X



上司と同僚にむかつくことをぶちまけるスレ part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2017/12/12(火) 09:48:43.880
上司と同僚にむかつくことをぶちまけるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1354633961/

上司と同僚にむかつくことをぶちまけるスレ part2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/employee/1382475984/

上司と同僚にむかつくことをぶちまけるスレ part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/employee/1409981336/l50 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
※前スレ
上司と同僚にむかつくことをぶちまけるスレ part4
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/employee/1432746677/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
上司と同僚にむかつくことをぶちまけるスレ part5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/employee/1462509250/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
上司と同僚にむかつくことをぶちまけるスレ part6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/employee/1479001547/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
上司と同僚にむかつくことをぶちまけるスレ part7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1489477788/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0730名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/08(水) 23:55:05.860
当方大卒、名ばかり管理職。
相手高卒、現場作業員。

お互い同世代。

「いいよねー、給料よくて。なんでこんなに差があるんだろ?」
って言われてなんて返せばいいんだろ。

こっちは転勤だって不定期だし、わけのわからんとこですごく怒られるし、いいことばっかりじゃないんだけどな。

その立場の人生、選択したのあなたでしょって言ったらいろいろ終わっちゃうだろうなあ。
0732名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/09(木) 00:17:03.960
世の中には自由な選択が許されない子
くだらない基準で選択肢を限定させられている人がいるってことを
0733名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/09(木) 01:11:19.830
上司いらんわ
あんな無能いらん
今までイヤイヤながら神輿担いでやったがそろそろ限界
無能なくせにデキリを気取るから鼻につく
頭悪いのバレてんぞ
0734名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/09(木) 11:39:48.220
年功序列で課長までは行ける会社で10年も係長やってるお前の言うことなんて聞くわけないだろ無能が。

盆休み早々部下に電話掛けてんじゃねえよボケ!
0735名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/09(木) 19:48:17.570
私がいじられた時、ノリのいい返しができないからって、〜くらいはやれよ、とかダメ出しするクソ上司。

自分は仕事はしないくせに、口ばっかり出して、無駄にプライド高いし扱いが面倒。
部下の悪口を言うときはガキみたいに、誰々もこう言ってたとすぐ人の名前を出し、自分の意見を正当化しようとする。
上司の発言はいちいち大袈裟に笑ったり、オーバーリアクションで媚びまくり。
46でハゲでデブで仕事しないお前なんか全然可愛くないんだよ。
いつまでノリのいい若手のつもりなんだよ。

お前の子供に、お前のその姿見せて恥ずかしくないのか。
0739名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/11(土) 06:27:42.460
新人を雇うのは良いが、雇い入れた上の人間は教育、管理を完全に人任せ、
新人は当然教育、指示待ち、質問責め、力不足やミスのフォロー。
まあ教育不要で自分で動ける手の掛からない新人の方が稀なので、そこまでは良い。

ある人は業務制限によって1つの仕事に集中させているため当然仕事も早いが
それだけ多くの質問と指示要求、追加対応が俺に大量投下されるわけで。

俺自身もプレイヤーとして仕事量は例年通り全く減ってない状況だが
自分一人ならどれだけ大量でもスケジュールを適切に管理して進行配分できるが
先の理由で大量の割り込みが入り、更にその割り込みの対応を優先しないと
新人の手が完全に止まってしまうので優先せざるを得ない。

その仕事、それまでは俺一人でやっていて、俺の方は以前から今に至るまで
他の大量の案件と同時並行。一人だから優先度を付けて回せたんだけど
おかげで仕事が何倍にも爆増してんのよね。
無管理管理職はそのあたり全く気付いてないけど。
仕事が早いねー優秀だねーって、平行案件も割込も一切無く
一つの業務の通信データ処理開発に専念できるんだから当然ですわ。

フォローさせられてる方の身になって考える視野はないから
こちらは制限もなく重い要望が次から次へと。
0740名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/11(土) 06:37:26.710
そもそも新人が入る以前、他人をフォローする必要がなかった以前から
仕事の振り方が常軌を逸していたんだけどなあの職場。
適当な見積と大量に埋め込まれた地雷(負の遺産)のフォローが必要だし。
0743名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/11(土) 08:13:02.880
ただ彼が優秀で助かっているのは確かだ。
間違いなく、あの職場で俺の仕事を分担できる唯一の人。
彼に専任でやってもらっている仕事、元々は俺が片手間でやらされる予定だった。
0746名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/11(土) 08:29:25.180
仕事の分担はできるようになったから総仕事量は減ったけど
(でも他の仕事が大量投入されて結果的に減ってはいない)
ある意味、俺が二人になってマルチコアのような状態になり(要管理)
同時にこなさなければいけない仕事量が急激に増して負担爆増。
直列が並列化。そういうことか。
0747名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/11(土) 11:59:45.020
>>739
俺と全く一緒。ただ俺は29歳で新人が歳上だから上手く使えない俺がダメ人間だと思ってた。でもあなたが愚痴ってるの見て俺はおかしくない。よくやってるってちょっと楽になった。
0750名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/11(土) 21:44:44.140
気がつけば本当に会社の運営に必要なことをしようとしているのが平社員というのは世の常なのです
0752名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/12(日) 15:12:34.540
>>739
でもよ、大学出ててそれだったら悲しいよな
いくら研究機関とはいえ、大学生は就職でどういう地域がいるかくらいの判断能力はあるから、勉強する

それすら出来ないって阿呆すぎてどこでもつかえないなら、放置でいいと思う
0753名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/12(日) 16:45:42.800
同僚(一回り上)が辛い

10分で済む、かつ、最優先の仕事であっても
現状やっている仕事の後出ないと処理が出来ない脳みそ

おかげで10分で済む仕事が3日後にスタートとかざら
40歳なんだからそれくらい自分で再スケジュールできるだろうに
0754名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/12(日) 20:06:35.140
>>753
マニュアル通り、ルール縛りなど、社会人の8割9割がそんな奴ばかりだぞ
臨機応変を高度に行える人間なんて一握り
0755名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/12(日) 20:31:23.680
>>752
学歴至上主義者の塊だからね、たいした能力もなくても
学歴さえ確かなら能力は見ないことにしている
逆を言えばたいした学歴が低いと、どれだけ優れた
仕事の能力を持った人でも小学生扱い
0756名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/12(日) 20:40:19.230
あらら、酒の席でちょこちょこ話しかけられながら書いてるから
文章ぼろぼろやな、書き直した

>>752
職場は学歴至上主義者の塊だからね、たいした能力がなくても
学歴さえ確かならば総てが優れている神のような存在になれる
逆を言えば学歴が低いと、どれだけ経験豊富で並外れた手腕を持つ
優秀な人であっても小学生扱い、というかこの世に居てはならない存在なので
徹底的に蹴落としにかかる
0759名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/13(月) 11:45:10.930
>>753
似たような環境だ
毎朝仕事を今日何するかの確認からしないといけない
面倒くさい

そいつの仕事が遅いのが問題なのに
そいつの家族からは仕事時間が長いブラック企業って言われているし

そいつがさっさと仕事を片付けて帰らないから
仕事をふってるこっちも帰れなくてブラック化してるのに

先月派遣を雇ってそいつの仕事量を減らしてやったら
今月の面接で上司に俺が仕事を奪っている心外だみたいなことを報告したらしい
0765名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/14(火) 08:01:25.210
やる気無いのは別にいいけど、それを露骨に態度に出して
パフォーマンスを出さないのはどうかと思うわ
0766名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/14(火) 09:25:38.880
発達障害ね疑いある後輩の面倒を見ろと圧力掛けてくる糞上司しね
遊んでる暇ないんだよカス
0768名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/15(水) 10:39:17.030
やってダメとは言わない
けど、常にそれはどうなのかと文句タラタラ

やるなと一言言ってくれればいいのに
0770名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/16(木) 18:53:41.820
池松とかいうパワハラ糞係長しね
な〜にがお前の為を思ってだボケナスしねよ
おまえの為で免罪符になるとでも思ってんのかよばーか
ボイレコで録音してあるからいろんなとこに相談しまくってやるわ
0771名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/16(木) 19:00:17.520
またクソシジイが言い掛りつけてきた
盆休み明けの今日、上司に急なトラブル(うちの会社の落ち度はない)の報告リスト作ってメールしたら
リスト数十件の内一件に関係あるジジイが
リスト作る暇あるならが何故自分に連絡しないんだ、だと
上司に報告リスト作るよう言われて作ってる中で、何でてめえに配慮して、そこに気付いて連絡しないといけねえんだ
お前に知らせる暇もない中まとめてんのに暇人のお前には相変わらず言い掛りばかり
お前にみたいに暇なんじゃなくてこっちは暇がない中急なトラブルのリスト作ってんだよ
リスト作って報告したあとはまたすぐ客へのトラブル対応だ
てめえはろくに報告回さねえくせに、自分にの気になることだけ揚げ足とりばかり
血管詰まってんだから、いい加減心臓止まって死ねよクソシジイ
0772名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/16(木) 19:27:09.440
立場を理解していない馬鹿な同僚のせいで胃が痛い
期間限定で共に協力会社に出向してるんだが、出向先の社長を貶めるようなことを事務所の中で言うか普通?
そいつが周囲を敵に回すだけなら自業自得だけど、俺を巻き込むな。マジで頭おかしすぎる
0773名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/16(木) 21:11:46.100
仕事が出来ない事に文句は言わないけど
出来るようになろうとすらしてないのに文句ばっかり言うんじゃねえよカス
0774名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/17(金) 00:49:59.980
>>773
今の時代、仕事が出来ない(本人のミスレベル)ことでの回復作業を残業でやって残業代を丸々請求するってのがまかり通る時代だから
やっぱりある程度解雇ってのを導入しないと、真面目にやる人が死ぬだけ
0775名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/18(土) 07:17:42.730
与えられた前提条件とヒアリングの結果から最大限の速度と正確さで仕事をした。
その後起きた上司の指示ミスと判断ミスで周りが無駄に振り回されてること。
相談した上司複数人が相談したことを無視したというか忘れたこと。
営業やユーザーの応答が極端に遅いこと。
お前らの着手が極端に遅えこと。

冒頭の仕事を台無しにされつつある俺が、全員をぶっ飛ばしたい位なんだけど。
0777名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/18(土) 07:49:30.830
なんで営業に聞くべき疑問を俺に聞くの?
お前と同じ俺も一担当なんだけど、全知全能の神とでも思ってるの?
「さあ?」「かも」と言ってるのに何受け入れて確定しちゃってんの?
こいつらの前で下手なこと言えねー。

アポなしで突然打合せしに来たのかと思ったが、正直何しに来たのかよくわからん。
というか打合せは必要ないの?
俺は俺のすべき仕事が完結してるから待ちなんだけど
全員が動き出したところで全員揃ってミーティング必要じゃないの?
なんでそれぞれが独立して動こうとしてんの?
しかも責任転嫁の事前準備?

仕事がアバウト過ぎだろ。
型番共有してんだから、そこから正確な寸法を取れよ。
0779名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/18(土) 07:55:35.720
それぞれが勝手に動いた結果起きた責任をお前に全部かぶってもらいます
的な物言いだったなあいつ
0782名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/23(木) 15:02:06.600
コミュニケーションぐらいしろ!
「画面制御何かおかしいから直せ」じゃなくてどこがどうおかしいから、
こうしておいてと言えよ。
デザインも突き返されて、どの辺りがおかしいかポイント聞いても「全体的な」ってわかんねえよ。
自分で気づかせたいみたいな方針か?さっさとポイント言ってお互いすっきりすればいいだろが。
揚げ足ばっかり重箱の隅つつくような言葉ばっかり。普通に話せないのか。
0785名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/23(木) 19:49:04.460
お前がやれよ口だけ番長
業務内容理解してない癖に偉そうに感覚で指示だしすんなボケ!
2回死ね!
0786名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/24(金) 03:05:59.190
課長の悪口いってれば、どうにかなると思ってるカス
課長どうこうじゃなくて、お前何もやってないでしょ?
唯一担当になった部分も急に忙しくなって周りに押し付けたよね?
何一つなさずにプロジェクトの失敗時にはしたり顔で評論して
成功時には何食わぬ顔して壇上にあがろうってのは
面の皮厚すぎだよw
0787名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/25(土) 14:58:54.120
>>786
ここ二年位か
働き方の改革ってのが出てきてから、若手もそんな感じだよ

仕事はいかに他人に投げるか、投げて自分は楽をする、早く帰る
残業を減らしている人がある程度評価されちゃう時代だからねぇ

でも投げるだけだと成功報酬はもらえないから
他人にやらせる、成功時はその若手が処理しましたと自称し
失敗時は任せた相手が失敗しました、任せた責任は私の上司です 私はなにも悪くありません
こんな感じがほんと増えた
0790名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/27(月) 19:22:52.060
>>789
辞めるときは、どこ行っても一緒とか言う奴に耳貸したらダメだぞ。特にそいつ転職経験ない場合は只の妄言だ。

事実なのは今の組織が糞&自分のストレスになっているということだけだ

少なくとも俺は、新卒の時みたいな兎に角仕事にさえつければ良いみたいなとこから視点変えたら改善した。
0791名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/27(月) 20:39:28.630
>>790
はげしく同意する
俺の元職場は離職率高えし辞めた方が幸せになってるしw
いくらでもとは言わんがある程度代わりはいるぜ

まあ先日少し顔出したら俺の代わりがいなくて復帰論があるようで
ちょっとうれしかったしクソ上司にはザマァとも思ったけどな
0792名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/27(月) 20:57:06.160
重要ポジに人一人配置
バックアップなし

その人が居なくなると終わるような中小に務めてる
0793名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/27(月) 23:20:19.010
>>790
ほんとそのとおり。
今の時代、人手だけが欲しいから今のポジで経験つめないまま転職するとただ奴隷募集の会社につかまる。
俺みたいに大学の先生経由で転職しないと志望するのは事実。
0794名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/28(火) 00:19:18.020
コイズミさぁ

上司の机にスプレーはあかんやろ
0796名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/28(火) 01:45:08.010
>>790
そのとおり。ホイホイ辞めてどうすんだとオッサンどもは言うけど、こっちには
免許も実務年数もキチンとあるからな。無免で自らを証明できるもが無いアホ共とは違う。

クソ上司「暇ならパートでもいいから、いつでも来てね^^」
俺「そうっすね^^」(だれが行くかバカが( ゚Д゚)、ペッ)

>>792
おんなじですわ。全く似たような会社だった。
泥舟も良いところだ。
0797名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/28(火) 18:24:07.530
無能団塊上司が仕事しないくせにぐちぐちうるさくてむかつく
仕事せずに離席してばっかりで、私用の電話ばっかりしてるから言うこと為すことトンチンカンなんだよ
お前は黙ってハンコ押す仕事だけやっとけ
0798名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/28(火) 19:13:49.260
なにも考えない上司の下は悲惨だな。
部署のキーマンになってる5年目に伝統だからとかいって4月から社内行事やら飲み会の幹事やらさせてたら、見事に生産乱れてた。
その責任をその若手に取らせたらこの前大手に行っちゃった
0799名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/29(水) 12:46:29.000
同僚の50代近いハゲ頭がムカつく。
人の話は聞かない癖に、自分の話を聞かないとキレだすアホ。
一緒に進める作業を個人で判断して勝手に進めて失敗したら、同僚である30代の俺が全部悪いと言い始める。作業前着手前KYもやらない。そらーてめぇが悪いだろハゲ頭。
原因を知ったかして言ってるが、実際は原因がわかっていない。誰々が言ったからといい、後から違ったら自分は知らないとシラをきる。てめぇがやった仕事の責任を他人のせいにするのは立派だが、実際は職場の全員から嫌われてる。
左遷される前の職場でも問題児扱いなのに、超危険作業あるのにそんな馬鹿をよこした会社もアホ。
PCもろくに触れない癖に、偉そうな口してソリティアやってんじゃねーよハゲ頭
ソリティアやる暇があるなら少しはPCスキル上げろ馬鹿
0801名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/30(木) 22:29:00.850
全部喧嘩腰でひねりあげてくるの止めてもらえませんか、何でもかんでもケチつけやがって。普通に話せや。
0802名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/08/31(金) 00:45:58.050
自分の投げた仕事終わらせるまでネチネチネチネチ口出してくる無能への我慢は限界です。
次なんか言いやがったら本場の播州弁使ってなじってやる。
0803名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/09/01(土) 05:39:15.000
>>796
「イベントには来てくれんか」言われて素直に従った
俺がいなきゃ話にならないやつだったし外部講師の人にはお世話になっていたし
当日も後輩♀に「戻ってきてくださいよー」言われて悪い気持ちはしなかった

なお全くノウハウがねえクソ上司は当日休んで挨拶にも来やがらなかった
孫と遊んでたんだろう。まったく氏ねばいいわw
0807名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/09/02(日) 20:33:50.77O
なーにが素朴だ
パワハラ野郎がどのツラさげて言ってんだ
いい加減にしろよ気違い
二度と来るなヒラメクズ
0808名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/09/02(日) 22:27:11.280
最近のパワハラ塚原夫妻の報道を見ても
何とも思わないんだろうなぁ、うちのパワハラ上司は
0809名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/09/03(月) 20:56:46.930
部下をうつ病にしたヤツが
「いまでは○○するとパワハラになるからな〜」とか言ってた。
オマエがパワハラ野郎だよと突っ込むところだった。
自分を客観的に判断できないってのは、それはそれで病気なんじゃないかな。
0810名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/09/03(月) 22:00:12.420
他人をうつ病でころしておいて
自分はのうのうと生き残るクズ
お前がしねば良かったんやボケ
0811名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/09/03(月) 22:24:38.080
セクハラ→受けた側の意志によって成立する
パワハラ→両者の意志によって成立する

とテレビで言ってた
0812名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/09/05(水) 12:13:19.250
自分のミスは致命的なものでもヘラヘラしてごまかそうとする上に甘く下に厳しいダメ人間の鑑
無能な仕切り屋で自分の思い通りにならないとすぐに癇癪をおこす
陳情が上がってるんだから古株かもしれんが社長もマジでどうにかしろよ
何人若い社員がそいつのせいで退職したと思ってんだ
0813名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/09/05(水) 21:33:50.120
専門の人に確認をしたか毎回聞いてくるけど、そんなの当然だし、
あなたもその一人だから合計3〜4人のチェックは入ってることになるし、
その上で突っ込まれたことは過去に一度もないんだが、当たり前のことをまだ聞くかね?

まあわからんでもない。あなた方が、俺が専門としてる分野の設計を「したとして」
設計書を書いて持ってきたら「これ専門の人に聞いた?」と必ず聞くだろうけど

丁度良い例として、ずっとやってるアレ、最初が肝心なのに専門の人に聞きもしねえで
素人数人が勝手に進めて、丸投げアトヨロシクとか前代未聞のことやらかしてるから
あんな地獄をプログラマが見てるわけで
0814名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/09/05(水) 21:47:08.500
仕様書で上長から承認を貰うとき、上司にとって専門外の部分の仕様については
見ても文書の校閲だけで、これじゃあんまし承認の意味ねえなとは思っていたが
専門分野のページだけはしっかり見ることは5年目にして分かった。
0816名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/09/05(水) 21:53:35.750
確認したらしたで、知ってるでしょ?教えたよね?といまさら聞くな的な言い方をされ
だったらいいやと思い、確認しなければなんで確認しないの?
勝手に判断するなと言われる
もう疲れた本当に疲れた
0818名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/09/06(木) 20:39:04.560
脳内補完できる程度の、全体の1/100000にも満たない文書ミスを
見つけたからって一々呼び出して不機嫌そうに聞いてくんなよ
ミスよりも酷い丸投げ無管理に突っ込み入れられたいか?
0820名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/09/07(金) 06:50:27.590
何選んでもいいけどさ、少しはセットアップする側の身になって考えろな?
面倒臭い部分全部丸投げ前提だろ、あんたの物選び感覚は。
0822名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/09/07(金) 09:27:36.790
武蔵小山清家不動産鈴木は現役の喧嘩師
0823名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/09/07(金) 12:07:48.950
美的センスの欠片もないくせして模様替えしたがりのアホジジイ。

まわり全員迷惑してんだよ。
0825名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/09/08(土) 08:42:08.520
異常者と健常者の間では、絶対に会話は成り立たない。その理由は、
異常者は客観性が著しく乏しく、健常者は主観性が乏しいから。
異常者同士、健常者同士なら成り立つ。
0826名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/09/08(土) 16:50:38.140
上司にだけ伝えりゃいいのかよ
きちんとメンバーにも伝えろアホか
聞かれてもわからんだろーが
0828名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/09/08(土) 20:28:40.420
「従順なふりをして聞き流す」とか
火に油っしょ
0829名無しさん@明日があるさ
垢版 |
2018/09/09(日) 13:32:36.910
パートに「あの社員こわ〜」って悪者扱いされてる
例えばパート同士がお喋りしてる所をたまたま通ったら、慌ててお喋りやめて席に戻ろうとして、結果的に通行を妨害される形になる
子供かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況