X



テレワーク、在宅勤務中のリーマン Part.37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/28(水) 08:00:52.140
・男子
【60キロ級】金メダル獲得(高藤直寿)
【66キロ級】金メダル獲得(阿部一二三)
【73キロ級】金メダル獲得(大野将平)
【81キロ級】金メダル獲得(永瀬貴規)
【90キロ級】まだ
【100キロ級】まだ
【100キロ超級】まだ

・女子
【48キロ級】銀メダル獲得(渡名喜風南)
【52キロ級】金メダル獲得(阿部詩)
【57キロ級】銅メダル獲得(芳田司)
【63キロ級】ーー
【70キロ級】まだ
【78キロ級】まだ
【78キロ超級】まだ

・団体
【団体混合】まだ
0103名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/28(水) 08:01:16.380
ちな今後行われる階級のブックメーカーのオッズ

〜男子〜
【90キロ級】
2.34 ニコロス・シェラザディシビリ(スペイン)
4.34 ノエル・ファントエンド(オランダ)
5.50 ラシャ・ベカウリ(ジョージア)
13.86 向翔一郎(日本)

【100キロ級】
3.48 ヴァルラーム・リパルテリアニ(ジョージア)
4.22 ジョルジ・フォンセカ(ポルトガル)
4.47 ウルフ・アロン(日本)
7.83 ミハエル・コレル(オランダ)

〜女子〜
【70キロ級】
2.67 新井千鶴(日本)
5.48 サンネ・ファンデイケ(オランダ)
7.20 マルゴー・ピノ(フランス)
7.78 バルバラ・マティッチ(クロアチア)

【78キロ級】
3.12 マデリーン・マロンガ(フランス)
3.58 浜田尚里(日本)
5.22 アンナ=マリア・ヴァーグナー(ドイツ)
9.34 フーシェ・ステーンハイス(オランダ)
0104名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/28(水) 08:01:45.940
日本柔道メダル男子(金−銀−銅)

4−0−1 1984ロサンゼルス
4−0−0 2020東京  ←New!
3−1−1 1976メキシコ
3−1−0 1964東京
3−1−0 2000シドニー
3−1−0 2004アテネ
3−0−1 1972モントリオール
2−2−0 1996アトランタ
2−1−4 2016リオデジャネイロ
2−1−2 1992バルセロナ
2−0−0 2008北京
1−0−3 1988ソウル
0−2−2 2012ロンドン


日本柔道メダル女子(金−銀−銅)

5−1−0 2004アテネ
2−1−2 2008北京
1−2−1 1996アトランタ
1−1−3 1988ソウル
1−1−2 2000シドニー
1−1−1 2012ロンドン
1−1−1 2020東京  ←New!
1−0−4 2016リオデジャネイロ
0−3−2 1992バルセロナ
0105名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/28(水) 08:04:12.810
634 名前:風吹けば名無し (ワッチョイW 1343-Q1PL)[] 投稿日:2021/07/25(日) 18:18:10.50 ID:JCnfJHo+0
井上が監督に就任した時のコメント
日本の指導方法は世界最低。30年前と同じ指導方法では世界と戦えない
・日本はJUDOを追い求めてはならない。なぜなら技術もパワーも劣っているから
・日本は一本にこだわらなければ世界一に辿りつけない。体力が無いんだから
・日本の選手は5試合フルで戦えるスタミナは無い。
・得意技一つで世界を征する時代は終わった
・日本が言う技術とは心理的要素で身体的要素に伴わないモノ
・日本の柔道は世界に取り残されるのではなく既に取り残されて10年くらい経っている
・根本的に強化してリオでは全階級でメダルを狙える位置に絶対に持っていく
0109名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/28(水) 10:28:55.350
テレワークの弱点は、NOとはっきり言えないことを、態度や空気で伝えられないことですね
特に業務じゃない場面で

今朝のオンラインミーティングの冒頭雑談(謎)で、クソ上司が、
「コロナが明けたらみんなで職場旅行に行きたいね」とか言いやがった
誰もNOと言えない中、何でも上司にイエスな若手1人が「そーっすね!」って展開
最悪

コロナが収まらなくてもいい、自粛しないし、って人が増えるのもわかりました
0110名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/28(水) 10:32:53.760
米保健当局によると、国内で現在急増している新型コロナによる死者や感染者は、ワクチン接種を受けていない人にほぼ限られている。

 米疾病対策センター(CDC)のロシェル・ワレンスキ(Rochelle Walensky)所長は16日、記者団に対し、「ワクチン接種を受けていない人々の間での大流行になりつつあるという、明確なメッセージがある」と述べた。
0111名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/28(水) 10:38:15.890
>107
正直俺はそれでもいいと思う
0114名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/28(水) 11:04:45.900
仕事辞めてー
もうキツい
0116名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/28(水) 11:09:28.540
東京の昨日の感染者数を見つつ、それを恐れず出社する俺かっこいい!
ってホルホルしてるおっさん
いや、誰も褒めてないから
0120名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/28(水) 11:50:34.090
>>118
そういうやつに限って背が低いんだよな
0122名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/28(水) 12:44:09.110
熱中症で死ぬ
睡眠薬増やすんじゃなかった
変な副作用が出て体が熱い
0124名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/28(水) 13:51:08.330
今まで接続数も間取りも合ってない安物のエントリーモデルルーター使っててWi-Fiの電波も微妙だし重かったから
思い切ってミドルレンジモデルのルーターに買い直したけど全然変わらんな
小遣い無駄にしちまった
0125名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/28(水) 14:08:07.800
古いルーターを中継機にするかな
しかしテレワークが進んだせいか以前と比べて日中夜間問わず回線重くなった気がするわ
0126名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/28(水) 14:08:47.130
元のルーターって何年前の?
ファームウェアの最終更新が3年も前だったらセキュリティ的に脆弱性が放置されてる可能性もあるから、そのためだけに買い換えたとしても損はないと思うよ
0128名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/28(水) 16:58:17.060
>>123
いいに決まってる
0130名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/28(水) 17:41:41.210
>>123
やはりそこは自粛すべきだと思う

と言いつつ先週は
「みんな2回目打って10日経ったから良いよな」
と同僚3人集まって飲んだんだけどね(宅飲み)
0132名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/28(水) 20:49:28.920
久しぶりに通勤したけど
電車乗るのが結局かったるくなって会社近くのビジホを3000円でとったわ
もう満員電車なんか乗らなくていいな
0142名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/29(木) 12:30:25.320
便秘で悩む大島優子の肛門から指入れて直腸刺激マッサージしてあげたい
向こうがどうしてもって事ならセックスレスの相談もしつつお相手してあげてもいい

>>141
エリートリーマン乙
0148名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/29(木) 14:26:28.250
自分が資料用意して発表する会議はしんどいけど
聞く側の会議はめちゃくちゃテレワークに合ってて楽だわ
0151名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/29(木) 15:00:52.620
会議室の物理的な制約が無くなったせいで、会議と称して事実上サボる人が増えてるって報じられてたな
0153名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/29(木) 15:55:27.860
>>151
それ、老害が書いた記事だろ
老害は世論を「コロナでも出社」に持っていきたくて仕方ないからな
0154名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/29(木) 15:59:03.940
議事録作成面倒だからと誰でもかんでも集合させすぎ
会議稼働いくらかかっとんねんって思う
0159名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/29(木) 19:42:10.210
1日でも早くワクチン接種しろ
外出や外食はするな
デルタ株が流行ってるから注意しろ

だけど会社に来い
0160名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/29(木) 20:00:34.640
部長「感染のリスクを恐れず出社し続けている社員には手当を付けるべきかと」
社長「バカなの死ぬの?(原文ママ)」
0162名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/29(木) 20:28:46.890
どうしてもって理由で出社とか客先行くんなら手当あってもいいだろうけど、
どうせ必要もなく出社してる老害だろ
0164名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/29(木) 20:51:35.520
安心しろ、今まで彼女ができなかったようにこれからもできないから、素直にジムでサンドバッグ蹴っておけ
0167名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/30(金) 00:08:24.810
今日から出来る血液サラサラ習慣

・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される)
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス)
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・キャベツなどのアブラナ科の野菜を食べる
・玉ねぎ、ニラ、にんにくをめっちゃ食う(硫化アリル)
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ)

血液をサラサラにして生活習慣病やコロナ重症化を予防しよう!
0168名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/30(金) 04:00:38.610
いやまあ夏季休暇取ってるんだけどさ
なんかもう帰省もできないし外にも出かけられなくて病んでくるね
0170名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/30(金) 08:04:04.340
>>164
いや、一応彼女これまで6人いたけど?
少ない方だけど作ろうと思えば彼女なんていくらでも作れるし
彼女作るより仕事の方が遥かに難易度高いわボケ
0171名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/30(金) 08:08:20.370
>>164
大体ジムなんて高いわボケ
サンドバッグのためにジムに毎月何万も払うなら彼女作ってサンドバッグにした方が良いわボケ
でも彼女ができたら情が移ってサンドバッグになんて出来ねーよなあ

そうだ、サンドバッグをAmazonでポチろう!
0174名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/30(金) 09:54:18.690
非常事態宣言8月末まで延長!
これでまたしばらく安泰だな、バブルの置き土産BBAとも関わらずに済む
0176名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/30(金) 10:05:22.400
失敗?まぁどれも初期ロットだから仕方が無い
お前らみたいに中古専門よりマシだと思うけどね
0177名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/30(金) 10:11:36.510
テレワークが長引いて精神病んだのかな?
糖質の初期症状か認知症の初期症状出てるから病院行ってきな
0182名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/30(金) 11:14:36.770
うちの会社、意思決定と実施にとてつもなく時間がかかるから、
春に決定した出社解除が、この状況で週明けから実施されるw
まあ、出社するやつはいないと思うが
0183名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/30(金) 12:30:32.010
春日部のワクチン接種、予約しようと思ったら一杯で受け付けてないって言われた
仕方なく県の集団接種会場でと思い、東部の接種会場予約しようと思ったらエッセンシャルワーカーのみの予約とな
50代以下の感染が爆発的に増えてる今、特に重症化しやすい40代50代が接種出来ないってどうなってんの?
国や県は感染を収束させる気があるのか無いのか…
オリンピック?緊急事態宣言?お金と労力かける方向間違ってるよなと改めて思ったわ
0184名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/30(金) 12:47:51.490
午後、2時間会議だ
2時間も会議あるとトイレ行きたくて我慢するのキツい
みんな2時間くらいトイレ行かないでも平気?
泌尿器科で頻尿の薬貰ってるのにこれだから困る
0185名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/30(金) 12:49:35.020
ウェビナー見てたら講師のPCでWindowsUpdateが走って再起動かかって、そのまま終わったでござる
0187名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/30(金) 13:05:06.510
ワクチン自治体の予約枠少なすぎて絶望してたけど、健保の職域接種始まったら簡単に取れた。
0189名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/30(金) 13:25:55.250
>>176
君が失敗をつかんだとは誰も言ってないと思うの
0193名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/30(金) 15:05:15.080
>>188
糖尿ではない
デブだけど
痩せてた頃から頻尿
緊張するとより頻尿気味になるかな
業務時間中はずっと緊張してるからな
去年の仕事終わりの金曜の飲み会では4時間くらいトイレに行かなくても平気だった
飲み会だとリラックスしてられるからトイレ行ったことないな
仕事中が無理
0197名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/30(金) 16:19:17.770
今コロナにかかってる人って自己中?
医療や介護現場とか貰いやすい仕事は仕方ないけど遊びや飲みに行って感染してる奴は論外だろ
0200名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/30(金) 16:53:40.510
間が悪いと、感染者と道ですれ違っただけでも感染するからな
今更なこと言うけど、新型コロナはインフルと違って、感染したあと症状が出る前の段階でも呼気に大量のウイルスが含まれてるのがやばい
0201名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2021/07/30(金) 17:03:06.060
>>193
学生時代から頻尿だったから死ぬほどわかる
会議は必ず数回退室するし、電車移動は各停しか乗れないし
車で集団移動だとポータブルトイレ使えないから死ねるし
高速道路なんて予め地獄とわかってるし

昔電車が車両トラブルで止まって3時間閉じ込められたときがあって
車掌に外に降りさせてもらって線路上におしっこした思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況