで30点
ボーダーは70点

と勝手に推測
0058一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 22:58:57.56ID:adpWfgqF
>>56
各種控除のうち譲渡損失と事業主控除があるとか
税率は第1種事業、第2種事業とか
あてはめた
0059一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 23:00:23.39ID:h7HjLSUQ
遠いな、ボーダー・・・
ていうか諸兄は読める字で書けた?
漏れは普段から悪筆が、試験で5割増しの悪筆になったんだが
どこまで採点してくれるのか・・・
0060一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 23:04:25.15ID:adpWfgqF
>>59
同じくいつも汚い字が、今日はいつもの2倍汚くなった
理論マスターどおりに書いたとこは、他の人も同じように書いているだろうから
無理やり読んでもらえるかもしれないが、
自分の言葉で書いたとこは心配w

いつも嫁が「読めない」と言っているのだが、
予備校は採点してくれていたw
0061一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 23:10:52.19ID:h7HjLSUQ
あれだけ書いたら字も崩れるよね
答案回収するとき、周りが自分より汚い字だったことがないから
いつも不安になる
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 23:19:01.56ID:kHzc02zJ
>>53
同じく私もそう感じています。
電気ガスでは理論集の通達の部分以外カンペキに解答したのですが、
その代わり最後に解いた第二問がかなり粗末になってしまいました。
0063一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 23:37:22.13ID:kHzc02zJ
皆さん理論は満遍なく書けたのでしょうか?私の解答はバランス面で
よくないかもしれないです。

ちょっと、晒したくなりましたので。


【第一問 問1】
1.概要
2.法人税の課税標準を基準とする更正及び決定
(1)決定 (2)再更正
3.道府県知事の調査による更正決定
(1)決定 (2)再更正 (3)行為計算の否認(タイトルのみ)
4.分割法人の場合
主たる知事の分割課税標準額の決定と、関係知事の決定の請求のみ。

※3.で外形対象法人について触れるのを忘れた!

【第一問 問2】
1.概要
2.課税標準の算定方法
3.端数処理

※最初に解答。所要24分。学校の模試で端折って減点された
経験があるので理論集通りに書いた。端数処理のおまけつき。
0064632012/08/02(木) 23:38:42.23ID:kHzc02zJ
【第二問】
1.概要
2.所得の算定方法

※最後の7〜8分で解答開始。題意の把握などをした為記述時間は
5分ほど。ほとんどできていない。書こうと思えば書けるのに。

昨年、徴収猶予の理論を覚えていなくてほとんど書けなかった
ときと、見かけ上あんまり変わらない。

【第三問 問1】
スペース狭いよ!15分で税額まで。S県が120,900円、T県が
72,900円。

【第三問 問2】
最初に「主な解答方針」として「外形標準課税の判定」、
「分割基準はこれこれの理由でこれこれを選択」「税率」を書く。
あとは3つの課税標準額と分割基準とを算定して切り上げ。
うっかり船の賃借料を付加価値額の算定に加えた。
0065一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 23:47:54.53ID:h7HjLSUQ
>>63
1-1の「申告書を提出しなかった場合の措置」については、
LかTか忘れたが、今年の模試で出てた(でももう捨てた・・)
柱は、たしか
1概要
2法人税の家事得標準を基準とする決定
3税務官署に対する決定の請求
4道府県知事の調査による所得割等の決定
5道府県知事の調査による所得割等の決定
6(なんか解答があったが、ノートに書いてない)
7納税者に対する通知
0066652012/08/02(木) 23:49:14.99ID:h7HjLSUQ
家事得標準ってなんだ。
課税標準だ。
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/02(木) 23:58:56.87ID:Yv7zslM6
再更正はタックの模範解答に載ると思う
0068一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 00:02:36.05ID:TM0Pmuhg
再更正は時間を考えて端折った。

しかし、みんなそうだと思うが、
時間さえあれば、模範解答作れるのにねw
0069632012/08/03(金) 00:05:34.02ID:kHzc02zJ
そうそう、「税務寒暑に対する決定の請求」はほぼ理論集どおりに
書きました。

でも、去年より高いレベルを目指すつもりでがんばってきたつもりなのに、
あんまり去年と変わっていないような、むなしい気もするなあ…。
0070632012/08/03(金) 00:07:21.63ID:kHzc02zJ
税務寒暑ってなんだ。
税務甘藷だ。
でも、家事得標準よりはマシだっ!

(今、芋焼酎飲んでいます)
0071一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 00:08:50.15ID:i/LJgXdu
予備校には「模範解答」じゃなくて、現実的な「合格答案」を教えてほしいわー
0072一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 00:18:38.12ID:R/oDWJ9c
>>71
同意
TもOも理論集どおりに書け
それしか言わない
端折るのは自己責任

高い金出してるんだから
合格答案出して欲しいね

明後日ぐらいに模範解答出るだろうけど、
どうせ、2時間で書き切れない、理論集べた書きの模範解答だと
思うと、見る気もしないw
0074一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 20:30:16.06ID:hCC+KYc7
Oの速報出たが、読んでいてつらい。

予想得点
1-1 10点(決定の請求書いたが配点がない。分割とその他は時間切れで書けてない。)
1-2 10点(託送供給(ガス)を「電気供給業と同様」的に書いたところで時間切れ。)
2 8点(各種控除の事業用資産の譲渡損失の繰越控除の途中までと、第2種事業しか書けてない)
3-1 10点(最終値を写していないので確信はないが、見覚えのある数字だったような気がする)
3-2 ???(全く転記していないので、全然読めない。)

合格ラインどころかボーダーですら自分には無茶振り過ぎる。
もう事業税には飽きたうえにうんざりしてるんだが…
0075一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 20:32:04.38ID:hCC+KYc7
ていうか、講師陣は2時間でやってみて、この合格ラインをクリアしたんだよな?
だから、自信満々に合格ラインを記載してるんだよな…
0077一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 21:07:46.35ID:hCC+KYc7
自分は3年目で、(時間さえあれば)問題全部解答できる状態で受けたがこの様だ

それにしてもOの配点、所得割、付加価値割、資本割の最終値に全部1点ずつ計9点振ってるなんて
ホ ン ト 鬼 畜 だ な ・・・!!
0078一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 21:09:30.06ID:R/oDWJ9c
>>77
最終値に1点あるから10点w
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 21:18:30.58ID:ilQI9aGS
国税庁のWEBサイトの「出題のポイント」には毎年「税率」が
挙げられているので、最終値ではなく税率に配点があるかも。
0080一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 21:35:04.14ID:R/oDWJ9c
計算の2、数字忘れたけど期待をこめて甘めに採点して

1−1 15点
1−2 13点
2   10点
3−1 10点
3−2 27点
合計75点

てか、3−2の最終値に10点も配点あって
安全圏が80点ってw
0081一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 21:37:36.57ID:hCC+KYc7
>>80
そんだけあれば勝てるんじゃないか?
Tの配点次第ではあるが
0082一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 21:41:21.13ID:R/oDWJ9c
>>75
pdfを印刷したら、理論がA4で6枚
1枚10分で60分だが、無理だろなぁw
少額は15分としても、
鉄道付の外形を45分でできるのかなぁ???w

何も考えずに、迷わずに、機械的に
課税標準算定、鉄道とその他に分けて、分割基準やって30分
ここから、分割&分割&合計&合計、さらに税額算定で30分はかかるな

て、模範解答を写して書くだけで2時間はかかるだろw
0083一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 21:43:22.57ID:NR2LwgfQ
問2の理論問題はあれ、全部書くのか?
無理だろ。あんな分量書いて配点1点て
0084一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 21:45:01.16ID:R/oDWJ9c
>>81
Tは最終値に2点×3=6点しか配点がないはず
その代わりに、税率と制限税率に配点があるはず
理論ももう少し項目多く、長い解答を出すと思う
それこそ、写して書いても3時間はかかるはずw
0085一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 21:46:13.52ID:R/oDWJ9c
>>83
あれは、同じような意味で書いていればOKと思う。
それぞれ3行ぐらいに縮まる
0086一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 21:57:29.70ID:ilQI9aGS
恥をさらすかもしれないが…。

1-1 12点
1-2 11点
2 3点(これが痛い。採点者の印象も悪いだろう。ほかの問の解答時間を
削るべきだったか)
3-1 10点
3-2 27点
合計63点

ところで電気ガスの理論、Oの理サブでは通達(所得等課税事業と収入金額
課税事業を併せて行う場合)が収録されているがTの理マスにはないよね。
0087一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 21:58:56.61ID:NR2LwgfQ
2はタイトルしか書いていない項目が多かった。
明らかに今年は異例な気がするが
0088一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 22:01:03.32ID:NR2LwgfQ
ボーダー71てどうやって予想してるんだろう。
0089一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 22:03:28.73ID:ilQI9aGS
ドラえもんのひみつ道具「コンピューターペンシル」を2時間使って全分量の
71%が記述できる、ということかなあ。
0090一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 22:15:29.05ID:R/oDWJ9c
>>86
Tの模範解答にもきっとない
<端数処理>もない
その辺が、両校の意地であって、受験生には邪魔になる部分w

代わりにTの模範解答には
<不足額の徴収>
<外形対象法人の意義>
が入ると思う
0092一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 22:55:33.04ID:NVYEpcZG
大原の解答速報中の「合格ライン」というのは確実?ボーダー?どっちなのでしょう?
0093一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 22:56:38.54ID:hCC+KYc7
>>91
本当だよ
昨年もそれくらいだったから、多分今後もその傾向は続くと思う。

15枚全部書く必要ないが、たいていの場合、120分休まず書き続けることになる
0094一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 23:13:25.62ID:/WooldIs
合格ラインがボーダーで、
配点箇所の違いを考慮して、合格確実ラインがあるのだと思う
0095一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/03(金) 23:35:04.81ID:/WooldIs
>>91
理論は書けるのに書く時間が足りない
計算は按分計算と足し算に時間がかかって
大事な判断の部分がおろそかになる

そういう試験ですw

合格ラインの人は、理論集の1冊丸暗記は当然で
TとOの両方暗記している人も多い
計算は、どんな問題でも時間をかければ正答できるレベル
ここまでやった上で、試験時間中にいかに多くのことを
解答用紙に残せるか、

という、ただの速記の試験ですw
0096一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/04(土) 08:56:08.09ID:???
事業税は法人の合格者がラストに選ぶことが多い科目だぜ。
固定資産税と並んで、ミニ税法最難関の呼び声が高い科目だからな。
ヘタすりゃ、マジで永遠に受からんかもよw
0097一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/04(土) 09:57:47.66ID:q60Wfa/K
>>96
>>マジで永遠に受からんかもよw

その気持ちがすごく分かるのが嫌すぎる。
来年受けても受かる気がしない。
0098一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/04(土) 12:37:21.90ID:tSwe7RPG
二年前はあの量でT60ボーダーだったからなー
今回の理論計算共にパワーアップしてる
0099一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/04(土) 21:24:48.79ID:eNzHTXf0
勉強してきた内容を本試験で書ききれなかったという悔いがある。
試験が終わってヒマでもあるので(笑)、時間を計って予備校の模範解答の
「写経」でもしてみるかな…。
0100一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/04(土) 22:24:56.95ID:Lwvsu6tB
>勉強してきた内容を本試験で書ききれなかったという悔いがある。
あるあるw

ま、同じ人多いと思うけど、あとこの科目だけだから、12月まではなにもしない。
それより、7月にあれこれ答連や計算練習で字を書きすぎて、右手が腱鞘炎気味。
本試験でも途中で手が震えて、字が目茶目茶になった。
だから、右手をゆっくり休めることにするよ。
右手が勝負の試験だから。w
0101一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/04(土) 22:56:16.41ID:Ee96S1+V
とは言っても、できる人は、完璧じゃなくても満遍なく解答して、1年で合格してるからね(><)
国徴みたいに、民法とかわ絡めての頭勝負じゃないから、要領よければ軽く受かる科目。
計算もパタ−ン化されてるし、理論は必要な箇所だけをベタ書き出、時間が余ったら戻って追加する!
という流れで要領をつかめばOK!
0102一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/05(日) 09:19:19.57ID:Ofxiuz9w
合格確定点超えた猛者いる?
あと、予備校の解答報告会行った人、講師陣はどんな考えだった?

ちなみに自分はT基準で理論辛め採点で
1−1 10点
1−2 10点
2    8点
3−1 10点
3−2 26点  計64点のボーダー以下ですorz

理論60分で合格確定点分解答するのが目安って 無 茶
0103一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/05(日) 13:41:19.04ID:6kgiAsqU
筆記するんじゃなくて
面接で理論マスターの読み上げ試験してもらいたいな
どっから出されてもまずだいじょうぶだw
0104一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/05(日) 22:56:02.50ID:Fkfrvqb/
>>102

1-1:税務官署に対する請求以外の決定、外形対象法人の決定、通知は是非書いてほしい
税務官署・再更正・同族は試験委員次第
1-2:誰でも書ける内容だから、全部柱だけだと減点あるかも

2:よく覚えていない
概説で15点、甲氏5点
甲氏の説明で、物品販売業もやっていて、水産業が自家労力によらない旨の記載は必要かも

3-1
分割基準は併せてほしい(ここできれば満点)

3-2
配点箇所以外では、外形判定・売上金額の記載、資本割課税標準・分割基準の完答は是非
給与負担金の充当は迷うが、従業員比率からみて保守的に控除、大原と同解釈。
0105一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/06(月) 21:22:50.95ID:pue1TKAv
>>104
レポートサンクス。

1-1は通知落とした
1-2は所得割等と収入割を合わせて行う場合が必要なら辛い
2は20点の割にボリュームが多すぎる
3-1・3-2はあの短時間でどのくらいミスが発生しているかでいくらでも減点があり得るからなぁ…

それにしても、例年なら今頃「合格確定点キープしたぜヒャッハー」的な書込みがあるはずなのに、
これっぽっちも合格確定点保持者の気配を感じないんだが、
合格確定点とれる人間など都市伝説に過ぎないのか、
合格確定点とった人間は2chごときに書込みなどしないのかどっちだw
0106一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/06(月) 22:29:14.31ID:oAse6seM
1-1:税務官署に対する請求以外の決定、外形対象法人の決定、通知は書いた
   還付充当、不足額の請求、分割法人の決定を端折って書いた
   税務官署への決定の請求、再更正、同族は飛ばしたw
1-2:収入金額課税事業併営含め、90%以上のべた書き
2  :課税客体、納税義務者、2種事業、主として自家労力・・・、小規模な水産動植物・・・の意義を書いて、
   甲氏が第一種事業、第2種事業を行っていて課税される旨書いて
   課税標準までは書いたが、時間がなくなってきて、
   所得税の計算の例によらない項目、各種控除はタイトルだけ
   あと、標準税率、制限税率の意義、税率は書いた
   思えばこの問題は、各種控除が肝だったのかも
3-1:多分あってる
3-2:課税標準、分割基準でやめた、その後の計算はしていない
   所得割と資本割の課税標準はあっている、
   分割基準は鉄道をC県も入れてしまったw
   付加価値割はあっているつもりだが、どこかで間違えているかもとも思う
   最後に、言葉で税率と、1.2は書いてきたw

3−2の最終税額まで行った人いるの?
0107一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/06(月) 22:32:43.54ID:oAse6seM
おっと、模範解答にはあるが、さすがに「法72の41適用法人」とは書かなかったよw
0108一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/08(水) 23:51:58.85ID:4rlPsA1M
>>106
理論、まんべんなく書けてるじゃない?

(それにしてもほかのミニ税法スレより閑散としてる…)
0110一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/09(木) 18:21:33.20ID:yrE163K7
そうだね、>>106 は合格可能性高いんじゃないか?
というか、これだけ書けて落ちるんだったら、自分は永遠に受からない…
80分ほぼ休み無く書き続けても理論6割取れないからなぁ。

最近自分の書く速度が致命的に遅いんじゃないかという気がしてきてるんだが、
これってどう直せば良いんだろうか orz

とりあえず、Oの本試験採点・分析サービスにだけは登録して、
8/20の得点分布表待ってる。
無いとは思うがもし、今年のボーダーが上がったら来年は他に転向しようかなぁ
0111一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/12(日) 22:52:40.25ID:0o7WYrhY
Oの分析サービス登録した、69点、だめやん。w
てか、理論厳しめに採点したけどボーダー71って高いよな。
3−2の計算の最終値に10点も配点あるのに。
Tだと理論の部分点のつけ方がよくわからん。そもそも、あんな大量の解答だれも書いてるわけないし。

Tの全統で10番台だったけど、あのときの感じと似た試験だった気がする。
計算最後まで終わらず、理論書ききれず端折って要点だけ、結果、部分点をたくさんもらって、点数はそこそこ。
こうなるといいんだが。やっぱ、結果が出てみないとわからないな。
0112一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/12(日) 23:49:18.46ID:CT8HgkfB
自分もOの分析サービスで69点ですた うわぁ
Tだとボーダーは超えるのに・・・
20日にOのボーダーが下がることをひっそりと祈らせていただきます
0113一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/13(月) 15:41:43.27ID:zRJT4Hjs
みんなOで69点くらい取れてるのか。
自分60点だ、今年の事業税終わった。
O基準程度の柱は押さえてるし、理論もベタ暗記してるが、
柱の5割〜6割をベタ書きしたところでタイムアップw

理論ベタ書きするのがダメなのか?
普段から端折って要点だけ書く練習しないとダメなのか?
どこが試験委員の許容範囲の要点なのかよく分からないんだが
0114一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/13(月) 23:48:40.20ID:w/kGdc2M
OでもTでも基本はべた書きなんだと思うよ
べた書きで全部書ける年もある
ただ、べた書きでは時間的に無理なときどうするか
それを学校は絶対に教えてくれないんだよね
ここまで書けばいい、ってのを
それを明示してしまうと、それを書いて落ちた受験生から非難される、っていう理由だけなんだと思う
だから常に、べた書きせよと煽るわけだ
結局自己責任で、端折った理論を用意しておくしかないんじゃないかな
自分は端折るの苦手じゃないから、試験会場で時間みて適度に端折るけど、
できなきゃ、例えばTとOで覚えて、簡単なほうを書くとか、
意義を端折ったバージョンを用意するとか、自分でやるしかないね

しかし、つまらん試験だねw
0115一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/15(水) 20:30:01.18ID:???
事業税って内容的にもメチャクチャつまらない科目らしいね。
しかも、実務ではコンピュータが自動判定してくれるような内容ばかりって
いうじゃん。どうして、消費や相続を避けて事業税選んだの?
0116一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/15(水) 21:45:04.20ID:5cSgjnNp
>>115
私は一般企業勤務で、公的資格をとって、昇格の際に他人と差をつけるのが第一の目的だから、早く受かりたい
法人のときの先生にそうやって相談したら、「なら事業税ですよ」と言われたからw
消費は受かってるし、選択肢は所得、相続、固定、事業・住民、国徴だから、
事業か固定で悩んだが、先生は、「固定は事業より条文が覚えにくい」って言ってた。
0117一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/15(水) 22:01:25.39ID:???
>>116
しかし、早く受かる科目じゃないことはこのスレのレスが示してるんじゃね?
ミニ税法で一番受かりやすいのは国徴って話だよ。実際、俺の周りでも国徴
一発合格が2人いる。
0118一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/15(水) 22:13:27.49ID:shLrUL+w
>>117
>早く受かる科目ではない
まだ1回目だし、実感はわかない。
今いえるのは、
確かに、法人やってたから入り込みやすい科目であったし、理論もなんとなく被るので覚えやすかった
受験者のレベルは確実に高い、答連で満点あたりまえみたいな科目だった
理論マスター全部暗記して、計算も既出をすべて覚えても、本試験の時間配分で合否が決まる
こんな感じかな
自分のスタイルからすると、残り科目では所得なんだろうなぁ、とは感じているよ
0119一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/15(水) 22:23:10.42ID:???
>>115
分割基準、著しい変動とか新設、廃止とか計算してくれないでしょ?
あと、上場企業だとだな、外形標準というものがあってだな。
事業税は相続税とかよりも重要だと思うけどな。
中小企業の所得割りのみとは違うのだよ。
ケースバイケースですよ。
0120一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/16(木) 02:22:22.29ID:???
大企業の必要な税法ってことか。
ってことは、会計士の租税法も現行の法人・所得・消費を改めて、法人・事業・
消費とかにした方がニーズがありそうだな。
0121一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/16(木) 02:32:49.25ID:???
Lは以前、簿財横断のパクリで法事横断クラスなんてものを開講したことが
ある。横断するほど共通点あるの?そして、法人と事業同時並行でいけるも
んなの? 法と事の両方受験経験ある誰か、教えてエロい人。
0122一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/16(木) 23:37:52.61ID:nHLP87sG
>>121
共通というか、法人ベースの事業だから、法人を知っていると事業の処理がしやすい
理論も、からみは多い
並行となると、超ボリュームの法人に、100点必須の事業
両方とも合格レベルにするには、結構大変だと思うよ

ちなみに、仕事以外の時間はほとんど勉強していて、
1年間で法人は、試験の前日でも、まだまだやること一杯で、時間が全然足らないと思った
他方で事業は、9月から勉強して、7月前半で、覚えることやりきって、やることなくなった
0123一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/17(金) 00:00:06.72ID:???
法事横断はたった一回しか開講されなかった伝説のクラスだよ。
しかも、そのときLは「事業税法」なんて書き方してて、失笑を買っていたw
本当にLでは「事業税法」を教えてくれるんですか?なんて問い合わせをした
奴もいるらしいぜw
0124一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/19(日) 19:24:56.26ID:zLbGnx5h
あー、明日Oの分析サービス公開だぜ…。
鬱だわー
0125一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/20(月) 18:17:17.55ID:02em/N6p
Oの分析サービス公開されたな
ボーダー 62点
合格ライン 78点

16点というのはいくらなんでも差が開きすぎだと思うがどうか。
なにを分析したんだ。

あと最高点の78点保持者に訊きたい。
どうやったらそんな点が取れるんだ。時間配分の神か。

やっぱり持ち点の60点では厳しそうなんで、来年科目替えるかな…。
次4回目受けても合格する気しないんだ…。
0126一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/20(月) 18:52:58.89ID:???
国徴にしときな。
意外に実務でも有意義らしいぜ。税理士側の知識じゃないってよく言われる
けど、税務調査の際に税務署がどう動いてくるか、あと税務署が目茶苦茶言
ってきたときの反論術として有効らしい。
そういや、国徴のスレってあったっけ?
0127一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/20(月) 19:10:20.99ID:???
調査で役立つのは国鳥だな。お客の信頼を勝ち取るなら国鳥だ。
国鳥は勉強する人が少ないから税理士になった後は差別化をはかれるよ。
0129一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/20(月) 22:10:58.42ID:klGmTMm7
ボーダー下がってボーダー越えたw
なんで78点以上が一人で合格ラインが78点なんだ?
てか、分析サービス申し込んでるの何人いるの?
79点が一人なら、全部で34人w
0130一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/20(月) 22:38:04.03ID:8Ho2u/Nt
ボーダー下がりましたねー 9点も
てか提出者少ないなぁ・・・
OでもTでもない方達は独学なんでしょうか?
そしてそういった方達も同じくらいの点数をとってるんでしょうか?
0131一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/21(火) 03:09:02.47ID:fwXZzY4E
分析サービスに得点を申告した人、35人しかいないw
0135一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/23(木) 20:34:23.87ID:???
>>134
>事業税って理論暗記何題ありますか?
Oだと全部で33 うち覚えるのは30

>あと他のミニ税法同様、満点を狙う科目ですか?
Yes ただし今年は物理的に時間が足りなかったからボーダー60〜70と予想されてる
0137一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/23(木) 23:36:03.69ID:bN2dVBq9
>>136
Tだと37題、私は全部暗記して、Oのと対比して、抜けてる部分も覚えました
以上をスラスラ書ける状態で試験に臨んでも、今年は全く時間が足らず計算も最終値までは出していません
年によっては最終値も合って、理論も書ける満点勝負になったりするそうです
受験生のレベルは高いですよ、自分が出来たと思っても、人もできてる
0140一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/24(金) 20:04:44.23ID:???
LECで事業税やってる人っていないの?
今年対策までは、榎本っていう結構評判のいい法人の先生が教えてたみたい
だから、検討してたのに、来年からは変わるらしい・・・
予備校によって優劣が分かれそうな科目?
0141一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/24(金) 23:55:45.63ID:AsgFiqx3
>>138
Oの分析サービスで69
Tは理論の配点が大雑把過ぎてなんとも採点しがたい

>>139
本当かどうかは知りませんが、去年の法人の先生に、
「ラスト1科目、ミニにしようと思うが何が良いですか?」とたずねたら、
「事業にするとよいですよ。私の教えた人で、法人受かって事業受けた人は全員合格してます」
と言われたから、事業を受けた
今思えば、そりゃ、受かった人しか報告しにいかないだろうとw
0142一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/25(土) 02:02:22.21ID:cjYrkRSU
>>140
今年の公開模試は目茶苦茶だった。

解答に惑わせるミスプリがあったり、半年決算の出題なのに一年決算を前提とした解答・解説を示したり、改正前の法令に基づいての解説文だったり…。
0143一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/27(月) 16:57:21.25ID:L5IANMQD
来年受けようと思ってるんだけど、速記レベルは固定とどっちがハイレベルかな?
やっぱ計算は満点でないとダメなの?
0144一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/08/27(月) 17:08:13.77ID:t1tnnEOC
>>143
事業税しか受けてないんで、固定との比較はよく分からないが、
速記レベルは解答速報のボリュームを見比べてみたらいいんじゃないか?

計算で満点が必要かどうかは年によるが、満点が取れたら大きなリードになる。
どんな年の問題でも時間を掛ければ満点が取れるレベルにしておく必要はある。
あとは、そこからいかに解答時間を短くするか、
制限時間内に解けないと判断した瞬間にどう部分点を取れる解答を作るかを準備する必要があるだろうね
0145一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/09/01(土) 23:39:32.32ID:RzBE7ccB
本試験の模範解答集が送付されていると思うが、
今年の解答量は全課目中ナンバーワンだと思う。
年にもよるだろうけど、速記レベルは全課目中最高レベル。
書ききれないから、端折る必要があるが、
その点では、自分的には合っている。

リーチでボーダー越えしてるけど、
12月までのんびりしてていいよね、俺。w
0148一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/09/23(日) 22:53:15.15ID:???
LECの来年向け事業税の担当講師は成瀬彩だとさ・・・
この人、会計士講座の講師だぜ? 日商3級の収録もやってるけど。
事業税なんて受験はおろか、勉強もしたことないぜ絶対。
生講義じゃなくて通信のスタジオ収録講義だけだからなんとかなるって判断
だろうけど、テキスト棒読み予告も同然だなw
おまいら、事業税受験生は声をあげろ。 事業税舐めんな!って
0149一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/09/23(日) 23:20:55.59ID:eHYJMC5V
>>148
あごの長い女やなぁ
0150一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/10/04(木) 01:24:32.17ID:???
事業税って、上級コースとか必要のない科目?
受験者規模が小さいからやらないのか、そもそも経験者だけ集めて講義する
ほどの内容じゃないのかどっちだ?
で、落ちた人は次どうやって勉強するの? 独学?
0151一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/10/04(木) 14:00:54.55ID:???
>>150
Tの場合は上級コースは年明けからスタート
9月スタートのレギュラーは年内にひと通り勉強して年明けからの上級コースに合流する。
ミニ税法は落ちたという確信がない限り、大体の人は年明けから勉強再開すると思います。
落ちた思うんなら、まぁ年内は独学だろうね。
0152一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/10/04(木) 14:26:44.42ID:???
Tは上級あるの!?
じゃ、Tの上級生の方が有利になりそうなもんだし、Tにシェアが傾きそう
なもんだけど、意外にそうでもない?
0153一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/10/04(木) 23:30:22.32ID:RGFHGxbb
所詮ミニ
改正もあまりないし
1回受講すりゃ、あとは直前期だけで十分かな
って思う
勉強の癖をつけるという意味で、
上級も受ける意味はあるけど、
毎年同じ問題の繰り返しだろうね
0154一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/10/08(月) 23:46:19.19ID:/Ut8QKQ+
1発で受かったので参考にならないかもしれませんが

計算はTの市販の総合計算問題集やればいいと思う
理論はマスター暗記と過去問の柱あげ

これであとは直前期だけやればいいと思う
0155一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/04(火) 22:16:43.83ID:Z55uYHRp
あと3日となりました!
0156一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/05(水) 23:26:57.83ID:GPBFR7vX
あと2日ですね
0157一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/06(木) 19:03:16.64ID:VHd70c1D
あと1日だお ^m^v
0158一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/06(木) 23:40:31.28ID:cKKvxPMk
あと9時間
0162一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/07(金) 10:27:40.55ID:fugq/3Fv
合格率財表の半分以下かよ
公平にやって欲しいわ
0164一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/07(金) 11:45:10.84ID:/lPdUdXS
通夜会場はここですか?
0165一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/07(金) 14:59:50.72ID:1wwgCrVP
1/89のオレが来ましたよ

やっとこ官報載りました!
わっしょーい!
0167一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/07(金) 17:41:07.46ID:???
しかしなぜ今回合格率低いんだろうね・・・
去年が高かったから?
それとも合格ボーダーを1ポイント下げると合格率が20%近くになるからとか?
ありえない
0168一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/07(金) 19:57:24.22ID:???
>>166
ありあり!
自己採点は、O69点 T69点
理論はそこそこ端折りつつ、Oベースで万遍なく 
計算は3−1多分満点、3−2は鉄道分割基準でC県入れちった
そしてなぜか分割課税標準まで計算してしまった 税額は出せず

てことで、配点見て上手く時間配分できたのが良かったんだと思います!
まだ結果来てない人にもいい結果が届きますように!
0169一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/08(土) 02:51:04.50ID:5Tecs50W
>>168
おめでとう。おめでとう…
おめでたいんだが、自分の結果がまだ届かないんで心の底から祝える気になれんゴメン!

封筒来るのは来週か?遅いのは落ちてるからだとかいうがそうなのか?
自己採点はOで60、Tで65くらい…
168の結果を見ると期待薄いか?
もうあの絶望的なボリュームの速記はいやだお
0170一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/08(土) 09:56:52.28ID:068RsQr4
官報のりました
夕べは祝杯あげてきました
あ〜よく飲んだw

>>106
参考に↑ぐらいの出来です
初学です
Oの自己採点75点、Oの分析サービス69点
Tは配点がよくわからず採点不能
Tの全国模試16位、Oの全国模試3位
このような状況でした。

ちなみに、4年間で7戦5勝
落としたのは法相を各1回
相続はやめて事業に切り替え
簿財消法事と合格です

今日は嬉しいので威張ってみました。w
0171一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/08(土) 11:33:42.20ID:zkEmIpnt
今後の人のために余計なお世話ですが、

理論は理マスを完全丸暗記し、理サブと対比させて
理マスにないところを補完しておきました。
ベースはTですが、Oの内容も書けるようにしました。
理マス全頁を念仏のように4時間ぐらいで読み上げられます。w
7月の中盤以降は、毎日毎日頭の中で全頁読み上げていました。

計算はTのレギュラー→上級でしたが、
レギュラーも上級も、テキストがほぼ同じなんですよね。
理マスは2冊になったし。w
トレーニングは簡単すぎなので、答連の問題を5回ぐらい反復してやりました。
Oの問題集も買いましたし、Oの直前期も受講しましたが、
はっきり言って、Oの問題は簡単すぎ
Tの答連レベルはやっておかないと今年のような本試験ではあせりますね。

正直、回答よりも字の汚さが不安材料でした。
嫁に見せると「読めない」といいます。
条文や用語を知ってる人しか読めないレベルなんだと思いますが、
読んでもらえたみたいです。よかった。

ボリューム的には1月からでも間に合うと思います。
量が少ないので、TもOも直前期は受けておいたほうがいいかとも思います。
0172一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/08(土) 20:00:01.70ID:5Tecs50W
Aでした!
理論をベタ暗記して、計算は問題集は解けるくらいの勉強積んでも負けた敗因は、
あれだけのボリュームの理論をベタ書きしようとしたことだと思います!
多分、この速記の傾向が続くなら、理論を自力で要約する能力が必要だと思うが
それが出来る気がしないので、もう事業税は受けません!
ホント3年前の俺に言ってやりたい。
事業税は辞めとけと・・・
0173一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/08(土) 20:07:45.83ID:5Tecs50W
逆に、負けた人間からいうと、あのギッチギチの理論を臨機応変に要約し、
半分以下に圧縮できる勘の良さと国語力を持ってる人間は事業税強いかもしれん…。
俺はTとOのいいとこ取りくらいの要約くらいしか出来ないので(暗記は出来るが応用力、要約力はない)
事業税の理論は出来る気がしない。
0174一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/09(日) 08:10:34.47ID:g/VMOQz0
国徴みたいな科目をとってる人は受かりやすいだろうね!
0175一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/09(日) 09:10:55.16ID:/vSzwV5i
合格しました
Oで67(甘めにつけて)
理論は1問目はほぼベタ
2問目の事例は自分でも笑えるくらい残り10分で殴り書き(柱も挙げきれてない)
計算は、1問目は満点、2問目はパラパラ間違えて全体で35点位だったはず
合格率見てから、全然期待してなかったのでビックリでした

問題用紙の多さにビビったけど、最後の一秒まで諦めなかったことが奏功したと思っています。
皆さんの参考になれば…
0176一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/09(日) 10:57:37.65ID:zz8/XiJV
>>172
>>173
講師も言ってましたが、年によって問題量と難易度が大きく変わる科目なんですよね
今年みたいな時は、端折って端折って書かないと時間がない。
でも、時間が余ってしまうほどの年もあったそうだし、
そういう時はベタベタに書かないと差がつく。

計算は市販の問題集も少ないから、せいぜいTとOの問題集やっとけば対応できるけど、
理論はまずはべたに覚えて、1/2短縮バージョンも自分で作って用意しておくくらいでないと対応できない。
それに加えて、試験会場での問題読み取り、速記。

まだ1年目でしたが、今年の自分の答案で落ちてたら、これ以上の対策方法はないと思って所得に切り替えるつもりでした。
覚えることはもうないし、読み落としは必ずあるし、字はこれ以上綺麗にならないし。

暗記の苦手な方は税法はそもそもきついでしょうけど、
速記や、要約が苦手なら確かにこの科目はきついと思います。
頭切り替えて他科目やるほうがいいのかもですね。
来年頑張ってください。
0177一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/09(日) 11:04:40.93ID:zz8/XiJV
>>175
おめでとうございます。
結局、理論1完答、計算1完答が最低条件で
計算2が分割基準まで、理論2が概要とタイトル
ここまでにミスで−α、肉付で+αして、+以上の人が合格、
といった結果でしょうか。

しかし9.9%ってのは醜い。
他科目に比べて悪すぎですね。
1点に90人もいるってことか・・・。
0178一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/09(日) 13:58:01.57ID:???
合格しました

参考までに
理論は
1⃣法人税の申告がない場合の決定以外○
再更正書いて時間無駄にした
2⃣各種控除の規定はほぼ柱上げ・事例も雑に回答したけど、他は割と丁寧に書いたつもり
計算は
1⃣時間が残り10分で焦り、分割❌
2⃣出向者給与❌、他は最終値以外○
0179一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/11(火) 01:19:42.60ID:???
年明けから事業税とりたいと考えてるんですが合格レベルまでもっていける可能性ってありますか?
今現在消費税をやっていて週に三日バイトをしながらという生活なので時間はそこそことれるかとおもいます
簿財は合格しています
0181一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/11(火) 16:41:58.76ID:meaBoxPd
ミニ税法は、合格レベルまで持っていくのは、容易。
でも、毎年合格レベルなのに落ち続ける人多数。
0184一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/11(火) 23:44:04.49ID:Jh1EUUfF
>>179
事業を選ぶ理由の一つに法人税とかぶる、というのがあります
法人やらなくてもできるとは思いますが、法人やってからの方が学習は効果的です。
ゆえに、法人合格者が多数おり、非常にハイレベルなミニ税法です。
優しい答連だと平均点は90点台、1点に何十人もひしめきあったりします。
量はさほどでないので、年明けからでも必要な学習は可能だと思います。

合格レベルは、マスター完全暗記+問題集一通+速記+要約
すなわち、学習は完璧でも、それにプラスする何かがないと合格レベルに達しません。
0185一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/12(水) 09:37:45.58ID:u82KH6EU
事業税は、法人税やってないと不利だし、
やっていてもそれほどメリットはないよ。
俺は、やったことないけど、所得と住民は、
割と密接に関係しているようだけど。
法人と事業は、それに比べたらほど遠い。
予備校のパンフレットには、さも一緒の
ように書かれているけど、だまされないように。

あと、事業税は、理論の大量筆記が必要になるので
万年筆は、有効かな。デメリットもあるけどね。
0186一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/12(水) 13:14:50.34ID:???
落ちたorz
濱ちゃんに相談したいが職員室で合格して喜んでるのがいそうだから20日過ぎにいく。
それにしても合格率が低かったわ。
0188一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/20(木) 21:18:34.55ID:gPZMdRix
混戦必至
0189一般に公正妥当と認められた名無しさん2012/12/31(月) 00:36:40.05ID:???
LECの事業税、会計士講座の成瀬が担当。体験動画見てみな。
テンパりまくりの予習足りなさ度合がスゴイからw 

www.lec-jp.com/tsushin/demo/list.html
0190一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/01/01(火) 11:36:40.39ID:3SYdbcxn
そもそもミニ税法なんて毎年大激戦でしょう。

事業税は、官報リーチも多いんだから。

ねらい目なんてことはない。
0191一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/01/06(日) 15:25:59.63ID:S13HIrOh
事業税初学者ですが、Tのマスタは全て覚えた方がよいでしょうか?
勉強時間が確保できないので過去5年ぐらいで出た論点は思い切ってとばそうと
思っているのですが、それはやりすぎですか?
0192一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/01/06(日) 22:19:56.02ID:wuWlbjzn
>>191
過去5年分飛ばしたら、相当なくなってしまうでしょうにw
今年絶対に受かりたかったら、全部覚えましょう。
合格レベルの人は全部覚えていて当然の状態です。
来年でも再来年でもいいのなら、飛ばして、山をかけるのもいいのかもしれませんが、
ミニで山はるのはあまり聞きませんよ。
ま、更正・決定、電気はさすがに来年は出ないでしょうけど。
0194一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/02/10(日) 11:25:45.22ID:6XqnhkIf
サラリーマンで勉強時間が少ないのですが、個人事業税の計算を切るのは
危険でしょうか?
H22年に出題されており、今年の出目は低いかなと思っています。
0195一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/02/10(日) 12:56:28.76ID:2wN0DS42
理論70点、計算30点の配点が、昨年理論・計算50点に変わりました。
計算重視になったのか?今年はどうなるかはわかりません。

さて、変わったのかどうかはわかりませんので、やはりまず理論
理論マスターはほぼ完璧に丸暗記。
次に外形。そして、特殊論点+個人だと思います。
事業税は直前期にボリュームがどっと増えることはありません。
問題自体の量は増えますが、内容は4月までの内容からあまり増えません。
ですので、まだまだ反復するチャンスがあります。
去年の少額短期のように、簡単な計算問題もありえますので、切ってしまうのは惜しいです。
0196一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/02/10(日) 14:54:09.52ID:???
事業税がどれだけボリュームの少ない税法か理解しないと…
句読点まで100%覚えた人間の中から、本試験の速記大会で勝ち残る
全範囲網羅は受験資格だぞ
もちろんミニは連続出題あり
0198一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/02/21(木) 21:57:05.08ID:???
>>196
教えてる講師ももしや、いきなり受けたら合格できないなんてこともありそうだなw
法人と掛け持ちで教えてる講師も多いし、事業税にどれだけの講義予習をしてるん
だろう?
0199一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/02/23(土) 13:39:46.31ID:/YHz/gnR
個人事業税の計算切ったら危険か、ここで分かるはずない。
0200一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/03/03(日) 00:28:19.20ID:2676833m
初学者です、本試験は理論、計算それぞれ何分の配分が目安でしょうか?
計算、理論どちらを先にすればよいでしょうか?
0201一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/03/04(月) 23:02:16.20ID:hayZxMSx
>>200
私はいつも計算から始めていましたね。
理由は簡単、理論からやると腕が痛くなって、字が震えてしまうので、
計算の転記を間違わないようにです。

予備校の答連は時間配分を考えてありますので、
どちらから始めても、しっかり暗記していれば、時間内に終わると思います。
全国模試だとボリューム満点で、時間内には終わりません。

時間内に終わる試験なら、満点近くがボーダー。
終わらない試験なら、上手に端折って部分点をとっていかないと点が伸びません。
試験中に、この見極めをしっかりできるようにならないと、失敗します。

私は理論を書くスピードは早いほうだと思うので、
例年の理論70点、計算30点なら、計算40分、理論70分、見直し10分と決めていました。
が、実際の本試験は理論50点、計算50点だったので、あせりましたが、
計算50分、理論70分だったと思います。
0202一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/03/05(火) 02:34:40.08ID:???
結局32歳のギリまで予備校通いながら専念するのが
唯一のレールに戻れる方法なんだよな
tac,lec公務員司法書士、angellive, マシェリ
このへん調べてみると不況だから無職受験生が大勢いるわ
0203一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/03/08(金) 00:45:00.84ID:tlYY8WFs
>>201ありがとうございました。大変参考になりました。
0205主婦受験生2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:afciXn2R
働きながら
学校に行かないでも
合格できますか?
0206一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:gMBQjcsG
大原の大チョンボワラタ。
この時期に計算パターンの修正とか何考えてるんだ?
0209一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>208
特定内国法人の付加価値割の計算で、外国分の額の差し引きの仕方で答えが違ってくる問題があった
なのでそこを修正版のプリントが配られた
別に大した修正じゃない
0210一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:sz8e2Pin
>>209
大原の件で教えてください。予備校に行かず、独学でTACの問題集と理論マスターだけやっています。
(分らない論点)
 外国に支店がある法人について、課税標準となる付加価値割(単年度所得)を計算する過程で必要となる外国所得の考え方
(前提)
 国内所得と国外所得が明確に区分されている場合
 
 (長いので次レスへ続く)
0211一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:sz8e2Pin
(続き)

外国所得は  
 1)外国の事業に帰属する外国税を控除した金額となる。
 2)外国の事業に帰属する外国税を控除しない金額となる。

 どちらが正解なのかわかりません。

 自分の理解力だと、
平成22年度本試験の計算問題の解答例だと、2)の控除しない方法
問題集の発展問題の解答例だと、1)の控除する方法
 が正解となり、どちらが正解だかわかりません。
0212一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:???
@所得の金額(法人税別表四合計欄)

A加算
 損金の額に算入された外国税額

B減算
 外国の事業に帰属する所得に対して課される外国税額
 外国の事業に帰属する所得以外の所得に対して課される外国税額

C単年度所得
 =@+A−B


という話?
0213一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:???
あ、なんとなく察してみる
違ったらすまん

付加価値割の単年度所得の金額は、外国税額を控除した金額
所得割の計算だとそのあと国外所得を控除するけれど、付加価値割では国外所得を控除する前の金額を使う
02142102013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:n43uulY9
>>212ありがとうございます。

外国に事務所がある法人の付加価値割のうち、資本割の計算

(通常の場合)
 ・資本金等の額×法施行地外の事業に帰属する付加価値額(1)/付加価値額の総額(2)
 を資本金等の額から控除した額になります。
 このときに、(2)を計算するに過程で、法施行地外の事業に帰属する単年度損益を求める必要があります。
 この単年度損益となる所得は、法施行地の事業に帰属する所得に課された外国税額を控除するのか、しないのか、
 が、どうにも分らないのです。
02152102013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:n43uulY9
 すいません、(2)ではなく、(1)の計算にあたって、どうなのか、の間違いです。

 今のところ、法施行地、施行地外の所得が明確に区分されている→外国税を控除する。
 区分されていない→外国税を控除しない。
 と、問題集の解答から理解していますが、何か違和感を感じます。
 
0218一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:eXTFE1Ac
>>216
よくわからないけど、ありがとうございます。
今日は、頑張ります。
0220一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
事例問題だろうが個別問題だろうが書くべき解答の柱のピックアップは出来ると思うんだけど、
事例問題については事例に則した概要が書けるかどうか不安だ。
0226一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>223
でもあれは月末の従業者数だからなー
毎日その人数で働いてるわけでないし
まぁあれで判定したほうがベターといえばベターなのかもしれないが
0227一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
しかも人数使ってやったのに、単位を日にしてしまうという間抜けさ…こりゃ不合格だろ…


自家労力の判定はしないのが正解かも。
0232一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
確かに、要件を満たさないことは書いた方が良さそう。俺書かなかった。

でも子会社の社債を引き受けてるってのがどうも気になる。引っ掛けの引っ掛けで、なんか特例の適用があるのだろうか…
0235一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
でもP社の総資産って、2期分の合計値しか書いてないよね?

それとも57期及び58期の総資産が9000億円ってのは、どちらの期も9000億円ですよって意味?
02382372013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
横目にもわかるほど一切手が動いてなかった
0239サカタ2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:5hge7nyl
畜産業は、課税対象なの?
0240一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
なるとおもうよ。
っというか、今回、全ての事業の総収入金額から、必要な経費と青色事業専従者控除を引くと、
綺麗に、9,000,000になる。外そうか外すまいか悩んだんだけど、これだけ整った数値になるなら
多分、合ってるんだろうなと思って判断した。
0243サカタ2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:5hge7nyl
10月31日に廃止ということは、10月31には所在していたということだから、c県は著しいになると思うよ
0244サカタ2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:5hge7nyl
243の訂正です。
10月31日に廃止ということは、10月31日には所在していたということだから、c県は著しい変動になると思うよ 。
廃止の計算はしないでしょう。
0245サカタ2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:5hge7nyl
240番さん、回答ありがとう。
自分も損益の合算の数値がきれいに9,000,000円になりました。
0246一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
適当に検索したら横浜市のものがでてきた。

課税標準の算定期間の末日(例:事業年度が4月1日から3月 31 日までの場合の3月 31 日)
に事業所等を廃止した場合は、当該事業所等は、算定期間を通じて使用された事業所等となりま
す。

あー、著しい変動ありかー。そうなると、その後の全てが違うな・・・外形対象法人じゃないから、形式に配点があるとも思えないし、こりゃ間違いかな。
0247一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
各配点が2点だとして、分割基準の誤りでマイナス2点くらい?で、ABCの全部の納付税額が違うから納付税額に各2点があったとして、全部で8点の間違いか・・・うわーでけー。
0249一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:???
あー講義受けてて1回疑問に思ったんだよな、事業年度の末日に事務所等を廃止したらどうなるんだろうって。
素直に先生に質問しておけば良かった。先生も1回ぐらいは解説してくれよ。頼むよ−。
0252一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>251
俺も計算はどれも分割基準で間違えた。
個人は物品販売業のやつを廃止で考えてしまって、資本割算定は本社の非課税部分を取り除くのを忘れた。
あー、課税標準額の総額まではあってたのになぁ。
0253一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>251
よく資本割を最後まで進んだね
時間無いし課税標準の算定で絶対間違ってると思ったから
分割基準やらないで捨て気味にしちゃったわ
最後までしたかったけと時間が足りない
0255一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:???
理論計算合わせて62点位…流石にダメだよな?

完全に演習不足だ。理論は点数に合わせて理論マスターから書くべきところと省くところの分別ができなかったせいで、分量に偏りができてしまった。

後は、暗唱ベースで理論の暗記をしてて手を動かす訓練してなかったからか、全然手が思うように動かなかった。

法人消費と同時に受けて1発で通ったのに、ここでつまづくとは…
0262一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>261
一応事例方式もあるけどね。
事業税って法律も手続き規定だったり税額算定の規定ばっかりで、別段の定めに当たる物が
所得の課税標準の算定の「所得の計算の例によらない項目」がないから、理解型の問題を作るのが難しいのかもしれない。
02632622013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???
なんかわけわからない文章になっちゃった。暑さで頭やられてるのかな。

書き直すと、
事業税は手続き規定か、課税標準や税額の計算規定ばかりで別段の定めに当たる法律が所得の計算の例によらない項目ぐらいしかないから、考え方を問えるような問題は作りにくいんだと思う。
せいぜい、事例問題として、具体的な事業内容を提示して適用される法律にどんな物があるかを考えさせるのが限界でしょ。

かといって、今の状態のような筆記スピードが高い人間から受かるような試験が果たして国家試験としていいのかという疑問はある。
0264一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???
そっか。満点レースにしたくないなら、工夫して難易度上げるなりすればいいのに。

解答スピードを上げることが最大の肝ってのもなぁ…。
0265一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:???
事業税は本当に盛り上がらないな。
俺は理論32、計算32で64点だった。合格確実78点って嘘だろ?
そもそも、あんな分量書ききれるわけがない。倍の時間が合っても足りない。
配点や時間に合わせた理論マスターを3冊くらい作るべきでしょ。
10点で書くべきもの、20点で書くべきもの、30点で書くべきもの、みたいな感じで。

試験委員も全部書ききれないことはわかってる以上どんなに書ききれなくても絶対書いて欲しい部分ってのはあると思う。
そこを各専門学校は研究して欲しい・・・と思うけど試験委員が考える正答がわからない以上とりあえず完璧に覚えさせて後は
各受験生に任せるってことしか出来ないのかなぁ。
0267一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:GY/fboTM
事業税から消費に変えて受かったものだけど、つくづく事業税
やめて良かった。
間違っても、大学院のやつとか、事業税やめておけ。
0269一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:???
それはないわ。
今年の消費税なんて覚えてるだけじゃ何を書けばいいかわからない応用理論ばっかりだったし。
しかも50分で実質7問。じっくり考えてたら時間オーバー
オレが受けた中で一番まともだったのが法人税だけだわ
0271一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/09/02(月) 23:42:04.74ID:xNQAoIdN
>>265

信じられないスピードで書く人って実際いるよ。
事業税選択した時点で馬鹿だと思うw
0272一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/09/04(水) 12:45:29.22ID:???
すみません、現在専念で、今年初めて法人税と事業税を勉強しようと思っています。
法人税はレギュラーでやるとして、事業税は年明けからでも間に合いますか?
簿財両方受かっていれば事業税にしようと思っているのですが。
0273一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/09/04(水) 13:00:17.16ID:d3LzKv9e
年内から法人・消費をおすすめします。
それでも事業やるんなら、年内からかな。
0274一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/09/04(水) 13:03:21.27ID:???
>>273
ありがとうございます。
消費税も考えましたが、実際厳しくないですか?量的にも、日程的にも。歴史的な改正も控えてますし。
事業税は年明けだと難しいということでしょうか?
0275一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/09/04(水) 13:33:17.04ID:d3LzKv9e
厳しいことには厳しいけど、専念なら不可能でもないかも
あるいは、思いきって法人に専念かな。
専念できるときに、法人とればその後、かなり有利
事業税は、年明けでも受かる人は受かるけど、年内から始めた
方が有利であることは間違いない。
0276一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/09/05(木) 23:36:12.52ID:???
一昨年に9月から事業税やりました
9〜12(レギュラー)と1〜4(上級)はテキストはまるっきり同じ内容
実力テストや演習は違っていました
これがまた、直前期と上級の演習はかなりかぶっていて

結局、事業税は計算は量が少ないってことです。
ただ、理論は全部完璧に覚えたほうがいいので
その時間が結構かかりましたね。

ほかの科目と並行はしませんでしたが、
9月からだと7月前半にはやることなくなりました
0279一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/09/25(水) 14:15:14.29ID:Y5hGudeG
やることなくなっても、受からないのが、ミニ税法の難しさ。

基本的には、やること終わっている人が大半なんだから。

理論は、恐ろしく書く量が多いので万年筆おすすめ。
0280一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/09/29(日) 16:13:48.29ID:lEjSaTKX
アクロボールのような、滑らか系の重さの軽いやつがいいな。

第61回から事業税受けてるけど。
0282一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/11/09(土) 09:28:51.39ID:8IDcVGJp
ぜんぜん伸びないね
0283一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/11/25(月) 16:55:31.63ID:QArS0xtJ
あと何日?
0284一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/11/25(月) 23:12:29.29ID:SYB2K/Mj
厳しい制限時間のなか、全問まんべんなく綺麗に解答したと自負してたんだが、「出題のポイント」は外してしまった。
結果はまだ出てないが、なんか徒労に終わっていそう…。
0288一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/12/13(金) 13:38:42.93ID:LU21Ntpd
速記試験受かった。やったぜ
0289一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/12/13(金) 13:40:14.09ID:Qyo9coR2
A判定だった…
むしろ、Tのボーダーより10点も低かったのにAだったことに驚き。

来年度から働かないといけないから、仕事と勉強両立できるか不安だ。
0291一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/12/13(金) 18:41:20.84ID:???
計算ぼろぼろでもよかったのか。
計算最終値まで合わせて理論も要求されてないとこまで隅々書いちまった。
自分でも読めないくらい字が汚くなる後遺症が残った。
0294一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/12/14(土) 08:07:54.84ID:D69mXCmy
>>293
事業税の合格者は105人しかいないんだぞ

8割官報としても約80人。
そのうち2ちゃんしてる人なんかごく数名だろ
0296一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/12/14(土) 14:36:08.12ID:D69mXCmy
>>295
実力が足りないんだよ。
バーカww
俺は一発合格で官報。ざまあwww
0298一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/12/14(土) 16:29:34.21ID:ynfUU/+o
Oの初学一発で官報でした
今年は理論のヤマがあたったのと、自分で資本金等の額の計算方法を整理していたのが功を奏しました
資本金等の額は、結構論点あるのになぜ練習問題が少ないのか疑問に思ってました
0302一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/12/15(日) 12:20:43.98ID:B/b09GXW
事業税は、向いてないと思ったら他の科目いくことをおすすめします。

それで受かった人結構俺の周りにいる

俺もそうだけど。

何年もやって知識が増える科目でもないし。

講師も、これ以上、複雑になるならこの科目はおすすめしないと
言ってた。

まあ、受かればいくらでも強気なこと言えちゃうけどね。
0303一般に公正妥当と認められた名無しさん2013/12/15(日) 23:01:12.73ID:???
過年度の合格者だが一言

私は速記には相当に自身があったが
現実に模範解答の解答量は絶対に書ききれない
また、外形標準で4つも5つも分割する計算もやりきれない
最近はこれでもかと書かされる問題が主流だから
速記より広く浅く要約することが大事だと思う

理論集の丸暗記は必須だが
それを要約して答案を書くことが合格につながると思う
したがって、べた書きできるように暗記して
半分程度に要約した理論集を自分で作るのがいいだろう

全体の量は少ないので1年で十分に暗記できる
できなきゃ勉強が足らないか頭が足らない
それと、要約バージョンをもって試験に臨めば
なんとかなる
0307一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/02/05(水) 08:58:11.89ID:c9b3Ujju
受ける人数1000人未満だから少ないのは当然か
0309一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/05/13(火) 14:43:25.00ID:48K/T9+6
3か月もレスがついてないのはおかしいと思ってたら鯖変更だったが
それでも1レスしか伸びてなかった件

本日受験申込いたしましたみなさん合格目指してがんばりましょう
0312一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/05/29(木) 01:08:30.92ID:25cK7xMw
今年はそろそろ理論で是正措置が出るかなあ。
0313一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/06/05(木) 20:56:28.56ID:???
ああやっぱり要約して書くのがいいのか
更正の請求も中間申告納付も40分かかるので、どうしたらいいのかと思った

それはそうと、Tの理論マスター、平成25年1月1日の改正による
条文番号の間違いどうにかならんか
「道府県知事の調査による所得割又は収入割の更正又は決定の規定の適用を受ける法人」
を「法72条の41適用法人」という書き方しているので、かなり気になるのだが
0317一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/06/30(月) 17:55:35.29ID:L8DfiPqM
試験時間足りなすぎ
もはやスポーツだろこれ
0318一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/07/15(火) 08:49:10.97ID:???
心技体の一つでも欠けてたら厳しいという点では似ているかもな

見慣れない問題にも動揺しない強靭なメンタル、日々の鍛錬による反射スピードや戦略的思考も大事だし、2時間連続して書き切る集中力・体力も当然必要になる
0319一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/07/23(水) 22:12:27.85ID:luCT6C2R
あと2週間だってのに過疎りすぎ
0320一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/07/23(水) 22:44:34.29ID:???
事業税は事業税の試験に非ず。

@速記力
A省略力
B猛烈な計算スピート

この3つの能力を試されているのが事業税。内容は
誰でもとけるからただの前提条件だ。
0325一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/02(土) 01:02:36.32ID:Jk3RM1H/
加算金とかのウンコ理論が出されそうな気がする。でもそんなウンコ理論を覚える余裕もないし…。
0329一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/04(月) 00:00:16.48ID:???
もうすぐ試験だ
理論暗記は完璧か?
大量の解答になりそうだったら広く浅く書けよ
計算はワンミスでアウト、時間かけてもいいからしっかり
それと、今の時期は筆記はするな
試験会場で腕が痛くなったら終わりだ
字はかなり汚くても大丈夫
とにかく、広く浅くポイントをはずすな

以上、先輩より
0331一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/05(火) 23:34:01.45ID:???
で、事業税はOとTならどっちがいいんだ?
ところで、LECも事業税やってるの知ってるか? 誰ぞ、LECで事業税やってる猛者
はおらんのか!?
0333一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/06(水) 23:59:06.43ID:???
>>331
俺、Lでやってる
テキストの表紙に事業税法と印刷されている
他校の自習室でテキストをかばんから取り出すとき、恥ずかしい。
けど、希少な存在を自負し出してから、心地よくなった
0335一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/07(木) 01:21:51.01ID:???
>>333
「事業税法」ってwww その時点でアウトだろ!
ってか、LECは昔もHP上で事業税法と高らかに書いて叩かれてた。懲りなさすぎる・・・
もしや、講師って成瀬? 奴は事業税受けたことないけど、教え方はどうなの?
0336一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/07(木) 17:14:11.17ID:juhCSMHC
分割基準いっぱい書いたったwww
0337一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/07(木) 17:20:42.22ID:???
しかし、事業税ってのは何をしたいのか分からん試験だな
計算外形対象法人なんか大した論点ないんだから削って良いだろ
時間的にも調度よくなるし


水産業は小規模で課税されない
駐車場は課税でおk?
0339一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/07(木) 17:38:14.67ID:juhCSMHC
さすがに試験後くらい盛り上がるよね
0343一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/07(木) 17:49:39.51ID:???
申告期限の延長覚えてない!ヤバイピンチ!
と最初思ったけど
内容多すぎでタイトルだけ書いて一丁上がりで
全然ピンチじゃなかった
0345一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/07(木) 18:02:18.21ID:???
第1問
問1 確定申告納付と期限の延長(災害等と会計監査等)
問2 所得割の概要、所得の算定方法、特別の定めの医療法人の部分とその他のタイトル上げ
第2問 
時間がなかったので、甲は外形対象法人で衣料販売は付加価値割、資本割、所得割、
電力販売は収入割、各課税標準と標準税率だけ書き殴って終了
(申告納付書いたら第1問問1と丸かぶりだと思うんだけど)
第3問 とりあえず完答した

これが時間の限界でした、さあどうだろう
0347一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/07(木) 18:30:46.63ID:juhCSMHC
とりあえず予想大外れで死ねと思った
0348一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/07(木) 18:31:59.77ID:juhCSMHC
個人の計算は出ない!特定内国法人!個人の理論!て言ってたやつは出てこいや
0352一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/07(木) 20:21:17.70ID:N5cRpOep
[第一問]―30点―
問1 法人の事業税の確定申告及び申告納付期限の延長について説明しなさい。
問2 医療法人(医療法に規定する社会医療法人を除く。)に係る事業税の
算定方法について説明しなさい。

[第二問]―30点―
衣料販売事業と電力販売事業とを併営(電力販売事業は売上の一割)する
分割法人の「事業税の申告について尋ねられた税理士はどう答えたらよいか」。

[第三問]―40点―
問1 白色申告個人の事業税額の算定
問2 2県でバス運送業を行う資本金5億円の法人の事業税額の算定


計算から始めて長くても50分で切り上げるつもりだったが60分かかった。
理論は「医療法人」って言葉に何か注意すべきかと思いながらも「特別法人」
という言葉が浮かんでこなかった。
0353一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/07(木) 20:31:03.31ID:???
第二問が何をどこまで答えればいいか悩ましい
過去問のように「課税標準および税額の算定について問われた税理士は〜」とか
「申告についてどのように説明すべきか〜課税標準および税額の計算については
説明を要しない」とかだといいんだけど
0355一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/07(木) 21:09:05.00ID:N5cRpOep
終わった…何もかも。
力石徹
0356一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/07(木) 21:26:38.56ID:N5cRpOep
飲酒中。

第一問でずばり申告について聞いてきたので、第二問では税額算定に重きを
置いた解答をすべきかな、と思ってそのような解答を書き始めた。
だけど、書いている途中で「電気供給業が主たる事業」と勘違いをして、
電気供給業の分割基準を一生懸命書いてきてしまった。
終わった。何もかも。
0359一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/07(木) 22:18:15.07ID:N5cRpOep
>>358
>>356です。
自分本位で失礼なことを書きますが…。
明かしてくださりありがとうございます。
0360一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/08(金) 02:50:10.91ID:TL4oThuQ
漁業の課税判定ミスった
んなもん実務でも使わんし・・・
今年これ合わせないときついかな?
他は概ね書けてるんだけど
0362一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/08(金) 09:16:54.09ID:7TmbkcK6
去年駐車場の判定ミスったけど受かったで
だから期待もて
理論は模範解答以上に書きまくったけど
0363一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/08(金) 10:14:56.89ID:jx32mYY1
Tで受けてたけど、テキスト等の誤植が多すぎて、話にならない。
Oに移ろうと思うけど、東京でいい先生いたら教えて下さい。
0365一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/08(金) 23:09:59.32ID:???
Tの理論は覚えやすく工夫してくれている。Oのは覚えにくい。
Oの答練は計算は簡単なのしか出してくれない。Tの答練の計算は難しいが
解いてよかったと思える内容(気持ち悪い出題もあるが)。
Oの授業はテキスト棒読み。問題への解答上何に気をつけるべきか、
どう解けばよいかわかりにくかった。例えば、異なる分割基準が適用される
事業を併営する場合でも、『分割基準は統一適用』(鉄軌道事業やってる場合を除く)
っていう鉄則に気づかせてくれなかった。
Tの授業は受けたことないので知らん。

ただ、TでもOでも本試験に受かるための基礎的前提は、「速記力があること」。
0366一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/09(土) 01:03:50.44ID:???
テキストのわかりやすさはO
ビデオ講座しか知らないが
講座はTのほうがわかりやすい
Oはテキスト棒読み
答連はTが圧倒的によい、Oは簡単すぎる
理論集はTかな
でも私はTもOもそろえて
それぞれのいいところを抜粋して記憶した

いずれにしても、理論集1冊丸暗記は必須
かつ「速記力」
「速記力」がないならこの試験はむかない
字が綺麗かどうかは関係ないと思う
10分で1枚書ける力がないとつらいよ
0370一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/10(日) 00:07:25.87ID:4JeY1TpM
>>369
タイトル網羅は必要だけど、税理士に問われてる形式の問題のようなので
「論点のタイトル&2行程度の省略した内容」
それと、ちょっとした作文で併営時の分割基準についての説明等々を
書けば良いかと。

自分の合格時は、そうしたよ。
模範解答のようには逆立ちしても無理だから、俺は分かってんだけど
時間が無いから端折るよアピールでオッケーかなぁあ
0371一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/10(日) 00:41:22.43ID:???
この科目は毎年速記合戦になることは決まってるんだし、
量が少ないからテキストレベルはマスターできるはず。
理論もすべて丸暗記可能なわけだから、
試験会場で端折って書けないんだったら、
1年目はともかく2年目以降は自分なりのショートカット理論集を作るとか
そういう努力をしないと受からないと思うよ。
毎年、毎年、解答量が多いとか文句言ってたって自分が苦しいだけ。
0372一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/10(日) 00:58:48.97ID:???
速記合戦って煽る奴いるけどそんなことないよ。
Oでいうなら赤字がはいってる部分がその論点で必須で書く部分で
あとの部分は時間に応じてって感じで十分だよ
0373一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/10(日) 13:08:54.85ID:???
いや速記合戦だろ
配点基準が不明だし理論3題計算2題だからな
到底2時間じゃ終わらん
コンパクトに要点書くのを要求するなら
理論の回答用紙は今の2分の1にすべきだろ?
今の枚数は本来的に全部書けってことを要求してる
0375一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/11(月) 09:12:05.50ID:CpoN3wuG
うん、基本は速記試験だねぇ。
最低限必要な内容を書くだけでも解答用紙8割は埋まるからなぁ・・・。

どう上手く端折ってもスピードが必要だよなぁ
0376一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/11(月) 09:51:17.46ID:NF+/jmrx
事業税は、法人税合格していないと
無謀ですか?
簿財合格済み、消費今年受けて次を考えております。
0377一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/11(月) 10:05:17.05ID:CpoN3wuG
>>376
無謀でもなんでも無いよ。
法人税との相違で覚えるってのもありだけどねぇ
法人税で疲れる前に合格してしまうのを個人的にはお勧め

・・・やってて楽しかったのは相続税で、田舎で開業するなら意外と
相続の知識は必要(これから申告対象者増えるしねぇ)
だもんで、やる気があるなら相続税でもいいのでは?
0378一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/11(月) 10:05:22.67ID:???
メディカルサイト歯科相模原.日吉サンテラス歯科.藤沢なのはな内科 スマイル歯科.亀有 リリオ歯科.八王子 アクロスみなみの歯科.足立 ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科横浜いちょう歯科.小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル
0379一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/11(月) 10:44:47.99ID:NF+/jmrx
>>376
ありがとうございます。
相続受けてみたいんですが、
40歳で経理10年、働きながらだと年齢的に厳しく、
時間を優先しております。
また、再来年には官報合格したいのでボリュームが少ない
事業税がいいのかと考えております。

噂によるとハイレベルな競争になりそうで不安ではありますがf^_^;)
0380一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/11(月) 11:37:13.86ID:CpoN3wuG
>>379
さんざ言われていますが、科目のボリュームは少ないです。
でも、試験の理論問題のボリュームはホントに多いです。

理論は書きにくい、慣れが無いと省略しにくい
解答の論点外すと途中で修正しにくい問題なので、問題文を読んで
解答骨子を決めたら迷わずに一気に書くっていう試験です。
筆記速度は簿財消以上に必要ですよ。
0381一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/11(月) 22:44:45.41ID:???
私は完璧超人です。当然、今年の試験も完璧でした。
完璧超人は前進しての向こう傷は許されますが、後退しての背中への傷は一切許されません。
0382一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/12(火) 01:25:21.02ID:???
>>379
私も42歳のとき事業税で官報しました
加齢による記憶力の低下は否めませんでしたが
通勤はほとんど理論マスターとにらめっこ
受験直前は全理論、完璧にスラスラ念仏のように読み上げられるようになりました
反復する努力でカバーできます

事業税は量は少ないです
代わりにみんな完璧なのでレベルは高いです
答練は95%だと10%、90%だと30%
とにかくだれでも当たり前のように高得点をとります

この科目で勝つには、
人に勝る速記力か要約力
正直、私は速記もできるし要約力もあると思ってます
だから1年で終わりました

とにかく腱鞘炎にならないようにがんばって
0384一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/12(火) 12:34:42.20ID:0GJNRuqs
第1問問1 14点、問2 0点(白紙)、第2問 20点、第3問 40点、T採点積み上げで74点。ただ、第2問で申告の部分を書いていないので、出題の意図で合否が決まる。因みに官報リーチ。
0386一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/08/27(水) 20:10:19.75ID:SeWeWjLr
法人税の講義受けなくても、事業税
は、合格できるかな?
0389一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/10/28(火) 22:54:37.37ID:Fkx116Q70
縄一本でできる手軽で一番簡単な方法。
まさに、自殺の王様と呼ばれる。

決して自殺を推奨しているわけではない。
あらかじめ、言っておく。

犯行グループは、一度は【情報・知識】THE首吊りPart111【募集中】のスレッドを見ているに違いない。
ただ、こんな大不祥事が表沙汰にならないわけではなく、いつかは4桁以上という犯罪者の
人生の終了は必ずくる。それは必ず。
再就職は厳しく、周りからは冷たい目で見られ、逃げながら一生生きていく。
それは、とてもつらい。どの道そうなる。全国も同意している。

わかってほしいのは、そんなつらい人生と向き合って生きていけるか?
犯罪と知って永遠に生きていけるか?
というわけで、このスレッドを紹介した。
ただし、推奨はしていない。あなた方のとった行動は、極刑に等しい。
一応、参考にスレッドを紹介した。それだけ。

自殺の王様は、なんといっても首吊りが一位。それは、縄一本で簡単にできるからだ。
周りに迷惑もかけず、罪を早く償える。縄なら、なんでもいい。電気コードでも。
いずれにせよ、全国に大迷惑をかけた。選ぶかどうかは知らない。推奨も一切しない。
犯罪軍団は4桁以上いる。計画的な犯行。悪質すぎる。

さらに、怖くなって逃げた犯人もいると思う。
その方も罪に変わりはなく、いつか捕まる。
しかし、決して推奨はしない。ただ、一応参考に言っておく
犯罪者であることを  

主犯岡山県警、JR、消防士、自衛隊?、その他民間計数千人
0390一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/11/24(月) 12:30:58.25ID:YrbeX1ya0
全然関係ないけど、Oの映像通学受けてるんだけど、1.7倍速で見てるんだけど先生の身振り手振りが鈴木奈々にしか見えなくて辛い。
0391一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/11/24(月) 12:40:44.35ID:XusXHhHv0
結果次第で事業税やろうと思うんだけど、TかOはどちらがいいですか?
都内だけどTだと講師一人しかいなくてOの方がいいかなと思ってますが
0392一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/11/24(月) 21:37:18.41ID:BU3qRM+d0
ここを見ている全国の1億人の方、必ず「岡山中央警察署」に絶対来て下さい。
そうしないと、本当に日本の危機がせまります!!!そのためには、1億人が中央警察署に突入し、
階数も結構あるので、追い払ってでも、脅してでも、必ず白状させ、表沙汰にさせてください!!

そうしなかったら、本当に全国の被害は拡大し、永遠に続きます!私はそう思います!!
税金なんか、こいつらに渡せない。JR・タクシー利用者は減少、税理士受験生は減少、景気の悪化、県民の過疎化、
子供の安全、事故の多発、嘘、威嚇、濫用、規制法、電磁波による全国の被爆、全国の個人情報の盗み取りとどんどん続いて、日本は本当に終わります!!
ですから、無理とわかっても来て、必ず表沙汰にさせてください!!
それができなかったら、このまま永遠に続き、税金はとられ、不祥事は隠したまま
もう日本はどん底になります。犯人は、主犯岡山県警、JR運転士、消防士、自衛隊?、タクシーその他民間の計数千人以上です。
当然、これだけの人数なら表沙汰なんかできません。しかし、犯人を野放しにすると、また同じことが起こり
悲劇は続きます!!そのためには、関与者一匹残らず刑務所に収容させることです!!!逃走・拳銃の乱射・自爆テロ・原爆投下の可能性あり!航空機・拳銃も持っている!危ない!
絶対決着をつけてやろう!!負けたら、本当に日本が沈没します!それだけ未曽有の大事態です!!
実は、まだ終わっていない!犯人は日々増えている!嘘が上手な岡山県警ですので、騙されるな!
カスは地獄へ落・ち・ろ!!犯人はまだ職を続けています!!危ない!!早く周りにも伝えて下さい!!
「警視庁は弱い者に強い」のスレッドに、この事実を書いています!!

【岡山県警察に対するご意見・ご要望】
送信フォーム
http://www.pref.okayama.jp/kenkei/pkenmin.htm
0393一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/11/29(土) 00:10:26.55ID:Pgk9O/Wg0
>>391
2年前Tで受講して、Oで直前期をDVDで受講した
感想は、テキストはOがいい、講師はTがよかった
Tの講師は税理士だが、Oは多分受験生
0394一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/11/29(土) 08:09:31.95ID:J9mijGLa0
税率の理論で、道府県は所得課税法人に対して、所得と併せて資本金額等を用いることができる。とあるのですが、
これをやっている道府県は多いのでしょうか?外形対象じゃないのに、外形課税っぽい実質増税のようなことされるということでしょうか?
実務のことがさっぱり分かりません。
0395一般に公正妥当と認められた名無しさん2014/12/12(金) 13:16:57.14ID:vcw79epT0
テンプレート作っておく
【合・否ランク】
【自己採点】
【普段の答練の成績】
【自己採点で懸念していた事項があれば】
【他に何かあれば】
0397名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 17:02:19.60ID:9/OV1of/0
計算満点は沢山いるから・・・・。
要はクソみたいな量の理論の回答をどれだけ要領よくまとめて
「私、わかっていますよ」とアピールするのが肝要だと思う。
事業税で官報合格したが、計算は2箇所ミスだったけど理論は
相当端折りながらも網羅的に書いた。理論の解答、スペースたっぷり
で6枚程度しか書いてないのに合格。
不思議な試験だなぁ、と思った。
0398名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 19:06:23.89ID:uZEVFz6z0
【合・否ランク】
合格26
【自己採点】
してない
【普段の答練の成績】
T 上位20%くらい
【自己採点で懸念していた事項があれば】

【他に何かあれば】
普段から理論も計算も、配点が大きくないわりに分量が多い箇所はバッサリ捨てるようにしてたのと、第二問用に所得割、付加価値割、資本割、収入割の算定方法の超コンパクトな要約を自分で作っておいたのが大きかった。
理論のどーでもよさそうなくせに長ったらしい括弧書きや注書きははじめから覚えないようにした。どーせ減点されるとしても1,2点くらいだから、そんなの書くぐらいなら時間を節約する方が大事。
計算は分割基準まで出したらあとは分割課税標準額は計算過程一切書かずに電卓だけで計算して、いきなり各県ごとの税額の算式だけ書いて終わり。分割課税標準額の計算過程は超長いくせに配点くることないから、電卓だけで求められるように練習しといた方がいい。
0399名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 19:10:13.89ID:COB4DVK50
>>397
官報おめでとうございます。
ちょっと教えてほしいんですが、
理論ベタ書きは全くしてないということでしょうか?
それと通っていた予備校も良かったら教えて下さい。
0400名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 21:01:33.86ID:9/OV1of/0
いわゆる受験生がいうベタ書きはゼロです。
タックの通信です。
勿論理論は8割がた暗記していますし、ベタ書きもできたと思います。
でもベタ書きにこだわると絶対時間不足になります。
3度目の受験でしたが、勇気を持って端折ることが必要だと思います。
0401名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 21:07:06.07ID:9/OV1of/0
もう一つ偉そうに言わせてもらうなら、何のための試験かという
ことです。税理士になるための試験なのですから、素人又は顧客
に伝わる程度に書く事が大事なような気がします。それは法人の
試験でも感じました。変態的な税理士試験を長く受けていると、
本質を見誤る、いわるゆる受験屋になってしまう人が多いように
思います。恐らく試験委員は職業としての税理士の観点から採点
する事を考えていると思います。
0402名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 21:40:15.86ID:COB4DVK50
>>400-401
やはりベタ書きしてたら時間がないですよね。
タックの模範解答の分量だと倍くらい時間があってもきついんじゃないかと思います。
お客さんに話すように書くというのは本当にその通りだと思いました。
何々について説明せよと言われて、規定ベタ書きはおかしいですし。
詳しく教えてくださってありがとうございました。

>>398
おめでとうございます。
0403名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 22:32:53.04ID:6WV3LAX/0
本試験の大学の会場で試験開始前、休憩エリアに座って理論集を俺は読んでいた。
周りの受験生も同様。
その中で、俺の斜め前に座った人はバインダーノートに自筆で書いた
理論を読んでいた。
「予備校にも通わず独学した人なのかな」と思っていたが、盗み見して
しまったんだがどうやら大原の理サブの自分なりの短縮バージョン
らしかった。
0404名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 22:48:44.87ID:hWvWL9cR0
OもTも両方で勉強してたけどOが一番覚えにくく長く
TはOの省略みたいな感じだった。
でも本試験ではTでも時間がまったく足りないのでもっともっと省略しないといけない
ということでオリジナルで作るしかないということだな
0408一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/01/04(日) 08:41:23.24ID:d7/r28LU0
<<401の文面から、税理士試験は、いかに早く正確に規定を文言通りに書いて、いかに早く正確に申告書を書き上げることができるかということを見定めるのが試験の本質であり、それゆえ、試験と実務は別物であるということを垣間みた。
0409一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/01/04(日) 08:42:21.49ID:d7/r28LU0
アンカー間違えた
<<401だった
0410一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/01/04(日) 08:42:58.31ID:d7/r28LU0
アンカーについてはスルーしてくれ
0411一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/01/04(日) 22:12:53.78ID:yJ/2t2Bg0
>>408-410
俺も同意
事業税に税理士試験の神髄を見た
L復活求む!
成瀬さん、復活してくれ!!!
0413一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/06/22(月) 23:44:26.05ID:m6L8zM1c0
165 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/06/20(土) 08:09:26.99 ID:CwT6IRTO
クラウドが描く未来。東欧の小国エストニアから税理士が消えたわけ
https://biz.moneyforward.com/blog/business-hack/republic-of-estonia/
0414一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/06/25(木) 22:35:04.33ID:BNBg2Vns0
税理士の未来って
0415一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/06/30(火) 21:55:54.97ID:IDEWURm20
76 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/23(火) 23:23:10.17 ID:sbNnCzn6
>>71
今だってEDIやらEOSで受注したデータなんて販売システムから取込してる。
原材料費だって投入数量やら購入単価から別システムで計算した結果を
取り込むだけだし、給与も勤怠管理システムから自動で計算されたデータが
そのまま会計に取り込まれるだけ。
請求書支払も経費精算も営業や購買担当者が入力したデータが決算まで流れる。
固定資産だって設備担当者が固定資産システムに入力したデータが取り込まれる。
経理が入れないと駄目なデータなんて、イレギュラー処理以外ほとんど無いだろ。

今時の経理担当は数字入力なんぞしなくて良くて、入ってる数字が正しいかチェックするだけで十分。

77 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/24(水) 00:45:51.71 ID:xETimWU0
クラウド会計ソフト「おっ、そうだな」
0416一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/07/01(水) 20:44:56.98ID:lfc98VuF0
別に税理士が要らなくなっても、会計ソフトが代用してくれたらそれで済む。

「ドリルを買いに来た人が欲しいのは、ドリルではなく“穴”である」
『顧客はその商品自体が欲しいから買う』のではなく、
『その商品がもたらす効果に期待するからこそ買う』

クラウド会計ソフトがどんどん進化するんだから、わざわざ高い金を出して人間にやらせなくてもいいんだよ。
0418一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/07/05(日) 11:38:30.50ID:ME3Z00pP0
オーのリサブって条文番号間違ってね?
0419一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/07/27(月) 01:27:42.28ID:yx1hxM9q0
是正措置、すぐ忘れる(悲)。
0420一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/03(月) 01:27:31.99ID:1Nv93ibE0
徴収猶予なんて出ませんように。
加算金なんて出ませんように。
あと更正の請求も全然覚えていませんのでよろしくお願いします。

出題希望は保険業の課税標準、法人事業税の分割基準、清算中の法人の申告納付です。
0421一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/12(水) 15:07:42.32ID:BI7s5zGn0
クラウド会計ソフト使おう
0422一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/13(木) 12:12:38.90ID:0XjdelS/0
止めとけ、喰えないよ。
0423一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/15(土) 17:55:19.19ID:GPGtZL/V0
とっても喰えないよ。
0424一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/20(木) 17:20:57.83ID:ADDlpH0A0
Cランク出すなやwww
0427一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/20(木) 19:37:51.14ID:yz1UU1of0
無事死亡だわ
加算金はベテランは押さえてるのかね。まじどうでもいい規定出すなよ試験委員

税率は同じだー計算はわりと高得点多そうだな結局加算金勝負じゃねーかこれ
0428一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/20(木) 20:21:56.99ID:QJgI6t4+0
TAC横浜校の自習室に来て勉強せずに携帯電話で遊んでばかりいて、お散歩に
出かけることも多いあのルンペン野郎が早稲田の事業税の会場の建物にいて
びびった。
相変わらず、めちゃ臭かった。半径2メートル以内に近づけない(笑)。
同じ教室になった受験者は災難だったと思う…。
0430一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/20(木) 21:16:36.82ID:ZSzwhS8G0
自分も計算で70分弱使ったわ
計算2、罠っぽい個所多くておっかなびっくり解いた
保証料の扱いだけ判断つかなかったからあえて無視した
でも大丈夫、加算金なんて2分しか使わなかったしw
0431一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/20(木) 21:36:37.18ID:ZSzwhS8G0
加算金とか押さえてる人少なそうだし
計算も引っかかりそうなポイント多めだったけど
これでも解答速報だと
確実91、ボーダー82とかなっちゃうのかな
ふざけんなー
0432一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/20(木) 21:38:04.95ID:Orjama2K0
クラウド会計ソフト使わない奴いないよw
0435一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/20(木) 22:39:31.52ID:uOUSKLGz0
去年は計算で時間使ってしまって、理論の問2がほとんど書けず、A判定だったので、今年は配点の高い理論を重視した。理論と計算、満遍なく解けたかな。計算の問2は癖のある問題だったなあ。
0438一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/20(木) 23:41:58.05ID:XRLdiU160
やっぱカサンキンガー、とか言ってるようじゃまだまだってことなのね
延滞金は年14.6%(最初の一月は年7.3%)みたいなうろ覚えなことしか
書けなかったわ
0439一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/20(木) 23:44:35.20ID:CNtWH6hK0
初学だからわからんのだけど、今回は加算金勝負?
自分は当然加算金なんて全くノーマークで資本割もざっくり、個人事業税は表面をサクサクとって感じで。
計算はがっつりやったので最後までできたけど。
みんなこんくらいは余裕でできてるか。
0440一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/20(木) 23:45:20.45ID:CNtWH6hK0
>>438
延滞金のこと聞かれたっけ?
0443一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/21(金) 22:39:59.39ID:T/pwC0yw0
問題文見る前は解答用紙の多さにびびったが、問題みると問われてる論点はそれほど多くはないと実感。


最初の1時間で理論問題おえ、計算にうつるが、保険業の計算に意外と時間をとられ、外形標準は分割基準までしかできなかった。


出来具合は、
資本割は、原則、改正論点、一年未満、持株、千億、収入金額課税、非課税を一応全て網羅。原則以外はかなり省略して書いた。

加算金は、概要を除き、過少、不申告、重加算、通知、端数を書き、ほぼベタ。


個人事業税は、課税客体、課税標準、所得、例外(白色事業、あおいろ特別控除)、控除(被災、事業資産、事業主、税率(意義、標準税率、区分異なる場合、制限)を記載。
課税標準等は廃止した場合を記載せず、例外は事業内容から社保、不動産業者、外税は記載せず、損益の合算通算は内容から記載せず、控除は、被災は内容のみ、事業資産は柱のみの記載、事業主は一年未満を記載せず。
税率はあん摩等の場合記載せず、制限税率は率のみの記載。


計算は保険業はかなり自信あり。
外形標準はひっかけあるが分割まではほぼあっているはず。



この事業税は最後の科目で官報リーチこれまで全科目一発で受かってきたが、この事業税が最も過酷だった
今年だめでもこの事業税はもう絶対受けないとおもう。
0444一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/21(金) 23:41:52.71ID:fbGiajXK0
加算金出来てればなんかいけそうだね。自分は無事死亡ですが。
ネットで調べて知ったんだが保証料は支払利子に入れないし、賃借料も消費税は抜くらしいね。もうダメかもわからんね。
みんなできてるのかね。oだとテストはもちろんテキストにも載ってないけど、o全滅じゃないのか、これ。
0445一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/22(土) 00:56:50.73ID:Mplu+BcJ0
保証料は支払利子にいれてしまった。
Tの通信だが、合格情報に協会の保証料は支払利子の一項目にあり、かつ何も記載なかったもんだから含まれるもんだと思ってた。わざわざ載せるならせめて含むか含まないかくらいの記載はしてほしかったな
0446一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/22(土) 00:59:13.94ID:Mplu+BcJ0
保証料は支払利子にいれてしまった。
Tの通信だが、合格情報に協会の保証料は支払利子の一項目にあり、かつ何も記載なかったもんだから含まれるもんだと思ってた。わざわざ載せるならせめて含むか含まないかくらいの記載はしてほしかったな
0447一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/22(土) 11:08:38.48ID:r9xF6cAd0
速報出てるな
O 確実 75 ボーダー 69
T 有望 85 ボーダー 73
T開きありすぎだろ
ちな答案用紙上の方で26枚ってレスあったけど22枚ってOの速報に書いてあった
それでも心折るには十分な量だけど
0453一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/24(月) 14:52:05.93ID:fFXL6I1/0
http://www.tax.metro.tokyo.jp/kazei/info/gaikei-a.pdf

保証料とか消費税とか、こんなとこに出てるくらいポビュラーな話なんだからOもちゃんと教えてくれよ。
自分が事前にこういうの見てないのがいけないんだけどさぁ。

あんなにゆっくり話さなくて良いんだよ。2倍速で聴いてるもの。その分情報量増やしてよ。
0455一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/08/30(日) 19:06:38.09ID:E+V89IGr0
奨学金取り立て屋「・・・利息が払えねぇだと?堕ちるか?フー(風俗)に」
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/news/1427711496/
0456一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/09/01(火) 01:07:55.91ID:YQL5O9GL0
クラウド型会計ソフト『MFクラウド会計・確定申告』
ユーザー数40万、会計事務所数1,200突破
0457一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/09/01(火) 02:14:45.02ID:JRcJWK+z0
許認可申請は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
内容証明郵便は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
民事法務は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
借金問題は?行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
離婚問題は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
遺言・相続は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
後見業務は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
交通事故は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
会社設立は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
商業登記は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
労働問題(就業規則作成、残業代請求)は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
会計記帳税務申告は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
知的財産は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
男女関係修復は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
不動産登記は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
行政訴訟は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
表示登記は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
不動産鑑定は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
企業監査は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
企業法務は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
刑事弁護は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
特許は? 行 政 書 士 に お ま か せ あ れ ぇ 〜 い !
0458一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/09/05(土) 14:51:23.95ID:gmkwJBst0
本当に過疎ってんなここ笑
0459一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/09/10(木) 06:04:59.16ID:sxF8YmKu0
税理士試験受験受験生減りすぎだからな
0460一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/09/17(木) 18:00:52.36ID:o6B5Ip5v0
他の科目に関してはわりとよさげな市販参考書があるのに事業税だけ見当たらない
なんかいいの知ってる人いませんか?
0461一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/10/07(水) 20:59:28.79ID:PacdwPhJO
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0462一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/11/22(日) 01:17:29.60ID:9BUM2iNA0
市販する立場になれば分かる。
事業税では稼げない。
0463一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/12/16(水) 21:39:16.29ID:h7hy/hAy0
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)
0464一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/12/18(金) 21:22:48.36ID:+Xxvbfn50
443ですが官報きました。

自己採点Tで71-78、Oで70-73

決して総得点は高くないですが、加算金も含め満遍なくなく解答できたのが勝因だと思います。

字は殴り書きで汚くても問題ないみたいです。
0466一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/12/19(土) 12:42:46.76ID:ee1ldkVL0
うらやましいですな。
自分も自己採点そんなもんでしたがAでした。加算金がほぼ書けなかったので、そこが合否の分かれ目なのでしょうね。
04673992015/12/19(土) 20:12:14.88ID:mmBhkDSj0
合格しました。
自己採点はTで80点台前半だったと思います。
理論は加算金、延滞金含め満遍なく解答できました。
ベタ書きは全くしていません。
計算は保険業は最終値まで合っていて、
外形対象法人は分割基準までは全部合わせて最後税率を書いて終わりました。
納税額の算式などは全く組んでいないです。
一年前アドバイスくださった方ありがとうございました。

>>464
おめでとうございます。
0468一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/12/19(土) 21:36:13.07ID:KG2JJokr0
合格しました。

自己採点はT-70 O-72 でした。T生。
加算金は過少申告加算金と不申告加算金を2〜3行書いて重加算税はタイトルだけ書きました。
第一問目は改正論点は覚えてなかったです。 第三問目の理論は出来ました。
計算は二問とも分割基準までやって、あとは税率だけ書いて終わりです。
計算過程は何も書いてません。

1月からの勉強でしたが、過去の皆さんのアドバイスを非常に参考にさせていただきました。
計算は分割基準以降の過程は書かないで、税率だけ書く。
理論は各理論の重要な柱だけ覚えて、あとはバッサリ捨ててました。
1月からということと、仕事しながらなので、切るとこは切る、覚えるとこはしっかり覚えるメリハリが大事だと思います。
ちなみに答練は全国模試以外はやらず、通信生でした。

皆さんには本当に感謝しています。
ありがとうございました。
0470一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/12/20(日) 22:30:52.08ID:VMmq8qVs0
合格発表直後というのにこの過疎
0472一般に公正妥当と認められた名無しさん2015/12/28(月) 17:51:52.49ID:uZplSy5W0
受験生減り杉内
0473一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/01/12(火) 01:14:04.16ID:J+8J4JpX0
>>467
ベタ書きをしないというのは、規定を省略して書くということですか?
0474一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/01/16(土) 19:48:26.67ID:4P+04E+t0
クラウド会計
0475一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/02/04(木) 16:14:58.49ID:pLOWdoUb0
パッケージ型・クラウド型を合わせた会計ソフト利用率は約31.8%、
会計ソフトのクラウド率は、11.1%

http://digitalinfact.com/press160203/
0476一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/02/05(金) 18:55:35.66ID:F8jRuDds0
バレンタインでぇKISS
0477一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/03/06(日) 20:38:41.06ID:RPnWSJfq0
大前研一が、税理士の集まりで
「海外で税務申告の仕事無くなったって内容」
を言った動画

くそ面白い

お勧め

【大前研一】今後税理士はいらなくなってしまう?!
https://www.youtube.com/watch?v=Hi-ZYEUkTaI
0478一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/03/13(日) 15:27:52.38ID:+ZUSykXN0
開業税理士へのアンケートで所得300万以下が多数派ってまじ?
0479一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/03/14(月) 12:39:19.33ID:9dNOltNg0
今月号の中央公論を読んだんだけど、税務会計周辺の仕事の95パーセントが消滅するってどういうこと?

残る5パーセントって何?

おしえて
0480一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/03/14(月) 21:53:49.58ID:sMt2Fpqx0
予備校行ったらガラガラじゃねーかw
0481一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/03/15(火) 10:42:12.05ID:Atauy67q0
開業税理士へのアンケートで所得300万以下が多数派って

このアンケートって、2014年のものでしょ

おそらく今後はさらに激変していく

なぜなら、内閣官房が出した「マイナンバー制度利活用推進ロードマップ(案)」
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon_bunka/number/dai9/siryou6.pdf
では、

2019(H31)年 死亡ワンストップサービスの実現
⇒予め本人が登録した事業者等と死亡情報を共有し、相続手続等を円滑化

だとよw
ガンガンマイナンバーなどとの紐付けしていくから、人間の仕事無くすぜ
相続案件は、単純承認の場合など争いがないなら、税理士も弁護士もほとんど出る幕ではなくなるなw
最近は分割などでも訴訟ならなくても弁護士がしゃしゃってきてるから
どうすんだよw 金融機関もクラウド会計ソフトと提携始めたから、顧客にクラウド会計ソフトを勧めてるのはマジで痛い
0482一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/03/21(月) 19:44:14.56ID:/RnN2AJ60
事業者のお客さま向けサービス
マネーフォワード社が提供する『MFクラウド会計・確定申告』等の『MFクラウドシリーズ』を
当行のお客さまへの紹介と、
当行が提供するインターネットバンキング等の活用を連携して進めていきます。また、
併せて、クラウド会計のデータを活用した融資スキームの共同開発を検討します。
http://www.shigagin.com/news/topix/1280
0483一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/03/27(日) 14:30:57.44ID:WfWDzTuA0
週間ダイヤモンド 2016/03/12 p41
「北國銀行は、まずは取引先の会計事務効率化を目指し、freeeを紹介して回っている。
「会計事務に課題を抱えながらもお金を避けない取引先が多い」(安宅建樹・北國銀行頭取)
ため、「アンバランスなくらい安くて高品質」(北國銀行幹部)と評価するfreeeの導入で、
取引先の生産性改善を期待。」
0484一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/04/12(火) 00:52:05.67ID:z2V6RFmV0
お前らマジでホントにマジで公務員受けたほうがいい。
俺の院で入学して免除受けても税理士になれなかったり、転職したり、院2年目に転職活動する奴大杉なんだ。
ネットで安易に院進学決めないほうがいいぞ。
税理士するにしても飽和状態だから条件悪いし、女の子は職見つからなかったりするし、
野郎は。。。。。。だし。

勉強してると現実逃避できるんだけど現実は追っかけてくるからな。

じゃあな!
0485一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/04/13(水) 10:18:34.35ID:XNt7h1Tb0
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)
0486一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/04/16(土) 12:07:04.70ID:0C+2gbM60
TKCが金融機関の取引明細を会計システムに取り込むFinTechサービス
2016年3月31日(木)
デジタルビジネスの一環として認知されているFinTech。
会計から決済、取引まで、様々な分野で活躍しているのがFinTechを標ぼうする
多くのベンチャー企業だが、それに負けじとFinTechサービスの提供を開始する
大手・中堅の国内ITベンダーも登場している。その1社がTKCだ。TKCは、金融機
関の入出力明細やクレジットカードの支払い明細などを、自社の会計システムに
取り込むFinTechサービスを開始する。ライバルは、国内FinTech企業の有力企業
として知られるFreeeやマネーフォワードになるという。
 TKCは、同社が中堅・中小企業向けに提供している財務会計システム「FX4クラウド」
「FX2」「e2まいスター」ユーザーに対して、預金、クレジットカード明細からの
取引データ収集の自動化を図るサービスを、2016年6月に各システムの機能強化として
無償提供する。

 FX4クラウドは、年商5億円から50億円規模の中堅企業を対象としたクラウド型
の財務会計システム、FX2は、年商1億円から5億円規模の中小企業向けシステム、
e21まいスターは、年商1億円未満の小規模企業向けシステム。オンプレミスの
システムについても、バックアップサービスや自動更新機能のため、
インターネットにつながっており、新サービスを機能強化として提供できる。

http://it.impressbm.co.jp/articles/-/13431
0487一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/04/18(月) 00:31:36.53ID:/OW0taO50
4年前の3.11で会計データが紛失。クラウドへの意識が高まった

ただ、当初は全くうまくいきませんでしたね。
当時のお客様の意識としては、会計の情報をクラウドにあげるのは、
まったく恐ろしいことだと。自社の情報が自分のハードディスクにない、
という状態が想像できなかったのですよね。
今だとクラウドは当たり前の時代になっていますが、データ漏洩すること
などを心配される方がとても多かったです。

そんな中で、4年前の3.11が転機になりました。代表が東北出身なので
お客様も東北の方が多かったのですが、津波で会社が流れてしまって、
会計データを全て失ったお客様が多くいらっしゃいました。
それであればクラウドに上げておいた方が安全なのではないか、
という考え方が徐々に浸透してきたのです。そして時代の変化と共に、
クラウド会計ソフト自体のセキュリティもどんどんしっかりしていき、
最近では逆にデータはクラウド化しないと危険だと言われるまでに
浸透してきました。

https://seleck.cc/article/139
0488一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/04/19(火) 00:19:30.47ID:seg3OB0v0
freee株式会社と株式会社Bear Tailは18日、業務提携したことを発表した。
クラウド経費精算サービス「Dr.経費精算」とクラウド会計ソフト「freee」
のデータ連携が可能になる。

 Dr.経費精算は、個人事業主や小規模事業者向けに、紙やExcelで管理して
いる経費管理を自動化するサービス。freeeは、会計帳簿の自動作成や経費
精算機能、請求書作成機能を備えたサービス。

 今回の連携により、Dr.経費精算で登録した経費データをワンクリックで
freeeの会計データとして登録できるようになり、
CSVの出力・取り込みが不要になる。また、OAuth認証を採用しており、
サービス間のスムーズなデータ連携を行えるとしている。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20160418_753716.html
0489一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/04/19(火) 02:14:43.92ID:seg3OB0v0
今回の連携により、Dr.経費精算で登録した経費データをワンクリックで
freeeの会計データとして登録できるようになり、
CSVの出力・取り込みが不要になる。また、OAuth認証を採用しており、
サービス間のスムーズなデータ連携を行えるとしている。

>CSVの出力・取り込みが不要になる。
>OAuth認証を採用しており、 サービス間のスムーズなデータ連携

税理士業の仕事めちゃくちゃ減るじゃん。
どうすんのさ。
これから。
0490一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/04/22(金) 01:01:02.46ID:21zYAcJy0
“10年後になくなる職業”税理士に聞く 生き残るための生存戦略 (1/2)

人工知能の進化によって「10年後になくなる職業」とささやかれる会計士や税理士。
コンピュータが得意な領域とされる仕事は今後本当に奪われるのだろうか。
現場の税理士に今の潮流とこれからを聞く。

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1603/09/news028.html
0491一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/04/22(金) 22:12:15.16ID:21zYAcJy0
マネーフォワードがOffice 365と連携、Azureで機械学習も
2016年04月22日

さらにOffice 365の最新機能を最大限に活かし、
MFクラウドシリーズのソリューション開発を推進するため、
機械学習・人工知能領域においてAzureを採用。
MFクラウドシリーズにおける自動学習機能を向上させるとしている。

http://ascii.jp/elem/000/001/154/1154180/
0493一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/04/24(日) 00:12:34.16ID:fQc/wgqN0
無料提供だってよ↓


「クラウド会計ソフト freee」が“会計砂漠”のNPO法人に対応、
「NPOキット」提供
(2016/4/20 13:00)
freee株式会社は20日、NPO法人に対応する「クラウド会計ソフト freee」
の新コンテンツ「freee NPOキット」の無料提供を開始した。
freee NPOキットは、クラウド会計ソフトとして国内で初めてNPO法人に対応したもの。
一般的な企業会計と異なるNPO法人の会計業務を自動化できる。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20160420_754149.html
0495一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/04/26(火) 01:31:17.29ID:BHr+Z2E50
それは大変だ。事業税。
0496一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/04/27(水) 00:58:10.33ID:/Y49u55L0
常陽銀行とTKCがfintechで提携した。

老舗のTKCがfintechやクラウドに乗り込むということは、
会計事務所の雇用者数は今まで以上に急速に減少していくだろう。

税理士の需要も減るだろう。

悲しいね。

中小企業の利便性を高めるフィンテックサービス実現に向けた
株式会社TKCとの提携について
http://www.joyobank.co.jp/news/pdf/20160420_02.pdf
0497一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/04/27(水) 04:17:46.04ID:/Y49u55L0
↓これからの社会はすごいことになりそう

1.共同研究する新たなフィンテックサービス
・月次試算表提供サービス(仮称)
TKC全国会会員会計事務所の顧問先企業の了解のもとに、同会計事務所による巡回監査と月次決算の終了直後に、
金融機関に対してモニタリング用の月次試算表等のデータを提供するサービス。
・最新業績閲覧サービス(仮称)
TKC全国会会員会計事務所の顧問先企業の了解のもとに、金融機関が同会計事務所を経由して企業の
最新業績を閲覧できるサービス。
2.当行が検討する主なサービス
・融資申し込み手続きを簡素化するシームレスな融資申込サービス
・タイムリーな資金調達を実現する新たな審査モデルの構築
・融資先企業の経営課題を解決するコンサルティングサービス
0498一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/04/27(水) 21:32:33.55ID:/Y49u55L0
法曹(裁判官検察官弁護士)は無くならない仕事byオックスフォード大学の先生。

だって、弁護士は税理士登録もできる。
これからは弁護士が税理士登録して記帳代行や税務調査立ち合いや申告書作成することは十分ありうる。
弁護士が税理士に置き換わる。
そんな時代だ。

TKCでは、若手弁護士の皆様を対象とし、
法律事務所の実務トレンドをテーマにしたセミナーを定期的に開催しており、
2016年の第1弾は「刑事弁護」をテーマとして東京で開催いたします。
http://www.tkc.jp/law/lawlibrary/seminar/sem201602
法科大学院での教育から、修了後の新司法試験に向けた自己学習、
司法研修所での司法修習、そして、法曹としてご活躍の皆様を支援するため、
法律情報データベースを中心とするトータルサービスを提供しております。
http://www.tkc.jp/law
0499一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/05/01(日) 00:22:31.08ID:Sn+S64V60
まず、クラウド会計ソフト各社(freee、マネーフォワード、A-SaaS)では、
クラウド会計ソフトを利用する中小企業の許諾の上で、金融機関が中小企業
の財務データを閲覧することを可能とし、審査やモニタリング業務の効率化
を図ろうとする取り組みが開始されています。
従来は、融資の申し込みをす る場合、例えば、決算書、税務申告書等の書類
を用意して金融機関に提出する必要がありましたが、クラウド会計であれば、
金融機関用IDを発行するこ とで、クラウド上にある財務データを金融機関側
もリアルタイムに閲覧することができるという仕組みです。
中小企業にとっては、審査期間の短縮や書類提出の手間が削減されるメリットがあります。

http://news.mynavi.jp/series/fintech_yoda/003/
0500一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/05/07(土) 11:23:48.07ID:nnKdkoWm0
特許庁 出願手続きに人工知能使った新システム導入へ



https://www.youtube.com/watch?v=x49NAIfvqak
0501一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/05/09(月) 01:39:32.36ID:TqyyZgiU0
年間50万件を超える特許や商標、それに意匠のチェックにAIを使う!
そうすると、おなじように大量かつ迅速な行政処理が必要な官庁、たとえば、
国税庁が行政コスト削減のためにAI使う日も近い。
つまり、人間の仕事ってなくなるか、あるいは大幅に削減されるかもしれん。
0502一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/05/18(水) 00:47:51.63ID:wzzBWdkI0
個人事業主のクラウド会計ソフト利用率は増加傾向 - MM総研調査

MM総研は5月16日、「クラウド会計ソフトの利用状況調査(2016年3月末)」
を発表した。それによると、個人事業主の2016年3月末時点での会計ソフト
の利用率は31.8%であり、うちインターネット経由で利用するクラウド会計
ソフトの利用率は9.2%だった。

クラウド会計ソフトの認知度では「知っている」との回答は
全体の61.3%に達し、2015年12月の調査より3.9ポイント上昇。
ttp://news.mynavi.jp/news/2016/05/17/327/
0503一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/07/26(火) 23:47:18.77ID:v3A9P5aB0
三井住友カード、中小向け審査迅速化 会計ソフト会社と提携
2016/7/26 0:10日本経済新聞 電子版

 三井住友カードは税理士向けクラウド会計ソフトのアカウンティング・サース・ジャパン(ASJ、東京・港)と提携し、
中小企業の法人カード発行や加盟店契約の審査を迅速化する。
銀行口座の入出金や法人カードを使った決済データなどの財務情報を
自動で記帳するASJのサービスと連動して財務情報を共有し、加盟
店審査に活用する。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC22H0P_V20C16A7EE8000/
0504一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/08/10(水) 20:09:09.06ID:rja6hk260
明日試験なんだけど?
0505一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/08/11(木) 11:47:36.60ID:mnxGSRBE0
年初から数ヵ月、健康を害してしまい思うように勉強できなかった。なんとか6科目目の某科目はやってたが5科目目の事業税が手薄に(泣)。
皆さんの分母になります…。
0506一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/08/11(木) 17:23:50.48ID:I2mir/M30
理論簡略もしたけど抜けなく書けた。
計算第1問 課税標準と分割基準と税率記載した
第2問 分割課税標準全部切りよく割り切れて
経過措置はやってないが税額算定済み

んー簡単だし、みんなもっと出来てそうだな。俺が最低ラインだとおもう
0507一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/08/11(木) 18:24:00.38ID:8cGnYYY50
試験おつかれさまでした。

ボリュームは多かったですか?
0508一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/08/11(木) 18:29:42.76ID:6tfI8jhA0
お疲れ様でした。過去年度と比べてボリューム少、難易度易の印象。もしかして当たり年だったかも?
0509一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/08/11(木) 18:35:04.50ID:8cGnYYY50
そうでしたか。。

合格されていると良いですね^^
0510一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/08/11(木) 18:48:44.90ID:NzV2nr6S0
経過措置の調整があるからボリュームヤバかったよ。
あと軽減適用の収入割と所得割も最終値出すの時間かかるし。。
0511一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/08/11(木) 18:58:16.49ID:8cGnYYY50
なるほど、
今回もなかなか簡単には行かなかったようですね。。
0512一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/08/11(木) 20:36:17.87ID:ZsLM0Ucv0
みんな完答出来たの?
0513一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/08/11(木) 20:41:59.53ID:G1IhMndv0
理論はかなり書けたけど、計算は長すぎた。去年より絶対多いだろ?
0514一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/08/11(木) 20:58:40.51ID:YjhO77Qc0
去年は加算金書けたかどうかで合否確定的な感じだったけど、今年は計算勝負かもね。計算間違ってたらヤバそう。
0515一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/08/11(木) 23:57:50.65ID:z3d+7gC80
理論計算は何が出ましたか?
0516一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/08/12(金) 22:12:06.39ID:CmlnuNNQ0
Tボーダー72
意外と低いな。全体的に低い気がするがこんなもんなのか
0517一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/08/12(金) 22:27:39.00ID:CmlnuNNQ0
Tの解答みると部分点ばかりなんだけど、例年こんな感じ?
例えば分割基準とか全然違ってても部分点で稼げるもんなの?
0518一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/08/13(土) 15:12:39.96ID:320B8qMW0
解答解説会どうだった?
0519一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/08/19(金) 22:11:44.09ID:QSy6Yqyb0
freee、住信SBIネット銀行とAPI連携--
クラウド会計ソフト初の振込手続き自動化も

http://japan.cnet.com/news/service/35087570/
0520一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/08/20(土) 20:38:57.38ID:C9lWsWlP0
ユーザー数純増No1のクラウド型会計ソフト『MFクラウド会計・確定申告』、
初のテレビCMを8/20(土)より放送開始
〜CMキャラクターにローラさんを起用し、経理の現場に突撃!〜

http://corp.moneyforward.com/service/20160818_mfcloud_cm/
0523一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/09/10(土) 00:18:36.33ID:fHF4d0vK0
インタビュー/TKC社長・角一幸氏「“クラウド間連携”視野」
(2016年9月9日 電機・電子部品・情報・通信1)

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00399203
0528一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/10/10(月) 15:22:24.20ID:x6E1bSqM0
クラウド会計ソフトの法人導入実態調査
2016年09月29日
■ 会計ソフト利用者のうち、クラウド型の利用率は17.2%
■ 設立1年未満の中小企業・団体では、クラウドの利用率が5割超
■ クラウド会計ソフトの導入シェアは「freee」が36.6%で首位
■ クラウド会計ソフトの導入メリットは情報の集約管理とコスト削減

https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=201
0530一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/10/22(土) 01:43:40.94ID:Bg4ej+p30
裁判官            10.0●業界No.1●
検察官             9.8◎業界No.1◎
弁護士             9.5○業界No.1○
公認会計士         9.2●業界No.1●
付記弁理士         9.2←残念!(永遠に業界二番手資格)
弁理士            9.1←残念!(永遠に業界二番手資格)
技術士(総合技術監理) 9.0●業界No.1●
認定司法書士       8.9←残念!(永遠に業界二番手資格)
司法書士          8.8←残念!(永遠に業界二番手資格)
1級建築士         8.8●業界No.1●
技術士(総合技術監理以外)8.7◎業界No.1◎
税理士(5科目受験取得)8.6←残念!(永遠に業界二番手資格)
医師             8.5●業界No.1●
不動産鑑定士       8.2●業界No.1●
税理士(免除科目あり)  8.0←残念!(永遠に業界二番手資格)
特定社会保険労務士   7.8
社会保険労務士      7.7
情報処理技術者(AU ST)7.6●業界No.1●同位や下位資格の重複カウント禁止
認定土地家屋調査士   7.4
土地家屋調査士      7.3
通訳案内士         7.2●業界No.1●
情報処理技術者(PM SA SM)7.0←残念!(永遠に業界二番手資格)
中小企業診断士      6.9
特定行政書士       6.7
行政書士          6.7
情報処理技術者(DB ES NW)6.6
1級FP技能士(面接実技)6.5
1級知的財産管理技能士 6.5
マンション管理士     6.4
日商簿記検定1級     6.4
1級FP技能士(筆記実技)6.2
税理士(全科目免除)  5.6←残念!(永遠に業界二番手資格)
0531一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/11/15(火) 01:16:49.12ID:cLOJONp20
深層断面/会計業務にクラウド化の波−中小・個人事業者普及進む
(2016/11/11 05:00)
日刊工業新聞
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00406427
0532一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/11/17(木) 19:18:20.47ID:75vrnLCA0
インクの重さで合否を決めてるって本当?
0536一般に公正妥当と認められた名無しさん2016/12/16(金) 19:43:49.03ID:nRYjLTPf0
ありがとうございます。

詳細は忘れてしまいましたが、大原に通ってたので、理サブベースで理論解答したので、Tはボーダーの72点でしたが、Oは85点(理論52点、計算33点位の内訳)だったと思います。

Tは計算の解答速報間違ってたし、Oの解答速報が出るまで、凹まされたので見なければ良かったなとw
0539一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/01/13(金) 23:01:00.06ID:FW6JSIzc0
「クラウド会計」に弱い税理士と付き合ってはいけない理由
http://diamond.jp/articles/-/114095
>2012年頃に登場し、わずか5年で全法人の約4分の1、100万社以上の企業が導入している「クラウド会計」。
0540一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/01/22(日) 00:45:58.81ID:CfsdyVSE0
クラウド会計ソフトの利用状況調査(2016年12月末)
2017年01月18日
■ 個人事業主の会計ソフト利用率は32.7%、その内、クラウド会計ソフトは9.7%
■ クラウド会計ソフトの認知度は65.7%に上昇、帳簿や申告書作成の負担軽減等を評価
■ クラウド会計ソフトの事業者シェアでは弥生が52.8%、freeeが22.3%
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=219
0541一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/01/24(火) 08:43:07.42ID:y3estBid0
クラウド会計が経理に起こす「6つの革命」
http://diamond.jp/articles/-/115091
0542一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/01/24(火) 14:08:35.12ID:f3lOThYM0
【青戸6丁目住民一同の告発(住民代表・色川高志)】

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg
0543一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/02/07(火) 00:29:33.02ID:rh9UNOA20
freee が確定申告書類の電子申告機能をリリース 
日本初、クラウド上で確定申告書類の作成から
申告まで完結するサービスを提供
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0206/atp_170206_0260455252.html

>これにより、今後は「クラウド会計ソフト freee」のみで
>確定申告に関する全てのプロセスを終わらせることが可能になります。
0544一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/03/02(木) 18:55:21.13ID:M9jnBvaS0
おい、大原池袋のキチガイパワハラチビの渡辺英樹っつうチビナベ!!!!!てめえ身長何センチビなんだよ?子供かテメエ?服はレディースかテメエ?

チビ過ぎて黒板の上の方届いてねえぞ?短小野郎!!

しかもテメェ、便所で小便してる時にブーブー屁をこくんじゃねえよ!!!!!

気持ち悪いうえにクセェんだよ、スメハラチビ野郎!!!!!!

客にパワハラするうえに、公共の場で平気で屁をこくとは

やっぱり、テメェは相当頭がおかしいチビカスだな!!!!!

病気でも事故でも何でもいいから早く死ね、気持ち悪い屁こきチビが!!!!!
0545一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/03/21(火) 21:36:47.32ID:2+SV7iSC0
誰もいないような気がしますが質問させてください。
毎回の答練の平均点が高すぎると思います。
割とできたかなーというときでも70%だったりしますし、ずっとこのレベルだと合格は厳しいでしょうか。
0546一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/03/29(水) 13:00:46.67ID:FnDFH28i0
freee が上場会社(監査)にも対応したエンタープライズプランをリリース 
クラウドERP事業が好調、成長中の企業への導入が大きく進展
2017.3.6 12:02
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170306/prl1703061202052-n1.htm
0547一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/04/15(土) 16:21:39.33ID:img3g6Ge0
クラウド会計ソフトの利用状況調査(2017年3月末)

2017年04月13日


■ 会計ソフト利用者の内、クラウド会計ソフトの利用率は13.2%

■ クラウド会計ソフトの認知度は16年12月調査より3.8ポイント増の69.5%

■ クラウド会計ソフトの事業者シェアでは弥生が56.8%、マネーフォワードが19.9%

https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=236
0548一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/04/30(日) 16:05:53.62ID:oQAG6C2Z0
>中小企業の会計効率化
>クラウド普及へ検討 党合同会議
>公明新聞:2017年4月27日(木)付
>赤羽本部長は「普及に向けた方策を検討していきたい」と述べた。
https://www.komei.or.jp/news/detail/20170427_23967
0551一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/05/31(水) 15:40:02.80ID:tEZ37nXn0
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくそっ 給料が下がった。もう嫌だ。
0552一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/06/09(金) 01:15:40.97ID:+dua7HKr0
TACの全国公開模試の理論は今年も分割基準だろう。
まあもう事業税なんて受かる気しなくて撤退したからどーでもいーけど。
0553一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/06/28(水) 20:49:14.91ID:/ull3yqR0
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0554一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/06/29(木) 04:53:00.27ID:KoRmq5ft0
税理士頼むのが高いんだよ。お前ら、もっともっともっともっと安くしろよ。
0555一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/07/04(火) 16:58:21.38ID:LXIpQJn+0
電子申請にブロックチェーン活用 政府、まず入札
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18244550Z20C17A6MM8000/

総務省がブロックチェーン実証実験、複数の役場を回らず電子手続き
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/062901812/
>2017年度中に検証を始め、2018年度中をめどにブロックチェーンの具体的な利用計画を作る。
>手続きの簡素化のため、申請の個人認証にはマイナンバーカードを使うことを検討する。

政府、仮想通貨技術を実証へ 電子調達システムで試験導入
http://www.sankei.com/politics/news/170629/plt1706290005-n1.html
>業務効率化やコスト低減、情報の安全管理でどれほどの効果があるかを見極め、本格導入や対象分野の拡大を検討する。
0558一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/07/11(火) 00:10:01.81ID:nTYhp2jy0
>>545
去年合格しましたが、模試では二回程100点をとり全国一位になったことがありました。常に上位にいる必要はないと思いますが、上位をとれる実力は必要かと思います。

参考に自分がやったことを書くと、理論はどこを省略し、どこを書けば減点されないか、事前に検討を重ねた上で暗記をしていました。

そうしないと、制限時間の関係上、高得点は難しいです。

また、計算は、ミスをしないことが重要です。体操の鉄棒に例えると、完璧に演技をする必要はありませんが、せいぜい着地が乱れる程度が許される範囲です。

数多くの問題を解いて練習を重ねることも重要ですが、ミスを防ぐためにも、計算にある程度時間を回し、落ち着いて問題を解くことが重要と感じました
0559一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/07/12(水) 21:00:54.89ID:ZZBePWMd0
銀行口座などの取引データを弥生会計ラインアップに
自動で取り込む口座連携機能にMacで利用できるクラウド版を追加

http://www.jiji.com/jc/article?
0560一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/07/16(日) 22:38:00.20ID:zR5uLbpU0
国税の電子申告大企業義務化へ 19年度
2017年06月20日 11時30分
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/439355
0562一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/07/31(月) 00:19:33.68ID:lsZ1Amfl0
もうこんなクソ試験科目ついていけない。さようなら。
0564一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 17:10:56.71ID:KMt9HhHd0
予定申告の例外規定の計算方法て、普通の事業税算定するみたいに課税標準の総額→分割基準→分割課税標準→税率ていう手順?
0565一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 17:18:49.17ID:uderrat40
あれって適格の方も÷×ですかね?
0566一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 17:20:09.70ID:KMt9HhHd0
ごめん、÷×とは?
0567一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 17:27:44.54ID:uderrat40
すみません。乙の課税標準額の出し方です。
0568一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 17:40:16.15ID:jiPYdJzZ0
教室(ワセダ)のうしろの方から試験中眺めてみたら、途中で諦めていた人、けっこういました。
0569一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 18:08:56.15ID:UsNGUAE00
>>567
乙の課税標準、みなし事業年度あったから6/3とした。
0570一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 18:47:27.01ID:uderrat40
>>569
同意
0571一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 18:48:58.91ID:uderrat40
その場合って÷6してから×3ですか?
0573まき2017/08/10(木) 19:28:00.15ID:hZmvnFdx0
理論は捨てるとこないですよね?ほぼ完璧を求められる?
計算の問1、課税標準の算定で、受注工事費用は控除しますよね?分割基準は、AとBのみの固定資産の帳簿価額で、Cと非課税分の固定資産は含まず、ソフトウェアも含まずですよね?

問2の課税標準の算定、被合併法人の所得を直前事業年度使ってしまい、分割基準ことごとく間違えました。多分、分割基準には配点がありますよね?涙
今回初めて受験したので、感覚がわかりません。専門学校の速報も見ますが、皆さんとも共有できたらと思います。
0576一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 19:38:22.46ID:hZmvnFdx0
>>572
TACの答練と過去問やりましたがけど、今回の計算に直接紐付くのは、ガス供給業の課税標準の算定のみですかね…。分割基準も固定資産の帳簿価額を用いる論点は無かったと思います。
0577まき2017/08/10(木) 19:39:29.37ID:hZmvnFdx0
適格合併の中間申告納付…計算で出るとは思わなかったです。理論を完璧に抑えてた人なら落ち着いてとけばできる問題だったと今になったら思いますが…。今回の計算の配点は45点ありますが、問1と問2のどちらに多く配点が付くかによって、運命が変わりそうです…。
0578一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 19:42:04.20ID:uderrat40
受注工事費用控除すんのかぁ。。
計算の1問目、答案用紙1枚でおわりましたわ笑
0580一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 19:46:03.32ID:ddlv/tN+0
>>578
私は下請け業者への支出とまでは書いてなかったので控除しませんでした。
通知では下請け業者等に支出した金額、となってます。

まあCに分割、固定資産の集計もがっつり間違えてるんでここはほぼ点数ないんですけどね。
0581一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 19:50:12.35ID:uderrat40
>>580
そうなんですよね。わたしも迷って、控除するのやめました
0582一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 19:51:14.85ID:YeilRpio0
適格合併の分割基準ってどうなるの?
なんかやらかした気がする。。
あと所得も前事業年度が6月以上だから6分の3になるのかね。
それにしてもひどい問題だよ
0583一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 19:56:03.14ID:hZmvnFdx0
>>579
TACはBなので、みんな抑えてそうな気がしますが…神頼み!
0584一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 19:57:17.32ID:hZmvnFdx0
>>582
主が物品販売なので、事務所等の数と従業者の数です。
0585一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 19:59:39.47ID:ddlv/tN+0
施行規則確認しましたが、かけてから割るので、被合併法人分は端数でないですね。
"当該事業年度開始の日から六月の期間のうちその適格合併の日以後の期間の月数を被合併法人の確定課税標準額に乗じて当該確定課税標準額の計算の基礎となつた事業年度の月数で除して計算した金額"
これで所得割の中間納付額も間違えました。はあ
0586一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 20:06:07.92ID:uderrat40
>>585
まじですかーー。数値走っておかしいなと違和感あったんですけど、、でも中間だからと思って、、、情報共有有難うございます。あああ
0587一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 20:16:57.25ID:ddlv/tN+0
そもそも今回も時間なかったですよね?周りは早めに終わってる人もいましたが。
清算中の申告完全にべたでかいてしまって判断誤りました。
0589一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 20:22:52.71ID:uderrat40
>>587
それある意味正解な気がしますよ笑
0590一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 20:35:16.12ID:ddlv/tN+0
>>588
ほんとですよね。ほんとにその通りでいいのかまだはっきりしませんけど。
こっちでは端数出て、こっちでは端数出ずってどうなのかなーと思い、無理やり端数出しました。
0591一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 21:47:35.54ID:9TreJ+TE0
よくわからんかったけど掘採事業もあわせて分割すんでないの?
今回特に掘採分の資料なんもなくて分けようがなかったんでガス供給業一体で考えて計算したんだが、、、(もちろん鉱山税の課税標準相当は控除した)

理マスはBS有形固定資産価額としか書いてなかったから、↑が分けられない関係でCも分割したんだが、、、

あと理論はなんか配点の割に記述量が多くてベタ書いてもはしょっても大差つかないだろうと判断してかなり自分の言葉で書いた( ̄▽ ̄;)

てか時間たんねぇなよな、これ。
0592一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 21:48:30.50ID:9TreJ+TE0
ちなみに合併は6/3で、やったんだが従業員しか分割してない、、、
オワコン。みんな手付かずだと願いたい。
0593一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 21:49:47.95ID:9TreJ+TE0
今回は勉強した人ほど「は?」ってなる問題だったナー。
0594一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 22:28:36.31ID:uderrat40
>>591
でも分割基準って事務所等所在の道府県で分割だから事務所等が無かったら分割しなくていいではないかと…
0595一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 22:32:54.11ID:9TreJ+TE0
>>594
あ、そうっすね。ダメだこりゃ。試験はテンパりますね。見慣れない問題にテンパって同じような人いそうだけど、上位10%にはいれないよね。
0596一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 23:26:41.99ID:ddlv/tN+0
なんだかんだ例年ボーダーが70ちょいのことを考えると
理論ベタ 25/30
理論事例 20/25
計算   30/45 くらいはとらないとだめですね。
計算がガスの分割基準以下全滅の場合かなり厳しいイメージです。
また来年やると思うと嫌ですね。。。
0597一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/10(木) 23:46:25.53ID:9TreJ+TE0
>>596
合併面食らった面々考えると計算30っって厳しいかなと希望。でもプチ税法はハードル高いかなあ。
実務家なので国税3法にいこうか検討中。向き不向きあるなあこの税法。
0599一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/11(金) 06:59:04.72ID:uNFg90xK0
今回はじめて受験したのですが、理論は参考書の模範解答みたいに法令どおりの書き方じゃないと正解にならないのでしょうか?
なんとなく要点を押さえているだけでは難しい?
当方県の職員で事業税の実務に携わっていたので、あまり文章を覚えずに自分の言葉で解答を作成したためかなり不安です

また、試験を通して思ったのが、あれだけ急かして答案を作成させる試験に疑問を持ちました
めちゃくちゃな字でギリギリ時間内でした
0600一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/11(金) 07:11:40.94ID:uNFg90xK0
>>585
合併分は掛けてから割るんだね、間違えた
てか、事業税だけ割ってから掛けるのは何でなんでしょうね
0601一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/11(金) 11:09:51.65ID:79EgIiM40
今年は理論に時間かけられたかどうかが合否をわけるか、ガス供給業できたかが合否をわけるか、どっちだろ。
0602一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/11(金) 12:42:47.66ID:89+2YVp60
>>601
でも理論だけで配点55しかないから、満点でも55ですよね、計算のどこに配点が高いかが合否を分けそうです。ガスに高得点であれ…。合併は所得割はともかく、付加価値割と資本割の課税標準には配点がありますよね?あと分割基準にも…合併の分割基準は簡単だったから…
0603一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/11(金) 12:45:52.76ID:qkQulcnF0
基本的にみんなができるところを落とさないことが必勝パターンなんだろうけど
事業税の受験者濃度では落とさないのは前提条件でどれだけ上積みできるか、みたいなところがあるからなあ
正直受験者数が多くて記念受験とかレベルの低い人も多い法人税あたりのがよっぽど簡単な気が・・・
0604一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/11(金) 13:06:12.89ID:79EgIiM40
>>602
計算のどこにデカい配点くるかだよね。
70点以上でかつ10%程度合格させることを考えるとガスが大きいと思うけど。希望も含めてw
怖いのは、合併捨てて理論厚くしてる人が多い場合だな。
理論ゲタはかせるなりして普通に書くだけで40点とか配点振るとガスだけで合格もありうるから。
0605一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/11(金) 14:15:07.65ID:89+2YVp60
理論は書くとこ限られてた。清算は外形だから収入割不要だし、保険業はベタだが、個人事業者は課税標準は廃止不要、青のみ、青専従は届出書提出のみ、各種控除は事業主のみ、分割基準の例外は新設のみ、税率は制限なし、だから1時間で書き切れる量だった。やはり計算がカギ!
0606一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/11(金) 14:20:46.24ID:89+2YVp60
それにしても、合併…間違った道を激走するくらいなら、理論に戻って質を上げる方が良かった…涙
0607一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/11(金) 14:34:01.60ID:qkQulcnF0
理論は徴収猶予、是正措置
計算はガスで特定内国法人で外形対象法人
みたいなのがよかったなあ・・・
申告はまんべんなくBランクだったけどそこまで追及してなかったところ
一番薄い合併中間を突かれてK.O.という感じ・・・
0609一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/11(金) 23:52:59.27ID:CCWCNzfx0
75点かー。思ったより高め。tacの理論見て思ったんだけど、清算中の理論、収入金額とか書いていいの?
0610一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/12(土) 00:28:05.98ID:DvapdRy50
甘めにつけて70ちょいなんでちょっと厳しそうですね。
ガスをC県に分割してしまったのは印象わるそうですし。
0614一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/12(土) 23:09:11.22ID:lMihiOHY0
たぶん従業員宿舎が事務所等に該当しないからということですかね。調べてもはっきりわからないけど。こんなん回答できたひといるんですかね。。
みんなできてないというけど、意外とボーダー高いっすけど、そこまでいってる人いるんですかね。
0615一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/13(日) 13:00:48.29ID:w63XYOt90
来年事業を始めようと考えているのですが、今年はTとOどちらがよかった(当たった)とかありますか?
0616一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/08/14(月) 08:39:36.01ID:a/cCdCvC0
>>615
私は Oでしたが、計算に至っては模試でやるような問題は全然出ませんでした。的外れというか、検討外れというか。でも多分今年は運が悪かったと開き直ってます笑
0619一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/09/12(火) 11:09:36.04ID:P2msl4oO0
今年、ラストで事業税取ろうと思ってるんですが理論サブのーとって事業税は存在しないんですか??
0621一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/09/30(土) 23:10:29.15ID:uLCRY/160
クラウド会計ソフトの法人導入実態調査
2017年09月26日
■ 会計ソフト利用者のうち、クラウド型利用は14.5%

https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=260
0622一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/12/15(金) 12:41:27.27ID:OS4cLgih0
おまいら、あげとくから結果を書き込んでいけ
0623一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/12/15(金) 23:12:58.96ID:EHWi8m2c0
【合格29】
〔理論第一問〕問一・問二ともべた書き。完璧。

〔理論第二問〕べた書きは時間的に不可能なので、自分の言葉で網羅的に。
模範解答の内容はどれほど短い表現であっても触れているので、
それほど外してはいないんじゃないの、という印象。
最後にちょろっとあてはめも。

〔計算問一〕分割基準は大原のテキストで従業者宿舎みたいなのは事務所等じゃ
ありませんよーと書いてあったのを思い出し、正答。
課税標準も特に間違えた記憶はないのに、最終数値は一致せず。
たぶん、どこかで間違えたんでしょう(笑)。

〔計算問二〕適格合併(中間申告)絡みは答練での出題がなかったこともあり、
テキストで唯一イマイチ理解できていなかったので、直前期にガッツリ読み込んで
理解していったのが功を奏した格好。最終数値までピタリ一致。

〔所感〕自己採点は厳しめに採点してだいたい85-90といったところ。
自分は大原(通信)だったのですが、大原の教材のみで勉強していました。
特に変わったことはしていません、とにかく読み込んで暗記していっただけです。
A→Bときて3回目での合格でした。
これで簿・財・法・事ときたので来年消費税で官報狙います。
06246222017/12/16(土) 01:22:30.67ID:TDquxd3W0
おまえら、いい加減に書き込めよ
テンプレおいてくぞ

【合・否ランク】
【自己採点】
【普段の答練の成績】
【自己採点で懸念していた事項があれば】
【他に何かあれば】
06256222017/12/16(土) 01:27:32.50ID:TDquxd3W0
おお、書き込みがあったのかすまんこった、かくいうわたしも合格29でした

【合・否ランク】合格29
【自己採点】otともに75から80くらい
【普段の答練の成績】ちゃんと提出したことないからわからん
【自己採点で懸念していた事項があれば】適格合併が壊滅的だった。分割基準もできてない
【他に何かあれば】適格合併のとこが全然ダメだったけど、ほかはおおむねまんべんなく書けた。でも結局何が決め手なのかわからん!きっと自分はボーダーの下限だと思う
06266222017/12/16(土) 01:35:24.51ID:TDquxd3W0
>>623
おめでとう!
わたしはリーチ二科目申込だったから官報ではなかったけど、5科目合格だからとりあえず税理士試験は卒業だわ
2007年の初受験から10年たってしまったけど、ようやく終わった。
でも、実感がまったくなくて嬉しさもまだ感じてない。
とりあえず今日は高めのウイスキー飲んで乾杯したわ。
このスレには四年間お世話になって、結局事業税を勉強してた期間が一番長いけど、それも今日で卒業だ
みんな家族は大事にね。こんな5ちゃんねるの最果てまで来てるお前らに幸あれ!
0627一般に公正妥当と認められた名無しさん2017/12/22(金) 00:56:18.98ID:2eejTdmX0
平成29年度税理士試験 合格者数は795人で増加も受験者は大幅減
https://kaikeizine.jp/article/8405/
0630一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/01/06(土) 10:27:53.59ID:q89C3qyO0
>>629
理論覚えるの苦手じゃなければ大丈夫だと思います。
ミニ税法ですが、意外と理論を覚えるのが大変です。
0633一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/01/26(金) 23:31:41.59ID:jMAsAG/c0
クラウド会計ソフトの利用状況調査(2017年12月末)
2018年01月24日

■ クラウド会計ソフトの利用率は2016年12月調査の9.7%から13.5%に拡大

https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=281
0634一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/02/01(木) 23:03:05.66ID:kvNVr8+P0
メガバンク3行の「人員削減計画」は甘すぎる
AIで最も厳しい影響を受けるのは金融業界
http://toyokeizai.net/articles/-/206598
0635一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/02/07(水) 00:18:27.70ID:CzH3jEfG0
マネーフォワード、札幌にコールセンター 営業強化へ今春開設
02/03 05:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/161296
0636一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/02/10(土) 23:19:58.29ID:iFamStT70
「人事労務 freee 」がAPIを公開、第一弾で勤怠に対応。
会計と人事労務の両輪でオープン・イノベーションを一層推進
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000039.000006428&;g=prt
0637一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/02/14(水) 00:40:59.47ID:Dno7cKrw0
AIで弁護士も大量に失業する時代が来る
2018年2月12日 6時0分 東洋経済オンライン
http://news.livedoor.com/article/detail/14288635/
0639一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/03/10(土) 07:15:29.47ID:wYoIFy+g0
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7SOXC
0640一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/03/20(火) 05:15:51.60ID:Oo7C2kUQ0
クラウド会計のフリー、グーグルと販売連携
スタートアップ ネット・IT フィンテック
2018/3/8 0:00日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27817590X00C18A3XY0000/
0642一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/05(日) 22:04:08.22ID:vUpiYKB20
事業税を10年受けてる大ベテラン様が来ましたよ。
なんでも聞いてちょ
0643一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/05(日) 22:04:38.98ID:vUpiYKB20
ちな、今年はボザイも受けます。
0644一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/07(火) 21:06:54.78ID:dQ9/g93F0
このスレ、何年前からあるんだよ!www

事業税受ける奴は雑魚ばかりか!? 話題を沸騰させるくらいのカリスマがなくて、
どうして税理士になれようか!?
0645一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/07(火) 22:49:04.51ID:p63h34qQ0
理論を丸暗記する意味無ささに苦しんできましたが、ようやく仕上がってまいりました
0646一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/08(水) 04:40:12.21ID:nJXIYiar0
税理士受験生の皆さん、総合スレにも遊びにきてください。
総合スレでは、科目の垣根を越えて、「税理士受験生」という広い意味での共通点を
持った人間の集まりです。きっと、よい刺激を受けることができるでしょう。

なお、総合スレはスレが重複してしまい、現在二つのスレが存在しています。
※どちらも、重複スレであり、Part.45は既に終了しています。そのため、早く重複
スレを解消し、通常の状態に戻したいのです。皆さんのご協力をお願いします。
普通に税理士試験の話題をしてレス数を積み重ねて頂くだけで結構です。

☆税理士試験総合スレ Part.45☆(実質、Part.46)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1525514210/

まず、↑のスレが実質のPart.46です。こちらを先に使用してください。


もう一つは、
☆税理士試験総合スレ Part.45☆(実質、Part.47)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1531486238/

↑これは、実質のPart.47となります。上記の実質Part.46を使い切ったあとにご使用
ください。

この二つのスレが片付けば、新スレはPart.48とし、過去スレ情報として私がナンバ
リングを責任を持って整理します。皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。
0647一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/08(水) 06:19:31.40ID:JI1heOWI0
事業税の税率って
外形
1.2,
0.5,
0.3,
0.5
0.7

所得
3.4
5.1
6.7

電気など
0.9

でオケ?
0648一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/08(水) 06:20:35.47ID:JI1heOWI0
独学だと、&#128524;税率がいつもわかんないだよね
0649一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/08(水) 15:12:05.86ID:Qy6PKdck0
おいおい、そんなんじゃ受からないぞ
0650一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/08(水) 15:59:56.51ID:p3jRWgG40
事業税額算出までたどりつかないから、税率知らなくても問題ないよ。
0651一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/08(水) 16:10:44.58ID:PteSjXwN0
なんか、今年はやれる気がする。
今日勉強できたし
0652一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/09(木) 14:15:23.88ID:ASUdQAPe0
頑張るぞー
0653一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/09(木) 17:28:30.03ID:odDXdilf0
いろいろ言いたい事あるけどおつかれさま
0654一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/09(木) 17:28:56.15ID:DVURid+Y0
燃え付きました
0655一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/09(木) 17:46:12.01ID:ih4+7YQv0
手が痛いです
0656一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/09(木) 18:26:31.65ID:p2eMSc3B0
いやあ、はじめ見たときはいけるおもたけど、外形で迷って心折れた。
0657一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/09(木) 18:34:18.42ID:KQgyRVJc0
理論、問2まったく分からない…
計算、問2なぜ所得マイナス??
0658一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/09(木) 18:36:06.94ID:odDXdilf0
延滞税はね汗
あと欠損金の限度やってない?所得の55パーセント
0659一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/09(木) 18:56:50.57ID:DVURid+Y0
55%もそうだけど、いろんなひっかけがあってかなり慎重になりすぎて、時間なくなりまくりでした。見た目は簡単っぽいんだけどね。
0660一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/09(木) 19:25:08.70ID:Pm7j+ApT0
今回から点数発表だから6割以上が合格ってピッタリの難易度かも。
0661一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/09(木) 19:54:33.32ID:odDXdilf0
えっ!?今回から点数発表なの?
0662一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/09(木) 20:05:02.72ID:X739wZZw0
計算65分で特に迷わず行けた。
理論ベタ二本は多少自分の言葉のところがあるけどしっかり最後まで
理論事例は延滞金と不納付加算税と過少申告加算税と重加算税がかかるかもって書いた。あと書く事ないから義務的修正申告かいたけどありかな?
0663一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/09(木) 20:06:24.93ID:X739wZZw0
ああ、延滞税はただ課されるよぐらいしか書いてない。理論なんて覚えとらん
0664一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/09(木) 23:03:21.55ID:igw5it0H0
欠損金の繰越控除の限度額は予想できなかったなあ。参った。計算問2は簡単そうに見えたけど、部分で悩ませる問題だったなあ。
0665一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/10(金) 00:06:23.17ID:N7BnIvD90
欠損金、まさか限度額の方を使うとはね〜。
しかも55%。50%でやった人もかなりいると思うよ。特に今回法人税も受験した人。
0666一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/10(金) 15:33:35.18ID:TE+5uYJY0
          
             

■■税理士試験運営の不手際報告スレ■■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1533732754/

不手際を経験した人は書き込もう。
   
       
        
0667一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/11(土) 05:21:14.36ID:7TlHUC5I0
計算最終値合わないと合格厳しいですよね
0668一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/11(土) 09:58:56.47ID:CSFUQGRH0
広島県会場の事業税受験申し込み者6名って…
10人の住民税にすら負けてる
0669一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/11(土) 11:47:05.06ID:m8kiD9SO0
>>667
最終値、2問とも合う人はほとんどいないんじゃないかな?むしろ合えば合格にかなり近づくような。
0670一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/11(土) 12:29:41.72ID:DLRaMf8C0
>>669
そうなんですか。
理論も難しかったしボーダー下がってほしいですね
0671一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/11(土) 22:47:43.63ID:m8kiD9SO0
>>670
ほんと下がって欲しいです。ついでに合格率も上がってほしい。
事業税は他の科目より受験者少ないから合格率高くして、今後は受験生増やしてほしい。
0672一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/12(日) 17:29:03.67ID:eMMA6U1y0
中間更正で9割加算金で名称税率個人で1ミス外形で分割基準までで1ミスと税率記載。これで65〜68点。ここが現実的なボーダーと思いたい。中間更正個人計算を100%解ききりかつ満点かつ加算金白紙でなく5行書くのはほぼ不可能と思う。
0673一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/13(月) 19:27:21.29ID:28Wg9qX60
焦って回答欄間違えました。
注意してたのに、時間に追われるとそんなこと忘れちゃうんだよね。
0674一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/08/13(月) 23:09:32.56ID:nyDGTqI90
俺は理論は加算金白紙です。
計算は個人の分割基準なぜか電卓間違えて違う&法人は派遣の交通費抜いてしまった。
計算合ってるつもりがぜんぜんダメでこのお盆憂鬱です。
0675一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/10/03(水) 21:22:22.19ID:AHX7aXpO0
もっと、板の上にあがれ、上に!
たまには、事業税受験生の話を聞かせてもらおうじゃねぇか!(・∀・)
0676一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/11/21(水) 20:06:18.83ID:qgc+Uuc20
10年受けてるけど質問ある?
0677一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/12/15(土) 03:18:26.33ID:LbjKgIND0
おい、事業税の受験生共!

このスレは、2012年に立って、そこから未だに一回転もしてないんだぞ?
いくら受験生が少なくても、これは過疎り過ぎ。

もっと、いろんな受験生を巻き込んで、事業税の議論に目を向けさせないと・・・
0679一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/12/15(土) 07:09:11.92ID:gA0MgyS/0
官報。
採点75〜80点。
加算金で10〜15点取れたと思うので、これが大きかったと思います。
0680一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/12/15(土) 16:06:47.02ID:lYJEmTmR0
676だけど10回目で受かりました。
0681一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/12/15(土) 16:07:26.17ID:lYJEmTmR0
信じられない。パチンコ打ちに行きます。
0682一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/12/15(土) 16:33:50.65ID:lYJEmTmR0
あんな下手くそな字読んでくれてありがとう。ここ2年はd判定でした。
0683一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/12/15(土) 16:34:51.67ID:lYJEmTmR0
このスレにも多分20回くらい書きました。ありがとう。そして、さよなら。
0684一般に公正妥当と認められた名無しさん2018/12/17(月) 22:48:18.21ID:mkb59PDU0
11回目合格官報。第一問95パー第二問不申告と過少を挙げてしまう。税率。更正があることを予知。個人計算最終値合う。法人分割基準まで合わせ、以下数字なし算式で切捨てを明記、税率だけ超綺麗に書いた。自己採点厳しく65点。
0685一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/02/13(水) 16:32:35.16ID:c8U2tPEx0
いくらマイナー科目でも、一年に一回転はしようぜ。税理士試験の名が泣くぞ!
0686一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/06/29(土) 23:52:28.38ID:m15hUx/D0
国税庁、AIチャットで税務相談 年度内に試験導入
(2019/6/25 05:00)

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00521552
0687一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/07(水) 19:34:42.43ID:XlEg5Zxa0
明日何出るかな〜
0688一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 17:10:21.15ID:+3KXAOzO0
欠損金って全額?それとも50%?
0689一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 17:11:52.24ID:oWAUgzhb0
>>688
50じゃ?
0690一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 17:15:02.94ID:+3KXAOzO0
>>689
だよね?そうだと嬉しいなー
控除「できる」って書いてるからもしかしたら以前に更生手続とあったのか?いやでもそんなの資料に書かれてねーし、そもそも「する」じゃなくて「できる」と書かれてるし、でもできるならできるのか?
みたいな謎の思考に陥ったわ
0691一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 17:17:21.73ID:oWAUgzhb0
量が多くなかった?全体的に
0692一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 17:18:41.87ID:+3KXAOzO0
んー時間足らないの毎年だしもう慣れたからわかんないや
時間配分まじむずい
0693一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 17:20:50.92ID:oWAUgzhb0
理論がどう考えてもムリゲーな量
0694一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 17:20:59.00ID:n29+z8oB0
欠損金は事業税の所得計算で控除できる金額って書いてあったから全額控除しちゃったわ
0695一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 17:22:11.56ID:+3KXAOzO0
>>694
いやまじでわかんない
俺は50%にしたけど、正直全額控除な気がするんだよね
0696一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 17:25:02.14ID:oWAUgzhb0
>>694
まじ?どっちが正解だろ
0697一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 17:42:06.89ID:+xbniyWe0
計算の分割基準、著しい変動あった?
0698一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 17:46:50.26ID:+3KXAOzO0
>>697
なかったよ
0699一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 17:47:14.31ID:oWAUgzhb0
理論の量
0700一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 17:57:26.89ID:+xbniyWe0
>>698
良かった、去年それ見逃して57点不合格だったからトラウマなんです。
0701一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 17:58:01.50ID:hli9o0jm0
二問目の応用理論は、何書いた?
申告についてってあったけども、、、
0702一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 18:00:01.68ID:oWAUgzhb0
>>701
課税標準や税率や分割基準。
手続き系は要らないのでは?
0703一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 18:04:22.57ID:+xbniyWe0
>>701
申告は最後の補足に申告期限だけ一行書いた。
課税標準や分割基準、税率を概要中心に書いた。第2問はきっちり30分かけた。
0704一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 18:05:31.27ID:oWAUgzhb0
どう考えても時間内に終わらないわなコレ
0705一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 18:11:11.24ID:+xbniyWe0
個人的なやっちまったポイント。

個人課税標準の特定内国個人書いてない。
付加価値は特定内国書いたが、非課税書いてない。
総合は概要中心に理論内容ベタ書きしなかった
主たる従たる事業とか必要そうなのは書いたが、分割基準は種類のみで、内容書かなかったのは痛い。

そして、計算はケアレスミスが怖い。
0706一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 18:42:51.22ID:Iuszi66P0
>>695
学校では「控除できる〜」と記載があったら、50%の計算は済んでいるからその金額を引くだけ。
と習ったけど、でも全部控除しちゃうと所得が半分以下になっちゃうから、それはありえないかなぁとおもって自分は50%にしました。
0707一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 19:05:11.37ID:lNNde8160
>>706
そうですよね、私も50%でやりました。
控除するってあったら引いてたけど、
できるだけだと、欠損金の上限がその金額って捉えても変じゃないし。
そもそも外形の所得割が欠損引いて50%以下になることは絶対にないし、よく考えたら。
0708一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 19:49:16.65ID:itF3fxHJ0
私は学校の先生を信じて突き進んだよ。
これで解答速報違う事書いてきたら恨むぜ!
0709一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 20:10:49.48ID:Iuszi66P0
>>707
外形対象法人の所得割の計算では、欠損金で所得が半分以下になるっていうのは考えられないですよね。

中小法人なら全額控除できるできるから、最初資本金の額を見間違えた(中小法人なら所得割のみだし・・:汗)のかと思いました。

さすがに690さんのように更正までは思い付かなかったけど。
0710一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 20:17:53.97ID:n29+z8oB0
試験委員が所得が半分以下になるとかまで考えてなかったのかもな笑
0712一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/08(木) 21:06:46.15ID:n29+z8oB0
>>711
利用は多かったけどそうだよね
0713一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/09(金) 00:53:55.35ID:Ppfj3TtB0
欠損金の表現、試験委員は昨年度と同じ方なのに言い方変えてきたんだろう。
去年と同じ言い方ならみんな迷わなかったのに・・
0714一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/09(金) 17:46:08.38ID:KT0XQjFf0
大原は欠損金そのままできたかー。
タックもそのままなら今年もダメかー。
0715一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/09(金) 21:07:36.04ID:EqX6wVul0
大原の解答速報をみたところ、計算の合格ラインが45/45点とされましたが、どうなんでしょうかね? 例えば、生命保険業の分割基準に注意を要するところがあり、私はミスしたのですが、ミスする人も多いのではと思ったもので
0716一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/09(金) 21:17:53.17ID:EqX6wVul0
しかも、理論もあの膨大な量があっての上でのことなので、今の自分にはとても信じられないです
0717一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/09(金) 21:19:04.69ID:EqX6wVul0
いくら合格者数が少ないと予想されるとはいえ
0718一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/09(金) 23:28:25.03ID:65AvDj010
さすがに計算満点がボーダーってきつくないか。。
0719一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/09(金) 23:52:48.12ID:KT0XQjFf0
私は欠損金50%した以外だと合ってるから、割と満点はちらほらいるのではないかなって思います。
0720一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/10(土) 10:28:33.47ID:4u9EUSXc0
oはカスですね
欠損金控除限度額、
納付税額の配点各県5点とか
0721一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/10(土) 10:37:47.30ID:Z1iuQIwA0
確かに全国30人しか受からないからな。。。
0722一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/10(土) 10:40:47.94ID:B8uqdoDh0
50パーでFA?
0723一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/10(土) 10:50:58.20ID:A0mNHNy00
Tは50%だから、結論としてどちらでもオッケーな感じになりそうですね。
昔消費税のころ似たようなことあってそれでもごうかく
0724一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/10(土) 10:52:06.69ID:A0mNHNy00
途中で送ってしまいました。すみません。
消費税も似たような事で合格した経験あります。
0725一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/10(土) 16:55:49.64ID:oFw4YhQx0
>>723
所得の半分よりも大きい金額を欠損金として控除するのはありえないから、全額控除は間違いだと思う。

Oはなぜそういう解答にしたのか?逆に判定する前の金額はいくらと推測できるの?と聴いてみたい。
0726一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/11(日) 11:07:13.64ID:BAhH2n450
【旧大学院免除制度】(平成13年4月入学生まで適用、現在も有効)
・商学に関する研究(会計学でなくてもよい)で修士論文を執筆した場合、会計二科目免除。
・財政学又は法律学に関する研究(税法でなくてもよい)で修士論文を執筆した場合、税法三科目免除。
 ゆえに、二つの修士号を取得(ダブルマスター)すれば、五科目全て免除。無試験で税理士になれる。

【新大学院免除制度】(平成14年4月入学生以降に適用、現制度)
・会計学に関する研究で修士論文を執筆した場合、会計一科目免除。
(簿財のうち、いずれかは試験で合格しなければならない。)
・税法に関する研究で修士論文を執筆した場合、税法二科目免除。
(税法科目のうち、いずれか一科目は試験で合格しなければならない。科目はどれでもよい。)
0727一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/11(日) 11:09:27.13ID:BAhH2n450
税理士法 第一章 総則
(税理士の使命)
第一条  税理士は、税務に関する専門家として、独立した公正な立場において、申告納税制度の理念にそつて、納税義務者の信頼にこたえ、租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現を図ることを使命とする。
(税理士の資格)
第三条  次の各号の一に該当する者は、税理士となる資格を有する。ただし、第一号又は第二号に該当する者については、租税に関する事務又は会計に関する事務で政令で定めるものに従事した期間が通算して二年以上あることを必要とする。
一  税理士試験に合格した者
二  第六条に定める試験科目の全部について、第七条又は第八条の規定により税理士試験を免除された者
三  弁護士(弁護士となる資格を有する者を含む。)
四  公認会計士(公認会計士となる資格を有する者を含む。)
2  公認会計士法 (昭和二十三年法律第百三号)第十六条の二第一項 の規定により同法第二条 に規定する業務を行うことができる者は、この法律の規定の適用については、公認会計士とみなす。
0729一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/12(月) 07:22:00.46ID:qNGzxFsM0
計算満点が最低ラインなのか
キツいな
0731一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/13(火) 22:45:27.92ID:hma9UJws0
試験という緊張感の中だから、できる人でもケアレスミスもけっこうあると思うんだよね。

なんで計算満点は全体の5%いないんじゃなぁないかなぁ。

ただ計算満点ならあと理論15点でよいんだから合格だよね。
0732一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/13(火) 22:49:14.71ID:hma9UJws0
計算満点に近い人は、慎重に問題解いていて時間もかかっていると思うので、その分理論の時間が少なくなっているから、計算ダメな人でも理論がそこそこ行けてれば望みはじゅうぶんあると思われます。
0733一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/14(水) 19:07:57.85ID:59HSZawu0
Oの予想配点のように、各県の納税額に各5点来るなら、なおさら計算満点の人は合格だね。
差をつけるために配点に各5点来るのはありうる気がしてきた。
0734一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/14(水) 22:13:56.39ID:ePG0yD4A0
今回の第二問理論事例問題はX社とY社を比較して説明させていたが、やりにくかったのだが、
どうなのだろうか?

この問題に対するoの解答は、oそのやり方を講義で説明しているだろうか?、でないとあの
解答はなかなかできないと思ったもので
0735一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/14(水) 23:00:29.77ID:qH+iHP9T0
計算満点じゃないと今年は無理かー
辛谷園
0736一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/14(水) 23:52:23.12ID:fZn8Ukbk0
>>735
最終値すら出してない人、周りに結構いるよ
0737一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/15(木) 00:49:22.34ID:VuJPRPSe0
>>736
そうそう!計算も最終値まで出すの時間かかるから途中でやめた人多いよ。
最終値まで出している人は理論の時間が不足気味だしね。
0738一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/15(木) 17:37:24.88ID:VuJPRPSe0
欠損の件、28年の試験で「控除できる〜」と出たとき、学校側が「判定が終わった後の金額」としたから、今回の試験委員はその学校側の間違いを指摘するためにあえてそう記載したのではないかなぁ?
0739一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/15(木) 17:39:40.05ID:VuJPRPSe0
所得の半分よりも「控除できる欠損金」の方が大きければ、「控除できる〜」は判定前の金額とわかるし。
なんで去年と同じ試験委員だったけど、今回はあえて「控除できる〜」を使ったんじゃないかと予想。
0740一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/15(木) 17:56:42.53ID:/wDbrshY0
去年計算半分で受かったよ。
そんなボーダー高くない
0741一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/08/21(水) 00:47:43.33ID:k1xbx4sN0
>>738
OもTも外販の問題集で「控除できる欠損金」は判定が終わったあとの金額(比較判定していない)で載せてるね。

今後Tは外販問題集の欠損金のところの解答は判定式を入れて作り直すのだろうか?
0742一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/09/02(月) 14:05:25.60ID:XGU2omVH0
事業税って合格するまでどれぐらい勉強時間必要???
0743一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/10/05(土) 20:42:47.63ID:lyd5MA0q0
たぶん200で合格可能レベルに行く。他の科目に受かるレベルならば。
0744一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/10/05(土) 20:45:37.17ID:lyd5MA0q0
合格可能レベルなのであり、噛み合えば受かるという意味で。
0746一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/10/27(日) 08:48:55.23ID:Apz4DE9H0
死の受容の5段階ってのがあって
まず反射的に「否認」したくなる
そりゃそうだよな、お前税理士なれないわって言われてそのまま受け入れられるやつなんてめったにいない
その次が「怒り」だ なんで死ぬのか、なんで無駄なのか 言葉も荒く捲し立てる
「院免除はクソ」も怒りの表現だな
三段階目が「取引」だ
改心しますから死なせないでください
院免除するから税理士にして下さいと懇願する
四段階目は「抑うつ」
取引が完全に無駄になって落ち込むわけだ
バカ大学の院免除はバカにされるだけと知る
そこも過ぎると最後にあるがままの現実を受け入れる「受容」に到る
0747一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/11/16(土) 09:23:39.68ID:8IL5I9l90
>>1
院免除はクソ。とくに早慶院免除は学閥作ってクズ。
0748一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/12/16(月) 07:29:57.78ID:upjF7vJd0
合格していました。計算は控除50%でやりました。分かりませんが、それが正解だったような気がします。
今回は計算に結構な時間をかけました(1時間ぐらい?)が、それが良かったのかもしれません。

ある程度の汚い字でも採点はしてもらえますので、理論はとにかく幅広く、解答を残すのが良いと思います。
0749一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/12/16(月) 13:09:05.28ID:tURk9+Ej0
>>748
すみません情報が少ないのであなたのような方を待ってました!
このスレで初合格報告なのでは?!

年明けから事業税行こうと思ってるのですが、心構えとかアドバイスとかありますか?
Tの村上先生で行こうと思っているのですが
結構暗記のボリュームありそうですよね
0750一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/12/16(月) 14:50:16.17ID:DZ9koqMF0
>>748
合格おめでとうございます。できれば教えていただきたいのですが、今回の第69回税理士試験事業税では生命保険業の計算が出題されてましたが、最終値の税額まであっていたのでしょうか?
 ここが合否を分けるポイントではないかと気になりまして
0751一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/12/17(火) 12:14:28.57ID:LYqbjsFG0
748さんではございませんが、合格しました。

自分も欠損金は50%控除してます&計算に1時間使いました。

理論の量が膨大で、たくさん書いてもたいした点数にならないと思ったので、計算を満点取る方に重点を置きました。

運良く、2問とも最終値はTACの解答と一致しました。
0752一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/12/18(水) 08:01:09.87ID:qf/3YcZt0
748です。ありがとうございます。

私は合格まで結構な年数かかかりましたので、全然、偉そうなことを言える人間ではないのですが、少しだけ感想を。
まず科目的には、やはり分母が大きい科目の方が絶対的に良いかな、と思います。
なのであまりお勧めはしないというのを前提に。TのM先生は、数年お世話になりました。

悪い先生ではないのだけど、控除できるって書かれていたら全額控除するものだと、ずっと教えられていて、それで痛い目に数年前あいました。
勿論それが原因で落ちた、とは言えませんが。今年は反省したのか、50%の計算入れてましたけど。
あまり、先生の言うことは鵜呑みにせずに、臨機応変に対応するのが良いのかな、とは思います。

あと計算に関しては、私も、最終値まで完答でした。
おそらく今年に関しては、相当に計算が重要だったのでは、と、751さんの書き込み見てても思います。
ただ、これは今年だけで、例年だと、計算はほどほどで切り上げて、理論をとにかく書くことが重要かと思います。

先にも書きましが、汚い字でも、読んでもらえます。
落ち続けた数年は、読んでもらうのだから、と、綺麗に書く事を意識して、時間足りずでした。
広く浅く、とにかく、解答を答案に置いてくること。これが何より大事だと思います。

数年受けたら、行くも地獄、引くも地獄になりましたので、どこかで線引きされるのも良いかと思います。
0753一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/12/18(水) 09:52:22.69ID:FCDX8oEd0
>>752
先生の話を鵜呑みにしてはならない。
勉強になります!!
0754一般に公正妥当と認められた名無しさん2019/12/18(水) 22:08:29.97ID:8MHn3+dt0
>>753
時間配分なんて信じちゃダメ。
鵜呑みにした人はみんな不合格!
0755一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/01/01(水) 18:34:28.56ID:UtTDw7bg0
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万
0756一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/04/04(土) 09:49:07.24ID:9co5jR2J0
>>1
ダブルドクターで、税理士試験を一科目も受験せずに税理士になる奴は正に漢の中の漢。
また、それをうまく使って公認会計士試験の資格も手中にした奴は完璧超人だ。

・会計に関する分野で博士論文を執筆した場合、
  税理士試験の簿記論、財務諸表論の二科目 が免除になることに加えて、公認会計士試
験の短答式全部免除+論文式の会計学と経 営学が免除。残るは、監査論、租税法、企
業法の三科目だけ。

・税法に関する分野で博士論文を執筆した場合、

税理士試験の税法三科目免除。上記の会計 免除の後なら、ここで税理士試験はあが
り。
この「税法」に関する論文を法学研究科等 で執筆し、法律学の研究で博士号を得たと
認定されれば、公認会計士試験の短答式全 部免除+企業法と民法が免除。

さらに、税理士登録すれば、租税法も免除。そうすると、ダブルドクターを極めし者は、
公認会計士試験は、論文式の監査論だけ合格すればよいことになる。

また、上記の会計に関する分野の博士論文を執筆する際、会計監査論に関する研究をしておけ
ば、ラスト科目の監査論もさほどの苦労もなく合格できるだろう。
0757一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/06/15(月) 03:48:09.14ID:E3Q7io280
2012年に立って、まだそこから一巡してないとかマジで言ってんのか!?
こうなりゃ、税理士試験スレ全員集合だわwww
0758一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/06/15(月) 03:53:32.08ID:E3Q7io280
整列!

簿、財、法、所、相、消、酒、国徴、固定、事、住、総合スレ、院免スレの巡で一度
整列してもらおう。
0759一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/06/15(月) 21:43:08.97ID:B4V7qH4v0
去年の試験、計算満点でなかった人で、合格した方っていらっしゃるのでしょうか?
0761一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/07/21(火) 18:55:24.44ID:KJorbxlF0
実力あるのに本番に弱い人へのケアレスミス対策教えてあげる。

試験中緊張で頭中であれもこれもって混乱してきたら、その書いてる内容の単語や数字を丁寧に書くと割と落ち着くよ。
一見時間が無駄って思うけど、焦ってケアレスミスするよりは全然マシ。
特に事業税の計算は一つのミスが命取りだから。

こんな過疎スレな事業税見にくる人へ、ラストスパート頑張れ!
あと理論はbとcランクからも平然と出てくるから捨てちゃダメ。
去年それで私は合格したよ。
0762一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/07/22(水) 21:14:16.89ID:KVdXlYtm0
延滞金は勘弁しちくれ〜
0764一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/07/25(土) 13:29:27.82ID:QKaGqvuD0
更正決定とかあの辺りの手続き規定が覚え辛すぎる
やっと形になってきたけどこれまで消費、法人やってきた中で1番覚え辛い理論かも
0765一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/06(木) 00:35:28.83ID:mKsaLjk90
 長文になり、恐れ入ります。
 事業税外形標準課税計算ですが、近年は、ミスしてるリスクがあっても最終値である税額をだした方がよいのでしょうか?
 自分はTを中心に学習してきました。Tの方針は事業税計算の外形標準課税計算は最終値である税額は出さなくてよいとしていると自分は理解しています。
 ところが、自分が話を聞けた限りでは、合格者は、あってたかどうかは?ですが税額を算出している人が多いように思われました。
 oの模試の結果を見ても受験者数は少ないものの、受験者数の10%位の人は計算満点をとっています。
0766一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/06(木) 00:35:58.17ID:mKsaLjk90
今年の事業税受験者は500人位で合格者数はその10%位だと思われますが、これ位であればTの方針とは異なり実は合格者は外形の最終値税額があってるのではないかという気もします。
 また、自分も不合格時の受験経験からして、理論がそれなりに書けても税額を出していないと、あまり評価されないように思いました。
0767一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/06(木) 00:37:07.23ID:mKsaLjk90
 今年の事業税受験者は500人位で合格者数はその10%位だと思われますが、これ位であればTの方針とは異なり実は合格者は外形の最終値税額があってるのではないかという気もします。
 また、自分も不合格時の受験経験からして、理論がそれなりに書けても税額を出していないと、あまり評価されないように思いました。
0768一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/06(木) 00:37:52.56ID:mKsaLjk90
今までは事業税は解答量が多いので、ミスしてるかも知れない最終値である外形の最終値税額を算出するより、分かる理論を少しでも多く書いた方が点がとれると考えていたことや、Tの方針にも影響を受けて、外形は税額を出さずにいたのですが、これはよろしくないのでしょうか?
 お答えいただければ、大変有難いです、宜しくお願い致します。
0769一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/06(木) 00:38:21.83ID:mKsaLjk90
今までは事業税は解答量が多いので、ミスしてるかも知れない最終値である外形の最終値税額を算出するより、分かる理論を少しでも多く書いた方が点がとれると考えていたことや、Tの方針にも影響を受けて、外形は税額を出さずにいたのですが、これはよろしくないのでしょうか?
 お答えいただければ、大変有難いです、宜しくお願い致します。
0770一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/07(金) 18:18:18.45ID:VKr4ON7A0
ベタ書きは確実に注まで含めて取る
応用は概要のみ書く
計算で税額までやり切る
残った時間で応用を膨らませる

これでいけるやろ
そしてここで聞くより質問電話で先生に聞いた方がいいよw
ここ全然人いないもん

理論、あとは延滞金と加算金くらいだから三連休で仕上げるぞ!
0771一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/09(日) 01:11:48.80ID:x1wBYiTI0
 765からの質問をしたものです、お答えいただき大変有難うございました。
 先生以外の方にも聞いてみたかったので、参考になりました。
 しかし、ここまで人がいないと寂しいですね。
0772一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/09(日) 08:49:56.13ID:ImtQ4F4u0
>>771
頑張ろうね!あと少しだ!

しかし過去問解いてると事業税は前提間違うと理論も計算も全部ズルズル行くから怖いね
新しい試験委員だしどうだろうな
0773一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/09(日) 13:22:44.92ID:dlk+v4tg0
>>1
2018年3月31日現在、税理士登録をしている弁護士は637人、通知弁護士制度を利用して税理士業務を行っている者(通知弁護士)は5,568人おり、通知弁護士法人は108社ある。
0774一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/11(火) 15:26:34.65ID:/5gWUlp00
去年合格したものです。

税額の最終値ですが、その年によると思いますが、去年に関しては完答していないとかなり合格は厳しかったものと思います。
なので途中で計算を切り上げて、理論へ行ってしまい、最終値出さなかった方は、合格は難しかったのでは? と思います。

ただ、年によって違いますので、合わない最終値を追いかけるより、理論で確実に点数稼ぐのが必要な年もあります。
その辺の見極めは、当日の試験次第になると思います。

字はある程度汚くても大丈夫ですので、とにかく回答を答案に残していく、これが大事かと思います。
事業税で長い戦いをしていました。ついついここを見てしまいましたので、参考程度に。
頑張ってください。
0775一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/11(火) 17:26:51.94ID:DaOco33Z0
>>774
頑張ります!

電気供給業が出たら電卓の桁数12じゃ足りないことあるんだよね
今さらだけど14桁買おうかと思う
慣れた電卓使いたいんだけど
うーむ
0776一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/15(土) 21:51:16.69ID:zSR/s1wA0
去年合格したものです。

去年の計算は例年より簡単に見えたので、満点狙いに行きました。計算満点ならあと理論は15点でよいのですから。
ちなみに計算に60分使いました。

個別理論は範囲が広すぎるので全体の半分も書いてません。ただタイトルだけは全部挙げました。

応用理論は概要のみですが、言いたいことは書きました。

あと計算最後まで行かなくても、税率は記載した方がよいと思います。
0777一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/15(土) 21:57:28.08ID:Jcgwj8Fz0
>>776
すみません教えてください
税率だけ書くってどういうこと?
分割基準までしかやれなかったとして、いきなり税額に移って適当な課税標準書いて税率出すの?

理論は時間によるけど注書きはばっさり切ってもいいよね?
0778一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/15(土) 22:24:55.17ID:84mMOsp00
今年は諸事情でキャンセルしたけど、受けたかったなあ。
去年は理論重視でダメだったから、計算満点狙いにシフトして仕上げてきたが、田舎のサラリーマンなんで仕方ない。
皆さん頑張って下さい!
0779一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 11:32:26.16ID:RcTfsuQ80
OだかTだか忘れたが、去年の本試験の解答速報に書いてあったベタ理論の講評
「模範解答に近い答案を作成できた人が多いと思われる」
みたいに書かれていたけど、個別理論を模範解答通りに書いてていたら、計算の時間なくなちゃって、アウトだからね。
0780一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 11:33:23.95ID:RcTfsuQ80
個別理論に時間をかけすぎないように気を付けて。
計算は落ち着いていけばそれなりに点数取れる。
著しい変動忘れないように。
0781一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 17:07:21.00ID:iCrCGEZp0
難化だよな?
0782一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 17:15:12.39ID:6yro3P9B0
えっ…何これは(ドン引き)
0783一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 17:18:24.83ID:gJQ8gstF0
計算は納付税額まで出したけど理論は一問はまじで特定内国のとこだけ書けば良かったみたいやね
解答用紙の枚数からするに

二問目は概要レベルで書きなぐったわ

まあ受かってるはず!
0784一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 17:51:46.73ID:X4R3WsVy0
量が多い
0786一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 17:59:10.54ID:X4R3WsVy0
去年よりボーダー下がれよ
0787一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 18:17:54.03ID:UpSlYgvT0
みなさま暑い中、お疲れさまでした!!
来年受験予定の社会人(女)です

来年の参考のために、出題された理論・計算の設問数と内容を
教えていただけないでしょうか?
0788一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 18:23:15.69ID:gJQ8gstF0
>>787
理論
ベタ
特定内国法人の所得割と資本割

応用
歯科医師個人事業税と法人事業税
法人成り
特別法人

計算
第一問
適格合併の場合の予定申告による中間納付
前事業年度の課税標額を基礎として
(例外のその事業年度中に適格合併があった場合)

第二問
損害保険会社の事業税額算定
0789一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 18:38:51.93ID:xE9H4xnc0
貨物保険はその他?
0790一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 18:43:45.85ID:X4R3WsVy0
>>789
その他でしょ
0791一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 18:45:19.82ID:6LbwWLzr0
周りがちょっとお葬式みたいな雰囲気だったけどやっぱ難しかったよね?
0792一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 18:47:11.60ID:QW1vtjBl0
その他かい 積荷かと思った
0793一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 18:49:35.38ID:QW1vtjBl0
全国で50番以内に入ってる気がしない
0794一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 18:50:32.27ID:X4R3WsVy0
>>791
少なくとも去年より明らかに難化してるでしょ
0795一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 18:51:24.95ID:RBgliwj00
今年は全国30番くらいじゃないと受からないのではないかと
0797一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 18:53:17.39ID:xE9H4xnc0
>>790
よかった。。
マジで迷った
0798一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 18:56:03.06ID:J2lxjwOF0
外形の制限税率って、所得割は1.7だよな
0799一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 18:57:01.97ID:QW1vtjBl0
理論35点、計算35点 計70点いってればいいくらいだな
30番無理だわ
0800一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 18:57:39.09ID:QW1vtjBl0
1.7
それはできた
0803一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 19:05:58.58ID:xE9H4xnc0
>>798
O生だけど、そんなのやった?
0804一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 19:09:47.72ID:QW1vtjBl0
貨物は45%みたいだね 条文見ると運送保険と貨物保険って書いてある。

けど、合併の期間按分のやり方がめちゃめちゃだからやばい…
0805一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 21:02:23.38ID:ueqfgw8a0
>>803
TACだと理論で覚えるよ
0806一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/20(木) 21:03:51.47ID:pbUHUmyO0
OのTwitterによれば、明らかに難化したっぽい
0807一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/21(金) 19:48:12.48ID:IuP2VKPS0
ボーダー高すぎ終わった
0808一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/21(金) 20:26:00.93ID:MSnc5Aay0
無理ゲーです本当にありがとうございました
0809一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/21(金) 22:04:03.17ID:T2iIZH230
なんで条文だと貨物保険なのに積荷保険で覚えさせるんだよ
0810一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/21(金) 23:11:20.03ID:mCFIydbq0
理論マスターか
大原の解答速報で貨物保険のみのミスで8点の
失点
0811一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/22(土) 14:10:11.52ID:U6m1hTyR0
もしかしてみんなボーダー超えてるの?
0812一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/22(土) 21:51:42.82ID:ewAsfG7k0
合格確実点超えた
これでやっと解放されるかな
0813一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/22(土) 22:54:34.90ID:wX5UCjmJ0
貨物保険・・・・
0814一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/23(日) 08:47:00.62ID:jdcIujiE0
>>812

おめでとう
事業税はラスト1科目の人が多いのか
俺はたぶんまた来年だ…
0815一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/23(日) 08:49:39.32ID:jdcIujiE0
>>813
マジでどこから積荷保険なんて持ってきたんだろう笑
0816一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/23(日) 22:32:17.46ID:zTFThHs/0
第70回税理士試験事業税のt、oが出した解答速報をみると、どうやら計算適格合併について、少なくとも1県以上は事業税額で得点できないと、まず合格ボーダーを越えるのも大変そうですね。
0817一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/24(月) 00:47:24.42ID:gU5Lkd5b0
>>815
ほんとどっから来たんだろう。
東京都のページ見たけど、積荷なんて一切書いていない。
貨物保険しか書いていなかった。
0818一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/24(月) 00:48:09.95ID:3wmjV4zZ0
>>816
 このコメントはなかったことにしてください、軽率でした
0819一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/27(木) 14:02:00.39ID:6Ep5OBag0
合格者に教えていただきたいのですが、例えば計算45点の場合、何分使いましたか?
 tでは60分とされることが多いですが、合格者はもっと速いのではないかと思いまして。
 理論55点の場合、60分だと、網羅性を重視すると、省略して書くところ多くなりすぎてしまう気がしたもので。

 こう考えてみると、計算45点以外の場合も一般にtの言う計算に使う時間は長すぎなのでは?と気になりまして、伺ってみました、宜しくお願い致します。

 
0820一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/08/27(木) 14:04:19.62ID:6Ep5OBag0
>>819 なお、69回計算は60分で満点取れる珍しい回だったので、69回以外でお願いします。
0821一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/09/07(月) 22:49:22.95ID:OeecTUsm0
みんな、何点くらい取れたんだろう。
0822一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/16(水) 05:04:18.78ID:QQCOAHDD0
このスレ、立ってからもう8年も経ってるのね・・・
不人気科目かも知れないけど、限度ってものがあると思うわ。
合格発表の時期くらい、みんなで盛り上がりましょう!☆
0824一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/17(木) 15:58:09.41ID:LUEvfK8d0
明日、官報に載ってないかな。
0826一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/18(金) 10:53:05.58ID:E3brXK5I0
>>810
官報合格
0827一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/18(金) 10:54:26.92ID:E3brXK5I0
>>810
官報合格
0830一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/18(金) 11:46:07.10ID:PIedHoSR0
>>812
わいこれ
やっと官報載った

来年受ける方頑張ってください
08312020/12/18(金) 12:48:13.67ID:LHHZnv650
官報のった!良かった
0833一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/20(日) 01:15:01.90ID:lOreOpEh0
>>828
合格おめでとうございます。
計算損害保険業は問題資料の貨物保険は理論集の積荷保険はであると見抜き、納付税額まであっていたのでしょうか?
0834一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/20(日) 01:35:02.01ID:lOreOpEh0
>>828
合格おめでとうございます!
理論応用問題の歯科医師の法人成りでは、個人は普通徴収、法人は申告納付による旨は書けたでしょうか?
0835一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/20(日) 08:05:22.83ID:ENBlkiAS0
官報。
理論
T46
法人成りは申告納付まで
ふるさと納税の話書いたけど多分あまり意味はなかった
計算
T37
合併中間
分割基準までしか解いてないが分割基準まで全て正当
保険
貨物保険をその他に区分

二年目で合格嬉しい!
0836一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/20(日) 13:31:45.83ID:A7OTsyqk0
>>833
貨物はふっつーにその他にした
だから納付額合ってない
合併の中間納付の方はばっちり

>>834
そのあたりはばっちり書けた
しかし理論は特定内国法人の所得割のとこ、一般的な所得割のことも書いてたらページ足りなくて焦った
ダメだとしたら回答用紙の2ページ目にまで所得割のこと書いてたことだと思ってたけど大丈夫だったみたい
結果として回答用紙の指示無視した書きすぎなわけだけど、何となく試験委員が考慮してくれたのかもと思ってる

事業税で回答用紙に余裕が無くなるなんて法定外だった
来年受ける人達、本試験では必ず回答用紙の指示もしっかり見ましょう
0837一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/20(日) 21:22:48.85ID:lOreOpEh0
合格おめでとうございます!
828さんや835さんは理論法人成りは個人については廃止の論点までしっかり書けたのでしょうか?
宜しくお願い致します。
0838一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/20(日) 21:39:12.42ID:/2p/GNzB0
事業税は大原とTACどちらがお勧めでしょうか?
今回大原生で合格された方はいらっしゃいますか?
0839一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/20(日) 21:39:30.53ID:lOreOpEh0
833、834、837です。お返事いただき有難うございます。私は不合格でしたので非常に参考になります。ショックで気が回らずお礼をいうのを忘れてゴメンなさい。
0840一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/20(日) 21:43:54.29ID:A7OTsyqk0
>>837
個人事業税の廃止の論点ならT生なら全員書けたんじゃない?
村上先生がしつこくAランクと繰り返し警告してたからね

>>838
Tが良いよ
1月速習でいけた
ただし個別問題集だけOもやっとけ

ちなみに理マスは5論点くらい除いて99%ベタ書き出来る精度まで上げて臨んだ
0841一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/20(日) 23:35:22.66ID:lOreOpEh0
>>840
返事有難うございます、私は焦ってしまい、理論応用の法人成りは個人の廃止は書けませんでした&#10549;。
 あと、計算の適格合併中間納付の方は納付税額までばっちりとのことですが、細かいですが、やはり所得割の制限税率が1.7のところもでき、4県全て納付税額まであっていたということでしょうか?
 私はここは厳しかったと感じ、気になりました。宜しくお願い致します。
0842一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/20(日) 23:54:04.55ID:A7OTsyqk0
>>841
個人病院の法人成りは過去問にそっくりなのもあったやろ
だからびっくりした
過去問やってりゃ誰でも書ける問題
Tだと過去問20年分くらいテキストにあるし

制限税率も理マスの補足あったから所得割のみ最大1.7倍はT生なら知ってたのでは?
分割基準もめちゃ細かいとこまでしっかりやるし

やっぱ税法はTだよ
0843一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/21(月) 01:33:56.50ID:CcXpqVwY0
>>842
 返事有難うございます、確かにそうですね。
私もT生ですが、応用理論法人成りの問題はうろ覚えになっており、所得割の制限税率は1.7は2と勘違いしており、整理できてませんでした、勉強不足でした。

 ところで、もう1つ厳しかったと気になるところがありましして、それも返事いただけると大変有難いです。
 計算損害保険業の問題に「o支店は、5月11日に新設されたが11月11日に廃止された」とあるのですが、これはt、oの解答によると、事務所が所在していた月数が6月ではなく7月となるのですが、これはできましたでしょうか?
 質問が増えてきて恐れ入りますが、宜しくお願い致します。
 
0844一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/21(月) 02:16:03.91ID:CcXpqVwY0
843の続きで結局、計算損害保険業の分割基準は全てあっていたのでしょうか?
0845一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/21(月) 06:43:34.57ID:BIkKCA+J0
月数の数え方は簿記論から叩き込まれてきただろ
そこ合わなきゃどうにもならんよ
納付税額まで合わなくても受かるけど分割基準は合わせないと受からないよ事業税は
必ず各事務所の資料の左側に面倒でも全部○/○〜○/○って所在期間書くようにしてたわ
0846一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/21(月) 16:17:28.70ID:qA7j9lxK0
>>837
835です。
T生なので村上先生が廃止を詳しく解説してくれていたお陰で書けましたよ!
0847一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/21(月) 20:49:54.78ID:CcXpqVwY0
837、843、844です。
不勉強な質問だったりして恐れ入りますが、返事をくださったおかげで月数の数え方等の気づきがあり、今の私には大変勉強になりました、有難うございました。
0848一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/25(金) 09:29:26.78ID:girJVgLq0
>>846
837です、835さん、返信有難うございます。

ちなみに、835さんも、843で書いた損害保険業分割基準の論点はあっていて、損害保険業分割基準は全てあっていたのでしょうか?

宜しくお願い致します。
0849一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/25(金) 10:26:33.53ID:VIR/7cyR0
何でそこまで知りたいの?
自分が落ちたことに納得いかないから?

厳しいこと言うようだけど、
月数カウントなんて受験資格以前のことが出来てないんだからそんなこと気にするよりもう来年に向けて勉強したら?
0850一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/25(金) 13:26:18.35ID:girJVgLq0
>>849
837です、失礼しました、質問が多くなってしまいました、終わりにします。
0851一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/30(水) 02:47:43.06ID:l66OsPrI0
>>845
失礼ながら、私は簿記論を学習したことがありません。予備校のパンフレットによると、
事業税は簿記3級レベルで学習可能と書いてあったので、ボリュームも少ないようですの
で、税理士試験の最初の一科目で事業税を選択いたしました。
周囲の方は、簿記3級の直後とは思えないくらい電卓を叩くのが早いことに驚いています。
オプションで、電卓の練習をする講座みたいなものがあるのでしょうか?
0852一般に公正妥当と認められた名無しさん2020/12/30(水) 07:08:51.69ID:yQ+01Yly0
恐らく約40人の合格者の中に簿記論財務諸表論持ってない人はほとんどいない
更に言えば大抵は法人税も持っている

事業税は官報リーチの受験生が多く受験生のレベルは他の税法と比較しても高いと思うよ
事業税に来るまでに既に鬼のように電卓を叩きボールペンを100本以上使いきった猛者ばかり
簿記3級から事業税合格は理論上可能でも競争試験なので実質不可能かと

簿記3級から事業税が受からないと断言するわけではないよ
会計科目すっ飛ばして法人税初学で合格するような学生もいるからね
ただ電卓の打ち方なんて言ってるの受験資格以前の問題
0853一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/01/06(水) 00:55:05.86ID:XlQapxjz0
税理士スレ、全体的に荒れすぎ。
それはお前らがストレスの発散方法を知らないからだ。
ストレスの発散には風俗が一番。コロナのせいで風俗は恐いと思うだろうが、風俗嬢ほど
衛生管理が行きとどいている女性はいない。
さぁ、今こそ風俗だ! 超かわいい女の子とレロレロチューして口内射精すれば、5chを
荒そうなどと思わんだろうよ。

とりあえず、↓のスレで議論しようや。

ファーストキスの相手が風俗嬢だった、税理士・会計士受験生のスレ [無断転載禁止]@2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1480912203/
0854一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/03/06(土) 23:39:22.76ID:FyEIEXNs0
事業税は過去問に類似した問題出ることが多いから、ある程度仕上げたら過去問全部暗記するのがおすすめ
0855一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/06/05(土) 03:59:49.25ID:2Lx2SgZ80
事業税受験生達よ、数ある税理士試験の科目スレの中でダントツで過疎ってるのが事業税だぞ!?
住民税スレでさえも、少しずつレスが伸びていっているというのに、事業税スレはまだパート2だと!?
恥ずかしいとは思わんのか!? こんな過疎スレじゃ、しずかちゃんも来てくれねーわ。
とりあえず、スレの存在だけでも知らせるためにageておく。(スレが立ったのが、2021年って・・・)
0856一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/06/05(土) 04:03:37.09ID:2Lx2SgZ80
>「スレが立ったのが、2021年って」・・・誤

↓↓↓

>「スレが立ったのが、2012年って」・・・正
0857一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/07/18(日) 02:12:33.49ID:ycOW9hnF0
age
0859一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/14(土) 22:39:07.11ID:vel7lyby0
過去問してたけど
最近の事業税の計算は難しい傾向にないか?
0860一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/15(日) 12:01:55.57ID:71cMk8VO0
去年ちょっとトリッキーだったから今年はスタンダードに戻るかもね
去年のはOの問題集やってないと対応出来なかったかも
頑張ってな
0861一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/18(水) 16:15:25.53ID:WzC2chY00
明日か
0862一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/18(水) 23:00:55.68ID:N0Frhpd70
受験者数440人しかいないってマジ?

上位10%に入るぐらい仕上げるってどれくらい仕上げたら合格できるもんなん?
0863一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/18(水) 23:08:53.67ID:UYzXuxh40
わい去年だけど年明け速習からで合格したよ
理論マスターは95%くらいべた書き完璧に出来るくらい持っていった
計算は難しくないし行けるよ
0864一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/18(水) 23:15:08.40ID:N0Frhpd70
>>863
なるほどなありがとう

税法は基本これくらい仕上げた人が順当に受かってく試験なんだなって思うわ

理論が不安だが計算はミスらないように頑張ります
0865一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/18(水) 23:35:56.28ID:UYzXuxh40
基本の基本だけど必ず解答用紙のスペース確認してな!
去年の理論いつもの事業税だと思って一気にべた書きしてたら解答用紙が思ってたよりずっと少なくてそこから軌道修正するの大変だったから
0866一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/19(木) 01:41:29.16ID:sna55Nh/0
今から会場の下見いくわ
0867一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/19(木) 01:47:40.05ID:jwO+3mpW0
2012年8月2日に立ったこのスレ、気が付けばもう9年だ!www
今年こそ1000まで行って、しずかちゃんにスレ立ててもらおうぜ!!!!!

そのためにも、みんながもっと議論しなくっちゃ!!!!!!!!!(・∀・)
0868一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/19(木) 17:09:32.19ID:Yyu6B6Gu0
量多くね?
0869一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/19(木) 17:17:56.13ID:PpRH5AjK0
その前に出席率やばくない?1/4くらいきてないやん
0870一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/19(木) 17:17:56.89ID:PpRH5AjK0
その前に出席率やばくない?1/4くらいきてないやん
0871一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/19(木) 17:31:25.31ID:Yyu6B6Gu0
>>870
こつちはかなり揃ってた印象
0872一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/19(木) 17:44:15.32ID:Yyu6B6Gu0
解答用紙25枚だったっけ?

これ手応えあった人はどんな進行で解答進めたの?
0873一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/19(木) 17:44:58.13ID:PpRH5AjK0
>>871
そっか、じゃあ大阪だけかな
量多かったね、理論書ききれなかった
0874一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/19(木) 17:51:49.10ID:dupz+cVt0
完答むり
0875一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/19(木) 17:52:42.13ID:dupz+cVt0
理論かなり端折った
0876一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/19(木) 17:53:03.40ID:9dulzJ5p0
東京も少なめだった印象
前全然いなかった
0877一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/19(木) 20:43:33.50ID:tHX3aqYJ0
事業税初挑戦は今までのほかの科目と全く違っていました。

成蹊大学の302教室、半分近くは欠席で20人くらいしかいなかったです。
あんなにがらがらの試験上初めてでした。

そして行きも帰りも専門学校のパンフレット配りの人がいなかったのはコロナのせいでしょうか?
0878一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/26(木) 06:17:03.39ID:aKE2IWuo0
皆さんの出来はどうでしたか?
ボーダー超えましたか?
自分はまた来年確定ですわ。。
0879一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/08/28(土) 12:07:17.40ID:1SIv837n0
条文をひたすら覚えて、20枚超の解答用紙にそれをとにかく書き連ねていく
税理士試験の真骨頂こそが事業税の試験なのに人気ないね〜
0880一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/11/26(金) 14:19:55.93ID:Fbi4LGa10
合格発表が近づいてきましたね〜
自分は事業税がラストだから緊張してきましたわ
0881一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/12/17(金) 14:57:19.91ID:JPvWmxpt0
官報合格!!
0882一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/12/21(火) 18:41:14.97ID:UJy2n3gD0
これどうやったら合格できるんや
0884一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/12/22(水) 03:03:36.09ID:ZT0PXzAy0
今年の試験は120分じゃ終わらんかったわ
0885一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/12/27(月) 17:27:03.56ID:SSxOXr1Z0
今年合格された人は情報提供してくれたら嬉しい。どのあたりまで手をつけて答えたか知りたいわー。
0886一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/12/27(月) 18:36:25.60ID:1AS2Y2vs0
>>882
法人税と関連性が高いと予備校に騙されると一生合格出来ない科目、それが事業税。
0888一般に公正妥当と認められた名無しさん2021/12/29(水) 07:28:33.83ID:R9zkZGWn0
>>879 税理士試験に挑み始めたころ、とある自習室にて、超ボロボロの理サブ(蛍光ペン使用、細かい書き込みあり)を読んで、ものすごい速度で用紙に大量に書いては、読んでを繰り返している人を見た記憶がある。税法はヤバいなと感じたな。
0889一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/01/25(火) 20:48:33.00ID:dunp8CtW0
今年は合格したいわ
よろしく頼むで
0890一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/01/27(木) 00:57:54.90ID:KhU+lsB30
最強の講義・教材・答練

財務計算
講義・教材→CPA 答練→大原

財務理論
教材→CPA 講義・答練→LEC

管理会計
講義・教材→CPA 答練→大原

企業法
講義・教材→TAC、答練→LEC

監査論
講義→CPA 教材・答練→LEC

租税法
講義・教材→TAC 答練→大原

経営学
CPA
0891一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/02/03(木) 20:01:20.83ID:qL15i+a90
事業税ってやっぱ税理士試験の裏ボスみたいな感じ?
0893一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/02/10(木) 03:41:31.51ID:IAElzcKy0
>>892
そうこうして発表後に長岡厨スーパーサイトで理論そのまま
的中と合格者から聞いてみんな長岡厨サイトに飛びついた。
面プレ200に通達をはじめとした事例問題をみたのはよいが、200問という数の多さと解説読んでも基礎学力が低いためこなすことができない。
それを自分の基礎力の低さのせいではなく長岡厨スーパーサイトが悪いと思い込んで5chに悪口を散々書き込む勘違い野郎の巣窟がこのスレの有様。
そして長岡厨スーパーサイトを叩くことに快感を感じ頭がおかしくなって自分がした行動すらも分からなくる輩が出現。
結論は今度の試験落ちても自分のせいではなく他者に責任転嫁するのが明白だわ。
そう。長岡厨スーパーサイトが悪いのではなく、自分の基礎学力が甘いのよ。
0894一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/02/10(木) 08:38:46.94ID:92NznZec0
何の話しか分からんけど自分は一昨年に事業税合格して官報なんで
TだったけどTの教材とOの計算問題集しか使わなかったよ
それで十分だよ
0896一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/06/11(土) 23:21:53.46ID:gugD//XR0
お前ら、「事業税」を何と心得る?
恐れ多くも税理士試験の税法科目の一つであるぞ!?
同じく、受験者数最低規模の住民税でさえも数年に一度はスレ
が回転しているのに、事業税ときたら・・・
まだ、Part.2なのに、2012年に立ったきりだとよ!
今は、2022年だぞ!? もう10年経っちまう!
誰か書き込みをしてくれーーーーーーーーーーーーーーーーー!
(ノД`)・゜・。
0897一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/06/11(土) 23:47:58.54ID:pAd8UkPM0
税理士試験スレの点呼をとる。(試験の実施日時順)

11番、事業税スレ!
0898一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/08/04(木) 17:23:04.37ID:W5htai3b0
理論簡単だったけど
計算むずくなかった?
0899一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/08/05(金) 00:01:02.34ID:iFPBgU900
計算は近年、最高に難しいと思います。所得等課税事業と収入金額等課税事業とをあわせて行う場合は初めて出題されました。回答量がかなり多くなるので大変でした。
0901一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/08/06(土) 01:20:37.02ID:ljcwkVxy0
去年の申し込みと受験者の割合加味すると300切りそうだけど今年は問題どうだったの?
知り合い何人か受けてて気になった
0902一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/08/06(土) 05:50:26.34ID:hrYJRTe70
理論簡単
計算ちょいむず
ボリューム満天
0903一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/08/06(土) 07:39:04.73ID:hrYJRTe70
実力が報われない固定よりかは事業おすすめです
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/08/06(土) 08:00:45.82ID:w48+Z7ey0
あの計算ボリューム無理。分割課税標準計算してるときに、気が遠のいたわ。
鉄軌道とそれ以外の事業税でさらに軽減率適用ある問題とか練習でやってたけど、
あの作業ゲーやめてくれ。
0905一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/08/06(土) 10:25:53.51ID:Y2OrmY6v0
もう分割基準が、発電事業にかかる固定資産と発電所用固定資産があってどっち使うかわからなかったから、分割課税標準出さなかったわ。
それだけで20分ぐらい使っちゃうし。
計算2問目、頭バグって軽減税率不適用法人にしちゃった。基礎できてないってことでマイナスにならないかな
0906一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/08/06(土) 10:28:41.06ID:ljcwkVxy0
>>902
さんくす
理論は時間足りなくて書ききれない試験ってきいたけどやっぱボリュームやばいのか
0907一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/08/06(土) 10:48:16.76ID:s/8qCN2n0
事業税の理論はいかに速記するか、はしょるかの勝負
0908一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/08/06(土) 10:59:56.38ID:ljcwkVxy0
>>907
本質的ではないな・・・
そりゃ受験者減るわ
五年後とか百人きるんじゃないか
0909一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/08/06(土) 11:15:01.39ID:Kz1s9P1y0
自己採点してみました。

大原採点(ボーダー68、確実82)
理論38
計算38 合計76


TAC採点(ボーダー68、有望75)
理論38
計算41 合計79

いかんせん合格者数が少ないと思うので、不安いっぱいです。
よかったら皆さんの採点教えて下さい。
0910一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/08/06(土) 11:29:06.36ID:Y2OrmY6v0
大原 理論34 計算39 合計73
TAC 理論33 計算39 合計72
0911一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/08/06(土) 11:31:30.56ID:Y2OrmY6v0
30人しか受からない試験って厳しすぎるよね
自分がどの順位か見当もつかないし
0912一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/08/06(土) 11:59:28.75ID:Kz1s9P1y0
>>911
ありがとうございます。
答練で上位3割ほとんど取ったことないので、受験者全員バケモノだと思ってます。
お互い受かるといいですね
0913一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/08/06(土) 15:03:33.86ID:vmvgdzei0
京都国際の60前後のジジイ、修正テープの音、バンバン物音させて糞うるさかったね。
さっさと撤退すりゃいいのに。
0914一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/08/06(土) 15:27:47.17ID:hrYJRTe70
それはひどいな...
京都じゃなくて良かった
0915一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/08/15(月) 18:36:16.08ID:MKEfATzQ0
今年で官報合格できそう。
やっと脱出できる
0916一般に公正妥当と認められた名無しさん2022/09/09(金) 09:55:55.17ID:/nIV7dB40
やっぱり試験教室閑散としてる?東京会場でもひとすくないの? 2023に向けて初学者です この科目の特性っていうかクセっていうか、これ気をつけろみたいなのあったら聞かせてほしいレス。
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/07/15(土) 20:46:06.42ID:isw/QGFO0
事業税におけるDランクってどういう存在?
やっぱ合格する人は覚えてる感じ?
0918一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/08/10(木) 20:20:08.85ID:ZDpqKCGI0
事業税の受験生はマジでおらんのか?
0919一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/08/12(土) 14:34:53.24ID:+KvsmvCg0
10年くらいしたら受験者数100人切ってそう...
0920一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/08/23(水) 09:00:49.44ID:bYVt7Tal0
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。 
0921一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/08/24(木) 19:38:26.55ID:6lM6w/hP0
国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学
0922一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/08/26(土) 13:53:19.62ID:p7qxYtYV0
科目変えます
サヨウナラ
0924一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/10/19(木) 02:34:31.88ID:W9LwicGy0
文藝春秋2023年11月号

最強の学閥パワーを解剖する
慶應義塾の人脈と金脈
1 いたるところに三田会あり ─その人脈
2 鉄の結束ゆえの驚異の集金力 ─その金脈
3 塾の核心・幼稚舎は謎だらけ ─勉強は教えない、終生の友をつくれ
4 三田会は福澤諭吉のピンチから生まれた ─「社中協力」に魂を入れた西南戦争 片山杜秀
5 甲子園優勝の陰に日吉倶楽部あり ─強さの秘密は髪型や推薦入試だけではない 柳川悠二
6 生涯の師と友を得た ─松竹・迫本淳一会長インタビュー
0925一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/10/23(月) 17:59:48.10ID:2u+QFyIG0
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。    
0926一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/10/23(月) 18:31:27.74ID:rb555WPj0
20歳中盤の監査法人勤務者ですが、今までのポイントをまとめてみると、
・公認会計士試験の合格年齢はかなり若年化(高校生合格者等)している。
・監査法人は入社年次が全てである(前職があっても新卒採用と同等)。
・論文式試験に合格しても合格者は、修了考査に半分が修了できていない。
・独立開業しても、税理士には税務では100パーセント勝てない
(社長も公認会計士の税務の実力は、
まったく信用できないという認識を持っている)
ってことになります。確かに事実ですよ。

あと、30歳以上で監査法人に入社しても、同年代の方達は
通常マネージャークラスになっていますので、
その方達を職制上超えられない壁があることも事実です。
つまり、30歳以上入社の方はいくら難関試験?(中卒一発合格者もある)を突破しても 、
監査法人内の幹部候補生ではないということです。 公務員の世界で言えば、ノンキャリア入社みたいなものだと思います。

それと修了考査が修了できていないため、多くが滞留スタッフとなって
いる現状の長期滞留準会員、J1生~J3生たちからの提案ですが、
以前実施していた公認会計士法第十六条第一項に規定する
実務補習団体等が実施する合格基準点40点の簡単な租税法の考査の研
修を復活させるべきです。そして、ひと昔のように合格率90パーセン
トの修了考査に、制度変更すべきです
(財務省令の指定する研修は希望者のみが受講できる制度に変えるべきです)。
たしかに振り返ると、公認会計士試験としての魅力が下がっていることは否めません。
0927一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/10/23(月) 19:48:17.88ID:2u+QFyIG0
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万 
0929一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/10/28(土) 19:27:59.37ID:hDQxfb+20
【作業用・睡眠用】勇者「死神のご加護がありますように」【2ch面白いスレ】
0930一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/10/28(土) 19:28:40.30ID:hDQxfb+20
税理士試験 事業税 2
0931一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/10/29(日) 14:48:10.52ID:ntUtfgSX0
東大とか超エリート大学のの公務員志望者って県庁や政令市受けずに国家総合職と東京都庁くらいしか受けないイメージがあるけど、実際のところどうなんですか?
あとは、神奈川県庁や横浜市役所は東大卒多いイメージありますが。
あとは地元の県庁や政令市くらいですかね?
0932一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/11/02(木) 18:39:58.95ID:JtG+riI70
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
-----------------早慶の壁
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
-----------------30%(Best5)の壁
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
-----------------マーカンの壁
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
0933一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/11/08(水) 22:34:26.78ID:j+JITAqt0
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。 
0934一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/11/10(金) 11:00:48.56ID:+c0SS+nN0
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。 
0935一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/11/29(水) 23:54:02.27ID:7xN/Mdkv0
とりあえず明日報告あるかな?
0936一般に公正妥当と認められた名無しさん2023/11/29(水) 23:55:38.19ID:7xN/Mdkv0
てかなんで事業税だけpartとかじゃなくて2やねん!笑
0937一般に公正妥当と認められた名無しさん2024/02/03(土) 05:36:01.75ID:zy8VXPrt0
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0938一般に公正妥当と認められた名無しさん2024/02/06(火) 10:24:50.06ID:kLeQHNGV0
四大法律事務所 採用 2020年度+2021年度

       人数  占有率
東京大学 126  36.4%
慶應義塾  74  21.4%
--------------------------ここまでで5割
早稲田大  36  10.4%
京都大学  34   9.8%
中央大学  27   7.8%
一橋大学  15   4.3%
--------------------------ここまでで9割
0939一般に公正妥当と認められた名無しさん2024/02/19(月) 02:10:06.75ID:mGUwOmG/0
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校簿記部から推薦・特別入試」の3パターン
私立は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界
がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい
早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう
15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。
もはや養分w
0940一般に公正妥当と認められた名無しさん2024/02/20(火) 22:18:00.89ID:f3gt1xxd0
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0941一般に公正妥当と認められた名無しさん2024/02/22(木) 17:59:14.07ID:VlZE+k6y0
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
0942一般に公正妥当と認められた名無しさん2024/02/25(日) 09:55:07.06ID:I7EVQ2LW0
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
0943一般に公正妥当と認められた名無しさん2024/02/26(月) 02:42:12.76ID:VnjJXdtd0
俺ははっきり言って解法パターンだけで突破したが取るだけならパターンとして割り切ってやった方がいい。
しかしその先となると実際問題、理解してやった方がいいのか、パターンで済まして時間カットした方がいいのか、よく分からない。
0944一般に公正妥当と認められた名無しさん2024/02/27(火) 20:07:46.02ID:ngBg8tPj0
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
0945一般に公正妥当と認められた名無しさん2024/03/03(日) 08:10:14.80ID:0iX0uXWp0
俺ははっきり言って解法パターンだけで突破したが取るだけならパターンとして割り切ってやった方がいい。
しかしその先となると実際問題、理解してやった方がいいのか、パターンで済まして時間カットした方がいいのか、よく分からない。
0946一般に公正妥当と認められた名無しさん2024/03/03(日) 23:09:37.13ID:0iX0uXWp0
俺ははっきり言って解法パターンだけで突破したが取るだけならパターンとして割り切ってやった方がいい。
しかしその先となると実際問題、理解してやった方がいいのか、パターンで済まして時間カットした方がいいのか、よく分からない。
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況