X



MMT Modern Monetary Theory Part.126
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:02.74
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ

MMTとは
表券主義
機能的財政論
信用貨幣論
内生的貨幣供給理論
マネーサーキットセオリー
ストックフローコンシステントモデル
などから成る理論体系である
重要概念として、負債ヒエラルキー(ピラミッド)、Tax driven monetary view、JGPなどがある。

前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.125
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1683464711/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:12.84
MMT理解のために必読

最低限これだけは読んで
 Modern Monetary Theoryの概説
 https://note.com/motidukinoyoru/n/n504ea7f59582


 経済学101
 https://econ101.jp/

 断章、特に経済的なテーマ
 https://blog.goo.ne.jp/wankonyankoricky

 批判的頭脳
 https://ameblo.jp/nakedcds/

 MMT(現代金融理論)「論」ウオッチング!
 http://erickqchan.blog.shinobi.jp/
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 00:26:30.49
MMT提唱者・ステファニー・ケルトン教授との対談動画

第一回:概論 MMT(現代貨幣理論)
youtu.be/sJG7gqRbsAI

第二回:MMTと日本経済の謎
youtu.be/1GmSBTFKeKo

第三回:MMTポリティクス
youtu.be/6NeYsOQWLZk

ケルトン教授の記者会見:テキスト書き起こし
https://drunksnufkin.hateblo.jp/entry/2019/07/18/003007

【MMT(現代貨幣理論)を「簿記(仕訳)」で検証してみた!】
youtu.be/_koJ5PDpJz4

【拡散希望】
財務省が慌てふためく!
『財政破綻論』が崩れる歴史的瞬間が来た!
(参議院財政金融委員会質問 令和4年3月15日)
youtu.be/N4hcBCOrE8Q
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/18(木) 21:01:53.16ID:OZOlvAbK0
GDP速報は良い数字 でも姑息な手段で財政出動をさせないZ?のやり口(私の邪推です)
https://www.youtube.com/watch?v=x0gtvPGJZ78
0005金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b3e6-YTHd)
垢版 |
2023/05/18(木) 21:03:33.81ID:+t7TQZkD0
>>2
MMTによって防がれる様々な誤謬の議題は以下の通りです。

×『財政赤字は維持不可能であり、財政黒字を目指すべき。』
×『量的緩和によって経済を刺激できる。』
×『中央銀行が将来のマネーサプライの拡大を約束すれば、インフレを起こせる。』
×『財政支出によって経済を刺激すれば、(債務残高GDP比などの面で)財政再建できるので、財政出動するべきだ。』
×『政府の資産も合わせた“政府純債務”では日本は健全だから財政は大丈夫』
0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/18(木) 21:42:19.33ID:OZOlvAbK0
>>5
>『財政赤字は維持不可能であり、財政黒字を目指すべき。』

金本位制の時代ならそれは正しいがwww
0007金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:03:07.59ID:OZOlvAbK0
かつて基軸通貨の米ドルが金本位制であって、
しかも1ドル=360円の固定相場時代がずっと続いたから
通貨には「固定した価値がある」とずっと思い込まれていた


1971年のニクソンショックの前までは・・・
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/18(木) 22:25:08.42ID:OZOlvAbK0
国債は借金であり、将来は必ず返済すべきもの
という概念は、金本位制時代の固定概念である
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:01:56.27ID:D6+g+3fA0
>>5
>×『財政赤字は維持不可能であり、財政黒字を目指すべき。

あのなあ、MMTは新聞すら読んだことがないから根本的に世の中のl常識を知らない。
あのね、財政黒字を目指すって総理大臣が何十回も言い続けるのは、現実社会では、もう日本は世界最大で借金を増やしまくってるんだって。
だって2020年の国債発行なんか税収が60兆円ちょっとで、国債発行は260兆円と、全世界の常識を超えて増やしている。
国家予算ももうすぐ税収の2倍になるのかよ、ってレベルで増やし続けているし、そもそも現在の状況は、ツインターボで全力で世界最大で加速してるのが日本の財政なんだぞ。

ガソリンが高い?じゃ、借金して6兆円使ってガソリン代をさげるぞ、物価が上がった?じゃ、給付金だあ、って日本の歴史の中でも、最大、最速のバラマキを増やしている。

で、新聞を読んだことないバカ層は、それで首相が将来は黒字化するぞって言ってるから、あたかも日本が黒字のために財政を縮小させるのかって勘違いする。

これがニュースを一切読まない人の知識がないことによる勘違い。
あのね日本の借金の加速に歯止めがかからないから、銀行は国債を買わない。だから全発行金額の半分以上を日銀が買わないかぎり、国債の消化すらできなくなった。

だからこれで物価が上がったらもう、銀行が国債保有を減らした分をぜんぶ買ってきて日銀の評価損失が、歴史的規模になるから、首相は<将来、プライマリーバランスは必ず正常化するんだぞ、ほんとだっぞ>って言い続けないと金利があがり日銀も国民も苦しむ。

だから首相はずうっとプライマリーバランスを正常化するっていう。
でも、そんなのいままでに一回もやってないことすら、MMT界隈は理解できない。
やるぞって言い続いけるのは金利を挙げないためだし、そのためにリップサービスを言い続けるのが、首相のしごとなんだって。
実務で借金を無限に増やし続けてるから、口だけリップサービスを言ってるだけだって理解してないバカって、MMTだけだって。
0010金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:24:45.60ID:D6+g+3fA0
で、黒字化なんて口で言ってても日本が一回もそんなことをやとうとしたことなんかない。
10年以上前から、日本は世界へ日本の財政危機と、その世界への影響をさけるために、日本はプライマリーバランスの黒字化をやると<国債公約>をしていた。
でも、現実はまったくやってないし、真逆で借金を増やす速度は明らかに大加速している。
で、政府が何回、延期を続けたのか、とか実際にはぜんぶ延期したなんて記事は、もうだれでも100回は読んでることなんだって。
でも、MMTは新聞すらまったく読まない層しかいない。
だから、また延期化、口先だけ言って現実は正反対で、国債の大量発行がどんどん膨らんで、加速したなんて記事も、みんなが何百回も読んでること。
でも、MMTは首相はプライマリーバランスを正常化するって10回言ったから日本は緊縮財政なんだって、言い出す。
もう、MMT界隈って、全員バカなのかってレベルなんだって。

>PB黒字化はできない? 財政再建の「失敗の歴史」を検証する
毎日新聞 2022/1/25 19:14
延長繰り返す「失敗の歴史」
 まずは財政再建の「失敗の歴史」を振り返ってみよう。

 いまも政府の財政健全化目標となっている「基礎的財政収支」(プライマリーバランス=PB)の黒字化という考え方を持ち込んだのは、2001年に発足した小泉純一郎政権だ。

こうして政府の財政再建の旗印となったPB黒字化だが、これが一向に実現しない。現実には延々と黒字化目標時期の先送りだけが続けられている状況だ。
12年12月に発足した安倍晋三政権は18年6月、目標を「25年度」に先送りした。この時の延期理由は、消費税率を10%に引き上げた際の増収分の使途を教育無償化に充てるため。「財政再建の原資を他に使うから、その分、黒字化時期が遅れることになる」という理屈だった。

>本気度疑われる政府の財政健全化目標
2018年5月31日 23:07
今度こそ財政健全化に本気で取り組むつもりなのか、政府の決意が問われている。
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:35:50.65ID:D6+g+3fA0
>×『量的緩和によって経済を刺激できる。』

これもMMTが新聞すら読んだことないってものすごくわかりやすい例。
あのなあ、量的緩和の経緯すらまったく知らないって、一面TOPの経済のニュースすら読んだことがないほど、MMT界隈はバカですって言ってるようなもん。
あのなあ、量的緩和はやる前から致命的な欠点が散々議論されていた。
まず欠点1は、量的緩和による通貨発行は買いオペで行われるから、高価が致命的に低いってのが常識だった。

でも、日銀は金利の上げ下げで金融庁調整をやってたが、とっく短期金利をゼロにしてたから、これ以上日銀ができる緩和の手段がなかった。
つまり効果が大きい手段がなかった。
じゃ、できる手段でやるしかないね、ってやったのが量的緩和。
で、最初は予想通り効果がなかった。
それじゃ、それを世界の常識を超えたとんでもない規模でやったら多少効果があるだろって始めたのが<異次元緩和>。

じゃ、異次元緩和の効果がなかったのかっていうと、経済の専門家の予想をはるかに超えた効果があった。

みんなは世界最大で通貨を刷って、マネタリーベースが5倍になり日本の通貨量が5倍に増えたのに、マネーストックは対して増えてないから、失敗だって言い出すバカがMMTにはいる。

でも世の中の見方はぜんぜん違う。
まず景気に連動する株価は、1万円から2万5000円と2.5倍という歴史的大暴騰した。
株価上昇により、日本の通貨は350兆円も激増して、個人資産まで増やした。
さらに雇用が400万人増えて、いままで無納税だった400万人が税金を払い出し、税収すら増え、有効求人倍率は2008年の0.45倍から、1.5倍まで歴史的大激増で、求職者を求人が大幅に増えた。
さらに企業利益は円安で過去最高。

つまり効果は新聞すら読まないバカMMTがなかったと言い続けてもすさまじい歴史的変化が実際に起こった。
MMTは現実社会で起こったことすらまったく認めないほど、頭がいびつ。
0012金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:40:19.24ID:D6+g+3fA0
もうあまりもバカバカしすぎて、最後のこれもデタラメ。

>×『政府の資産も合わせた“政府純債務”では日本は健全だから財政は大丈夫』

こんなバカなことを言ってるのは高橋洋一くらいで、政府でこんなことを言ってるやつは1人もいない。
なぜなら、政府の資産は使えない資産が大半だから。

例えば景気が悪いから年金の積立を使えるかい?
使ったら日本中の地下鉄は通路にホームレスがあふれる。
健康保険を使ったら、医療費の国民負担が3倍になる。
2000億円の堤防は買う人がいるわけない。
道路の土地を売って、通行料を取ったら暴動が起こるだろ。

つまりこんなの言ってるのは、底辺バカ層相手に商売してる高橋洋一しかおらんって。
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/18(木) 23:44:57.29ID:OZOlvAbK0
詐欺師新聞くん発狂中w
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cfbc-tz0l)
垢版 |
2023/05/19(金) 05:49:16.91ID:KdyihSIW0
詐欺師 一覧

土居丈朗 小黒一正 小幡績 吉川洋
翁邦雄 野口悠紀雄 藤巻健史 森信茂樹
河野龍太郎 デービッド・アトキンソン
河村小百合、矢野康治、小林慶一郎

ちなみに小黒一正 小幡績 野口悠紀雄 森信茂樹は財務省出身。
小黒一正は理学部、河村小百合は法学部、小林慶一郎は数理工学
野口悠紀雄は工学部出身で経済は素人。

河村小百合と野口悠紀雄は国債空売りファンドと結託して利上げを主張。
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/19(金) 06:29:42.99ID:966xMscV0
「ルーピーの法則」
@鳩山氏が反対する政策は正しく、賛成する政策は間違っている。
A鳩山氏が進める政策内容はうまくいかない。鳩山氏が却下、否定する政策内容は実践したら非常にうまくいく。
B鳩山氏は失敗から学ばない。
C鳩山氏を「朝日新聞」あるいは「立憲民主党」と置き換えてもこの法則は成り立つ

新聞くん・・・
0019金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:14:00.91ID:ekXgPAOv0
>>15
こういう幼稚園児みたいなコピペを100回貼り続けるから
スレのレベルが幼稚になる。

なぜ詐欺師リストを100回貼り続けてるのに、彼らの100や200もある文章のどの部分が詐欺だと言ってるのかすら1箇所も自分で言えない。
詐欺師だ、バカだって何百回も言い続けたのに、じゃ、どこが嘘なんだ?って聞いても、一回も言えない。
どこが詐欺師なのか一回も言えずに幼稚園児のコピペを何百回も貼り続ける。

そもそもこのスレの書き込みを見てても、定住MMTはだれがどう見ても中高生で習うレベルの経済の基礎知識すら全くゼロ。
通貨発行のしくみも国債のしくみも、金利のしくみすら1ミリも知らない。

この定住バカが、MMTってバカの巣窟ってイメージをつくっている。
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:33:44.02ID:ekXgPAOv0
あと、どんだけこのスレの議論が、デタラメかっていうのは、毎日必ず100箇所以上の明らかな嘘が書かれ続ける。
議論が分かれることではなく、完全に世の中の経済の常識での嘘。
上の間違いを続けると、

>×『中央銀行が将来のマネーサプライの拡大を約束すれば、インフレを起こせる。』

そもそもだが、MMT界隈の人は、用語の使い方が全員がおかしい。
マネーサプライがって言うのも、日銀がマネーサプライを発表してたのは2008年までで、それ以後は新聞でもすべてマネーストックの数字に変わっている。
新聞すら読まないから、今でも15年以上前の単語を使う。
このスレの特有の単語が、一般社会とまったく違う意味で使ってる単語は20や30以上ある。
つまり、MMTカルト以外の人が読むと、意味が完全におかしくなる。
しかも日銀にはマネーサプライの拡大はできない。
あくまで信用創造で増えるもの。

>×『財政支出によって経済を刺激すれば、(債務残高GDP比などの面で)財政再建できるので、財政出動するべきだ。』

これも財政支出をするかしないかの問題ではなく、選挙の票を莫大にもってる土木業界と、零細農家に世界最大の支出をした日本は、大失敗し、経済が衰退した。
でも韓国はハイテク産業や半導体に政府が投資して、経済が6倍に成長し、貧困国だったのに、今では日本の所得を抜いた。
台湾も半導体への政府支出で、日本の所得を抜いた。
世界の1人当たり労働生産性 は台湾が18位なのに日本が45位だから、完全に日本は台湾より貧乏になった。
アイルランドが情報産業と情報教育に政府が巨大支出をしたが、欧州最貧国で、羊飼いやじゃがいも農家の子供たちが、情報産業の勉強をしたことで、経済は4倍に成長し、給料も歴史的急増をして、とっくにGDPが世界3位の日本の給料も2倍以上まで年収が増え続けた。

つまり財政支出が悪いんではなく、零細農家と土建業者にばらまいた日本の問題でしかない。
MMTが書いてることは、すべてが経済の知識がなさすぎるために起こる勘違い。
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:41:34.05ID:ekXgPAOv0
>>18
おまえが書くとスレが幼稚園レベルになる。
鳩山がどんな政策だかまったく知らないが、こっちが言ったこととなんの関係もないことすら、理解できない知能が怖いわ。

あのねえ、こっちは、こっちが書いたことの批判や間違った箇所の否定はウエルカムなんだって。
何百と書いたことで、勘違いもあるかもしれないし、別の角度から見れば違う説があるのもあたりまえ。
だから間違った箇所はどんどん批判してほしい。

でも、定住バカMMTはどこが間違ってるかは一回も言えないし、言ったことすらない。
1000回、全体がデタラメなんだ、全体がバカなんだ、って1000回、言い続けるだけ。
詐欺師だって言う人も200回は貼り続けてるのに、彼らが書いたことで、どこがおかしいと一回も指摘できない。

つまりバカMMTは現代の経済の仕組みを1ミリも理解すらできないし、具体的な文章を指摘すると、バカMMTの知能がゼロなことがバレてしまうから、一回も指摘できない。
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/19(金) 07:49:47.76ID:966xMscV0
「ルーピーの法則」A
鳩山氏が進める政策内容はうまくいかない。鳩山氏が却下、否定する政策内容は実践したら非常にうまくいく。
0024金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd1f-cF/s)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:33:44.14ID:yliD4xW5d
GDPだの経済成長だのを第一の目標に掲げるのって車の評価を総走行距離だけで行うようなもんなんだよな。
人や物資を目的地に安全快適に運ぶ仕事をどれだけしているか評価するのに総走行距離を見るのは大事だけど、
目的が逆転して「総走行距離を伸ばすため遠回りをしろ」「用事はなくとも走らせろ」みたいな話が平然とまかり通るようになってる。
0025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/19(金) 08:56:11.34ID:966xMscV0
>>24
マクロ経済とミクロ経済をごちゃまぜにして議論するからそうなる
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:04:25.24ID:ekXgPAOv0
>>21
だから支出をする、しないの問題じゃないんだって。

日本は90年代の公共投資は、世界のすべての先進国の公共投資の合計を超えた支出をやった。
でも現実はいくつかの原因があったが、逆に失業率は増えて、日本全体の給料を下げて、日本の屋台骨の産業が衰退した。

だから支出金額が経済成長を決めるんではない。
何十回説明しても理解できないやつが多すぎなんだが、例えばアイルランドはちょっと前まで欧州最貧国だった。
でも、1990年代に全世界がインターネットで繋がって、金融でも、投資でもどこの国から、全世界へできるようになった。
で、そこで情報教育に成功した国は、ほとんど歴史的大成長をした。
アイルランドは貧乏や羊飼いやじゃがいも農家の子供が政府の情報教育の投資によって、貧困家庭の子供が、情報産業の技術者になったり、アイルランドが欧州全体の情報拠点になり、所得がみるみる上昇した。
で、欧州最貧国が今では日本の2.2倍の収入になり、日本は二度とおいつけない。
日本がいまから情報教育をやっても30年前からやった国は追いつけない。

ただし日本がそういう将来を見据えて投資ができなかったのは選挙制度のせい。
政治家はとにかく、無限に借金を増やして自分の選挙区にばらまけばらまくほど、選挙で勝てる。
しかも日本は特殊で田舎の票ほど、当選力が強い。
だから、日本は何十年も土建業者と零細農家にばらまいた政治家がずうっと勝ってた。
だから、インターネットや情報産業に投資なんか、絶対にできなかったんだって。もちろん半導体にも政府が補助できないから、日本の半導体のシェアは80パーセントから5~10パーセントまで歴史的大敗退して、産業自体が日本からなくなりつつある。

でもMMTの主張はほとんど公共投資をすれば経済が成長するんだっていうもう、過去の経緯の知識すら皆無。
全先進国の公共投資の合計より、はるかに投資した日本がなぜ、最も衰退したのか、っていう理由すら理解できない。
なぜ、土木業界に天文学的予算を垂れ流したのに、なぜ失業者が増え、民間の倒産が増えたもかすら、まったく知らないレベル。

つまりMMT界隈は過去の経済の推移も事実も、しくみもまるっきり知らない人しかいないんだって。
0029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9322-/MSl)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:32:17.97ID:CQi+Wc0o0
4月全国消費者物価(除く生鮮)は前年比+3.4%=総務省
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2023/05/446461_1.php

総合 +3.5%
コアCPI +3.4%
コアコアCPI  +4.1%

コアコアが高いのは2月からの電気料金値下げがコアコアには反映されないからか?
来月から電力会社の方で値上げが始まればコアコア以外もよりプラスになっていくだろうけど

1〜3月期のデフレーターも+2.0%だしこれでデフレとか言ってる人がいたらその人はおかしい人
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/19(金) 09:37:23.46ID:ekXgPAOv0
MMTは当初はケルトンにしろ、インフレになったら増税をやって
インフレ率を抑えると言っていた。
でも実際に物価上昇が起こると、こんなとこで増税したら景気がいっきに悪化するぞって、政府はまずできない。
だからインフレ制御もできない。

しかも現在の物価上昇は日本の円安による物価上昇がかなりを占める。
じゃ、日銀が円安を止めるために、再び利上げをやるかっていうと、
これも景気崩壊になるから、どんどん引き延ばそうとする。
だから結局国民は貧乏になり続ける。
0032金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/19(金) 10:12:42.99ID:ekXgPAOv0
重複するけど為替サイトのCPIの報道。

為替市場では、政府が6兆円も使ってガソリン価格を下げて統計を操作してるにも関わらず高い状態だから、これで日銀の政策も変わるかもしれない、って思惑も報道されている。

>日本4月のコアコアCPIが4%突破、1981年以来の伸び率を記録 インフレ再上昇
為替 2023/05/19(金) 09:00
日本の4月消費者物価指数は総合、コア、コアコアすべて前回から上昇したものの、総合とコアが予想と一致したほか、コアコアは予想を下回った。CPI予想一致を受け円がやや下落している。

インフレ再上昇を受け、日銀政策早期修正の思惑が広がる可能性も。

4月の消費者物価指数(生鮮食品除くコア)は+3.4%と前回の+3.1%から上昇、総合は+3.5%と前回の+3.2%から上昇した。
3カ月ぶりに伸び率が拡大した。

コアコアは+4.1%と1981年9月以来の伸び率を記録した。
光熱・水道が下落した一方で、依然として食料品価格の上昇が目立ったほか、家具・家事用品、衣類・履物、保健医療、交通・通信、教育、教養娯楽など幅広い項目で上昇した。
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7faa-6Jhx)
垢版 |
2023/05/19(金) 10:38:37.51ID:8R8H92Nh0
>>30
だからケルトンとしてはビルトインスタビライザー機能が自動的に働くようにする
つまり所得税や法人税のように儲かったら税率が上がり、儲からなければ下がる税が自動で働けばインフレ率は自動的に制御される
消費税はその機能がないからダメ。
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7faa-6Jhx)
垢版 |
2023/05/19(金) 10:54:42.29ID:8R8H92Nh0
>>21
公共投資に景気刺激効果があるのは間違いない
どこまで国債を発行できるかの上限を何が決めるかで分かれる

昔は米の生産量やgoldの保有量、その後は税収額が決めると考えてきた
高橋洋一は対外資産の総額だと
ケルトンとかはインフレ率が決めると考える
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:04:42.72ID:ekXgPAOv0
>>33
っていうか理解力がおかしすぎるって。
あのね儲かったら累進課税で増税になる制度なら、儲けることをやめるって。
ただでさえ日本の法人の税の制度は異常であって、利益が小さい企業は税金をさけるために、豪華ハワイの社員旅行までやってわざわざ赤字にして税金を免れるゾンビ企業だらけになって、効率化がまったく進まない。

しかもたとえば現在のコアコアの上昇で日銀が目的とする2パーセントを超えたからって所得税増税をやったら、景気は即座に崩壊するし、株価も下りまくる。

しかも増税にどのくらい年数がかかるか理解してるかい??
与野党協議を何年もやり、与党内の反対派に散々文句を何年も言われ続け、反対派は国民に、今増税なんかやったら大不況になるぞってマスコミに何年も流し続ける。
2019年の消費税は3パーセントだが、あれが国会で決まったのは2012年。
2012年に与党と野党が激戦体制で、大喧嘩しながらやっと合意した。
でも、今やったら景気悪化だって、具体化するたべに猛反対が起こって、結局2019年まで延期、延期、延期ってなった。

で、2019年になって、さらに増税を延期したら国債の先進国以下への脱落、金利上昇による大損失、国債の信用低下による損失など、国民が負担するコストが、増税をするより、何倍もかかるっていう事態まで追い込まれて、やっと決断した。
しかも政府が決断できた理由は、異次元緩和で通貨を500兆円発行して、株価が2.5倍という歴史的大暴騰をして、株式市場の通貨だけで350兆円という日本の紙幣の印刷数の3倍近い通貨も同時に増えた。
だからいくらなんでも日本が不況だから増税できないっていう言い訳も全世界に通用しなきなり、やらざるえなかったっていう状況。

MMTって新聞も投資の銀行のレポートすら詠まないから、そういう現実社会で起こったことは、すべてしらない。
延期したら、増税の何倍も損するとこまで追い込まれたことすら知らない。
そういう世の中の常識がない人がMMTに集まってないんだって。
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:06:44.86ID:ekXgPAOv0
あ、打ち間違い。
2019年は2パーセント。
延期した場合の銀行や国民の損失はその何倍かのシミュレーションになっていた。
銀行が日本国債を担保として使えなくなるまで、格付けが下がると予想されていて、その損失だけで、何倍かだったと思う。
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:26:14.26ID:ekXgPAOv0
日本国債が、アメリカの銀行の破綻で急騰したから、MMTはほぼ全員が勘違いしている。
国債の基礎の基礎から何もかもMMTは間違っている。
全世界の1.5京円っていう兆を超えた資産は、景気によって、債券から株に流れたり、逆に流れる。
そして、景気がよくなればなるほど、株があがり、国債は下り続ける。

だから米銀破綻、クレディ・スイス買収、さらに追加で破綻、さらに米地銀株が暴落したら、日本国債は買いなのよ。
でも、国債のしくみすら知らないMMTは米銀破綻で日本国債が大暴騰したことすら知らない。
それで、やっと148.630円、0.395パーセントまで最近落ち着いて来た。
でも物価上昇が維持されると、再び国債の利上げを織り込んで、国債は下がる可能性があるってこと。

あのね、MMTは新聞を読んでる人が1人もいないから、たまたま一回だけ読んだ記事ですべてを語る。
でも、毎日のように金利予想は大変動している。
なんせ債券市場なんか、もし当てられる人がいたら、1兆円の資産をとっくに稼いでるっていう市場なんだから。

例えば最近日本市場に強気の70兆円という桁外れの資産を運用するKKRというエクイティ企業の、投資の責任者の日本の金利予想が日経に載っていたが、1.25パーセントっていったら日本国債の<<急落レベル>>なんだって。
投資責任者が予想してる中長期の1.5パーセントなんか、日銀の損失は、40兆円で、日銀の自己資本の4倍近くだって。

>日本に強気、投資の好機探る 産業用機械・自動化に妙味 KKR ヘンリー・マクベイ氏 日本経済新聞 5月17日(水)付

「日銀は長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)から徐々に手を引くと想定している。
日本の10年物国債利回りは年内に1.25%、中長期的には1.5%程度まで上がるだろう。
マイナス金利政策からの脱却は年後半以降に道筋がより明確になるはずだ」
0038金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b3e6-YTHd)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:28:42.76ID:errdJ1pT0
https://kotobank.jp/word/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC-121807
ビルトインスタビライザー(built-in stabilizers)とは、財政が結果的に経済(景気)変動を
緩和する様に作用する(自動的に調整する機能を果たす)という意味の言葉。

まあ、言葉を作っただけですな、細部まで詰めてくれなくては
アベノミクスに似たりですな
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/19(金) 11:35:22.46ID:966xMscV0
新聞くんにはほとんど誰もレスしない
長文で内容がないから読むだけ無駄と思っているんだろうな
一人で暴れていなさい
0041金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/19(金) 12:28:29.41ID:ekXgPAOv0
罵ってるのは、毎日100回は必ず嘘を書き続ける、1人のバカだけだぞ。
あたりまえだが詐欺師だ、ってリストを200回貼り続けたり、日銀が通貨を刷ると政府が使えるなんて嘘を1000回書き続けたり、国債価格は固定だから上下するわけがないとか、異常のレベルが酷すぎるって。

結局、今現在でも信用創造の正しいしくみすら理解してない。
高校生が全員習って、中間テストで正解できることを、なぜ大人が理解できないのかが不思議すぎるんだって。
しかも毎日自演をして、必ずすべての書き込みが2回セットで書き込んで自演する。

で、一般社会人全員が理解できる基礎すら永遠に理解できないってのはもう議論したら精神病棟の議論だって。
1000冊の経済入門書に書いてあることすら、全部ウソだっていいつづけるなんて、異常者だとしか思ってない。

さんざん言ってるように、こっちが言ったことで、ここは勘違いだ、嘘だっていう箇所があれば、いくらでも書いてくれ。

でも、どこが間違ってるのかすら指摘すらできず、全部嘘だって1000回書き続けたら、単なる異○者でしかないって。
0043金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/19(金) 13:41:50.47ID:966xMscV0
鏡を見てしゃべっていることにまったく気付いていない
いつもの新聞くんです
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b3e6-YTHd)
垢版 |
2023/05/19(金) 17:52:08.13ID:oUCsurZ/0
>>46
保守系でそういう筋道になってたんだろう

売上税
売上税は、特定の商品・サービスに対して、販売時点を課税標準として賦課される租税の総称。
製造時を課税標準とする物品税とは区別される。
売上税は、取引段階ごとの課税の違いによって多段階売上税と単段階売上税に大別される。
ウィキペディア
0049金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 864f-owa4)
垢版 |
2023/05/20(土) 09:08:06.12ID:XWnJWR3y0
名前と税率と免税点くらいしか違わん
0050金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:25:59.87ID:B5lARyyn0
>>48
その動画を見てばかばかしくなんないことが不思議すぎる。
札束で国債を買う買わないとか、レベルが酷すぎる。
もうバカバカしすぎて見るのも無理。
紙幣の話なんか、日本には120兆円しか紙幣がないのに、札束で1000兆円の国債を買う買わないって議論してたらバカだって。

日本のすべての銀行のバランスシートでは、国債の原資は預金になっている。それが現実。
国債の原資が預金になってない銀行など存在していない。
こんなの議論することじゃなくて銀行のバランスシートを1分見れば正解がわかること。
正解がわかってることを議論してたらバカだって。

それとそもそもだが、預金が銀行に1000億円入ったとして銀行はだいたいそのうち600億円くらい融資し、国債や社債なんかの債券を200億から300億円買う。
で、余った200億から300億円が日銀当座預金に使い道すらなくて、あずけておいてるだけ。

だから日銀当座預金で国債を買うといっても、それは預金の余った分で買ってるだけ。
豚積みされた預金が日銀当座預金に積んであって、それで買ってるだけ。
もうこんなバカバカしい動画を出すことがおかしすぎるって。
冒頭しか見てないから、後半で違うことを言ってるのかもしれないが。
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:29:23.73ID:B5lARyyn0
>>46
そんな単純な話ではないって。
一回だけは、めんどくさすぎても、なぜ日本の税金が世界最大で不足したかを理解しないと税金の議論なんか無理なんだって。

今の時代で、世界ですごい企業はどこ?ってイメージするとみんなが出すのはグーグル、アマゾン、アップルなんかだが、1990年は、全世界の人が世界のTOP企業はほとんど日本企業だった。
トヨタ、日産、NEC、パナソニック、東芝、日立などなど。
世界の時価総額TOP50社のうち、32社が日本企業。
そのくらい、<<日本が世界最強国家>>で、全世界の企業を圧倒していた。

税収で言うと1990年の所得税は26.7兆円。
でもそれがバブル崩壊と金融危機で1999年には15兆円まで歴史的激減し、それがさらに2008年のリーマン・ショックで、13兆円と、ちょうど<半分>になった。
同時に法人税も税は<1/3>になった。
でも支出は逆にバブル崩壊だ、需要激減で政府が埋めないとだめだって話になり、1990年から空前絶後の歴史的、世界最大のバラマキが始まった。
支出なんか、一時は世界の先進国の公共投資の合計を日本だけで上回っていた。だから借金が1200兆円と全世界190カ国で最大をばらまきつづけてしかもどんどん加速している。
でも、税収はもう完全崩壊って言っていいほど、めちゃくちゃになっていた。
バブル崩壊 → 歴史上最大の金融危機 → リーマン・ショック → 大震災。

で、大げさに言うんではなくて、もう<<リアル財政危機>>にとっくになってたんだって。
あたりまえだろ?
政府支出が世界最大で増えてるときに、所得税は半分、法人税が1/3になってたんだから。
だから国債残高が世界190カ国で最大になったんだって。
で、消費税がなかったら政府支出すらできなくなってた。
0052金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:44:07.92ID:B5lARyyn0
あと5ちゃんの議論でバカバカしいのは、消費税の増税を延期したら国民の勝ちだっていう議論。
もうバカバカしすぎて。

そもそもだが、政治家は増税をやると選挙で落とされる。
だから本年は死んでも増税は延期したい。
逆に借金は増やせば増やすほど、自分の選挙区にバラまいて、地元の土木業者や農家の票を貰えるから、すべての政治家は借金を増やしたい。
これがすてべの政治家の基本中の基本。
じゃ、なんで政治家全員が<大嫌いな増税>を政治家が容認するかっていうと、増税の延期で金利があがりでもして不景気になると、景気悪化で選挙で落とされるから。

2019年の増税も、増税までに何年も議論し、やっとのことで国会で同意されたのが2012年。
でもずうっと、今増税刷ると景気が悪化だ、だからもうちょっと景気がよくなるまで延期しようって、延期を繰り返した。
でも、さすがに延期を繰り返すと、日本が世界に向かって財政を健全化させるんだ、って公約したのを無視したことになる。
また、増税の延期理由も、景気が悪いからだってずうっといい続けたが、2019年には異次元緩和が株価が歴史的大暴騰して、景気改善で雇用が400万人も増えて、むしろ空前絶後の景気のピークだった。
景気がピークなのに、景気が悪化するから増税延期だ、なんて言ってたら日本の財政政策に対する健全化放棄だとみなされる。
そうすると国債の格下げが起こる。
国債の格下げも平常時なら問題は小さい。
でも、日本はずっと格下げされてて、これ以上下がるともはや先進国ともみなされず、銀行は日本国債を担保としても使えなくなる。
そうすると銀行の損失、企業が資金調達するときの金利上昇や、金利上昇になる景気悪化なんかで、増税をやった場合より、増税を延期したほうが、国民の損失がはるかに上回ることが予想されていた。

異次元緩和で日銀が史上最大のお金を使って金利を下げようとしてるなかで、増税の延期で金利を上げたら、異次元緩和ですら破壊される。
つまり増税を延期したら国民が損しない、なんてのが完全な出たらめなんだって。こんなこと理解できない人がMMTで多いことが、完全におかしいんだって。
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c30d-yZh/)
垢版 |
2023/05/20(土) 11:45:54.50ID:13Ug3YD60
いやまったく新聞くんて空前絶後のバカだからどうしようもないってのがわかるなw
0054金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/20(土) 12:02:17.13ID:hm1h4f7v0
頭のいい奴は数行で的確に表現する
そうでない奴は(略
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/20(土) 13:38:13.73ID:hm1h4f7v0
>>56
こんなんじゃ財務省も迷惑だろw
0062金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/20(土) 16:56:15.21ID:B5lARyyn0
>>53
っていうか、自演が必死すぎる。

あのなあ、こっちが書いてることで、嘘や無知があったら、<<その行を指摘>>すればいいだけの話。

君はまったく経済の勉強すらしたことないし、新聞の経済面も何十年も一回も読んだことすらない。
中学、高校で習ってるはずの基礎すら知らないままで、議論を1万回やり続けている。

こっちの批判は1万回やってもいいが、1万回バカだ、アホだって言い続けて、具体的にどの文章のどこが、どういうふうにおかしいんぞ、って一回も言えないって、痴呆症か認知症なんじゃないのかい?

1万回自演して、それに人生を費やして、自分でバカバカしいと思わないことがすごいわ。
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/20(土) 17:26:40.59ID:hm1h4f7v0
日銀当座預金に金利を付けるのは当たり前だと思っているバカがいる
当座預金は決済預金であり金利は基本的にゼロ
会社経営やったことがあるならだれでも知っている
いま預金の一部に金利がついているのは白川総裁が金融機関救済のためにやった特殊例

市中金利が上がれば日銀当座の付利を引き上げる、などと平然と言うのは単なる無知の証拠
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-ISS0)
垢版 |
2023/05/20(土) 18:11:14.19ID:15hRTYAe0
超過準備に付利をつけるのはリーマンショック後にFRBが量的緩和策QEを実施するに当たって始めたことで日銀もそれにならった。

では、何故付利を付けなければならなくなったのか。

当時のFRBの議長だったイエレンの説明では、「中央銀行が銀行から国債を買い入れるということは、銀行が国債の利息収入を失うことなので、補助措置として超過準備に付利を付すのは当然」とのこと。
これがなければ日本でも異次元緩和などとてもできなかった。

そして、中央銀行の短期金利の誘導はそれまでのマネタリーベースの増減から政策金利に変わり、政策金利の下限が超過準備への付利の下限となる。
日本では-0.1%である。

緩和から一転して引き締める時は、短期金利を引き上げるために政策金利を引き上げなければならない。
これは日本では日銀当座預金の付利の下限を引き上げることを意味する。
ちなみに現在量的引き締めQEを実施しているアメリカの政策金利は4.75%〜5.0%で、これはFRBの準備預金(日本の日銀当座預金に当たる)の付利の下限に等しい。
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-ISS0)
垢版 |
2023/05/20(土) 18:12:39.00ID:15hRTYAe0
>>64
> そして、中央銀行の短期金利の誘導はそれまでのマネタリーベースの増減から政策金利に変わり、政策金利の下限が超過準備への付利の下限となる。
> 日本では-0.1%である。

政策金利の下限が超過準備への付利の下限となる。

政策金利が超過準備への付利の下限となる。

に訂正
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/20(土) 18:18:04.23ID:hm1h4f7v0
金融引き締めの方法はいくつもあって
日銀当座の付利を引き上げる、というのは選択肢の一つに過ぎない
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/20(土) 18:22:19.59ID:hm1h4f7v0
>>64
>これがなければ日本でも異次元緩和などとてもできなかった。

異次元緩和の方法は日銀の国債買い入れだよw
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/20(土) 18:31:05.66ID:hm1h4f7v0
金融引締め (きんゆうひきしめ)
物価上昇など景気が過熱気味の局面で、政策金利を引き上げたり、預金準備率を引き上げたり、中央銀行が保有する資産を圧縮(保有国債などの再投資停止や売却)したりすることによって、市場での通貨供給量を減らして消費や投資などの経済活動を抑制します。
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-ISS0)
垢版 |
2023/05/20(土) 19:04:01.85ID:15hRTYAe0
>>66
・売りオペ→国債暴落

・準備率引き上げ→市中銀行の経営圧迫(利益が入ってこなくなる、保有国債の評価損分市中銀行は時価会計しているので損失計上でSVBみたいなのが大幅に増える)

なのでどちらもNG
故にFRBもその策は取ってはいない
0073金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c30d-yZh/)
垢版 |
2023/05/20(土) 19:17:09.21ID:13Ug3YD60
>>62
それはみんながやってるw
新聞くんはあまりにもアホなので気づいてないだけw
0074金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/20(土) 19:25:50.42ID:hm1h4f7v0
国債暴落
ハイパーインフレ

www
0075金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/20(土) 19:48:13.78ID:hm1h4f7v0
「1270兆円?財政破綻?『国の借金が』という話自体が間違いで『通貨発行額が』と言えばいい。財務省も分かった上で煽る記事を書かせている!」
https://www.youtube.com/watch?v=fQ5hiHudRE4
0076金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-ISS0)
垢版 |
2023/05/20(土) 19:49:09.07ID:15hRTYAe0
>>74
長期金利が2%に暴落してもハイパーインフレにはならんよ。

ただ市中銀行を含む民間の国債保有者の損失合計が40〜50兆円になる。

それを防ぐ為にも日銀当座預金の付利を上げて銀行にマネタリーベースを供給しないと金融危機に繋がる。
SVBが何故破綻したのかを考えれば分かるだろう。

なお、中央銀行は通貨発行機関なので付利の損失で破綻することはない。
QEからQTに変換する過程で中央銀行が債務超過になることはどこの国にでもあること。
0078金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/20(土) 20:52:54.35ID:hm1h4f7v0
>>70
>売りオペ→国債暴落

金融機関は無利子の日銀当座で買うんだぞ
国債暴落など起こるわけがないw
0079金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/20(土) 21:42:33.35ID:B5lARyyn0
>>64
あ、このスレでは超珍しい、まともな意見。
高橋洋一の動画は、ほんとバカすぎるのも同意見。

洋一は付利が銀行へのお小遣いなんて、このひとは経済の基礎すら
知らないレベルだろって思ってしまう。
金利が上がった場合付利をあげないとインフレを日銀は制御すら
できなくなる。
でもなぜ、MMT界隈はこんな簡単なことを理解できないのかが、逆に
ものすごい不思議すぎる。
0081金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/20(土) 21:47:27.68ID:hm1h4f7v0
事実だからしょうがないw
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/20(土) 21:49:37.28ID:B5lARyyn0
>>75
しかし西田昌司が言ってることは、完全に底辺のバカ層だけを
狙った嘘の塊だぞ。
そもそも西田昌司がMMTと言ってるのはつくった顔。

裏でやってるのは整備新幹線を自分の選挙区に通すために、
国民から30兆円取って赤字の垂れ流しをしようって言ってる
表と裏がまったく違う人。
古き良き時代の完全な利権悪徳政治家。市民から裁判でバラマキを訴えられる人なんかめったにいないほど、酷すぎる利権政治家。

世の中の報道で西田氏はさんざん悪徳利権が批判されまくってる人で、
人気があるのはMMT界隈だけ。
0083金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-ISS0)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:09:01.79ID:15hRTYAe0
今現在、借換債も含めて年に200兆円発行されている国債の長期金利と日銀の短期金利が何故低金利なのかというと、日銀が国債をどんどん買って銀行間市場にお金をどんどん垂れ流しているから。

国債の最大の買い手である日銀が買うのをやめて売りに転じたらどうなるか?
と想像してみたら分かるだろう。

アメリカはリーマンショック後のプッシュ政権末期からオバマ時代に3回のQEを行ったが、それで供給したマネタリーベースを回収するのに当初は売りオペを想定していたが、それをすると市場が大混乱して長期金利が暴落するとの懸念が広がったのでできなかった。
それで、FRB保有国債の満期待ちand買いオペの中止が採用されて、超過準備を減らして行った。
現在のアメリカもその手法が取られている、それでもFRBが買い取りをやめてるのとインフレ率の上昇で長期金利は上がっている。
日本の場合は中央銀行が購入した国債がアメリカよりもずっと多く、それで金利を物凄く下げたので、日銀が買うのをやめただけで長期金利は急騰するのではと言われている。
0088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 06:02:01.87ID:JsYjf4Le0
>>64
>当時のFRBの議長だったイエレンの説明では、「中央銀行が銀行から国債を買い入れるということは、銀行が国債の利息収入を失うことなので、補助措置として超過準備に付利を付すのは当然」とのこと。
これがなければ日本でも異次元緩和などとてもできなかった。

おいおい
白川は民間銀行にお小遣いをあげただけで、国債の買い入れはやらなかった
結果的に「不況にもかかわらず金融引き締めをした」のである
ミンス党時代に超円高となり、唯一日本だけが不況脱出できなかったのは当たり前である
白川は日銀総裁として完全に失格なのである

アベノミクスで黒田に代わり、2%マイルドインフレを目標に異次元の量的緩和を実施した
日銀が国債を買い上げると同時に新規国債を発行し財政出動する
これによって不況から脱出しようとしたが、消費税導入と財政出動の未達(財務省の抵抗)で目標達成は不十分だった
しかし不十分とはいえ、GDPは過去最高となり失業率は過去最低である
白川&ミンス党は経済政策を間違え、超円高で日本を不況のどん底に叩き落した
黒田&アベノミクスによって経済は確実に上向いたことは誰も否定できない

岸田がアベノミクスに代わる「新しい資本主義」を掲げたが、やっていることはアベノミクスの継続に過ぎない
いくら「分配なくして成長なし」などと唱えても、その中身は全く空疎な単なるスローガンなのであるwww
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-ISS0)
垢版 |
2023/05/21(日) 08:01:26.11ID:hkRAlBQP0
>>87
当たり前。その為利上げなのだから。
政策金利は今が-0.1%ということであって、利上げになればどんどん上昇していく。
それに応じで0.0や+0.1のマクロ加算や基礎残高の利率も上がるか政策金利一本になるのかのどちらか。

利上げは政策金利(短期金利)を上げて貸出しの金利も上げて加熱した景気を冷ますために行う。
200兆円以上のゼロ金利を残したままでは貸出しの金利は上がらない。
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aacb-hxPd)
垢版 |
2023/05/21(日) 08:11:30.81ID:poXVF8P70
拙速な政策転換、2%達成の芽つむコスト極めて大きい-日銀総裁

日本銀行の植田和男総裁は19日、先行きの金融政策運営について
「拙速な政策転換を行うことで、ようやく見えてきた2%達成の芽をつんでしまうことになった場合の
コストは極めて大きい」とし、緩和継続姿勢を改めて鮮明にした。都内で講演した。

  植田総裁は、物価2%の定着を十分に見極めるまで基調的なインフレ率の上昇を待つコストは、
拙速な政策転換に伴うコストに比べれば「大きくないと思われる」と言明。
目標実現に向けた芽を「大事に育て、賃金の上昇を伴う形で、2%の物価安定の目標を持続的・安定的に実現することを目指す」と語った。

現在の物価上昇の主因は海外に由来するコストプッシュだとし、「これを抑制しようとして金融引き締めを行うと、
経済や雇用環境を悪化させてしまう」と説明。「先行きの出口に向けた金融緩和の修正は、時間をかけて判断していくことが適当だ」との認識も示した。

  4月に就任した植田総裁は、賃金上昇を伴う形での物価安定目標の持続的・安定的な実現を目指して
金融緩和を継続すると繰り返し表明してきた。初参加した同月末の金融政策決定会合では大
規模緩和の維持を決める一方、政策金利に関するフォワードガイダンス(指針)を廃止。
1年から1年半程度をかけて多角的なレビューを行うことも決めた。
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-ISS0)
垢版 |
2023/05/21(日) 08:12:44.46ID:hkRAlBQP0
>>88
白川批判とかアベノミクス賛美とかの為のレスか。
まあ否定はしないが>>63の話からは随分ズレたなw

あと消費増税によって個人消費は落ち込んだが、増税前に耐久財とかの駆け込みがあったのが反動で減りそのプラマイを除くと消費額は人口形態から予測される範囲からそれほど乖離はしてはいない。
https://i.imgur.com/09F0qR0.jpg

アベノミクスになってからの公共投資は、予算額は初年度に一気に増やしたが2年目以降は初年度から微増にとどまったのは正に実分資源の制約のせい。
東京五輪の工事で首都圏の他の公共事業が止まったのは記憶に新しいだろ?
0092金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 08:19:57.33ID:JsYjf4Le0
>>91
消費税の影響は大したことないというが
消費税分だけ確実に可処分所得は減るんだよw
マクロで影響がないわけはないだろ!
0093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 08:53:27.74ID:JsYjf4Le0
>>90
>現在の物価上昇の主因は海外に由来するコストプッシュだとし、「これを抑制しようとして金融引き締めを行うと、
経済や雇用環境を悪化させてしまう」と説明。「先行きの出口に向けた金融緩和の修正は、時間をかけて判断していくことが適当だ」との認識も示した。

当たり前だw
バカは物価が2%以上も上がったから金融緩和は中止しろという
本質を何もわかっていないから平気でそんな間違いを口にする
コストプッシュとデマンドプルは全く異質のインフレなんだよw
0099金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-hxPd)
垢版 |
2023/05/21(日) 13:29:21.12ID:hHjF/LGga
5月19日、岸田文雄首相が掲げる「異次元の少子化対策」をめぐって、政府が年間3兆円規模の追加財源確保を想定していることが報じられた。

 2024~2026年度の3年間を子ども・子育て支援の集中期間とし、対策の充実にともなって段階的に財源を拡充する。最終年度に年間3兆円規模の追加財源が必要と見込んでいるという。時事通信などが報じた。

 政府は3月末、少子化対策の試案を公表。児童手当の所得制限撤廃や対象年齢引き上げ、多子世帯への加算などが盛り込まれている。

 財源に関しては、社会保障を中心とした歳出削減を徹底する。そのうえで、足りない分については、国民に広く負担を求めるため、若年層から高齢者まで幅広い世代が保険料を出す公的医療保険に上乗せ徴収する案が有力という。児童手当や保育所運営のために企業が負担している「事業主拠出金」の増額も検討。財源を確保するまでの間は、国債発行で対応する案も浮上している。

 22日に開く「こども未来戦略会議」(議長・岸田文雄首相)の会合で、財源に関する議論を開始。6月にまとめる経済財政運営の基本指針「骨太の方針」で、子ども・子育て予算倍増のための大枠を示す方針だ。

 だが、社会保障に関して、歳出削減を徹底するといっても、期待はできない。

↑相変わらず財源論に終始してるな
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 14:40:12.14ID:ouKfxiz70
しかし金利上昇になった場合、日銀がなぜ付利に金利をつけないとインフレ率をコントロールできなくなるのか、っていう初歩の初歩、基礎の基礎から理解できない人がいること自体が唖然とする。
微妙な数字では分かりづらいから、物価が10パーセント上がったと仮定する。

物価が10パーセント上がってると、もし銀行預金がゼロ金利だと、国民が1000万円の預金を預けてると、毎年お金の価値が100万円づつ減り続ける。5年なら500万円減る。(あえて福利計算は使わない)。老後のために20年かかってつみたてた預金の半分が消えてしまう。
じゃ、日銀当座預金の金利がゼロだったとする。
銀行が預かった預金を日銀当座預金にいれてもゼロ金利で、赤字になる。でも物価上昇は続いていて、毎年、銀行が保有してる500兆円の日近当座預金の実際の通貨の価値も、毎年50兆円づつ減り続ける。
つまり日銀当座預金に預ける意味すらまったくなくなる。

逆に為替のリスクを背負っても、日銀がから500兆円を下ろしてしまい、為替変動のリスクを理解した上で3.6パーセントの米国債を買うって。
つまり日銀当座預金から、逃避=キャピタルフライトが起こる。
しかも、日本の銀行の預金は余って余って余りまくっていて、500兆円以上が日銀当座預金においてあるっていう、歴史的にも異常な状態。

それが一斉に日銀当座預金から逃げ出したら、インフレは予測できないほど進み、さらに通貨安を促進し、市中の通貨量が大激増し、インフレが爆発する。
もちろん国民はバカが3割、7割がかしこいから、即座に日本円を売り、米国債や金を買い、不動産を買ったり、預金からも逃げる。
つまり物価上昇、金利上昇が起こったら日銀は付利の金利をあげないと金利の誘導すらできなくなる。

もちろん短期金利が上がると、長期金利も上がるし、金利が上がるだけで、日本は1200兆円のとてちもない利払いを毎年しないといけなくなる。
過去に契約した8割の人の変動金利の住宅ローンの支払いは一千万円単位で激増するし、企業は設備投資をやめるからGDPも下がる。
しかも1200兆円の利払いは国民が負担するから、国民も貧乏になる。
でもそれは、異次元緩和は出口でそうなるってわかった上で始めたことなんだって。
0101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 14:47:50.64ID:ouKfxiz70
で、バカバカしいのは異次元緩和っていうのは、出口で必ずこうなるぞってわかって始めたものなんだって。
だから、最初から出口の苦戦や日銀の大損失が発生することを専門家は理解して始めた。
だから、この出口の損失の分析は、10年前から言われ続けたことなんだが、MMTは新聞すら読んだことがないから知らないだけ。

で、どの資料が一番わかりやすいかって考えても、いままでに貼った経済雑誌や国会の予算委委員会の公式資料がもっともまとまってて、一番理解しやすい。
この予算委委員会のリンクはすでにさんざん貼ったが、MMTはまるっきり理解すらできてない。
全部、嘘だ、デタラメだって言い続けるだけ。

でもねえ、この国会の資料が、だれでも一番わかりやすい資料なんだって。こんな基礎が理解できないと経済の理解は不可能だって。
もちろん出てくる国債の金額は、当時よるはるかに悪化してるから、この資料よるはるかに危険になってると思ったほうが良い。
付利の引き上げがなぜ必要になるかも、超わかりやすく書いてある。

>金融緩和の出口局面における日本銀行の財務リスク ~求められる出口局面に向けた備え~ 参議院 予算委員会調査室 野内 修太
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h29pdf/201715902.pdf
0103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 14:53:27.60ID:ouKfxiz70
上記の公式国会資料から、付利の問題などを一部だけ抜粋する。
これもう何年も前からとっくに議論されてたこと。
あと日銀当座預金の3段階も当時から解消予想されている。

>(2)出口戦略の手段としての超過準備に対する付利の引上げ 出口戦略における政策手段については、日銀は現時点で具体的な手法を明ら かにしていない。
その上で、ここでは国会論議等でたびたび挙げられる、日銀 当座預金における超過準備に対する付利の引上げについて、その手法を簡単に 紹介した上で、副作用について考察する4 。

今日では金融 機関が日銀の大規模な国債買入れに応じてきた結果、金融機関は大量の超過準 備を抱えており、従来と同様の方法で金利を引き上げることは不可能となって いる。

そこで代わりの手段として挙げられるのが、日銀当座預金の超過準備に 対する付利の引上げである。
日銀の利払いを逆に金融機関から見れば、日銀当座預金に預けると各残高に 対する金利収入を、信用リスクなく得られることとなる。したがって、金融機 関は超過準備に対する付利よりも低い金利での取引は行う合理性はないため、 超過準備に対する付利が市場金利の下限を形成すると考えられている5 。
この付利を引き上げることによって、金利の誘導が可能とされている。 なお、超過準備に対する付利は、図表4のように階層構造となっており、付 利を引き上げていく局面において、この階層構造の扱いについてはまだ明らか ではないが、日銀の木内審議委員は「超過準備の極々一部だけ金利を上げてい くとすれば、日銀への財務の悪影響は大きくならないが、それは多分実現可能 ではない」と述べ6 、原田審議委員も超過準備に対する付利の階層構造を解消し、一本化する必要性を示している7 。

(3)出口局面において減少が見込まれる日銀の収益 超過準備に対する付利を引き上げる局面においては、日銀のバランスシート の負債側にある日銀当座預金(超過準備)に対する利払いが増加するため、日 銀の収益が減少し、場合によっては赤字となり、深刻化すれば債務超過となる 可能性が懸念されている8 。
0104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 14:54:48.06ID:ouKfxiz70
>>102
いいから、ちゃんと参議院の分析を読めって。
めんどくさい、嘘だ、バカだ、間違いだって言い続けるから、
MMTはなぜ付利の金利を上げないといけないかすら理解できてない。
0106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 14:59:38.46ID:ouKfxiz70
>以上を前提に、出口局面において超過準備に対する付利を引き上げることを 想定する。
資産側の国債については、ほとんどが固定金利であり、過去に購入 した国債の利回りは不変である。付利を引き上げていく局面においては、満期 を迎えた低金利の国債が償還されるとともに、償還分の国債の再投資がなされ れば、相対的に低金利の国債が高金利の国債に置き換わることによって、徐々 に資産側の金利が上昇することとなる。
ただし、日銀保有国債の残存年数(加 重平均)は、平成 29 年5月末時点で 7.4 年となっており、現在保有している国 債は緩やかなペースでしか償還されないことに留意が必要である(図表5)。

一方、負債側の超過準備に対する利払いは、先述のように階層構造が一本化 され、超過準備全体に対する付利金利が上昇することが想定される。図表6は、 資産側と負債側の金利上昇ペースの違いを示した図で、超過準備に対する付利 の引上げによって、図表6の矢印部分の金利上昇が見込まれるが、金利上昇ペ ースは資産側の保有国債利回りの方が遅いと想定される。このようにして、超 過準備に対する利払いが国債利息収入を超え、逆ざやが発生し、日銀の収益が 悪化することが懸念されている。

(1)国庫納付金の減少
そして日銀が赤字となれば、国庫納付 金は納められなくなり、財政に少なからず影響を与えることとなる。
(2)金融政策の円滑な遂行への影響 日銀において赤字が続き、準備金や引当金を全て取り崩して、債務超過とな ることも懸念されている。中央銀行が債務超過になった場合の影響は、高率の インフレを招くなどの悪影響が及ぶといった見方から、特段の影響なく中央銀行としての役割を果たせるとの見方もあり、意見が分かれている。

日銀が債務超過に陥った際に懸念される事態として、木内審議委員は、「収益 の悪化により国庫納付金が納められなくなると、やや政治的な問題になりやす く、日銀の独立性に何がしかの悪影響が及ぶことになる」との観点から、それ を避けるために付利金利をできるだけ引き上げないような、日銀の財務健全性 の回復を優先する政策を取るとの見方が金融市場で広がっていくことにより、 インフレ期待が不安定になるとの見方を示している11。一方、原田審議委員は 「仮に赤字になるとしても、それは短期的であって、将来的には日銀の収益が より改善すると予想できるように
0107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:01:24.20ID:ouKfxiz70
全文はリンク参照。
ほんとはこの何倍の文章がある。
あ、ここもコピペしておくか。

>(2)政府から日銀への損失補填の議論 日銀が債務超過に陥った場合の対応策として、政府が損失補填を行うことの 是非について議論がある。
現行の日本銀行法においては、日銀が債務超過となった際も、政府がその損 失補填をできないこととされている。

旧日本銀行法では、日銀が債務超過に陥 った際に、政府が損失補填を行わなければならない旨の規定21があったが、平 成9年6月に成立した改正日本銀行法により、日銀の独立性を向上させる観点 から、損失補填条項は削除された。
0109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:07:06.36ID:JsYjf4Le0
>>100
ホントにバカだねえ新聞くんはw
民間企業の当座預金はすべてゼロ金利
決済用口座だから当たり前だ
金融機関が保有する日銀の準備預金口座もゼロ金利
白川総裁まではそうなっていた
白川だけが特別なことやったのである
金融引き締めの方法はいろいろある>>68
0110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:07:52.62ID:JsYjf4Le0
>>108
誰も読まねーし
0111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:09:13.93ID:ouKfxiz70
あ、ここも極めって重要だった。
↓の文章で重要なのは、これは6年前の時点の2017年時点の資料であって、現在の数字ははるかに悪化している。
↓に書いてあるように、国の予算をチェックする<<会計検査院>>という組織があって、日銀が安全かどうかもチェックの対象になっている。

そしてこの資料の前に日銀の危険性も分析されていて、異次元緩和の出口では、日銀の赤字の拡大もあり得るから、日銀に自己資本はスカスカだから、余裕のあるときに政府に通貨発行益を、全額、国庫納付金として納付しないで日銀が大損失を発生させた場合に、債務超過にならないように引当金を積んでおけっていうようなことを、日銀に指導している。
だから、この資料の時点では、日銀の自己資本の合計は、7.8兆円と記載されてるが、現在は会計検査院の指導で11兆円くらいまで増やしてたはず。


>ただ、日銀の自己資本の合計は、平成 29 年3月末時点で 7.8 兆円にとどまっ ており、これ以上の赤字が累積すると債務超過となる。

この点について、有識 者から「300 兆円の当座預金に対し、1%の逆ざやが発生したら、毎年3兆円 の損失が発生し、現状の日銀の自己資本の水準ではバッファーとしての役割を 十分に果たせない」旨の指摘がある19。

また、会計検査院は「保有長期国債の 利回りが低下してきているなどの状況も踏まえて適切に各引当金を積み立て、 また、特に必要があると認めるときは、当期剰余金の5%に相当する額を超え る金額を法定準備金に積み立てることなどを通じて、財務の健全性の確保に努 めることが重要」としている20。
0113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:16:06.44ID:ouKfxiz70
>>110
>誰も読まねーし

そう。
MMTは読まない。
だからあえて貼ったんだって。
MMTはこういう基礎の基礎、初歩の初歩がすべて欠けている。
だから、毎日議論のレベルがとんでもないレベルになっている。

この国会でさんざん話題、議論になった日銀の救済方法や付利の利上げなんか一般社会では完全に常識。

でも、MMT界隈では、この参議院予算委員会で議論されたことすら、嘘だ、デタラメだって1000回言い続け、しかもこれを解説した人は、MMT界隈の詐欺師リストに入れてしまう。

つまり自分が理解してないことを言ってる人が全員詐欺師だっていいつづけ、自分は一切、勉強を放棄している。

いくらなんでも70才の政治家の先生すら、予算委委員会の議論も理解しようと、勉強するのに、5ちゃんのMMT界隈は、毎日アホの高橋洋一や中学生レベルの三橋貴明や、悪徳利権議員の西田昌司の動画を貼り続ける。
0114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-hxPd)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:20:33.77ID:2cWoVihta
そういう不必要に相手を罵倒するのを止めたらどうかと思うが
それに挙げた連中の言い分が完全に間違いではないだろう

完全に間違いというなら西田議員が国会質疑で引き出した答弁も間違ってるとでもいうのか?
0115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:20:50.61ID:JsYjf4Le0
>>112
だね
0116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:25:16.70ID:JsYjf4Le0
自分に都合の悪いレスはスルーする新聞くん
>>109もスルーか?
0117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-hxPd)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:27:18.55ID:2cWoVihta
↓イギリスでの話だが

英国では中央銀行の損失は政府補填を約束、議論封じの日本

黒田日銀総裁はこれまで、衆参両院での参考人質疑においては国民の代表である国会議員から、金融政策決定会合後の総裁記者会見においては各メディアの記者から、何回となくどころか何十回となく、出口戦略を問われている。しかしながら、その答えは毎回“時期尚早”の一点張りで、“なしのつぶて”だった。

 ところが海外では、大規模に量的緩和を実施した中央銀行が、後々財務運営が悪化して債務超過に陥ることを最初から見通したうえで、国としての対応をしっかりと講じている国がある。英国だ。出口局面で英国の中央銀行であるイングランド銀行(BOE)の損失が嵩(かさ)むことになれば、その全額を政府が補償することを明確にし、最終的に納税者である国民が負担せざるを得なくなることを覚悟のうえで、国としてしっかりと中央銀行を支える、そしてBOEには国が支えられる範囲内で金融政策運営をしてもらう、という役割分担を明確にしているのだ。
0118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:30:01.39ID:JsYjf4Le0
日銀が債務超過になって大変なら日銀保有資産を売ればいいだろ
500兆ぐらいあるはずだ
だがそれを売ってしまえば財務省職員の天下り先がなくなる
だからそんなことにならないように財務省はあらゆる手立てを考えるわけだ
中央銀行が債務超過になっても別に問題はない
オールとラリアドルは暴落したか?www
0119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:31:54.26ID:ouKfxiz70
>>112
それはまじめにあるんだよ。
日銀の自己資本なんか微々たるものだから、日銀法を再び改正して政府が借金して、日銀の穴埋めしろっていうのも、ふつうにある。

でもその時には日銀が債務超過で、もう信頼性もなくなり、日本の通貨がどうなってるかもわからないし、日銀が緩和を続けることすらできなくなり、とっくに国民が貧乏になってる可能性もあるんだって。

で、なぜ日銀が債務超過になっても政府が救済できない法律に改正されたのかっていうのは、日銀は政治家の圧力を信用してないわけ。

なぜなら、政治家はあらゆる増税に反対するし、あらゆる借金増額は大多数が賛成する。
なぜなら政治家は自分の選挙区にいくらばらまくかで、当選が決まる地方票で支えられてる。
今の時代でも、日本は改正してないから、都会の1票の価値が田舎の半分の価値=当選力しかない。

だから田舎の産業である、土建業と零細農家にばらまくと当選が保証される。
だから、日銀が政府がこうしろって、限界まで借金を増やしたり、政府の影響を排除するために、日銀法が改正された。

それを元に戻したら、また1996年の再来だって。
当時、日本は世界最大規模の金融危機になり、日本の巨大銀行がバッタバッタと破綻していった。
ほとんどの銀行が、国民の税金を使って救済された。
で、政治家は、やった、今ならバラマキを無限にやっても国民もやれ!!やれ!!っていうぞと、すべての政治家が自分の選挙区に史上最大のバラマキをやった。
当時使った予算は、当時のすべての先進国の公共投資を合算した金額お日本だけで上回った。
本州四国の超巨大橋は、1ルート1兆円もかかるが政治家の強い選挙区、3箇所に同時につくって、今でも国民の借金が膨らみつづけて、国民が有料道路から徴収され続けている。
日本全国に農水利権でつくった、全国の農産物専用空港はすべて廃墟になった。田んぼの中につくった豪華道路やトンネルがあまりも多すぎて、今の国民はそに修理代だけで、3万4000箇所分の補修費用を負担させられるから、税金を国民の福祉にすら使えない。
0120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:32:48.65ID:JsYjf4Le0
債務超過を心配するのは民間企業の話
倒産したとき債務が返済できるかどうかが問題になるからだ
紙幣をいくらでも増発できる中央銀行にはその心配がない
バカはこれがわからない
0121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:36:31.30ID:ouKfxiz70
>>114
>西田議員が国会質疑で引き出した答弁も間違ってるとでもいうのか?

だからそれはどの答弁だよ??
もし国債がらみの動画の話なら、間違ってるっていうんではなく
財務省が、ごく当たり前に、高校の教科書にも載ってることを、ふつうに説明しただけなのに、それを馬鹿MMTが、<財務省があわてふためく>って書いただけだぞ??

それも財務省が言ったことは、ふつうに高校の教科書とまったくかわっていない。
それを、あたかも財務省がなんかを認めたとか、言ってるのはMMT界隈だけだって。

あんな馬鹿な動画を見ることがバカバカしいから、文書に書き起こしてくれたら、全文、どこがおかしいか、だれでも簡単に説明できるって。
言ってることは一般常識すら言ってないから。
0122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:47:31.12ID:ouKfxiz70
>>117
それで書いてあることを、正しく認識している?
日本総合研究所 調査部 主席研究員の河村小百合氏は専門家の中で
最も日銀の危険を指摘してる人だぞ。元日銀職員だけど。

その文章で言ってるこちは、日本政府が日銀を助けろよって言ってる
んではなくて、日銀総裁が大量国債の購入や、付利の金利による
実現損失で日銀が天文学的な大損失の可能性があるのに、債務超過の
議論も、出口戦略でどうするのかも言わないことを批判してるんだって。

彼女の他の文章を読んでみ。
すべて同じスタンスだし、上に貼ったリンクの参議院の予算委員会の資料も内容を見ても、かなり彼女が関与した内容になってるから。
0123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:50:09.80ID:JsYjf4Le0
>>121
民間銀行が国債を買う原資は日銀が供給している当座預金であって
民間から集めた預金で国債を買っているわけではない
金利ゼロの日銀当座預金で有利子の国債を買うのだから
国債が消化できない、などと言うことは生じない

という部分だな
0124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:51:41.64ID:ouKfxiz70
>>118
>日銀が債務超過になって大変なら日銀保有資産を売ればいいだろ
500兆ぐらいあるはずだ

おいおい、いったいぜんたい、だれが買ってくれるんだよ。
銀行も生保も、年金も大量にもってたら危険だって言って、
日銀に500兆円売ったんだぞ。
国債のしくみを理解している?
下りそうな国債を、日銀が500兆円買って価格をやっと維持してたんだって。
それを10兆円売るぞってもう大暴落価格でしか売れない。
0125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-hxPd)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:52:10.28ID:2cWoVihta
>>119
日本の通貨がどうなってるかってどういうことだ?日本国内で円による一切の経済活動が停止するとでもいうのか?
それこそあり得ない話だ

>>121
高校の教科書に載ってることや財務省や経済学者がこれまで言ってきたことが、国会答弁と違ってたんじゃないか?
0126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:54:28.26ID:JsYjf4Le0
>>122
河村小百合が元日銀だからと言って
マクロ経済をすべて理解しているわけではない
白川日銀総裁が完全に間違えたことをみても
日銀関係者が必ずしもマクロ経済のプロでないことは明らか
0127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:58:04.58ID:JsYjf4Le0
>>124
500兆は保有国債のことではない
国債とは別の話で日銀が持っている株式その他のことだ
多くは財務省の天下り先の出資金
これを売れば財務省職員の天下り先はなくなる
だからこれを処分して日銀のB/Sをスリムにしてもいいんだぞwww
0128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 15:58:15.03ID:ouKfxiz70
>>118
あのねえ、オーストラリアが世界屈指の資源大国。
もう自国の資源を売るだけで外貨がいくらでも入ってくる。
しかも、オーストラリアの政府債務なんか微々たるもの。
日本が政府債務世界1位。
オーストラリアは世界94位。借金は超少ない。
政府債務の55パーセントなんか、超健全財政。
で、正常な国でもリーマン・ショックやコロナの支出では短期で異常になってもぜんぜんめずらしくもない。

日本の190カ国最大とは意味が違う。

それに債務超過が絶対だめだぞ、なんてこっちは書いてない。
債務超過が長期化すると日銀は信頼を失い、政策すら維持できず
政府の言いなりになり、危険な方向に進むか、国民が貧乏になるか
どっちかってなるって言っている。

>世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキング
1位  日本 261.29
94位  オーストラリア 55.70
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:02:22.92ID:JsYjf4Le0
>>128
>世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキング

バカだねぇ
債務だけ見てもしょうがないだろ
資産と債務を合わせた両方で見るんだよ
借金5000万あるからといって同額の不動産を所有していたらチャラになるだろw
住宅ローンだけを問題にして、肝心の住宅の価値をゼロとする暴論だぞwww
0132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:05:16.69ID:ouKfxiz70
>>120
>債務超過を心配するのは民間企業の話
倒産したとき債務が返済できるかどうかが問題になるからだ
紙幣をいくらでも増発できる中央銀行にはその心配がない
バカはこれがわからない

っていうより、MMT界隈は完全に思考停止状態。
日銀が債務超過になった場合、法律を改正すれば穴埋めは簡単。
でも、中央銀行が債務超過になると、過去の運用が危険すぎたって意味になり二度と大きな政策すら打てなくなる。

それに紙幣をいくらでも刷れるなんか、MMTっていつの時代の人なんだい??
あのね日銀はすでに500兆円の通貨を刷った。
でも買いオペで発行するから、債務超過の穴埋めには使えない。

それに紙幣を刷るなんて現代社会の通貨は、広義流動性で2000兆円存在するが、紙幣はもともと120兆円しか刷ってない。
MMTは通貨発行のしくみくらい理解して議論してくれ。

それと日銀の債務超過はさんざん言ってるようにそれが続いた場合や政府の言いなりになった場合、それによって日銀の政策を打てなくなる、信用の既存が為替に影響することを心配してるんだって。

言ってることすらまったく理解してない。
参議院予算委でも、債務超過の影響はあるって人とそんあでもないって両方をちゃんと書いてるんだから、まず、参議院予讃委員会の説明くらい、ちゃんと理解してから議論しろって。

バカバカしすぎる。
0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aacb-hxPd)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:09:10.91ID:poXVF8P70
>>132
中央銀行が債務超過になると、過去の運用が危険すぎたって意味になり二度と大きな政策すら打てなくなる。

なんで2度と大きな政策が出来なくなるということになるんだ?
民間企業だって失敗から立ち直って、再チャレンジするところだってあるだろう

だいたい政策なんてのは是々非々でやることであって、失敗したからもうしませんはあり得ない
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-owa4)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:12:01.13ID:NwmyeX0u0
仮に日銀の地下に8000兆円分とか超大量の金塊があったとして
それを裏付けにして予算を年間50兆円増やすのと
裏付けなしで予算を増やすのは
同じことなんじゃないの?
金価格が暴落するとかは置いといて
0139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:16:13.18ID:ouKfxiz70
>>123
根本的に間違っている。
日銀が国債を買える限界から間違っている。
日本は2015年に日銀は毎年80兆円の国債を買い続けていた。
で、日本国債史上では、発行された国債が1000兆円。
で、銀行は国債の売買で利益を稼いでいるんではない。
銀行は日本国債を担保にして商売している。
だから、絶対に保有してないといけない、金額がある。

それで2015年には、日本国債市場で売買される国債は、
あと数年で、限界になり日銀が買うぞって意思があっても、
国債市場で買えなくなるっていう危機になった。
それで、当時はあと2年か3年で限界に達してしまい、日銀の
異次元緩和は強制停止になるぞって予想された。

だから日銀は強制停止になる前に、2016年に国債の大量買い取りをやめて、金額を<<激減>>させたイールドカーブ戦略に変えて買い取りはその後大激減した。
いくらなんでも、MMT界隈は新聞の経済の記事をまったく読まないから、10万回報道されたことすら知らない。
日銀が超大量買い入れをやめた前年の記事。
     ↓
>黒田緩和の限界説に現実味、市場縮小で札割れも
2015年3月31日 8:52 JST  Bloomberg
バークレイズ証券は現在の緩和規模なら約2年後、または長期国債 の残高増を年100兆円に拡大すれば1年後の16年3月にも、日銀が利付 国債買い入れオペ(公開市場操作)で予定額を集められない「札割れ」 に陥ると試算する。日銀オペをめぐっては、昨年10月に割引債券である 短期国債の買い入れで異次元金融緩和導入後初めて札割れが起きた。
バークレイズ証の福永顕人チーフ債券ストラテジストは「このまま では先行き持たなくなるのが現実だ。国債買い入れの増額余地も極めて 小さい」と指摘する。

>異次元緩和に新たな懸念 日銀、買える国債が先細りか
銀行など売り手減る
2015年5月11日 
異次元緩和に伴う日銀の国債購入にきしみが出てきた。年80兆円ペースの買い増しで市場に出回る国債が減り、日銀が買おうとしても売り手がいない「札割れ」の可能性もささやかれ始めた。
すでに証券会社の国債トレーダーらは「ここ数カ月で日銀の購入に応じる投資家がみるみる減った」と口をそろえる。
0141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:18:36.33ID:JsYjf4Le0
>>132
債務超過の影響はある、と言っている財務省職員の答弁は
具体的に何がどうなる、ということは一言も述べていない
ただ漠然と「通貨の信認が棄損する可能性がある」と言ってるだけ
で、西田が「信認の毀損とはいかなることか」と問えば
財務省職員は「通貨の信認が棄損すればいろいろ大変なことが起こる」と禅問答を繰り返すばかり
つまり具体的なことは何一つ答えられないのだ
これをみても財務省の主張が確たる根拠に基づいていないことは素人の誰が見ても明らかw
財務省職員は先輩を通じて昔から言われていることを盲目的に繰り返すだけ
もしそれに反することを言えば、財務省の出世街道から外されるのである
だから正しいことなど言えるわけがないwww
財務省の言い分を盲目的に信じている新聞くんは単なるアフォwww
0142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:22:48.82ID:ouKfxiz70
>>125
うわーーーー
こっちがまったく言ってすらないことを、勝手に捏造すんなって。

通貨の価値はだれにも当てることはできない。
なんせ通貨を2,3回でも当てることができたら、とっくに資産が1兆円になってるから。
天才トレーダーでも無理。

だから日銀が債務超過になる場合でも、日銀の損益くらいディーラーは電卓で1分で計算できるんだって。
だから中央銀行が債務超過になったら事前に織り込んでる場合もあるし。
ただし、国債の下落による評価損による債務超過はまだまだ危機ではないんだって。
その評価損が付利の利上げによって、日銀の決算書に載る実現損失になるんだが、それも、こっちが貼った基礎の基礎、初歩の初歩の参議院予算委員会の資料すら、結局、MMTは読んでないだろ??

そこには債務超過の国の例も載ってるし、なぜ評価損失が実現損失になるかも書いてあるし、債務超過で何が起こるかも、両方書いてある。

でもそういう資料すらMMTは読まない。
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-ISS0)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:24:48.11ID:hkRAlBQP0
>>127
高橋洋一が言ってる政府の資産売却と全く同じ発想だなw

株式ってETFのことか?
あれはそう簡単には売却できんぞ
性急にやれば株価が暴落する
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2023/fis/kiuchi/0220

ま、国債や社債といった日銀の他の資産もそうだけどな

あと天下りはこの場合は財務省ではなく日銀OBな
まあ日銀自体が財務省の天下り先になってる所はあるが

それと資産を売っても簿価よりも高値で売れなければ損失が出て余計に債務超過になることをお忘れなく
債務超過になるとどうなるかまでは知らんが
0144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:25:40.82ID:ouKfxiz70
>>126
だから、間違ってる箇所があれば、ここが間違いだって指摘すれば
いいだけだろうが。
どっちが正しいかなんてそれを見りゃ一目瞭然だって。

でもMMTは1000回、だれかは間違ってる、詐欺師だ、全部ウソだって言い続けるだけで、文書のどの部分が間違ってるとか、こことここが違うんだ、って一回も言えない。

そんなの君が違うぞ、詐欺師だって思うことを、ここに貼ってみ。
一般社会人の知識があれば、1分でわかるわ。
0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:28:00.10ID:JsYjf4Le0
>>139
日銀が市中国債を買い上げたらその分を通貨発行する
つまり国債発行=通貨発行なのである
日本以外の欧米先進国は国債発行し、それで資金調達をし
返済はすべて借換債で行っている
財政黒字になれば債務は返済する
日本以外の先進国はフツーにやっていることですがね
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c30d-Y4xB)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:28:54.00ID:qFvANX7V0
>>140
そんなのは簡単な話し

例えばあなたが新入社員だった時のことを思い出してみ?

アパートは賃貸でなんの問題も無かったろ?

例えば賃貸アパートの家賃が4万円ってことは年間48万円払わないといけないことになる

つまり96万円の債務があったことになる

なんでかと言うと賃貸アパートの契約は2年ごとの更新だからだ

それであなたが新入社員なので当然資産は無いので96万円の債務超過なわけだがそれでなんか問題あったか?

何も問題なかったろ?

なんでそれが問題ないかというとあなた自身がお金を稼ぎ出す力があったからだよ

それが日銀の場合は自分で通貨を発行できるという違いがあるだけ
0148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aacb-hxPd)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:30:02.89ID:poXVF8P70
>>119
でもその時には日銀が債務超過で、もう信頼性もなくなり、日本の通貨がどうなってるかもわからないし、日銀が緩和を続けることすらできなくなり、とっくに国民が貧乏になってる可能性もあるんだって。

↑この文章はどういう意味で言ってるんだ?
0149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:30:29.77ID:JsYjf4Le0
>>143
きちんと書いてるだろw
>>127
0150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:32:04.81ID:JsYjf4Le0
>>148
意味があるわけないだろ
新聞くんだぞwww
0151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-ISS0)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:32:10.86ID:hkRAlBQP0
>>123
その日銀が供給している日銀当座預金って日銀が買いオペで供給しているのであって、買いオペの主な対象は国債だから銀行は事前に国債を保有していなければならないw

では事前にどのようにして国債を購入するかというと、その前の国債を日銀が買いオペで購入してそれで供給された日銀当座預金で買う。

その繰り返し。

で、それは銀行の資産の話でそれに応対している負債は預金、つまり裏表の関係で預金で買ってると言っても間違いではない。
預金で得た資産を国債で運用するか当座預金に積んでおくかの違い。
0153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:34:14.64ID:ouKfxiz70
>>127
何言ってるんだ?
株式は30兆円以上もってるはずだが、日銀が売ったら大暴落になるわ。
そんなことすら知らないのかい?
日銀はトピックスで買ってるから、事実上、日本のほとんどの大企業の大株主になってるんだって。
例えばUNIQLOなら、浮動株という市場で売買されてる株の9割が日銀が保有してしまっている。
浮動株の9割を売ったら空前絶後の大暴落だって。
それに株を売っても日銀にお金が入るわけじゃないぞ?
日銀のバランスシートには株式も資産として計上されている。
日銀が保有株を売るぞって言っただけで暴落が開始する。
新聞報道を一回も読んでないの??
だから市場で売ることができないから、なんかのファンドでもつくって日銀がそこへ一時売って市場への影響をさけるとか、そういういろんあアイデアが何百回も報道されている。

それに財務省の天下り先って一体全体どの企業のことだよ。
証券会社とかそんなのほんの一部でしかないぞ?

財務省の天下りが大量に入ってる機関っていうのは企業ではなく<財政投融資>と勘違いしてないか??
その企業って、どこを指してる?
0154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:36:51.55ID:JsYjf4Le0
>>153
>株式は30兆円以上もってるはずだが、日銀が売ったら大暴落になるわ。

日銀が500兆保有しているのは市場で売られていない特殊法人の株式だよw
0157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:38:42.68ID:JsYjf4Le0
>>154
訂正
出資金=株式その他
0158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:41:44.95ID:JsYjf4Le0
>>153
新聞くんは株式は全部市場で売買されていると思っているのか?
市場で売買されるのはごく一部の企業
大部分は非公開企業である
いかにも常識欠如の新聞くんらしいw
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ebc-m999)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:42:04.35ID:0VbYNy+N0
詐欺師 一覧

土居丈朗 小黒一正 小幡績 吉川洋
翁邦雄 野口悠紀雄 藤巻健史 森信茂樹
河野龍太郎 デービッド・アトキンソン
河村小百合、矢野康治、小林慶一郎

ちなみに小黒一正 小幡績 野口悠紀雄 森信茂樹は財務省出身。
小黒一正は理学部、河村小百合は法学部、小林慶一郎は数理工学
野口悠紀雄は工学部出身で経済は素人。

河村小百合と野口悠紀雄は国債空売りファンドと結託して利上げを主張。
0163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:46:41.15ID:ouKfxiz70
>>129
政府が悪いとか、デフレが政府のせいだとか、それがそもそも間違っている。
MMT界隈との議論がバカバカしいのは、なんでもかんでも<<政府が緊縮財政だったから>>って言い続ける。
日本政府が、緊縮財政かあ?????
日本は1990年から世界最大規模で借金を増やし続け、結局世界190カ国で、最大でばらまいた。

こんなの政府債務のグラフを見りゃ小学生でもわかるだろ?
日本がやった公共投資は一時、世界のすべての先進国の公共投資の合計を超えるほと、全世界ばびっくりするほどばらまいた。
でも、それが詳しい経緯は省略するが、失業率を上げてしまい、民間企業の倒産を誘発し、平均賃金まで下げて大失敗で終わった。

デフレの原因が政府の責任だっていうが、日本企業の競争力が完全に失われ、日本の産業が全部、海外に盗られたんだって。
1990年の世界の時価総額TOP50社のうち、日本企業は32社を占めていた。
トヨタ、日産、松下、NEC、日立、東芝などが世界最強だった。
それが2020年で残った企業はトヨタ1社まで空前絶後の日本企業は大転落した。
その替わり、それを韓国や台湾が政府の援助があり、日本を簡単に抜いて、経済は30年で6倍とかそんな速度で日本を抜いていった。
中国は日本から奪った製造業などで60倍に成長した。

で、日本の所得は24年で1人あたり84万円も手取り収入が下りいつ付けた。
手取りが84万円なくなったら、デフレだあとかいう以前に消費を節約しないと借金生活になる。
日本企業が稼げなくなったのと同時に、日本では老人人口が、30年で3倍に膨れ上がり、給料の健康保険や年金、介護費なんかが激増して、給料が変わらない人でも、手取りは84万円減り続けた。

だからデフレになったわけで、政府が緊縮財政だったなんか、もう完全に大妄想。
あのね、今年でも日本の対GDPの債務はアメリカの2倍だし、ドイツや中国の4倍。
もう日本はとっくに限界までばらまいた結果なんだって。
0164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:48:38.97ID:JsYjf4Le0
>>162
それが事実なら日銀はとんでもない債務超過だな
で、債務超過なら円は大暴落し、制御できないインフレになるはずだwww
0165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:50:44.32ID:JsYjf4Le0
>>163
だからイタリアやイギリスやフランスが日本よりはるかに優れていて
それで日本が負けたというわけですな

バカもいい加減にしろw
0166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-ISS0)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:51:09.61ID:hkRAlBQP0
>>146
日本も変わらんよ。
違いがあるとすれば中銀が購入した国債が桁外れに大きいことと、財政黒字にならないので政府債務残高がドイツやオランダのように減った時期がないことと、GDPに対して政府債務が大きすぎることくらいで。
0167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aacb-hxPd)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:51:34.36ID:poXVF8P70
>>163
日本は緊縮財政ですよ
金額だけで判断してるようだが歳出の伸び率はG7でも下から3番目に低い
それに対GDP比での国債残高が大きく見えるのはGDPが成長してないから

仮にGDPがアメリカと同等の伸び率だったら全然問題にならなかった

問題があるとすれば、日本政府が日本経済を順調に成長させることが出来なかったことだろう
0169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-owa4)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:56:24.77ID:NwmyeX0u0
超大量の金塊があってそれを裏付けにする場合と裏付けがない場合とで
この二つに違いがないとしたら
実は超大量の金塊が眠っててそれを裏付けにして予算を増やすのはよいということなら
金塊がなくても予算を増やしてもよいということになって
そのときの予算の規模はインフレ率に制約を受けるものになるので
これまたやっぱMMT政策でいいんじゃねとなっちゃうのよね
0170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-ISS0)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:56:27.35ID:hkRAlBQP0
>>167
歳出の伸び率が低いのはデフレが長く続いたからだぞ。

インフレになれば例えば公務員給与にしろ公共事業費にしろ政府最終消費支出にしろ金額が上がるから歳出額も自然と増える、名目GDPが増えれば政府支出が増えるとはそういうこと。
0171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 16:58:13.45ID:ouKfxiz70
>>133
だからまず、一般常識を知るために、参議院の資料くらい読んで、それがほんとなにか、嘘なのか、経済の解説を読んで、一般社会の常識くらい知ってから議論してくれ。
参議院ですら債務超過の実例まで調べて上で資料をつくってるし、しかお経済っていうのは、ひとつの材料で動いてるわけじゃなくて、1000や2000の材料でうごく。

稼げなった日本企業が立ち直れるか、古くて稼げなくなった日本の産業構造を変革できるんか、できないか、為替レートがどうなるか、それらが全部絡む。
だから、なんかひとつの材料でうごくわけじゃないんだって。

毎日良い材料、悪い材料がいろいろ重なり、その結果として株価や為替がうごく。
1秒で数千回もうごく。
だからそういう材料で結果がどうなるかなんかだれにも予想できない。
例えば過去だけでも、日本や全世界で起こった経済危機なんか予想できたことなんかないんだって。
たとえば1990年のバブル崩壊でも1997年の日本の大型銀行がバッタバッタ破綻していったことも、2003年の日本国債の歴史的大暴落も正確に予想した人などいない。
さらにリーマン・ショックという全世界の危機ですら事前に当ててた人は、1つのヘッジファンドとゴールドマン サックスくらいで、経済学者で当てられた人など1人もいない。
そういえばノーベル経済学者の2人が当時の最先端金融工学と高速コンピュータが予想した昔のロシア国債の破綻確率も10万年に数回と予想してたが、それが簡単に起こって経済学の限界が明らかになった。

実際は経済学者の大半も将来予想は当たらないもんなんだって。
0172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ca10-ff77)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:03:05.39ID:ajg5gH3u0
【悲報】MMT理論さん、ジャップが物価がたった4%物価が上昇しただけで弱音を吐く軟弱者ばかりで始まる前に終わる…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684652368/
0173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c30d-yZh/)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:06:32.70ID:qFvANX7V0
>>161
そうじゃないんだよ
債務というのは義務のことなんだから


債務は義務であるということを説明して


ChatGPT
債務は、法的に義務とされている借りたり、契約を結んだりした際の責任や義務のことを指します。債務を負うことは、個人や法人が他者との間で取引を行う際には一般的な状況です。

債務は、借金や契約に基づく義務として存在します。借金をすると、返済期限や条件に従って貸し手に返済する義務が発生します。同様に、契約を結んだ場合、契約書や合意事項に従って義務を果たす必要があります。

債務の存在は、信用や法的な秩序を維持するために重要です。債務を負うことで、個人や法人は他者との信頼関係を築くことができます。また、債務が果たされない場合、貸し手や契約相手は法的手段を取ることで債務の強制執行を求めることができます。

債務を果たすことは、社会的な責任でもあります。借りたり契約を結んだりする際には、その債務を遵守することが求められます。債務を放棄したり、無視したりすることは、信用を失うだけでなく、法的な問題を引き起こす可能性もあります。

したがって、債務は義務であり、貸し手や契約相手との間で取引を行う際には、債務を果たすことが重要です。債務を遵守することは、社会的な規範と法的な要求に基づいた責任の一環と言えます。
0174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:07:47.81ID:ouKfxiz70
>>136
>仮に日銀の地下に8000兆円分とか超大量の金塊があったとして
それを裏付けにして予算を年間50兆円増やすのと
裏付けなしで予算を増やすのは
同じことなんじゃないの?

まるっきり違う。
例えばロシアのルーブルはウクライナ進行が始まったときに大暴落して、いっきに価値が半分近くになった。
ただし、世界の人がびっくりしたのが、戦争によって原油も天然ガスも猛烈に上がってしまい、欧州がエネルギー不足になり、さらに価格序章した。

でも、ロシアルーブルは半分になった後、歴史的大暴騰をした。
下りだす前の価格の2倍の価値になった。
つまり戦争が始まったことで、供給網が切断され、エネルギー価格があがり、ロシアが年間産出すると予想された金額までルーブルの価値が大暴騰。
結局、下り出す前の2倍まであがり続けた。
資源産出国の通貨の価値はそうやって決まる。

ただしその後は欧州が暖冬でエネルギー消費が減って、しかも暖房が不要な季節になり、エネルギー価格は下り続けて、結局今はウクライナの戦争が始める前に戻ってしまっている。
豪ドルも資源価格でおおきく変動する。
0178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:13:38.54ID:JsYjf4Le0
>>168
純資産が600兆
債務が1000兆
完全な債務超過だ
0179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:14:15.48ID:ouKfxiz70
>>130
それ高橋洋一の馬鹿動画を見たんだろ

あのね、国の資産は例えば年金の積立も健康保険の医療費も、使ったら結局国民負担が大激増するだけ。
しかも他の資産も使えない。
2000億円の堤防をだれが買ってくれる?
246号の渋谷の土地を中国企業に売って、日本人が通行料を毎日払うのかい??
国会議事堂を売って、国会を貸ビルで開くのかい?

もうMMTと議論すると、ばかばかしすぎるって。
世の中の常識がゼロすぎて。

それに政府の資産はそういう資産を全部認めてもこれよ。

>国の債務超過、過去最大687兆円 21年度末
2023年1月27日 19:10
財務省は27日、2021年度末時点の国の資産と負債の状況を表す貸借対照表を公表した。負債が資産を上回る「債務超過」は687兆円で過去最大を更新した。1年前に比べて31.9兆円悪化した。
債務超過額は集計を始めた03年度末の約2.8倍に膨らんだ。
0180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:16:08.86ID:JsYjf4Le0
>>170
>歳出の伸び率が低いのはデフレが長く続いたからだぞ。

先進各国はすべてデフレだったのか????
0181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:19:11.88ID:JsYjf4Le0
デフレが続いたら歳出をガンガン伸ばすのが先進国共通の政策
日本だけデフレなのに緊縮やった
0183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:21:38.30ID:JsYjf4Le0
>>116
0185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:24:06.74ID:ouKfxiz70
>>133
あのねえ、中央銀行が債務超過になるってことは、運用方法が失敗したってこと。
日銀が30兆円の日本株を買ったときにもさんざん報道されたが、世界の中央銀行は、そんな恐ろしいことは絶対にできない。
なぜなら株は経済の専門家ですら予想できない動きをするから。

で、日本は過去に大暴落をさんざん経験した。
1990年はバブル崩壊で、39000円がなんと1万4000円になるまで10年単位で大暴落が続いた。時価総額で個人の金融資産も減り、大損失でリストラも多数でて失業率まで増えた。
さらに2000年には2万円から7600円まで空前絶後の大暴落が3年も続いた。
2008年には18000円から6994円まで株価が半分以下までとてつもない大暴落になった。

でも、それは経済の専門家でも、天才ディーラーでも、ヘッジファンドでも予想できなかった。
中央銀行はそうやって暴落がいつ起こるかもしれないものを資産として買うことが異常だと言われた。
その結果日銀は株を買い続けて、コロナ危機で、とんでもない危機になった。
これは日銀の元副理事が書いている。

>元日銀理事が語る「経済の急所」フォロー
ETFや国債を大量購入した日銀が「債務超過」に陥る日
山本謙三・元日銀理事、金融経済イニシアティブ代表
2021年12月24日
2020年3月19日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日経平均株価は日中1万6358円まで下落した。その10日ほど前、日本銀行の黒田東彦総裁は、日銀の保有する株価指数連動型投資信託(ETF)の損益分岐点が1万9500円程度であることを明らかにしていた。保有残高約29兆円のETFに、4兆~5兆円の含み損が生じていた計算になる。
ETFだけではない。日銀が保有する約530兆円の国債も、深刻なリスクを抱えている。将来日銀の期待どおりに物価が上昇し、金利引き上げの必要が出てくれば、保有国債の市場価格は下落し、巨額の損失が発生する。その額は、資本勘定と債券取引等損失引当金の合計を上回る可能性がある。

 損失は当初の段階では含み損であるが、次第に実現損に変わる。もし短期間のうちに物価と金利が上昇すれば、実際に債務超過に陥る可能性が高まる。
0186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:24:12.19ID:JsYjf4Le0
>>182
読めるなら修正してくれ
日銀に何の問題もないことがわかるからw
0187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c30d-yZh/)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:24:51.92ID:qFvANX7V0
>>175
だからさ
オレが言いたいのは重要な論点は支払い能力があるかどうかでうって普通に会社で働いてたら本来なら1000万円以上の価値がある不動産が借りられちゃうわけだろ?

確かにそれは会計的には負債の部には計上されないが2年間の家賃を払う義務があるって意味で言えば同じことなんだよ

そういう意味で言うと国債の評価損のために債務超過になるから大変だと言う論点そのものがおかしいわけね

会社が倒産するのは債務超過だからではなくて支払いができない場合なんだよ

だから黒字倒産というのがあるんだよ
会社自体は儲かっていて帳簿上は問題ないんだが倒産するって会社がある

日銀の場合は自分で通貨を発行できるんだから原理的に倒産することはあり得ないんだよ、
0188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:27:36.93ID:ouKfxiz70
>>140
いくらなんでも、MMT界隈は中学生の基礎知識くらい勉強しろって。
現代の先進国に通貨発行は買いオペで行う。
買いオペの仕組みは中学生全員が授業で習う。

で、日銀は異次元緩和で、540兆円くらい通貨を発行しつづけた。
日銀が刷った通貨で日本の借金が半分になったのかい??

あのね、日本はアメリカなんかの通貨発行と、ベネズエラみたいに事実上政府が刷れる国とは根本的に違う。

日本がすでに500兆円刷ったことすう気づいてないだろ??
0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:27:44.95ID:JsYjf4Le0
元日銀理事にもいろいろある
財務省べったりの人もいればその反対の人もいる
新聞くんは財務省べったりの日銀OBの声だけを取り上げる
その時点で信用ならないと分かる
工作員である
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-ISS0)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:31:43.01ID:hkRAlBQP0
>>187
俺は日銀が債務超過になってどうなるかは知らんと書いてるし、倒産するとは書いてないぞ。
通貨発行機関だから日銀当座預金の付利は払い続けることは出来る、それは当たり前。
それを見た市場がどう反応するかは知らん、多分それをキッカケとしては起こらんとは思っているが(FRBやイングランド銀行が既に債務超過に陥っていると思うが、それで通貨が暴落とかしてないので)、世の中に絶対はないから問題ないと断言もできん。
0191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:31:46.03ID:JsYjf4Le0
財務省べったりであればある程度生活は保障される
マスゴミも財務省にたてつけば情報をもらえなくなる
マスゴミを盲目的に信用している時点で財務省のポチとなる
新聞くんはそれが全く分かっていないwww
0192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:34:19.98ID:JsYjf4Le0
>>190
金本位制から離脱したんだから「国家の信用」がカギとなる
国家の信用があるから先進国と呼ばれるのである
0193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:34:34.03ID:ouKfxiz70
>>146
っていうかMMT界隈は間違って覚えてしまった知識で脳が固まってて世の中の常識が通用すらしない。

あのね、日本と世界は全く違う。
アメリカや欧州では、国債運用を続ける時でも、満期になった国債はいったん償還する。
で、満期でふつうに償却した現金で、新しい国債を買って乗り換える。

日本は違う。
満期になった国際は満期で借換債に乗り換えて、60年かけて償還する。
つまり日本だけ事実上、満期になっても償還してない。
60年で償還だから、1985年の人が借金した国債の借金も現代のサラリーマンがいまだに払い続けている。

MMT界隈は、それすら理解できない人が大半で、60年ルールが国債発行の足を引っ張ってると言い続ける。
でも60年ルールってのは、無限に借金を増やすためにつくったルールでしかないんだって。

たぶん、MMTは1人も理解できないと思うぞ。
教祖様たちが、全員まちがって覚えちゃってるから。
0194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:35:43.68ID:JsYjf4Le0
日本国債の信用度は世界でもトップクラス
信用がなかったらそうはならない
バカは事実を無視して大騒ぎするからバカである
0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:37:29.82ID:JsYjf4Le0
>>193
>日本は違う。
満期になった国際は満期で借換債に乗り換えて、60年かけて償還する。

だから先進国と同様にすりゃ何の問題もない
法律を変えれば済むことだろwww
0198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:38:12.32ID:ouKfxiz70
>>147
MMTってもう一般社会の常識を受け入れない宗教でしかないんだって。
逆に質問するが日銀は10年で500兆円の通貨を発行した。

じゃ日本の日銀が政府に納付する<通貨発行益>が年間いくらあったのか知ってるよな?????

言ってみ。絶対に根本的に間違ってるって答えを聞かなくてもわかるわ。
0199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:39:01.18ID:JsYjf4Le0
>>195
>株式は全部市場で売買されている株を買わないと意味ないだろ

特殊法人の株は市場では売買されていない
知らんのか?
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:41:06.26ID:JsYjf4Le0
>>198
ざっと
国債の金利(+その他収入)ー日銀経費=日銀納付金
細かい数字は知らんから調べてくれ
0203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:47:03.82ID:JsYjf4Le0
>>201 修正
日銀保有国債の金利(+その他収入)ー日銀経費=日銀納付金
0204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aacb-hxPd)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:48:38.68ID:poXVF8P70
>>184
インフレにするためには政府か民間の支出が必要なんだが、日本はそのどちらもデフレをはね除けるほど無かったんだよ

民間が支出を抑制してたから政府が支出の拡大をしなくちゃならないんだが、これが上手くいかなかった
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:48:52.48ID:JsYjf4Le0
要するに
日銀はいつも黒字でその黒字は100%政府に徴収される
日銀は政府子会社だから当たり前のこと
0207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:50:46.88ID:JsYjf4Le0
おバカな新聞くんは
本日もおバカ満載です
0208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:51:33.53ID:ouKfxiz70
>>148
それは数行で説明できることではない。
しかも日銀が債務超過になってるときってのは、とっくに世の中だけでなく国債の格付けの問題や、国債価格の下落による損失もでてるはずで、さらにそれが国民負担になってきてるはず。
また国債下落による、金利上昇で国民の住宅ローンの支払いうも増えるし、政府は過去の借金の累積である、1200兆円の金利負担で、それを国民に負担させる。

つまり中央銀行の債務超過ってのは、そういう複合になるんだって。
だからすべて当てられる人はいないし、何が同時に起こるかも予想すらできない。
また為替がどう織り込むかも、経済状況でまるっきり変わる。
ただ、経済の専門家が言ってることは参考にはなる。
まず、専門家がどう予想してるかくらい最初に理解しろって。
そして<日銀 債務超過 問題>でぐぐって上から30個読んで、一般社会の意見を理解した上で書いてくれ。

MMT界隈はもう一般社会と完全に断絶した界隈でしかないから。
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:53:32.73ID:ouKfxiz70
>>154
うわーー
だから財政投融資の話のことで株じゃないだろって言ってるだろうが。
0212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:54:12.86ID:JsYjf4Le0
>>209
身内なら買えるだろwww
0213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:55:02.77ID:ouKfxiz70
>>159
MMTは精○○常。
空売りファンドと結託して、って一体どのファンドのことだよ。
これ、ツイッターに転載したら、名誉毀損で訴えられるぞ。
0215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 17:57:01.64ID:JsYjf4Le0
日銀保有株=特殊法人出資金は市場で売買されなくても
特殊法人を解散すれば戻ってくる
そうすれば財務省OBの天下り先は無くなる
すべて万歳だな
0217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aacb-hxPd)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:01:01.17ID:poXVF8P70
>>208
・それは数行で説明できることではない。
・日銀が債務超過になってるときってのは、とっくに世の中だけでなく国債の格付けの問題や、国債価格の下落による損失もでてるはずで、さらにそれが国民負担になってきてるはず。
・だからすべて当てられる人はいないし、何が同時に起こるかも予想すらできない。
また為替がどう織り込むかも、経済状況でまるっきり変わる。

↑説明できることではない、~はず、予想すらできない

ないないづくしで結局単なる「想定、予想」でしかない
これじゃあお前の言い分の何が正しいんだかさっぱりわからん
0218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:01:57.20ID:ouKfxiz70
>>164
っていうか君は馬鹿すぎるって。
日銀のバランスシートは公開されてるんだから、見れば大雑把では1分でわかる。
現在は債務超過ではなく、今後物価上昇が定着して金利が上がると評価損が増えて、それが付利の上昇につながると実現損失になるって説明してるのに、言ってることのほぼ、全部1ミリも理解できてない。
こりゃ、理解は絶対無理だって。
経済の基礎すら知らない。
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c30d-yZh/)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:05:17.05ID:qFvANX7V0
つうか新聞くんは相変わらずおバカさんw

いま広島のG7をはじめとしたいろんな国の首脳が結集してたことも知らないようだ

なんでそんなにいろんな国の首脳がくるんだ?

日本には金がある証拠じゃないか?
日銀の債務超過が問題だと思ってるのなら日本なんか来ても仕方がないからな

例えばウクライナのゼレンスキーとか韓国の大統領だって来てるわけだよ

なんで来るのかというと当然だけど金目当てなわけだよ

増税しななけりゃやってけないようなしょぼい国だったらわざわざ来るわけないんだよ
0220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:06:32.43ID:JsYjf4Le0
>>218
付利の上昇が起こるとは限らない
なぜなら金融政策はいくつもの手段があるから>>68
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:07:20.08ID:ouKfxiz70
>>167
嘘をつくなって。
歳出の伸び率が低いっていうのは、MMTの御用学者が、土建業界団体からお金をもらってつくったグラフのことだろ??
あのグラフは土建団体のために、そう見えるように加工したグラフ。

あのな、日本は1200兆円の借金を全部バラまいても経済は成長しなかった。

でも例えば韓国は30年で6倍だったかな?まで成長したから、税収うも激増して、支出も増えた。
中国は経済が60倍になり、所得も20倍になったから、累進課税の税収が激増したから、支出も増えた。
日本は世界最大の借金でばらまいたが、その間に国民がリストラされ、失業率があがり、所得税が一時半分まで下がった。
その国民が払えなくなった税金も、政府は借金で穴埋めした。

それとそのグラフはMMT界隈が土木業者のためにつくった、1997年以前を全部切り取った異常なグラフじゃないかい?
0222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:08:40.04ID:JsYjf4Le0
>経済の基礎すら知らないんだって

鏡に向かって叫ぶいつもの新聞くんです
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:12:11.27ID:JsYjf4Le0
自分に都合の悪いレスは加齢にスルーする新聞くん
もっと正々堂々と勝負してみなよ
0224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:14:49.16ID:ouKfxiz70
株式市場で買う株式と、
財政投融資の違いすら理解できないって、小学生と議論してる
みたいなもん。

いくらなんでもMMTで中高生の知識がある人がほとんどいないだろ?
0225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 864f-owa4)
垢版 |
2023/05/21(日) 18:15:28.61ID:yjxHLQs50
日本銀行は日本銀行券を印刷しない
0226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aacb-hxPd)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:06:52.11ID:poXVF8P70
>>221
97年以前を切り取ったのは何故かわかるか?

98年から日本はデフレ経済に陥ったんだから、それ以降の政府支出の伸び率が経済へどういう影響を与えたかを見るのは当然じゃないか

だいたい、デフレ前までは企業が負債超過状態で支出して経済成長させてたのに、97年以降の企業は貯蓄超過状態が常態化してるありさま

なら、企業に代わって政府が支出を増やさなきゃどうやって経済成長するってのさ?
0227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/21(日) 19:46:52.30ID:ouKfxiz70
何言ってるんだ。
日本と世界はまったく違う。
日本は1990年のバブル崩壊から、とんでもない規模で減った需給を埋めるのと、公共投資で世界最大規模の借金で投資を始めた。
そして全世界の先進国の公共投資を抜いた年度を、ゼロにしてグラフをつくった。
2位のアメリカn2.7倍、ドイツの8倍、イギリスの16倍の公共投資をやった年度を、日本をゼロにした。
当時の公共投資。この年度をゼロとしたインチキグラフ。
https://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/gkhtml/gktop/gk6s/gk6s3p/gk6s3pg/img/6s3pg02.gif
0230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aacb-hxPd)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:09:30.60ID:poXVF8P70
>>229
意味はあるよ
散々に日本が緊縮じゃないという連中は、じゃあなぜ日本経済はデフレ脱却が出来ずにいるかの説明が出来ないからだよ

答えは単純で実体経済への支出(需要の拡大不足)、それに伴う消費が拡大しなかったから
0231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-ISS0)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:22:55.42ID:hkRAlBQP0
>>205
政府支出というか政府赤字だったら先進国の中では日本がほぼ毎年一位か二位だったよ。
https://i.imgur.com/x6OGmK9.jpg

マーシャルのkで見ても日本は世界で3位だからお金の量が足りないどころかダブついている。
https://www.globalnote.jp/post-13949.html#:~:text=%E5%90%84%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E5%AF%BE,%E3%81%BE%E3%81%A7%E5%8F%8E%E9%8C%B2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

[マーシャルのk]
マネー・サプライ(マネーストック、通貨供給量)を名目国民所得で割った比率のこと。適正なマネー・サプライを決定する際の一つの指標として金融政策の上で重要な概念。A.マーシャル《貨幣,信用,商業》(1923年)で提唱された。マーシャルのkの逆数は〈貨幣の流通速度〉と呼ばれる。

>マーシャルのkの逆数は〈貨幣の流通速度〉と呼ばれる。

これは貨幣数量説MV=PTにおけるVのこと。
(逆にマーシャルのkは流通速度の逆数になるから1/Vになる)

つまり日本は通貨供給量Mは十分すぎるのだが貨幣の流通速度Vが低いのでマーシャルのkが高く、マネーがタブついているというわけだ。
ブタ積みされている超過準備もその現れ。

1997年の金融危機以後はマネーストックは民間の信用創造ではなく政府支出で増えていて、それで今現在マーシャルのkが世界3位なのだから政府支出が足りなかったということはない。
足りなかったのは貨幣の流通速度。
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1bd0-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:27:00.97ID:Bpn+VNSP0
>>230
デフレで楽しいって人には何を言っても無駄だろう
0233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4fe6-HmrL)
垢版 |
2023/05/21(日) 21:03:04.84ID:6rHLzmTv0
>>232
右肩上がりで見るか、右肩下がりで見るかの問題
まあ慣れの問題
インフレでは色々研究されてるけどデフレではね?
それにまだ宇宙に広がって行こうと言う段階だからね
人間を増やそうと言う段階でもあるし
デフレはまだまだこれから
命は大切だからね
0235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-ISS0)
垢版 |
2023/05/21(日) 22:30:17.84ID:hkRAlBQP0
>>234
言ってる意味がよく分からんが、要するに需要を拡大させる分野への政府支出が足りなかったってこと?

高齢者の消費比率が高いんだろう?
まあそれはライフサイクル仮説の正しさを証明しているということになるんだけど、実際に高齢者への社会保障で税収に対して充分に支出している。
需要を拡大させる分野へ支出はしている。
それでも名目GDPの伸びは低かった、ということ。

リカードの中立命題とか、その応用の人口ピラミッドでの中立問題などで大体の説明は出来そうではあるが。
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 23:20:57.73ID:daoHLVpY0
>>234
おまえらあほばっかりだな

需要々々というが、中味のおいしいところはみな外国に抜き取られてるんやで

iphoneがいい例で、原価構成で国産は13%程度
残り87%の半分でもを国産部品で占めてみなはれ
付加価値も伸びるやろ

食品だって肉も魚も小麦粉も輸入だから外国に支払ってるんや
そのうち人造肉も技術料払って高い買い物させられるんやで
洋上風力発電も後発で英国やドイツに金払って教えてもろうて作るんやで

なんでも国産で作れたらGDPに計上できるやろ
それが需要の正体や
0241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-FIIW)
垢版 |
2023/05/22(月) 01:56:10.35ID:hw4R2yf/0
>>239
その小学生理論にぐうの音も出ない経済ごっこ屋さん

いくら需要拡大してもざるみたいに掌から漏れていく現実を直視しろ
これが空洞化という現実だよ
国内産業が歯抜けのように吸い取られ、新産業に移行できなかった結果だな
需要拡大より需要取られんように対処して欲しいわ


食糧自給率とかなんちゃらかんちゃら率とか賢そうなこといってもダメよ
農業でも漁業でもかまわん、高度産業に移行して価値を産出すように変われば なんちゃら率なんて二の次三の次だよ
0242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/22(月) 02:19:33.72ID:x3eT8VcZ0
>>241
オマエがド文系だとすぐわかるw
0243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:21:17.77ID:aFnPFTW10
このスレを見ててわかるのは、ふつうに新聞の経済面すら読んだことがない人が、9割を占めてるってこと。
例えば需給ギャップが何十兆円もあるから埋めないといけない、なんて一般社会でそんなことを言ってる人などいない。
日本は例えばテレビの生産でも1/30まで中国なんかに盗られたから、生産設備はお金をかけてまで工場を潰して供給能力を下げた。
半導体もかつての日本は世界のシェアの8割。
でも現在のシェアは5パーセントから10パーセントまで大転落した。
日本全体の供給能力がずっと過剰すぎて、何十年も日本企業は工場をつぶすなどして供給力を下げ続けた。

今の時代は日本はほとんどの商品は輸入に変わったから国内の供給能力は大半の業種で不要になり、海外の供給力が巨大な工場から輸入すればいいだけの話。

こんなの日本の供給がいかに過剰か、過剰だから逆に日本は成長できなかったとかそういう記事は10万件はある。
でも、そういう基礎すらまったく理解できない人がおおすぎ。

また需給ギャップを埋めるにしても日本はさんざんやった。
それを土木事業のバラマキでやったから、日本は産業構造が大昔のまま固まってしまい、逆に成長産業を全世界に盗られてしまった。
30年で各国政府は成長産業に政府が投資して、韓国が6倍に成長し、中国が60倍、台湾が5倍、アメリカが4倍成長して、世界の経済が3倍に成長しても、土木に世界最大つぎ込んで、成長産業を全部無視した日本だけ成長できなかった。
中国の給料が20倍になり、韓国、台湾の労働生産性、つまり労働者1人が稼げる金額は、日本の半分だった国が、どんどん日本を抜いてしまってるのに、日本は土木業者にばらまいただけで経済効果すらなかった。
今ではアフリカ諸国にも抜かされだした。
0245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c30d-yZh/)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:32:25.67ID:Jae21VbX0
>>243
そんなことはどうでもいい
アメリカだってテレビも半導体も国産なんてしてないからな
0246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:34:43.57ID:aFnPFTW10
いまの時代は景気が悪い、じゃ公共投資だ、みたいな時代じゃないんだって。
たしかに公共投資をやると効果はすぐに出る。
日雇労働者は激増し失業者も一時的に減る。
でも古い産業にお金をかけても経済成長になんかまったくならんわけ。
政府が国民から借金して道路を10倍にしたってバラマキが終わるとこんどは日雇い労働者の激減になり、土木で日本全体の給料が下り、土木に盗られてた雇用のせいで民間企業はバッタバッタ潰れてしまう。
だから、日本が世界最大で公共投資をやっても、その後失業者が増えまくり、給料は下り、民間倒産が増え、経済成長が止まった。

でも、その間に情報産業に力をいれたアメリカはグーグルやアマゾンなんかの情報産業の何百倍に成長で、国民の所得は大激増した。
アマゾンの基本給上限が5000万円になれば、彼らの払う税金で貧困層も救済できる。
日本の半分の所得だった韓国は半導体やハイテクに政府が投資し、所得で日本を抜いた。
台湾は半導体投資で急成長。
そうやって全世界の経済は30年で3倍。
土木に世界最大の投資をやった日本の成長は世界150位くらいじゃなかったなかな。
0247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c30d-yZh/)
垢版 |
2023/05/22(月) 10:38:28.63ID:Jae21VbX0
その韓国がヤバくなって日本に乞食に来るようになったのを知らんのか?w
0248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:07:32.44ID:aFnPFTW10
>>247
韓国がかなりやばくなったことなんか知らない人などいない。
韓国の半導体すら今では瀕死状態。
それでも、日本の半導体は、その韓国にすらおおまけになっていて
韓国の所得もちょっと前までは日本の半分だったが、今では日本が抜かされた。

つまり大失敗で瀕死状態になった韓国にも日本はとっくに抜かされてるんだって。
0249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:10:06.99ID:aFnPFTW10
時価総額ランキング、つまり株の価値が最も高い企業のリストで、上位50社は国別でこうなっている。

アメリカ30社
中国   6社
韓国   1社
台湾   1社
インド  1社
日本   0社

個別企業の時価総額

アップル      2兆7000億ドル
グーグル      1兆4000億ドル
アマゾン      1兆2000億ドル
テスラ         5700億ドル
台湾TSMC       4800億ドル
韓国サムスン電子    3000億ドル
日本最大のトヨタ    1900億ドル 日本最強企業
東京エレクトロン     620億ドル 半導体製造装置日本最強


1990年の上位50社は
日本 32社 トヨタ、日産、日立、東芝、NEC、松下など。
0251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6f89-xyou)
垢版 |
2023/05/22(月) 11:35:22.33ID:DzhIcqb/0
AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供

https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは
サイエンスZERO NHK 230326(日)夜11:30 NHK Eテレ 現代ビジネス 23.03.13

https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09 ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感

//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c30d-yZh/)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:09:51.32ID:Jae21VbX0
>>248
だから先端半導体への投資なんて一種の博打なんだからそんなことはする必要はないってことだよ
0255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/22(月) 12:39:27.26ID:x3eT8VcZ0
半導体を単純にひとくくりにして勝った負けたと言ってるのは情報弱者の証拠
いくら新聞読んだところで、そんな大事なことは一切書いてないぞw
0256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/22(月) 15:20:31.26ID:aFnPFTW10
>>252
っていうか、経済の基礎レベルの話だって。

日本と海外の政策の一番大きい違いは、例えば農業を例にすると、生産性を上げることに政府がお金を超大量に使ったのが海外の政策。
日本の政策は生産性を逆にさげることに使った。

で、この政策の違いがすべての産業に出る。

例えば米の生産なら海外は大規模化、機械化することを奨励し、政府はそこに巨額を使う。
だからアメリカの米農家はすべて大規模化したから農家一軒が生産する米が小さくても200ヘクタール、大規模だと400ヘクタールになった。

逆に日本では、農家の米の生産が増えてしまうと米価格が下り、機械を使わない零細農家ほど、所得が減る。
だから日本は50年前から減反政策を推奨し、米の大規模化に規制をかけて、規制によって大規模化、機械化によって生産が増えることを天文学亭予算をかけて抑制した。
機械お買える資本が農業に入れなくすることまでやり、機械化、大コボ農業になった八郎潟は、税金を使って田んぼを強制的につぶした。

今現在でも、都会で退職した膨大な人が、農業に入ってくるのに、規制が残ったままだし、企業も規制で入るのが、かなり難しい。

で、世界と日本は正反對な政策をやった。
結果、海外の農家は一世帯で200ヘクタールを耕作できるようになり、日本の零細農家は1.4ヘクタールと、1/100しか生産できなくなった。
で、貿易大国だった時代にそれをやったから、日本は米に780パーセントの関税をかけ、こんにゃく芋の1400パーセントの関税をかけたから、アメリカは起こって自動車やトラックに輸出規制や関税で、日本の自動車メーカーは日本からどんどん逃げてしまった。

これが日本の経済政策の特徴。
生産性を上げることをあえてやらなかったから、逆に農家は衰退して、農家の人口がヘリつづけ、耕作放棄地の荒れ地は、埼玉県n全面積まで超えて、荒れ地が広がった。
0259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/22(月) 15:34:25.26ID:aFnPFTW10
まあ、簡単に言い換えると、日本は選挙制度の都合で、都会の
産業にはお金は使わない。
地方の選挙票が多い産業に世界最大の投資をしつづけた。
田舎の票は都会の票の2倍の当選力があるから、だから日本は地方の土建と農業を取る人が必ず選挙で勝ち、さらにそこへばらまくという政策が続いた。
そっちに使ったお金は世界最大。

だから当然、新しい産業にはお金など使わないし、情報産業もハイテクも、世界は、政府が支援しまくり、日本の産業をすべて、取っていった。
だから韓国は経済が6倍、台湾が4倍で所得も日本を脱いた。
でも、土建業もそうだが、補助金、バラマキで衰退を止めた産業は自力で成長できなくなり、絶えず政府のバラマキを求める産業構造になってしまった。

これ今の時代って公共投資のそういう問題も教科書に載ってるんじゃないか?見てないけど、世の中では、公共投資で経済が成長しない、なんてとっくに世の中の常識になってしまっている。
0261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-hxPd)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:11:26.05ID:LAaLXbN/a
公共事業で経済成長させろなんて一言もいってない
ただし不要か縮小しなければいけないか、というならそれは明確に間違ってる

公共事業一辺倒な政策は見直すべきであって、それと合わせて他の産業にも支出拡大は必要になる、が正しい
0265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1b10-0b7u)
垢版 |
2023/05/22(月) 18:34:44.30ID:QLj4rhgE0
>>263
土居が利用されてるんじゃなくて、財務省が土居に利用されてる
財務省はただの公務員だから自分では何も考えられない
0269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1b10-0b7u)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:02:36.03ID:QLj4rhgE0
言うわけない
心の底から自分が正しいと信じてるから
0270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 864f-owa4)
垢版 |
2023/05/22(月) 20:04:47.14ID:f9iHCY7U0
6倍だの4倍だのといっても、始期がいつで終期がいつかわからない。
単位系もわからない。
よって、イミフメ。
0271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/22(月) 23:13:32.41ID:aFnPFTW10
っていうか勘違いが甚だしい。
一般社会で御用学者っていうのは、土木関連の膨大な利権でそっから講演料をもらったり、とんでもないインチキグラフをつくって、日本は政府支出が少ないんだ、もっと土木にばらまけっていう藤井聡や中野たちのことだぞ。
たとえば辛坊治郎さんとか、橋下徹氏のコメントをみてみ。
これが事実だし。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm26321280
0272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ff09-ff77)
垢版 |
2023/05/23(火) 02:02:55.32ID:wKmFKEBE0
日本は論外として、ここ数十年世界的に成長率が落ちてきてるのは、過剰な金融化による実体経済・産業の毀損や
オフショアへの利益逃避や知的財産の増大によるイノベーションコストの高騰などもその要因にあると思うんだよな
0273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 04:48:45.02ID:ax8a13rP0
>>271
>一般社会で御用学者っていうのは、土木関連の膨大な利権でそっから講演料をもらったり、とんでもないインチキグラフをつくって、日本は政府支出が少ないんだ、もっと土木にばらまけっていう藤井聡や中野たちのことだぞ。

それは新聞くんの勝手な定義だな
一般社会ではこうなる

御用学者(ごようがくしゃ)とは、
語源は幕府に雇われて歴史の編纂など学術研究をおこなっていた者のこと。
転じて今日の日本では、「政府や財界、権力者に迎合し都合のいい説を唱える学者」といった意味で使われる。
0274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b3c-6N72)
垢版 |
2023/05/23(火) 05:27:41.93ID:a0CK+44f0
日本の失われた30年について
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636520821/
30年連続で安定して静かに失われることができた日本の底力はすごい

他の国だったら暴動が起きてる
30年連続して失われることができるというのは、ある意味ですごい底力だと思います。
ほかの国であれば、スラムができたり、暴動が起きたりしますから。
ところが日本の場合、粛々と30年間安定して静かに平和に失われることができるというのは、
社会としての底力があるということです。
0276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-hxPd)
垢版 |
2023/05/23(火) 06:00:20.28ID:H+7ZkaMda
結局、新聞バカのMMT批判とは、自分なりのイデオロギーに基づいてただひたすらにMMT論者を扱き下ろす、ケチなMMT差別主義者に他ならないということがわかる

ろくに話も聞かずにただMMTというだけで取り付く島もない、MMT批判ありきの言い分に終始する

これじゃあせんめるヴぇいす
0278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6f10-zZCg)
垢版 |
2023/05/23(火) 07:04:46.04ID:8wBDuwiR0
わかる
新聞くんは結論ありき
0280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 11:09:05.70ID:/PAJwApl0
>>272
MMT界隈の議論はデータを見ないで自分で推理する。
でもこんなの推理しないで、ググったほうが早いんだって。

もちろん短期ではウクライナ侵攻や全世界のコロナによる経済破壊が3年続き、更にコロナ対策で全世界がばらまいたお金が溢れ出して、世界でインフレが同時発生。
そのインフレを止めるために、景気悪化をわかった上で、利上げをやりまくったから、短期で景気減速になる。
でもIMFの予想はこの通りで、先進国がコロナの歴史的緩和と引き締めの影響が残るが、世界全体の成長は続いている。
https://www.imf.org/ja/Publications/WEO/Issues/2023/04/11/world-economic-outlook-april-2023

で、全世界の成長率は30年で3倍。
つまり<日本以外の国>では、歴史的な経済成長がまだまだ続いている。
ttps://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2104/19/l_kmishima_sme2_5_w590.jpg

まあ、過去30年の歴史的急成長は、情報産業革命での経済の大変革による生産性の爆発的成長が大きいか。
例えばスマホの普及で、全世界の人が保有するようになったが、これなか昔だと巨大コンピュータが全世界の人に普及したみたいなもんなんだから。それくらい歴史的な大転換が起こった。
0281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 11:24:42.23ID:ax8a13rP0
>つまり<日本以外の国>では、歴史的な経済成長がまだまだ続いている。

だからその原因が
「世界で日本だけ技術に後れを取った」
みたいなトンデモ論をするから馬鹿にされるんだよwww
0282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 11:46:42.61ID:/PAJwApl0
>>273
こんな下らないことを議論してたら小学生だが、簡単に言うと政治家、業界からお金をもらってる人だって。
で、公共投資を増やせっていい続けてる学者はほとんどが業界からお金をもらって商売としてやっている。
たとえば藤井はプロの講演者で、土木団体から講演料としてお金を取り、公演や資料作り、政府への予算陳情をやって上げる。
たから講演料は完全にプロの料金で、こうなっている。
年に10回やるだけでお金持ち。

Dグループ:80万円~100万円
Eグループ:100万円~130万円
Fグループ:130万円~160万円

で藤井は実際に大阪で土建業者の予算獲得のためも、大阪の財政を完全に破壊しつくした。
だから橋下徹が、怒りまくって公開討論までやろうとしたが藤井聡は逃げ続けた。

>橋下徹@hashimoto_lo
維新は緊縮だ!と大騒ぎしていた経済音痴の京都大学藤井聡氏が典型。彼は本で読んだ知識が全てなので政治の実行の仕方を知らない。まずは金の流れの目詰まりを正す。特定の者が不公平に税を得る仕組みを正さなければ、いくら金を流しても無意味。血管を掃除してから血液を流す。

藤井氏はとにかく借金を増やせ!の連呼。その金が誰の懐に入るかの現実を知らないし、地方自治体には通貨発行権がないことも念頭にないようだ。大学なんかに篭らずに世間に出て勉強しろ!

別の人の説明
>大阪市の組合と京大土木出身の幹部が大阪市の財政を食い物にしてきた。 フェスティバルゲート、WTC、クリスタ長堀等、千億単位の負債を大阪に背負わせた張本人がこの勢力。 USJの初代社長は天下りの京大土木出身者。 藤井聡氏(京大土木出身)が維新に嫌がらせの発言をするのはこの背景。
0283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-hxPd)
垢版 |
2023/05/23(火) 12:00:49.33ID:89m1oLnta
>>282

特定の者が不公平に税を得る仕組みを正さなければ、いくら金を流しても無意味。血管を掃除してから血液を流す。

↑の理屈はおかしい
ならバブル前までの金の流れは健全であったとでもいうのか?そんなことはないだろう
ところが日本は事実として経済成長出来ていた
なら、経済停滞は別に要因があるのではないか?
0284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 12:02:24.47ID:/PAJwApl0
>>276
経済の話が<イデオロギー>って言ってる時点で、現代の経済のしくみをまったく理解できてない。

あのね、今の経済ってにはイデオロギーとか関係ないんだって。
1000ピースのパズルみたいなもんで、なにかの政策をやると、他も動き、全体がうごく。
しかも日本だけで動いてるわけじゃなくて、例えばアメリカでリーマン・ショックが起こるだけで、日本円の超円高が起こり、輸出産業が潰れて、トヨタの工場が閉鎖される。
で、トヨタが閉鎖されると、鉄工場もガラス工場も止まり、1万点の部品のメーカーも止まる。
カーナビも止まる。
それらの何百社の従業員のしごとがなくなり、床屋が潰れて、定食屋がつぶれ、そういう工場があった名古屋の百貨店すら潰れた。
求人もなくなり、年収2000万円だったサラリーマンが公園で鳩のえさやりしかやることがなくなる。

つまりアメリカのひとつの出来事が、日本経済全体から、雇用、失業者、所得も全部変えてしまう。
で、大昔の経済学みたいに、3つか4つの理論があって、それでうごくなんて時代じゃないんだって。

例えば増税でも、延期すると国債金利の上昇や格下げ、企業や住宅ローンが与える損失が、増税の損失の何倍もの国民負担になることもふつうにあるんだって。
だから政治家は選挙で落とされるから絶対にやりたくなく増税もやらざるえなくなる、

だから、すべての金融業界では経済学はとっくの昔に実務で使ってない。30年前に生まれた複雑な経済の関連を当時のスーパーコンピュータを使って確率論を計算するっていう、金融工学で分析する。
通貨や株、金利計算もヘッジファンドでもすべて金融工学に以降していて、経済学みたいな単純論ではなく、自動計算の変数を200も300も使う、超複雑なアルゴリズムは当たり前になっている。

で、今は経済がイデオロギーとか言ってたら馬鹿だって。
0285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 12:03:30.63ID:/PAJwApl0
>>281
だから、日本がけなぜ経済が衰退したのか、その理由を書いてみ。

間違いなく君の知識ではすべて間違ってると断言できるから。
0286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-hxPd)
垢版 |
2023/05/23(火) 12:04:48.47ID:89m1oLnta
藤井氏はとにかく借金を増やせ!の連呼。その金が誰の懐に入るかの現実を知らないし、地方自治体には通貨発行権がないことも念頭にないようだ。大学なんかに篭らずに世間に出て勉強しろ!

↑ここも事実誤認じゃないか?
金を使えとは、政府に対してであって地方自治体に負債を増やせとは主張してないだろう
し、地方自治体に通貨発行権があるとは主張してないと思われる
0288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 12:10:46.31ID:ax8a13rP0
>>285
だから先進各国と比べて
日本「だけ」緊縮やったからに決まってるだろwww

もう何回も同じこと言ってるぞ
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 12:14:19.63ID:/PAJwApl0
>>283
言ってることが馬鹿すぎる、
いったいぜんたい、こっちがこのスレで日本経済の衰退の原因が何百の要因があるか、なんかずうっと書き続けている。
でもMMTは政府が緊縮だったからって、一切読まないから知らないだけ。

なぜ日本経済が衰退したかなんて、さんざん書いてるが、六重苦だけでも6000万件の解説がでてくるし、それだけでなく、日本の産業構造が時代に応じて買われなかったことや、世界が情報産業革命で、成長しまくっている産業に政府が巨額を投じて取り入れたことも教育改革も日本以外はやったことも説明した。
教育改革で羊飼いが情報産業の教育を国民がうけて、年収が何倍にもなり、欧州最貧国が、今では日本の収入の2.2倍になったことも何十回も説明した。
なぜ、日本企業が日本から逃げて、日本国民を雇用しなくなったのかもさんざん説明した。
その空洞化で日本経済に何が起こったかもさんざん説明した。

さらになぜ世界は産業構造を買えるために政府が巨額を投じて、成長したのに、なぜ日本だけ、零細農家と土建業者の保護に世界最大の予算おつかい、経済が崩壊したのかもさんざん説明した。

でも、MMTは政府が緊縮だったから、って1万回いいつづけて、1200兆円っていう、世界190カ国で世界最大の借金を30年連続でばらまいたことすら理解できない。

あのね、MMTはなんか書く前に自分の脳内の妄想を書くなって。
日本経済の衰退の議論をするんなら、
<日本 衰退 原因>でググれば1000万件近い解説が出てくるんだから、いくらなでも上から50個は読んで、一般社会の常識くらい理解した上で議論しろって。
0290金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 12:23:00.57ID:/PAJwApl0
なぜMMTは議論する前に、世の中の人の常識をちょっとは勉強しないのかが不思議すぎるんだって。
例えば<日本 衰退 原因>でググって、出てくる解説だけでも940万件。
<日本 空洞化>だけで750万件。
<六重苦>だけで5000万件。
<経済 高齢化>で3000万件。

で、半日もあれば上から30個くらいなら読めるだろうに。
で、MMTはわからんだろうが、ふつうに新聞くらい読んでると、そういう経済の重要な記事はしょっちゅ特集が組まれていて、特に専門書なんか読まない人でも、そういう経済の衰退の原因なんか、だれでも知ってるんだって。

新聞すら読んだことないMMTは知らないだろうが、例えば高劣化で日本経済がどうなる、とか社会保障が危険だろとか、そういうのは過去にだれでも何百回は読んでる常識なんだって。

で、そういう一般社会の常識くらい読まないで、日本は緊縮税制で経済が破壊された、なんて一般社会で言ってたら、完全に<いかれた人>でしかないんだって。
0291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c30d-yZh/)
垢版 |
2023/05/23(火) 13:06:20.99ID:XD43Kzqx0
>>290
常識が正しいと思ってる時点でアタマがいかれてる

過去には神様が人間とか万物を創造したとか天動説が正しいとかが常識だったし今もそれを信じて疑わない人だっている

昔は同性愛は変態なので治療の対象と考えられていたが今は違うよな
0292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ebc-m999)
垢版 |
2023/05/23(火) 13:07:17.72ID:AqAgcwLJ0
詐欺師 一覧

土居丈朗 小黒一正 小幡績 吉川洋
翁邦雄 野口悠紀雄 藤巻健史 森信茂樹
河野龍太郎 デービッド・アトキンソン
河村小百合、矢野康治、小林慶一郎

ちなみに小黒一正 小幡績 野口悠紀雄 森信茂樹は財務省出身。
小黒一正は理学部、河村小百合は法学部、小林慶一郎は数理工学
野口悠紀雄は工学部出身で経済は素人。

河村小百合と野口悠紀雄は国債空売りファンドと結託して利上げを主張。
0293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 13:49:56.09ID:ax8a13rP0
マスゴミが正しいと思ってる時点でアタマがいかれてる
日本のマスゴミの常識は世界の非常識
0295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:22:21.19ID:/PAJwApl0
>>293
これ、馬鹿のレベルが限度を超えている。
こんな馬鹿が偶然ひとつのスレに、何人も集まるわけないだろうが。

>常識が正しいと思ってる時点でアタマがいかれてる

0296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:29:22.41ID:/PAJwApl0
あ、途中で送信した。

>詐欺師 一覧

>マスゴミが正しいと思ってる時点でアタマがいかれてる

>その額はあくまで対GDP比での指標にしかならない

ここまで経済の知識が中学生以下の人間で、マスコミは全部ウソだ、世の中の経済の専門家は全部詐欺師だ、て言い続ける馬鹿は、100万人に1人だって。

それが偶然、同じスレに集まって、ほとんど同じことを言い続ける。

財務省の工作員が5ちゃんの人がほんどいないスレに入って、後先活動をしてるなんて言ったら、完全に病気だし、社会生活すら危険な人でしかない。

しかし、びっくりするのは、単純に<日本経済 衰退 原因>でググるだけで、上から50個読む、っていうそんな簡単なことができないのかい???
中学生でも1時間もあればできることだろ?

で、たったそれだけで自分が過去1万回書き続けたことが、全部ウソだったって自覚できるのに、なぜそれすらやらないで、脳内の推理だけで1万回書き続ける???

上から10個読むだけでも日本の経済政策がほとんど間違ってたこともわかるし、世界最大でバラまいた日本だけ、なぜ衰退したんだ、って理由もほとんど出てくる。
0297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:30:55.22ID:ax8a13rP0
もはや衰退産業のマスゴミに優秀な人材が集まるわけないだろうw
0298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:36:38.36ID:/PAJwApl0
それとこのスレは小学生専用スレなのか??

>負債金額の多少だけ見て緊縮じゃないとかバカ丸出し
その額はあくまで対GDP比での指標にしかならない

知能が完全にない。

あのなあ、世界の国のGDPは多い国は何千兆円で、少ない国は何兆円。だから金額で比較できるわけがないだろうが。
税収がまるっきり違うんだから。

だから負債の比較でGDP以外で何で比較しろって言ってるんだ??

日本は税金で足りないから、借金した。
で、当初は借金で景気対策をやってたが、土木投資で経済はさらに衰退し、さらに税収がヘリ、こんどは無限に借金しても、それが社会保障の穴埋めに使われたり、どんどん借金が膨れ上がった。

日本の1200兆円の借金は、日本人が払ってる所得税の60年分なんだぞ???
つまり今後、国民が60年で支払う所得税を、すでに前倒しで使ってしまったってこと。

で、もし金利が上がると1パーセントあがっただけで、日本国民が過去の借金の利息を12兆円、消費税で言うと6パーセントの消費税を負担するようになり、日本国民が、どんどん貧乏になってくことすら知らないのが、馬鹿のレベルが完全に小学生。
0299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:41:43.14ID:/PAJwApl0
>>297
君は異常すごて気持ち悪い。
マスコミ全員が嘘をついていて、馬鹿だって言い続けるが、
すべての新聞社やロイター、日経、Bloombergが全員馬鹿で、
だれが見ても中高生の経済の基礎知識すら理解できない君が
1人だけ正常だって言ってるだけ。

完全な病気。
君は中学生が授業で全員が習う買いオペすら今でも理解できてないんだぞ。
0300采佐 (ワッチョイ 6fd5-q7uA)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:47:16.51ID:P9IvD5xl0
こ、公務員党の回し者が
ここ、こんなところに
・・・

何年も前からいるけどな
0301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM86-Y4xB)
垢版 |
2023/05/23(火) 15:47:45.35ID:De48m3mcM
>>299
まあマスコミが全員ウソをついてたという実績があるのは戦前戦中にもあった話だが知らないのかな?w

それから最近はジャニーズの少年に対する性的虐待が無かったことにされてた件もあるだろ?

マスコミが言ってることが全て正しいんだとかでかなり頭が悪いってこもはわかるよwww
0303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 16:10:07.24ID:ax8a13rP0
>>299
ろくすっぽ経済の知識など持たず
財務省が配るブリーフィングを丸写しするしか能がない記者ばかり
(というより、財務省に反する記事を書けば次のネタをもらえなくなる)
つまり首根っこを財務省に握られているから、ホントのことなど書けるわけがない
つまり財務省の言いなりなんだよ
国民一人当たりの借金は1200兆!とか言って大騒ぎするバカどもw
0304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 16:14:19.39ID:ax8a13rP0
>>303
1200兆 ×
1200万 〇
0306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 16:39:11.07ID:ax8a13rP0
>>305
そういうオマエは
「国民一人当たりの借金は1200兆! さあ大変だ」
と思っているんだろうwww
0307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 16:43:08.60ID:ax8a13rP0
>>306
>>304
0308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 16:47:03.58ID:ax8a13rP0
一人当たり1200万を将来の税金で返済しなきゃいかん
このままでは日本が破綻する
などという破綻論を信じてしまう無知な国民が多いんだよ
このスレにも腐るほどいるな〜
そんな(間違った)不安を煽るのがマスゴミの役目か?
0309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 16:51:33.06ID:ax8a13rP0
国債1200兆のうち半分は日銀が保有している
という意味を正しく伝えるのが本当のマスコミの役割じゃないのかね?
0310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 16:59:28.17ID:ax8a13rP0
今のマスゴミにそんな知識も能力もないんだから
まあ、無理だろうけどwww
財務省のポチになって都合のいい部分だけ報道してりゃ安泰だからな
そんなマスゴミを頭から信じてしまうと、新聞くんみたいになるぞwww
0313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 18:32:43.51ID:/PAJwApl0
>>301
君は定住して毎日、複数ワッショイで書いちゃだめだって。
いくらなんでもスレがめちゃくちゃになる。

第二次世界対戦で、朝日新聞が大本営発表をそのまま載せたから、今の時代のすべてのマスコミが書いてるニュースが全部デタラだ!!!、Bloombergもロイターも日経の記事も全部嘘なんだ、だから一回も読んだことなんかないんだ!!!なんて言ってたら、リアル病気だって。

自分の言動を異常だと思わないのが病気。
気持ち悪すぎ。
だから君は公共投資でも産業政策でも、日本の世界最大のバラマキですら、知識が全部5ちゃんねるだから異常なんだって。
今からでも、単純に日本の衰退の原因なんか、
<日本 衰退 原因>でググって上から50個読めば、一般社会人の常識くらい理解できるだろうが。
でも勉強しようとすら思わないんだろ?
だからいい大人が、今でも中学生全員が知ってる買いオペの通貨発行のしくみも理解できないし、高校生全員が習う、信用創造の正しいしくみすら、間違ったまま、書き続けている。

で、いつも言い続けるのが、自分だけ正しくて、世界のニュースが全部間違ってる、Bloombergもロイターも日経も嘘しか書かないんだ、って自分で自分を異常だと思わないのかねえ。
0314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c30d-tzZg)
垢版 |
2023/05/23(火) 18:40:08.67ID:XD43Kzqx0
>>313
じゃあジャニーズの少年に対する性的虐待にも一切触れなかったのはなぜかな?w
0315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 18:40:28.55ID:/PAJwApl0
だけど不思議すぎるのが、三橋が言ってることは、日銀が国債を買い取れば日本の借金が消えるんだ、っていうとてつもない妄想。
日銀が買い取っても、評価損失が発生すると日銀にはとてつもない規模の大損失が発生する。
MMT界隈は馬鹿しかいないから、満期までもってりゃ損失はなくなるっていう、とんでもない小学生レベルの5ちゃんの書き込みを信じてしまう。
でも現実は国債が下がれば金利があがり、金利が上がると日銀は付利の金利を上げざるえなくなり、国債の大損失はどんどん実現損失に変わっていく。

それと国債は10年、20年と長期の債券であって、金利が上がってる状況っていうのは、日本円という通貨の価値がどんどん下がってるってことで、満期までもってたら、実質損失はとんでもない大赤字になる。

だから、銀行は、大部分を満期保有にすると国債のロスカットすらできなくなるから、大部分は短期売買保有にしていて金利上昇が始まったら、いつでも売れるようにしている。

でもMMT界隈はとにかく、新聞すら読まないからそういう基礎の基礎おすら読んだことが皆無。
だからMMTになにかを説明するときは、いちいち中学生でも習ってるとこから説明しないと意味すら理解できない。
これ、ほんと酷すぎるって。

だけど不思議でならないのは、このスレの毎日常駐のMMTは、完全に言ってることも、とてつもなく間違えてる箇所も、<三橋と完全一致>してるよね。
なぜ?
0316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c30d-tzZg)
垢版 |
2023/05/23(火) 18:52:30.11ID:XD43Kzqx0
>>315
なんかこう新聞くんってわかってないよね

例えば100円の国債の金利が1円である場合にこの国債の評価損がどれだけあったとしても金利が1円であることは変わりはないんだよ

国債を安く買った人の利回りが計算上は高くなるってだけなんだからさ
0317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 18:55:46.32ID:/PAJwApl0
>>314
君の発想自体が完全に狂ってる。
ロイターやBloombergが、ジャニーズの記事を書かないと、その記事が全部ウソだ、デタラメだって言ってるんだろ?

正常人なら、そんな馬鹿なことを言い出すかよ??
一般社会でBloombergやロイターがジャニーズ事件を報道しないから、書いてることが全部嘘なんだぞ、なんて言ったら、全員から病院へいけと言われる。

それと日経新聞でもNHKでもさんざんに報道されまくったのに、それすら知らないのかい?
こんな下らない、精神異常の言い合いなんかいくらなんでもバカバカしさの極地だって。

性被害は「組織的問題」と識者 元ジャニーズ歌手主張に47NEWS : 共同通信4月12日 19:41
性被害は「組織的問題」と識者 デイリースポーツ4月12日 18:52
「前社長から性的被害」 元ジャニーズ所属歌手会見 日本経済新聞4月12日 23:56
元ジャニーズの男性「ジャニー喜多川さんから性的行為」NHK4月13日 16:11
NHK、元ジャニーズJr.性的被害の証言を報道 カウアン・オカモト氏の会見伝える「ジャニー氏から性被害」 元ジャニーズが公表 時事通信4月14日 21:35 J-CAST4月13日 16:37
ジャニーズ前社長から「性的被害」と会見「ジャニー氏から性被害」 元ジャニーズが公表
ジャニーズ事務所、取引先に説明文書 性被害訴え受け 日本経済新聞4月22日 01:31
ジャニーズ事務所 タレントら聞き取り “性的行為"会見などでNHK4月22日 11:53
ジャニーズ事務所が聞き取り 所属タレントや社員に FNN : フジテレビ4月23日 17:52
「子ども、被害遭わぬ法を」 元ジャニーズ男性2人訴え 日本経済新聞16日 20:04
0318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:04:52.45ID:/PAJwApl0
>>316
君は、もう異常のレベルが突き出ていて、いくらワッチョイを変えても言ってることが酷すぎて、このスレのMMTがすべて同一人物なんかバレバレだって。ほんとに国債のしくみすら知らないで、いままで1万回議論してたのかって唖然とする。
いくらなんでも中学生が読む入門書くらいは読んで、理解してから書け。

○物価があがり、金利が1パーセント上がると国債価格は10パーセントの暴落になる。
もし短期で1パーセント下がった場合、翌日の新聞には<日本国債が歴史的大暴落>という臨時ニュースが流れる。
○日銀が満期保有でも評価損失が増えるだけではない。
付利の引き上げにより、日銀の決算では、付利の天文学的損失が、決算書に載る。
こんなの100回は説明したのに、いまだに理解できないって、完全におかしい。
○さらに国債の金利が上がってるときは物価も上がってるから国債の実質金利は大損失になる。
○だから銀行は、短期売買と満期保有は自由に選べ得るが、損失が膨らんでも売ることすらできない満期保有はかなり少ない。

で、こんな馬鹿なことを議論してたら馬鹿スレだって。
こんなの馬鹿MMTが、一度でも経済の入門書を読めばいいだけの話。

>2022年12月2日12:05 午後6ヶ月前更新 ロイター
保有資産の評価損、金融政策の遂行能力損なわず=雨宮日銀副総裁

雨宮副総裁はイールドカーブ全体が上方にシフトした場合の評価損を問われ、1%なら28.6兆円、2%なら52.7兆円、5%なら108.1兆円、11%なら178.8兆円だと答えた。
0319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:12:20.17ID:/PAJwApl0
MMTには何を説明しても、1分で記憶がぜんぶなくなってしまう。
世の中の人は、こんなの新聞報道でだれでも知ってること。
知らないし、説明しても理解できないのは、MMT界隈やMMTの教祖様たちだけ。

>日銀保有の国債、含み損8兆8000億円…金利上昇で3か月で10倍
2023/02/03 18:28
日本銀行の黒田 東彦はるひこ 総裁は3日の衆院予算委員会で、日銀が保有する国債の含み損が、昨年12月末時点で約8兆8000億円に上っていることを明らかにした。昨年9月末時点では8749億円で、3か月で約10倍に拡大した。

>元日銀理事が語る「経済の急所」フォロー
ETFや国債を大量購入した日銀が「債務超過」に陥る日
山本謙三・元日銀理事、金融経済イニシアティブ代表
2021年12月24日
利上げ時に巨額損失?

 ETFだけではない。日銀が保有する約530兆円の国債も、深刻なリスクを抱えている。将来日銀の期待どおりに物価が上昇し、金利引き上げの必要が出てくれば、保有国債の市場価格は下落し、巨額の損失が発生する。その額は、資本勘定と債券取引等損失引当金の合計を上回る可能性がある。

 損失は当初の段階では含み損であるが、次第に実現損に変わる。もし短期間のうちに物価と金利が上昇すれば、実際に債務超過に陥る可能性が高まる。

>参議院予算委員会
金融緩和の出口局面における日本銀行の財務リスク ~求められる出口局面に向けた備え~
(3)出口局面において減少が見込まれる日銀の収益 超過準備に対する付利を引き上げる局面においては、日銀のバランスシート の負債側にある日銀当座預金(超過準備)に対する利払いが増加するため、日 銀の収益が減少し、場合によっては赤字となり、深刻化すれば債務超過となる 可能性が懸念されている8
0320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:13:58.00ID:ax8a13rP0
要するに新聞読んでもわからなことはいっぱいあるどころか
間違った情報を鵜呑みにする危険性さえある
新聞読め!新聞読まない奴は情弱だ!
みたいな論法がいかにデタラメかってことだよwww
0321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c30d-tzZg)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:22:08.92ID:XD43Kzqx0
>>317
そもそもジャニーズの少年たちに対する性的虐待は何十年も前からあったんだよ
そんな最近の記事を出してきても意味がない
0322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:23:49.94ID:/PAJwApl0
参議院予算委員会の異次元緩和の出口で、日銀の債務超過の可能性の議論や、なぜ実現損失が発生するかの解説など、リンクはいままで20回は貼っている。

でもMMTは間違いなく、そこで説明されてることの意味すら理解できないほど、基礎知識がまったくない。
だから、永遠に日銀が買い取った国債はなくなったのと同じで、日本の借金が減ったんだと1000回いい続ける。

国会の資料なんか、70才のおじいちゃんでも、理解できるように超わかりやすく説明してるのに、それすら理解できなきゃ、議論しちゃだめだって。

国会の予算委員会が、デタラメの資料をつくって、全員が嘘ついてると思ってるのかあ????
こんなわかりやすい資料くらい、いいかげん理解できなきゃ、<完全に知能がない>。
あのなあ、これは<日本の参議院の公式サイト>なんだぞ??
つまり政治家の先生ですら、日銀の債務超過などふつうのこととしてさんざん議論を何年も続けている。
もちろん政治家にも現状を公表するメリットはなく、今後の危機をさけるための議論。

>経済のプリズム No159 2017.8
金融緩和の出口局面における日本銀行の財務リスク ~求められる出口局面に向けた備え~    参議院予算委員会調査室
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h29pdf/201715902.pdf
0323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c30d-tzZg)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:24:31.90ID:XD43Kzqx0
>>318
だから別に評価損なんて別に大したことないって何回説明されても理解できないほどアホなのが君だよ
0324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:25:25.63ID:/PAJwApl0
>>321
おまえ完全に頭がおかしい。
ロイターやBloombergが、大昔にジャニーズの記事を出さなかったから、現在配信してる記事が、全部ウソだって、自分で自分を異常すぎると思わないのかい??
もう気持ち悪すぎる。
知能がナメクジだって。
0325金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9ebc-m999)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:28:08.17ID:AqAgcwLJ0
詐欺師 一覧

土居丈朗 小黒一正 小幡績 吉川洋
翁邦雄 野口悠紀雄 藤巻健史 森信茂樹
河野龍太郎 デービッド・アトキンソン
河村小百合、矢野康治、小林慶一郎

ちなみに小黒一正 小幡績 野口悠紀雄 森信茂樹は財務省出身。
小黒一正は理学部、河村小百合は法学部、小林慶一郎は数理工学
野口悠紀雄は工学部出身で経済は素人。

河村小百合と野口悠紀雄は国債空売りファンドと結託して利上げを主張。
0326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:29:24.97ID:/PAJwApl0
>>323
おまえは日銀の元理事さんが、この評価損はいずれ実現損失になっていく、っていう意味すら理解できないほど馬鹿なのか?

それが理解できないから、君から見たら、世の中の経済の専門家、全員が、詐欺で嘘をついてると思って、詐欺師一覧を貼り続ける。

君1人がそれを理解できないほどの馬鹿だってこと。
意味すら理解できてないほど、馬鹿なんだろうが。

>元日銀理事が語る「経済の急所」フォロー

ETFや国債を大量購入した日銀が「債務超過」に陥る日
山本謙三・元日銀理事、金融経済イニシアティブ代表
2021年12月24日
損失は当初の段階では含み損であるが、次第に実現損に変わる。

もし短期間のうちに物価と金利が上昇すれば、実際に債務超過に陥る可能性が高まる。
0327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:32:42.64ID:ax8a13rP0
国民一人あたり1200万の借金
こんな無意味なことをセンセーショナルに取り上げる馬鹿マスコミ
そのマスコミの言うことを無批判に信じてしまう馬鹿読者=新聞くん
0328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:34:13.06ID:ax8a13rP0
>>326
債務超過になって何が困るんだ?
民間企業じゃないんだよw
0329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c30d-tzZg)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:39:50.53ID:XD43Kzqx0
>>326
だからさあ
債務超過なんて特に意味はないんだよ
民間会社でも債務超過になってる会社はいつくもあるけどそんなくだらない理由で倒産するわけじゃないんだよ

なんでかというと倒産というのは支払いができない時に起きるのであって債務超過だから倒産するわけじゃないんだよ

日銀は国の機関だから原理的に倒産することはないんだよ
日銀は通貨発行権があるから支払い不能になることはないからだよ
0330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb24-JpSN)
垢版 |
2023/05/23(火) 19:45:11.50ID:4V3GzrEg0
円安で国民等しく貧しくなってるわけで・・・
それを体感できないのは生保だからなんだよ。
仕事ないのは楽だけど、来世はちゃんと働けな。
0331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/23(火) 20:16:20.20ID:/PAJwApl0
>>329
うわーーーー
こいつ馬鹿の限度がすごすぎる。
こんな馬鹿と言い合いしたらスレのレベルが幼稚園児のレベルになる
ばかばかしい。下らない、
なぜ、お前は中学生の経済入門書を一回も読まないで1万回議論を続けるんだあ??

あぽーんするわ。
0332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 20:16:40.88ID:ax8a13rP0
>>330
>円安で国民等しく貧しくなってるわけで・・・

はあ?www
0333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 20:18:11.08ID:ax8a13rP0
>>331
日銀債務超過で何が問題になるか
全く答えられない新聞くんwww
0334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aacb-hxPd)
垢版 |
2023/05/23(火) 20:19:39.90ID:uln/GqPJ0
円安で貧しくなってるのではなく、経済成長しない・実質賃金も上がらない・可処分所得が減ってきてる等が重なってるからですが?

だいたい通貨安で国民が貧しくなるってどういう理屈だよ
1ドル360円の固定相場制の時にガンガン経済成長して国民経済は豊かになったという事実に反してるじゃないか?
0335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 20:29:01.25ID:ax8a13rP0
10%円安ならGDPは1%上がる(経験則)
0337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/23(火) 21:22:46.89ID:ax8a13rP0
ベン・バーナンキ
「日銀の金融政策が幼稚で未熟なために、日本は『失われた20年』に陥った」
0341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 864f-owa4)
垢版 |
2023/05/24(水) 05:17:45.32ID:8GKIQuKL0
3メガバンクは、含み損を抱えた外債を叩き売りしてるみたいだね
0342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 06:59:51.01ID:+iy5pyd80
で、日銀が債務超過になると何が困るんだ?
国債が暴落するのか?www
0344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/24(水) 09:42:20.47ID:SAqFWIrL0
>>338
よくもまあ、こういうデタラメを貼るなあ。
こういうのほんとに新聞すら読まない層が、税金の理解が
まったくいないから言い続けるデタラメ。

あのね、日本はバブル崩壊と、歴史的金融危機、リーマン・ショックが起こって、国民は所得税を半分しか払わなくなった。
法人は大赤字になると、法人税が何年も免除される。
だから、法人税は景気悪化で、1/3まで減り続けた。

つまり日本は一時、所得税が半分、法人税が1/3しか払えない国になった。
また、減税をやってなくても、ボーナスが減れば税収が減るし、リストラされても、税金は激減する。
だから日本では年収で900万円以下の人は、実質払う税金より、政府からウケるサービスのコストのほうが大きい。

つまり900万円以上の年収の人が払う税金で、それ以下の人は税金を払ってない。

日本の現実はそれなんだって。

で、あたりまえだが、現実は所得税が半分、法人税が1/3なら政府はあっというまに財政危機になり、国債金利は激増してしい、経済は国民も含めて崩壊する。
だから、消費税で大激増した分をカバーした。

そもそも日本は、1990年以降はもう借金を増やし続けないと年金も医療費も払えない国なのよ。
しかも現在でも、日本は114兆円も使ってるのがあたりまえになっったが、税収は67兆円程度しかない。

つまり現在でも10年も維持することが不可能な予算を使い続けている。つまり消費税を取っても、もうすぐ、社会保障すら政府は払えなくなる。
0348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/24(水) 10:03:49.52ID:SAqFWIrL0
>>334
あのねえ、このスレは<<経済>>のスレなんだから、議論刷る前に、経済の入門書くらいは一回でも読めって。
ここまで勘違いがひどいやつってMMTスレくらいにしかいないって。
中学生でも為替の意味くらい習ってるって。

2011年の日本円の価値は、1ドルが75円。
今日の日本円の価値は、1ドル138円。
年収が400万円だとすると
2011年の給料のドル換算は53000ドル。
今日現在だと29000ドル。
だからドル建ての日本人の年収は45パーセントも激減した。

だから日本が輸入するアイフォンは、それだけ値上げしたし、Androidのスマホも上がり、冷蔵庫もエアコンも扇風機も全部上がった。
原油も、もしドル建て価格が変わってなくても、それだけ上がった。
回転寿司の魚もあがり、ラーメンやピザ、パンの原料もそれだけ上がった。
牛肉も豚肉もあがり、外食なんか1500円くらいないと食事すらできなくなった。

もちろんガソリンも上がったが、政府が国民の税金を6兆円使って、表面上の価格を下げたから値上がりがマイルドになってるだけ。
で、当然、原油、天然ガス、石炭が上がったから、電気代はずうっと値上がりが続いている。
イチゴ農家の原油代もあがり、まぐろ漁船の燃料も上がるから、農産物も魚もあがり、銭湯のコストもスーパー銭湯のコストも何百万円も上がった。

じゃ日本が輸出で儲けられるかって言ったら、日本は輸入が増えて、しかも輸入価格がのきなみ上がったからずうっと貿易赤字で、埋めることすらできない。

それら膨大な輸入は日本円で変えないからドルで買う。
だから日本円の給料が変わってなくても、国民が負担する通貨安のコストは激減している。

通貨の価値が下がると、国民負担が激増し貧乏になってるってことを、理解できない人が<<経済板>>のスレにいることが不思議すぎる。
0350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/24(水) 10:11:12.40ID:SAqFWIrL0
>>339
っていうか、こういうの同じやつが書いてるのかい?
円安の問題は、日本が異次元緩和をやって、ドル円が80円から138円の円安になったことの問題だぞ。

いままで1億ドルで変えた原油は過去は80億円で買えた。
現在は138億円。
で、これは全部最終は国民が負担してるから、ガソリンが冒頭し、国民の税金を使って国民全員が高い価格を下げるために使われている。
電気代もあがり続け、それも全部国民負担。
4万点の商品が上がったのも、全額国民負担。

しかも日本は輸出が激減、輸入が激増してずうっと貿易赤字に
なって、輸出で儲かっていない。

こんなのほんとに中学生の授業で習うレベルの経済の初歩の初歩の話なのに、このスレだけ、突然<小学生のスレかよ>、っていうレベルになってしまっている。
このスレって<<経済板>>なんだぞ?
0351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-yZh/)
垢版 |
2023/05/24(水) 10:12:48.82ID:EnFtXCz/a
>>350
円高になれば円高で日本がオワコンだとか新聞は書いてたけどそれはスルーでいいのか?w
0352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 10:16:00.23ID:+iy5pyd80
新聞読んで、教科書読んで、経済の入門書読んで、一生懸命勉強して、
その結果が「おバカな新聞くん」なのか(棒
0353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/24(水) 10:21:35.65ID:SAqFWIrL0
>>349
何馬鹿なことを言ってるんだ?
為替は買ってにランダムに上下するんではなく、異次元緩和で日本が
500兆円の通貨を発行してまで異次元の緩和をやったから、
日本円の価値が下がったから。

最近の円安は、全世界がコロナの歴史的な通貨発行で世界がインフレになってしまい、世界はインフレを抑えるために、景気悪化をわかった上でもインフレを抑えるために、利上げをやった。

でも日本は、去年ドル円が150円っていう、異常な円安になり、しかも世界の物価上昇と、円安による物価上昇が完全に重なって、国民が瀕死状態になった。

だから日銀が何度も為替介入で、外貨準備の米ドルや米国債を売ってまで円高に誘導しだして、それで収まらないから日銀もとうとう12月に利上げをやった。
それでもいまだに異次元緩和が続いていて、引き締めに転じた世界との金利差で円安が続いている。

こんなの一般社会人なら知らない人など1人もいない、重大な大事件なのに、MMTは何を説明しても理解できないほど、そういう経済のニュースすら一切読まない。
何を説明しても理解すらできない。
0354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/24(水) 10:24:24.44ID:SAqFWIrL0
こんな下らないことを議論してたら、一般社会人は、ふつうに新聞の経済面くらい読んでるから、もうバカバカしいレベルだって。

なぜMMTは1人も経済のニュースすら読まないのかが不思議すぎるって。
日銀の利上げも、このスレでは利上げじゃないとか、完全に一般社会から見たら、社会の最底辺の人が集まるスレになってるって。
0355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 10:48:37.56ID:+iy5pyd80
>>353
為替の変動要因なんて誰にも分らんのだよ
みんな勝手に俺様理論で説明しているが、そんな証明は不可能だ
つまり分からないものを分かっているかのように説明するのは詐欺師と同じw
0361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:37:19.57ID:SAqFWIrL0
>>358
>まだ利上げが必要な段階とは思えないし、利上げしたら景気が冷え込んで閉塞感が生まれるだろう。

っていうか、新聞を読んでる??
去年、全世界がインフレ対応で利上げをやりつづけた。
でも、日本は利上げを12月までやらなかったから、日米金利差が開きまくってしまい、日銀は日本通貨安を食い止めるために、円買い、ドル売りの大規模為替介入をやらざるを得なくなった。

10月21日の介入額は、なんと5兆6000億円。
歴史的レベルで、過去最大。
9月から10月に、円安進行を止めるために日銀が使った金額は、9兆2000億円。
この金額は東京ディズニーランドの総工費の54箇所分。
日本国民の消費税だと4パーセント分っていう天文学的規模。
でもそれだけ介入しても、すぐに戻ってしまうから、日銀は利上げに追い込まれた。

ただし、利上げっていうのは、日銀が自分で国債価格を急落させることと意味が全く同じ。
金利を0.5パーセントにするってことは、国債価格だと10兆円分自分で下げるってこと。

で、いきなり10月に超円安になったから日銀が追い込まれてやったぞってなりると、世界のヘッジファンドやディーラーは、当然売りじかけを書けてくると予想された。
だから、日銀は即座に利上げができず、日本オフィスで売買している外国人が、クリスマス休暇で、自国に帰ってしまい日本で国債の大規模売買ができなくなる12月のタイミングまで待った。

それが実態であって、これで日銀の損失はいっきに10倍に増えた。
でも、日銀が大損失を追っても、円安を止めないと、日銀の異次元緩和が、円安ですべての物価を上げてしまい、国民が貧乏になったことの責任者になってしまう。
だから日銀はどうしても2022年中に利上げをしないと、今年の3月くらいから、日本の物価は今よりはるかに上がってしまい、国民が瀕死になってたんだって。
で、日銀の損失は利上げによりこうなった。

>日銀保有の国債、含み損8兆8000億円…金利上昇で3か月で10倍
2023/02/03 18:28
日銀が保有する国債の含み損が、昨年12月末時点で約8兆8000億円に上っていることを明らかにした。昨年9月末時点では8749億円で、3か月で約10倍に拡大した。
0363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:49:36.11ID:+iy5pyd80
>>357
ドルは対円以外にもみんな上がってるぞ
どう説明する?w
0364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:50:24.72ID:+iy5pyd80
日本全体から見れば
円高より円安の方がいいに決まってるwww
0365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/24(水) 11:54:15.24ID:SAqFWIrL0
>>362
>国民が貧しくなったのは円安が原因じゃなく、デフレ経済の長期化と実質賃金&可処分所得の低下によるもの

っていうか、このスレって、世の中の報道が全部ウソだって言ってる人が多すぎだろうに。
あのね、円安は2013年の日銀の通貨の世界最大の発行で始まった。あたりまえだがマネタリーベースの拡大が最大要因。
この緩和で動いたドル円は、80円から125円。

で、直近の円安の要因は、全世界がコロナで歴史的規模で通貨は流通させて、世界全体で商品価格の上昇とインフレが同時に起こった。
で、そのインフレを鎮めるために、全世界が一斉に利上げをやって、インフレ率を下げようとした。

でも日本だけ異次元緩和の真っ最中だったから、世界が景気悪化を許容して利上げをやったのに、日本だけ世界最大の緩和をやったから、金利差が激しくなり、日本円の価値が下がった。

この円安はだいたい113円のあたりから2022年の150円まで続いた。そして日銀は、ドル円が150円で輸入した原油や小麦が、日本に入ってくる3ヶ月後から、物価が鬼のゆうにあがりまくり、日銀がその責任者になってしまうことを恐れた。
だから何回も円安を止める為替介入をやって時間稼ぎをして、12月にはとうとう日銀がギブアップして、やっと利上げをやった。

そういう基礎の基礎を理解できてるかい?
物価上昇が円安ではないとか、いったいぜんたいどこがそんな解説をやってるんだい?想像?
こんなの何十万回も報道されつづけたこと。
昨日の日経新聞でもこう書いているくらい。

>株高33年ぶり、物価高41年ぶり 投資は「必須科目」に
2023年5月23日 5:00
円安は他方で輸入価格を押し上げ、物価も41年ぶりの歴史的水準に高騰し家計を圧迫している。
日本の1人当たり国内総生産(GDP)は2000年に〝余熱〟で2位まで上昇した後は順位を落とし続け、22年にはついに31位まで後退している。
0366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:02:09.17ID:+iy5pyd80
>>365
>で、そのインフレを鎮めるために、全世界が一斉に利上げをやって、インフレ率を下げようとした。

それ、コストプッシュインフレだから、利上げしても無意味なんだよ
病人の熱を下げるために氷水をぶっかけるようなもんだwww
0367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:05:20.24ID:SAqFWIrL0
こういう報道は10万回流れてると思うんだが。
円安で物価が上がらないないて言ってるのはこのスレだけだって。

>「値上げ浸透」想定以下4割 食品・日用品メーカー苦戦
日経MJ
2023年5月13日 
原材料高や<円安を受けて止まらぬ>食品・日用品メーカーの値上げラッシュ。
今回の調査では4割の企業が1~3月に主力商品・ブランドの出荷価格や希望小売価格を引き上げたと回答した。うち2021年以降で2回以上値上げしたと回答した企業は8割に上る。

>止まらない円安 値上げ相次ぐ
10月21日 18時25分
原材料価格の高騰や、急速に進む円安の影響で、ホームセンターでは多くの商品が値上がりしています。
「円安にともなって原材料が高騰し、中小企業を取り巻く環境は大変厳しい。
外国為替市場で円安が進んでいることについて、大阪商工会議所の鳥井会頭は「輸入が多い企業からは資金繰りに苦戦しているとか、倒産したといった悲痛な声が聞かれる」と述べ、現状に強い懸念を示しました。

>「値上げの春」 あすから値上げ5100品目 5月以降も4000品目近く対象 値上げは今年秋まで長引く予想
3/31(金) 12:02
2023年における家庭用を中心とした飲食料品の値上げ品目数は、3月末までの判明ベースで累計1万8544品目に上った。このうち、4月1日をもって23年内に値上げ済みとなる食品は累計1万品目を超えた。また、今年1-6月までの累計品目数(1万7928品目)は、前年と同じ時期(22年1-6月:8243品目)に比べ2倍を超えるペースで推移している。
0368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-hxPd)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:07:41.42ID:9OC/6be8a
>>365
物価上昇が円安の影響じゃないなどと誰もいってない
資源価格高騰と円安が組み合わさってるのは承知してるんだよ

ただし、それ以前の問題として、デフレの長期化による実質賃金の下落と可処分所得の減少が家計をずっと痛め付けて、国民が疲弊し続けてるんだよ

通貨の価値の上下なんて二の次で、問題は国民の可処分所得の継続的減少による貧困化
0370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:18:12.90ID:SAqFWIrL0
>>368
デフレも実質賃金低下による消費悪化は、どっちも円高要因だよ。

円安要因は日銀の異次元緩和。
通貨の価値の上下が二の次って、あのねえ、3万点の商品があがり、国民がガソリンの値上げや電気代の値上げ、回転寿司の値上げ、とかみんな、FRBの利上げに対する異次元緩和で起こったこと。

だれが考えてもわかるよね。
ドル円が2011年に75円だったのが、去年一時にせよ、150円になったら、輸入品の価格はもしドル建て価格が上がってなかったとしても、日本が買うと2倍になる。
一般社会の人は円安による電気代や食品値上げだけでもとんでもない金額になるんだって。

だから日銀は結局去年の12月に利上げに追い込まれ、損失を10兆円近く出した。

ガソリンは大暴騰して、政府が税金6兆円を使ってまで、CPI統計の表向きのパーセントすら下げた。
で、政府が6兆円も使ったのも国民のツケになっている。
0372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/24(水) 12:46:36.53ID:SAqFWIrL0
>>371
デフレの要因は学校の教科書にすら乗っている。
日本は1990年に歴史的バブルが崩壊して、1997年にはバブル崩壊で、銀行が融資してた天文学的お金がデフォルトして、1997年に世界最大規模の歴史的金融危機が起こり、失業率がバク上げし、所得も下りつづけた。
信用が低い銀行には預金解約の行列ができ、メガバンクすら政府が税金を投入して救済した。
それでも100の銀行がなくなるほど歴史的ショックだった。
国民の手取りは24年で84万円も減り続けたから、国民は消費できないし、2008年には有効求人倍率が0.45倍になり就職すら壊滅した。
そりゃ所得というか、手取りが84万円減ればデフレになるって。

異次元緩和で円安になったかならないかなんて議論してるスレなどないって。
2011年 ドル円 75円
2012年 ドル円 80円
2013年 異次元緩和開始 ドル円 121円
2016年 異次元緩和ピーク 125.85円
2019年 イールドカーブ政策で異次元緩和縮小 107円
2022年 FRBが猛烈引き締め
      でも日本は緩和継続     150円

こんなの知らない人なんかいないって。
0376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e15-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:23:54.03ID:0yFbbd+X0
>>373
「右肩上がり」の定義を間違えてる
こうして他国と比べると日本のGDP成長率の低さが見えて来るはず

実質GDPの変化率
1992年→2022年
日本 444兆円→546兆円 +22.9%
米国 9.6兆ドル→20兆ドル +108.3%
韓国 534兆ウォン→1964兆ウォン +267.7%

日本だけこの30年で年1%未満しか成長出来てなかった
体感としてはほぼ0だよこれじゃ
0377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e15-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:37:18.94ID:0yFbbd+X0
株価を比較するともっと極端な差が出るな
https://i.imgur.com/ZOoshiT.png

日経平均株価が年次でピークだった89年から去年までの推移
1989年→2022年
ダウ 2,753ドル→33,147ドル +110.4%
日経 38,915円→26,094円 -32.9%
0378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e15-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 13:39:08.05ID:0yFbbd+X0
今マスゴミが「バブル崩壊以来の最高値」とか大本営発表してるけど
それようするに「35年前の株価と同じ」という異常な話だからねw
そんな国ねーよとw
0379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e15-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 14:02:15.96ID:0yFbbd+X0
>>377
間違えたアメリカの株価は「+1,104%」だねw
0380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 14:09:46.45ID:+iy5pyd80
日本だけ経済が伸びなかったのはカネのバラマキが足りなかったからだよw
おバカな新聞くんは、日本の技術が劣ったからだ、というが
日本よりはるかに技術力が劣る欧州各国のすべてに負けているんだから
新聞くん説は完全におかしいんだよ

ベン・バーナンキ
「日銀の金融政策が幼稚で未熟なために、日本は『失われた20年』に陥った」
0384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 16:12:47.34ID:+iy5pyd80
>>382
根拠ゼロ!
0385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 16:13:44.14ID:+iy5pyd80
>>383
円安でこれから雇用が戻ってくるぞ
0388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 16:44:11.79ID:+iy5pyd80
家電とか汎用メモリーとか、目に見える最終商品でしか見ていないだろ
ド文系だからしょうがないかw
0390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 17:11:29.23ID:+iy5pyd80
BS読めてもマクロ経済音痴じゃどーしようもないそw
0392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 17:44:49.87ID:V+DEf0fH0
>>380
>日本よりはるかに技術力が劣る欧州各国のすべてに負けているんだから

この認識が既に誤ってる
日本の報道には日本バイアスがかかっている
日本凄い日本凄いと刷り込まれてるんだな

科学技術力でEUは日本のずっと先を走っている
日本が勝てる分野もある(機械など)が、ほとんどの分野で日本は周回遅れ

蛇足だがEUは全体としてみるべきで1国ごとに日本と比べても意味がないよ
0393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 17:59:51.89ID:+iy5pyd80
>>392
その日本と比べて優れている技術って何だ?
具体的にどうぞw
0395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 18:59:33.23ID:+iy5pyd80
>>394
そういうフワーっとした定義では何を言いたいのかさっぱりわからんw
「具体的」に言えないのか?
ということは何も知らないのと同じだぞ
0397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:06:52.84ID:+iy5pyd80
>>396
半導体はアメリカ、オランダ、日本で中核技術をほぼ独占している
オランダだけじゃ成り立たないんだよ
日本の材料を止めたら韓国の半導体生産は完全にお手上げだ
0398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:13:22.00ID:V+DEf0fH0
>>395
お前が知らないだけ、見てすぐピンとこないんじゃ話もできん
航空機 大型旅客機は手が出ない、中型;小型旅客機で三菱がブラジルに負けて撤退したろ
造船 儲かるクルーザなどの客船は日本は設計能力がない 作れるのはコンテナ船みたいなのだけ
エネルギー ロイヤルダッチシェルにかなうとでも? 原子力もフランスにかなわん
化学 昔は日本も大国だったが今やドイツのBASF 
創薬 詳しく知らんがコロナワクチン見てもレベルがわかるだろ 日本は資本がないからな
ソフトウェア 日本が作ったプラットフォームはあるのか
宇宙 この前もH3で失敗したろ 

日本は資本力で負けるし、人材でまた負ける
0400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb24-JpSN)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:23:08.69ID:Db6oGDRj0
胃に栄養チューブ突っ込んだジジババに全ツッパしているG7先進国。
0401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:32:55.01ID:+iy5pyd80
>>398
航空機に関しては戦争に負けて開発を禁止されたからしょうがない
クルーザーはそもそも日本に客がいないし、ハイテク技術とは無縁
しかし省エネタンカーの開発力は世界一だ
潜水艦の消音技術は日本がトップ
日本のロケット打ち上げ成功率は世界一だぞw
0402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:42:06.94ID:+iy5pyd80
人口5倍のEUに日本単独ですべてに分野に勝てるわけないだろw
しかし、一国でこれだけの力を持った国は他にない
アメリカも欧州も自動車では完全敗北
で、日本潰しを狙ってEV化を進めようとしているが、早くも暗雲が漂っているw

まあ日本ダメダメ論も、現実を知らないド文系のたわごとに過ぎない
0403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:42:18.40ID:V+DEf0fH0
>>401
日本バイアスに汚染されてるな
もっと客観的に見ろ

航空機 しょうがないで済ませられたんじゃかなわん
クルーザー客船はハイテク装備だぞ 客の要求水準が高いからいろいろな装備がいる
タンカーやコンテナ船は積めればいいので巨大な空間を用意すりゃいいし、資材は文句を言わないからな
温度と強度くらいだろ
潜水艦は日本の防衛の生命線だから優れてないと困るが、世界の趨勢は原子力潜水艦
ロケット 自画自賛してりゃ世話ないな 世界と競争できないんじゃ話にならん 採算も取れてないだろ
0405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:45:55.62ID:+iy5pyd80
>>404
2017年1月1日現在の欧州連合(EU)の総人口は、5億1,180万人と推定され、前年の同じ日の5億1,030万人に比べ、増加した。 2016年の1年間に、EU域内で届出のあった出生児数と死亡者数はほぼ同数(510万人)であり、EUの総人口の自然動態は中立であった。
0407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:52:30.09ID:+iy5pyd80
日本はここがダメだ、あそこがダメだ、としたり顔して言うのは
エリート意識丸出しで気持ちがいいんだろうな(棒
0409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-FIIW)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:59:34.66ID:V+DEf0fH0
曲解するな
日本凄い日本凄い と言う奴見ると
この先日本は大丈夫か?と心配になるのだよ

1970年頃GDP世界第2位になった頃でも
日本人はそれを疑ってたし、実感も持ってなかったからな

上り坂の時は後ろを見るより前を見るもので
今のように後ろばかり見て大丈夫大丈夫と言ってるときは 間違いなく坂を転がり落ちてる時だろうな
0410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 19:59:36.03ID:+iy5pyd80
本来、日本は底力があるのに
財務省の緊縮政策のおかげで世界で一番成長しなくなった
日本の実力が落ちたのではなく、マクロ経済背策が間違っていたのだよ
0411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:03:14.25ID:+iy5pyd80
>>408
どの分野に投資しろという前に
そもそも投資額が絶対的に足りないんだってwww
0413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:11:21.70ID:+iy5pyd80
日本人ノーベル賞
理系(物・化・医/生) 22人
経済学賞         0人 
0414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:13:25.81ID:+iy5pyd80
財務省のようなド文系が日本の政治を牛耳っている以上、日本の成長は望めない
0415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:14:59.82ID:+iy5pyd80
ベン・バーナンキ(ノーベル経済学賞)
「日銀の金融政策が幼稚で未熟なために、日本は『失われた20年』に陥った」
0416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:16:00.77ID:+iy5pyd80
日本の技術がダメだダメだというのはほとんどド文系w
0417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/24(水) 20:31:29.06ID:+iy5pyd80
21世紀ノーベル賞(自然科学分野)
米 77
日 19
英 17
独 10
仏  9
0418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM86-sqDe)
垢版 |
2023/05/25(木) 00:22:58.70ID:lLlGECFqM
ノーベル経済学者「アメリカの負債は支払う必要はない。政府の予算は家計とは全く違う」山本太郎やんけこれ [806663888]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1684941566/
0420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e15-FIIW)
垢版 |
2023/05/25(木) 08:16:39.13ID:6G7i0VXH0
>>417
ノーベル賞受賞のほぼ全ては金にならんような研究だよ
0421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e15-FIIW)
垢版 |
2023/05/25(木) 08:23:15.84ID:6G7i0VXH0
ノーベル賞がどういうもんか1番分かりやすいのがボブ・ディランの文学賞受賞だろうな
ボブ・ディランというのはアメリカのフォークシンガーで、60年代に反体制的な歌詞を歌って
左翼の精神的支柱になっていた人で
たしかに音楽業界内の評価は高いんだけど、セールスは大したことがなく
他人のカバーバージョンの方が売れるぐらい商業的にはパッとしない名ばかり大御所の1人でもある

で、彼はユダヤ人
この点が受賞の決定的要因だとは言われている
0422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e15-FIIW)
垢版 |
2023/05/25(木) 08:28:17.93ID:6G7i0VXH0
>>381
まあそれと、経済力ってやっぱ他国との相対的な指標として捉えるべきなのよね
GDPや相場が30年前と同じ水準であっても、アメリカや韓国のような関係各国が10倍20倍に上がっていれば
たとえば資源でも食糧でも「買い負ける」ようになる
水産資源とか特にそうでしょ、中国に買い負けて日本に良い海産物が入りにくくなってしまった
0424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/25(木) 13:48:11.37ID:lpmZedn30
>>421
何で文学賞の話が出てくるんだ?
アフォだろうwww
0425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/25(木) 13:49:24.94ID:lpmZedn30
>>420
無知晒すな
0428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c30d-yZh/)
垢版 |
2023/05/25(木) 16:56:57.58ID:j8srS7mk0
いまごろ気づいたのか?w
オレはもう20年くらいは自民党には投票してないぞw
0430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/25(木) 17:39:24.58ID:lpmZedn30
愚か者の集まりじゃない政党なんてあるのかw
0437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/25(木) 22:21:28.53ID:lpmZedn30
>>436
政府が1兆円支出すれば乗数効果ゼロでも消費は1兆円増えるw
0438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-GFcg)
垢版 |
2023/05/25(木) 22:46:08.59ID:xNDxP1sQ0
産業が変わっていくのは10年単位で激変するから、それに気づかないなんてことはありえないんだって。
例えば1990年ごろは、日本のテレビもオーディオもビデオも世界最強で、当時の世界時価総額TOPの50社のうち日本が32社をしめていて日本企業は世界最強だった。

それがいっきに激減して、その替わりに入ってきた企業がアップル、アマゾン、グーグルや、マイクロンテクノロジーやインテル、韓国サムスン、台湾TSMC、中国アリババなどの情報産業機器や、情報産業。
で、現在は上位50社のうち、32社がアメリカ企業に入れ替わった。
中国が4社、韓国が1社、日本がゼロ。
90年と2022年を比べると
日本が32社 → 0社
アメリカが 14社 → 32社

じゃあ、なぜ日本政府は世界と競争が激化してるときに、日本政府だけ成長産業にも、情報産業の教育でも世界で最も遅れたかっていうのは選挙制度のせいだったんだって。
日本は地方の票は都会の票に2倍の価値を持つ。
で、日本の田舎の産業は、農業と土建しかない。
で零細農家に補助金をばらまいたり、土建業にばらまくとかつては1400万票になり、政治家が当選できた。
でも、情報産業でもハイテク産業でも、組織票がないから当選できない。
だから、日本はかつて、全先進国の公共投資の合計より日本のバラマキが上回っていた。
零細農家へばらまいた、わざわざ天文学的税金をバラまいてまで、生産性をわざわざ50年も下げ続けたかっていうのは時代に逆行するために、世界の常識を超えた補助金をばらまいた。
世界は真逆で、農業の補助金は逆に機械化、大規模化を勧めて農家の所得が増える政策をやりつづけて、日本の米農家の100倍の生産性になっていった。

こんなの当時から批判の的であって、日本はこんなことやってたら経済がどんどん衰退するぞなんて20年前から何十万回も言われ続けたこと。
それが現実化しただけ。
0439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/25(木) 23:39:35.47ID:lpmZedn30
>>438
以上、どうしようもなくお粗末な新聞くん理論でした(棒
0441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/26(金) 07:41:20.12ID:p2Ix1vP40
>>440
アフォか
選挙で選ばれたわけでもない財務官僚が異常な権力をもって政治を支配することが問題なんだよ
彼らは日本のためではなく、自分たちの利益のためだけに行動する
経済の根本がわかっていないから平気でこんな愚行を繰り返すのだ
この構造を「国民意識」のせいにするのはピント外れ
0443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/26(金) 07:51:48.67ID:p2Ix1vP40
>>442
財務官僚がなぜ政治家を支配できるのか
オマエは裏の世界を知らんのだろうw
0444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ def8-/m1x)
垢版 |
2023/05/26(金) 07:55:24.12ID:RuavQCBi0
官僚機構っていうのは法というプログラムに従って動く機械で
そのプログラムを作っているのが立法府=国会=政治家
(法律は実際には官僚が作っているという話もあるけどそれでも尚)

官僚機構がおかしな挙動があるならまず「国権の最高機関」から権限委譲された人物(大臣等)がコントロールしなければいけないし
それでも無理ならプログラムを書き換えないといけない

従って(だいたい)自民党と公明党が悪い
0446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:00:20.44ID:p2Ix1vP40
そんな理屈通りに動かないのが裏の世界だ
知りたければ自分で調べろw
0448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:19:33.72ID:p2Ix1vP40
政治家がなぜ財務官僚に頭が上がらないのか
誰でも調べりゃわかるよw
0449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-eUhF)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:37:47.08ID:id62hLau0
このスレに定住して、毎日複数ワッショイを使って、毎日100回以上自演してるやつは、完全に病気だから、何を言っても無駄だって。
彼が書いてることで、正しいことは1000回中1回もないし、すべて脳内の推理で書いてて、新聞は全部ウソしか書かないって、何十年も新聞を一度も読んだことない。
しかも世の中のすべての経済の入門書に書いてある信用創造の説明がすべて間違っていて、三橋や西田昌司がいってることが正しい、新聞もBloombergもロイターも日経全部ウソだって言居続ける。
しかもこいつはいくらアボーン登録しても、すぐにワッショイを変えてまで他人のフリをして書き続ける。

単なる○常者でしかないって。
0450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:54:45.00ID:p2Ix1vP40
>>449
つ鏡www
0451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-eUhF)
垢版 |
2023/05/26(金) 08:57:59.38ID:id62hLau0
例えば日本が景気対策では土木や農業になるっていうのは、過去だけじゃなくて現在でもそうだって。
こんなの新聞で何千回も報道されつづけた常識で、新聞すら一回も読んだことないMMTは、過去何十年の常識すら一切知らないで脳内妄想のデタラメを1万回、書き続ける。
海外と日本の企業へ払ってる補助金が、もう桁までまるっきり違う。

○韓国 0年までに51兆円程度の非メモリー分野やファウンドリーへの累積事業投資を包括支援する
○半導体に米国が投じる補助金は5会計年度で4兆2000億円
○アメリカが台湾TSMCの誘致で提示した金額は5兆円
○欧州連合(EU)世界シェア2割を目指し、超微細工程を持つ半導体企業に投資金額の2―4割を補助

日本
○日本の成長戦略は半導体の研究開発誘致を含むが、とりあえずのファンドは2000億円程度

○報道、雑誌報道
>6月に発表予定の日本の成長戦略は半導体の研究開発誘致を含むが、とりあえずのファンドは2000億円程度という。単純比較は無意味だが、規模感は文字通りケタ違い

>米国政府が5兆円投資し「半導体製造」に本気を出し始めた…戦略もヤル気もない日本政府 ビジネスジャーナル 
  文=湯之上隆/微細加工研究所所長
(日本では)半導体製造を支援するための法案が検討されているという話は聞こえてこない。
TSMCにとって売り上げの約60%を占める最大顧客の米国は、半導体工場誘致にあたり総額470億米ドル(約5兆円)を支援する2つの法案を提出している。一方、わずか5%の売上規模しかない日本では、TSMCに対する政府の支援金額は、数年間で1000億円しかない。
0452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/26(金) 09:12:00.32ID:p2Ix1vP40
で結論は何?www
0453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-eUhF)
垢版 |
2023/05/26(金) 09:31:51.05ID:id62hLau0
うわ、アボーンだらけ。
8連続アボーンまである。
あのね、馬鹿MMTはほんとに一回だけでもいいから中学生が読む
経済の入門書くらい読んでから書け。
君のいちいちワッショイを変えたり、自演までやって垂れ流す、脳内妄想の100回タレ流しは、ほんと気持ち悪すぎる。

しかもまったく同じをこと言う、自演の別ワッチョイまで作るなんて完全に異○者。なおかつ小学生の知能しかない馬鹿。
0454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c30d-yZh/)
垢版 |
2023/05/26(金) 09:39:13.89ID:o5K9rJje0
>>453
そんな入門書なんて読む必要ないレベルの議論をしてるから理解ができないアホが新聞くんwww
0455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/26(金) 09:43:58.43ID:p2Ix1vP40
結論「アボーンする」w
0457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-eUhF)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:45:55.04ID:id62hLau0
>>454
あ、これも同一人物のワッチョイだから、これもアボーン。

この妄想馬鹿は、いったいいくつワッチョイをつくってるんだよ。
ワッチョイを4つアボーンしても、こんどは携帯回線でレスしてきたり、こんな精○○常者は見たことすらない。
0458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-eUhF)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:47:18.00ID:id62hLau0
なぜ、この馬鹿は毎日複数ワッチョイで自演するんだあ?
自演したって妄想が酷すぎるから、一目瞭然なのに。
0459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップー Sd8a-owa4)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:47:38.61ID:gj6m0C78d
インドが2027年に、日本をGDPで抜き去る予測がIMFから出てる

GDP米中逆転、当面なし 27年インドが日独抜く
2023/4/25 15:18
https://www.sankei.com/article/20230425-RX32N6XU7RMLLGTTXWQENW33ME/

>日本の2022年の国内総生産(GDP)が世界3位を維持したことが、
>国際通貨基金(IMF)の資料で分かった。
>ドルベースで比較するため円安で目減りし、4位のドイツが肉薄した。

>一方、人口が増えている5位のインドは急成長しており、
>27年には日独を上回り3位となると見込んだ。(以下略)
0460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c30d-yZh/)
垢版 |
2023/05/26(金) 11:01:31.09ID:o5K9rJje0
>>458
よほどの貧乏人でもなければ携帯電話も自宅のWi-Fiもあるのが普通なんだけど何を言ってるのやらw
それを妄想でワッチョイを変えて自演してるとかそっちの方が精神異常者だろうがwww
0461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-eUhF)
垢版 |
2023/05/26(金) 11:24:18.13ID:id62hLau0
>>459
それはあたりまえだし時間の問題だよね。
なんせ、今後日本の就労者数は2000万人も減り続けるが、これは東京都の就労人口が700万人程度だから、
東京都の就労者の3倍近い働く人が日本からいなくなる。
それだけでも日本のGDPから2000万人の6割が減る。
簡単に世界に抜かれる。
将来が見えるデータは、日本の労働者が1人いくら稼いでいるかのランキング。
これは国連機関から発表されるが、これが日本の未来像。
とっくに世界に抜かされていて、韓国にもすでに負けて、旧共産主義国家で過去貧困国だって国もとっくに負けている。
現在はアフリカ諸国にも日本はぬかされつつある。

>世界の1人当たり労働生産性 国別ランキング・推移(ILO)
  最新値2021年
出典・参照:ILO(International Labour Organization)
2021年 1人当たり労働生産性(ILO統計)

1位ルクセンブルク 2アイルランド 3シンガポール
4米領ヴァージン諸島 5米国
23位 ドイツ、

39位チェコ--40韓国--41ギリシャ--42リトアニア--43エストニア--44ニュージーランド--
<45位日本>
46ルーマニア--47リビア--48ガイアナ--49オマーン--50クロアチア--51ポーランド
0462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-eUhF)
垢版 |
2023/05/26(金) 11:36:01.50ID:id62hLau0
日本のGDPのうち、だいたい6割は個人消費。
で、2000万人から3000万人の個人消費が今後なくなるから、
その分のGDPが減るというのが、確率的には最も高い。
だからIMFは日本政府に対し、そんな嘘みたいな数字を出すなって政府案が不可能だっていってるわけ。
さらに日本の産業構造では成長できないと考えていて、構造改革をやらないかぎり下落はとめられないぞ!っても明確に言っている。

>高齢化、日本のGDP25%下押し IMFが40年後試算
 2020年2月11日 1:00
【ワシントン=河浪武史】
国際通貨基金(IMF)は10日、日本の経済情勢を分析する対日報告書を公表した。少子高齢化の影響で40年後の実質国内総生産(GDP)が25%下振れする可能性があると警告し、非正規労働者の技術訓練など労働市場の構造改革を求めた。

IMFは加盟国の財政・金融情勢を年1回分析して報告書を公表する。今回の報告書では19年の消費税増税で日本の実質経済成長率は20年が0.7%、21年は0.5%にとどまると試算した。政府は20年度に1.4%の成長を見込んでおり、見解の差は鮮明だ。

長期的なリスクとしては少子高齢化と人口減少を挙げた。現行の政策を続けた場合、40年後の日本のGDPは12~17年並みの成長率を維持できた場合に比べて25%も下振れすると結論づけた。

包括的な構造改革で、GDPの下振れを60%分はカバーできるとも分析した。
0463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4fe6-HmrL)
垢版 |
2023/05/26(金) 11:51:38.23ID:9KyE5rLu0
https://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html

「日本の購買力平価GDP(USドル)の推移」を見てみろ
デフレも捨てたものじゃあないぞ、今の日本は買い叩かれてる

買力平価(PPP)は、「為替レートは2国間の物価上昇率の比で決定する」という観点により、
インフレ格差から物価を均衡させる為替相場を算出している。各国の物価水準の差を修正し、
より実質的な比較ができるとされている。
0464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-eUhF)
垢版 |
2023/05/26(金) 12:22:26.01ID:id62hLau0
>>463
だから、>>461は購買力平価に換算した換算で、日本の全労働者の収入が45位になったっていうデータなんだって。
もちろんPPPは発表するとこにより、算出方法が多少ずれるし、現時点の数値ともずれる。
だからそれは為替レートの変化で、それよりおおきくなってるか、小さくなってるかは自分で判断する。
日本の場合は、コロナ以降は、確実に日本は統計データよりさらに順位が下がってるデータになってると予想できる。

>世界の1人当たり労働生産性 国別ランキング・推移(ILO)
【本統計の内容】
単位は米ドル。
ILO推計による労働生産性。
労働生産性は就業者1人当たりの実質GDP。
実質GDP総額を総就業者数で除した値。
実質GDPは2017年価格基準ベース。
米ドルへの換算は2017年PPPレート(購買力平価)ベース。
0469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-eUhF)
垢版 |
2023/05/26(金) 13:49:49.55ID:id62hLau0
>>465
君はほんとに下らないことばっかり永遠に言い合いをしようとするな。
バカバカしすぎる。
話の内容が、今後数十年での人口減少による、GDPの個人消費の低下を説明してるわけ。
コロナで全世界の工場が停止した時期の54パーセントが今後20年つづくんだ、なんて言ったら、それこそ馬鹿だって。

コロナ前の総務省の2018−2019の解説。

>第1章 日本経済の現状と課題
●雇用・所得環境の改善を背景に個人消費は持ち直しが続く
◇個人消費はGDPの6割近くを占めており、その動向は景気を左右するだけでなく、身近な 国民生活にも影響を与えます。
個人消費は持ち直しが続いていますが、その背景には、雇用・ 所得環境の改善による下支えがあります。具体的には、女性や高齢者などを中心に就業者数 は2012年から2018年までの累計で384万人増加し、また、景気回復や人手不足を背景に賃 上げの流れが継続しています。

日銀の説明も個人消費は6割程度とふつうに書いてる資料が多いし、経済入門でもいちいちコロナの数字なんか載せないから、6割程度と書いてあるのが一番多いはず。

しかし、くだらねーーーーー、バカバカしすぎ。
MMTはたまには、言い合いじゃなくて、今の時代の経済の議論くらいしろって。
0470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-eUhF)
垢版 |
2023/05/26(金) 14:01:31.54ID:id62hLau0
>>468
こういうのはかなり重大な記事。

でもぜんぜん意外な数字ではなくて、日本の個人って、かしこいじゃん、っていう記事でしかない。
例えば異次元緩和を日銀がやるって言ったときから、日本の個人資産の海外流出は起こっていた。
2021年でも、個人投資家が海外の通貨によるファンドの購入がたった1年で8兆円にも膨らんだ。

つまり簡単に言うと、日本国債に投資してもゼロ金利だし、今後金利が上がると大損する。
だからだったら、海外の金利3パーセントの国債でもましだろ、さらに海外の株も混ぜれば更に良いぞ、って日本の資産がどんどん海外に逃げ続けた。

さらに日本の年金は世界でも、超巨大なファンドで、世界のトップレベルの規模なんだが、そこでも日本を裏切った。
ほんとは日本国債は一定金額保有しないといけない、っていう決まりがあったんだが、それをわざわざ改正してまで、日本国債を大量に日銀に売ってしまい、米国債を買って買って買いまくった。
この年金運用のGPIFの売買も日本円を下げたって話題になった。

投資を一回もやったことない人は、そういうの今言い出すが、投資家にしたらドル投資に乗り遅れた人は、一生に数回の大儲けのチャンスを逃したってみんな悔やんでたのよ。

なんせ、2011年か2012年に日本円を売り、ドルを買ってたら資産が2倍になっている。
で、外貨投資ってのは、ふつうにレバレッジを10倍くらいで売買するのがふつうの世界で、そっから乗り遅れてなかった人はとっくに億単位で稼いでいるわけ。
異次元緩和で日本円が下がるって、ほぼ全員が気づいていてが、当初は日銀が2年程度でやめるって言ってたから、円売りに乗り遅れた人が多かった。
0471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-ISS0)
垢版 |
2023/05/26(金) 14:10:16.60ID:yO1h62X00
前から言っているように「乗数効果」と「生産的政府支出」は別の概念。政府の生産性が民間より高い分野の指標は
 政府投資の社会的収益率>長期金利
となること。
この「社会的収益率」をどう計測するかはむずかしい問題で、東海道新幹線の投資効率は民間の4倍といわれたが、今はそんな効率のいい分野は残っていない。
大きい分野で残っているのは防衛費と社会保障ぐらいでしょう。それも今のような老人偏重ではなく、現役世代に再分配する必要があります。
(池田信夫)
0472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/26(金) 14:56:31.51ID:p2Ix1vP40
>>470
そんな知識はどーでもいいw
0473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ def8-/m1x)
垢版 |
2023/05/26(金) 19:10:11.08ID:RuavQCBi0
>>466
自分でGDP統計調べて計算すれば分かると思うけど

民主政権時代はだいたい60%くらいだったけど
(これは企業が雇用を守っていたから経済に占める給与の割合が高止まりしていた要因も大きいから必ずしも褒められる話ではないが)

安倍政権になった途端に下がり始めてずっと50-55%をキープしている
安倍政権では給与生活者以外に金を与える政策を意図的に取っていたから当たり前ではある
0477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-HjNj)
垢版 |
2023/05/26(金) 21:20:36.73ID:p2Ix1vP40
>>475
新聞くんはあまりにも頭が古いので
1. 金本位制
2. 固定相場制
の呪縛から逃れられないのである
国債は国民から借りた借金であって、いつかは必ず返済しなければならない
と固く信じているようだ
管理通貨制度の本質をまったく理解していない
理解する気もないから議論はいつも堂々巡りを繰り返すw
0484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/27(土) 08:36:14.09ID:DqZbNGKd0
閣議決定した骨太方針に潜む財務省の罠とは
https://www.youtube.com/watch?v=Ijh7GQN7DSI

財務省の天敵は徹底的に排除される
正しいことを言うから排除されるw
0485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b10-opDe)
垢版 |
2023/05/27(土) 09:45:53.80ID:iSwL3Dvt0
>>475
ここなら皆んな構ってくれるからじゃない?
悪意でも良いから他人に構ってほしい寂しんぼさんなんだ。
だから新聞くんは他人をバカだアホだって書き込みまくってるのさ。
0490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbe6-Ecty)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:24:45.28ID:1asDo3xU0
 2013年4月に始まった日本銀行による異次元の金融緩和政策。
しかしその後10年で日本経済は活性化するどころか国際的な地位を著しく下げた。
さらに2022年の物価高騰と円安は消費者や零細企業を直撃したが、実質賃金は上がらず苦しいままだ。

事実だからしょうがない
と言うより目標は2%インフレだったんだからな
2%インフレになったら景気が良くなると言ってたんだから
あれは嘘か幻か?
何時から金融緩和政策になったんだろう
異次元緩和か?
0492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/27(土) 21:54:55.85ID:DqZbNGKd0
>>491
>良い時代はデフレ

こういう馬鹿が増殖するんだよな
世界の笑いものになるぞ
0493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbe6-Ecty)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:21:12.14ID:1asDo3xU0
内閣府政策統括官(経済財政―景気判断・政策分析担当)

https://www5.cao.go.jp/keizai3/discussion-paper/dp011.pdf
平成 13 年 3 月


「デフレ」の定義
デフレの定義については、論者によって定義内容に幅がある。
1)(物価動向にかかわらず)不況、景気後退をさす場合
2)物価の下落を伴った景気の低迷をさす場合
3)物価の持続的な下落をさす場合

「デフレ」の定義は3)だそうです
なにか「デフレ」は経済の敵の様な言われ方だな
0494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0bd0-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:57:43.70ID:D9iyGEHl0
>>492
もうなってる
デフレで成長できなかった日本は笑いもの
0495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-LO04)
垢版 |
2023/05/28(日) 02:23:55.77ID:TmOh76kZ0
デフレが何を指すかによるが、GDPデフレーターがマイナスをデフレというのなら、このグラフではバブルが崩壊した1991年から金融危機となった1998年までがデフレータープラス(名目>実質)でインフレで、あとの年はデフレ。
https://i.imgur.com/8mmnA46.jpg

そのデフレ下でもバブル期は勿論、小泉時代も経済は成長している。
サブプライム崩壊からリーマンでは流石に成長は止まってマイナスになったが。
0496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0bd0-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 06:45:21.47ID:YFTekbSP0
デフレで他国に比べ成長できなかったのが日本だろ
今や衰退国だ
0497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/28(日) 06:53:51.84ID:hBHXQMAF0
世界で唯一日本だけがデフレで成長できなかった原因は
日本の技術力の衰退にある、と考えるおバカな新聞くん
余りにも馬鹿すぎてお話にならない
0499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/28(日) 08:36:07.93ID:hBHXQMAF0
>>498
持ち出さなくても勝手にやってくるぞw
0502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef4f-/RYi)
垢版 |
2023/05/28(日) 10:36:48.54ID:OdN+/O440
>>500
一番上の「自国通貨建GDP」が伸びてない時期が長いだろ
あなたは床屋で髪を刈るときにPPPを意識してるのか?
0503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-LO04)
垢版 |
2023/05/28(日) 10:53:18.58ID:TmOh76kZ0
>>501
経済学のグラフで対数グラフは用いないから指数関数的に増えていくとなる。
日本も1990年まではそのような伸び方だった。

ただずっと倍倍と増えていくことはあり得ないので段々とグラフは直線的となっていくというのはある。

日本の場合は名目GDPがバブル崩壊後直線的な右上がりどころか横這いになっているのが政府債務対名目GDPに置いては問題。
普通は名目が増えないと失業率が改善しない(インフレと失業のトレードオフ)のが問題になるのだが、日本にはあまり関係はなかった。
0505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef4f-/RYi)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:34:59.76ID:OdN+/O440
>>504
デフレ下では、労働者は解雇されるほうなんだが何が得なのか?
0507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/28(日) 11:43:11.11ID:hBHXQMAF0
>>504
未だにこういう馬鹿がいるのか
0508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbe6-Ecty)
垢版 |
2023/05/28(日) 12:38:49.00ID:x2U8n7eS0
>>506
>>506
損得の話で

>デフレになると失業率が上がるよ
デフレになると失業率が上がるはほんとうか
デフレ時代に失業率上がったか?
景気が悪くなると失業率は上がるけどね

「デフレ」の定義
デフレの定義については、論者によって定義内容に幅がある。
3)物価の持続的な下落をさす場合
0515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0bd0-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 16:19:49.64ID:YFTekbSP0
>>514
為替は別の話だろ
0517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbe6-Ecty)
垢版 |
2023/05/28(日) 16:49:21.74ID:SGg+pzO40
人間には大きいことは良いことだが沁みついてる
昔、コマーシャルで流行ったしな、まあ教育されてるわ、インフレがデフレよりしっくりくるんだろ
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%84%E4%BA%8B%E3%81%A0+cm&gl=jp&source=hp&ei=pwJzZJ_LFcP-hwPYrIrIBA&iflsig=AOEireoAAAAAZHMQtzs4Q9yU
0520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/28(日) 17:14:59.22ID:hBHXQMAF0
>>517
そういうレベルの話じゃねーよw
0522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/28(日) 17:32:47.41ID:hBHXQMAF0
イミフ
0523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1fcb-Nnh9)
垢版 |
2023/05/28(日) 17:56:04.53ID:dMz4faaz0
経済的に豊かになることが良いことであってそれにはデマンドプルインフレで国民全体が豊かになるのが望ましいってだけだよ
デフレで豊かになれるのは強者・幸運な者だけだよ

勿論、デマンドプルインフレであっても貧困層は出るのは避けられない
0525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/28(日) 20:35:10.21ID:hBHXQMAF0
>>524
給料が保証されている〇〇員とかならそういう話になるだろう
しかしそれは極めて一部の人に限られる
現実にはデフレでじりじり給料が下がる人が大半だ
マクロ経済とは、そういう人も含めた全体の話をするんだよ
0527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0bd0-S+HU)
垢版 |
2023/05/28(日) 20:39:42.77ID:YFTekbSP0
>>524
お前アホだろ
0528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b24-0ptD)
垢版 |
2023/05/28(日) 20:44:09.67ID:CiDv/1FK0
双方、共依存の関係にあるね。DVされても離れられないカップルみたい。
0534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-LO04)
垢版 |
2023/05/29(月) 00:45:42.96ID:IG5gXfnL0
デマンドプルインフレはADAS曲線から導かれるがAS曲線が右上がりなのはフィリップス曲線が右下がりなのとは逆の関係で結局は貨幣錯覚による

なのでデマンドプルインフレだから実質賃金が大きく上がるという訳でもない
名目賃金に比べて上がらない
なので最終的には事前失業率でデマンドプルインフレも終わる
それ以上に国民所得を上げたいのなら単なる財政政策で総需要を上げるのではなくAS曲線を右にシフトさせること
つまり生産性を上げて供給力を増やすこと

ちなみに自然失業率に達してないのに生産性を上げてAS曲線を右にシフトさせてしまうと失業が発生しやすくなる
0536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/29(月) 07:56:08.26ID:3eYB5jPT0
新聞くんは自説が正しいと信じて疑わないから
そんなの根本的に間違ってるぞ、とオレは言ってるだけ
で、外野で評論だけしているおまエラの脳みそはカラッポw
0537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワンミングク MMbf-yGkP)
垢版 |
2023/05/29(月) 23:03:47.52ID:tJ0nMvE2M
自国通貨建ての国債は破綻しないんだから日本は財政支出しまくって日本全国に100万人いる引きこもりを市役所で雇用すべき
そうすれば総需要が増加して生産設備がフル稼働して日本経済は復活する
こんな単純なことに気付かない財務省は国民の敵
0538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/29(月) 23:22:40.08ID:3eYB5jPT0
>>537
>自国通貨建ての国債は破綻しないんだから

それは違うぞ
過剰に発行したら過度なインフレになる
MMTがいつも間違えるのはそこだ
0539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-61OE)
垢版 |
2023/05/29(月) 23:41:09.70ID:8vzyIbsG0
「自国通貨建ての国債も幾つかの条件を満たした場合は破綻(ってなんの話?)しうる」というのがMMTなんだがねえ
最低でも3ケースは挙げられるようにならないと

>過剰に発行したら過度なインフレになる

インフレになるかどうかは政府支出のやり方次第なので一概には言えないけれども
過剰な政府支出によるインフレを警戒しない人間がいたらそいつが語っているのはMMTでもなんでもない何かだ
0541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f15-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 02:32:09.82ID:PyOZCHyd0
そもそも破綻は自然現象じゃない
政府がデフォルトを宣言すればデフォルト
我々はもともと財務省に生殺与奪を握られているも同然
0542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f15-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 02:33:34.99ID:PyOZCHyd0
>>537
>日本全国に100万人いる引きこもりを市役所で雇用すべき

それやるなら女のワープアやシングルマザーだろうな
まず民間の搾取経済を浄化しないといけない
0543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/30(火) 05:49:48.60ID:fZbom8GA0
>>541
>政府がデフォルトを宣言すればデフォルト

先進国はそんなことはしないから先進国と呼ばれる
我々は〜以下無意味
0545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b10-opDe)
垢版 |
2023/05/30(火) 07:33:28.75ID:FdrdFHuW0
過度なインフレが止められないなら問題だろうけど、過度なインフレ自体は一時的な現象だし、別に良いんじゃない?
アメリカのインフレ退治を見守ろう。
アメリカがインフレ退治に成功すれば「高インフレを退治する手段は無く、ハイパーインフレは止められない!」はそこまで気にする必要無いよね。
反MMTって大体ハイパーインフレで反対してるイメージ。
0547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-61OE)
垢版 |
2023/05/30(火) 07:49:17.22ID:gFLKdYBh0
主流派経済学の【前提】によれば
どんな経済主体であってもそれが持っている資産と負債の量がゼロになるタイミングが必ず存在する
(非主流派経済学でも最初と最後の2回だけは発生するけど主流派経済学だと放置していると必ずその状態になるという前提になっている)

だから政府の負債はどこかのタイミングで『すべて返済される』か『すべて価値をなくす』かのどちらかが発生しなければいけない
(でないと主流派経済学がその前提から間違っていることになるから)

政府の負債が『すべて価値をなくす』
つまりハイパーインフレが(主流派経済学の前提に従う限り理論上)いつかどこかのタイミングで必ず発生しなければいけない

あたまおかしい
0548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/30(火) 08:03:18.93ID:fZbom8GA0
マクロでは、
モノの値段は供給量と通貨総量(MB)のバランスで決まる
物価だけが単独で動くことはない
0550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-LO04)
垢版 |
2023/05/30(火) 09:07:47.30ID:3RO+NQX00
>>547
じゃあ日本は今のまま政府債務GDP比が300%→400%と高まっていこうが大きな問題はない、と。

ベネズエラは300%を超えたらハイパーインフレになって自国通過建て名目GDPが爆上げして150%まで下がったけど、日本は先進国で供給力も豊富な主権通過国だから大丈夫だろう、と?
0553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 10:35:35.42ID:fWfNOuaa0
>>537
しかしMMT界隈って、一年中破綻だあ、破綻しないぞ、って議論を1000回やってて、いまだに一回も国内債務でデフォルトした国家のリストすら見てないのがすごすぎるって。
それは、一体全体、だれが言い出したことなんだあ???
三橋?
世界のデフォルト国家のうち、たぶん半分近くが自国通貨。
あたりまえだが、自国通貨のデフォルトには日本もドイツも入ってるし、ロシア、オーストリア、ブラジル、アルゼンチン、メキシコ、そうだし、南米やアフリカなんかふつうだって。

これ経済の知識がゼロの教祖様が言ったら、そんなとんでもな嘘があほ界隈全体に広まっちゃったっただけだって。
0554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 10:58:22.24ID:fWfNOuaa0
>>537
市役所で100万人雇用したとする。
平均給料が650万円として、かかるコストは社会保障や福祉のコストがかかり、さらに、100万人の机や部屋も確保するから、まあ、その2倍のコストがかかる。

借りに13兆円のコストは、毎年国民が支払う。
これを1000万世帯が増税で払おうとすると、一世帯の増税はだいたい130万円の増税になる。
消費税で国民全員が払うと、だいたい消費税は16パーセントになり、大多数の国民は死んでしまうし、日本経済は破壊される。

公務員の雇用を増やせば増やすほど、国民が貧困になることすら理解できてない人がいるってことがびっくりする。
0555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:15:06.04ID:fWfNOuaa0
だけど、このスレの議論は異常すぎるって。
小学生で習う通貨の基礎の基礎を理解してるのかい??

これリアルに小学生で教えてたこと。
○ある村にリンゴの木が1本あって、毎年100個の実ができました。
○通貨が100枚あったから、リンゴ1個が通貨1枚でした。
○村がもっと豊かになりたくて通貨の量を2倍の200枚に増やしました。
○りんご1個を買うのに、通貨2枚になったから、村民は豊かになれませんでした。

で、このリンゴを<国民総所得=GNI>に置き換えると、現代の経済でも通用する。

国民が自動車を作ったり、介護で働いたり、企業が投資して稼いだお金も、すべてひっくるめた、国民全員が稼いだお金を国民総所得=GNIと呼ぶ。
で、国全体で稼いだGNIを国民がみんなで分配する。
だから通貨を2倍にしたってGNIは変わらないから、通貨の価値は半分になる。
で、通貨の価値がなくなると、現代社会では通貨の価値がどんどん下がるから、みんな金やドルを買ってしまう。
だから日本円の価値はさらに下がる。

例えば日本は異次元緩和で2013年から通貨を世界最大で刷った。
その結果、日本円の価値は、75円から今日は140円まで下がりつづけた。
日本人が原油を買うんでも、小麦や牛肉を買うんでも、ドルで買うからほとんどの商品が上がりつづけた。
アイフォンも激上げし、小麦が上がったからパンもラーメンもピザもぜんぶ上がった。
つまり、日本の所得は、海外の小麦農家や、産油国、アップルなんかに流出しただけなんだって。

で、ここまで書いたことは、ふつうは中学、高校で授業で習う、あたりまえのことよ。
0556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:15:17.10ID:GV0Klpsy0
公務員の給与増加により、彼らがより多くの財やサービスを消費することが予想されます。
その結果、需要が増え、民間企業は生産を増やす必要が生じます。
増えた生産に伴い、民間企業は雇用を増やしたり、生産設備を拡大したりすることがあります。
このような連鎖的な反応が、公務員の給与や雇用変動の周囲の経済に波及する
乗数効果と呼ばれています。

また公務員は給与が比較的安定しているため、消費性向が高いと言われています。
給与が一定水準以上で安定していることから、公務員は経済的な安定感を持っており、
消費に対して積極的な姿勢を示す傾向があります。


また、公務員は定年までの雇用安定性が高いため、将来への不安要素が少ないと考えられています。
そのため、将来への投資や高額な買い物にも積極的に取り組むことができます。
0557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:18:55.74ID:fZbom8GA0
>>553
>自国通貨のデフォルトには日本もドイツも入ってるし

戦争で供給力が一気に失われたから当然だろw
他国と一緒にするな
0558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:21:13.43ID:GV0Klpsy0
フランスは、日本と異なり、世界でも有数の公務員大国である。経済・教育・社会・医療・福祉など
フランス人の生活の多くのサービスを公務員が担当している。そのため、公務員は560万人を数え、
被雇用者の少なくとも5人に1人は公務員となっている。フランスの公務員には、
国家公務員、地方公務員、病院・医療関係者と大別されるが、国家公務員のみでも約250万人。

https://www.jil.go.jp/foreign/labor_system/2022/08/france.html
0559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:24:13.82ID:GV0Klpsy0
日本は2019年時点で5.9%。雇用者全体のおよそ1/17が公務員との結果になる。
これはOECD諸国では最低率。つまり日本はOECDの中では
一番公務員の比率が小さいことになる(公務員の人数そのものが少ないことを意味しない)。
OECDの平均値は2019年時点で17.9%なので、それと比べると約1/3。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20220123-00277581
0560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:32:23.51ID:fWfNOuaa0
>>556
いってることがめちゃくちゃすぎる。

公務員を増やして、国民全員が貧乏になると経済が成長するなんか、これまじで言ってたらおかしすぎるわ。

あのね公務員になれた人は、公務員の応募をしてなかったら民間企業でふつうに稼いでた人なんだって。
だから公務員が増えても、経済は成長なんかいしない。

で、民間企業ならそれだけ仕事をして会社が利益をうけられるから給料がもらえる。
公務員のしごとが増えたから人を雇うだったらわかるが、雇用を作るために、雇ってもなんの経済効果すらない。

逆にその費用の空前絶後の大増税で、国民全員が確実に貧乏になる。

それがわからなかったら異常だって。
国が国民全員を公務員として雇ったら、その給料はだれが払うんだい?
0561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:32:46.91ID:GV0Klpsy0
第一子の時の育児休業制度利用は、第二子出生のプラス要因になっており、
育児休業制度を利用し続けるリピーターによる出生促進効果が非常に高かったのである。
育児休業制度の利用などの出生促進効果では、公務員の出生率 2.13 に対して民間企業が 1.64 であった。
一般的な企業でも公務員と同じ待遇を受けることができれば出生率上昇が予測される。

https://www.hemri21.jp/contents/images/2019/10/de985e69fe66fbed3fe36cb6bfd5d4c1.pdf
0562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:33:51.75ID:fZbom8GA0
失業率最低の時に公務員増やしてどうする
0563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:35:14.70ID:GV0Klpsy0
公務員は乗数効果と消費性向も高く出生率も高く
雇用安定性も高いので国民経済の向上とGDPに寄与すると考えられる
また雇用不安定な女性を多く雇うことでその効果は高められる
クオータ制の導入や育児休業制度を手厚くし公務員の女性就業を促進することで
効果は拡大するクオータ制
0564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:37:35.20ID:GV0Klpsy0
雇用安定性という観点から考えれば公務員の非正規雇用化は悪手であった
日本は公務員雇用を民間委託
財政の健全化という名の元に
多くの公的雇用の正規雇用が非正規雇用に置き換わった
非正規雇用に置き換えた結果雇用の安定性を残ってしまい
出生率の低下、消費の縮小、GDPの縮小に手を貸してしまった
0566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:41:02.53ID:fZbom8GA0
>>560
>あのね公務員になれた人は、公務員の応募をしてなかったら民間企業でふつうに稼いでた人なんだって。

そりゃ違うぞ
不況時に公務員を増やすのは能力に関係なく増やすから意味があるんだってw
特別給付金みたいなものだ
0567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:43:11.80ID:GV0Klpsy0
失業率だけでは雇用の安定性は測れない
不安定な雇用を維持することは
公的支出の削減のためと言えども許されない
地方債務の負担が金利低下、税収増によって改善されたならば
過去の非正規化によって不安定化した雇用を
安定雇用に戻すべきである。
そうでなければその多くの人間の雇用が不安定のままになり
多くの人生が狂ってしまうからだ
0568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:44:34.18ID:fWfNOuaa0
>>557
何言ってる?
MMTの主張は、借金は自国通貨を刷って返せるから、破綻しないって主張してるんだろ?

だからドイツはそうやった。
ドイツの通貨を刷って刷って刷りまくって借金を返そうとした。
でも、通貨を刷るために、通貨の価値がどんどん下がりつづけて、
結局通貨の価値が1/1兆になった。

だから1億円借りた人には1円も返せなかった。
つまり自国通貨をガンガン刷りまくって借金を返そうとした時点で、通貨の価値がゼロになり外貨へ交換すらできなくなるから返済できなくなるんだって。

北朝鮮は独裁政権だから通貨はいくらでも発行できる。
でも急激に刷ると外貨に交換できなくなるから、原油の輸入ができなくなり、工業が停止する。肥料や農機具の輸入も止まり、国内農業も止まり餓死者が何百万人も出た。
通貨を刷るって言っても、今の時代はリアルタイムで全世界で交換できるから、1秒後には通貨の価値が変わってしまう。

こんな議論なんか中学生レベルの議論だぞ?
0570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:46:43.41ID:fZbom8GA0
>>568
オレはMMTではない
オマエは誰でもMMTにするw
馬鹿なのか
0571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b10-opDe)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:47:03.03ID:FdrdFHuW0
>>555
アキレスとカメ。

都合の良い情報を繋ぎ合わせて都合よく解釈してるだけ。
村のリンゴを村人だけで消費し切ってるなら、100個のリンゴを売って得た所得は通貨100枚から通貨200枚になってるし、名目賃金は上がってるでしょ。実質賃金に変化は無いけど。
また、リンゴが本当にちょうど二倍に値上がりするかは需要次第だし。
通貨2枚で高いと感じる人が多ければ値下げせざるを得ない。
リンゴ2個で通貨3枚に値下げするかもしれないよね。
そう言った可能性を一切排除してるし、商品貨幣論が正しい前提でロジックを組み上げてるから、アキレスとカメ。

> ○ある村にリンゴの木が1本あって、毎年100個の実ができました。
> ○通貨が100枚あったから、リンゴ1個が通貨1枚でした。
> ○村がもっと豊かになりたくて通貨の量を2倍の200枚に増やしました。
> ○りんご1個を買うのに、通貨2枚になったから、村民は豊かになれませんでした。
>
0572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/30(火) 11:48:31.25ID:fZbom8GA0
そもそも自国通貨建てであろうがなかろうが破綻確率は同じだ
過剰に通貨発行すれば破綻する
バカはこれがわからない
0573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:01:18.91ID:fWfNOuaa0
>>566
何言ってるんだ。

不景気で失業者が増えたから、永遠に首にできない公務員を100万人も雇ったら、数年で日本の財政は破綻するわ。
日本の国債発行はとっくに限界すれすれになっていて、民間が買ってくれない国債はすべて日銀が買ってるが、その日銀すらすでに限界が近づいている。

MMT界隈は日本を世界最大の超巨大国家と勘違いしてるだろ。

あのね、日本人が払ってる税金は60兆円程度で、そのうち公務員給料は30兆円。
もう、何から何まですべての財源がなくなっているが、政府は毎年115兆円と使い続けてる。
しかも毎年、天文学的規模で借金を増やせなくなっただけで、年金も医療費もカットされるそんなレベル。

そんなときに、無駄な公務員を100万人雇えなんて言って、消費税が16パーセントになったら、国民は確実に死んでしまうわ。
そんなことも理解できないのかい?

あと公務員の人数は公務員の業務がまったく違うんだって。
例えば日本はかつて鉄道も公務員だし、郵便局も公務員。
でも民営化されたから減った。
医療を公務員がやってるとこと勘違い、公務員の範囲がまるっきり違う。郵便、医療とか、業種を見ないと議論の意味すらない。

だけで常識から言って、日本が公務員を100万人増やして雇用を増やせなんて、言ってる人なんか1億人で10人もおらんだろ?
0574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:09:20.02ID:fWfNOuaa0
>>571
何言ってるんだ?
こっちが言ってるのは小学生で習う通貨のしくみの話。

そりゃ、村が1億円の借金をして、リンゴの木を輸入しろ、とかそういう意味の話ではない。

日本は1990年から世界最大規模の借金して、それを世界最大で加速しつづけて、ここ数年はさらに加速が激しくなっている。

で、1990年のほぼすべての政治家の主張がこれ。

○日本は需要不足だから国が雇用を作り、需要不足を埋めるために、無限に借金を増やしても問題ない。
○すぐに景気が回復し、給料が上がり、税収が増えて、借金も黒字化する。

現代とまったく同じ。

で、日本はそれをやった。
日本は対GDPで260パーセントまで借金を増やし続けたから、アメリカの2倍、中国やドイツの4倍。

そして全世界のGDPが30年で3倍に歴史的大激増したのに、日本だけ大衰退。
全世界の所得が激増しても日本だけ世帯所得だと100万円も下がりつづけた。

つまり、国民総所得が伸びてないのに、通貨が増えると、単純に通貨の
価値が下がってるっていうだけの話。

こんなのドル円チャートを見りゃ1秒でわかることだろうに。
0577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:21:45.92ID:fWfNOuaa0
MMTの破綻の議論がほんとにバカバカしいし、下らない。

あのねえ、破綻するかしないかが問題じゃないんだって。
破綻ってのは、国債が無価値になることだが、いきなり破綻するわけではない。
物価が上がることによって、金利も上がる。
1パーセント、2パーセントと上がっていく。
でね、日本は破綻だあ、やばいぞなんて言ってるレベルじゃないんだって。
日本は世界190カ国でも借金が異常なほど膨らんだから、例えば1200兆円の借金がある。
で、金利が2パーセントになるだけで、国民負担は24兆円なんだよ。
消費税だと22パーセントになる。
たったそれだけでも、恐ろしいことで国民の低所得層なんか簡単に死んでしまうことだってわからないのが異常すぎるって。

破綻するかしないかの議論がバカバカしいのは国民の金融資産が2000兆円存在する。
だから、破綻しそうになったら、消費税を20パーセントにすれば金利は下がる。
相続税を上げて国民の資産を没収すうれば破綻を避けられる。
で、破綻をさける手段はいくらでもあって、でもそれをやると国民が貧乏になり怒りまくる事態になるから問題なんだって。
もう100回は言い続けてるが、破綻を止めることは物理的にできる。

例えば日本が過去にやったのは、国民の預金に税金をかけてしまうという裏技。
銀行口座を閉鎖しといて、保有してる財産に税金をかけて、最大9割を没収した。
そりゃ、借金を返すお金を国民や企業から没収すれば返せるぞって言ったて9割没収された人から見たら破綻と変わらない。
それに、これも日本が過去にやったことだが、デノミをしてしまう。
つまり政府が借りた1兆円を返しうお金がない、じゃ、その1兆円を100億円と呼ぶことにする。
100億円返すと、1兆円の借金を返したことにした。
さらに通貨発行で通貨の価値を下げて、政府が実際に返した金額は、借金に対し、1/380だってと言われている。
つまり日本は破綻をさけるために、一時そこまでやったんだって。
0579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:29:45.35ID:fWfNOuaa0
つまり最終手段なんかいくらでもあるんだって。
でも、現実で問題になってるのは、
破綻 VS 破綻じゃない
って議論なんかしてる馬鹿は、MMTスレにしかいないんだって。

今後の物価上昇は、予想できないし、日銀の予想もしょっちゅう大外れしている。
それはコロナが起こったり、ウクライナ侵攻で商品価格が激変したり、アメリカの引き締めの日本への影響なんかプロでも予想すらできない。
もし日銀の中に予想できる人がいたら、商品価格で10兆円儲けて、とっくに日銀など辞めてるって。

で、もし物価上昇が維持されたら、金利が確実に上がるし、国民は過去60年の国債の金利を払うんだぞ。
1200兆円の借金は2パーセントでも24兆円。
さらに国民の住宅ローンも1000万円単位で上がる。
さらに企業は金利上昇で設備投資もできなくなりGDPが下がる。
さらに、利払いで財政が悪化すると日本国債の格下げも起こるし、日本国債の格付けが先進国から滑り落ちる可能性すら高い。

つまり金利が3パーセントでも上がれば、物理的破綻じゃなくても、
国民も経済も日銀すら歴史的危機になるんだって。
日銀の損失なか100兆円超過になるし。

で、破綻 VS 破綻じゃない
なんて議論じゃなくて、金利上昇の危険性を議論しないといけないレベルの時代なんだって。
0580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:39:46.28ID:fWfNOuaa0
>>569
>財政健全化という美名の元に多くの人間の人生を狂わせてきた

っていうか、新聞を読んだことが一回でもあるかい??
日本で財政健全化なんか、ちゃんとやったことはないぞ。

>財政健全化(読み)ざいせいけんぜんか
日本大百科全書(ニッポニカ) 「財政健全化」の意味・わかりやすい解説
国や地方公共団体などの公的部門が、歳入と歳出の差である財政収支を改善し、借金(国債などの公債残高)を削減すること。

でも日本の現実はこれ。
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/004.gif

このグラフを見て、日本が世界190カ国で最大に借金を増やしてぜんぶ使っちゃったことなんか、だれでも理解できるだろ??

じゃ、なんで政府が税制完全化の話をしつづけるかっていうと、実際にできなかったから、やらなくちゃやばいぞ、って言い続けてるだけで、実際に予算上で、財政健全化なんか、まったくやってすらいない。

だからプライマリーバランスの正常化も、言い続けてるが、すべて延期を繰り返していて、進めたことは一回もない。

こんなの
<プライマリーバランス 延期>でググって出てくる解説を読めばだれでもわかる。
あのね、財政健全化してる国が、1年間で国債を260兆円、つまり他の先進国の10年分、20年分の国債なんか発行するわけないだろうが。
0581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b10-opDe)
垢版 |
2023/05/30(火) 12:39:52.71ID:FdrdFHuW0
>>574
餅つけ餅つけ俺はMMTじゃないぞ
まぁ、通貨の仕組みの話として、国債発行で通貨増やしても貨幣価値の濃度を薄めるだけだって主張ならそれはそれで良いけど、異次元金融緩和で結果的に日本は貨幣量を増やしたはずじゃん?
りんごの例えで言ったら物価爆上がりしてないとおかしいじゃん?

小学生レベルの通貨の仕組みの説明として「通貨発行すると物価が上がるぞ。それが通貨だ」って言ってるんでしょ?
日本は通貨発行してるのに物価ほぼ横ばいだけど、小学校の教科書間違ってない?

> 何言ってるんだ?
> こっちが言ってるのは小学生で習う通貨のしくみの話。
0582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fbc-dh9l)
垢版 |
2023/05/30(火) 13:07:19.95ID:Exm7krI90
詐欺師 一覧

土居丈朗 小黒一正 小幡績 吉川洋
翁邦雄 野口悠紀雄 藤巻健史 森信茂樹
河野龍太郎 デービッド・アトキンソン
河村小百合、矢野康治、小林慶一郎

ちなみに小黒一正 小幡績 野口悠紀雄 森信茂樹は財務省出身。
小黒一正は理学部、河村小百合は法学部、小林慶一郎は数理工学
野口悠紀雄は工学部出身で経済は素人。

河村小百合と野口悠紀雄は国債空売りファンドと結託して利上げを主張。
0583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/30(火) 13:50:14.30ID:fZbom8GA0
>>579
で、その金利上昇とやらは具体的にいつ起こるんかね
その時のGDPはどうなっているのかね
いつか月が落ちてくるレベルの話だろw
0585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:02:04.35ID:fZbom8GA0
>>579
>日銀の損失なか100兆円超過になるし。

へ〜
どうやってなるの?www
0592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa8f-D3RZ)
垢版 |
2023/05/30(火) 14:59:52.38ID:cgjTAOfga
やっぱり新聞くんはアホでしたと言うブルームバーグの記事w

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-29/RVD6GTT0AFB401

日銀の剰余金2.1兆円、国庫納付金とともに過去最高-22年度決算

伊藤純夫
2023年5月29日 16:19 JST
更新日時 2023年5月29日 18:21 JST
国債残高増や利回り上昇で利息収入拡大、ETF分配金も増加
国債は17年ぶり含み損1571億円、ETF含み益16兆円で過去最高
0608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-LO04)
垢版 |
2023/05/30(火) 15:48:11.28ID:3RO+NQX00
日本銀行による公債の引受けは、財政法により原則として禁止されている(財政法第5条2本文)が、政府の一時的な資金需要に対応するために発行される政府短期証券については、当該条項の適用を受けないと解されており、日本銀行法でも、日本銀行が政府短期証券の引受けを行うことができる旨の条項が設けられている(日本銀行法第34条第4号3)。

政府短期証券の発行に関しては、1998年度までは、日本銀行がその殆どを引き受ける扱いとなっていたが、1999年度以降、原則として市場における公募入札により発行する方式に改められた4。
公募入札方式への移行後は、日本銀行が政府短期証券の引受けを行う場合は、政府からの要請に応じて例外的に行う臨時引受けと、日本銀行の業務運営上必要がある場合に自らが行う引受けに限られることとなった。

このうち、政府からの要請に応じて実施する臨時引受けは、(1)市場における公募入札において募集残額等が生じた場合、(2)為替介入の実施や国庫資金繰りの予想と実績との乖離の発生などにより、予期せざる資金需要が発生した場合に限定されている。また、臨時引受けを行った政府短期証券については、可及的速やかに償還を受ける扱いとなっている5。このように、臨時引受けについては、中央銀行による政府向け信用のあり方の観点も踏まえ、一時的な流動性の供給となるような明確な「歯止め」が設けられている。

https://www.boj.or.jp/statistics/outline/exp/exseifu01.htm
0611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbe6-Ecty)
垢版 |
2023/05/30(火) 16:34:54.52ID:pd246X7T0
特融(日銀特融)とは何ですか?
https://www.boj.or.jp/about/education/oshiete/pfsys/e17.htm

日本銀行は、一時的な資金不足に陥った金融機関に対し、他に資金の供給を行う主体がいない場合に、
最後の貸し手として一時的な資金の貸付(流動性の供給)を行うことがあります。

日本銀行による最後の貸し手としての資金の供与は、通常は手形や国債等を担保として行われます(日本銀行法第33条)が、
政府(内閣総理大臣および財務大臣)からの要請を受けて、政策委員会が金融システムの安定のため特に必要があると
判断する場合には、「特別の条件による資金の貸付けその他の信用秩序の維持のために必要と認められる業務」を
行うことができます(日本銀行法第38条)。いわゆる特融(「日銀特融」と呼ばれることもあります)とは、
こうした特別の条件による資金の貸付けのことを指します。
0613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef4f-/RYi)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:06:34.94ID:BPldYIrS0
地方税というものの存在を知らんやつが偉そうなことを書いているのか
0614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:58:49.72ID:fWfNOuaa0
>>581
>それはそれで良いけど、異次元金融緩和で結果的に日本は貨幣量を増やしたはずじゃん?

通貨には市中で流通するマネーストックと、日銀が発行して増やせるまえたりーベースの2種類がある。で、マネタリーベースは日銀が500兆円することはできるが、その日銀が刷った500兆円は、市中に全く流れてない。日銀が民間銀行の国債を買い取って、民間銀行に500兆円の現金を入れた。
でも、それは現在の日銀当座預金の残高が500兆円超なので、当座預金に意味もなく積まれたままになっている。
経済金融用語で<豚積み>という言葉が正式になるが、現在はそういう状態。

>ブタ積み  読み方:ぶたづみ  分類:日銀
ブタ積みは、日銀当座預金において、法定準備預金額を越える部分(超過準備)のことをいいます。
銀行業界で使われる俗称で、準備預金制度において、対象となる金融機関が日本銀行に預けなくてもよい資金を無利子の当座預金に無駄に積み上げている状態を指し、その語源は、花札(おいちょかぶ)の価値のない数字の「0(ブタ)」に由来します。

ただし、じゃ、物価上昇が起こってないかっていうととっくの昔に起こっている。日本のドル円レートは、日銀が世界最大の通貨発行をする前は80円。
今日が140円だから、例えば原油や小麦がもし値上がりしてなかったしても、日本企業が払う、原油、小麦、牛肉、米国車、欧州車、パソコン、スマホなんかも、とっくに値上がりしている。
500万円の車はとっくに900万円になってるし、20万円のパソコンは性能を下げてやすくしてるだけ。
今では日本国内の工場で生産してるものなんかほとんどないからみんな激しく上がっている。
UNIQLOも10年前とは値段がまるっきり変わっている。
0615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:02:38.66ID:fWfNOuaa0
つづき

ただし、今日現在ドル円が140円になったから、じゃ、明日から上がるもかって言ったらそれは違う。
企業は売れる限度で値上げを何回にもわけてやるから、10パーセントづつの値上げを何回もやり続ける。
例えば食用油は、1年で6回値上げをした。
で、現在の為替レートで契約した商品の原材料が船で輸入されて、それを日本企業が商品化するのに、3ヶ月から6ヶ月かかる。
だから現在の為替レートの商品はまだまだこれから上がる。

で、去年の10月には、ドル円が150円になって、日銀はこんなに日本円がやすくなってしまい、今後3ヶ月以後に、安い円によって、原油が上がり、ガソリンが上がり、電気代の上昇が加速したら、円安の原因を作った日銀が激しく国民から非難を浴びるぞ、って12月に日銀は苦渋の判断で異次元緩和に逆行する、<<利上げ>>をはって、円安を止めるしかなかった。

これが経緯よ。もし、今後も通貨安による円安が続いたら、再び日銀は利上げをやって、物価上昇を止める。

過去の日銀の介入は輸出を有利にするために、日銀はドルを買って円を売る介入までやって、円高を下げようとまでした。

でも去年からの日銀のとんでもない為替介入は、日本円の円安を止めて、輸入物価を下げるために行われた。
つまり想定異常の円安をさけるために、日銀が介入して、景気が悪化することをわかった上で利上げをおこなった。

さらに世界の予想では、今年の7月くらいには、現在の日銀の政策も変更するんじゃないかとまで言われている。
0616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:28:57.96ID:fWfNOuaa0
>>592
>やっぱり新聞くんはアホでしたと言うブルームバーグの記事w

君はそこに書いてあるニュースの意味すらまったく理解できてない。
異常すぎるって。

あのなあ、日銀の国庫納付金、つまり通貨発行益は、だいたい4000億円から、2兆円の間で1兆円超えることすら珍しい。
日銀は通貨を500兆円以上発行してきたが、500兆円が通貨発行益になるわけではない。
日銀が買った国債の金利が収入になるんだって。
それで、2020年からコロナ対策で、ワクチンを買ったり、企業へ融資したり、なんと1年で空前絶後の260兆円の国債を発行した。
だからコロナの国債で金利が増えたんだって。
増えた金額、つまり国債の利息は1兆3000億円。

で、これを説明しても、絶対に理解できないと思うが、なぜ3月に国債が値上がりしたかなのよ。
米国でシリコンバレーバンクが倒産して、即座に世界の超巨大銀行のクレディスイスまで経営危機で買収された。
またさらに次の破綻まで出てしまった。

だから、利上げの真っ最中だったFRBは、利上げによってSVBが倒産すたくらいで今後の利上げが圧倒的にしにくくなった。
だから、全世界の債券マーケットでは金利上昇が鈍くなり、国債価格の上昇を予想した。
で、全世界の国債価格が上がり、日本国債も146円台だったんが、銀行倒産でいっきに大暴騰。
で、国債価格がいっきに149.5円まで大暴騰した。
それが3月の日銀決算にでただけ。

君は投資をやったことが一回もないってだれがみても一目瞭然。
国債のしくみ、日銀の決算のしくみをまったく理解していない。
だいたい、説明しても意味すらわかってないだろ??
0617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:30:08.14ID:fWfNOuaa0
つづき

>>614の続き。

ただし、今日現在ドル円が140円になったから、じゃ、明日から上がるもかって言ったらそれは違う。
企業は売れる限度で値上げを何回にもわけてやるから、10パーセントづつの値上げを何回もやり続ける。
例えば食用油は、1年で6回値上げをした。
で、現在の為替レートで契約した商品の原材料が船で輸入されて、それを日本企業が商品化するのに、3ヶ月から6ヶ月かかる。
だから現在の為替レートの商品はまだまだこれから上がる。

で、去年の10月には、ドル円が150円になって、日銀はこんなに日本円がやすくなってしまい、今後3ヶ月以後に、安い円によって、原油が上がり、ガソリンが上がり、電気代の上昇が加速したら、円安の原因を作った日銀が激しく国民から非難を浴びるぞ、って12月に日銀は苦渋の判断で異次元緩和に逆行する、<<利上げ>>をはって、円安を止めるしかなかった。

これが経緯よ。もし、今後も通貨安による円安が続いたら、再び日銀は利上げをやって、物価上昇を止める。

過去の日銀の介入は輸出を有利にするために、日銀はドルを買って円を売る介入までやって、円高を下げようとまでした。

でも去年からの日銀のとんでもない為替介入は、日本円の円安を止めて、輸入物価を下げるために行われた。
つまり想定異常の円安をさけるために、日銀が介入して、景気が悪化することをわかった上で利上げをおこなった。

さらに世界の予想では、今年の7月くらいには、現在の日銀の政策も変更するんじゃないかとまで言われている。
0618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:31:09.89ID:fWfNOuaa0
あ、>>614がエラーになったと思って、ダブってしまった。
0619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:46:58.48ID:fWfNOuaa0
言っちゃ悪いが、このスレにMMTが書いてることは、ほぼ100パーセント間違っている。
経済の初歩の初歩の知識すらないし、新聞の経済の記事すらまったく読んだことないから、例えば米国のシリコンバレーの倒産で、なぜ日本国債が暴騰したのか、っていう記事すら読んだことがない。

またシリコンバレー銀行の倒産の原因がFRBによる利上げでも預金の大流出。
だから銀行の倒産が連鎖し、しかもクレディ・スイスなんていう富裕層の超巨大銀行まで買収されて、FRBが利上げできなくなったぞ、なんて記事すら読んだことがない。

だからそれで利上げ規模がゆるくなり、国債が上昇し、金利が下がり、日本国債も大暴騰した。
国債は景気が悪化すればするほど上昇するから。

で、こういうことは、もうリアルタイムで100回以上流れてたあたりまえの記事なんだって。

でも、投資をやってない人は、金利すら見ないし、投資してる人は、株から債券に資産が流れたとか、そういう全世界の通貨の動きを見るから、債券価格も債券のニュースも読む。

だから、もうまるっきり同じニュースを読んでも解釈がまるっきり違うんだって。
bloombergの記事を貼った人が書いてる他の説明もほぼぜんぶが間違っているが、こんなバカバカしい議論しても意味がない。
このスレはほんとに、現代社会でどうしたら良いのかっていう議論が皆無だよね。
一年中まったく同じことを喧嘩してるだけ。
0620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb0d-p1yk)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:55:41.90ID:4mC39QLH0
>>619
じゃあ出てくるなよw
0621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 21:57:26.71ID:fWfNOuaa0
で、このスレでは何回説明しても、嘘だ、デタラメだって言い続けるから一応、当時の専門家の分析も貼っておく。
これはSVBの破綻の真っ最中の日本屈指のシンクタンクのレポート。
なぜ日本国債が日銀の決算のタイミンで大暴騰したのかの説明もこれろ見りゃ明らかだろうが。
米銀行破綻 クレディスイス買収 → 原因はFRBの利上げ速度で預金者の資産が流出 → FRBはインフレを止めるために利上げをまだ続けたいが、それが破綻を引き起こした → 利上げ速度が今後低下 → 日銀もこれじゃ利上げできないぞ → 日銀も利上げできない → 金利が下がるから、国債価格は大暴騰。
で、こんなの新聞で何百回も流れてた記事だぞ。
bloombergの記事の説明だけで、ここまで説明しても、そこに書いてあることを理解できてないだろ????????

ちなみに、金利が過去最低まで下がったっていうのは、日本国債が日銀の決算の3月に、<大暴騰>したって意味とまったく同じ。

>シリコンバレーバンクの破綻でリスク回避傾向を強めるグローバル金融市場:米利上げ停止観測も浮上
#木内 登英
2023/03/13
13日の東京市場は、先週末の米国でのシリコンバレーバンク破綻の影響を強く受けたものとなっている。先週金曜日に続いて、銀行株が大きく売り込まれ、日経平均株価も一時500円を超える大幅下落となった。

またリスク回避傾向は債券市場や為替市場にも色濃く表れており、10年国債利回りは0.32%と、昨年12月20日に日本銀行がイールドカーブ・コントロール(YCC)を修正し、10年国債利回りの変動幅引き上げで利回りが上昇して以来、最低の水準にまで低下したのである。

FRBの利上げ見送り観測も浮上
こうした米当局の積極的な対応にもかかわらず、週明け後の金融市場ではなお信用不安がくすぶり続けている。さらにそれは、FRBの金融政策見通しの修正を生じさせている。
FRBの利上げ観測後退は日本銀行の政策修正の先送り観測に

こうしたFRBの利上げ観測の後退は、4月以降の日本銀行の金融政策の見通しにも影響を与える。
13日の東京市場で10年国債利回りが大きく低下した背景には、信用不安を映したリスク回避の動きに加えて、日本銀行の金融政策の見通し修正の影響があるのではないか。
0622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb0d-p1yk)
垢版 |
2023/05/30(火) 22:10:24.05ID:4mC39QLH0
>>621
新聞くんが騒いでいた日本国債の大暴落ガーは間違ってたってこと?w
元々、新聞くんが言ってたことで正しかったことは一度もないがw
0623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-LO04)
垢版 |
2023/05/30(火) 22:32:20.62ID:3RO+NQX00
>>603
説明すると長くなるのでリンクを貼っていくよ

まず

日本のお金「円」はいつ生まれた?
https://manabow.com/zatsugaku/column01/

明治時代の貨幣システム
https://contest.japias.jp/tqj20/200334R/menu2-japan-meiji.html

※この時点で市中銀行もマネタリーベースを既に保有している

1910年 国債引受けシンジケートの誕生…国債の市中消化の安定化

1949年 戦後インフレの混乱期を経て1円=1ドルが1円=360円と大幅に円のドルに対する価値が下がる。
また相対売買による国債オペが始まる。

1965年まで 高度成長期オーバーローンの時代。日銀は公定歩合と準備率操作でマネタリーベースを調整し、市中銀行はオーバーローンでどんどん貸出しを増やしてマネーストックを増やしていった。インフラ整備等の輸入で足りない分の外貨は外貨建て国債で調達。

そして

戦後初の国債発行と日銀の国債買入の開始
https://news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20150408-00044637


話をまとめると明治になって日銀が誕生する以前からマネタリーベースは民間にあった(人々の財布の中の紙幣もマネタリーベースだから当然だが)。
このお金で国債を買うのだが、戦前は1910年、戦後は1966年には国債引受シンジケート団が結成され国債が市中消化されるようになる。
0624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 22:40:48.55ID:fWfNOuaa0
>>622
言い合いや間違ってるとこの指摘は、いくらでもいいけど、嘘は
言うな。嘘だらけになると異○者しか残らない。
こっちが日本は破綻するぞって言ったぞとか、国債が暴落だあって
言ったとか、嘘はやめろって。
気持ち悪すぎる。

こっちが言ってることはまったくぶれていない。
国債は破綻しないって100回は言い続けてる。
なぜなら、政府は破綻させるくらいなら、国民から税金を搾り取って、国民を貧乏にして、破綻をさける。
だから、何十回も言ってるが、政府も日銀も、最終は<<インフレ税>>で破綻を免れる。
でもその代わり国民は、インフレ税で目に見えない間に資産がインフレで失われ貧乏になる。

国債も大暴落だなんて言ったことはない。
ただし、短期間に金利が1パーセント上がることは、経済学でも、経済の教科書でも、<日本国債の歴史的大暴落>と呼ぶ。
過去の金利1パーセントの上昇のことが正しい辞書ではこうなる。

>金融・証券用語解説 [VaRショック]
VaRショック  (ばりゅー・あっと・りすくしょっく)
カテゴリ :  債券・金利 /経済
東京債券市場で2003年6月に発生した国債価格の暴落(長期金利は急上昇)。
長期金利は当時の過去最低である0.430%から、2カ月で1%程度上昇しました。債券価格が一定の幅を超えて下落したことをきっかけに、売りが売りを呼ぶ展開となり、歴史的な暴落を引き起こしました。

>VaRショック
読み方:ばりゅーあっとりすくしょっく分類:債券暴落
VaRショックは、日本において、2003年に長期金利(10年物利回り)が史上最低の0.430%まで下げた後、わずか2カ月で約1%上昇したことによる、歴史的な債券暴落をいいます。
本来、VaRはリスク回避するためのものですが、多くの金融機関が同じような手法を使っているため、一つの金融機関が債券を売り始めると、他の金融機関も同じような行動に出がちとなり、"売りが売り"を呼ぶ展開となることがあります。
実際に2003年のVaRショックでは、一部の銀行の売りが金利上昇を招き、さらに他の銀行が売る負の連鎖が発生し、債券の暴落を招きました。
0625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb0d-p1yk)
垢版 |
2023/05/30(火) 22:52:25.00ID:4mC39QLH0
>>624
いやいやw
新聞くんは国債の大暴落で日銀の含み損が〇〇兆円になり国民の税金で負担しないといけなくなるとかおバカなこと言ってたろ?w
0628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:41:41.51ID:fWfNOuaa0
>>625
おまえらって経済の基礎知識がなさすぎて、言ってることの意味すら
1ミリもわかってないだろ?
日銀の損失要因になることは、まず国債の評価損失。こんなの俺が言ってるとかじゃなくて、世の中で10万回解説されてるだろっていう話。
まず、日銀の雨宮氏が国会で言った話を転載しても、MMTは、嘘だ、馬鹿だ、詐欺師だって言ってるだけ。
こんなのすべての新聞で報道されたこと。
MMT界隈だけ新聞すら読まないから知らないだけ。

>日銀の保有国債、金利1%上昇で含み損28兆円に
雨宮副総裁、試算示す
2022年12月2日 
日銀が保有する国債の含み損が生じるのは06年3月末以来16年半ぶり。雨宮副総裁は長期金利が上昇した場合に生じる国債の含み損についてそれぞれ「2%の場合マイナス52兆7千億円、5%の場合マイナス108兆1千億円、11%の場合マイナス178兆8千億円」と説明した。

それとこの損失は評価損失だが、これは日銀が付利の引き上げをしないと日銀が日銀当座預金をコントロールできなくなるから、これは付利の引き上げを通して、<評価損失>が<実現損失>のなっていく。
これは元日銀理事の解説。
中学生の知識しかないし、新聞すら読んだことないMMTが、元日銀理事も詐欺師だ、って言うんだろ?

>元日銀理事が語る「経済の急所」フォロー
ETFや国債を大量購入した日銀が「債務超過」に陥る日
山本謙三・元日銀理事、金融経済イニシアティブ代表
2021年12月24日
ETFだけではない。日銀が保有する約530兆円の国債も、深刻なリスクを抱えている。
将来日銀の期待どおりに物価が上昇し、金利引き上げの必要が出てくれば、保有国債の市場価格は下落し、巨額の損失が発生する。
その額は、資本勘定と債券取引等損失引当金の合計を上回る可能性がある。

 損失は当初の段階では含み損であるが、次第に実現損に変わる。
もし短期間のうちに物価と金利が上昇すれば、実際に債務超過に陥る可能性が高まる。
0629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:48:06.91ID:fWfNOuaa0
あのね、たまに間違えるのは5ちゃんではふつう。
でも、MMT界隈と、経済学の知識ゼロの馬鹿教祖様の言ってることを信じて、日本の経済の専門家も、政府の予算委員会の資料もぜんぶ嘘だ、日銀元理事の解説も嘘だ、日銀雨宮氏の国会での発言も嘘だって言ってたら、自分はいかれてます、って言ってるのとまったく同じだぞ??
しかもそんな脳内妄想の異○者のデタラメが毎日、毎日、100や200回は必ずある。

もうバカバカしくっていちいち訂正するのもバカバカしいってレベルなんだって。

なぜMMTって1人も新聞の経済のニュースすら読まないんだ?
なぜ一度も中高生が読むような、経済の入門書すら一回も読んだことないんだ??
そっちのほうが不思議だって。
毎日、毎日1万回書いてるんだから、一回入門書を読む時間なんか微々たるものだろ????
一般社会で、ふつうに毎日新聞の経済面くらいは読んでる人と議論するのに、30年新聞すら読んでなかったら、何を議論しても意味すらわかってないだろ??
0632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-LO04)
垢版 |
2023/05/31(水) 01:10:26.89ID:qEMQYxSx0
>>630

>>552
>>584


元々現代の通貨発行の話をしている。

現代は両との兌換や金銀との兌換ではなく国債の買取で通貨を発行しているということ(民間の社債やCPなどでも日銀が買えば通貨発行となるが国債に比べてその割合は僅か)。

国債がなければマネタリーベースは

増えて行かない。

もっとも90年代までは公定歩合の時代だったのでマネタリーベースはそれほど増えてなかった。
日銀当座預金には法定準備金だけ積まれていた。
その時代は国債発行や納税の時にMMTの人がよく言う国債のオペによるアコモデートがされていたわけだ。
0633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/31(水) 04:34:17.99ID:oBHb2AjN0
>>628
>雨宮副総裁、試算示す

計算するとそうなるってことだ
実際にそれが問題になるとは一言も言っていない
民間銀行と違って日銀は保有国債を売る必要がないから当たり前だ

>日銀が付利の引き上げをしないと日銀が日銀当座預金をコントロールできなくなるから

当座預金は原則無利子だよ
付利を引き上げるのは数ある金融政策手段の一つに過ぎない


新聞くんは
新聞に書いてあることが全部実際にそうなると思っている単細胞
日銀元理事が言ってるから、というだけで全部正しいと思ってしまう
典型的な情報弱者w
0634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fbc-dh9l)
垢版 |
2023/05/31(水) 06:30:37.42ID:PuyABB/r0
詐欺師 一覧

土居丈朗 小黒一正 小幡績 吉川洋
翁邦雄 野口悠紀雄 藤巻健史 森信茂樹
河野龍太郎 デービッド・アトキンソン
河村小百合、矢野康治、小林慶一郎

ちなみに小黒一正 小幡績 野口悠紀雄 森信茂樹は財務省出身。
小黒一正は理学部、河村小百合は法学部、小林慶一郎は数理工学
野口悠紀雄は工学部出身で経済は素人。

河村小百合と野口悠紀雄は国債空売りファンドと結託して利上げを主張。
0635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef89-zp3l)
垢版 |
2023/05/31(水) 06:51:02.97ID:xXyfXTyz0
>>632
現代の法制度上、通貨発行(政府支出)には国債発行が伴う、ということは一定正しいとしても、
それは「起点」「大元」が国債発行であるということとイコールではない。
あなたの説明は「スタート」が国債発行である、ということを全く示せていない。
MMT的には国債は事後的に市中のベースマネーを減らしてるだけ。
先に政府支出があるのであり、逆ではない。
0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b24-c6bh)
垢版 |
2023/05/31(水) 07:19:11.37ID:QAyN6V2H0
ジャニーズの糞ホモパワハラを数十年もスルーしてきた新聞が何を言ってもなあ
記者やデスクは理論を知らない
売れそうな記事だけは知っている
0638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-LO04)
垢版 |
2023/05/31(水) 07:32:01.17ID:qEMQYxSx0
>>635
事前にベースマネーが3兆円あったとしよう。
ここで4兆円の公共工事を行う場合どうするか?
足りない1兆円分は銀行が中銀に国債を売って中銀から供給してもらいしかるのちに4兆円の国債を購入する。
貨幣とは債務の記録である、というのはそういうこと。
コンピューターのキーボードをたたくことによって生み出される、というのもそういうこと。

>>636
そればかり固執していたらベースマネーは増えていかないし、ベースマネー以上の支出はできない。
0639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-61OE)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:00:21.00ID:HMDe91WP0
>>550
問題はあるな
「国債金利を上げられなくなる」っていう問題が
主流派経済学者が散々言っていた(そして今は「そんなこと言ってたっけ?」みたいな顔をしている)「クラウディングアウト」とは真逆の問題
MMT的には「国債金利はゼロ近傍を目指すべきだからそれは問題にはならない」って主張しているけど自分個人的には懐疑的

「問題」というのがもし「政府債務GDP比が上がるとデフォルトまたはハイパーインフレになりやすくなるのではないのか」という
超限定された意味なら
「実例を調べれば分かる通りそんなことはない」という回答になる
(実証的には自国通貨建て国債の場合には逆に政府債務GDP比が高くなるほどデフォルトまたはハイパーインフレにはなりにくくなる傾向さえある)
0640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b10-opDe)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:36:11.90ID:TWrmpubm0
>>614
「通貨の仕組み」が「ブタ積み」で無効になるんなら、「通貨の仕組み」だと思ってる事柄が勘違いなんじゃないのとしか思わないな。通貨の価値は市中の通貨の流通量によるって言ってるんでしょ?
リンゴの例えで言ったら、通貨量を100枚→200枚に増やしても、村人は皆んな1人1個のリンゴでお腹いっぱいだからリンゴ1個で通貨1枚の物価は変わらず、追加発行した通貨100枚はブタ積みされる事もあるって事でしょ。
「通貨発行したら自動的に物価が連動して上がる」は通貨の仕組みでは無いよね。

まぁ、輸入物価が上がるのは分かる。国内の生産拠点が為替80円の民主党時代に海外流出しちゃって、国内の生産力を削いだから物価変動がある程度海外依存になってるのも分かる。
でも、価格と物価は違うし、海外の小麦が高すぎるなら国内の米に戻ってくるかもしれないじゃん?
日本のGDPが30年ほぼ横ばいって言ってるんなら、生活必需品が海外依存の輸入物価上昇したところで、より安いもので代用可能だったって事じゃない?
自国通貨安は好景気になるってグラフかなんか示してる人もちょくちょく見るし、通貨価値の一時的な上げ下げに悲観的になり過ぎじゃない?
> ただし、じゃ、物価上昇が起こってないかっていうととっくの昔に起こっている。日本のドル円レートは、日銀が世界最大の通貨発行をする前は80円。
0641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdbf-zp3l)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:50:02.42ID:vzwFV67Yd
>>638
その例で言えば「事前にベースマネー3兆円」があるためには事前にベースマネーの供給が必要。
先に政府支出によるベースマネーの増加があり、国債なり徴税なりによるベースマネーの減少はその後。逆ではない。
国債の発行償還、あるいは売買オペは政府支出の「後」の話。
0642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b10-opDe)
垢版 |
2023/05/31(水) 08:57:01.21ID:TWrmpubm0
>>617
続きのパターンもあるのね…
日銀が利上げするとしたら為替レートの安定を目的としたもので、物価上昇対策では無い認識だったんだけど、認識相違がありそうね。
とは言え、今の日銀総裁って経済学者なんでしょ。コストプッシュインフレや通貨安の輸入物価高の影響と、利上げによる国内の影響でどっちがヤバいかはちゃんと判断してくれるでしょ。(たぶんw)
失業者を増やしてでも円安をなんとかするのか、円安をある種の表現で放置しても失業者を増やさないようにするかは日銀総裁次第だろうけど。

> これが経緯よ。もし、今後も通貨安による円安が続いたら、再び日銀は利上げをやって、物価上昇を止める。
0643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdbf-zp3l)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:01:48.32ID:vzwFV67Yd
「政府預金(帳簿上の数値データ)をマイナスに書き換えてはいけない」
という自縄自縛的に設定されたルールのために(あるいは貨幣駆動のために)仕方なく
事後的に徴税や国債で市中のベースマネーを回収(除去)しているだけ。
0644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:18:35.61ID:oBHb2AjN0
デマンドプルインフレが起こるときはGDPも急増、税収も急増する
よって国債依存度は下がる
今の日本は三次産業主体だから、需要が増えれば供給力も簡単に増える
昔のような供給不足によるインフレは起こりにくいんだよ
今のインフレはコストプッシュ型だからいずれ元に戻る
他の先進国が普通にやっていることを日本も普通にやればみんな豊かになる
経済音痴の財務省に洗脳された新聞くんみたいな馬鹿が日本の発展を阻んでいるw
0645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:22:04.30ID:yBMvArtX0
>>633
君が言ってることは<経済板>のスレでもっとも馬鹿。
国債を売る必要がないから、損しないなんて、なぜおまえは中学生レベルの経済の入門書を一回も読まないで議論を1万回し続けるんだ?
君は、何を読んでもまったく理解できない。
上にコピペした、元日銀理事の説明で、国債の評価損が、いずれ実現損失になっていく、って書いてある意味すら1ミリも理解できないまま言ってるだろ。
なぜ異次元緩和の出口で当座預金の金利が必要になるかすら理解できない。
日銀の付利のしくみもさんざん説明してもしくみすら、永遠に理解できない。
日銀が付利のコントロールをしないと、いままで刷ってしまった500兆円の通貨が、市中に流れ込んで、日銀にコントロールできなくなるって意味すら理解できない。

なぜ、自分で5分くらい勉強して、なぜ国債の損失が実現損失になるのかくらい、理解できなきゃ馬鹿だぞ?
参議院の予算委員会の老人の政治家先生ですら、専門家を読んで勉強してるのに、君だけ中学生の経済の知識すらないまま。
何十年も一回も勉強したことがないだろ?

こんな5分でわかることすら勉強すらしない馬鹿の議論は、スレのレベルを幼稚園児レベルにしてるだけ。
0646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:30:39.20ID:oBHb2AjN0
>>645
そう信じているなら別に構わんよ(棒
0647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f21-c6bh)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:34:03.25ID:EA6Ou6q+0
句読点多すぎて読む気にならんw
0648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2bdb-NA6X)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:34:40.49ID:0Ib4DGjK0
>>636
前?のスレで最初の通貨を王様が発行したとき、王様は人民の労働の対価として
それを与えたという事だったけど、確かに「貨幣・お金」は最初に発行しなければ
徴税できないが、その対価が「人民の労働」だとするならば…
0649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:35:06.55ID:oBHb2AjN0
>>647
読む価値ねーからw
0650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2bdb-NA6X)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:35:46.95ID:0Ib4DGjK0
さらにそもそも最初の王様は人民から武力で富を奪い王様になったのだろうから…
0652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdbf-zp3l)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:55:47.39ID:vzwFV67Yd
「先にお金を集めてから、それを支払いに用いる」というモデルの他に
「先に支払って(負債を発生させて)から、後でその負債を除去する」というモデルがあり、
政府の自国通貨による支出は後者だ、という話。
0653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2bdb-NA6X)
垢版 |
2023/05/31(水) 09:56:18.61ID:0Ib4DGjK0
だから何もないところから発行は出来ないというはないでしょ
0654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-LO04)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:01:40.52ID:qEMQYxSx0
>>641
もう面倒だから金ピカ本の202ページを見なさいとしか…(笑)
ま、そこでの準備の供給はオペではなく中銀から民間銀行への貸付となっているが、買いオペ同じであることは210ページに書いてある。

買いオペが政府支出の前か後かは準備に対する政府支出の金額による。
また政府支出をした後は売りオペをして準備を減らして金利を一定水準に保つのが伝統的な金融政策(量的金融緩和の場合はそれをしないので金利は下がり続ける)。
0655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:01:45.62ID:yBMvArtX0
>>635
っていうか、このスレは話をどんどん複雑化して、ほんとは小学生でもわかる簡単なことを、1万回議論を続ける。
あのね通貨発行には、3種類あることを理解しないと議論は不可能。
MMTの議論は一年中根本的に間違った議論が1万回続く。

1 日銀が買いオペによるマネタリーベース。
  現在これは、670兆円。
  異次元緩和の前年は130兆円程度だったから、日銀が刷ることができる通貨は、なんと5倍まで世界最大で増やし続けた。
  でも、通貨を5倍に増やしたのに、インフレにならないのは、これが、民間銀行の国債を買い取って、その代金として日銀が民間銀行に支払ったから。
  民間銀行から見たら、単純に日銀に1兆円の国債を売って、その代金として1兆円の現金をもらっただけ。損益は無し。
  だから、民間銀行の資産のうち、1兆円の国債が、1兆円の現金に変わっただけ。
  しかも、これは市中に流れない。
  銀行が1兆円融資を増やせば、信用創造で通貨は増えるが、銀行が貸したくても、経済が衰退してるから企業が借りてくれない。
  だから、ほぼ全額が、金融用語でいう<豚積み>になっていて日銀当座預金に、意味もなく預けられているから経済効果は産まない。
0656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdbf-zp3l)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:02:42.95ID:vzwFV67Yd
>>653
人が存在しなければお金は存在しない、というような話?
それはもちろんそうだが、逆に人さえ存在すれば貨幣(負債)は無から創造できる。
それが価値ある財物として扱われるためにはまた別の仕組みが必要だというだけ。
0657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:02:47.38ID:yBMvArtX0
つづき
2 ベネズエラなどの通貨発行。
  先進国以外は、MMTたちが主張するように、政府と中央銀行が事実上では統合された状態になっている。
  だから政府が通貨を刷れるし、印刷会社に通貨を1000兆円発行って発注書をメールすると、印刷会社が刷って、政府に大型トラックで納入する。
  つまり、用紙代と印刷代があるかぎり、永遠に通貨を増やせる。
  だから通貨を印刷するたびに、通貨の価値が永遠に下がり続ける。
  この場合やっかいなのが、通貨を2倍にすると通貨の価値が半分になるわけではない。
 財政危機で一回通貨の大量印刷をやったら、この国は1回だけはありえないぞ、10回、100回と必ず通貨をするぞってなり、外貨に交換できなくなるほど自国通貨の価値がなくなる。
つまり必ず経済が崩壊する。
 つまり最初に通貨を大量印刷した時点で、どうせすぐに10回やるし、それで通貨の価値が下がると、為替が大暴落する。
だから今後100回また刷るぞ、って通貨の価値はいっきに1/100になり、リアルに1/1兆になる。
 過去ドイツは借金を返すことができなくなり、通貨をどんどん発行し、結局1兆倍に増やしたから、通貨の価値はほぼゼロになった。

つまり<自国通貨を増やしても国債は簡単にデフォルト=借金踏み倒し>する。

3 経済成長と信用創造によって増えるマネーストック。
  これは増やしたくても銀行の融資で生まれるから、日銀には刷ることすら不可能。
だから、異次元緩和では、当初は役割分担をして、日銀が異次元緩和をやってる間に、政府が成長戦略をやって、経済を成長させることで、マネーストックを増やそうとした。
でも政府の成長政策も規制緩和もまったくすずまず、だれでも成長戦略をやってない状態になった。
0658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:05:36.66ID:8cZmjjdv0
マクロ経済モデルQ―JEMを用いた
「量的・質的金融緩和」導入以降の政策効果の推計

本稿では、日本銀行の「量的・質的金融緩和」導入以降の一連の金融緩和が
わが国の経済・物価動向に与えた政策効果について、日本銀行の大型マクロ経
済モデルQ-JEM(Quarterly Japanese Economic Model)を用いて推計した。
具体的には、実質金利をはじめとする主要な金融変数について、日本銀行によ
る金融緩和が実施されなかった場合の「仮想的なパス」を想定し、金融変数が
その「仮想的なパス」を辿った場合の実質GDPや消費者物価等の推移を、Q
-JEMのカウンターファクチュアル・シミュレーションにより試算した。そ
のうえで、実績値とシミュレーション結果の差を、実質GDPや消費者物価等
に与えた政策効果とみなした。計測された政策効果の大きさをみると、「量的・
質的金融緩和」導入から 2020 年7~9月までの期間において、実質GDPの
水準で平均+0.9~1.3%程度、消費者物価(除く生鮮食品・エネルギー)の前
年比で平均+0.6~0.7%ポイント程度の押し上げ効果があったという結果となった。

https://www.boj.or.jp/research/wps_rev/wps_2021/data/wp21j07.pdf
0659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb0d-D3RZ)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:09:47.68ID:Dk2akBPA0
>>628
だからそんな言い訳はどうでもいいからw

新聞くんが日本国債の暴落ガーと騒いだが実際にはそうはなってないし何の問題もない

今まで言ってたことがウソでしたごめんなさいがなぜ言えない?w
0660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdbf-zp3l)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:11:24.74ID:vzwFV67Yd
>>654
「世に無いものを借りたり徴収したりすることはできない」のだから、どうあっても世に配るのが先だよ。

ちなみに「金利を一定水準に保つ」に関してはロンバート貸付金利と超過準備の付利
(もしくは現在の日本だとマクロ加算残高の利子率と政策金利残高の利子率)で
オーバーナイト金利のコリドーを形成するという手法が編み出されたから
国債発行する実務上の意味はなくなった、ということらしいね。
0661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-LO04)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:17:43.25ID:qEMQYxSx0
>>660
> 「世に無いものを借りたり徴収したりすることはできない」のだから、どうあっても世に配るのが先だよ。

そんなの当たり前過ぎるから問題にしてないだけ。
ちなみに明治初期は円の他に太政官札のような政府紙幣や民間銀行が発行した紙幣も世に出回っていたから、大増税でそれらを回収して預けられた銀に対してのレートで円が発行されるようになった。
それが日銀の創設であり、現代の円の始まり。

> ちなみに「金利を一定水準に保つ」に関してはロンバート貸付金利と超過準備の付利
> (もしくは現在の日本だとマクロ加算残高の利子率と政策金利残高の利子率)で
> オーバーナイト金利のコリドーを形成するという手法が編み出されたから
> 国債発行する実務上の意味はなくなった、ということらしいね。

金利調整の意味ではね。
しかし他に大規模な政府支出をする方法がないので今でも長短の国債は発行されている。
0662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:23:32.64ID:8cZmjjdv0
第四期以降の非伝統的金融政策の効果については,Fukuda (2015) が,資産市場について外国
投資家による取引が主体の夜間取引と本邦投資家が主体の昼間取引を比べ,
2012年11月以降の市場変動をみると,前者において日本の株式購入が増加し,
円が売却されたことによる変動が大きかったことを明らかにしている.
こうした外国人による取引をもたらした背景には,日本の株式市場や円レートの動向について,
本邦投資家とは異なる見通しを外国投資家がもっていた可能性を示唆するとしている.

政策当局による分析(日本銀行企画局 (2015))では,量的質的金融緩和策の2年間で,
期待インフレ率の上昇とイールドカーブの下押しにより,実質金利1%ポイント弱程度
の引き下げが生じたとしている.

VARモデルによるMiyao and Okimoto (2017) では,2015年末までのデータを用いると
量的質的金融緩和策の産出量とインフレへの明確な効果が認められるとしている.

Honda and Inoue (2019) は,マイナス金利導入以降2016年末までのマクロ指標の動向
を理論モデルにもとづき暫定的に点検し,マイナス金利政策の住宅投資増加への効果を支持してい
る. 最近ではKoeda (2019) が,2016年末までの月次データを用いたVARモデルにおいて,
第四期まで含めた場合に,超過準備預金比率上昇という量的緩和変数の係数が,
一年目効果のダミー変数を設けた場合に有意になり,一年目に景気への効果が大きかったことを確認している.

https://www.jasfp.jp/nisikawa.pdf
0663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:29:06.18ID:yBMvArtX0
>>640
あのねえこのスレは経済入門のスレじゃないんだから、いくらなんでも
量的緩和による通貨発行のしくみと、豚積みのしくみ、為替レートがどうやって決まるのか、とか中学高校で全員が習うレベルのことを議論すんなって話。

現代の先進国の通貨発行は、すべて買いオペで行う。
で、これはYou Tubeで、教科書の中学公民の買いオペの説明がわからない人向けに、塾の講師が解説してる動画がやまのようにある。
それで中学の教科書をまず理解しないと議論は無理だって。

日銀は量的緩和をやって、マネタリーベースをいくら増やしても、それがマネーストック、つまり市中で流通刷るマネーにならないことを、わかった上で<大規模な量的緩和=異次元緩和>を始めた。
日銀も刷った通貨が豚積みされることを予想して始めた。

為替がすさまじい円安になったのは、こんなの為替の解説を100個読んで理解してくれ。
FXの入門書を1冊読むだけでわかる話。
異次元緩和によって、日本のマネタリーベースが大激増、世界最大の増加をしたことで、日米の格差が縮み、日米金利差が縮小し、それによって日本円は、ドル円で80円から140円というとてつもない円安、つまり日本円の価値が、ドルの半分近くまで下がりつづけた。

だから4万点の食品価格が上がり、原油も上がり電気代も上がり、国民の生活費が大激増した。
こんなの100万回は報道され続けてて、知らない人なんか1人もおらんでしょうが。
基礎の基礎から理解してないだろ??

あのね、
1億ドルの原油を2012年のレートで日本人が買うと、支払う価格は80億円。
現在買おうとすると価格が変わってなくても、140億円ととんでもない金額になるし、だから4万点の商品が値上げしたんだって。

で、日本のGDPも、日本円の価値がなくなったから、日本円で計算すると上がっただけで、ドルで日本のGDPを見るとこうなる。
>日本の名目GDP(USドル)の推移
2012年 6兆2000億ドル
2022年 4兆2000億ドル
0664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:33:24.43ID:yBMvArtX0
>>644
うわ、こいつまたワッチョイを変えたのか、
0665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:37:48.12ID:yBMvArtX0
こんな馬鹿なことを言ってるやつは、1人しかいない。
経済の基礎の基礎からぜんぶ間違っている。
よくもまあ、こんなの中学生に説明しても笑われるレベルの議論だぞ。
もうほんと初歩の初歩の中学生の知識すらない。

インフレは良いインフレと悪いインフレがある。
給料以上に物価が上がれば悪いインフレで、給料が物価上昇を超えれば良いインフレ。

で、日本のインフレは所得上昇を完全に下回っているから、悪い物価上昇。
だから給料が増える以上に、4万点の商品が値上げされて、電気代も上がり続けて、日本円の価値の低下で、国民が銀行に預けたお金の価値も何十兆円減りつづけた。

いくらなんでも経済のスレで、こんな馬鹿なことを言ってる人なんか1人もおらんわ。
0666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:39:17.73ID:yBMvArtX0
>>646
信じてるもなにも、こんなの日銀の解説は異次元緩和の解説くらい読めって。
君が言ってることは、ぜんぶ脳内の推理で言ってるが、こんなの100万回報道されってることで、1分ぐぐれば正しい解説が10万件は出てくるって。
0667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:44:59.93ID:8cZmjjdv0
先行研究

日本の非伝統的金融政策の効果をVARモデルで検証したものについては多くが存在するため本稿
で網羅的に紹介はしない。例えば、本多他[2019]やHonda et el[2013]では2001年から2006年にか
けての量的緩和政策を分析しており、同政策が株価の上昇を通じて生産(鉱工業生産)を増加させる
効果があったことを示している。また、得田(2016)では2013年以降の量的質的金融緩和に注目した
VARモデルによる分析を行なっており、金融緩和がインフレ率の上昇や失業率の低下に寄与したこと
が報告されている。金融政策のレジームがモデルの中で変更されることや、パラメーターが時変である
ことが許容されるようなモデルを使った近年の分析としては、Kimura and Nakajima[2016]、
Miyao and Okimokto[2017]、Hayashi and Koeda[2019]、Koeda[2019]などがある。
概ね量的緩和の生産への正の影響を認めている。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jeps/18/2/18_1/_pdf
0668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:45:26.96ID:8cZmjjdv0
>>667
本稿で注目する金融機関貸出も含めたVARモデルによる研究としては、前掲の本多他[2010]がある。
量的緩和は生産を増加させるが、銀行貸し出しには効果がみられない結果となっている。
VECモデルを用いた蟹澤[2016]による1999年から2015年までのデータを使った
推定では、日銀当座預金へのプラスのショックが銀行貸出にはプラスの影響を与えている一方、
企業の金融機関からの借入の変数には負の影響を与える結果となっている。
Koeda[2019]では、1999年から2016年までのデータを用いて、金融政策ルールのレジーム変化を
許容したモデルによる分析をしており、そこでは超過準備が銀行貸出に正の影響を与えることを確認している。
より本稿に近いものとして、熊本・卓[2016]がある。そこでは、VARモデルに登場する貸出変数は
1つであるものの、これを、全銀行・都市銀行・地域銀行の3通りの貸出元、全法人向け・中小企業
向けの2通りの貸出先を考慮して、「全銀行から全法人貸出」、「全銀行から中小企業向け」など合計6
通りのVARモデルを推計している。熊本・卓[2016]の結論を弓引用すると、「量的緩和は都市部におけ
る大企業向けの貸出を増加させたかもしれないが、その効果は、まだ地方における貸出や中小企業向
け貸出には波及していないと言える。」としている。

上記の実証研究により、金融政策が金融機関の貸出に影響を与えることが示唆される
0669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:46:49.64ID:8cZmjjdv0
>>668
修正

本稿で注目する金融機関貸出も含めたVARモデルによる研究としては、前掲の本多他[2010]がある。
量的緩和は生産を増加させるが、銀行貸し出しには効果がみられない結果となっている。
VECモデルを用いた蟹澤[2016]による1999年から2015年までのデータを使った
推定では、日銀当座預金へのプラスのショックが銀行貸出にはプラスの影響を与えている一方、
企業の金融機関からの借入の変数には負の影響を与える結果となっている。
Koeda[2019]では、1999年から2016年までのデータを用いて、金融政策ルールのレジーム変化を
許容したモデルによる分析をしており、そこでは超過準備が銀行貸出に正の影響を与えることを確認している。
より本稿に近いものとして、熊本・卓[2016]がある。そこでは、VARモデルに登場する貸出変数は
1つであるものの、これを、全銀行・都市銀行・地域銀行の3通りの貸出元、全法人向け・中小企業
向けの2通りの貸出先を考慮して、「全銀行から全法人貸出」、「全銀行から中小企業向け」など合計6
通りのVARモデルを推計している。熊本・卓[2016]の結論を引用すると、「量的緩和は都市部におけ
る大企業向けの貸出を増加させたかもしれないが、その効果は、まだ地方における貸出や中小企業向
け貸出には波及していないと言える。」としている。

上記の実証研究により、金融政策が金融機関の貸出に影響を与えることが示唆される
0671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:50:05.23ID:yBMvArtX0
>>659
うわーー
完全に幼稚園児。
おれが書いた文章をまったく変えないで貼ってみ。

過去に書いてることはすべて、経済学の常識で、なぜそうなるか、どうなるとそうなるかはすべて明記している。

一部だけ抜き出さないで、全文をコピペして貼ってみ。
小学生でもわかるように、超簡単に説明しても、君は一行も理解できないだけ。
中学生の教科書すら君はいまだにまったく理解できてないんだぞ?
0673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb0d-D3RZ)
垢版 |
2023/05/31(水) 10:57:39.10ID:Dk2akBPA0
>>671
だから言い訳すんなって
経済学の常識とかそんな話は意味ないんだからさ

実際に経済学でノーベル賞取ったとしてもそれで金持ちになれるわけでもないわけだからさ
0675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/31(水) 11:17:54.48ID:yBMvArtX0
>>672
君は一回も新聞を読んだことすらないんだろ?
このスレのデタラメのレベルがあまりも酷すぎる。
完全に小学生レベルの議論だって。

1 日銀はマネタリーベースを激増させても大部分が豚積みされてマネーストックの伸びはゆるやかになるともともと予想していた。
なぜなら、過去に量的緩和をやって、そうなったから。

2 日銀はマネタリーベースを世界最大、歴史的規模で5倍にした。

3 マネーストックの伸びは実際にかなり緩やかだった。

4 なぜ緩やかだったかは、日銀が刷った通貨が500兆円。
  銀行や生保は増えた500兆円と同額を日銀当座預金に預けたから。

こんなのググれば1万件の解説が出てくるし、一般社会人は新聞でそんなの100回はだれでも読んでる常識なんだって。
新聞すら一回も読んだことない、MMT界隈だけが、デタラメを言い続ける。

マネーストックの伸び率と、マネタリーベースの上昇率すら知らないって、こんなのテレビのワイドショーの解説でもやってたレベルの話。
0676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/31(水) 11:33:11.70ID:yBMvArtX0
一般社会人がだれでも知ってる常識
こんなの新聞でも何百回も報道されて知らない人など情弱層のMMT界隈だけだって。
リンクを貼るとエラーになるが、ググればレポートも読めるし、ちょっとググれば新聞記事は10万件は出てくる常識。

超初心者向けの解説。
>カメでもわかる投資塾
マネタリーベース、マネーストック、マネーサプライの違いは?過去推移を調べる方法
2019/10/25 
マネタリーベースが急増しているのに、マネーストックはさほど伸びていない。これは、日銀がお金の発行量を増やしても、それが銀行の貸し出しに結びついていないことを意味します。

○信用乗数(貨幣乗数)が低下する理由
この公式から、マネタリーベースを増やせば、信用乗数の倍率だけマネーストックも増加すると考えられていました。
しかし、実際にやってみると上記のグラフの通り「マネタリーベースだけが急増し、マネーストックはゆるやかな伸びにとどまり、結果的に信用乗数が右肩下がりになる」という現象が起きました。
これは、日銀がマネタリーベースを増やしても、「日銀当座預金(民間銀行が日銀に預けているお金)」が増えるばかりで、社会に出回っていないことを表します。

>2018年5月11日 三井住友アセットマネジメント シニアストラテジスト 市川 雅浩
市川レポート(No.502)  日銀がマネタリーベースを増やした場合、その信用乗数倍マネーストックが増えるという考え方がある。
 実際は、マネタリーベースが急増しても、信用乗数が低下し、マネーストックはそれほど増えなかった。  両者の関係を考える場合、企業と銀行の利潤最大化行動というミクロ的基礎付けの観点も必要。
マネタリーベース、マネーストック、信用乗数について、過去の推移をみたものが図表1です。マネタリーベースは大 きく増加していますが、マネーストックの増加ペースは相対的に緩やかなものにとどまり、信用乗数は低下しているこ とが分かります。
0677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 11:33:31.29ID:8cZmjjdv0
>>675
マネタリーベースと貸出には正の相関があることが実証されている
また貨幣は短期では非中立なので
マネタリーベースの拡で即
マネーストックが指数関数的に増えてしまえば
そこがすでにNAIRU、貨幣中立である
0678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 11:34:26.32ID:8cZmjjdv0
>>676
デタラメすぎる
0679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 11:36:06.30ID:8cZmjjdv0
マネタリーベース拡大後、手持ち資金で投資→
その後手持ち資金が付きたら貸出拡大→雇用増→NAIRU→

マネーストックがマネタリーベースの増加とともに増加
貨幣中立

こんなこともわからないなんてバカすぎて
0680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/31(水) 11:36:07.89ID:yBMvArtX0
>>677
君の知識は何から何までひどすぎるって。
マネーストックが日銀が発行したマネタリーベースの何倍かっていう数値のグラフくらい一回は読めって。
馬鹿すぎるぞ。

で、これはずうっと異次元緩和の報道で、なぜ日銀が刷ったマネタリーベースに合わせた上がらないだ、なんて議論なんか、日経だけじゃなくて、朝日でも読売でも、100回以上は報道されてたこと。
0681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 11:36:51.76ID:8cZmjjdv0
>>680
それは何も意味がない
短期は非中立なんだから
むしろ最大雇用量まで増加させるのが正しい
0682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/31(水) 11:38:34.26ID:oBHb2AjN0
>>680
その程度のレスでは>>677を否定したことにはならん
だから新聞くんは馬鹿にされるんだよ
0683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/31(水) 12:00:02.52ID:yBMvArtX0
>>679
だから君は脳内の推理なんか必要ないから、銀行の専門家の分析を
読めばいいだけの話。

基礎の基礎からぜんぶ間違えてるから、説明しても理解できるわけがない。
あのなあ日銀が刷った500兆円の通貨は、民間銀行が保有してる国債を買い取るのに使った。
そして民間銀行に入った500兆円はまったく使われていない。
つまり日銀が刷った通貨は、今でも豚積みされている。

<異次元緩和 マネーストック 増えない>でググって、上から100個読んで、一般社会の常識くらい理解しろって。

ただ要注意点は、コロナが発生し、企業が倒産さわぎになり、いっきに融資が増えた。
これは政府が倒産リスクを背負ったゼロゼロ金利、つまり企業が借りても借りても政府が肩代わりする制度で、だからコロナで一気に融資が増えた。

でも、このゼロゼロ融資は無担保、無金利で現在返済が始まりつつあり企業倒産が増えている。
0685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/05/31(水) 12:14:35.63ID:yBMvArtX0
しかしこのスレの新聞の記事もレポートすら読まない情弱層が言ってることはほんとにびっくりするレベル。
なぜ日銀がマネーストックを5倍、つまり日本の通貨供給量を5倍、670兆円まで歴史的大激増したのに、なぜマネーストックの伸びが鈍化し続けて、<信用乗数の急降下が続いたか>なんてのは、日経でも朝日でも産経でも、ロイターでもbloombergでも、さんざん解説が100万回単位で報道されてたこと。
こっちはNTTデータ研究所のレポート。これもぜんぶ正しい。
こんなの10万件の解説が出てくる内容。
リンクを貼るとエラーになるからコピペを貼るがこれが常識。

>コラム・オピニオン 2015年04月01日
量的・質的金融緩和(QQE)下でマネーはどこから生まれ、どこへ消えたか
マネーストックはマネタリーベースの半分しか増えていない
 日本銀行による量的・質的金融緩和(QQE)の導入から、まもなく2年が経過する。この間、銀行預金は高めの伸びを続け、マネーストック(M3)も前年比3%弱を記録してきた(2014年5月「異次元緩和が終われば、民間預金は減少する?」参照)。しかし、日銀が供給してきたマネタリーベースの金額に比べれば、マネーストックの増加額は僅少にとどまる。

 金融の伝統的な理解は、マネタリーベースを増やせば、それ以上にマネーストックが増えるというものだった。
しかし、QQEの開始後、マネタリーベースとマネーストックの関係は劇的に変わった。2013年4月から本年2月にかけての限界的な信用乗数は、0.5 まで低下した。すなわち、マネーストックはマネタリーベース増加額の半分しか増えていない。マネタリーベースを増やせば、それ以上にマネーストックが増えるというサイクルは分断された(参考1参照)。

マネタリーベース増加額の残り半分は国債との入れ替えに消えた
 では、新規国債発行相当額を上回る買い入れ分は、どうなったか。日銀は、前述のとおり、新規国債発行相当額とほぼ同額の既発債や借換債相当額を購入してきた。にもかかわらず、冒頭述べたように、こちらはマネーストックにほとんど影響を及ぼしていない。

 もともと既発債や借換債に見合う国債買いオペは、それ自体でマネーストックを増やすものではない。当該国債が新規に発行された時点で、すでにマネーを増やしているからである
0686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 12:15:47.50ID:8cZmjjdv0
>>683
デマです>>667,669
マネタリーベースの増加によって
貸出は増加した
0687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/05/31(水) 12:17:08.89ID:8cZmjjdv0
>>685
それもソースが古いしVARモデルや
レジームチェンジを加味してないので
ダメです
0688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-LO04)
垢版 |
2023/05/31(水) 12:24:42.36ID:qEMQYxSx0
>>674
どうやら俺から見てまだ理解し切ってないようだが

例えば

> >>638
> その例で言えば「事前にベースマネー3兆円」があるためには事前にベースマネーの供給が必要。
> 先に政府支出によるベースマネーの増加があり、国債なり徴税なりによるベースマネーの減少はその後。逆ではない。
> 国債の発行償還、あるいは売買オペは政府支出の「後」の話。

これにしてもMMT前提のスペンディングファーストにおいて、国債発行なしにしてどうやって先に政府支出するの?
0689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa8f-opDe)
垢版 |
2023/05/31(水) 12:35:09.73ID:kwMKjTAqa
>>663
主張がとっ散らかってて何言いたいかよく分かんないし、もう良いや。
俺はただ、新聞くんが「通貨の仕組み」って主張した内容が「ブタ積み」程度の影響で消し飛ぶんなら、新聞くんが「通貨の仕組み」と盲信しているあらゆる事象が単なる勘違いじゃないの?天動説だよねって言っただけだし。
また内容の薄い長文で返されそうだし、もう返さなくて良いよ。
0690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdbf-zp3l)
垢版 |
2023/05/31(水) 12:44:58.59ID:vzwFV67Yd
>>688
だから何でそこがスタート地点なんだ、っつー話をずっとしとるんだが。
世にベースマネーが3兆円あるためには、あるいは中銀に売る国債を銀行が保有するには、
事前に政府から供給されなければならない。スタート地点はそこでしょ。

4兆円の国債発行は「それよりも前の時点で行われた政府支出」に対する事後的な手段。
新たな支出のためにそれが必要になるのは、政府預金残高という数値情報としてマイナスが書き込まれるのを許さないという
自縄自縛的なルールによるものであり、それは「先に国債発行が必要である」ということを示してはいない。
0697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-LO04)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:28:12.65ID:qEMQYxSx0
>>694
誰でも知ってる話は本当どうでもいい。
お金というのは年貢の対象となる米などと違って大地から生えてくるものではなく誰かが作ることで存在するものなんてのは当たり前。

現在の通貨は中銀が発行する、発行は買いオペで行い買いオペの対象となるのは国債や社債であり、その買取で中銀が発行するお金をハイパワードマネー(マネタリーベース、ベースマネー)という、というマクロ経済学のテキストの最初の方に載ってることは、知識がない人は知らないかもしれないが。
0698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-LO04)
垢版 |
2023/05/31(水) 14:34:55.51ID:qEMQYxSx0
サッチャーの
(税金+借金)→支出
は間違い

本当は
支出→(税金+借金)
である

というMMTの貨幣論は間違いではないかもしれないが、これは本当に貨幣論的な話でしかないな。

サッチャーはその前に1970年代のイギリス病、高インフレ、外貨切れによるIMF支援などがあったので、価値のあるお金は納税者が自ら働いて稼いだお金であるのを分かっていてそう言ったのだろう。

サッチャリズムが成功したかどうかとは別の話ね。
0701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdbf-zp3l)
垢版 |
2023/05/31(水) 15:11:40.28ID:vzwFV67Yd
>>695
存在しないものは手に入れられない、というレベルの当たり前の話をしてるだけなんだけどね。

>>696
国債発行に合わせて資金供給オペするからね

>>697
>>698
ここはその「当たり前」「貨幣論」にこだわる場所だろうに。
現代のシステムですら支出の前に借りる事などできはしない。
あんたのように始点をごまかすことでそうであるかのように(意図的ではないにせよ)偽装されてるだけ。
0703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/31(水) 15:57:56.52ID:oBHb2AjN0
MMTからどんどん離れていくなw
0704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdbf-zp3l)
垢版 |
2023/05/31(水) 16:02:21.95ID:vzwFV67Yd
>>702
現実として「先に支出ありき」なんだからそこを誤魔化しちゃだめでしょ。
その上で「実務上の意味はほとんどないが、アホが暴走しないための枷としてはやっぱり必要」という話として展開するなら
「確かにそういう面もあるよね」という話はできるよ。
0707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-61OE)
垢版 |
2023/05/31(水) 19:10:45.98ID:HMDe91WP0
ここでは中央政府と中央銀行を会計的に連結したものを「政府部門」と呼ぶ

海外部門含めた非政府部門の持つ政府部門の負債のトータルのみに着目し
国債を●、国債以外の負債(日銀預け金・日銀券・硬貨ほか)を○と表す
ここまで単純化した場合、下記の4つのオペレーションに分けられる

A.政府支出
操作前:●●●○○○
操作後:●●●○○○○ または
操作後:●●●●○○○

B.徴税
操作前:●●●○○○
操作後:●●●○○ または
操作後:●●○○○

C.日銀による国債の買いオペ
操作前:●●●○○○
操作後:●●○○○○

D.日銀による国債の売りオペ
操作前:●●●○○○
操作後:●●●●○○
0709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-LO04)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:03:01.53ID:qEMQYxSx0
>>707-708

707の

A.政府支出
操作前:●●●○○○

は国債と日銀当座預金が同額

これだと日銀のBSが
国債10兆円/(日銀当座預金+現金)10兆円
で完結してしまってこの時点で政府部門の国債はゼロいうおかしなことになってしまうけどそれでいいの?

それとも
政府 資産20兆円/国債20兆円
銀行 国債10兆円・預け金10兆円/預金20兆円
日銀 国債10兆円/日銀当座預金10兆円
で高橋洋一みたいに政府と日銀の国債を相殺消去して
国債10兆円/日銀当座預金10兆円
みたいにせよ、と?
0711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/05/31(水) 20:47:22.13ID:oBHb2AjN0
どんどんミクロの世界に入って本筋から離れていくな
物事の軽重がわからない馬鹿どもwww
0713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-61OE)
垢版 |
2023/05/31(水) 21:56:01.30ID:HMDe91WP0
ちょっと確認してみる

財務諸表が公開されている令和4年3月1日基準で
国債のうち日銀保有分を除くもの 676兆円
日銀券+日銀当座預金残高(政府預金除く) 710兆円

超大雑把に●○一個あたり230兆円くらいと考えれば●●●○○○で表現してちょうど良いくらいか
なお「230兆円徴税するのか」というツッコミについては無視するものとする
0715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-LO04)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:46:57.94ID:qEMQYxSx0
>>708
暇だから頭の体操で付き合うかw

裏技で日銀の補完貸付を使う。
なお、通常は担保として国債を日銀に預け入れるが黄金を差し入れて差し入れた黄金を1億円と価格設定してもらう。
銀行の日銀当座預金預け金は日銀当座で表記。
金利は無視するw
0716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-LO04)
垢版 |
2023/05/31(水) 22:47:49.49ID:qEMQYxSx0
>>715の続き
★補完貸付時

銀行 日銀当座1億円/借入金1億円
日銀 貸付金1億円/日銀当座1億円

★国債発行時

政府 政府預金1億円/国債1億円
銀行 国債1億円/借入金1億円
日銀 貸付金1億円/日銀当座1億円

★手工業の道具で作れる土手を作る為に政府支出をする

政府 土手1億円/国債1億円
銀行 国債1億円/借入金1億円
   日銀当座1億円/預金1億円
日銀 貸付金1億円/日銀当座1億円

★銀行が日銀にお金を返す(黄金は銀行に戻ってくる)

政府 土手1億円/国債1億円
銀行 国債  1億円/預金1億円
   金   1億円/純資産1億円
日銀 

★銀行が日銀に国債を売却

政府 土手1億円/国債1億円
銀行 日銀当座1億円/預金1億円
   金   1億円/純資産1億円
日銀 国債1億円/日銀当座1億円
0719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-LO04)
垢版 |
2023/05/31(水) 23:18:05.20ID:qEMQYxSx0
>>718
民間銀行の借入金だろw

あとMMT的に言うなら借入金を購入する政府支出ではなく、「民間銀行の借用証書(IOU)を購入する統合政府の支出」だろw(そもそもMMTでなくとも借入金を購入するとは言わんしな、貸付金なら売買の対象になるかもしれんが)

アンタの方があと一息というかあと二息くらいだな。
0724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-LO04)
垢版 |
2023/05/31(水) 23:52:59.54ID:qEMQYxSx0
まあ例えば銀行による貸付(融資)を借用証書の購入などと本家のMMTの人も言ってないわな。
購入はあくまで実物資源に対して使われている。
貸付は貸付。

だから>>719は俺の方でも多分間違えててMMT的には日銀の貸付の際に民間銀行の借用証書を購入するとか日銀貸付は政府支出である、とは言わない。

そういう表現を好んでするのは三橋貴明だったw
0725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-61OE)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:00:12.66ID:19JJIdRK0
中央銀行から民間銀行への貸出を「spendではない」とみなした場合には
「spending first」は成立しなくなる以上
「spending first」が成立すると主張するためには中央銀行から民間銀行への貸出を
「spendである」と認識しないといけないし
どこかで読んだ記憶はあるけど俺の記憶力ポンコツだからあてにならないのがな……
(三橋の動画は見たこと無いし三橋の文章は基本読まないからそれがソースではないのは確かだが)

とりあえずMacroeconomics をざっくり調べてみたけど少なくとも教科書レベルではそういう言い回しを
避けていることがわかっただけだった

ということで(少なくともソースを見つけるまでの間は)>>718は取り消し
ごめんなさい
0726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/06/01(木) 08:20:31.34ID:+OKnSoda0
定期的に湧いてくるな
仕訳馬鹿w
0728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b89-eJDN)
垢版 |
2023/06/01(木) 10:31:00.69ID:M4zjDqef0
AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供

https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24

https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
http://www.deloitte.com/jp/fast50

https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは
サイエンスZERO NHK Eテレ 現代ビジネス 230313

https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析230116 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」

//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbe6-Ecty)
垢版 |
2023/06/01(木) 11:13:31.05ID:gKtOgiyh0
一方、当時の東アジアの貿易決済ではメキシコドル銀貨が通用していたので、
日本政府でも貿易決済のための「貿易銀」(1円相当)(写真10)を発行した。
最終的には、この貿易銀も1円銀貨(写真11)として本位貨幣とした金銀複本位制(実質的には銀本位制)となった。
ここに貨幣「日本円」が誕生したのである。

https://www.waseda.jp/inst/weekly/feature/2019/10/21/67340/
0730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-nkRM)
垢版 |
2023/06/01(木) 11:35:31.17ID:ykiJkWvh0
>>725
多分それを言ってるのはリッキー氏でしょ?
リッキー氏は政府支出そのものをスペンディングとするのではなく、政府支出の前の中銀による買いオペや貸付による準備供給をスペンディングとし、最後に法定準備率に合わせる為に売りオペで民間銀行の準備を排出するのを支払いみたいな感じにしていたと思う。
彼はMMTの英語の文献などにも精通しているからMMTの教祖がそれをスペンディングファーストと言ってる可能性は大いにあるが、俺は政府支出がスペンディングで前後のオペはスペンディングの資金調達と金利調整であると書かれた本しか持ってないし、詳しいことは分からんw

>>726
仕訳ではなくバランスシートなんだけどな。
日銀のバランスシートひとつ読めないド文系の君には、仕訳に見えても仕方がないがw
まあ、これからもMMTのスレに常住したいのなら簿記3級くらいの知識は身につけておくことをお勧めしておくぞ。

あと余計かもしれんが、君が経済学でド文系から卒業したいのなら簡単な微分と数列の計算も復習しておくのが良い。
人にド文系と言ってる人が一番己がド文系であるのを自覚しているとすればだが、人は自分を映し出す鏡というからのう(笑)。
0733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/06/01(木) 12:18:25.48ID:+OKnSoda0
>>730
「仕訳バカ」というのは
肝心な本筋から外れてどんどんミクロの世界へ入り込むやつのこと
仕訳だろうがBSだろうが関係ないw
0734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/01(木) 13:17:54.47ID:Lf470VeY0
っていうか、このスレはほんと特殊な層になりすぎてて、一般社会の経済の常識からどんどん離れて、もう異世界の議論になってるんだって。

そもそも経済の基礎の基礎、初歩の初歩からぜんぶ間違っていて、それを経済の知識が5ちゃんでしか読んだことない人が議論するから、もうどうしようもないレベルまで、転落してて、おそらく中高生が読んでもおじいさんたち、よくもまあ、こんなとんでもない議論をしてるねえ、ってびっくりするレベルだって。
もちろん、ふつうに毎日経済の記事を読んで、ときどきは経済雑誌、投資雑誌、bloombergやロイターくらい読むような層から見たら、完全に
驚愕するくらい、間違った議論が毎日100以上あるんだって。

このスレの議論は投資板に貼ってみ。
投資してる人はふつうに経済の記事は毎日読むから、<<唖然>>とすると思うぞ。

そのくらい現実社会から完全に逸脱している。
100個の書き込みのうち、ほんとどれでもなぜ異常かって説明できるレベルだぞ。
でもいちいち100回も嘘の箇所を指摘するのもバカバカしい。
だから、一般社会人が見ても、いちいち書き込まないで、逃げてしまう。
0735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa8f-e7CW)
垢版 |
2023/06/01(木) 13:23:40.77ID:PptVnM9aa
>>734
相変わらずくだらないことを書いていて内容が全くないなw
0736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/01(木) 13:31:24.13ID:Lf470VeY0
あのねえ、経済っていうのは、MMT界隈では、コリドーーがあ、とかIOUがあ、とかだれも使わないし、新聞ですら使わない単語を使って、どうだ、おれは知ってるだぞ、って<<知ったか>>で経済を自信満々に嘘解説したりそんなんばっかなんだって。
国債にしても、通貨論にしても嘘ばっか。

仕分け馬鹿が、仕分けでこうなるってのも、わざわざ複雑化してわかりづらくしただけ。

あれだけ複雑化しても、政府がやったことは小学生でもわかるレベルの話。
つまり、税金が足りないから、借金して支払った。たったそれだけ。
で、世の中の一般人が心配してるのは、その借金が1200兆円という全世界190カ国で史上最大になり、こんなのちょっとでも日本で物価が上がり、期待インフレ率が上がり、長期金利があがったら、国民はたった2パーセントでも24兆円を政府に払わされるんだぞ!って見てるだけ。
日銀が買うと借金が消えるとか、小学生のグループ学習かよって中学生にも馬鹿にされる。

で、MMTが1万回言うことだが、日本は買いオペで通貨を発行するから、無限に日銀が描い続ければ、通貨を発行してるのと変わらない、なんて中学生が聞いても、おじさんたち、馬鹿でしょ?って思うレベル。

あのね、日本は超長期デフレが続いたから、今でも買いオペをやってるだけ。
物価が上がったら売りオペになるし、膨らんだ借金は膨大な利子になり、住宅ローンの支払いは1000万円増えて、企業の設備投資がとまり国民全体が貧乏になる。
で、経済ってのは、買いオペと売りオペが繰り返されてて、今がたまたま日本だけ、国債を日銀が買い取るって<<非常時の政策>>で買いオペで世界最大の通貨発行ができてるだけ。

そういう中高生ですら習う、経済の基礎の基礎すら理解できない人が議論してもバカバカしいと思わないのかねえ。
0738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/01(木) 13:45:07.03ID:Lf470VeY0
このスレの議論で間違ってる箇所は100箇所でもふつに指摘できるぞ。
例えば上の仕分け。
MMT界隈の人の仕分けはまったく意味すらない。
単純に複雑かして、ごまかしてるだけ。
MMT界隈では、ずうっと日銀が当座預金に資金を供給して、それで国債を買わせてるとか、もう現実社会でありえないことが常識化している。

で、何を説明しても、MMTは永遠に現実を理解できないし、ただし説明を嘘だ、デタラメだっていいつづける。
そもそも当座預金のしくみからぜんぶデタラメ。

あのねえ、そもそも論だが、日銀当座預金がなんのお金かすらMMT界隈ではただしく理解してない人が多すぎるし、やたら複雑化してるだけ。
当座預金のしくみなんか、小学生でも全員が理解できるような単純明快なものなのよ。
0739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:03:30.36ID:Lf470VeY0
例えば、当座預金の知ってないと議論すらできない、基礎の基礎を説明する。もちろんこんなの一般社会人にとっては、こんな高校生でもわかることを経済板でいちいち書くな、ってレベルの話で経済の初歩の初歩、さらに初歩のあたりまえの常識。

国民は老後に年金が減ってしまうことを理解してるから、退職するまで預金を増やし続ける。で、それが溜まっって1000兆円になっている。つまり国民は預金を減らせないわけ。投資してもし減ると老後にホームレスになるから、株式投資もやりづらい。

その1000兆円が銀行に入っていて、銀行はそれを企業に融資する。
日本の銀行では、例えばぜんぶ融資してしまうと、突然コロナが起こって融資した企業が倒産したり、リーマン・ショックで不良債券が溜まったり、ぜんぶ貸したら、不景気で不良債券が増え、銀行自身が倒産してしまう。

だから日本の銀行はだいたい、預かった預金に対し、ふつうは6割程度しか貸し出さない。これもMMT界隈では根本的に間違っていて、万年筆マネーで融資するから、預金の何倍も融資できるんだ、っていう小学生レベルの嘘すら信じてる人がいるレベル。

じゃ、6割融資してあまった4割は何に投資してるんだ、ってのが日本国債や米国債、トヨタなんかの社債、欧州債券などなど。
で、それでもせいぜい2割か3割。
なぜなら、日本国債は利益がなさすぎて、まったく儲かりすらしない。
例えば現在の長期金利は0.422パーセント。
だいたい、銀行で債券の運用でかかるコストは0.5パーセントくらいあるかも、って言われている。
国債の売買を刷るんでも高額な人件費、トレーダーのシステム費用、機械の更新費用など、さまざまなコストがかかるから。
つまり、儲からないわけ。
0740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-nkRM)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:08:50.47ID:ykiJkWvh0
>>732
そりゃ変わるでしょ、融資の時に貸付金借入金というBSの科目で済む話を購入などとう売上仕入に関わる話に変えてしまったらBSとPLのバランスも変わるし、融資以降で国に払う納税額も違ってきて当期利益や当期納税額が変わる。
0742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:13:36.30ID:Lf470VeY0
じゃ、なぜ日本国債に投資するかっていうと、日本国債はさまざまな取引の担保に使うから減らせない。
さらに日銀が当座預金にマイナス金利までやって、当座預金を減らそうとしてるから、銀行はマイナス金利で日銀に現金を盗られ続けるのを避けるために、国債保有が必要になる。
さらに買った国債を日銀に転売してゼロに近い利益を稼ぐ。

だから国債も増やすメリットはないし、逆に日本の金融機関は7月以降に日銀が利上げするかもしれない、って予想していて、日銀に利上げされると持ってる国債で、銀行は大損する。
だから、銀行は、日銀にどんどん売ってしまい、保有比率を減らしつづけた。

これもMMT界隈が勘違いしてるが、<日銀が国債を500兆円買った>ってことは、だれかが500兆円というとんでもない金額を売り続けたってことと意味がまったく同じ。

っていうか、大前提の説明だけで長文になってしまった。
つまり、銀行は預かった預金の6割くらいしか危険すぎて融資しないし、国債もメリットが薄く、有価証券投資も2割か3割。」

つまり銀行が預かった預金のうち、500兆円っっていう、日本の国家予算の5年分のマネーが、余って余って余りまくってるんだって。

つまり日銀が刷った500兆円は融資されることもなく、国債が買われることもなく、ただただ、余っている。
だから、銀行の中ではこれを、花札のゼロ点の札と同じ価値しかない現金という意味で、<<豚積み>>と読んでいる。

豚積み = 550兆円 = 国民の納税額の9年分の超巨額。

銀行が保有しないといけない準備預金は、たぶん20兆円もない。
つまり530兆円は、銀行が融資でも、国債購入でも自由にできる資産が<<豚積み>>になっている。

だからMMT界隈が言い続けるが、日銀は国債を銀行に買ってもらうために、民間銀行に現金を供給しないとだめなんだとか、そういう説明は
ぜんぶがぜんぶ、完全にデタラメ。
銀行の豚積みが540兆円で、全世界に存在するすべての国債を買いつくせるほどの現金は、とっくに銀行はすでに持っている。
0743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-nkRM)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:14:31.37ID:ykiJkWvh0
>>738
> MMT界隈では、ずうっと日銀が当座預金に資金を供給して、それで国債を買わせてるとか、もう現実社会でありえないことが常識化している。

資金供給のあり方について日銀当座預金に付利がつく前と後で分けて昨日話をしていたんだけど。
0744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:27:08.58ID:Lf470VeY0
で、話が長くなりすぎたが、1万回、議論されてる、<日銀当座預金>っていうのは、民間銀行の物置みたいなもんなんだって。

民間銀行は銀行内部で余った資産は、銀行内で保管しない。
銀行に置いておく現金は、日本全国のATMに補充する紙幣の束とかそんなもんだ、余って余って余りまくった現金は、自動的に<日銀金融ネットワーク>というザーバー内の、自分の銀行の口座に自動的に預けられる。

それが<日銀当座預金>の実態なんだって。
別に日銀が増やすどころか、逆に日銀は必死に減らしたい。

だから民間銀行で、もう現金が余って余って余りまくって、日銀当座預金に現金を入れまくる。
で、日銀は日銀当座預金にそんなに天文学的が当座預金が積まれてしまうと、金融緩和の出口で、あまりまくった日銀当座預金が流出して金融危機までおこしかねない。

だから<<日銀は歴史的な銀行への嫌味>>を2016年からやり続けた。
それが<<マイナス金利政策>>。

つまり、表では言えないが、日銀が民間銀行に、おまえら、日銀当座預金を天文学的に増やしやがって、日銀にそんなリスクを背負わせるな、馬鹿って言って、あまりまくった日銀当座預金に現金を置くと、日銀がマイナス金利で没収するぞ、ってのがマイナス金利政策。

でもこんな100万回は報道されたことすら、MMT界隈ではデタラメが固定化されて、日銀は国債を買ってもらうために、民間銀行に当座預金を供給するんだ、とか、もう議論のレベルが何から何までぜんぶがデタラメ。
もう一般社会人の常識すら通用しない異世界になっちゃってるのよ。
0745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef89-zp3l)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:34:51.98ID:i7Egk3oM0
>>740
それを「購入」と呼ぶべきか、という話ではなくて、貨幣論の文脈として「区別」するべき合理的な理由があるか、という話をしてる。
そりゃ区別しようと思えばナスを買うのとリンゴを買うのも区別できるけど、その区別は貨幣論の文脈では無意味でしょ?
そういう意味で、物品・サービスの購入と貸付に、特に政府部門によるそれに、貨幣論上の有意差があるのだろうかね?
0746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:43:52.56ID:Lf470VeY0
>>743
このスレの付利の議論はほとんど間違ってて、このっスレではただしい解説を一度も見たことすらないぞ。

日銀は通貨を500兆円刷ってしまったんだが、日本の通貨量を5倍に増やしたのに、なぜ物価が上がってないのかっていうと、これは単純明快。
日銀が刷った通貨は、銀行の中で余って余って余りまくって、ほぼ全額が日銀当座預金の中で眠ったように豚積みされてるから。

でも金利が上がりだしたのに、日銀当座預金の金利が0.1、ゼロ、マイナス金利では、その豚積みの500兆円が世の中に流出してしまい、日銀は制御不能になる。
だから、日銀が付利を引き上げてコントロールできないとリアルにとうでもないインフレになる。

日本で発行されてる紙幣は、120兆円。
日銀に預けた当座預金は500兆円。
流出したらどうなると思ってるんだあ?

で、緩和の出口では付利の利上げが必須になるし、こんなの10万回報道されてることで、一般社会人全員があたりまえのことを、言っただけで、MMT界隈は、それを言うと全員詐欺師だあ、って言い出す。

つまりMMT界隈は世の中の常識すら理解できない人が集まってるだけ。
0747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/01(木) 15:06:51.15ID:Lf470VeY0
このスレの間違いは毎日100スレくらいあって、ほんとにMMT界隈の人が書いてるので、正しい箇所は1箇所もない。
どれでも間違ってる箇所を説明できるよ。
バカバカしいからやらないだけ。

そういえば金利はいつ上がるの??ってさんざん書き続ける人がいるけど、金利は全世界の事件で大幅に変動する。
これがたった0.25パーセントの上昇で起こったことなのよ。
もちろんその後、アメリカの銀行の破綻で世界の債券は上がったが。

>地銀も生保も国債で含み損、経営への影響は?
イチからわかる金融ニュース
 2023年2月18日 5:00 日本経済新聞
地方銀行や生命保険会社が保有する国債など国内債の含み損益が急激に悪化しています。地銀が抱える含み損は2022年12月末時点で計1兆4600億円。22年9月末からの3カ月で倍増しました。生保では最大手の日本生命保険が初めて含み損となるなど、主要15社のうち10社が含み損です。含み損はなぜ発生したのか。含み損を抱えると経営にどんな影響があるのか。わかりやすく解説します。

全国99の地銀を対象に国債や地方債、社債など国内債の状況を調べたところ、含み損は22年12月末時点で計1兆4600億円でした。
生保ではどうでしょうか。
主要15社の合計で国内の公社債は約3600億円の含み損でした。昨年9月末時点の約5兆5600億円の含み益から一転しています。

債券は金利が上がると価格は下落します。日銀は22年12月に長期金利が変動する許容幅をそれまでの0.25%から0.50%に広げました。こうしたことを受けて金利が上昇し、地銀や生保が保有する国内債の価値は下がりました。

含み損はただちに実現損とはなりませんが経営の重荷となります。ひとつは規制の影響です。横浜銀行など国際統一基準行(10行)では有価証券評価差額金の減少を通じて自己資本比率が低下し、貸し出しの余力が落ちてしまいます。
含み損の処理を先送りすれば、収益性が低い運用資金の固定化などでポートフォリオの健全性が損なわれるおそれが出てきます。そのため早めの損失処理に踏み込む場合があります。
0748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/06/01(木) 15:08:14.60ID:+OKnSoda0
おバカな新聞くん
本日も発狂中ww
0749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fbc-dh9l)
垢版 |
2023/06/01(木) 16:02:04.65ID:RKay+IIi0
ダイヤモンドに米澤潤一というやつが財政についての記事を載せてたわ。
内容は中身がまったくないいつもの財務省サポートやった。
経歴調べたら、財務省出身者やわ。
やっぱり、財務省の依頼なんやろな。
0750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbe6-Ecty)
垢版 |
2023/06/01(木) 16:57:16.85ID:mRt+ouYu0
まあ日銀当座預金が日銀のお金になってたりするからな
新聞君の言わんとすることは解りまっせ
付利の意味を忘れてたりするからな

そもそも付利とは、民間銀行が中央銀行の当座預金に預け入れている残高(日銀当座預金残高)に対して
適用される利子のこと。 ちなみに、現在日銀は日銀当座預金残高の一部に対して0.1%のマイナス金利を
適用しているが、これがマイナス金利政策と呼ばれる政策だ

マイナス金利政策
中央銀行がデフレ対策のために行う金融緩和政策の一種。
民間の金融機関が中央銀行に預ける当座預金の金利をマイナスにする。
金融機関は中央銀行に余分なお金を預けると金利を支払わなければならなくなるため、
投資や融資などにより余剰資金が市場に流通するようになり、景気を刺激する効果を狙う。
0751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-nkRM)
垢版 |
2023/06/01(木) 16:59:24.57ID:ykiJkWvh0
>>745
言うて融資の際の借用証書は国債みたいな有価証券金融商品扱いではないしあくまで「借入の証書」に過ぎない。


借りる時の借主の仕訳が
預金/借入金
から
預金/借用証書
に変わったとして一発返済しないとその後の仕訳もぐちゃぐちゃになる。

大体は毎月定額で返済していくものだから
借入金/預金
で返済分だけ減らしていくのは理にかなっているが借用証書で仕訳してしまったら定額返済の仕訳がおかしくなる。

まあ古代メソポタミアの粘土に書いた借用書が最も初期の通貨です、ってMMTの話を聞いてる人には借主の借用証書も通貨だろ、って(対人では言わなくても心の中ででは)言いたくなる気持ちは分からないでもないがね。

ただ三橋貴明以外でこんな言い回しをている人を俺は知らないがw

https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12617938563.html
>今度は、銀行の貨幣発行(貸出)で考えてみましょう。
以下参照
0755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:25:10.02ID:tjkcclOl0
また懲りずに豚積みされてるだけというデマを繰り返してるのか
新聞君はほんとデマばらまき君と名前を変えたほうがいいな
0756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:26:20.79ID:+OKnSoda0
そもそも日銀当座預金に利息を付けるのは白川総裁の時からからの異常な行為
それをあたかも当たり前のように吹聴するバカが多い
「市中金利が上がれば付利も引き上げる」だと?

民間企業の当座預金に利息付けるか?w
0757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef89-zp3l)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:00:51.92ID:i7Egk3oM0
>>751
その辺は、重要でないとまでは言わないけど、貨幣論的に区別する必要があるのかよく分からんな。
借用証書が貨幣かどうか、という話ではなくて、政府部門が物品・サービスを買うことによりお金を供給することと、
貸付なり債権購入なりでお金を供給することの間に貨幣論上の有意差があるんだろうか?という事が気になってんだよ。
お金を供給した結果政府が得るものが違うというだけであって、その違いはリンゴとナスの違い以上に意味のあることなんかね?
0758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:01:47.61ID:Lf470VeY0
付利の意味はMMTで理解してる人は1人もいない。
経済ってのは、ググった知識だけで覚えると、それが変化したときにどうなるか、ってまったくわからない。

付利の場合、例えば<あくまで仮定として>、物価が10パーセント上がりつづけたとする。その場合、銀行が日銀に預けたお金の価値は、毎年10パーセント下がり続ける。国民の預金は1000兆円だから、毎年、国民の資産は100兆円づつ減り続ける。
でも、そこまで資産がへって、残念だったね、って言うノーテンキな馬鹿などいない。
即座に日銀当座預金は、流出して、民間銀行は当座預金などに預けないで、海外債券を買う。
つまり日本円の価値が毎年10パーセント下がるってことは、米国債の
金利が3.7パーセントで、為替リスクを考えても十分儲かる。
つまり日銀が付利を上げないかぎり、キャピタルフライトという資産の流出が起こる。
これが市中に流れると資産バブルやインフレになる。

で、あたりまえだが、銀行金利は、日銀当座預金より下がるから銀行にあずけても、毎年10パーセント資産が溶けてなくなる。
国民は預金の資産価値の低下で、毎年貧困者が激増する。
だから日銀は物価が定着したら付利の引き上げをしないとキャピタルフライトが起こり、日銀当座預金が市中に抽出するだけで、日銀の制御不能に追い込まれる。

まあ、わかりやすく説明しようとしたが、MMTには絶対無理だな。
正しいことを言ってる人が全員詐欺師だって言い続けるだけ。

で、キャピタルフライトっていうと、まさか、そんなっていう人が多いんだが、余裕資金がある人なんか、10年前からちょっとづつとっくにやってるんだった。例えば2021年の海外ファンドなんか、1年で8兆円も日本から流出してるんだから。
で、日本から資産が流出するから円安が定着してるのよ。
0759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdbf-c6bh)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:06:37.21ID:r4ePPhQjd
何だこの句読点の多さはw
0760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:23:44.16ID:+OKnSoda0
>>758
デマンドプルインフレになったら銀行は貸し出しが増えて大儲けだよ
銀行が無利子の日銀当座預金で超安全な国債買うんだから付利の引き上げなんて不要

いくら新聞くんが危機を煽っても、残念ながらそんなことは絶対に起こらないwww
0761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:32:26.25ID:Lf470VeY0
>>760
うわーーーー
おまえはいくらなんでも中学生が読む経済の入門書を一回でも嫁って。
もう言ってることが何から何まで間違ってて、レスされるだけで
気持ち悪すぎる。

アボーンした。
0762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:34:17.92ID:+OKnSoda0
>>761
勝手にどうぞ(棒
0763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sdbf-c6bh)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:36:58.21ID:r4ePPhQjd
>>761
お、珍しく、短いなw
0764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:56:35.16ID:+OKnSoda0
・答えに詰まると「NG登録した、あぽ〜ん」
・(自分以外は全員)ワッチョイを変えて一人で書き込んでる

被害妄想もここまでくるとビョーキだなw
0765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-nkRM)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:01:34.79ID:ykiJkWvh0
>>757
その辺は一般的にはマネタリーベースとマネーストックとかで区分されてるね。

そしてMMTだと、債務ヒエラルキーのなかで
★政府と民間を垂直的に動いているヴァーディカルマネー(マネタリーベース、政府支出で増えたマネーストック、国債)
★民間で水平的に動いているホリゾンタルマネー(民間の信用創造で増えたマネーストック)
があってホリゾンタルは無限には拡大できないので弾けると信用収縮が起きて大不況となる(日本のバブル崩壊もそう)とされている。
つまり純金融資産になるのはヴァーディカルマネーの方である、と。
あとホリゾンタルを担保しているのはヴァーディカルの一般にマネタリーベースと言われているお金。
0766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-nkRM)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:04:45.09ID:ykiJkWvh0
しかし今グローバルスタンダードとなっている中央銀行の付利の話とか、QTの時の付利引き上げの話とか、それで中央銀行が債務超過になるとかの話、
何で同じ話をここの人(と言っても新聞君とド文系の洋一信者の二人だが)は毎日しているの?

ひょっとして日課なの?
0767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:42:31.28ID:+OKnSoda0
>>766
>>536
0768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-61OE)
垢版 |
2023/06/01(木) 19:51:07.02ID:19JJIdRK0
国債や社債は普通に「購入する」と言うよな
債権でも第三者が扱う場合には「購入する」という言葉を使う

貸付の場合に「購入する」という用語を使うとおかしく感じるのはなんでなんだろ
「金を預ける」わけでもないのに「預金する」という言葉を使うのと同じような感じだったりするのかな
0769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef89-zp3l)
垢版 |
2023/06/01(木) 22:07:32.37ID:i7Egk3oM0
>>765
うーむ、つまりマネーストックを直接的に増加させるか否かがポイントとなる議論においては
政府部門による物品・サービスの購入と貸付とを区別する必要がある、ということかな。

「王様のコイン」の文脈で言いたいのはそこではないんで、取り立てて購入と貸付を分けて表現する必要はなさそうだが、
かと言ってそれらをまとめて「政府支出」と表現するのは要らん混乱を招きそうだから、
「政府部門による支出、貸付を通じた資金供給」とでも言っておくのが無難っぽいね。
0770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-61OE)
垢版 |
2023/06/02(金) 07:19:34.63ID:FRi0jGvt0
>>769
まあその程度は書いておいたほうが無難だし必要なのかな

>>716
>★銀行が日銀に国債を売却

で渡されている日銀当座預金は

>★補完貸付時

で創造されている日銀当座預金である

つまり>>716のケースでも国債発行時に用いられているのはその【前】のタイミングで日銀が発行したIOUである
という「王様のコイン」の原則が改めて確認されたわけだし
0771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-61OE)
垢版 |
2023/06/02(金) 07:24:36.69ID:FRi0jGvt0
ただそこまで記載すると
>>623
の「切り替え前の旧貨幣との交換」も追加で書かないといけなくなって
どんどん例外事項が増えていくのが微妙なんだよなあ

中央政府+中央銀行はIOUを発行して財・サービスまたは他者の発行したIOUを得る

ってだけの単純な話がどんどん面倒になっていく
0773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-61OE)
垢版 |
2023/06/02(金) 07:50:45.78ID:FRi0jGvt0
新政府が
「旧政府が発行していた旧通貨は私達が発行する新通貨と○:○のレートで交換するand/or受領する」
と指定しない場合には
旧通貨は素材価値かコレクター価格でしか扱われなくなるからまた別に考えないと
0775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/02(金) 09:51:08.07ID:waGD+Kqm0
このスレの議論って、ほとんどが、ものすごい単純で小学生でもわかるようなレベルの話を、どんどん複雑化して、言い合いするために議論してるっていうレベルだって。

もう一般社会人から見たら、何を議論してるのかすらわからないほど、
使う用語もぜんぶデタラメだし、言ってる意味すら不明なことを議論
してるだけ。
<一般社会と断絶したカルト社会>の議論みたいなもんだって。
0777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/02(金) 10:23:22.24ID:waGD+Kqm0
なぜMMT界隈は、中学高校で教えている経済の基礎を信用しないで、
独自の概念や独自用語で語るんだい?
もう毎日のようにこのスレで使われる単語は、一般社会と違う意味だし、単語の意味すら違うのに、よくそんなんで議論できるなあ、とびっくりする。

例えば中央銀行がIOUを発行するって、あたりまえのように書いてるが、日本ではIOUを政府も日銀も発行なんかしてない。
IOUが発行されるには、例えばアメリカのカリフォルニア州なんかが
借金を返せなくなって、資金調達に困りもうどうしようもなくなり。<IOU>で資金調達した、とかそういう意味で使う単語なんだって。
だから日本政府がIOUを発行したぞ、なんて描いてあるとびっくりする。

補完貸付制度も短期金利の上昇で危機になったときの日銀の融資の制度であって、貸付期間は 1 営業日で銀行は担保も預ける。
つまり日銀が短期金利のコントロールで使ってるものであって、通貨の発行の議論とはまるっきり意味すら違う。

このスレっていうか、MMT界隈のスレでは、そういう一般社会でありえない議論があったり、一般社会で使われない単語がしゅっちゅうでてきたり、しかも一般社会や、経済用語の辞書と、まるっきり違う意味で使われる。
たとえば<超過準備預金>っていう、準備預金を超えた現金を意味する単語を、<準備>っていう、辞書にものってない単語を100回使い続けたり、もう、用語の使い方が、完全に一般社会と切り離された、<鎖国された村>みたいな状態になってるって。
一般社会では絶対使わない用語だらけで、ここでやってる議論を一般社会人が見たら、意味すら理解できず唖然とするくらい一般社会の議論とまるっきり違う。
0778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/02(金) 10:35:54.84ID:waGD+Kqm0
MMT界隈の議論を見て感じるのは、<おれは経済をしってるんだぞ>、経済用語も新聞や経済雑誌でも使ってない単語をおれはしってるんだぞ>、<どうだ!>って自信満々に間違った単語を使い続ける。
もう<知ったか自慢>みたいなもん。

でもねえ、経済の基礎っていうのは、ほんとは小学生でもわかるくらい簡単なしくみで動いてるんだって。

例えば通貨発行にしても、国民全員で稼いでる金額は<国民総所得>。
だからそれを無視して流通通貨を2倍にすれば通貨の価値は、半分になる。
ただし値上げには時間がかかるから、通貨の価値が下がった分は、すべて、日本の通貨と、例えばドルの交換レートにぜんぶ反映される。

だから異次元緩和で日本が通貨を大量に刷ったら、ドル円は80円から140円まで価値が10年下り続けた。

でもアメリカの利上げにより日米金利差が変動するから、アメリカで賃金上昇率がちょっと鈍化したり、製造業景況感指数が弱くなったり、アメリカの連銀の発言でもアメリカ毎日、為替が動く。

そういう国民総所得と通貨の連動すら理解できない人だらけなのがびっくりする。
0781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb0d-e7CW)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:02:21.66ID:nPfflRcR0
そこまでいいもんじゃないだろ?w
0782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb0d-e7CW)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:02:59.80ID:nPfflRcR0
新聞拡張のバイトで生活してる貧乏人だろ?w
0783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:07:00.02ID:waGD+Kqm0
>>779
何を言ってる。
現在は変動相場制だから日本円の通貨の価値は、0.001秒で変動する。
例えばアメリカの5月のISM製造業景気指数は46.9が低下し、景気が悪化しそうになると、FRBは利上げをしづらくなるから、それによって米国債の金利が下り、それによって、日本国債の価格は、前日比−3.5%になり、それによって日本円の価値が上昇した。
で、日本円の価値は、こういう世界の景況感、世界の通貨の価値の変動、世界の景気指数で、毎日おおきく動く。

で、その繰り返しで日本円の価値は2011年の75円から今日は138円になった。
日本のGDPをアメリカから見ると、大激減しているし、日本人がもらう給料も、アメリカから見たら、工場の超底辺労働者かよ、っていうレベルにまで10年で落ち続けた。

そうやって通貨の価値が毎日変動し続ける。
今の時代はそういう現実の通貨の変動を認め無けりゃ、経済のしくみすら理解できるわけがない。

MMT界隈では勘違いが凄まじいが、現代は<変動相場制>であると同時に<世界の全通貨が兌換通貨>になってるから、通貨の価値が維持される。
たとえば日本人が金に交換する値段も、昨日と今日では違う。
アメリカの景気指数が悪化し、利上げが緩むというい予想で、日本国債が上昇し、円の価値が上がった。

そういう現代の常識すら理解できないひとが通貨の議論をしてたら、もうデタラメもいいとこなんだって。
世界の1.5京円を運用してる投資家は、全員それを見て通貨の価値を決めてるんだから。
0784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:19:08.75ID:waGD+Kqm0
円が変動相場制で価値が変動するってことを理解できなかたったら、現代の通貨論は議論できるわけがない。
たとえば異次元緩和を始める前の、2012年に金を1グラム買ったとすると4600円。
でも、日銀が通貨の大量発行で、通貨を刷りまくったから、今日、金を円で買うと8800円。

単にドルに対して日本円が下がったわけじゃなくて、ほとんどの通貨に対して下がった。
だから当然日本円で金を買うとすでに2倍近くになってるわけ。
もちろん金だけではない。
原油を買うんでも、冷凍マグロを買うんでも、ラーメンやパンの小麦を買うんでも、アメリカの車でも、ドイツ車でも、パソコンでも、アイフォンでも、ぜんぶそれだけ上がった。

つまり通貨の価値が下がったんだって。
で、こんなの中学生が読むレベルの経済の入門書にも書いてあるレベルの話。
日本円で原油市場で原油も買えるし、金でも、小麦でも銅でも1分で買えるが、現代では完全に通貨は兌換通貨になってるんだって。

租税でお金の価値が生じるんではない。
1億円の日本円を持ってたら、1分で金でもドルでも原油でも交換できるから通貨の価値が維持される。
0785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:25:00.83ID:waGD+Kqm0
ちょっと前に日銀は値上げをわざと小さく予想し続けているって書いたことがあるが、今日のロイターの解説がわかりやすい。

>2023年6月2日11:33 午前1時間前更新
コラム:日銀の物価見通し大幅修正へ、来年は金利急上昇も=門間一夫氏
[東京 2日] - 4月の消費者物価指数(除く生鮮食品、コアCPI)の前年比はプラス3.4%となった。ただ、政府支援によってエネルギー価格が抑えられているので、実勢をみるにはエネルギー価格も除いた方がよい。それが「日銀コア」とも呼ばれる物価指標であり、4月の前年比はプラス4.1%であった。
<<これは41年9カ月ぶりの上昇率>>

日銀は4月の展望リポートで、2023年度の「日銀コア」の見通しを前回1月時点の1.8%から2.5%へ大幅に上方修正した。

しかし、この見通しも今のインフレの勢いを過小評価している。年度最初の4月が前述のとおり4.1%で始まったのだから、今後かなり減速するとしても、2023年度平均で日銀見通しの2.5%に収まるとは考えられない。次の7月展望リポートでさらに3%台まで大幅上方修正が必至である。

それでも日銀は金融緩和の手を緩めず、今後の政策修正についても慎重な姿勢を崩さない。

YCCが国債市場などに与える副作用は既に明らかになっている。したがって市場には「近いうちに副作用対策としてYCCの修正・撤廃がある」との見方が根強く存在する。
しかし、副作用への配慮だけでYCCを修正することはない、というのが日銀の基本姿勢である。
0786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:26:57.21ID:waGD+Kqm0
つづき

>気になるのは、継続的な賃上げを確認するまで動かないという日銀の姿勢が、米欧と同じように結果的に利上げの遅れを招き、インフレが行き過ぎてしまうリスクはないのか、という点である。
0787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/02(金) 14:23:07.76ID:waGD+Kqm0
>>780
>新聞君は財務省の工作員だから

しかしまあ、君の知能はほぼ、幼稚園児。あのなあこっちが言ってることは、財務省や日銀、政府の政策を正反対だってことすら理解できなけりゃ、完全に知能がない。
逆に5ちゃんのMMTスレが言ってることと、財務省や日銀が言ってることは完全に一致してることすら気づかないのか。

MMT界隈の主張
○通貨をどんどん刷れ
○自国通貨だからいくらでも刷れる。
○借金もどんどん日銀が買い取れば消えていくんだ
○公共投資もガンガンやれ 土木につぎ込め

財務省がやったこと
○世界最大で債務超過で米国債がデフォルトしかけて借金問題で、
 結局、対GDPで日本の半分だった借金をちょっと超えていいことになった。
財務省はもともと借金がアメリカの2倍になっても、大日世界対戦で戦艦大和や武蔵、ゼロ戦を作りまくってた時代も平気で超えた。
つまり、世界最大の借金をやった張本人が、日本の財務省。
しかも、世界から危険と言われても、日本は内国債だから問題ないという意見書まで全世界に配って、その翌年に日本国債の歴史的大暴落事件を起こして、世界を巻き込む寸前になった。

日銀がやったこと
○全世界がびっくりする規模で通貨発行をやりつづけ、今でもやっている。
○世界のGDPのたった5パーセントしかない日本が、日本経済の6倍の規模のアメリカの通貨量すら脱いた。
○GDPが5パーセントの日本が、EUの19カ国の資産の合計を日銀が寸前まで迫った。
○政治家は、かつて世界のすべての先進国の公共投資の合計を上回る公共投資をやったが、結果は失業者が増え、民間企業が倒産し、経済成長が止まり、国民の所得が激減した。
そこまで政治家は公共投資命で、自分の選挙区にばら撒き続けた。
0788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/02(金) 14:25:44.17ID:waGD+Kqm0
つまり、MMTが言ってることと、MMTのバカ界隈がいってることは、完全一致なんだって。。
だから、自民党の悪徳利権政治化の西田昌司は全面的にMMTを指示し続ける。国交省の族議員は全員主張がMMTと同じ。

しかも藤井なんかのMMT論者の本業は、土木団体から天文学的利権をもらって政府から予算と取って、金儲けのビジネスにすらなってて、土建業界と利権が完全一致。

つまり何を見ても、財務省、日銀、政府と、MMTは完全一致。

逆にこっちがいってることは、古い産業を変えない限り成長はないっていいつづけてて、財務省と正反対なんだって。
それにアベノミクスの3本の矢ではないけど、金融政策だけで経済を動かすなんか、バカの主張ってしか思ってない。

過去30年に日本以外はすべて歴史的成長をしたが、成長率が高かった国は、みんな改革をやった国であって、すべての国は産業構造を変えて、産業が変わったことで、激しく成長した。

まあ、知能がないと理解できるわけがない。
バカMMTはワッチョイをいくつ作っても、消していく。
0789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4b02-rMpv)
垢版 |
2023/06/02(金) 14:29:45.50ID:waGD+Kqm0
だけど、MMTがほんと馬鹿すぎるって思うのは、日本は30年衰退したが、その理由なんか、
<日本 衰退 原因>でググれば900万件の解説がでてきて、1時間の読めば、衰退の理由から、政府がどこを間違ったか、予算のどこが間違ったか、労働規制をどうしたら良かったのか、日本の産業構造はなぜ全世界に負けたのかって理由すら、100万件単位ででてくる。

そんなたった1時間で読める知能すらないバカが、日本は緊縮だったからだ、って1200兆円と世界190カ国でダントツ世界一でばらまいたことすら理解できないほど知能が完全にない、。

単なる宗教だんたい。
もう、5ちゃん以外では、MMTすら話題に上がらない超狭い領域に張り込んで、毎日バカ議論をしてるだけ。
0790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/06/02(金) 14:41:38.24ID:b6zGR14c0
【コラム】低金利の復活シナリオも、長期下降トレンドは死なず - モス

コラムニスト:Daniel Moss
2023年6月2日 8:30 JST
金利を一貫して低く抑えてきた原動力が温存されているとの見解も
金融緩和の見直しに時間をかける日銀は正しく行動している可能性

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-01/RVIB0PT0AFB401?srnd=cojp-v2
0796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/06/02(金) 20:09:58.18ID:wlD0YpLt0
ググれば何でもわかると思っている単細胞w
0799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/06/02(金) 20:41:55.09ID:wlD0YpLt0
>>797
>日本人の基礎学力をつけさせろ

例えば具体的にどんな学力だよw
0800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-kRL6)
垢版 |
2023/06/02(金) 21:09:30.68ID:wlD0YpLt0
>>797
オマエはイノベーションなんてやったことないだろ
基礎学力があるからイノベーションが起きるのではなく
イノベーションを起こしたいから、それに必要な学力が身に着くんだよw
0801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b9d-S+HU)
垢版 |
2023/06/02(金) 21:25:10.88ID:b6zGR14c0
イノベーションって100の投資で1出るような企業なのに
金融資本が動かない実質金利高、流動性の罠でどう生まれるんですか
その辺教えてくれないんだよな
そしてイノベーションが起きたとしても動く額はミクロ経済学の規模なので
億単位でたかがしれてる
需要不足は数十兆だし
0802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b22-nkRM)
垢版 |
2023/06/02(金) 21:40:27.19ID:XH5RcVIr0
「技術革新はすばらしい」と考えるのは大間違いだ
人類は自ら嬉々として「滅亡の道」を歩んでいる
小幡 績 : 慶應義塾大学大学院教授
https://toyokeizai.net/articles/-/675502

まあここに書いてあることはイノベーションの悪い面しかみてないわな。
産業革命以前に喜んで戻る人などいないだろう(ちなみに産業革命がイギリスから伝統的手工業を奪い大量の失業者を出したという面はある、そのこととその時代のデフレ大不況(19世紀末のイギリス)が関係しているかどうかは知らないが)。
それどころか人類は未だにペストや天然痘の脅威に晒されていることになる。

なんでもかんでもChatGPTに頼るのは俺もどうかとは思うがなw
0805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 01:59:25.46ID:fz/kGN4v0
>>800
現代は産業が高度化されてるのでイノベーションは専門家集団の中からしか生れない
日本の場合専門家集団は大企業か大学等研究室などに集中している
またその周辺で用途開発を指向している企業や技術者にも可能性はある
いずれにしても彼らと話ができる(つまり理解できるだけの専門性を有している)のでなければチャンスは無い

まずは基礎学力をつけような
0808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/03(土) 06:10:32.89ID:pER7Oda20
「基礎学力」とは、読み・書き・計算など、さまざまな学習の基礎となる知識や能力のこと。
学習をする上で必要な情報を読み取り、考え、言葉に表すというプロセスが基礎学力の中心といえるでしょう。
例えば、ある漢字が読めなかったり、言葉の意味を知らなかったりすれば、授業で話している内容が理解できません。
0809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/03(土) 07:06:31.11ID:pER7Oda20
>>807
確かに、読み・書き・計算ができなきゃイノベーションは起こらんな
そんなことをドヤ顔して言われても、
「ああそうですか」と言うしかないw
0810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a124-rmte)
垢版 |
2023/06/03(土) 07:52:13.31ID:OkvpkHio0
基礎学力を高めるには良い教諭陣、良い教材、良い設備が必要だな
カネが要るわな
こういう所に惜し気もなくカネを投資し需給ギャップを埋めていくのがここのMMT論者の主張なのでしょ?
やったらいいんだよ
0811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eef8-0AYR)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:03:50.59ID:UJPGNzD+0
>>810
近いようで思考回路が正反対だと分かるレス

>>810の文章で重要なのは本当にこれだけなんだよな

>基礎学力を高めるには良い教諭陣、良い教材、良い設備が必要だな


それ以降は本当に余分。あまりに余分

>カネが要るわな

要るなら政府が出せば良いだけなのでそこは完璧にどうでも良い

>こういう所に惜し気もなくカネを投資し需給ギャップを埋めていく

ここも心底どうでも良い


そういうどうでも良い「余談」はほっておいて本当に重要かつ困難な事項

>基礎学力を高めるには良い教諭陣、良い教材、良い設備が必要だな

ここに思考のリソースを割くべき
0812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:16:19.74ID:fz/kGN4v0
>>808
>>809
おまえら自分で「私はあほです」と自己紹介してるようなもんだぞ

文脈考えれば 読書きそろばん なわけないだろ
ググって得た情報でドヤ顔されてもな

企業の人事担当者に 学生の基礎学力とは何ですか とでも聞いて見りゃいいぞ
たぶんドヤ顔で 読書きそろばん とは言わんと思うわ それが一般常識だ
0813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:20:15.88ID:pER7Oda20
>>812
だから、オマエの言う基礎学力とは具体的に何かと聞いたんだが
全く答えない
答えられないんだなwww
0814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:29:29.21ID:fz/kGN4v0
>>810
>>基礎学力を高めるには良い教諭陣、良い教材、良い設備が必要だな

そんなものは要らんよ
基礎なんていくらでも書籍が出てるから自習で十分
ま、カネを使うと多少効率的になるかもしれんが、向学心がなきゃ結局同じだ

なんか意図せずも 話が「基礎学力」に移っちまったが
主題はイノベーションに必要なのは
「専門人材」
といいたかったんだけどな 基礎は必要だが専門性がないとイノベーションにはつながらない
現状の日本は専門性のある奴が極端に少なく
だから基礎人材から太くしろ というのが私が言いたかったこと

あほが群がると勝手に明後日の方向に跳んでいくから始末に負えん
0815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eef8-0AYR)
垢版 |
2023/06/03(土) 09:04:06.62ID:UJPGNzD+0
レヴィ研でInnovation検索したらこんなのが引っかかった
https://www.levyinstitute.org/publications/innovation-and-finance

This paper analyzes the effectiveness of public expenditures on economic growth within the analytical
framework of comprehensive Neo-Schumpeterian economics. Using a fixed-effects model for G20 countries,
the paper investigates the links between the specific categories of public expenditures and economic growth,
captured in human capital formation, defense, infrastructure development, and technological innovation.
The results reveal that the impact of innovation-related spending on economic growth is much higher
than that of the other macro variables. Data for the study was drawn from the International Monetary
Fund’s Government Finance Statistics database, infrastructure reports for the G20 countries, and the
World Development Indicators issued by the World Bank.

へえ
面白い
0816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-N/Lw)
垢版 |
2023/06/03(土) 09:21:57.07ID:fz/kGN4v0
一部を翻訳した

>>シュンペーターの分析は、銀行信用をイノベーションの「金銭的補完物」と定義し、イノベーションの促進において金融が果たす基本的な役割を強調した。

このカネは「専門家集団」に流れるものだよな
その意味でこの指摘は正しい
イノベーションにカネは必要だよ  ただし基礎学力つけさせるのにこのカネは使うなってこと
0818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 11:14:29.16ID:++PIToqs0
>>791
>>それは物価が上がってるから、だろう?通貨価値が下がったんじゃない、物価が上がってるんだよ

しかしいくらなんでも、<経済板>のスレの中の嘘の比率がとんでもなさすぎるだろ????
異次元緩和で日銀が500兆円の通貨を発行し、意図的に円安に誘導した。
実際にドル円は2011年が75円。
現在が140円で日本円の価値は現実に半分になったんだから。
しかもこれは対ドルでなくて、対ユーロでも97円→150円。
中国元でも12円から29円。

しかも、こんなの一般社会のニュースでも1000万回は報道されたこと。
例えば円安だから、日本人がアメリカに行くと一蘭のおすすめラーメンセットが4000円だし、日本で980円のホッケ定食が、アメリカでは5000円になってた、なんてさんざん報道された。
また異次元緩和により円安が進んだから、中国人が日本のタワマンを中国元で買うと、2億円だったのが、1億2000万円で買えるよう
になり、都心のタワマンで外国人の所有が3割になり問題になったとか、そういう記事までさんざん報道された。

でも、このスレでは、円ややすくなったないぞ!!!!
物価が上がっただけだぞ!!!って今でも言い続ける。

ほんといくらなんでも、一般社会から断絶した、脳内妄想の世界。
0819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 11:32:31.81ID:++PIToqs0
>>792
>結局日本ローカルMMTのやろうしてること高所得者から低所得者への所得転移

っていうかそれだったら、そんな大問題でもないんだよ。
例えばサンフランシスコでは、アマゾンやグーグルみたいな異常に給料が高い企業がほんとにゴロゴロある。
だから、そこに住んでる市民も所得が高いから、年収1500万円の仮定で<低所得世帯>として、政府の優遇がうけられる。
だから年収3000万円以上の人の所得を低所得層で使える。

でも日本は根本的に違いすぎるのよ。
日本は過去30年で世帯所得は100万円も減り続けたから、所得税も一時大激減し、法人税もなくなり、一時は財政も危機的だった。
で、全世界の国の経済が30年で3倍という歴史的大成長して、給料も大激増。
で、給料が世界で大激増したから、政府の税収も何倍になっていき、政府が、民間企業をバックアップして、さらに経済が成長した。

でも、30年も時代から取り残さえた日本だけ所得が減り続け、国民全体が貧乏になり、高所得者から所得を移転させようとしたって、そもそも高所得者の人口自体が数%と大激減。
だから高所得者から低所得層への所得に移転すらできなくなり、国民善人が貧乏になった。

過去24年で、国民の手取りの給料は84万円も歴史的規模で下りつづけ、貧乏になったから、MMTだあ、みたいなばら撒き論、通貨発行でなんとかしようっていう、底辺情弱層の宗教が一時的に流行った。

だから国民全員が貧乏になってるから、所得を移転しようにも、移転する所得自体が存在すらしない。
逆に1200兆円の借金で増税を回避してるから、世界最大の借金を、世界最大の速度で増やし続けないかぎり、日本のメッキが剥がれてまい日本の実態が表面化してしまう。
0820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/03(土) 11:37:22.04ID:pER7Oda20
いつも同じ文体で内容変わらず
駄文を読んでもしょうがない
精神異常者としか思えない
0822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e522-afBK)
垢版 |
2023/06/03(土) 12:15:48.43ID:lgw54xOy0
アメリカのコロナ給付金は総額8500億ドル(1ドル130円で110.5兆円)で年収7万5千ドル(975万円)以下(夫婦の場合は合計で15万ドル以下)の世帯に三回給付して一人当たり合計で3200ドル(41万6千円)の給付。

8500億を3200で割ると〜と考えるとアメリカにも年収1500万円どころか975万円以下の世帯がゴロゴロいるわけで1500万が低所得だなんて一部の地域だけ。

ま、日本だと975万円でも低所得ではなく高所得一歩手前という感じになるが。
1ドル120円換算でも7万5千ドルは900万円か。

ただ日本でもこれから物価と賃金が上がってくるみたいだから名目為替レートがこれ以上悪化しないのなら実質為替レートは改善はしてくる。
0823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 12:30:50.39ID:++PIToqs0
>>801
イノベーションの意味を完全に勘違いしている。
あのなあ、ITに大金をかけるのがイノベーションじゃないんだって。
例えば農業国家なら、機械化が進んでなかったのを、政府が融資制度をつくって機械化、大規模化を促進して、国民の所得を2倍にすれば、それがイノベーション。
たとえば日本と世界は農業政策が正反対だった。

日本は農業が機械化されて生産が増えると、何百万の零細農家は、米の値下がりで苦しむ。だから政府の基本政策は、機械化させない、大規模化させない、生産者が農業に入れないようにして、規制だらけにした。
しかも機械化で生産性が上がった田んぼは税金を使ってブルドーザーで潰してしまうっていう手段まで使い、米の生産は増えないようにし、それに世界最大の農業予算を使った。

一方世界は政府が大規模化、機械化を推進する政策を取り、一軒の農家が生産できる米は、海外では日本の100倍がふつうになった。
そうやって日本の食料自給率は歴史的激減になり、小さい農地では商売にすらならんって、どんどん農家を辞めて、今では耕作放棄地の荒れ地が埼玉県の面積を超えるくらい広がって、後継者すらだれもいなくなった。

つまり国によってイノベーションはまったく違う。
中国は人件費が安いから成長したと思ってる人がいるけど、何十年も前から中国工場は日本の50倍、100倍単位で当時の全世界の最先端の工場を作ってから経済が30年で60倍に成長した。
30年前でも日本人が中国工場に行くと唖然とするくらい格差があった。
豚が道路を走り回るようなど田舎の巨大工場の中に、日本では一社もないだろっていうくらいの超巨大電算ルームがあって、日本ではインタネットすら使われってない時代から中国ではアメリカの小売業者が設計した図面をネットで送り、24時間中国工場でプロッターで打ち出されてたんだから。
もちろん使った予算も日本の何十倍。100倍かも?
当時、中国工場を見て、あらら、日本の20年以上進んでるじゃんってほぼ全員がそう思った。
そういう、国の産業によってイノベーションは全く違う。
0824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 12:35:50.01ID:++PIToqs0
>>803
日本の徴税は60兆円程度だが、政府が使ってる予算は115兆円。
つまり、国民から必要な予算すら取ってなくて、日本では医療保険も年金もとっくに足りてなくて、ずうっと借金で穴埋めを続けてるだけ。

さらに日本はだいたい年収でいうと900万円以下の世帯の世帯は
税金だと赤字。
年収900万円以上の世帯が払う税金で、毎年不足分を穴埋めしてるだけ。
0825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 12:53:36.30ID:++PIToqs0
>>822
だからサンフランシスコの場合だと言っている。
ここは情報産業や半導体産業が集積した場所。

でも、日本の平均年収は430万円で、しかも日本の場合は給料の天引きが激増したから、ほんとの所得はもっと低い。
例えば年金も国民負担は30年で2倍、医療費や介護保険の天引きも大激増し、24年で手取だと84万円減った。
使えるお金が減ったから日本はデフレになった。

しかも国民全員は年金制度すら信じていないから、自力で老後までの貯金を貯めないと極貧生活になると思って、お金を使えない。

これが事実であって、そんなのあたりまえすぎること。
過去30年で世界のGDPが3倍になったのに、日本の年収だけ歴史的な激減になった。

事実は事実として、認めないと議論にすらならない。
MMT界隈って、不思議しぎるが、日本は強いぞ、日本は衰退してないぞ、お金をばら撒くと、世界との競争で負けた日本企業が復活して給料が増えるんだ、なんて言ってて、根本的に国民全員の認識と、もうまるっきり違う。

世界の国の収入の20年、30年の推移を見たら、1000人が見ても日本だけ完全に異常値だろうが。
0827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:07:05.56ID:++PIToqs0
>>822
そんなのはあたりまえのこと。
産業の変化っていうのは、衰退してく産業の給料が下り雇用者が減り、その替わりに、あららしい産業が生まれ、経済が成長していく。

アメリカでも英語すら話せない移民、黒人層の給料が上がってるわけではない。
30年前の情報産業革命で、情報産業が何百倍に成長し、その単発の電子機器が何千倍に増えて、それが新しい産業を作った。
ネットで金融の全世界のネットが作れれ、情報産業、本や映画のネット配信、ネット証券など新しい産業は1000や2000もあたらしっく生まれて、それによって、新しい雇用も何千万人規模で増えた。

そうやって成長産業の給料が上がり、国全体の収入をのばした。
アップルもアマゾンもそういう株を持ってただけで、何億円も簡単に稼げたわけ。

そんな当たり前のことを言うだけで、黒人移民の給料が上がってないぞとか、給付金があ、って言っても意味すらない。

経済の成長っていうのは、成長産業がどんどん入れ替わって、そのかわっり衰退産業がどんどん消えていくのが当たり前なんだって。

でも日本は世界でも特殊で<衰退産業で政治家が当選できる国>なんだって。
だから零細農家の世界最大でバラまいて地方票をもらったり、土建業界に世界の先進国の公共投資を全部合算した以上をいっきにバラまいたり、日本は衰退産業にばらまいた。
しかも大企業をフリにして、中小零細企業だけ優遇したから、大企業は仕事を分裂させて、わざわざ中小企業になる企業まで増えた。

さらに日本のゾンビ企業はすさまじく多くて、成長産業に入れ替わることが異常に遅れている。
産業構造の変化すら止まっている。
0828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:09:10.66ID:++PIToqs0
>>826
こっちがいってることが財務省と正反対だってことすら理解できないほどのバカ。
知能が完全に小学生で固まってしまっている。
0829金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:25:00.15ID:++PIToqs0
財務省がやったこと

 ○世界最大の空前絶後の歴史的借金激増
  1200兆円と対GDPでアメリカの2倍。
 ○日本国債は内国債だから絶対安全と世界は意見書
 ○過去、日本国債の暴落が5回。

日銀がやったこと
 ○500兆円という世界最大の通貨発行
 ○世界最大の日銀の国債買い入れ。
 (世界からは日本は財政ファイナンスと言われている)

MMTが主張してること

 ○もっと借金しろ
 ○もっと日銀が買い取れ
 ○通貨を刷れ

MMTがもともと主張してたことを、全部やってしまったのが
日本の財務省と日銀。

逆に、MMTは財務省のどこが気に入らんっていってるのか意味すら不明。

MMTは財務省が緊縮だあっていうけど、世界190カ国で最大だし歴史的にも最大なんだぞ??
国債も対GDPで最大。ダントツ。

PBがあって1000回言い続けるが、そもそもPBなんか政治家は口だけで、やろうとしたことすらない。
MMTは全員が新聞すら読まないから知らないだけ。
0831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac5-1f3X)
垢版 |
2023/06/03(土) 14:29:55.96ID:LiQODeoWa
>>829
対GDP比を持ち出すバカは日本のGDPが成長してないことを無視してる
そこを省いて借金が世界最大だ~ってのがバカなんだよ

こちとらGDPを拡大しるべく財政支出しろってのを訴えてるんだよ
GDPが成長すりゃ国債残高なんて意味が無くなってくる
0832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/03(土) 14:35:08.45ID:pER7Oda20
>>831
だよねw
0833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 14:57:10.48ID:++PIToqs0
>>831
ここまで中学生レベルの経済の初歩の知識すらないのが異常すぎるって。
政府債務はGDPで比較するのが常識。
アメリカ経済は日本の6倍であって、給料も高いし、税収も巨大。
借金の限度も高いのがあたりまえのことで、こんな小学生の議論してたらバカスレだって。

しかも経済が成長したから借金が少なくていいんだって、いってることが幼稚園児レベル。
0835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e522-afBK)
垢版 |
2023/06/03(土) 15:07:14.07ID:lgw54xOy0
アルゼンチン
ベネズエラ
トルコ
スーダン

なんかはここ数年政府債務の名目値は爆上げだがそれ以上に名目GDPが増えてるから(実質GDPは知らんが)政府債務/名目GDPは急激に減ってきている

例えば2022年はインフレ率138%で世界3位のスーダン
https://ecodb.net/country/SD/imf_ggxwd.html
0836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac5-jZm8)
垢版 |
2023/06/03(土) 15:09:11.55ID:zT84ghMqa
>>833
そんな常識を新聞くんに聞いてるわけじゃない
借金ができるかどうかは信用力の問題でしかもれを判断するのは貸し手であってGDPは関係ないw

日本の場合は国債を発行すると国民から見ると資産が増える関係になっていて実際に日本人の個人金融資産は2000兆円あるので何の問題もない
0837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/03(土) 15:13:02.80ID:pER7Oda20
>>833
政府債務の半分は日銀保有国債
つまり実質債務は半分だよ
この意味を理解していない新聞くんw
0838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sda2-rmte)
垢版 |
2023/06/03(土) 15:55:10.54ID:3DJ6LQPNd
>>811
そう、政府が出せば良い
そうあるべき
民間は私腹を肥やすからな
0839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac5-1f3X)
垢版 |
2023/06/03(土) 16:53:55.37ID:1qfwyrEDa
>>833
だからお前はバカなんだよ

政府負債残高とGDPで比較するのは一つの指標としてあるのは知ってるが、そこで問題になるのはGDPが成長してるかどうか

アメリカは継続して経済成長してるが日本は成長しなかった
これが日本経済がダメになった根元であって、政府の負債残高は相対的なものでしかない

アメリカは負債残高が世界最大だがGDPも世界最大で、なお経済成長してるから問題になってない

お前は何もわかってないバカだ
0841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/03(土) 17:07:59.05ID:pER7Oda20
経済成長が大事
ということを一番わかっていないのが罪務省
0844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/03(土) 17:20:13.51ID:pER7Oda20
>>842
で、何もわかっていないのがオマエだw
0847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 17:35:41.34ID:++PIToqs0
>>834
っていうか何から何まで間違えている。
なぜ日本では何十年もかかって発行した1000兆円の国債の
半分も日銀が持ってるかっていうと、銀行が買ってくれないから。
今の金利では儲からないから、銀行や日本の年金が売った国債をぜんぶ日銀が買い取ってる異常な状況になっている。

銀行は今の金利では利益にならないから買わない。でも銀行が買わないと金利が上がってしまう。だから、日銀が余った国債を全部買い取ってるんだって。
三菱UFJ銀行は日本国債を買い取るプライマリーディーラーだったが、日本最大の銀行までそれを脱退した。
その理由はこれ。

>安全資産が「不良債券」に 日本国債(3)
金利急騰、吹き飛ぶ資本
2016年8月11日 日本経済新聞
7月15日に国債入札で落札義務を負う「プライマリー・ディーラー(PD)」資格を返上した三菱東京UFJ銀行。実は行内でこんなシミュレーションを進めていた。「仮に国債の金利変動リスクを自己資本に反映させたらどうなるか」
結果は衝撃的だった。
「どのモデルを使って計算しても国債金利が一律2%上がると自己資本比率は5%程度下がる」
国債保有額がピークに近かった2012年度決算を基にした試算なので数字が大きめに出た面はある。とはいえ当時の自己資本の3分の1を吹き飛ばす破壊力だった。

このスレでは日本国債は満期まで保有すれば損しないとか、そういう小学生レベルのデタラメが一年中貼り付けられる。
でも実際に損するのよ。
だから三菱UFJは日本国債のプライマリーディーラーを脱退したし、銀行全体が保有を減らしている。銀行なんかが、日本国債を500兆円売ったから、日銀が500兆円保有している。

で、日銀に売りつけて逃げるのが遅れた地銀は現在こういう状況。
もし日銀がみんなが予想するように7月ごろにYCCを修正すると損失はさらに増える。

>97地銀、債券含み損1.8兆円
世界で金利上昇 前期、1年で5倍に
2023年5月17日
世界的な金利上昇で地銀が保有する債券の価値が下がっている。全国の地銀97行の日本国債や外国債券、投資信託の含み損は2023年3月末時点で合計1兆8000億円と、1年前に比べ5倍に増えた。
0848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 17:43:44.31ID:++PIToqs0
あと借換債でなんとかなる、なんてそれは日本だけが独自にやってる
インチキなんだって。
世界では、国債が満期になると、必ず償還して政府は国債の借金を返す。
でも日本は返すお金がない。
だから世界で日本だけが、借換債と60年で償還するという特別に国債を増やせる独自ルールを作った。

ふつう国債には満期があって、必ず満期で償還する。
先進国は日本以外はすべてそうなっている。

日本だけ国債を無限に発行できるように借換しつづけて、60年で返せ良いというルールにした。
借換債にも満期があるし、無限に調達なんかできるわけがない。
しかも、60年で返済だから、返さなくてもいいんだ、っていうルールのため、政治家は無限に国債を発行する。

じゃ、何が問題かっていうと、日本だけ60年で国債を償還してるから、今の国民が自分が払う税金で、60年前の人の借金を払ってるんだって。
いままでは日本は日銀が、国債を世界最大で買ったことで、日本は金利が低い。
だから、過去の借金はなんとかなっていた。
でも、日本でデフレが終わり、金利が上がると、いっきに過去の1200兆円の借金返済が、現在働いてる人にのしかかる。
1200兆円の金利なんか、物価上昇が続いたらイチコロで国民がしんじゃうって。
2パーセントでも、国民の住宅ローンの8割は支払いが1000万円以上増えて死んでしまうし。

日本は30年デフレだったから、金利上昇がどこまで怖いものかってことを理解してる人がほとんどいない。
0850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 17:59:36.68ID:++PIToqs0
>>835
それグラフの見方を完全に間違っている。
例えばアルゼンチンの場合は、2023年のインフレ率はほぼ100パーセント。
つまりアルゼンチン通貨の価値が、半分になった。

じゃ、通貨の価値が半分になると何がおこるかっていうと、GDPが
まったく変わってなくてお、<自国通貨の名目GDPは2倍>になる。
これは通貨の価値が半分になったのに、日本にのGDPは600兆円だが、韓国ウオンだと10倍だぞ、っていってるようなもん。

だからベネズエラも、通貨発行によって通貨の価値が1/1万になると、自国通貨の名目GDPも1万倍に成長したように見えてしまう。

じゃ、通貨がやすくなった分を除くとづなるかっていうと、物価上昇を引いた実質で見るわけだが、<実質GDP>も国民の体感とまったく違う。
一番、国民の感覚と違いのは、ドル建てGDP。
なぜなら為替レートは0.01秒で変動して、適正レートになるから。

で、アルゼンチンはこうなる。

          2021年    2023年
自国通貨 名目GDP  82兆ペソ → 160兆ペソ
自国通貨実質GDP  7200億ペソ → 726億ペソ
名目GDP(USドル)   6300億ドル → 6兆400億ドル
0851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:09:51.77ID:++PIToqs0
アルゼンチンは、1年で通貨の価値が半分になったが、日本も10年単位で見たら同じなんだって。

1億ドルの原油を、2011年に買うと、75億円。
2022年のドル円が150億円のときに契約すると、150億円。

つまり2倍になってるわけ。
で、日本円の価値が減り続けたから、日本のGDPをドルで見るとこう見えるし、世界の人から見ると日本のGDPは激減してるようにしか見えないわけ。
              2012年   2022年
日本の名目GDP(自国通貨)  500兆円 → 556兆円
  (日本円の価値が一時、半分になったから上がって見るだけ)
日本の名目GDP(USドル) 6兆5000億ドル → 4兆2000億ドル

だから日本人が稼いだお金をNYに持っていくと一蘭のおすすめラーメンセットが4000円、大鳥屋のホッケ定食が5000円になったりするわけ。
日本で買う、原油も小麦も輸入マグロも、輸入車もパソコンもすべて激しく上昇した。
0852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-sceX)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:15:31.58ID:oW2VyJOb0
諸外国だって国債の償還費を予算に計上してないし
国債発行残高を減らすのは諸外国も日本もする必要がないし
金利上昇分も借り換えでいいでしょう

現に民間の企業部門だって
借金が増えたら利払いが多くなってその分国民負担になって大変だから
企業の借金は増えるべきではないなんてことは言われない

企業部門の貨幣供給量が+であるためには
借金の返済と利払いが別の企業の借金で
埋め合わされるのが経済の常識とされてるからで
政府についても同様のことがいえる

国債は最初に銀行に供給された日銀当座預金を国債に返還するだけだから
国債が消化できないっていうことも起こらないって聞きましたけど

つまり企業部門と同様に国債の償還と金利は国債で借り換えて
徴税はリソースの余裕を作るか再分配などのミッションのために行う
っていう理解でいいんじゃないの?
0853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:23:38.19ID:++PIToqs0
>>841
何いってるんだ????
知能が幼稚園児。
あのなあ、1990年に日本はバブルが崩壊して需要激減、失業率激増し、日本は激減した需要を埋めるために、世界最大規模で借金して公共投資を世界最大まで増やした。

日本の借金はそっからいっきに世界最大規模に膨れ上がり、世界190カ国で最大になった。
しかも、財務省の予算激増は、30年以上続き、相変わらず歴史上最大を毎年超え続けている。

ばらまいたお金は1200兆円で、アメリカの2倍。

当時の日本の政治家の主張は全員がこれだった。

○日本はバブル崩壊と金融危機になり、激減した重要を埋める必要がある。
○でも借金を世界最大で増やしても、世界最大の公共投資をやることで景気が回復し、所得税が増え、法人税も増えるから、いずれ借金は縮小する。
○だから、日本は世界最大の借金をする。

これをやったのが日本の財務省で、増やした規模は世界最大。
増やした速度も世界最速。

1990年 290兆円
2000年 720兆円
2010年 1000兆円
2023年 1500兆円 国民の所得税の70年分

政府債務のランキングは
1990年 世界23位
2000年 世界13位
2010年 世界 2位
2015年 世界 1位

この数字を見て、MMT界隈が、財務省は緊縮財政っていうのが、とんでもない頭がおかしいなんてだれでも気づく。
0854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac5-1f3X)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:25:19.70ID:hzCQoTB0a
日本が経済成長出来てる時には、企業の借り換え支出が右肩上がりに増えていくことで達成していた
つまり経済成長には支出の拡大が必須になる

今の日本は企業の借り換え支出が不足して経済停滞に繋がっている

政府部門か非政府部門かは問わず支出が増えないと経済は成長出来ないのが現実
0857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:32:40.18ID:pER7Oda20
債務ランキングが世界一という割に
日本国債の信用度はカナダに次いで世界第二位
これをどう説明するのかね
0858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac5-1f3X)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:35:54.89ID:hzCQoTB0a
>>857
新聞バカのいう借金世界一は対GDP比だと思うよ
いつもそうだ

そこで問題になるのは日本のGDPが成長してないことだと常に指摘するんだが、常に無視して相手を必ず扱き下ろすことに終始している

新聞バカって相手をバカにしたいだけのバカなんだよ
0860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e522-afBK)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:41:11.54ID:lgw54xOy0
>>852
その通りだが、強いて言えば

・諸外国は歳入でも国債(日本の新規国債)を計上してなくて、国債は利払い費のみ計上。

・諸外国は政府黒字の時は国債を借換えではなく元本償還している。経常黒字がGDPに対して大きな国は元本償還しやすくなる、ドイツなど。

が付け加わるね。
0861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:43:30.67ID:++PIToqs0
>>858
君ははっきり言って経済の初歩の初歩すら知らない。
政府債務のGDP費ではないランキングってなんかあるのかい?
例えばGDPが2000兆円の国と、10兆円の国を、いったいどうやって比較するんだい?

<政府債務ランキング>でぐぐると480万件出てくるが、国っていうには巨大な国と小さい国で予算規模がまるっきり違う。
GDP比以外のラインキングはいったい何があるんだ??

それにバカなのはGDPが成長してる国は税収が増えるから
借金が比較的問題にはならない。
経済成長で通貨の需要が増え続けるから。
だから成長しない国の借金が問題になることすら理解できなけりゃ
経済の入門書を読まないと議論は無理だって。
はっきり言ってこの言い合いなんか中学生未満の議論だって。
0862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 19:54:49.75ID:++PIToqs0
>>852
根本的に勘違いしてないかい?
MMT界隈では国債のしくみ自体を勘違いしてる人が多すぎ。

あのねえ、日本以外は借換債で償還なんかしてないんだって。
海外ではあたりまえだが、国債は国債によって満期があって、
その満期で必ず償還する。
<償還できなかったらデフォルト>と呼ぶ。

でも日本の借換債は国債を償還できないから、60年ルールで60年後までに償還すればいいっていうしくみ。
だから今働いてる労働者が、60年前の人の借金をいまでも払い続けている。
だから金利が上がると、1200兆円に金利を払わないとけないからやばいんだって。

ただ、いままでそんなに深刻化してなかったのは日銀が世界最大の国債買い入れで、無理やり市場から国債を買って、国債価格を上昇させて金利を低く抑えまくったからなんだって。
だから利払いが少なかったから大問題にはならなかった。

でも、物価が上昇し、それにより金利が上がると必ず大問題になるから、だれでももうすぐ理解できるようになるって。
いってることを1ミリも理解できてないと思うぞ
0863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:00:22.59ID:++PIToqs0
こういうレポートは、何十万回も報道されたことなんだが、MMTはほぼ全員が経済雑誌も、専門家のレポートも、新聞の経済や政治もまったく読んだことすらないよね。
こんなのほんとにぐぐれば10万件は出てくる分析だぞ。

>マンスリーレビュー
上昇に対して脆弱な日本の財政
2023.1.1 English version: 28 February 2023
金利上昇に脆弱な日本の財政
コロナ危機下での大規模な経済対策は110兆円に上った※1。日本の政府債務残高はGDP比260%へと膨れ上がり、第二次世界大戦時の水準を大きく上回ることになった(図)。

政府債務残高の積み上がりは、財政に対して主に2つの悪影響を与える。

第1に「財政破綻リスクの上昇」である。日本の財政に対する信認が低下すると、投資家は日本国債の保有に高い金利を要求するようになり、その結果、実際に財政破綻する可能性が高まる。財務省によれば、金利が1%上昇すると、3年後の国債費(利払い費)は3.7兆円増加する※2。これは名目GDP(2021年度)の約0.7%に相当する規模だ。

第2に、国債を発行しづらくなり財政の自由度が制限される。すると不況期の経済対策などに支障が出かねない。
実際に2010年代の欧州債務危機時に欧州各国は、財政支出の拡大から財政悪化の懸念が高まったことで国債金利が上昇し、不況期にもかかわらず緊縮財政を強いられた。

これまで日本は国債金利が非常に低い水準で推移してきたが、今後は2つの観点から金利が上昇する可能性が高まってくる。

①金融緩和の見直し

まず「金融緩和の見直し」である。過去30年間、物価はほぼ横ばい、政策金利(短期金利)は低水準で推移してきた。2016年以降は、日本銀行が短期金利だけなく長期金利も操作し、10年物国債利回りがゼロ近傍になるように国債買い入れを行ってきた。

しかし足元では価格転嫁の動きが徐々に広がりつつあり、家計や企業の期待インフレも高まっている。
加えて2023年春闘で賃上げが進めば、物価安定の目標である物価上昇率2%の達成に近づく。
すると日本銀行は緩和的な金融政策を見直すだろう。
実際に日本銀行は2022年12月下旬に10年物国債利回りの許容変動幅の拡大を決定した。
0864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:02:43.00ID:++PIToqs0
>金融正常化、財政に試練 金利1%上昇で国債費3.6兆円増
2023年1月18日  日本経済新聞
財務省の後年度影響試算は金融政策の正常化で財政負担が増す将来の姿を示した。2026年度の想定金利がさらに1%上振れすれば国債費は23年度より3割増える。超低金利のもとで続けてきた放漫財政のツケが予算を硬直化させる。

年3%の名目成長率を前提にした試算によると、23年度に25.3兆円を見込む国債費が26年度に29.8兆円に膨らむ。
一般会計の歳出総額の25%超を占め、23年度予算案の22%から拡大する。利払い費は11.5兆円と3兆円増える。

26年度の10年債の想定金利を1.6%と置いた。全ての年限の国債金利がさらに1%上振れすると26年度の国債費は33.4兆円に増える。上振れが2%なら37.0兆円に上る。23年度比で10兆円を超える負担増となる。

日銀が22年12月に金融緩和を修正し、財政負担は増し始めている。6日に発行した10年物国債は落札利回りが0.5%と7年半ぶりの水準に上昇した。10年債は年30兆円あまり発行する。利回りが0.2%程度だった22年と比べ単純計算で年1000億円ほど利払い費が増える。
0865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a2cb-1f3X)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:03:39.00ID:2CNUgiwG0
>>861
だから何度も何度もお前に指摘しているだろう?
日本において対GDP比負債残高での問題点は、「GDPが成長してないこと」だと
GDPが、少なくともアメリカと同程度の成長率で伸びていれば問題になってなかったと

GDP比に対する負債残高が問題なんじゃなく、経済成長してないことが問題なんだよ
ここが理解できずに借金が世界一!とかいうからお前はバカなんだよ

世界一!というべきなのは負債残高じゃなく

長期的な経済低成長国世界一の日本!

なんだよマヌケ
0866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:11:56.86ID:++PIToqs0
これは超初心者向けのNHKの解説。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20230113/558/

>グローバルエコノミー  2022.05.23
【数字は語る】インフレで金利や成長率が上昇すると財政で何が起こるのか
週刊ダイヤモンド(2022年5月14日発行)
どの程度のインパクトか。財務省の資料では令和4年度の公債残高は1026兆円、国の当初予算(一般会計)が見込む税収は約65兆円。いま国債の加重平均金利が1%程度なので国債の利払い費は約10兆円だが、インフレで金利が1%跳ね上がれば利払い費は約10兆円増加する。

ただ、現在国債の平均償還年限は9.3年で、市中に流通する国債は約9年で償還しており、金利を1%引き上げても国債の利払い費は約9年間で徐々に増えていく。粗い試算では毎年1兆円ずつ増加する。

>2022年1月19日8:09  ロイター
25年度国債費、金利1%上昇なら30兆円突破=財務省試算で政府筋
[東京 19日 ロイター] - 財務省が2022年度予算審議に併せて国会に提出する試算で、25年度の国債費を28.8兆円と想定していることが分かった。長期金利が1%上昇した場合は利払い費などがかさみ、初めて30兆円を超える姿も示す。複数の政府筋が明らかにした。

予算積算金利1.3%で算出した国債費は、23年度以降に金利がさらに1%上昇すれば25年度に32.5兆円、2%上昇した場合は36.3兆円に膨らみ、

公共事業や教育、防衛などの政策経費にまわす余力が低下しかねない。
0867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:13:25.71ID:++PIToqs0
上に貼ったっことは、ふつうに新聞を読んでる人には、完全にだれでも知ってる常識であって、みんなふつうに理解してるんだって。

でも、新聞すらまったく読まないMMT界隈に、何を説明しても嘘だと言い続ける。
0868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:13:28.35ID:pER7Oda20
>>862
>あのねえ、日本以外は借換債で償還なんかしてないんだって。
海外ではあたりまえだが、国債は国債によって満期があって、
その満期で必ず償還する。
<償還できなかったらデフォルト>と呼ぶ。

日本以外の先進国は「財政黒字」になった時だけ償還する
それ以外は借換債で賄うんだよ
基本的知識ゼロの新聞くんww
0869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:27:40.83ID:++PIToqs0
ふつうに新聞を読んでる一般社会人は、こういう解説なんか100回はふつうに読んでるんだって。

>「2%目標」の妥当性検証せよ 日銀新体制の政策をよむ
加藤出・東短リサーチ社長チーフエコノミスト
経済教室
2023年5月19日 日本経済新聞
大規模緩和、事実上の円安誘導、財政拡張にもかかわらず、日本経済のパフォーマンスは低調だ。国際通貨基金(IMF)データを基に5年ごとの累積実質経済成長率をみると、日本は12年までの5年間でマイナス1.7%、先進国32カ国中20位だった。

大半の国民にとって賃金の伸びは追いついておらず、実質賃金は低下している。

<<国際決済銀行(BIS)の元チーフエコノミスト、ウィリアム・ホワイト氏は12年8月にこう述べていた。「中央銀行が超金融緩和という『痛み止め策』で時間稼ぎをしている間に、政府・議会がそれに甘えて構造改革を遅らせれば時間の浪費となる」>>。

そもそも日銀が国債を大量に保有しても、政府と日銀のバランスシートを合わせた「統合政府」の債務は一円たりとも減少しない。

<<民間が保有する国債が減っても、代わりに日銀当座預金(統合政府の超短期の債務)が増えている。統合政府の債務の平均残存期間は著しく短期化しており、金利上昇局面がやってきたら統合政府の利払い費は急増しやすい危険な構造だ。>>
その後の日本を予言するかのような警告だった。

民間部門も超低金利環境に慣れてしまい、急激な金利上昇が来たら危うさがある。短期変動金利型の住宅ローンの比率がこれほど高い国はほとんどない。植田総裁は「基調的なインフレ率の上昇を待つことのコストは大きくない」と述べているが、もし出遅れた場合には他国では見られない衝撃に見舞われかねない。
0870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:28:21.48ID:++PIToqs0
>>日銀総裁、1カ月でFRB議長超え 突出する国会出席日数
日銀ウオッチ
2023年5月20日 日本経済新聞
財務金融委員会で植田総裁に質問した立憲民主党の桜井周議員は「物価が高止まり、金利を上げないといけない場面に直面している」とする。

「利上げとなれば、公債の利払い費の増加で法案審議で積み上げたものが吹き飛ぶ。
法案を審議する上で、金融政策の議論は避けられない」と質疑の意義を強調する。
0871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a90d-jZm8)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:39:39.78ID:9czhwnqj0
>>870
まあ新聞くんはカルト宗教の信者と同じで教義を信じ切ってるだけのことでぜんぜん議論がかみあわない
重要なのは正しいか間違ってるかであって新聞に載ってるかどうかの話ではない
0872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-sceX)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:41:37.06ID:oW2VyJOb0
別に金利が上がってもその分国債発行増やせばいいだけじゃね?
そうすると実質的に利払い費は国債によって借り換えされてることになる

ストックに対する利払いは生産資源を使わないから
実質的に政府の支出を圧迫する要因にならないし
国債が消化できなくなる可能性もまったくないので
利払い費は予算の制約条件にならない

それに金利が上昇するということは企業の資金需要がマイナス5%とかになるってことだから
企業が30兆円くらい借金して貨幣創造をするということになる
このとき仮に利払い費の増加が予算を圧迫するとしても
合算したら国民の所得はプラスということになるのでは?
0873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:51:16.94ID:++PIToqs0
>>868
それはねえ、MMT界隈の中だけで言われてる、とんでもない
勘違いだって。MMT界隈ではほぼ全員が間違ってるから、それが正しいと錯覚してるだけ。
MMT界隈では、ほぼ全員が海外でも借り換え債を発行してるって言い続けてるくらい、経済の超初歩の常識すら1人も知らない。

まず、国債は満期で完全に償還する。
償還できなかったら、それはデフォルトであって、歴史的な大事件になるんだって。
ただし、国債投資っていうのは長期間投資を続けるから、例えば年金がいきなり国債を全部売るなんてことはない。
満期で償還した国債は、新しい国債を買って国債投資を継続してるだけ。

で、黒字になったら償還するっていう意味はMMT界隈が言ってるのとはぜんぜん意味が違う。
それは財政が黒字化したら、国債残高を縮小するっていう意味であってMMT界隈でいってるような意味とはぜんぜん違う。

しかしまあ、このスレって、MMT界隈のデタラメを修正するだけで、こんなに大変って、いかに毎日、嘘の数がとんでもないかってことなんだって。

もう、MMT界隈はほんとにとんでもない勘違いが多すぎて、何から何まで全部がデタラメで、界隈全体が、経済知識がゼロの教祖様のデタラメを信じてしまってるだけ。
0874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:56:37.94ID:++PIToqs0
このスレは、いちいちMMT界隈の経済知識がゼロの書いた
嘘を指摘するだけで、100レスくらい消耗してしまうくらい、
嘘の数が多すぎ。

前から疑問だらけなんだが、MMTは、毎日100回、嘘やデタラメを書きつづける時間で、なぜ中学生が読むレベルの入門書を読もうと思わないのか不思議すぎる。

海外も借換債を発行してるとか、その嘘を5ちゃんに何百回書き続けた???
1000回は書いただろ??

なぜ1000回書き続ける間に、借換債と60年償還ルールが日本特有のものだって理解できないんだ?
ふつうに新聞を読んでる人なら、ふつうになんかの記事でそういう解説くらい読むのに、MMTは情報のすべてが5ちゃんのMMTの教祖さまの書き込みだから、永遠に正しい解説すら一生読まない。
0875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 21:01:25.86ID:++PIToqs0
>>872
なぜ君は経済の入門書を一回も読まないんだ?
そっちが不思議。
0877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e522-afBK)
垢版 |
2023/06/03(土) 21:47:47.06ID:lgw54xOy0
新聞くんも相変わらず知識の上書きが出来ないなあ。
一つこちらも記事を上げてみるか。

FRBのバランスシート縮小について基本的な仕組みを理解する
https://www.smd-am.co.jp/market/ichikawa/2022/01/irepo220131/

>バランスシート縮小の仕組みは次の通りです。FRBが保有する財務省証券、すなわち国債が満期を迎えると、FRBは米財務省から償還金を受け取ります。
>FRBが、この償還金を国債に再投資しなければ、FRBのバランスシート上、資産の部における財務省証券の金額は減少します。
>一方、米財務省は、財政収支に変化がない限り、別途、新たに国債を発行し、FRBに支払う償還金を賄います。

三段目の「新たに国債を発行し、FRBに支払う償還金を賄います。」の新たな国債を日本では借換債と呼んでるだけ。
何で日本では借換債という名称を付けるかというと60年ルールがあるから。
国債は60年で全額償還しなければならないが、5年や10年で満期が来た国債を税金で全額返済はできないので、一部を残して借り換えるというルールになっている。
で、償還しなければいけない分だがこれは借換債で償還してはダメというルールの下、財政赤字下では税金ではなく新規に国債を発行してそれで調達したお金で償還している。
海外では60年ルールもないので償還のお金を調達する国債は単に国債でよく新規国債と借換債という色分けはしない、ただそれだけの話で、新たにお金を借りてそのお金で満期が来た国債を償還しているのは変わりない。

これは日本での10年債の償還のイメージで財務省資料などにも載っていたと思うが
https://i.imgur.com/8izMCUl.jpg
10年毎に満期を迎える度に白枠で100という数字が書いてあるが、これが現金償還の分。
この100は財政黒字ならば税収で返せるが、日本はバブル崩壊後財政黒字どころかPB黒字にすらなったことがないので税収では返せない。
なのでバブル崩壊後以降は新規国債で返している形になる。
https://i.imgur.com/v2RLDIE.jpg

ってここまで書いても新聞くんはあーだこーだ言って反論してきそうだが、新聞くん以外の人は新聞くんの償還の説明に騙されないようにしましょう(笑)。
まあ皆さんは既知の話かと思いますが念の為。
0878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/03(土) 21:55:48.47ID:pER7Oda20
>>873
>まず、国債は満期で完全に償還する。

借換債でやるんだよw
馬鹿なの?
0880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/03(土) 23:49:52.10ID:++PIToqs0
>>877
うわ、バカバカしすぎる。
そこに書いてあることすら自分でまったく理解してないだろ?
下らなすぎる。

そこに書いてあることはこっちがいってることだってことすら理解できないのかよ。

>国債が満期を迎えると、FRBは米財務省から償還金を受け取ります。
>この償還金を国債に再投資しなければ・・財務省証券の金額は減少します。
>米財務省は新たに国債を発行し・・

これこっちが書いてることだぞ?
海外では国債が償還して、現金化して、それから新しく発行する国債を買ってるだけ。
つまり10年債は10年で満期になって現金化されるから、新たにそれで新規の国債を買うだけ。

日本の<<借換債は60年ルールとセット>>になっている。
こんなの辞書を引けばだれでもしくみがわかることだから、説明は省くが、簡単に言うと日本は国債が巨額すぎて償還できないから、借換債で返済する期間を60年にして60年で償還するしくみ。

だから現在納税をしてる人は、1980年代の借金の償還もいまでもやっている。現在発行してる国債も完全な償還は60年後。
この制度は根本的に日本と海外はまるっきり違うし、<借換債と60年ルールがセット>になって、国債の償還を60年に伸ばす制度でしかない。
0881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e522-afBK)
垢版 |
2023/06/04(日) 00:36:44.49ID:fBuYjjbp0
>>880
やっぱり新聞くんだわ。

>一方、米財務省は、財政収支に変化がない限り、別途、新たに国債を発行し、FRBに支払う償還金を賄います。

これの意味が分からんのかね?
新たに国債を発行してお金を調達してFRB保有国債の償還する。
つまり借金で借金を返しているということだぞ。
これを借換えと言うんだよ。

日本ではその新たな国債のことを借換債と呼ぶ、それだけ。
日本は借換債を発行し、日銀に支払う償還金を賄っている。
ずっとそうだぞ。

これで分かんなかったらもうええわ(笑)。
0883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/04(日) 06:59:01.07ID:oEuYVllR0
財政制度等審議会 委員名簿(ほぼ財務省のポチw)

秋池 玲子 ボストン・コンサルティング・グループ日本共同代表
安藤 光義 東京大学大学院農学生命科学研究科教授
五十嵐 隆 国立成育医療研究センター理事長
大槻 奈那 名古屋商科大学大学院教授・ピクテ・ジャパン(株)シニアフェロー
翁  百合 (株)日本総合研究所理事長 ◆【審議会長代理】
奥田 かつ枝 (株)九段緒方総合鑑定代表取締役
亀坂 安紀子 青山学院大学経営学部教授
加藤 康之 京都先端科学大学教授・東京都立大学大学院特任教授・京都大学客員教授
川口 有一郎 早稲田大学大学院経営管理研究科教授
河村 小百合 (株)日本総合研究所調査部主席研究員 
熊谷 亮丸 (株)大和総研副理事長
小林 慶一郎 慶應義塾大学経済学部教授
櫻田 謙悟 SOMPOホールディングス(株)グループCEO取締役代表執行役会長
佐藤 主光 一橋大学経済学研究科教授
関  ふ佐子 横浜国立大学大学院国際社会科学研究院教授
武田 洋子 (株)三菱総合研究所研究理事シンクタンク部門副部門長
兼シンクタンク部門統括室長兼政策・経済センター長
筒井 義信 日本生命保険相互会社代表取締役会長
土居 丈朗 慶應義塾大学経済学部教授
十倉 雅和 住友化学(株)代表取締役会長 ◆【審議会長】
南場 智子 (株)ディー・エヌ・エー代表取締役会長
野村 浩子 東京家政学院大学特別招聘教授
藤谷 武史 東京大学社会科学研究所教授
増田 寛也 日本郵政(株)取締役兼代表執行役社長
丸田 健太郎 有限責任あずさ監査法人常務執行理事
宮島 香澄 日本テレビ放送網(株)報道局解説委員
安永 竜夫 三井物産(株)代表取締役会長
家森 信善 神戸大学経済経営研究所教授
芳野 友子 日本労働組合総連合会会長
若林 茂雄 弁護士
渡辺 努 東京大学大学院経済学研究科教授
0885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/04(日) 09:05:37.08ID:zXU0Bbgl0
>>881
>一方、米財務省は、財政収支に変化がない限り、別途、新たに国債を発行し、FRBに支払う償還金を賄います。これの意味が分からんのかね?これを借換えと言うんだよ。

っていうか、こんな下らないっことをドヤ顔で議論してるスレはMMT関連スレだけだって。
あのなあ、国債を発行して償還金を賄うっていうのは、国債ではあたりまえで、ふつうの国債の説明でしかない。
こっから先は中学、高校生の学力がある人は読む必要すらない。

あのなあ4000兆円国債を発行してると、満期で多いのは10年債だから、毎年国債は400兆円が満期で消えていく。
400兆円だと日本の国家予算の4倍。
だから満期で消滅した分は<新発国債を発行>して、ふつうは埋めていく。だから新しい国債で償還費用を埋めていく。
これは国債の基礎の基礎であって、あたりまえの常識でしかない。

でも日本の60年返済ルール、つまり10年債でも10年で償還しないで、60年で償還するもの。で日本の借換債は満期が10年の国債の返済を60年に伸ばし続けるために、何回も国債を発行して60年先延ばしし続けるための制度。
だからまるっきりしくもも目的も違うんだって。

日本の60年まで返済しない制度で、それで何度も何度も借り換え債を発行して、60年で全額返済する。
日本以外は満期で全額償還して、再び10年債を買うのがあたりまえで、60年先伸ばしなんかやってない。

あのね、こんなのいちいち議論するようなレベルの話でなくて、中高生が授業で習うことであって、こんなのいい大人が議論してたらバカだって。
0886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/04(日) 09:15:52.15ID:zXU0Bbgl0
MMT関連スレってほんとに一年中、ものすごい単純で中学生でも
わかるレベルの議論を一年中はっている。

しかもMMTはなんでもかんでも複雑化して、抽象化、概念化して、ものすごい単純なことまで全部、複雑化しまくる。

1年で100回はやられている日銀当座預金でも、国債のしくみでもほんとは中学生でも簡単に理解できるくらい単純なしくみでしかない。

それを一年中複雑化して、20行の仕分けにしたり、仕分け表を作ったり結局、中学生でもわかることを複雑化しただけ。
しかも、逆にどんどん分かりづらく議論を複雑化しつづける。

一般社会人から見ると、経済辞典を読めば1分でわかることを、1年中議論してるだけの、一般社会から隔離したスレにしか見えない。

借換債も海外にはそもそもそういう制度自体が存在してないのに、海外じゃどうだ、とか一年中議論しつづける。
それに借換債は償還を60年に先伸ばしするための制度なのに、そっからまったく知らない。

新聞を読んでる人は60年償還ルールの説明なんかしょっつう読んでるんだって。
例えば防衛費をどうするって、日本国債を80年ルールにして、もっと償還をのばしたらどうなるかなんて、新聞でも証券会社のレポートでもだれでもさんざん読んでるから、借換債のしくみも知らない人なんかMMT界隈くらいしかいないんだって。
0887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e522-afBK)
垢版 |
2023/06/04(日) 09:31:21.14ID:fBuYjjbp0
>>885
>>848
とはかなり主張が変わってきたみたいでようやく理解してきたかな?
まあそれを認めたら新聞くんではなくて最初から知ってたわなんて言うんだろうがw

848の
>世界では、国債が満期になると、必ず償還して政府は国債の借金を返す。
>でも日本は返すお金がない。
>だから世界で日本だけが、借換債と60年で償還するという特別に国債を増やせる独自ルールを作った。

>ふつう国債には満期があって、必ず満期で償還する。
先進国は日本以外はすべてそうなっている。

これは違ってて、60年償還ルールはお金がないから設定されたわけじゃないけどねw
1968年の高度成長期の後期にまず建設国債で60年償還ルールが始まった。
海外のようにいつまでも借換え続けるのではなく60年で完全に元本を償還しましょう、ってルールで逆にお金がないとこのルールに出ないんだって。
60年というのは建設国債で造った公共財の耐用年数で、利益が60年続くから借金も60年かけて返せばよいという考え。
当時は高度成長期だったので経済成長に従ってインフレで借金の負担も軽くなるし税収も上がってくしで、完全償還できると踏んでの60年ルールだったわけ。
0888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/04(日) 09:33:19.52ID:zXU0Bbgl0
MMT関連スレの議論を見てるとほぼMMT全員は新聞の記事すら全く読まず、話題になったときだけひとつだけググって、全部してるぞって書き続ける。
だから1つだけググッた知識で全部を書いてる。

でもいろんな記事で、借換債の記事を読んでる人は、80年に延長したらどうなるか、とか物価上昇による金利が上がったら借換債の金利がどうなり、日本国民が負担する借換債の金利上昇はいくらになるにか、とかそいういう記事でも、借換債のしくみを読んでるわけ。

だからさんざん借換債の危険性の記事も自然に読んでだれでも知ってるんだって。
例えば借換債は本来、道路や橋で寿命が50年とか60年の公共投資するから、60年で償還するんだっていう言い訳があったが、現代ではもう年金の穴埋めまで借換債でやってて、危険すぎろうだろ、とか実際に過去に借換債の危機が起こったことも、一緒に報道される。
それに借換債で償還が60年に伸びるから、もう政治家の財政をなんとかするって意識が完全になくなってしまい、もう現実ではばら撒き放題になってるぞなんてのも、嫌って言うほど報道されている。

それに60年償還なんか、例えば東京全体が焼け野原になって、広島に原爆が落とされたのが1945年で、その60年後が、今の時代。
東京が全焼になった風景を見て、2000年のIT社会を予想できた人なんか1人もいない。
つまり国債も60年後の人に払わせるって言っても60年後なんか世界が、どうなってるかすらわからない時代。
そこまで国債の償還を伸ばすことが危険だなんて、一般社会人全員が知ってること。

それと借換債の危険は、日本では借換債の金額がすさまじいんだって。
ふつう日本国債は満期まで金利が固定される。
でも借換債は毎年天文学的な規模で、発行されるから金利が上がるだけで、国民負担がどんどん加速して増え続ける。
そういう危険性も新聞で何度も報道され続けている。

でもググった知識で議論してる人んはそういう基礎の基礎がまったく皆無で、なぜ危険だと言われてるのかすらまったく知らないで議論する。
0890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/04(日) 09:38:53.28ID:zXU0Bbgl0
>>887
うわーーーー
おまえら全部<知ったか>だけで書いてて、君が書いてることは
全部がデタラメ。
こっちが説明してることは、高校生の教科書にすら載ってるあたりまえのこと。

それと60年ルールは政治家が、借金を増やして自分の選挙区にばら撒きたいってとこから始まってるんだって。
道路の寿命があとか全部後付なんだって。

で60年返済と借換債のセットに大問題が山のようにあることもだれでも理解してるのがふつう。

しかしまあ、MMTって無知すぎて、いってることがコロコロ替わる。

あのなあMMT全員は、世界では借換債があたりまえだって言ってたんだっぞ。しかも日本では借換債と60年ルールがセットになってることすら知らない。

つまりMMTの知識は、日本の平均的な高校生の知識すら完全にない。
MMTが議論してることは、すべて中高生がだれでも知ってるうことを、間違って覚えてしまって、脳が小学生で固まっただけ。
0892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/04(日) 09:45:30.54ID:zXU0Bbgl0
それと明確に断言できるが、過去にMMT界隈の人が書いた<借換債>と<60年ルール>は、全部間違っている。

例えば5ちゃんのブラウザで過去ログをピックアップしたら
完全に全員が完全に間違っている。
ここまで毎日間違えるのかよ、って唖然としていた。
そのくらい過去にMMTが書いてることも、全部嘘だって。

60年ルールをなくせがもっと国債が発行できるぞとか、このしくみは世界全部共通なんだとか、海外では黒字になるまで国債を償還しないでいいんだぞ、とか、MMTが書いた文章は、過去すべて、幼稚園児でレベル。

新聞を何十年も読んだことない人は、ここまで知能が劣化するんだなってずうっと見ていた。
0896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:27:56.50ID:zXU0Bbgl0
>>891
このスレのMMGTはほんと幼稚園児。
国債の基礎すら知らない。
国債は満期になると償還して新しい国債に乗り換える。

日本の借換債は国債の償還を10年債でも2年債でも、
60年後まで引き伸ばして、国債を政治家が増やせる制度。

こんな中学生でも理解できることを、理解すらできないのが
MMT界隈。

断言できるが、MMT界隈の人が、借換債は60年ルールでの
書き込みはおそらく1000回はあると思うが、正しい書き込みは
ほんとに一回も見たことすらない。
全部間違っていた。

そのくらいMMT界隈の基礎知識が酷すぎる。
0897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:29:51.20ID:KKTrKLR/0
それは単純に明文化されてなかったってことでは?
ところが日本は国の財政は黒字でなければならないって思想から
明文化してしまってそれを引き継いでしまった

本来償還費は借り換えで行われて
税収は国債発行の制約要因にならないのに
償還費を予算に計上することで税収が国債発行残高の
制約要因になるような誤解を与えてしまいかねない

実際に政府の債務は借り換えで増え続けるのが
世界的な常識なのに
日本だけ借金は返さないといけないみたいな
常識外の変な発想にとらわれてる

借り換えで借金を増やし続けるのが
経済成長の必要条件である
マクロの経済主体である企業部門や政府部門が
貨幣発行量を減らすとやった日には
経済は本当に崩壊してしまいます
0900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:34:06.32ID:zXU0Bbgl0
>>898
>他国は財政赤字を容認してるんだよ
日本みたいに何が何でも財政赤字は失くさねば!なんて国はない

MMT界隈は知能が完全に小学生で完全停止してるって。
日本が赤字を容認してない??????????

日本の国債発行は世界最大の260パーセントで、日本より
国債発行が多い国など一カ国もない。

MMT界隈は全員が新聞すら読んだことがない人しかいないから、
もう世の中の常識すら一切知らない。

日本が赤字をなくそうとしたことが一度でもあるかよ。
赤字を減らそうとしてる国が、1年で260兆円も国債を
増やすかよ。

最後に新聞の記事を読んだのは、1960年ごろかい?
0901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac5-1f3X)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:44:32.36ID:PMFqh0PIa
>>900
はあ?
財務省の方針(影響力が強いOBの価値観)はそうなってるが、現実に赤字を減らしてるとは言ってないよね?
財務省は赤字削減と税収の拡大、財政均衡主義に囚われている

そういう意味で日本は赤字の容認はしてないといえる(国民の価値観も似たり寄ったり)
0903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a2cb-1f3X)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:08:12.83ID:BPNN3z1O0
だいたいなんだよ、日本の国債発行は世界最大260%とか分かりにくい数字だけ出して
国債発行「額」ならアメリカの方が多いだろうが

それともいつものお得意な対GDP比負債残高の%か?

これだって日本のGDPが成長してないから問題なのであって、問題点とする部分が間違ってるんだよ
0904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:12:03.85ID:oEuYVllR0
国債発行額の半分は日銀保有だから
実質債務負担は半分に過ぎない
バカはこれが理解できないようだ
0907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a90d-wW8X)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:26:54.51ID:qot828S00
つうか国債の残高がヤバいなら特別会計をいじるだけで金が出てくる

なぜそれをやらせようともしないかというと財務省の天下り先として特別会計にぶら下がってる特殊法人が潤沢な資産を持ってるとバレるのが嫌だから

日本がそんなに借金だらけでどうしようもないと言うなら何で海外への援助とかアメリカから兵器を買おうと言う話になるのか?
0908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a2cb-1f3X)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:32:49.22ID:BPNN3z1O0
金勘定でしかモノを考えてないから借金が~国債残高が~という発想になるんじゃないか

重要なのは国民の生活が豊かかどうかであって、それは十分なモノやサービスを受けて充実した人生が送れるかどうかということだと思う
0909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:52:46.04ID:TDpPZEJh0
おいあほ

十分なモノやサービスの提供は国が借金して作るもんやないで
おまえらが知恵を出して価値を産み出し、働いた結果として得られるもんやで

世界は国家間の競争と企業間の競争で知恵の競争をしてるんや
充実した人生を送りたかったら競争に勝ち抜かんかい
0914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac5-1f3X)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:47:21.29ID:BicUKtCwa
おい ドまぬけ
国家経済もわからんとって何を抜かしよるんじゃ
成長しとる国も政府支出はあるやろうが

価値を生み出すのも金が必要やし、民間がそれを渋ってるなら政府がやらんとあかんやろがい

それに誰も生活保護経済を良しとしてないやろうが、たわけ

負け犬どうこういう前に国家経済を理解せえよ
0915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e522-afBK)
垢版 |
2023/06/04(日) 12:59:15.69ID:fBuYjjbp0
>>895
廃止すると欧米と同じく欧米と同じく政府債務債務対名目GDP比が基準となって、今の日本の予算書みたいに歳入と歳出に国債の発行額と償還費を計上して予算を均衡させるという誤魔化しが効かなくなるから。
欧州だとそれに加えて平時の財政収支の赤字はGDPの3%までというルールがある。

日本が国際基準に合わせたら日本の財政は国際比較でトンデモないことになっているというのが一発でバレるようになり、予算編成の度にマスコミに追及されるようになる。

60年ルールを続けながら誤魔化し続けるのが日本にとってはベストだよ。

途上国は日本よりも政府債務対名目GDP比が低くても財政危機に陥るのは物凄いインフレにして名目GDPだけ上げているから。
日本も欧米のように政府債務対名目GDP比を目安にするならインフレにして名目GDPを爆上げさせれば良いのだが、そうすると国民が苦しくなる。

今の60年ルールで規律を守ってます、のスタイルでやって行った方が良い。
0916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e522-afBK)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:04:47.68ID:fBuYjjbp0
>>896
海外では借換債という名のつかない国債を発行して集めたお金で無制限に借換えしている。
日本は60年ルールの中で毎年発行済み国債の1.6%を現金償還し残りを借換債で償還しているが、その1.6%分も予算書に新規国債という名目で計上されてる国債で集めたお金で償還しているから現金償還分も事実上の借換え。

やってることは変わりない。
但し日本の方が償還している振りは出来る。
そのスタイルをやめると欧米のように政府債務対名目GDP比がクローズアップされるようになり、日本の財政はどうなってるという声が大きくなる。
0922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e522-afBK)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:18:18.08ID:fBuYjjbp0
>>919
全額国債でやっても直ぐに実物資源の限界がきてインフレになる。
生産性の拡大に夢を見過ぎだろう三橋は。

ロボットが何もかも生産できる時代が到来したら全額国債もありかもしれんが、そうなると猿の惑星みたいなことになりそうだな。
0923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e522-afBK)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:22:44.00ID:fBuYjjbp0
>>920
だから日本は財政規律には非常に緩いのだから経済が成長しないのはそこではないよ。
効率性や国土安全のためのインフラ整備も金を出し惜しみしている訳ではない、ただみんな土建業で働きたくないだけで。
教育などはお金をかけるというか今の教育のあり方を変えても良いとは思うけどね、ド文系を少なくすることから始めるべきかw
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e522-afBK)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:38:57.02ID:fBuYjjbp0
まあ実際問題、年金の財源は全て国債で、何て公表したらたちまち円と国債と株のトリプル安になるだろうな。
つまりトラスの二の舞。
それでも強行したら通貨安のかなりのインフレが起きる。
インフレ分名目GDPは上がって政府債務対名目GDPはひょっとしたら下がるかもしれないが(国債の金利を日銀の指値オペで抑えれば債務の発散もない)、インフレスパイラルになり円安で外貨が相当流出し、そのうちアルゼンチンの様になる、しかもアルゼンチンと違って日本には資源がなく自給自足も出来ないからもっとタチが悪い。
0925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:44:05.32ID:oEuYVllR0
各国の国債償還ルール

■日本
償還ルール:財政赤字でも償還
借換財源 :「借換債」の発行

■米・英・仏・独・伊
償還ルール:財政黒字になれば償還(明示的なルールなし)
借換財源 :国債発行により調達

※日本を除く先進各国は、実質的に国債は借りっぱなしで「償還は行っていない」www
0929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac5-1f3X)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:25:10.53ID:BicUKtCwa
>>928
対GDP比負債残高の意味合いは、支出に対してのGDPの成長具合を見るのには必要だと思ってる
日本のようなGDPが増えてないのなら、そこが原因だとして色々と施策をすべきだが、悪いことに負債残高だけが大きく取り上げられてしまった

これは財務省とマスメディアの大罪だろうと思う(正せなかった政治家も同罪)
0931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:41:14.14ID:oEuYVllR0
>>930
そんなことはない
GDPが伸びずに債務だけ膨らんだら、いずれ財政破綻する
成長は必要だよ
0932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:44:54.73ID:TDpPZEJh0
>>914
おまえら経済屋は価値がどのように産み出されるかを知らん
おまえらが1000人集まっても価値は生み出されんのだ つまり
おまえらは生活保護組と大して変わらんということだ
支出ばかり増やしても生産(単純生産やないで価値の生産や)がともなわなけりゃ未来はないんやで
0933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e522-afBK)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:47:55.02ID:fBuYjjbp0
>>926
確かリーマン以降の実質GDP成長率ではG7中で日本はアメリカに次いで2位だと思ったけどな。
名目となると話は別だが、IMFの修正版フィリップス曲線で横軸にアウトプットギャップ(GDPギャップ)縦軸にインフレ率をとったグラフでは米英伊仏などは所謂デフレギャップ下でのインフレ上昇が多くて、景気が良くて物価が上がってる訳ではない(コロナ前から)。
0935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:53:54.18ID:oEuYVllR0
>>932
支出が増えれば生産は増える
ビジネスチャンスが増えるから当たり前だろw
0936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e522-afBK)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:01:21.30ID:fBuYjjbp0
>>927
報酬を上げるのは良い考えだけどほぼ完全雇用を達成している日本でどこから建設土建業の人材を引き抜いてくるかが問題。
100万人のニートに働いてもらうのが良いが多分ニートにとって建設業は一番働きたくない業界だろう。
公共事業の落札価格を上げて建設業の利益を大きくするのも手だが、そうなると民間の建設事業も価格が上がるから民間の負担が大きくなる。
教科書通りの乗数効果が働いて建設業からのトリクルダウンでお金が隅々に行き渡れば良いが、そういうのは持続しないのは被災三県の震災後の建設バブルとバブル後の閑散を見れば長続きはしないもの。
また、失業率が低い時は実物資源のクラウディングアウトが起きるので教科書のような乗数効果はまず出ない。

とは言っても、今回の水害でも示された通り、国土強靭化のインフラ整備はしないと行けないので、何とかしていかなくてはならないのは確かなんだけど。
これがアメリカのように失業率が比較的高い国(今は高圧経済のお陰で3%台とアメリカにしては非常に低くなっているが)だと金を出せば建設業に流れる人は出てくる時思われるが。
lotなどの生産性向上でどこまで対応できるかになるかな、まず?
0940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:16:45.32ID:zXU0Bbgl0
>>901
君がいってること全部がすべておかしすぎる。
借金を増やした国はすべて、将来なんとかするって言い続ける。
で、全世界190カ国でダントツで借金を30年以上増やしつづけた国は日本くらいなんだって。

つまり日本の財務省は世界最大の借金を増やしつづけた張本人。
その中で、日本国債の暴落も日本の財務省はすでに5回も引き起こしたし、2003年の歴史的大暴落の直前には、全世界から日本は危険すぎるからなんとかいしろって言割れ続けたが、日本の財務省は、全世界に日本国債は内国債で信頼が高く危険性などあるわけないっていう意見書まで全世界に公表して日本国債は絶対安全だと公表した。
で、財務省がそういった翌年には、日本国債の大暴落を引き起こした。

世界から日本の財務省や日銀を見ると、最も超ハイリスクな運用をやってる省庁にしか見えないんだって。

日銀にしても発行した通貨は世界最大。
日銀の資産は一時は、欧州19カ国の合計に迫ったし、日本の6倍の経済規模のアメリカの通貨量まで脱いてしまった。

さらに政府債務は260パーセントで、ふつうの先進国や中国の4倍。
世界最大の借金大国のアメリカの2倍。

2020年なんか税収が60兆円しかないのに、発行した国債は260兆円。

つまり世界の誰が見たって日本の財務省が世界最大のハイリスクな状態。世界から見たら、日本が危機になって、それを全世界へ連鎖させるなよ、ってレベルの運用をやっている。
政府債務260パーセントってには、もう経済の本にすら載ってない、だれにも予想すらできない段階に入ってるんだって。
しかも、日本の借金、プライマリーバランスを将来はなんとかするって100回言い続けてるが、もう永遠に延期を続けて約束を一回も守ったことすらない。

MMTはでも新聞すら読まないから首相がずうっと延期、延期で先伸ばしし続けていて、口でいってるだけで、なんにもやってないことすらまったく知りもしない。
0941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:29:20.24ID:zXU0Bbgl0
それと政府債務の260パーセントがおかしいって、ニュースすら一回も読んだことすらないバカすぎるって。
この政府債務の260パーセントで世界最大なんか100万回報道されている。昨日の新聞にすら解説が載ってるレベル。

>債務上限、話し合った米国 直視しない日本
2023年6月3日 5:00
債務残高のGDP比は260%と米国の2倍強だ。コロナ禍とはいえ巨額の補正予算や予備費が続き、慶応大の土居丈朗教授は「日本は制約があまりになにもない」と指摘する。
デフレに伴う経済の停滞から抜け出せていない日本は、急激な財政再建や財政収縮を進める時期ではない。

>防衛財源確保、「国債60年償還」延長論も 自民が本格議論
2023年1月16日 22:12
日本の一般政府債務残高は国内総生産(GDP)比で260%を上回る。松野氏は12日に償還ルールの延長について「財政に対する市場の信認を損ねかねない」と話した。

>「赤字国債、万死に値す」 大平正芳氏が抱いた罪悪感
2022年11月24日 5:00 
国際通貨基金(IMF)は地方政府と社会保障基金も合わせた日本の債務残高が、21年に国内総生産(GDP)比で260%を超えたとみる。およそ200%だった太平洋戦争末期の水準をすでに大きく上回る。
英国の例を挙げるまでもなく、危機はいつ起きてもおかしくない。なのに、岸田文雄首相は借金のさらなる上積みになんのためらいもないようにみえる。

>「戦艦大和」を繰り返すな 成長なくして国防なし
経済部長 高橋哲史
2022年7月1日 
国際通貨基金(IMF)の推計によると、日本の政府債務の残高は21年にGDP比で260%を超えた。
戦艦大和は当時の国家予算のおよそ5%にあたる巨費を投じ、構想から8年の歳月をかけて41年12月に竣工した。
経済を顧みず、身の丈に合わない「大艦巨砲主義」を貫いた結果だ。

>「日銀は政府の子会社」発言 何が問題なのか
2022年5月16日 5:00
日銀の国債買い取りによって財政の構造はどんどんもろくなっているが、超低金利でそれを実感できなくなっている
公的債務が積み上がっていく。国際通貨基金(IMF)によると、日本の公的債務の国内総生産(GDP)比は260%を超えた。
0942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:31:35.18ID:zXU0Bbgl0
>>904
しかしまあ、一般社会で、例えば大卒の面接で、そんなことを言ってたら即座に落とされる。
一般社会では、そんなこと言ってたら<日本のバカ層代表層>だと思われる。
0943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:33:42.62ID:zXU0Bbgl0
>>936
君は中学と高校の教科書で習うことくらいは理解しないと、いくらなんでも酷すぎるって。
教科書でも公共投資の問題から、産業構造の歪み、なぜ公共投資が失業や給料低下を招いたか、とかそんな説明は載ってるだろうに。
0944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a2cb-1f3X)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:36:53.66ID:BPNN3z1O0
>>940
救いがたいバカだな・・・
負債残高が拡大したのが問題なのじゃなく、GDPが増えなかったことが問題だとなぜわからんのかね?

~つまり日本の財務省は世界最大の借金を増やしつづけた張本人~

↑の部分は正しくは

「日本の財務省はGDPの拡大を妨げ続けた張本人」

お前の認識は「完全に」間違ってる
0945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:37:18.31ID:zXU0Bbgl0
>>919
三橋って、あのなあ、一般社会の人が三橋のブログを読むと、
こんな中学高校の経済の基礎すら知らない人が、MMTの代表みたいなことになってることにびっくりするのがあたりまえなんだって。

彼が書いてることはMMTとまるっきり違うし、単なるすべての船員国で禁止されてる<財政ファイナンス論>しかない。
しかも、書いてることが、ほとんどデタラメで、経済の基礎知識すらほとんどない。

だからケルトンにも事実上、絶縁宣言をされていたはず。
0947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:50:22.87ID:zXU0Bbgl0
>>917
ほんとそうなんだよな。
これをMMTはまったく理解すらできない。
マーシャルのKは日本で流通してる日本の通貨の総量を、工場で自動車を作ったり、介護で必死に働いたサービスなど、すべての日本人の稼ぎで割ったもの。
だから通貨量が当然日本人が稼いだ総額を超えすぎると、日本円の価値がなくなる。

で、実際にそれは起こってしまっている。
為替の投資をやったことない人は気づかないが、日本円とドルの
交換レートは、異次元緩和で約2倍になった。
だから日本人が買う原油もドルで価格が変わってなkても、日本だけ2倍支払う。
マグロも牛肉も、小麦も、パソコンもアイフォンもAndroidも2倍になる。

逆に世界の人が日本に来ると、例えば中国人が2億円のタワマンを買うと半額セールで変えてしまえるみたいなもん。
外国人が日本のランチを見るとほぼ半額。

円安っていうのは、通貨の大量発行で、日本円の価値がなくなったこととまるっきり同じ。

でも、MMTはそんな基礎の基礎、中学生でも習うとこからまったく理解もできない。
MMTって、ここまで経済の入門書を読んだことが一回もない人だらけなのが、ほんとにびっくりする。
新聞を読んでるだけでも、例えば中国元で、都心のマンションが超バーゲンセールになり、超高級タワマンが外国人の上限の規制まで作ったとか、そういうので円安がどこまで進んだのかも感覚でわかるが、MMTは新聞すら読まないから、そういう報道すら読んだこともない。
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-sceX)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:54:29.70ID:KKTrKLR/0
日本人は世界有数に貯蓄性向が多いから
通常の経済成長の時にも
マーシャルのk?の伸び率は他国よりも多くなるし
GDPが不況で縮小してる点からも債務対GDP比は
債務が多いんじゃなくて
GDPが通常よりも小さいことによって増えるので
債務対GDP比が他国より多いのは当然で
だからといって過剰ではなく
デフレギャップが埋まらず成長していないことから
不足してるってことになるんじゃね?
0950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/04(日) 17:55:54.58ID:zXU0Bbgl0
このスレのMMTの言い合いを見てるうと、もう一般社会人が見たら
びっくりするくらい、一般社会と完全に鎖国した議論になる。
すべての経済の常識を一切知らない。

世界共通の数字すら、嘘だ、デタラメだって言い続けるほどバカ。
ふだん新聞なんかの報道をまったく読んだことがない人たちって、ここまで世の中の経済のしくみすら理解できないほど劣化するのかってほんとにびっくりするレベル。

今の時代は中国や高校の教育が劇的に変わっていて、中学生でも日銀の買いオペや、通貨発行のしくみを習う。
だから日銀が刷った天文学的なお金も、それを政府が使えないことも中学生全員が知っている。
また信用創造も、高校で正しいしくみを授業で習うから、MMTが5ちゃんねるで覚えて、デタラメもみんながわかってしまう。
だから、高校生がMMT界隈の通貨論や信用創造のしくみを読んだだけで、デタラメに完全に気づいてしまう。

そのくらい現代の経済の教育は進んでるんだって。
0951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/04(日) 18:01:10.39ID:zXU0Bbgl0
>>946
っていうか、こんなの言ってることを読めばだれでもわかるだろ。
ケルトン MMT論
三橋 財政ファイナンス論 これは世界の先進国すべてで禁止されている。
こういう人のブログが正しいか、正しきないかは、2人の意見を比べれば一目瞭然だって。
日銀が無限に国債を買うなんてMMTとはまるっきり違う。
単なる日銀が禁止されてできるわけないことをいってるだけ。

>MMTの提唱者であるケルトン教授から絶縁状を突き付けられた日本のMMT狂信者の哀れな顛末を考える
ttps://ameblo.jp/dmwajt-02a3/entry-12525850170.html
2020-10-27 18:50:00
MMTの提唱者であるケルトン教授から、経済評論家の三橋や京都大学の藤井教授は事実上の絶縁状を突き付けられ、もう二度と一緒には仕事はしないと表明されたようです
もともとケルトン教授はアメリカ大統領の有力候補者の1人である、共産主義とも言われるサンダース候補者の経済ブレーンであり、MMTという経済学の理論を生かして、低所得者や弱者を国が財政出動し、国が高い賃金で採用して失業者をゼロにすることを目指すという経済政策を提唱している訳であり、共産主義のような思想であることは、これまでも指摘して来ました
しかし、経済評論家の三橋や京都大学の藤井教授など、ケルトン教授から絶縁状を突き付けられた連中は、公共事業を増やすことが主張の根幹となっており、つまりは公共事業が増えさえすれば良い訳であり、ケルトン教授のように共産主義的な思想ではなく、ましてや失業者ゼロを目的とした主張を展開している訳では無く、主義主張が根幹から違っている訳で、そんな主義主張の違いをケルトン教授は把握せずに、日本に来てシンポジウムを開催してしまったゆえに、後で三橋や藤井の主義主張を知って激怒し、絶縁状を突き付けたのだと思います
0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a2cb-1f3X)
垢版 |
2023/06/04(日) 18:10:04.91ID:BPNN3z1O0
https://www.google.com/url?q=https://twitter.com/kentaro666/status/1276262045516611584%3Flang%3Dja&sa=U&ved=2ahUKEwis1e3hoan_AhX-tlYBHZSiBdoQFnoECA0QAg&usg=AOvVaw0ynIPmd-WxaLixndUFNree

MMTの代表的学者・米国ステファニー・ケルトン教授は昨年来日したが、招聘したのは藤井と三橋。ケルトンは帰国後、藤井と三橋が右派だと知ってパニックになり、二人との絶縁を宣言した(その後関係を修復したらしいが)。この事実からも、MMT自体は左右イデオロギーとはまったく関係がないとわかる。

↑だと関係修復した「らしい」

さあて、絶縁されたままなのか関係修復したのかどっちだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/04(日) 19:38:21.06ID:zXU0Bbgl0
>>954
こんな下らない議論はバカバカしすぎる。
こんなの両者が主張してることでわかるだろうが。
三橋の主張は誰がどう見ても、<財政ファイナンスによる資金調達>。
こんなの全先進国で禁止されてることだし、そもそも日銀による国債買い入れは2016年に限界になって、大量買い取りができなくなり、YCCを政策に大転換した。
その後国債買い入れ金額は歴史的な規模で激減したことすら知らないって、MMTって1人も新聞で何万回も報道されたことも、1ミリも知らないって不思議すぎるって。

YCCに大転換したことすら知らないし、それで国債買い入れがどうなったかも知らないのかい?
0956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/04(日) 19:42:49.07ID:zXU0Bbgl0
ほんとにMMTが議論に入ると一年中、当座預金とは何かといか、一年中、経済用語辞典を読めば正解が1分でわかることを、1年中議論してるだけ。

で1分で正解がわかることも、そんなの全部ウソだ、詐欺師だって言って正解がわかっても否定し続け得る。

現代で起こってる今の時代のリアルタイムの問題の議論はまったくない。

MMTに質問だが、たとえば1兆円の預金がある銀行があったとする。
この銀行は万年筆マネーで今でも2兆円の融資ができると思ってるのかい??
いまだに日銀が通貨を刷ると、それで借金が減ると思ってるのかい?
日銀が国債を買い取ると日本の借金が減るとおもってるのかい?

だったら、このスレは特殊学級みたいなもんだって。
0959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a2cb-1f3X)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:42:25.69ID:BPNN3z1O0
>>958
こいつは財務省の飼い犬ですらなく無関係だろう
>>955の主張を見るに、相手をひたすらに罵倒をして自分の主張の弱点を有耶無耶にし、更には追い討ちをかけて罵倒し倒す、いわば橋下徹のようなやつではないか(橋下は自ら負けそうな議論では、そういう手段を使うとコメントしてたような)

>>956の【特殊学級みたいなもんだ】
このコメントから見るに差別主義者でもあるようだな
0962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:47:39.00ID:oEuYVllR0
>>956
>日銀が国債を買い取ると日本の借金が減るとおもってるのかい?

借金の金利負担はゼロになるということだ
金利ゼロの借金は永久に借換えできる
おバカな新聞くんはこれが理解できないw
0963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:01:19.27ID:TDpPZEJh0
# 日本が成長しなかったホントの理由
----------------------------------

循環経済と成長経済という視点が必要だ

バスタブモデルで考えてみる
バスタブは一国を表し、水位は富を示す経済量(とりあえずGDPとでも)しておく

(1) 循環経済
これは流入がゼロで流出がゼロかつ自己増殖なしの経済だ
このモデルでは国内循環だけで取引が成立する鎖国経済ということになる
いくら水を掻き混ぜても水位が上がることはない
このモデルでは成長がなく賃金も上がらんだろう

(2) 自己増殖経済
これは流入ゼロで流出もゼロだが自己増殖がある
自己増殖とは一種のイノベーションがおこって
モノが売れる、収入が増える、循環する、子を増やす、成長する… こんなイメージだ
自己増殖によってバスタブの水位が上がる
鎖国経済ではあるが、海外の市場を求めて(3)の成長経済に移行しやすいだろう

(3) 成長経済
流入>流出の経済 自己増殖はここでは考えない
流入とは輸出によって海外から富を獲得することでバスタブの水位を上げる
流出とは輸入によって海外に富を支払うことでバスタブの水位を下げる
流入>流出により水位が上がり経済は成長する
健全な経済循環により富が分配されるなら、人々の賃金が増える

(4) (3)の逆
流入<流出により水位が下がり経済が衰退する
人々の賃金は下がるしかない
0964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:02:14.06ID:TDpPZEJh0
---
(1)は安定した定常状態にあり、実は何の問題もない(鎖国を続ける限りだ)
しかし鎖国できないとすれば、海外との相対的な地位や力関係が生じ、
成長する海外から次第に取り残されていく (1)->(4)に移行する

(1)は過去30年間の日本の状態に近いと思われる

日本は鎖国ではないがその輸出入の主な品目を見ると

輸出品目={半導体等製造装置などの「一般機械」、自動車などの「輸送用機器」や半導体等電子部品・材料など}
輸入品目={原料、燃料、食料など}
輸出品目の生産品は競争力がある国内の一部の企業で寡占され、経済循環(乗数効果)の効果は期待薄だろう(頼りは車だけだ)
輸入品目の食料、燃料は国民全体で負担する構造になっており、流通を通して経済循環する(が成長には寄与しない)

その輸出と輸入は金額的にほぼ相殺されている

つまり、現在までの日本は消費者を相手にした循環経済が中心で
競争力がある企業はその効果がエネルギーや食糧の輸入と相殺されて、国内の自己増殖に結びついていないのだ

流通やサービスはあまり経済価値を産み出せない産業だ
新しいサービス(価値:ベネフィット)を付与しても価格に上乗せしにくいからだ
国内だけで競争力が上がっても輸出できないから、海外からの富も得られない
(サービスは上がってるから海外でやれば価格を上げられるはずだ)
つまり(消費中心の)内需だけでは賃金はあがらないということだ

今まで通りの生活を維持するための経済活動はその内容が生産であろうと消費であろうと成長には繋がらない
それは循環経済でしかない

人々は新しい価値にしか金を余計に支払わないのだ
0965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b924-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 22:07:28.54ID:TDpPZEJh0
# 政府の役割

このモデルには政府の役割が入っていない
バスタブの中で政府は何をするべきだろうか

政府が「産業競争力を増す政策」に予算をつければ
(2)の自己増殖経済に移行できる可能性が増す
さらに海外の市場を求めて(2)->(3)に移行できるだろう

政府が「産業競争力を増す政策」ではなく
「今まで通りの生活水準を維持するための経済活動(循環経済)」に予算をつけても成長にはつながらないだろう
公共事業は受注企業群の従業員の給料を保証することができるし、橋やトンネルや港湾の補修もできるが
所詮は循環経済でしかないだろう

政府が赤字と覚悟して予算を振る舞っても、その見返りが未来に得られなければ成長は期待できないだろう

もう一つ、このモデルには貨幣の役割はない
貨幣には決済と流通の機能さえあればよく、富の分配のために 裏方として支えてくれればよいのだ
0968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/05(月) 06:06:10.58ID:aYz/L/rE0
輸出入ゼロでも一国の経済が成長することは可能だよ
経済の成長は「価値の創造」によって生まれるのであり
必ずしも「価値の搾取」が必要なわけではないw
0969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/05(月) 09:27:57.54ID:Z/9vPl/x0
>>962
経済の基礎の基礎すら理解しないで議論してたら、1万回議論しても
解決するわけないって。
借換債がなぜ危険かなんか、一般社会人はふつうに新聞を読んでるから、何百回も理由を読んで知ってるんだって。
MMTも1年に一回くらいは、国債のしくみや借換債のしくみくらい勉強しろって。

○60年間、借換を続けるから、2年債の国債ですら償還するのは
 60年後。
 60年っていうのは、1945年に終戦で東京が荒れ地になって
 その60年後だから、2005年。
 つまり1945年の国債の借金を2005年の人が払う。
 もう日本が貧困国になってるかもしれない。
 1980年代の借金まで、現代人が払い続けてるんだぞ。

○本来国債は固定金利だから途中で金利は上がらない。
でも、借換債は60年償還だから10年債なら6回借り換える。
だから途中で金利が上がると、政府の支払いはすぐに増えてしまう。
こんな基礎すら、MMTは理解できないことが異常すぎる。
仮に200兆円の借換債を発行するときに金利が2%上がってたら、国民負担は4兆円を負担する。
だから、金利が上がりだしたときに借換債を持ってると、一気に国民負担で国民が貧乏になる。
つまり物価が上がりだしてるときは、どんどん国民負担が急激に増えつえ続ける。

○国債は10年債でも60年で償還するから政治家は、もうバラマキ放題になって、モラルすら全く働かない。
ガソリンが高くなった、じゃ政府が借金して、それでガソリン代を下げるぞ、電気代が高い?じゃ、政府が借金でなんとかしよう、コロナで商店が潰れる?じゃ、政府が無担保で、金利ゼロで融資しまくろう、って、もう日本の借金の増加速度は、もうだれにも止められない状況になってしまっている。
0970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/05(月) 09:38:11.52ID:aYz/L/rE0
>>969
欧米では借換債が当たり前
で、何か問題が起きてるか?
何も起きてないんだよw
マスゴミのいい加減な情報を垂れ流すな!
0972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/05(月) 09:43:30.57ID:aYz/L/rE0
>>971
日銀保有国債に利回りは関係ないw
0973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/05(月) 09:48:54.01ID:Z/9vPl/x0
日本が成長しなかった理由は過去30年でほんとに1000万件の分析がある。
で、議論が噛み合わないのは、一般社会人なら新聞でもテレビのワイドショーでも、経済雑誌でも、投資雑誌でも、証券会社のレポート、銀行のレポートが送られてきて、その理由はうすうす、全員がわかっている。

でもMMTは投資しない層だから、だれもアナリストのレポートも読まないし、新聞の経済の記事すら読まない。だから、日本が30年緊縮だったからだ、とか社会の常識の知識が皆無。

でもね、平均的な一般社会人なら、預金数千万円で自分で投資するし、海外投資もあたりまえだし、円がやすくなるとドルに投資するのも、ほんと日常。
円を売ってドルを買うとか、円安になるから金のETFを買うなんてのもほんとに日常的なこと。
もちろんインフレのレポートも読むし、日本円の価値がどうなったってレポートも何百回も読む。

で、日本が成長できなかったレポートや新聞記事なんか、1人が何十年で何百回も必ず読んでること。
だからなぜ日本は衰退したかって聞いたら一般社会人なら、20や30はでれでも言える。
証券会社や銀行、生保のレポートや、ダイヤモンドや東洋経済、ロイター、bloombergを読んでる人なら、衰退原因は100はふつうに言える。

そのくらい複数の要因が重なってるんだって。
それを、<<財務省が緊縮だったから、日本は衰退したんだ>>なんて人と議論が成立するわけがない。

そもそも日本は世界190カ国で最大の借金を30年以上、バラマキ続けた世界でもめったに存在しない国なんだから。

老人人口が3倍に増えて、社会保障負担が歴史的に増えて国民が貧乏になったって説明しても、財務省が緊縮だったからだ、ってMMTは言い続ける。
日本企業の競争力がだれが見たって歴史的規模で失われても、財務省が緊縮だったからって言い続ける。
世界時価総額TOP50社は、30年前はNECや松下、日立、東芝がズラッと世界のTOPだったのが、いまではアップル、アマゾン、グーグルとか全部アメリカ企業に入れ替わっても、財務省が緊縮だったから日本が負けたんだって言い出す。

もうこのスレは一般社会人から見たら、世の中と鎖国した、底辺層と情弱層、新聞すら読まない人が集結するカルト宗教の世界だって。
いくらなんでも世の中の常識すら無視してるんだから。
0974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/05(月) 09:54:12.08ID:aYz/L/rE0
>>973
>1000万件の分析がある。

その分析が正しい、などと言う保証はない
いい加減な情報を盲目的に信じるおバカな新聞くん
自分のアタマで考えたことがないらしいw
0975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/05(月) 10:01:29.82ID:Z/9vPl/x0
で、日本がなぜ衰退したのかっていう議論でも、ふつうなら頭を整理するために、<日本 衰退 原因>でググると、900万件に近い解説が出てくる。

でもMMTは財務省の緊縮財政で日本が衰退したっていうので脳が固まっちゃってるから、一切読まない。
上から50個でも読めば、経済政策の間違いから、古くて時代おくれになった稼げない産業構造の解説も、世界が世界の変化に合わせて政府が企業の投資をバックアップしたのに日本だけ土建業にしかお金を使わなかったことも10万件単位で出てくる。
老齢化で社会保障で国民が貧乏になったことも何百万件単位で出てくる。
また全世界の産業構造が替わり、世界が教育改革をやったのに、日本の情報教育だけで全世界から遅れて、アジアやアフリカ諸国にすら、遅れてしまってることも、何万件も報道されている。
さらに政治家がやらないと日本経済がだめになるぞって言ってたことをなぜ政府はできなかったのかの解説すら、100万件単位で出てくる。

なぜ、MMTはそういう一般社会の常識すらまるっきり知らないのかが、ほんとに不思議すぎるんだって。
教育改革をやった国は、情報産業が成長し、国民の労働スキルも上昇し、給料が4倍になったり、なのに日本はアジアの貧困国より情報産業の教育が遅れて日本人だけ歴史から取り残されてったり、そういう報道も何万件も流れる。

でもMMTがなぜ日本が衰退したかっていうと、財務省が緊縮だったから、ってもう何十年も知能が停止したカルト集団でしかないって。
0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/05(月) 10:13:00.59ID:Z/9vPl/x0
>>974
ばかかあ?
それが全部正しいなんて言ってない。

でも1分ぐぐるだけで日本衰退の原因は、1000項目は出てくるのに、それすら理解できずに議論してたら<<空前絶後のバカ>>だって。

たとえば1000項目出てくるなかで、日本の高い電気代も必ず出てくる。今の時代は鉄でもアルミでも、プラスチックでも電子産業でも必ず電気代は問題になる。企業は自由に国を選べるのに、いちいち世界より2倍の日本を選ぶかっていうの。
しかも土地も高いし、あらゆるインフラが高い。

これはあくまで1000のうちの1つ。
労働規制のきびしい国に拠点を作れば、景気が悪化しても人員を減らせないから、あたりまえだがきびしくない国を選ぶ。
法人税が高い国を選べば、世界の競争相手より、税金を払うから、半導体にしろ自動車にしろ、他国に拠点を作るより完全に負ける。

世界が貿易を自由化したのに、日本みたいに米に780パーセントの関税をかけたりこんにゃく芋に1400パーセントの関税をかけたり、自由貿易と正反対のことをやったら、海外は逆に自動車やトラックに関税をかけて、自由貿易すらできなくなる、
だからあたりまえに、日本企業は日本からどんどん逃げた。
で、大企業が日本から逃げると、日本国債で投資をしなくなり、人を雇わないし、給料も上げない、投資もしなくなる。
そして日本企業が海外に巨額投資をやり、現地の人の雇いまくり、現地の給料も上げまくる。
そうやって世界の経済は30年で3倍になり、日本が衰退した。

で、こういうのも1000のうちの1つで日本を衰退した巨大な原因なんだって。

で、こういう1000の衰退要因がなって、解決しないといけないのの、財務省が緊縮で日本が衰退したから、お金をばら撒くだけで、日本から逃げた日本企業が日本に戻ってくるんだ、世界との競争でボロ負けした日本の半導体が戻ってくるぞ、なんて言ってたら単に、知識ゼロのバカでしかないって。
0977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/05(月) 10:17:21.81ID:aYz/L/rE0
>>976
だからさ
オマエは日本が衰退した理由を
アメリカとだけ比較して「技術がないから」と言い切った
それなら成長しているイタリアと比べても技術がない、と思っているのかと聞いた
だが都合が悪いことは一切スルーするおバカな新聞くん
0979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/05(月) 10:40:05.54ID:aYz/L/rE0
>>978
売り手が納得する値段で買ったに決まってるだろw
0981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/05(月) 10:56:34.69ID:aYz/L/rE0
>>980
それで?w
0983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/05(月) 12:39:15.58ID:Z/9vPl/x0
>>977
バカはアボーンする。
おまえは異常すぎていちいち中学生でもわかるように丁寧に説明しても1ミリも理解すらできないし、脳が固まったまま。
日本衰退の理由も100も200もあるってさんざん書いてるのに
技術がないからって言っただろとか、完全に異常だって。

例えばの例で半導体の例を出すと、それだけで日本が衰退したって言っただろとか、知能のレベルが特殊学級だって。
半導体の場合は日本が予算を使わなくなってから韓国、台湾、アメリカは巨額予算を使い技術で日本を簡単に追い抜いた。
だから日本の世界シェアは、8割という全世界独占状態から、現在は5パーセントから10パーセントまで、下り台湾の政府が巨額の補助をうけたTSMCからだいたい技術は10年以上は遅れた。
つまり日本では台湾の10年以上前の技術でしか生産はできなくなっいる。ソニーの半導体以外は。

また、何を説明してもまるっきり理解できないってちょっと異常すぎるって。君はイタリアが何倍にも成長したってずっと言い続けるが、イタリアは債務も悪化して成長できない国。
でも、君がGDPが何倍にもなったんだって100回書き続けるから、そうじゃないことはすべて説明した。

自国通貨の名目GDPはインフレになると激上げすることも、イタリアが<ユーロ導入前に激しいインフレ>で、実質GDPが上がらなくても名目は何倍にもなったことまで説明した。
GDPのしくみから、なぜインフレで名目が何倍にもなるのかまで全部グラフまでつけて説明した。

それでも結局、今でもイタリアは何倍にも成長したんだぞ、日本より技術が高いのか、ってバカな因縁まで付けてくる。
何を説明しても一切理解すらできない。

>名目GDP(USドル)の推移(1980~2023年)
(イタリア, 日本)
ttps://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPD&c1=IT&c2=JP
これはもう勘違いの範囲じゃないって。
完全におかしい。
0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6102-5lq+)
垢版 |
2023/06/05(月) 12:47:34.21ID:Z/9vPl/x0
このスレのMMTには何度も何度も丁寧に、日銀が国債を買っても
んぜ政府の債務がへらないか、なんか50回は説明している。
なぜ日銀が買い取っても、金利が上がると日銀に天文学的な損失が
でるのかも、いやっていういほど説明した。

こんなのいちいち説明なんかしなくても、ふつうに新聞でも証券会社や銀行のレポートでも読んでりゃ、だれでも知ってること。

で、中学生でもわかるように説明しても、いまだに理解できない。
本人に5分だけでも理解しようという能力があれば、こんなの
5分で理解できること。

でも、その解説の三菱銀行の解説も、元日銀理事の解説も、
参議院予算委員会の公式の解説まで貼って、経済雑誌の引用なんか50回は貼った。

でもMMTはそれすらまったく理解できないから、それを説明した人が全員詐欺師で、嘘ついてるんだ、って言い出す。
これは、完全に病気なんだって。
一般社会人はふつうに新聞も投資先のレポートも読むから、あたりあめの話であって、理解できないから言ってる人、全員が詐欺師だなんて言い出さない。
参議院の資料すら全部、財務省の嘘なんだろ?
元日銀理事も、みんなを怖がらせようとして、嘘の数字を言ってると思ってるんだろ??

これはもう<<狂気の底辺バカのカルト集団>>でしかないって。
0985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2ebc-Pnx0)
垢版 |
2023/06/05(月) 13:13:29.97ID:23k5ZJ3Y0
詐欺師 一覧

土居丈朗 小黒一正 小幡績 吉川洋
翁邦雄 野口悠紀雄 藤巻健史 森信茂樹
河野龍太郎 デービッド・アトキンソン
河村小百合、矢野康治、小林慶一郎

ちなみに小黒一正 小幡績 野口悠紀雄 森信茂樹は財務省出身。
小黒一正は理学部、河村小百合は法学部、小林慶一郎は数理工学
野口悠紀雄は工学部出身で経済は素人。

河村小百合と野口悠紀雄は国債空売りファンドと結託して利上げを主張。
0986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a90d-jZm8)
垢版 |
2023/06/05(月) 13:24:00.38ID:Kjvu8udy0
>>984
アナリストレポートなんて読んでも意味ないw
本当に経済がわかるならそんなくだらない仕事はとっとと辞めてアーリーリタイアしてるハズだからねw
0989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/05(月) 15:54:49.86ID:aYz/L/rE0
>>983
>つまり日本では台湾の10年以上前の技術でしか生産はできなくなっいる。ソニーの半導体以外は。

台湾、韓国の半導体は「後工程」の部分で、ハイリスクの割に儲からない
そこに材料や装置を供給しているのが米国と日本
日本は半導体材料で世界シェア56%、半導体製造装置で32%
つまり日本が供給を止めたら両国とも即死w

>君はイタリアが何倍にも成長したってずっと言い続けるが、イタリアは債務も悪化して成長できない国。

1990年〜2020年の名目GDP成長率(自国通貨建て)
イタリア 2.4倍
日本   1.2倍
GDP成長率は自国通貨で見なきゃわからんぞwww
0990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/05(月) 15:57:52.88ID:aYz/L/rE0
>>984
>なぜ日銀が買い取っても、金利が上がると日銀に天文学的な損失がでるのかも、いやっていういほど説明した。

なるわけねーよ!
河村小百合や野口悠紀雄を盲信するからそうなる
だから馬鹿にされるんだよw
0994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:08:14.80ID:aYz/L/rE0
仮に債務超過が問題になるならいくらでも円を刷れるw
債務超過が問題になるのは倒産したときに負債が払えなくなるからだ
民間企業とは無縁の日銀にそのような問題は発生しないw
0998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1220-BtZa)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:33:05.25ID:aYz/L/rE0
日銀の債務超過がーッと叫ぶ奴らは
金融機関の利益代弁者だよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 17時間 8分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況