X



MMT Modern Monetary Theory Part.125
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2023/05/07(日) 22:05:11.81
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ

MMTとは
表券主義
機能的財政論
信用貨幣論
内生的貨幣供給理論
マネーサーキットセオリー
ストックフローコンシステントモデル
などから成る理論体系である
重要概念として、負債ヒエラルキー(ピラミッド)、Tax driven monetary view、JGPなどがある。

前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.124
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1682410882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 22:05:19.40
MMT理解のために必読

最低限これだけは読んで
 Modern Monetary Theoryの概説
 https://note.com/motidukinoyoru/n/n504ea7f59582


 経済学101
 https://econ101.jp/

 断章、特に経済的なテーマ
 https://blog.goo.ne.jp/wankonyankoricky

 批判的頭脳
 https://ameblo.jp/nakedcds/

 MMT(現代金融理論)「論」ウオッチング!
 http://erickqchan.blog.shinobi.jp/
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 22:05:32.77
MMT提唱者・ステファニー・ケルトン教授との対談動画

第一回:概論 MMT(現代貨幣理論)
youtu.be/sJG7gqRbsAI

第二回:MMTと日本経済の謎
youtu.be/1GmSBTFKeKo

第三回:MMTポリティクス
youtu.be/6NeYsOQWLZk

ケルトン教授の記者会見:テキスト書き起こし
https://drunksnufkin.hateblo.jp/entry/2019/07/18/003007

【MMT(現代貨幣理論)を「簿記(仕訳)」で検証してみた!】
youtu.be/_koJ5PDpJz4

【拡散希望】
財務省が慌てふためく!
『財政破綻論』が崩れる歴史的瞬間が来た!
(参議院財政金融委員会質問 令和4年3月15日)
youtu.be/N4hcBCOrE8Q
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/08(月) 11:33:23.60ID:woVbDOk50
https://i.imgur.com/bNIqsEv.png

消費者物価総合指数の国際比較です
日本だけその他に含まれるサービス価格が上がっていないのがわかりますね
需要側も共起するならばサービス価格も当然上がるわけですよ
というわけでデマンド・プルインフレーションではないわけですね
0005金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/08(月) 13:25:25.37ID:Nf0wkrk/0
金利を上げろ、と騒ぐのは
ほとんどが金融関係工作員
0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a724-O5MS)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:14:22.21ID:9A7Km1SK0
金利の引き締めはうまくしてもあと20年くらいは必要ないのでは
政府が80兆円貨幣発行をして
日銀が80兆円市中の国債を買い取るというオペレーションを10年続ければ
国債発行残高が2000兆円になって
インフレ率2%で名目成長率4%くらいあれば
国債発行残高は4%ずつ増えてもよいとなるので
80兆円の赤字国債の発行は誰の目から見ても
サステナブルな持続可能な量になるでしょうたぶん
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 32aa-fccx)
垢版 |
2023/05/09(火) 07:17:16.20ID:pfUKPELq0
中央銀行が独立性を失い、金利コントロールの手段を失った状態というのは
ふつうじゃないですよ
これやっても先進国で最低の経済成長率で失敗ですよ
そう言うと「消費税を上げたからだ」とか言ってごまかしますけどそれをやったのも安倍さんであり、現在も下げようなんて全くしてません
むしろ子育て支援のために上げよう、って感じですが10年前に子供手当と福祉目的で自民党が財源確保を迫ったのにね
0010金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 32aa-fccx)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:13:37.30ID:pfUKPELq0
子供手当を廃止する 扶養控除を減らす 派遣全面解禁
管理職残業代タダ 年金支給開始年齢上げ 実質移民導入 金利下げ 円安化

要するに月収50万円の正社員を解雇して月収15万円の老人と主婦のバイト二人に置き換えてイノベーションが起きない事業に誘導したのだ

これで就業人口が増えて求人倍率が上がり、失業率が下がり
一方で賃金は上がらずGDPも上がらず少子化が加速

高橋洋一は都合よく切り取ってアベノミクスを弁護してるだけだとわかる
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd32-PlMv)
垢版 |
2023/05/09(火) 08:24:33.79ID:kahxFo+od
独立してるかどうかは知らんが基本的にどの国でも中央銀行のオペは政府と密に協調して行われるし、
量的緩和等により近年その協調がより密になったという事実はない。
「独立性を失い」って具体的に何がどうなった事を指してるんだろうな。
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 10:00:07.34ID:jLer6c260
>>5
っていうか、このスレのMMTは、金利がなんでうごくかっていう基礎知識から欠けてるって。
こんなの経済のスレで説明するようなことじゃないが、世の中には短期金利と長期金利があって、毎日、新聞に10回くらい流れてる金利がこう動いたって記事は<長期金利>の話。

で、長期金利は国債市場で売買されてる国債の価格で計算されて決まってるだけ。
ただし、異次元緩和をやりだしてから、日銀は金利をあげたくない。
だから日銀という通貨を刷れる機関が日本国債市場に入って、国債が下がるたびに、市場に介入して、国債を空前絶後で買いまくって、国債を上昇させることで、金利を下げたんだって。

でもそれにはとんでもない、天文学的なコストがかかり、日銀がそれをやるのに使ってい
0014金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 10:04:55.41ID:jLer6c260
あ、途中で送信しちゃった。
で、日銀がそれでいままでに使ったお金は500兆円。
日本国民全員が払ってる所得税は年間20兆円程度だから、日銀は
国債価格を支えるために、国民が払ってる所得税の25年分を使って
国債価格を買い支えた。
ちなみに日銀が国債を買い支えないと、物価上昇による金利上昇で簡単に金利が上がっちゃうんだって。
で、ちなみに長期金利が1パーセント上がるだけで、日本国債は<歴史的大暴落>と世の中では呼ばれる。

MMTの金利の議論をみてると、そういう基礎知識がなさすぎだって。
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 770d-nnQ3)
垢版 |
2023/05/09(火) 10:18:27.54ID:wJeazv5M0
>>14
なんかこういう詐欺師の論法だね
日銀は国民の税金で国債を買ってるわけではない
通貨発行権があるんだから国民の税金が投入されてるわけじゃないんだよ

いくらなんでもアタマが悪すぎじゃないか?w
0016金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/09(火) 10:23:18.62ID:06Z0aW1E0
>>12
日本はデフレで苦しんでますがな・・・
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f3c-a82O)
垢版 |
2023/05/09(火) 10:41:31.58ID:+j28m7Kq0
中国メディア 普通の国ならとっくに破綻してるのに日本が経済破綻しない理由
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210513_00027/
日本は借金は1200兆円に達してしまったが、それでも破綻しないのはなぜだろうか

日本で債務危機が起きないのは明確な理由がある。
デフォルトする国は他国からお金を借りている国であり、しかも国内に
質の高い資産や生産能力がない国である。一方、日本は高い工業力を持ち、
高品質で、世界中で売れる製品を自ら生産できる。

また中国は、中国国債を中央銀行が購入することは不可能だが、
日本は発行した国債の大半を中央銀行が購入し、残りのほとんどを日本国内の
投資家が購入している。さらに日本が海外に保有する資産は1000兆円を超え、
しかも、日本の対外純資産残高は長年世界トップだ。

日本は国債の大部分を国内で消化し、国内勢が国債を保有しているうえ、
日本は海外に莫大な資産を持ち、海外でも稼ぐことができる国だ。
だからこそ日本は破綻しないのだ
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:49:03.39ID:06Z0aW1E0
英国のインフレ率上昇の要因は複数ある。まず、ウイルスの蔓延を抑えるために政府が実施したロックダウンにより、パンデミックによって英国内の財やサービスの供給が低下したこと。
こうした企業活動に課された制限により、供給が急激に減少し、その結果、物価が上昇したのです。
さらに、パンデミックは、ポンドと米ドルの為替レートにも影響を与えました。
米ドルがポンドに対して強くなると、海外市場からの輸入品が高くなり、商品やサービスの価格を押し上げることになりました。これは、ひいてはインフレ率に影響を与える。
政府のパンデミックへの対応も重要な要素である。政府は、企業や家計が経済危機の影響に対処するのを助けるために、さまざまな「景気刺激策」を実施しました。
しかし、これらの措置は経済における通貨供給量の増加を招き、インフレ率の上昇につながった。
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:26:32.95ID:06Z0aW1E0
日銀保有国債は国債発行残高から(事実上)除去される
何度言っても理解できないおバカな新聞くん
0029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/09(火) 14:30:38.69ID:06Z0aW1E0
>>28
無知w
0032金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MMde-FB1f)
垢版 |
2023/05/09(火) 15:07:08.39ID:VFiPh/GtM
アイザックニュートンだって投資で破産してるんだから時計泥棒だからと言って学者としての業績が否定されるべきものではない
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MM0f-lpWz)
垢版 |
2023/05/09(火) 15:12:17.73ID:F7qxrLrlM
学者としての業績?
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/09(火) 15:20:35.92ID:IIlSONHJa
ビル・ミッチェル「赤字財政支出 101 – Part 1」(2009年2月21日)

~まず、赤字がどのように発生するか、そしてそれが経済にどのような影響を与えるかを説明しよう。まずは、特に次のような考えから自由になろう。「政府が赤字支出をすると、自動的に借入れをする必要が生じ、金融市場(そこには限られた貸出枠しかない)に圧力がかかり、金利が上がって、本来生産に向かうべき民間投資支出が絞られる。」この考えの連鎖は意味を為していないし、容易に却下することができる。だからこれは財政赤字101なのだ~

クラウディングアウトの否定かな
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/09(火) 15:26:47.19ID:IIlSONHJa
部門間取引を会計的に見ると、政府財政赤字は民間の金融純資産を(非政府部門の貯蓄を増やすことにより)増加させる、黒字は逆に働く。この点についてはさらなる説明が必要だろう。現代貨幣マクロ経済学の基本を理解するにあたって決定的に重要なことだからだ。

標準的な教科書では曖昧にしか扱われないのだが、国民所得勘定の肝はこの恒等式に尽きる – 政府の赤字(黒字)は非政府部門の黒字(赤字)に等しい。有効需要は常に国民所得と等しいので、事後的に(国民所得からの漏出の総計は他部門への投入分に等しいので)、次の部門間等式が成り立つ。

(G-T) = (S-I) – NX

ここでは政府の赤字=民間の黒字を説明してるか
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/09(火) 15:30:21.09ID:06Z0aW1E0
高橋洋一を貶めるのは自由だが
ではアベノミクスに代わる対案はあるのか?
未だに一つもないだろうwww

相変わらず財務省の緊縮財政礼賛バカが多いからな
0040金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/09(火) 15:52:04.81ID:06Z0aW1E0
>>38
日銀保有国債は
事実上金利負担はないんだよw
知らんのか?
0042金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/09(火) 15:59:55.84ID:06Z0aW1E0
>>41
イミフw
0045金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/09(火) 16:04:05.18ID:06Z0aW1E0
>>43
日銀保有国債とは関係ない話だな
>>44
は?
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb22-mWJX)
垢版 |
2023/05/09(火) 16:51:22.13ID:g0j4coYy0
日銀保有国債は金利以前に償還しないといけないが金融緩和中の今の日本だとこうなる。
例えば10兆円が償還日を迎えるとき。

①政府が借換債を10兆円発行
②銀行(など)が借換債10兆円購入
③日銀当座預金10兆円減少
④政府預金10兆円増加

  政府 政府預金10兆円/国債10兆円
  銀行 国債10兆円/日銀預け金10兆円

⑤政府から日銀へ10兆円支払い
⑥日銀保有国債10兆円消滅

  政府 国債10兆円/政府預金10兆円
  日銀 政府預金10兆円/国債10兆円

まあしかし、②の時点で銀行等が借換債を購入するのに必要な日銀預け金(日銀当座預金)はその前に日銀が国債を買った時点で銀行等に振り込まれている。
つまり日銀は自分で発行したマネタリーベース(日銀当座預金)で自分の保有する国債を償還させているわけだ。
この時点で日銀が更に国債10兆円を購入しなかったら(償還後国債に再投資しなかったら)マネタリーベースは10兆円減ることになる。
これをやってるのが今のアメリカでFRBは償還後の再投資をやめてマネタリーベースを減らし政策金利も5%に上げて金融引き締め。
お陰でSVBなど破綻した銀行はあるが、FRB自体は利上げで通貨発行益が通貨発行損に変わり債務超過になっているがドルが暴落する兆しは今のところはない。
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:43:50.81ID:IIlSONHJa
ビル・ミッチェル「赤字財政支出 101 – Part 1」(2009年2月21日)

結局のところ財務省による国の支出は、以下のようなことだ。つまり、財務省が持つ口座のどれか一つに借方記帳することであり(百万ドルとか)、これはすなわちRBAにある政府の準備預金がその額減少するということだ。このことによって、小切手の受領者が民間銀行に持っている預金に100万ドルが生じ、民間銀行の準備預金もその額だけ増えている。
0052金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:44:05.48ID:IIlSONHJa
これと文字通り逆なのが徴税だ。民間の口座の借方に記帳され(民間の準備預金が減少)、政府の口座の貸方に記帳されて政府の準備預金は増加する。以上のことはすべて会計処理だけで終わる話だ。徴税はどこかへ行ってしまったりはしない!知らないどこかに保管されるわけではなく、ましてや消費を”ファイナンスする”ためのものではない。政府があらかじめ支出しておいてくれないと民間部門は納税することができないのだ! こんな風に税を考えてみると良い練習になるだろう。それは単に、民間から支払い能力を奪いたいという政府の意向を反映して、非政府部門から流動性を枯渇させるだけのものなのだ、と。
0054金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef10-lpWz)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:59:50.17ID:LyWsTQaG0
利下げの次は減税か
ついにこの前まで増税増税煩かったのに
0056金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Hae-GEEY)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:08:28.40ID:BMMXqzRGH
>>52
こういう奴って民間の貸し付けをどう捉えておるのかね?w
政府財政が黒字でも貨幣は流通するし徴税も出来る
政府があらかじめ支出しないと納税出来ないってのが誤り
MMTの否定でもあるね
MMTでは資金需要が資金量を決定するんだから
政府や銀行が貨幣を供給しないといけないのは主流派
0057金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b33-F3Di)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:20:16.12ID:olYbOXeK0
>>政府があらかじめ支出しないと納税出来ない

これ、よく聞くけど、エビデンスはあるのかな?
歴史上、最初にまず政府が支出して、それを国民が納税したという証拠があるのだろうか。

経済学でも証拠は大事でしょ?
貨幣の発生が負債であるということ、物々交換ではなかったという論文を、
考古学の証拠つきで読んだ記憶があり、なるほどと納得したが、
「政府があらかじめ支出しないと納税出来ない」を証明する歴史上の証拠はあるの?
0058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:32:32.72ID:06Z0aW1E0
>>47
日銀保有国債の借り換えに
いちいち市中銀行が絡むのか
そりゃ大変だな(棒
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b33-F3Di)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:43:14.12ID:olYbOXeK0
>>63
円を最初に発行したのは明治政府らしいけど、それまでの「1両=1円」と定めたらしいよ
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd32-7m5O)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:47:24.62ID:7I7kZnJUd
民間金融機関の貸出した貨幣を納税で政府が徴収するってたいがいは中央銀行が制度化されていてる必要があるわけだな
で、民間金融機関が納税するためには先に中央銀行の貨幣を保有しとかなきゃならんわな
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b33-F3Di)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:48:07.20ID:olYbOXeK0
>>60
それは分かるけど、では王様は最初のそのコインをみんなに配ったの? 無償で?

歴史上の事実としてそんなことありますか?
0075金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb22-mWJX)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:55:36.55ID:g0j4coYy0
>>58
当たり前。
2018年度は償還期限が来た日銀保有国債53兆円のうち、50兆円以上は市中銀行より借換債で調達したお金で償還、残りの2.5兆円を割引短期国際を日銀に引き受けさせたがそれも2019年に現金償還されている。
0076金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/09(火) 19:15:39.38ID:06Z0aW1E0
>>75
日銀が現金50兆も手に入れて何に使うんだ?
国債償還は単に借換債と交換するだけだろw
0078金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/09(火) 19:21:34.29ID:06Z0aW1E0
満期の日銀保有国債は単に借換債と交換するだけだろw
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:02:45.12ID:06Z0aW1E0
そうか
日銀保有国債はすべて現金償還しているんだな?
で、その50兆もの現金は何に使うのかね
0085金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:08:32.69ID:jLer6c260
>>15
うわ MMTってここまでバカなのか。酷すぎる。
だれも税金で買ってるなんか言ってない。
日銀かつて買ってた毎年80兆円がどんな規模だか抽象論すぎるから
具体例で言ってるだけ。これは毎年の国民全員の所得税の合計お4倍のお金を発行してたってこと。
80兆円って言っても大半の人は金額をイメージすらできんだろ??
例えば本州四国の何本の大型橋を組み合わせて超巨大ルートでいうと、日銀が1年で使ったお金は、その80ルート分になる。
その本州と四国を80箇所つなぐ予算を日銀は1年で使っていて、異次元緩和全体だと500箇所分で、完全に本州と四国を陸続きにできる金額。

それとMMTが言ってる<通貨発行権がある>って話自体が詐欺。
無から通貨を発行するわけでなく、中学生全員が習う買いオペで発行してるだけで、刷った通貨は日銀も政府も使えない。
単純に民間保有の国債を日銀が買い取ってるだけだから。
日銀が発行した通貨は、日銀も政府も使えないし、日銀のバランスシートでずっと残り、それで発生する評価損失は、当座預金の付利の上昇でどんどん日銀決算で膨らみつづけて、結局国民負担になる。
しかも、MMTは経済のしくみを知らないから、国民が損しないって思い込んでる。
これが、もう完全なバカ層の発想で、あきれてしまう。
あのね、日銀が国債買い取りで、通貨を世界最大で刷ったから、日本の通貨は、ドル円で80円から134.8円まで円安が進んだ。

もし仮に原油価格が、10年前と同じであったとしても、日本が円で買う価格は、1.7倍になる。
パン屋やラーメン屋が買う小麦の価格も1.7倍。食用油の価格は、すでに6回値上げされた。
そうやって日銀の通貨発行によって、国民の負担が激増して、国民が貧乏になってることすら、MMTは新聞すら読んだことがないから知らないだけ。

完全に社会と断絶したカルト集団だって。
通貨を刷ると円の価値が下がることすら知らないやつって、社会人では一人もおらんだろ??
0086金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:11:01.98ID:jLer6c260
>>12
あのね、例えばアメリカのサンフランシスコの政府から補助をもらえる自治体の<低所得世帯>の基準値は、年収1500万円以下の世帯。
日本は年収260万円程度。

苦しんでるレベルが違うんだって。
0088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:20:31.70ID:jLer6c260
>>20
それ<サーチナ>の解説だろ?
言ってることが、初心者すぎるって。

あのね、中国は日本の製造業をほとんど全部、30年で取り上げた。
その結果中国のGDPは30年で68倍になった。
日本は、日本企業ですら日本から逃げていき、アメリカや中国、欧州に拠点を作り、日本で稼いだお金を海外で、使いまくって、海外生産に移転した。

かつて日本は海外から鉄や原油、アルミなんかを輸入して日本国内で加工して、テレビやオーディオ、ビデオ、パソコン、デジカメでも携帯を作り世界へ輸出してたが、今やそういう商品も百均の商品も、半導体まで国内生産は壊滅した。
MMTも自分がもってるものの生産国を全部チェックして機械でも精密製品でもUNIQLOやGUの服でも日本製が全滅したことくらい理解しろって。

しかも日本は海外に膨大な資産をもってるってのも、例えばそれはトヨタが中国やアメリカ、欧州につくった工場や設備のことであって、それは現地の投資に再び回されて、海外をどんどん豊かにさせて、日本国内の雇用を一人も生み出さないし、給料の値上げにも繋がらない。

MMTってこういう一般社会人がだれでも知ってることすら理解できないで、中国のサーチナの記事を信じちゃうって、バカすぎだって。
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:25:08.17ID:06Z0aW1E0
>>84
政策的にMBを増やそうとしているのに減らしてどうする
どのような手続きにしろ、減ったMBは増やさなきゃならん
だから、日銀が得た現金は同額の借換債に交換されるはず
黒田は償還の途中経過までしか話していない
0097金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb22-mWJX)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:46:19.07ID:g0j4coYy0
>>89
日銀保有国債の償還で日銀に現金(ってかマネタリーベース)は入ってこないぞ

償還の時の
政府預金/国債
は日銀負債の政府預金と日銀資産の国債を相殺しているだけ

政府預金は国債(借換債含む)で

政府 政府預金/国債
銀行 国債/日銀当座預金(預け金)

で調達するから日銀保有国債償還時のお金の流れとしては
日銀当座預金→政府預金→日銀保有国債と政府預金との相殺
になる
日銀当座預金が政府預金になった時点でマネタリーベースは消えそれが日銀保有国債との償還に使われたら消えたマネタリーベースは戻ってはこない

あと量的金融緩和中の日銀は償還される国債以上に再投資(買いオペ)する国債の方が多いので国債残高は純増していく

日銀の国債保有率があまりに高すぎたり日銀当座預金が多すぎたりすると資源の配分や金融引き締めの時に影響がでるし、何より延々と日銀内で借換えするのは財政ファイナンスそのものになるのでやらない。
0099金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:46:49.86ID:jLer6c260
>>25
しかしまあ、MMTが書いてることは100パーセント全部が知能が
ないことによる間違いだって。
なぜMMTは一人も経済の入門書くらい読まないんだ??
それに、中学校や高校で教え得る内容すら知らないから、それまで説明しても、教科書がウソだ、って言うだけで理解すらできない。

あのね、国債買い入れに使った500兆円は買いオペで発行してるから刷った現金はすべて、民間銀行が、国債を売った代金として<日銀当座預金>に意味もなく積まれたまま。
だから刷った通貨は経済対策も使えないし、政府の赤字も埋められない。
今後物価上昇、金利上昇が続くと、今度は国民の大損失になっていく。
ほんとに唖然とする。中学生に説明するように、超簡単に説明してもMMTは一行も理解すらできない。
もう説明するのもうんざりするレベルなんだって。

断言できるが下の文書は何度も貼ってるが、日銀の買いオペと、それによって発生すると予想される損失、それを政府が日銀を助けることができるか、っていう議論まで簡単にまとめられている。
これすら理解できなきゃMMTってバカすぎるって。
知能がなさすぎる。

一回くらいは下のリンクの全文を読んで、国会ですら大問題になってることくらいはいくらなんでも理解してから発言しろよ。
MMTはこれを話題にした人を全員詐欺師なんだって言い続けるが、それはMMTがバカすぎて、世の中の常識すら理解できないほどのバカ層しかいないってことなんだって。

>金融緩和の出口局面における日本銀行の財務リスク ~求められる出口局面に向けた備え  ~ 予算委員会調査室
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h29pdf/201715902.pdf
(3)出口局面において減少が見込まれる日銀の収益 超過準備に対する付利を引き上げる局面においては、日銀のバランスシート の負債側にある日銀当座預金(超過準備)に対する利払いが増加するため、日 銀の収益が減少し、場合によっては赤字となり、深刻化すれば債務超過となる 可能性が懸念されている8 。あ るが、その見合いとして負債側には日銀当座預金が存在する。この資産側にお ける国債利息収入と、負債側における超過準備に対する利払いの差が、日銀の 収益を決める一つの大きな要因となっていると言える。
0102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:49:31.35ID:jLer6c260
>>27
除去されてるわけないだろうが。
もうMMTはバカすぎていちいち説明しても無駄だが。

財務省の資料でも国債の保有者の比率でも除外した資料などひとつもないわ。
なぜMMTは脳内のデマを垂れ流しにするのかってバカだからだろ。
0105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Hae-GEEY)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:51:33.10ID:BMMXqzRGH
>>104
寄稿文には前後があると何度言えばわかるのかな?w
自分で脳味噌使えないなら話す必要ねぇよ
民間が信用創造すりゃ民間には通貨が流通するんだから政府財政が黒字でも徴税は可能
バカでもわかることやろ
0108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd32-PlMv)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:57:12.04ID:kahxFo+od
政府支出で日銀当座預金が増えて、それにより納税が行われるんだよ。
国債発行だの日銀の資金供給/吸収オペだのは政府支出に対して事後的に民間の資金量を調整しているに過ぎない。
納税に使われる通貨の発生は政府支出によるものであって他ではない。
0109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 72cb-OXhT)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:57:29.94ID:LTH3Z/hI0
ビル・ミッチェル「税金を払ったり国債を買ったりするためのお金はどこからやって来るのか?」(2018年3月15日)

財政赤字(国庫運用)は、民間部門の金融資産の累積ストックを決定する。そして、たった一つの例外(外国為替取引)を除き、中央銀行による通常の政策決定が、紙幣と硬貨(現金)、準備預金(決済口座残高)、そして国債という、ストックの構成を決定する。

政府部門から非政府部門へと流れた資金のうち、租税債務の支払いに使われなかった分が、現金、準備預金、国債として非政府部門に残る。

ここでの因果関係に注意して欲しい。政府が税の資金を提供しているのである。
0110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Hae-GEEY)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:57:47.39ID:BMMXqzRGH
>>107
中銀がベースマネーを供給して民間の銀行が民間に貸し付ける
それで通貨は流通するんだから政府が支出しないと民間は納税出来ないって言うのは誤り
お前が脳死で持ち上げてる寄稿文は特定の例に対して寄稿しただけなんじゃね?
0111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:58:05.80ID:jLer6c260
っていうか、MMTは一度も入門書すら読まないから、基礎の基礎をまったく知らない。

あのね発行した国債のうち500兆円は日銀のバランスシートで資産になっていて、日銀当座預金という日銀の借金の担保になっている。
で日銀の借金の当座預金は金利上昇で支払が天文学的規模で増える。
また国債の価値が下がると、日銀は事実上の債務超過になるし、それを回避するには、政府がインフレ政策で国民の資産を激減させるしかない。
まあ、こんなのMMTにいくら説明しても、基礎の基礎すら知らないからわかるわけがない。
こういうのも、全部、参議院予算委の公式資料で説明されていること。

MMTがいくらバカでも、参議院の予算委員会や、政府の会計検査院までぐるになってウソをついてるなんて言ってないで、一度くらい理解しようと努力しろって。

逆に聞きたいが、その予算委員会の中で書いてあることで、MMTが詐欺師だって言う間違いが1箇所でも、あったらら指摘してみ。
内容が全部デタラメだって主張してるんだろ??
じゃ、その資料で詐欺の箇所があるんだろ?

それをコピペしてみ。
それがなぜ正しいか、なんていくらでも説明してやるから。
脳が固まってて、中学生以上の経済の話は、全部詐欺だって言ってるだけけだろうが。
0112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 16f8-z9PK)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:59:13.03ID:WbnM/Zo60
日銀当座預金 = アメリカドル
民間銀行預金 = カナダドル、オーストラリアドル、ジンバブエドルetc,……

と考えれば良いよ

カナダ政府はカナダ・ドルを任意に発行できるけどアメリカ・ドルは発行できない
事前に何らかの形(経常黒字や借り入れなど)でアメリカ・ドルを入手しておかないと
アメリカ・ドルでの支払いはできない

民間銀行は民間銀行預金を任意に発行できるけど日銀預け金は発行できない
事前に何らかの形(政府支出や家計等からの預け入れや日銀からの借り入れなど)で日銀預け金を入手しておかないと
日銀預け金での支払いはできない

ってここまで説明してもどうせ理解できないんだろうな……
0115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 72cb-OXhT)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:03:44.35ID:LTH3Z/hI0
>>110
MMTは中央銀行も含めた統合政府で考えてるんじゃないか?
そうすると、中央銀行は「政府部門」と考えられる

中央銀行による準備預金の供給は政府支出に当たらないか?

違うというならMMTの統合政府という基本を無視することになる
0117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd32-PlMv)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:07:46.57ID:kahxFo+od
中央銀行の資金供給も民間の持つ国債を購入するのであり、じゃあその国債を民間はどうやって買ったのかと言えば
民間が手に入れた日銀当座預金によってであり、日銀当座預金をどうやって手に入れたのかと言えば・・・
と遡って行けば結局政府支出に行き着く。
0118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:13:40.53ID:jLer6c260
>>37
>相変わらず財務省の緊縮財政礼賛バカが多いからな

っていうか、もう精神○常者のカルト宗教だって。
あのね、日本の最無償が容認した借金は世界190カ国で最大。
しかもダントツ。
世界最大の借金大国のアメリカの2倍。
世界最大規模で経済が成長しつづけてるアメリカの借金が130パーセントで、債務上限の法律で、これ以上はアメリカですら危険とされている。

でも日本はその2倍で、260パーセント。
日銀が発行した通貨は640兆円で、全世界のGDPのたった5パーセントしか経済規模がない日本の、4倍でしかも急成長してるアメリカの通貨量を一時突破した。
日銀の資産は通貨発行でどんどん膨れ上がり、一時は欧州のユーロ圏の19カ国の合計に、世界の5パーセントの日本の日銀の資産が迫っていた。

で、MMTは今でも財務省が<<緊縮財政だあ!!!!>>ってずっと言い続ける。
あのね、日本の財務省は全世界でありえない1200兆円の借金をしたんだって。
1200兆円っていうのは、日本国民が全員で払ってる所得税60年分を前倒しして使っちゃってるんだぞ。
対GDPの借金は、第二次世界大戦で、戦艦大和や武蔵、ゼロ戦が無限につくってた時代の戦時中の非常時の借金すらとっくに超えている。
いまがまさに戦争末期と同じくらいの異常財政なんだって。

つまり  
<日本の財務省=世界最大の借金が無制限の国家>
<日銀  = 世界最大の通貨発行>

日本の財務省が緊縮財政だって言ってたらバカすぎる。
税収が60兆円程度しかない日本が114兆円の予算を組んでるうこと自体が、もうすぐ世紀の大増税が始まるぞってことだと理解できないやつって、政府の本音がわかってなさすぎ、。
0120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:28:16.85ID:jLer6c260
>>47
その狂気のバカコピペはいったい、だれがつくった資料なんだ??
もうあまりもバカバカしすぎて、異常者だって。
これつくった人の名前を教えてくれ。そのくらいバカ。

日本は国債を無限に発行するために、借換債と60年ルールをつくった。だから、今でも50年前の借金の返済を、今現在働いてる人が払いつづけている。2020年に発行した国債は260兆円あるんだが、税収がたった60兆円しかない国が、それを60年払い続けるんだって。

で、バカはそれはだれかが払ってくれるんだって思ってしまう。
でも、知能がちょっとでもある人は、あと数年で空前絶後の大増税がやってきて避けられないぞって、だれでも気づく。

しかも増税っていうのは、3種類あるわけ。
0121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 16f8-z9PK)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:30:00.75ID:WbnM/Zo60
「連結政府による貨幣創造(政府支出等)の累積値」 と 「連結政府による貨幣破壊(徴税等)の累積値」 とが等しいとき
それ以上「連結政府による貨幣破壊」を行うことはできない

もし行いたい場合には事前に民間銀行への貸付の形で貨幣創造した上で
そのあとに「連結政府による貨幣破壊」を行う必要がある
現実の日本でも戦後最初の国債発行のあたりではそんなオペレーションをしていた
0122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb22-mWJX)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:30:08.20ID:g0j4coYy0
【公務員試験】

日本経済は、日本銀行による金融政策から影響を受けている。貨幣に関する記述として、最も適切なものの組み合わせを下記の解答群から選べ。

a 中央銀行が買いオペを実施すると、マネタリー・ベースが増加する。

b マネー・ストックM1は、現金通貨、預金通貨、準通貨、譲渡性預金の合計である。

c マネー・ストックをマネタリー・ベースで除した値は「信用乗数」と呼ばれる。

d 準備預金が増えると、信用乗数は大きくなる。


MMTを勉強している人はみな答えられるよね?
0123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:30:22.11ID:jLer6c260
つづき
増税には3種類がある。

ひとつは、単なる増税。
でもこれは国民の抵抗が巨大で政治家が選挙で落とされるから政治家全員は避けたがる。
限界まで言って、もう危険すぎるぞってとこでやっと増税が始まる。
2019年の増税は増税したときの損失予想より、延期して日本国債の格付けが下がり、銀行が日本国債を担保として使えないとか、ドル調達もできなくなるとか、国民の金利負担が10兆円単位で増えるぞとか、そのくらいまで延期してやっとやった。

2つ目は、社会保障の国民負担をこっそり上げる。
気づいてない人が多いが、日本の社会保証は特殊で税金負担が多い。
だから社会保障の負担を上げると増税と同じ効果がある。
気づいてない人が多いんだが、たとえば健康保険は10万円単位であがり、後期高齢者の医療負担はなんと2倍になった。
当然介護保険の天引きが始まり、自動で給料からトラれていく。
そうやって、国民の過去24年の負担増加は84万円。
ふつうは手取りが84万円減った国民は気づく。
でも、健康保険、年金、介護保険がバラバラに上がると国民は気づかない。
つまり給料が減ってなくても、天引きで手取りが激減していて、これがデフレの最大の要因。

3つ目はこの確率がもっとも高い。
政府と日銀と財務省は3つの利益が合致するのが、バラマキをガンガンやってインフレにしてしまうこと。
底辺層、情弱層の国民はバラマキを支持しまくる。
だから政府は国民の要求の通り、バラマキをやり意図的にインフレにする。
インフレっていうのは、借金が1200兆円ある日本では国民から政府への所得の歴史的大移転になるわけ。
それを経済用語では、<<インフレ税>>と呼ぶ。
0125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:49:32.05ID:jLer6c260
>>52
>政府があらかじめ支出しておいてくれないと民間部門は納税することができないのだ!

しかしMMTって、よくもまあ、こんなデタラメを言い続けるなあ。
しかし、MMTの特徴は、文章を複雑化して、長文にすることで、ウソをごまかす。こんなのすべてが完全なデタラメ。

例えば2023年の確定申告は2月から行われる。
じゃ、2022年の予算はまだ国民が払ってないかって言ってたらバカすぎる。一般社会の常識すらMMTは一切知らない層が集まっている。

あのねえ、国民の大半は給料が天引きで、2022年の納税が1月からずうっと払ってる。こんなこと、家族でも給料の源泉徴収、天引きの話が出るから知らない人は、1億人で1人もいない。
知らないのはMMTで脳が固まってる人だけ。
そかも法人でも、個人商店でも、歌手で払う税金が事前にわからない人でも、予定納税があって、2023年の確定申告でも、2022年から税金は払ってるんだって。

それとMMTは新聞を一切読まない。だから国債の記事すら読まないし、しくみすら知らない。
国債には、日本が多額すぎて発行しても消化できないことが起こり得る。
だから財務省は予算が決まってから国債を発行するんではなくて、事前に<前倒し債>という国債を発行して、その金額と特別会計に積んである。
つまり、政府がすペンディングファーストだなんていういのは、MMTの脳内イメージで全部がデタラメ。

まず1年前から源泉徴収と予定納税で調達した税金で予算を執行する。
巨額の出資は、特別会計の前倒し債を現金化した現金で払う。
さらに、コロマみたいな、予定外の支出が増えたときは、財務省短期証券という、数ヶ月単位の国債を、正規の国債を発行するまでの不足額を埋める。

つまり政府がすペンディングファーストななかになってないことすらMMTはバカすぎれ離開できないだけ。
でも、怖いのは、MMTに集まる人は、給料が源泉徴収で天引きされてることすら知らないバカ層なんだって。
で、5ちゃんねるで、そこまでバカなウソが簡単に広まってしまう。
0126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:50:25.70ID:06Z0aW1E0
新聞くんには誰もレスしない件
0127金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:55:43.67ID:06Z0aW1E0
>>102
「事実上」という意味が分からんのか?w
0128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:00:29.03ID:jLer6c260
で、ここに書いてることは、ふつうに新聞を読んでる人ならあたりまえなんだって。
国民が源泉徴収で、確定申告の1年以上前から税金を払ってることすら知らないほどのバカって、MMT以外では1人も見たことすらないぞ。

たとえば国民はふつうに新聞でこういう記事を読んでいる。
つまりこれで調達したお金は政府はいつでも使える。

>前倒し債の限度額が過去最大の48兆円に。低金利で調達増やす――財務省
2016年2月5日
財務省は、国債を予定より1年早く発行する「前倒し債」の限度額を2016年度は48兆円と決めた。
 当初計画に比べ前年度より16兆円多く、過去最大規模となる。


それと企業も商店も確定申告の前から税金を払っている。

>予定納税とは
予定納税とは、その年の5月15日現在において確定している前年分の所得金額や税額などを基に計算した金額(予定納税基準額)が15万円以上である場合、その年の所得税及び復興特別所得税の一部をあらかじめ納付するという制度です。
予定納税は、予定納税基準額の3分の1の金額を、第1期分として7月1日から7月31日までに、第2期分として11月1日から11月30日までに納めることになっています。

>源泉徴収制度とは
所得発生の源泉で一定税率の税額を差し引き、所得支払いをする納税制度のこと。
0129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ de16-AiNk)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:11:19.06ID:qxaLb+XA0
外生的貨幣供給論ではなく内生的貨幣供給論!
供給より需要が先!
税金を取るためには政府支出が先!

これらは
ニワトリがタマゴより先!
と勝手に断言してるのと同じ

そういう見方もできるという程度の話であって
事実でも何でもない
実証もせずに言ってるだけだからな
重要なのはその循環構造であってどっちが先かを結論出そうとするやつは頭悪い
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:14:27.84ID:jLer6c260
>>91
>政府が日本円を配る前に、民間が日本円を持ってる方が明らかに有り得ないんだが?

前後の文脈は読んでないけど、この人、新聞すら一回も読んだことがない人だろ??

あのね、経済の初歩の初歩の初歩のレベルの話。

○銀行は国民から1000兆円預かっている。
 (企業の預金があるから預金額はこれより多い)
○そのうち銀行は600兆円を企業へ融資する
○2,300兆円で日本国債や米国債などを買う
○でも、企業が借りてくれないから、余った500兆円が日銀当座預金に溜まって溜まってたまりまくっている。

つまり、銀行の資産は日本国債市場の国債を全部買えるくらいの資産は最初から銀行の中に存在している。

なんかMMTの大半は、すべてが中高生の常識すら知らない。
0131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-uZZL)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:17:31.96ID:VhEZRDm70
国の財政破綻って何?
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:47:27.85ID:jLer6c260
>>87
>不兌換通貨に価値は「基本的に」無い

っていうか、MMTの人は脳が何十年前の状態で固まってて、現代の通貨のしくみを理解できてないって。

例えば3000万円の日本円の貯金をもってる人は、だいたい3秒あれば日本円はすべてドルに交換できる。
1分あれば金に交換できる。
これはもちろん個人規模の話ではなくて、中国が中国元で金を100トン買うこともできるし、実際にやっている。

つまり現代の社会は、とっくの昔から世界のすべての通貨は、兌換通貨になってるのと同じなんだって。
一回も投資をやったことない人は全世界がそういうしくみになってりいことすら気づかない。

今はモンゴル奥地の人でもナイル川の集落でも、自国通貨を売ってドルも買えるし、金も買える。

1億円の資産を持ってる人が、日本円の発行が増えたから、日本円がさがりそうだぞって預金の半分をドルにして高い金利をもらおうなんて、1分でできるんだって。
だから1年で個人が保有してた日本円が8兆円、海外通貨建てのファンドに流出して、日本から資産が逃げたって記事になる。

もちろん為替レートは変動相場だから、0.01秒ごとに為替レートは変わるけど。
0139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:54:25.62ID:jLer6c260
>>135
通貨のしくみすら理解できてない。
あのねえ日銀が通貨を世界最大の発行する前は、日銀が刷った通貨は130兆円しか存在してなかった。
でも、実際に市中が流れてたお金は、800兆円から900兆円あったんじゃなかったんかな。
で、現在は日銀が通貨を640兆円に増やしたが、市中でが広義流動性が2000兆円存在している。

またこの間に株式市場だけで増えた金額は350兆円くらいあったはず。
だから異次元緩和による株価上昇だけでも買ってに350兆円の通貨が生まれた。

あのね世の中では中央銀行が刷った通貨だけが流れてるんじゃないんだって。
アメリカなんか株価の上昇だけで、何千兆円のお金が増えてるんだから。で、世界の投資金額だけでも、1.5京円、つまり9999兆円の1.5倍以上が流通してるんだって。
0140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd32-PlMv)
垢版 |
2023/05/09(火) 22:55:58.55ID:kahxFo+od
循環してる、でも良いんだけど、その循環させるためのお金は結局政府が先に撒くしかないわけで、
政府支出なしに(その通貨での)納税が成り立たないのに変わりはない。
玉子と鶏みたいな話ではなく、明確にどちらが先か確定してる話。
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:20:10.50ID:jLer6c260
>>142
>政府支出のために事前に国債や徴税は必要ない。

だから違うって。

実際に政府が支出してるお金は、事前に発行された前倒し債という国債だし、すでに国民の大半は今年の1月から源泉徴収で、税金を支払って、政府は1月にいくら入るか予想できるから、国家予算を政府の収入に合わせて支出をしている。

さらに、コロナが起こって政府の現金が不足したら、財務省短期証券とい、予定通り国債が発行される間は、短期で借金できる制度がある。
これは国債発行に時間がかかるから、短期のつなぎ資金として支出できる制度がある。

事前に国債が必要ないって言ってるやつって、具体的に何で払ってるって言ってるんだ??
意味すら不明。

あのね、日銀が500兆円の通貨を発行したというが、その500兆円は政府がまったく使えないことすら知らないのか?

なんかMMTの議論って、日本とぜんぜんちがう異世界の議論になってて気持ち悪いレベル。
0145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:33:49.20ID:jLer6c260
新聞すら読まない人は、政府がどうやって支出してるかすら知らない。
例えばコロナで、支出が急激に増えたときなんか、政府は現金集めに必死だったことすら知らない。
もう特別会計をいじって、無理やり支出したり、財務省短期証券っていう超短期で資金調達できる特殊な借金で用意したり、ありとあらゆる手段で予算分をかき集めた。
こんなのも何回も報道されまくったこと。

例えば特別会計にはいくつも会計があるが、何ヶ月余裕があるとこから、何兆円ももってきて、コロナで使えるようにしたり、補正予算に対する国債発行を現金化できるのが、3ヶ月後になったら、財務省短期証券で3ヶ月分借金で穴埋めするとか、そういうありとあらゆる手段で政府は現金を用意した。

そういう記事なんか何万回も報道されたが、MMTは一回もそういう記事すら読んだことないのかねえ。
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:45:27.54ID:jLer6c260
野放図の支出がだめだって言ってるんじゃない。
君の意見で、政府は現金がなくても支出できるというが、実際にコロナの予算調達は困難を極めて、ここに書いてあることがすべて行われた。
つまり前倒し債、国庫短期証券、財務省短期証券、特別会計の振り分け、それで予算をぎりぎり確保できた。

で、君はどういう仕組みで政府にお金がなくても支出ができるなんて言ってるんだよ? 具体的に書いてみ。

>特集:新型コロナに対応した資金調達と債務管理
補正予算は1次、2次合わせ約57兆6,000億円に達した

補正予算を執行するには、資金調達が必要になる。政府の予算は、各年度の歳入と歳出を年度を通じてみれば均衡するように決定される。その歳入の財源は主に税収などや国債発行によって賄われているが(図表2.国庫金の受払)、コロナ対策として歳出を増やした分については、国債発行計画を見直して国債を追加発行し、資金調達をする必要があった。

しかし、追加で国債を発行し、資金調達するには時間がかかる。3カ月先の7月以降になる見込みだった。それまでの間は、短期的な資金繰りで乗り切るしかない。更に、コロナ対策として納税の特例猶予なども実施したため、当初想定通りの税収が入ってくることも期待できない。

中略
今回の補正予算は前例のない規模と緊急性の高い内容だったため、資金繰りは困難を極めた。

国庫課の担当者は必要な資金額を把握するため、毎週、各省庁にヒアリングやアンケート調査を実施したものの、各省庁の担当者も必要な金額を予測するのが困難だった。そのような中で支出の状況を見ながら、資金手当てを実施しなければならなかったので、考えうるさまざまな手段を活用した。たとえば、特会の資金繰りの調整や、6月までの資金異動のタイミングを前倒しや後ろ倒しにするなどして、国庫内での資金繰りの調整を行った。
0148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:48:23.44ID:jLer6c260
それに、政府が税収が入る前に支出をできてるんではない。

2023年の確定申告分は、2022年の1月から国民のほぼ全員が源泉徴収と予定納税で1年以上前から税金を払って政府に入っている。
こんなの1億人で知らない人は、MMTだけだろ??
0152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb22-mWJX)
垢版 |
2023/05/10(水) 01:30:25.78ID:tGYAWjqF0
>>149
税金で消えるのは政府支出で増やした分のマネーストックであってマネタリーベースは基本的には消えない、国債の償還で民間の国債保有者にはマネタリーベースは戻ってくる。
マネタリーベースを消すには日銀当座預金残高を減らすことで、具体的には日銀保有国債を償還するか日銀が売りオペをするかのどちらか。

日銀保有国債の償還は税金そのものでするのではなく、借換債ですると市中銀行のBSは資産の部の国債が増えて日銀当座預金預け金が減る。負債の預金残高は金利で微増した分を除けば変わらないはず。

売りオペをすると恐らく国債の金利は暴落してSVBのように評価損で資産の国債の金額が減り金融危機に繋がる。
何故なら今まで日銀が買いオペで買いまくって金利を下げていたのだが、日銀が買うのをやめるどころか売りに走ったらそんな低金利では国債は売れないから。

ちなみに日本は名目GDPに対してマネーストックが多く(マーシャルのkが高い)、これ以上通貨を発行してマネーストックを増やしてもそれだけでは名目GDPは増えない。

マーシャルのkの国債比較
https://i.imgur.com/uOHb3dx.jpg

その理由は、資本主義が成熟し潜在成長率が落ちてくると資本収益率が経済成長率を上回るので、個人は資産市場への投資をし、企業もお金を内部留保してその中で運用するようになることだが、それ以上はピケティを読むと良いよ。
0153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/10(水) 06:03:32.47ID:C5OlsmN1a
>>152
ここがMMTスレだってことを忘れてるんじゃないか?

MMTでは

①政府部門は統合政府(中央政府+中央銀行)と考える
②貨幣とは特殊な形態の「負債」と考えられる
③負債は返済すると「消滅」する(貨幣の破壊と表現することもある)

政府部門は通貨を「信用創造」で財政支出をする
徴税によって政府部門に入ってきた通貨は、非政府部門で行われる商業銀行への借金返済と同様に「通貨の破壊・消滅」が
0155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 16f8-z9PK)
垢版 |
2023/05/10(水) 07:40:19.92ID:e6XtYlza0
>>153
概ね正しいけどそれだけにそこで「credit creation(信用創造)」とかいう完全死語は使って欲しくないなあ
「money creation(貨幣創造)」もしくは「money issuance(貨幣発行)のほうがすんなり理解できて望ましい
(「信用創造」は英語で言えばmoney creationだ、ってイカサマがまかり通っているけどどんなデタラメよ)

あとそれに比べるとどうでも良いけど「consolidated」の訳はこの場合「統合」ではなく「連結」にして欲しい
0156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 16f8-z9PK)
垢版 |
2023/05/10(水) 07:43:40.92ID:e6XtYlza0
>>134
「いつ誰がどこかで作ったのか分からないお金は存在しない」
「お金は必ず過去の時点で誰かがどこかで作成したものである」

こんなもの普通に科学的に証明済みだと思うのだが


ついでに
「市場は放置しておけば均衡に向かう。政府はその撹乱材料にしかならないので可能な限り放置することが望ましい」
「市場は放置しておけば必ず不均衡に向かい状況に応じて破綻する。政府は適切に管理すべき」

という完全に正反対の結論になるスタート地点だから「どっちでも良い」わけはまったくない
0157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/10(水) 08:20:09.84ID:rqpGvLMf0
っていうか、何から何まで単純に現実をややこしく言い換えただけだって。
例えばそもそも統合政府という概念自体が成立しない。
もともと独裁国家では、権力者や政府が通貨の発行ができた。だから権力者が刷れって言ったら通貨を刷れた。だから北朝鮮も通貨を刷りまくることで、自国通貨を外貨に交換できなくなって、外貨に交換できないと輸入が止まる。
輸入が止まると原油が入らなくなり産業が止まる。農業機器も買えなくなるし肥料すら買えなくなり薬も無理。
農民は何百万人の餓死者だらけになり農村は○体の山。

政府が通貨を発行できた国ではドイツは無限の通貨発行によって通貨の価値が1兆分の1になり自国通貨でもデフォルトした。
日本も自国通貨を刷ったりデノミをやって、返せた借金は1/380しか返せず国債が紙くずになったと言われた。

そういうケースが全世界で起こったから、先進国は政府と中央銀行を分離して、政府がもっとスレよって圧力をかけても中央銀行が通貨が崩壊すると拒める制度になり、世界の先進国では、政府の支出を、中央銀行が税制ファイナンスをすることがすべて禁止された。

統合政府っていうのは、それを大昔に戻すことと同じ。
統合してた国がすべて大失敗したから分離したわけよ。
で、政府という抽象的な概念が、適切な通貨発行をやるという前提が、完全なデタラメ。
たとえば日本は過去30年で世界最大の借金をしつづけて世界190カ国で最大の借金大国になった。
でも、政治家は、ほぼ選挙の票集めで予算をばらまく。
でも東京には情報産業もあるし、ハイテク産業もあるが、地方の産業はほとんど土建業と農協と公務員。
だから土建業の1000万票、零細農家の400万票を取れば選挙で勝てるようになった。
つまり、そこへ借金をばらまくだけで当選できるようになっていた。
0158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/10(水) 08:21:37.71ID:rqpGvLMf0
だから日本は他国みたいに半導体やハイテク産業、情報産業にお金をまったく使わず、減反政策という生産性を大々的に下げるために農業に世界最大の巨額を使い、土建業では一時、世界のすべての先進国の公共投資の合計を上回る世界最大だころか世界の何倍もの公共投資までやった。

その結果、日本の屋台骨の製造業はすべて海外に取られて、零細米農家の生産性はアメリカの1/100まで下がりつづけ農業の競争力はゼロになり、世界のルール違反の超高額関税で輸入を止め貿易戦争になった。
さらに、ハイテク製品も半導体も、機械も、家電製品も韓国、台湾、中国は新しい産業に全力の投資おして日本の産業を全部奪った。
中国は30年で経済が68倍になり、韓国は10倍になり、台湾も6倍になり、労働生産性、つまり国民1人1人が稼げる金額も激増したが日本は古くて稼げなく産業に全力投入したから、経済成長も止まった。

つまり選挙が目的の政治家が統合政府で通貨発行までコントロールしたらうまく行く可能性などゼロ。
成功した国なんかひとつもないだろうが。
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/10(水) 08:56:19.75ID:rqpGvLMf0
税金の議論もばかばかしいだけ。
なぜ、現実社会で考えない??

たとえば政府が支出しないと納税できないって、現実社会がまるっきり違うだろうが。
給料はほとんど確定申告の1年以上前からの天引きだし。
今ではクレジットカードの自動引き落としまでできる。
政府予算もさんざん説明したように、事前に現金はすべて調達している。
しかも巨額の収入があった場合は、個人でも例えば分散投資をしてた人は、たとえば3000万円の金を売ったり、米国債ファンドを2000万円売って払ったり株を売ったりして払う。
別に政府が支出しないと払えないなんてものではない。
しかも輸出大国や、たとえば原油の輸出国で、リン鉱石や金、リチウムの輸出国でも、海外から入ってくる通貨、大半がドルになるが、ドルという資産が外貨準備になり、それが自国通貨の価値を決める。

ロシアが資源大国だが、ウクライナ侵攻で一時ロシアルーブルが大暴落をした。でも世界の危機で原油価格もあがり、資源大国のロシアが持つ資源の価値が注目されて、その後、暴落前の2倍近くまで上昇した。
つまり通貨の価値は納税で成立するんではなく、その国のGDP、GNIで決まるわけ。

例えば500兆円の資源、総所得があれば、その価値はそれで担保される。で、500兆円のGNIの国で、通貨の量を2倍にしても、すぐに通貨の価値が下がる。
日本は日銀の世界最大の通貨発行で、円ドルは80円から現在は135円まで安くなった。
通貨の価値が大低下したから円建て名目GDPは上がったが、でも世界の人が日本のGDPを見るときや、日本人の所得を見るときには、ドルやユーロで見るから、日本のGDPはこうなった。

2012年(異次元緩和前)は、5兆2000億ドル。
2022年は4兆2000億ドル。
GDPやGNIが変わらないのに、通貨が増えると通貨の価値が下がるだけ。
0160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/10(水) 09:24:42.70ID:rqpGvLMf0
だけどMMT絡みのスレでは現実社会を無視して、理屈の言い合いになるだけ。
通貨論でも、税金論でも、資源論でも、統合論でもずうっと同じ議論を一年中1000回続けてるだけ。
で、現代でおこってる大問題の議論はだれも議論すらしない。
完全に趣味の領域になってるって。

しかもMMTでも日本とアメリカの根本的な違いを理解しないで議論をする。
例えば、アメリカの場合は過去30年でGDPが7.6倍に歴史的な大成長をした。情報関連、IT関連が何百倍に成長し、給料もアマゾンなんか基本給の上限が5000万円になったり給料もあがり続けた。
だから成長のために巨額投資が必要になるし、世界でもTOP企業だけがその業種を独占するっていう構造の産業になったから、投資金額も激増した。
例えば半導体なんか、台湾の半導体企業にアメリカに来てもらうだけでも、何兆円も税金を使う。
台湾も半導体に何兆円も使ったし、韓国も同様。

でもアメリカは、100年前につくった、債務上限の法律があって、対GDPの借金で、日本の半分の政府債務で、上限に達してしまって居て、借金を増やすことすらできなくなる。
借金を増やさないため国の機関も閉鎖してしまう。
だからMMTみたいな借金で足りない部分を通貨発行で乗り切って、経済を成長させようっていう議論が、成立する。

でも日本のMMTは、世界最大の借金と、世界のGDPが3倍っていう歴史的な経済成長時代に、成長から置き去りになり、政府債務が世界190カ国で最大。
通貨発行も世界最大で、世界のGDPのたった5パーセントの国が、世界の大国のアメリカの通貨発行まで一時抜いてしまった。

で、そういう借金まみれで、世界収入が100万円下がりつづけ、日銀の国債買い取りも上限に迫っていて、借金も毎年天文学的規模で増やせなくなった時点で、日本の社会保障も払えなくなり崩壊する。

で、そういう国のMMTはアメリカの趣旨とまるっきり違うんだって。
所得が減り続けて貧乏になった人が、政府が金をスレ、もっとばらまけっていうのは、アメリカの趣旨と正反対なんだって。
0161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd32-PlMv)
垢版 |
2023/05/10(水) 09:32:27.50ID:qxL9GUXjd
単に「存在するお金には必ず作った人(組織)が居る」というだけの事なのだけど、
この話から「だから野放図に財政支出して良い」という存在しない意図を勝手に読み取ってしまう人が居て、
そういう人が反発してるんだろうね。

でも「作られるよりも前に所有することはできない」って当たり前過ぎる話で
このレベルの話に科学とか持ち出そうとすること自体錯乱してるとしか思えんのだよな。
0162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd32-PlMv)
垢版 |
2023/05/10(水) 09:42:29.33ID:qxL9GUXjd
むしろ逆に「事前に支払いのためのお金を集める必要がなく、徴税や国債発行が政府支出の制約としては機能していない」
“からこそ“野放図に支出しては駄目だ、という話なんだよね。
できないならわざわざ野放図に支出しては駄目だという話にはならない。だってできないんだから。
0163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd32-7m5O)
垢版 |
2023/05/10(水) 09:58:47.36ID:kI2bAIVZd
>>153
統合政府では無く政府と中央銀行を分離して考えても同じことだって説明も出来た方が良いよ
アコモデート(買)→証券発行→政府支出→納税→証券償還→アコモデート(売)
政府支出と納税の間にも様々に中央銀行はアコモデートしているけど、基本的なサイクルとしては統合政府と同じことなんよ
0165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/10(水) 10:04:28.53ID:WNNuHBl4a
>>155
与信で貨幣を創造するから信用創造でいいと思うけどね

政府は負債無しに貨幣創造は可能だけど、現実には政府部門にしろ非政府部門にしろ借用証書との交換で貨幣を創ってるんだし

連結って別々のモノをくっつけるイメージかなぁ
政府部門の中の政府・中央銀行って認識なら統合で良いような気がする
0172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9221-uZZL)
垢版 |
2023/05/10(水) 11:11:00.54ID:W5hEmoDc0
で、日本政府の財政破綻ってどんな状態の事を指すの?
0177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd32-PlMv)
垢版 |
2023/05/10(水) 11:26:57.10ID:qxL9GUXjd
A「光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?」
B「リアルな話すると多分お前の住んでる大阪が消し飛ぶ」
バカ「うんこで消し飛ぶなら今頃全部消し飛んでるw」
C「“光の速さで”って言ってるが読めないのか鶏頭」
バカ「光の速さでうんこは出ないから安心しろw」

いやほんと、惨めというのはこういうことだな。
0182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-mWJX)
垢版 |
2023/05/10(水) 11:41:11.13ID:rfhvnxyqa
>>180
なんで全部消滅する話を前提にしているんだ?といあことだ
税収で貨幣は全部消滅しないからな

>>181
政府預金はマネタリーベースに含まれてないがそれがどうした?
税金で徴収した金は政府預金にストックされたまま世に出ることはない!とでも言うの?
0184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd32-7m5O)
垢版 |
2023/05/10(水) 11:47:42.35ID:kI2bAIVZd
フルワイラーが解説するには(2008年以前の日米を基準とし)政府は支出時には常に短期証券を発行して支出し、納税や国債によりそれを償還している
中央銀行のアコモデートを経由した結果政府支出は常に短期証券とリザーブを同時に同額増加させ納税による短期証券償還は当然だが短期証券とリザーブを同時に同額破壊するということになる
国債は政府支出と納税の差額をある程度の期間インターバンクからリザーブを排除するために発行される
0185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd32-PlMv)
垢版 |
2023/05/10(水) 11:48:23.59ID:qxL9GUXjd
「徴税により全部消える」という通常有り得ない状況を仮定してるのに「政府預金は世に出る事はない、なんて有り得ない!」とかバカかよ。
日銀当預&日銀券発行分を徴税した上で、発生した政府預金は支出せず、日銀も資金供給オペをしない、
とすればマネタリーベースはゼロになる。
0186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd32-PlMv)
垢版 |
2023/05/10(水) 11:51:51.41ID:qxL9GUXjd
何やろなあ元々が現実には有り得ない事象を仮定した話に「現実ではそういう行動は取らない!」みたいなのをぶつけて来るの。
まあ仮説を立てるとか思考実験とかしたことない人種なんだろうけども。
0187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-mWJX)
垢版 |
2023/05/10(水) 12:02:31.28ID:Ee2xXDW3a
>>185
ただ徴税の為に徴税する
徴税して民間から徴収した金は政府預金に全額ストックしておく勿論国債(短期債も含む)の償還には使わない

いやー、随分と>>149から外れたことw

くだらない思考実験してるくらいなら徴税で果たして国債全額を償還することが可能かどうかの思考実験をしている方がよほど貨幣の流れが分かって有意義

まあスップはくだらないから今後スルーだわ
NG登録しておくからなんでも好きなこと書いていいぞ
0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/10(水) 12:05:39.41ID:j2z/38t5a
>>166
税金って支出額と同等に100%課税でもしてるのか?
アンタの「全部」ってそういう意味に捉えてしまうが

ビル・ミッチェル「税金を払ったり国債を買ったりするためのお金はどこからやって来るのか?」(2018年3月15日)より引用

財政赤字(国庫運用)は、民間部門の金融資産の累積ストックを決定する。そして、たった一つの例外(外国為替取引)を除き、中央銀行による通常の政策決定が、紙幣と硬貨(現金)、準備預金(決済口座残高)、そして国債という、ストックの構成を決定する。

政府部門から非政府部門へと流れた資金のうち、租税債務の支払いに使われなかった分が、現金、準備預金、国債として非政府部門に残る。
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd32-7m5O)
垢版 |
2023/05/10(水) 12:07:08.04ID:kI2bAIVZd
話はそれるが過去のアメリカではバブルで税収が増えて国債償還を進めすぎてフェドがインターバンクを下支えするための国債が不足してしまい設置が支出無き国債発行をしたことが何回かある
ちょっとメカニズムは異なるがリーマン時にもフェドの要請を受けてアメリカ政府は政府支出無き国債発行をしている
この辺の稀な話も国債は過剰なリザーブをインターバンクから排除するために発行されるって理論を裏から支えとるわけだな
0195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/10(水) 12:45:30.32ID:rqpGvLMf0
>>163
あ、これいつもの短期金利の調整と長期金利の決まり方を混同してる人じゃないの?
インターバンクレートっていう為替の単語を金利の意味で使ってたり、単語の意味を10くらいは、世の中の意味とまったく違う意味で書き続ける人。
きょうの証券っていう意味も新聞や経済雑誌では、債権と株などの証券と分けるために債券の意味で証券なんか言わないはずだよ。
確かめたわけじゃないけど、債券は必ず債券と呼ばないと混同されるから。

>証券発行→政府支出→納税

それに現実社会でがそうなってないんだって。
前倒し債は政府が支出する1年前から売ってとっくに現金化していて
予算が確定した時点ではとっくに現金化されて特別会計に入っている。
2023年の確定申告で、納税額が決まっても、実際には大半の人が2022年の1月から税金は徴収されてるから、政府は1年以上前に払った税金を使ってるだけ。

さらに統合政府って、バランスシートが成立しないんだって。
政府と日銀は利害関係が違うんだから。
たとえば政府の債務超過はごくあたりまえのことだが、最新のB/Sで政府の債務超過は激増していて687兆円。

日銀の赤字はいいかげんな推定で7兆円とかそんなレベルのはず。
で、いったいどんなバランスシートになるんだよっていう話。

しかも現在は日銀法が政府の言いなりになって、大赤字を容認したり、日銀の債務超過も容認したり政府の力を避けて通貨を安定させるために、日銀法改正によって、日銀が債務超過になっても、わざわざ政府が引当金を融資したりも事実上できないように、独立性を高めた。
わざわざ日銀法を改正しないと政府の意向を反映すると予想されたんだって。
そのくらい、日銀にとって政府の命令に従ったら、数年で日本の財政は崩壊する。
ただでさえ、黒田日銀は、事実上の全世界の先進国で禁止されている債務超過とほぼ同じだ、そのくらい危険だって全世界から中止されている。
なんせ日本は過去に5回も日本国債を暴落させた実績があるんだから。5回暴落した先進国なんか、ちょっとないんだって。
0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/10(水) 13:01:29.27ID:5j0huK3I0
それで日本はいつ財政破綻するんだ?www
0198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd32-PlMv)
垢版 |
2023/05/10(水) 13:35:26.91ID:qxL9GUXjd
「徴税は(国債発行も)支払いに使う現金を事前に調達するため手段である」という思い込みがいかに強いかだよなあ。
だから「徴税したのに支払いに使わないとか有り得ない!」みたいな倒錯した意見が出てくる。
0199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/10(水) 13:46:50.90ID:5j0huK3I0
>>197
日本が財政破綻するわけないだろw
0202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd32-PlMv)
垢版 |
2023/05/10(水) 15:53:32.41ID:qxL9GUXjd
まあそういう言い方をされてしまうと、この辺の知識って普通に生きてる分には全く不要で
知らなくてもしょうがない、知らないのが普通、という系統の知識だからなあ。
今日の晩飯について考えてる方が100倍有益。
0203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:27:25.65ID:iLawr9iTa
あとは、負債が増える=悪いことというイメージがバブル以降の日本の経済停滞をもたらした一因かもね

貨幣=負債という認識が出来てると負債の増大=貨幣(通貨)の増大という答えに行き着くんだろうけど、正しい貨幣観が無いとここの理解が進まないんだろうね
0204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b33-F3Di)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:36:59.14ID:YwZRrlo00
>>73
なるほどよく分かります。最初のお金を配るとき、王様は民を労働させて配ったのですね。

ということはお金の起源、「お金がどうやって生み出されたか」という答えは
「働いたから」という答えで、これは我々の日常の体感で分かります。
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd32-uZZL)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:53:59.97ID:l0EPybV3d
そうですよね
いかに仕事を与えるかが大切ですよね
民間にはそれが出来ないわけで
0207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:06:40.04ID:iLawr9iTa
>>204
経済においては「報酬を得る=労働力の提供」となってるので、労働がお金を生むというのはその通りと言えるでしょう

ついでにいえば、王は配分する報酬をどうやって入手したか?と言えば権力を奮って民から徴収(納税)させてるんです

近現代国家でいえば徴税権の行使(脱税は逮捕、追徴課税など)が王の権力行使に該当します
0213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a724-O5MS)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:32:08.35ID:4ak1FXAa0
無人島で一人で暮らす人間がどれだけ貨幣を発行したところで生活は豊かにならない
問題はその人間の富の生産量によるものだからである
逆に言うと複数人の社会でも富の生産量や生産力が生活の豊かさの源泉といえる
この時の貨幣は社会の富の生産量を最大化させるものでなければならない
貨幣の総量の変化が問題を起こしえるのは
この社会の階層間の富を実質的に過剰に移動させるという場合だけである気がするなんとなく
0217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-mWJX)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:46:03.99ID:n4j71Paoa
>>184
自分で銀行のBSを

国債1兆ドル/預金1兆ドル

から初めて、中銀(FRB)によるアコモデートで準備が供給されて短期証券を1千ドル購入し、税金を1千ドルほど払い、短期証券1千ドルが償還するまでのBSを作成して流れを追うといいよ。

最低5回はBSの数字が動いて、最終的に減ってるのは中銀によって供給されてリザーブ1千ドルではなく銀行の資産の国債1千ドルと負債の預金の1千ドルというのが分かる。
破壊とか消滅するのは国債と預金。
まあこれらもヴァーティカル・マネー(垂直貨幣)でMMTでは一緒くたにされるが、とにかくその中で一般にリザーブとアメリカでは呼ばれているマネタリーベースの中銀預け金は残る。
0219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-mWJX)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:54:14.90ID:n4j71Paoa
>>190
リーマンの時はFRBが銀行救済の為にジャンク債とかも買いオペの対象としてドルを発行しまくってインターバンクレートが下がり、下がり過ぎたので本来は売りオペをするところをFRBの方で売れる国債がなかったから政府が国債を発行してドルを回収した。
政府が回収した財出には使われなかったけど国債の償還に順次使われてはいったよ。

準備に付利をつけるようになり、政策金利が付利で誘導できるようになってからは国債で短期金利を支える必要もなくなったが。
現に今のアメリカが売りオペなしで政策金利を上げ国債償還金を国債への再投資に向けないことで償還された国債分ずつ準備を減らしていってる(2015年ごろのQTの時と同じ手法)。
0220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ eb22-mWJX)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:01:08.77ID:tGYAWjqF0
「60年償還ルール」は無意味。実際には債務償還費は償還に使われていない。国債整理基金特別会計に繰り入れ、借り替えている。財政赤字は16兆円水増しされている。
こんな会計処理をしているのは日本だけ。60年ルールをやめたら、債務償還費がなくなって繰り入れがなくなり、財政赤字は15%減る。
(池田信夫)

池田信夫もすっかりボケたな。
財政赤字に債務償還費は無関係なのだが。

https://i.imgur.com/A9YwfIN.jpg

税収等で政策的経費と利払費を賄えるかどうかが財政収支。
税収等で政策的経費と利払費と債務償還費を賄えるかどうかが財政収支ではない。

ちなみに財政破綻論の話をしているのではない。
池田信夫の間違いを書いてるだけ。

あと「60年償還ルールは無意味」というのは間違いではない、60年償還ルールの元本償還分(借換債不可分)も新規国債でお金を調達しているだけだから。
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/10(水) 21:54:20.79ID:5j0huK3I0
>>220
だからさ〜
日本だけ異常なルールに縛られている現実を見ずに
日本の高度な供給力(観光業含めて)を過小評価して日本ダメダメ論を展開するのは
現実を知らない頭でっかちの経済専門家()なんだよ
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 06:12:57.87ID:LyrOcC5T0
>>222
ド文系に説明してもムリ(棒
0225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ efd0-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 07:59:33.49ID:kb2echGu0
供給を頑張ったところで需要がないと判断すれば銀行も金を貸さない
0226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 08:47:39.97ID:LyrOcC5T0
需要が下回るからデフレなんだよ
0227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 08:59:29.89ID:LyrOcC5T0
「GDPに対する国の資産比率」は
日本221%
フランス100%
米国99%
カナダ99%
ドイツ79%
イタリア79%
英国47%

そして負債と資産の両方を考慮した「純負債」でみると日本のGDPに対する純負債比率は18%に過ぎない。
最悪はイタリアの78%、最も良好なのがドイツの-3%である。平均値は22%。
日本の純負債はG7平均よりも低いことがわかる。だから「有事の円買い」が起こるわけだ。
財政破綻の可能性が高いのなら、有事において円が買われるはずがない。
0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 09:19:17.76ID:LyrOcC5T0
>>228
どこがおかしいのか具体的に指摘してみろ
答えられなければ単なるイチャモンと認定w
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 16f8-z9PK)
垢版 |
2023/05/11(木) 09:38:45.92ID:9ZG0xOdi0
政府が国民の労働を購入するにあたって生み出す負債のことを通貨と呼ぶわけだから
どっちかと言うなら「労働がお金を生む」のほうが実態に近いかな

「資本がお金を生む」はそれ単にお金を移動させているだけで生んでいるわけじゃないだろ
って突っ込もうかと思ったけど「資本」ってどの意味で使っているの「お金」って何を指しているの
と考え始めたらよくわからなくなった
0233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 09:39:53.68ID:LyrOcC5T0
>>231
オマエが説明できないだけ
0236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a724-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 10:27:33.82ID:EiaackQX0
所詮、経済学は言葉遊び
杓子定規に文言にこだわってるとすぐ主題から脱線してしまう

私は「資本主義」の文脈で話してるんだけどな
いずれにせよ
労働がお金を生む なんてどっかずれてるだろ

一般常識として使う「資本」には厳密な定義などないし
経済学・会計学・法学など分野によって意味や定義も違うので
あっちを読んだ奴とこっちを読んだ奴の会話が噛み合わなくなるのはよくあること
同じ経済学の中であっても、文脈や主題によって微妙に変わるしな
何も「資本」という言葉に限らんが
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 16f8-z9PK)
垢版 |
2023/05/11(木) 10:28:05.95ID:9ZG0xOdi0
"資本+労働+技術=生産"って何
それどこから出てきたの

主流派経済用語の生産三要素なら「資本、土地、労働」であって
「資本=金融資本+物的資本+人的資本」だから「資本」の中に普通「技術」はコミだよな

会計学とか法学とか「どの意味で資本という用語を使っているのか」によって「資本はお金である」が正しいか誤っているか
決まるから「相手がどの意図で『資本』という用語を用いているか」をまず把握しないと理解不能になる

んで「資本」という言葉の意味が理解できないのが>>234-235
0239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a724-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 10:39:50.81ID:EiaackQX0
書いてあることしか学ばない奴は
書いてないことが出てくると途端に拒否反応を起こすもんだ
こういう奴に書いてない質問をするとすぐ行き詰まる

生産三要素を「資本、土地、労働」 と覚えた奴に

「情報」は入らないのか? 
生産は4要素にしたらだめなのか? と聞くとすぐ行き詰まる
0244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 10:51:33.29ID:VW/c+uCm0
しかし、まあ、このスレのレベルが酷すぎるだろ。
100年前の経済学じゃないんだから、供給と需要で経済を説明しようとしてたり、もう何から何までめっちゃくっちゃ。
中学生の経済の基礎知識すら理解してない人が、すべて知ったかで、経済学者の名前をだして、<おれは知ってるんだ>っていう妄想で、とんでもないバカ理論を何千回も書き続ける。

MMTが書いてることなんか、ふつうの経済の知識がある一般社会人から見たら、こんなカルト宗教みたいな、<異世界のMMT界隈>が存在することにびっくりするくらい、世の中の常識すら理解できない。
どこがおかしいじゃなくて、基礎の基礎すらまったく知らないからすべてがカルトの妄想。

MMT界隈が不思議すぎるって。
だれがどう見ても、中高生の経済の知識すらないのに、経済学者の名前を1000回書き続ける。でも理解も全部デタラメすぎてもう<狂気の世界>。

しかもいい大人が、こういう5ちゃんでも超マイナーで何人かしか人がいないスレで、財務省の工作員が書き込んでるんだ、なんてこんなに100パーセント病気だし。
50年くらい、新聞の政治や経済、金融のニュースすら読まないと、小学2年生くらいの知識で固まってしまうのかなあ。
0245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 10:58:06.77ID:LyrOcC5T0
「資本、土地、労働」なんてずいぶん古い時代の概念だな〜
農耕時代の概念w
0246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a724-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:02:02.38ID:EiaackQX0
「融資がお金を生む」 はカネを貸したら利子がつく と普通は考えるだろ

「資本がお金を生む」 の趣旨は 
資本を投下して商品やサービスを生み出し価値を創出すれば売上によって投下資本を上回るカネを回収することができる と言う意味だ

金融業のように貸した金で利子を得る商売なら
「資本がお金を生む」 ⊃ 「融資がお金を生む」  も成り立つけどな

普遍性を考えれば 「資本がお金を生む」 の方がいいだろ
0247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd32-PlMv)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:11:16.89ID:i5McCiANd
そこで言う「お金」は「利潤、ベネフィット」という意味かな。
まあそういう用法で言葉を運用する世界もあるのは分かるけど、
MMTとか貨幣論の文脈で「お金を生む」と言う場合は単に負債/金融資産を発生させることを言うので、
そこの認識を合わせないと意味分からんだろうなあ。
0248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd32-PlMv)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:16:17.81ID:i5McCiANd
貨幣論の文脈で言えば、例えば融資が実行された時点で、融資した金額の分だけお金は発生する。
仮にその融資されたお金で利潤を生む活動をまるでしなかったとしても、融資時点でお金が生み出された事に変わりはない。
0255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd32-PlMv)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:31:18.47ID:i5McCiANd
貨幣量が間接的に何らかの影響を与える可能性が(デマが社会現象になる可能性もある、くらいのレベルで)ある、
というのは否定しないけど、それが直接的に富を生み出すわけではない、ということを否定するMMTerは居ないんじゃないかな。
0257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a724-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:35:52.12ID:EiaackQX0
>>253
おまえらはそうやって教祖の言うことを繰り返してるだけだろ

「お金は単なる数値情報であってそれ自体は富ではない」

だから何?その先はないのか?
じゃあ富とお金の関係を説明してみろ

教祖様が言ってないと答えられないか
0258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd32-PlMv)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:39:34.46ID:i5McCiANd
あんたが「富=お金だろ」とか言ったから「そういう立場ではないですよ」って説明しただけの事に
「その先はないのか」とか言われても知らんがなとしか。

お金は数値情報だという基本認識があってそれを元に理論が構築されてるのだから
「その先」が気になるならMMTのテキスト買うなりして自分で調べて下さいな。
0260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:41:02.74ID:+7FsHCJna
>>237
生産するにはインフラストラクチャーが必要でしょ?
これは道路や電気等の他に生産設備も含んでる

歌手ならマイクや編集機材、スピーカーもいるけどこれも資本といえる

労働はわかるだろうとして、技術は歌唱力なり機械の取扱いなどの熟練度を意味する
0263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 16f8-z9PK)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:05:37.60ID:9ZG0xOdi0
>>260
あくまで「主流派経済学的な定義に従えば」という前提なら「歌唱力なり機械の取扱いなどの熟練度」も
「人的資本」の一部でそこまで含めて「資本」ってことになるのかな

「それで良いのかそれとは別に『技術』や『情報』を別項目として入れたほうが良いんじゃないのか」って言われたら
「そういう話は主流派経済学の中で勝手にやっていてくださいな」としか


MMTとしてはそんな不毛かつ無意味な話じゃなくてreal resourcesの話をしていたい
0264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:17:27.11ID:9HtYXVIRa
>>263
細かいことだけど、個人的には主流派どうこう抜きで、技術は修得・訓練が必要になるから人的資本と分ける方がいいと思うな

熟練者の育成にも資本・労働・技術が必要だし、そもそも最初から熟練技術者なんて人は存在しないからね
0265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 16f8-z9PK)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:44:05.46ID:9ZG0xOdi0
そもそもfactors of production自体が「企業家精神」だとか好き勝手に自分が強調したいものを挙げるための
玩具だからそこら辺は心ゆくまで好きにすれば良いと思うよ
MMTと関係のない話だから別のスレでやってよとも思うけどそれは今更だし

そういうラベル貼りやカテゴライズは放置して
たとえば『技術』は「real resources」にどの程度影響のあるファクターなのかという議論して欲しいところだけど

『情報』や『情報取得のためのコスト』も「real resources」に含まれるのかどうかというのはそこそこ面白そうな論点だし
0266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:26:58.11ID:LyrOcC5T0
>>259
対外純資産の話はしていない
日銀保有の国内資産だよ
ほとんどが金融資産
0268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:23:04.67ID:LyrOcC5T0
>>267
>それに統合政府で考えても換金不能な資産が大半だよね

いや、大半が金融資産だよ
0269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:26:48.55ID:LyrOcC5T0
金利収入のある金融資産な
0270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:11:45.78ID:LyrOcC5T0
国全体として見ても
中央銀行として見ても
B/Sは全く問題ない
日本は財政破綻など起こりようがないのであるw
0271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:15:55.42ID:LyrOcC5T0
日本が破綻するとすれば
500兆、1000兆の国債を一気に発行した場合である
しかし、現実にそんな額の国債を発行する必要は全くない
だから財務省が大騒ぎする財政破綻など起こりようがないのであるw
0273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:24:40.54ID:LyrOcC5T0
>>267
>そりゃそのなの通り原理的にバランスするように作ってあるんだからさ

どんな企業でもバランスするのは当たり前だろw
だからB/Sの中身を精査するのが会計士の役割なんだが・・・
0274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:30:53.99ID:LyrOcC5T0
「国の借金1270兆円、過去最大を更新 コロナ対策で」(日経新聞)

財務省の言い分をそのまま報道するおバカ新聞w
ホントにバカだとしか言いようがないw

もうそろそろこんなデマに踊らされるのは止めような
恥ずかしいぞw
0275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9221-uZZL)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:53:52.91ID:qUJqAKRS0
>>274
ニュース速報+のそのスレでもMMTガーが暴れとるねw
MMTってただの概念なのに
0276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 16:15:40.92ID:LyrOcC5T0
新聞くんがまた騒ぐのか(棒
0277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 16:44:39.58ID:VW/c+uCm0
>>274
っていうか、君が1人いるだけで、このスレのレベルが小学2年生のレベルになってしまう。
一般社会人がこのスレを読むと、精神病院の病棟から書いてるんじゃないかと思ってしまうくらい妄想のレベルがひどい。

国債を1100兆円発行してて、短期債が100兆円近くあるんだから、あたりまえの数字。

逆に財務省が、日経新聞や読売新聞、Bloombergなんかのマスコミと結託してウソすいてるんだなんて典型的な重症の病気の症状。
0278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/11(木) 16:58:55.25ID:yt/k+3Cga
B/Sって、そもそも貸借関係が発生しないと貨幣が扱えない企業や家計向けのモノであって、自国貨幣の創造者である統合政府に当て嵌めるのって無理があるんじゃないか?と思ってしまう

なまじB/Sで無理やり縛ってしまうから破綻だの負債だのって騒ぎになるのであって
0279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:05:33.33ID:LyrOcC5T0
>>277
さすが新聞くん
アフォ丸出しw
日銀が国債の半分を所有している意味が分かっていない
日銀の国債は事実上チャラになるんだよ(棒
0280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a724-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:05:34.57ID:EiaackQX0
経済の教科書では
生産(Y)は生産要素(xi)の関数ということになっている
生産要素xiを
資本(K)と労働(L)の2つとすれば Y = f(K,L) になるし
資本(K)と労働(L)と技術等(A)の3つとすれば Y = f(A,K,L) になる
さらにコブダグラスと仮定すれば
Y = A・K^(α)・L^(1-α) になる

とこんな風に教科書では説明してあるが
あれこれ言う奴で
 「私はこの式で計算しました」と言う奴は見たことない
0281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:12:46.01ID:LyrOcC5T0
経済学を数式で表すと、いつでも再現性があると錯覚してしまう
しかしそうではない
経済学が表す数式の多くは「その時代の経済」を表す数式に過ぎない
だから時代が変わると数式は役立たずのものになる
自然科学のようにはいかないのだよw
0283金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:16:14.28ID:VW/c+uCm0
>>279
おまえはいいかげん、経済の入門書や世の中の報道くらい読め。
知能が完全に小学2年生で完全に固まってる。
日銀が買い取ると日本の借金がなくなるなんて言ってるバカは、経済の基礎知識がゼロのMMTの教祖たちだけで、バカ層を狙った商売で
言ってるだけ。
おまえは、日銀が通貨を発行すると政府が全額使えるだ、って1000回書き続けたくらいのバカなんだぞ。
中学生が習う買いオペの知識すらない。
いっかげん、ちょっとくらい経済の基礎を勉強しろ。
0286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:24:52.24ID:yt/k+3Cga
さすがに日銀保有の国債分は負債が無い状態とは言えないかな
せいぜい政府の負担は減る、くらいだろう

三橋氏は政府・日銀の連結B/S作ってみて、政府は純負債が660兆円存在するとコメントしてるからね(だからどうしたというスタンスは崩してない)
0287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:28:38.75ID:LyrOcC5T0
>>283
金本位制から離脱(金ドル交換停止)した時点で
国債=通貨は「絶対的」なものから「相対的」なものへ変化したんだよ

バカはそれがわからないw
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:38:57.58ID:LyrOcC5T0
潜在GDPなんて正確にわかるわけないだろw
だから人によって値が変わる

同じ計算式で出された年次推移(増減)が重要なわけで
絶対値なんて当てにならん
しかし「潜在GDP」は必ず存在する
0291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:49:44.60ID:VW/c+uCm0
政府の負債は1400兆円で、債務超過が680兆円。
政府の資産があ、って言い続ける人がいるが、政府の資産は
190兆円が土地や建物で、たとえば国会議事堂の都心の土地が高いから売って、賃貸に引っ越そう、なんてできるわけない。
自衛隊の護衛艦や潜水艦を韓国に50隻売ったら資産になるぞってそれで売れるかっつうのよ。
渋谷の道路の246号の土地を中国企業に売却してビルを建てようなんてのもできるわけがない。
年金はただでさえ不足してるのに、不況だから年金を使っちゃえなんてできるわけないことすらMMTはまったく知らない。

で、国の資産とはどういう内容か、何万回も報道されてて、ふつうの人がだれでも売れないことを知っている。
でも、MMT層は基本的に新聞すらまったく読まない層だから、そういう一般社会の基礎知識が皆無。

日本は資産があるから借金はたいしたことないぞとか、平気でいう。
もう、日本の国民のバカ層、超情弱層だけが、金を刷ってばらまけっていうMMT界隈に集まってるだけ。
で、教祖様や、高橋洋一みたいな人は、そういうターゲットで金を稼ごうとして、必死にウソを垂れ流しにしつづける。

MMTでまともな世の中の常識がある人を、1人も見たことすらないんだが、高校生レベルの常識をもってる人っているのかい?
0292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 16f8-z9PK)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:50:01.27ID:9ZG0xOdi0
中央政府と中央銀行を会計的に連結した場合
中央銀行が保有している中央政府の負債を消去して扱うのは
ただ単純に「会計上の連結処理とはそんなもんだから」としか説明しようがないんだが

中央政府と中央銀行を会計的に連結した場合
国債が無い状態として扱うことは完全にどうでも良い話であって語る必要性すらない

中央銀行当座預金も連結政府の負債になることや
中央銀行にある政府預金口座も消去してゼロになることなら重要だけど
0294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cf83-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:52:59.91ID:1+DFfbPB0
政府債務は無くならず、借り換えることで無限に膨らんでいく
これが今の世界経済の常識(仕組み)で、米インデックス投資、米長期債、ビットコインが買われる理由
日本のインデックス投資は20年後も緊縮財政が続いて全体の価格が上がっていない可能性があるのであまり買われない
0295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:53:03.19ID:VW/c+uCm0
>>287
何言ってんだ。
あのね、今の時代は、ドルでも円でも1億円もってる人も政府も
それで金は簡単に買える。
個人ですら10秒で買えるのに、いまだに兌換通貨じゃないから
交換できないって、MMTって100年前の理論で脳が固まってる。

MMTって脳内の概念で屁理屈議論していて、現実社会の通貨のしくみをまるっきり知らない。
0297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:54:29.27ID:LyrOcC5T0
>>293
正しいとは一言も言ってないだろw
同じ計算式で導き出した答えの「変化」はおおむね正しいと推測される
という程度のものだ
0298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 17:55:46.29ID:LyrOcC5T0
>>295
何を言いたいのかわからない
バカなのか
0303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:01:02.42ID:LyrOcC5T0
>>295
ばかだねぇ
昔は金1オンスは何ドルって決まってたんだよ
今は相対的な値しかない

それをPC上ですぐにトレードできる、ということと全く関係がない
相変わらず新聞くんはバカだねぇ
0305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:05:25.42ID:LyrOcC5T0
>>301
>思われる?

は?
0306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 770d-FB1f)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:09:05.58ID:Vcn9g4n70
新聞くんもここまで頭が悪くてしかも頭がおかしいと清々しくなってくるねw
0307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:09:57.26ID:VW/c+uCm0
だけど、潜在GDPや日本の供給力の議論もバカバカしすぎるんだって。
まず、議論の前に意味を知らないと無理。
これは議論する前に、絶対しってないと議論にならないくらい重要なこと。

>潜在GDP|証券用語解説集
読み:せんざいじーでぃーぴー
分類:経済
一国の経済全体の供給力を表す推計値。
現存の経済構造のもとで資本や労働などの生産要素が最大限に投入された場合、または過去の平均的な水準まで投入された場合に実現可能な総産出量をいう。

さらにこういう注意書きは世の中の常識で、経済用語辞典には必ず注釈が欠かれている。
で、こういう基礎を知らないで議論したらバカ。

>潜在GDPは、本来観測することができないことから推計値となります。
このため、用いるデータや推計方法などによって水準や方向が大きく変動する場合があります。
このことから、その動向をみる際には、作成機関がどのようなデータや推計方法を用いて分析を行っているのかを念頭におくことが重要になると同時に、推計にあたっては、推計方法の不断の見直しが求められています。

さらに、これもふつうに新聞を読んでる層にとっては常識。
政府が30兆円マイナスだって言ってても、日銀の最新データではプラス転換しそうになってたりと、計算方法でまるっきり違うというか、正反対の結果になる。

>GDPギャップは経済対策規模の尺度として適切か?
~額をそのまま使うには留意すべき点が多い~
推計されている潜在GDPは「潜在的に実現可能なGDPの最大値」ではなく、あくまで「過去のGDP、生産要素の平均・トレンド」にすぎない、という点だ。実際問題としては、遊休資産がなくすべての生産要素がフル稼働している状態(最大概念の潜在GDPが実現している状態)、というのはあくまで理論上のものである
0308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:13:04.60ID:LyrOcC5T0
自分で勉強したことをカキコしただけだろ
誰でも知ってることだよ
0309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:22:17.39ID:VW/c+uCm0
で、しかも日本の供給力は、ずうっと供給過剰状態が続いていた。
こんな初歩の初歩すらMMT界隈に集まるバカ層はひとりも知らない。

こんなの経済のスレで説明するようなことでなくて、知らなけりゃバカ!!って断言できるくらいの基本なんだって。
こういう解説が170万件出てくる。
つまり日本はかつて日本がつくっていた製品の大半が海外生産になっていったから日本国内の供給能力が余って余って余りまくってて、これが何十年も大問題になっていた。
でも、需給ギャップによる財政支出は、その日本の供給力に合わせて、需要を増やそうっていう発想。
でも経済の専門家は供給力を減らして正常化しないと逆に危険だっていうわけ。
で、これすら理解できない人が議論してても、無駄すぎるんだって。

<日本経済 供給過剰>でググって出てくる解説は177万件。
MMTは新聞すら読まないが、上から10個読んで、何が日本の問題なのかくらい理解しろって。
MMTの議論がバカすぎて、もうあきれてしまう。

>日本の病は「供給過剰」にあり
 エコノミスト360°視点  2022年6月3日
 
>供給過剰の産業構造
今日における日本経済の供給過剰感ともいうべき状況を通じて、企業におけるリストラを加速させ、失業率の上昇といった経済指標に反映されてきている。したがって、今、日本経済の回復のためにはこの供給構造の抜本的な改革がなされなければならない。
0311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:30:06.43ID:LyrOcC5T0
>>310
デフレギャップは推計値
で内閣府の試算は20兆円(少なめに出る)
高橋洋一は最大40兆円と言っている
本当の値はだれにも分からない
ということだな〜
0312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:33:45.25ID:LyrOcC5T0
>>309
で、能書きはいいからさ
その環境でどうすれば日本経済が良くなるのかな?
新聞くんはいつも結論がない
0313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:36:16.27ID:VW/c+uCm0
簡単にいうと現在の供給力が正しいんじゃないんだって。
例えば日本のテレビの生産は過去数十年で、とっくに何十分の1になった。10年ちょっとで1/20か1/30だったかな?
半導体だと8割以上が、韓国や台湾に盗られた。
自動車も日本生産がアメリカ生産、中国生産に移転した。
自動車の生産が移転すると、鉄もアルミも、タイヤのゴムも窓ガラスも、カーナビも、ペンキも部品の配送業者も全部海外へ移転する。

だから国内は絶えず、<供給過剰>が続くから、日本工場を閉鎖し、それらの業者も同時に自動車メーカーの海外移転にくっついて日本から逃げる。

つまり供給力に合わせて財政を投入するなんてことが、ありえないんだって。
でもMMTはそういう新聞を読んでると何百回も話題になったことすら一切知らないから、政府が供給に合わせるために、財政支出しろって言い出す。

もう、基礎の基礎からMMT って完全な日本の中の、<最情弱層>なんだって。
一般社会では、見たことがないくらい、世の中の経済の常識すら一切知らない。
議論がバカバカしすぎるんだって。
0314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:37:35.62ID:LyrOcC5T0
で、答えがないのかwww
0316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:39:21.80ID:LyrOcC5T0
>>315
いみふ
0318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:47:08.03ID:VW/c+uCm0
>>312
おまえらってほんとに<日本の最情弱層>すぎるって。
あのね、日本経済が衰退を始めたのほあ、1990年以降。
当時から、じゃあ、なぜ日本経済は弱くなったのか、問題点は100あるぞ、法人税の問題も致命的だし、日本の労働規制だけでも日本企業だけが不利になって海外企業に負けるぞ、とかいままでに1000万回は議論が続いて、どうすればいいのか、ってのも、1分ぐぐるだけで何百万件は出てくるだろう。

たとえば日本の高い電気代も日本企業の競争力を奪っているから、下げないと競争にすらならないってのもさんざん議論された。
労働規制も議論されたがいまだに雇用の流動性は解決していない。
さらに激変する為替レートも日本だけ不利になる。

で、そういう問題点はふつうの人でも100件くらいは言えるほど、新聞でも1000万回は報道されつづけた。

もちろんそれの解消方法もさんざん議論されたが、いろんな抵抗勢力がいて、改革ができない。
例えば電気代は電気業者の関連会社は官僚の巨大な天下り先で、だから霞が関も政治家もその利権を守り続けた。
アベノミクスで規制緩和しようとしても、全官僚の政治家つぶしが起こって、進まなかった。
そういうことも、過去に何万回も報道されてたことなんだって。

つまりどうすれば良いのか、っていう対策も何百万回も報道されたけど、結局潰されたってのが、大半なんだって。
MMTは新聞すら読まないから知らないだけで、衰退しる日本経済をどうすれば改善できるか、なんて何百万回も報道されてることなんだって。

たとえば日本経済を潰した<六重苦>だけでも、ぐぐってみ。
対策も含めてn
0319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 770d-FB1f)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:52:36.48ID:Vcn9g4n70
新聞くんただの基地外なんだからもつ相手にすんなよw
0320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 18:53:16.14ID:VW/c+uCm0
5000万回はヒットする。
だいたいグーグルの検索で100万件出てくることは、ほぼ、国民が誰でも知ってること。
5000万件出てくることは、もう国民全員が大問題として認識されてたこと。

それと<日本 空洞化>でも700万件の解説が出てくる。
もう国民で知らない人なんか1人もいないような常識なんだって。
そのために何をしなくちゃいけないか、産業構造を変えないと日本は二度と成長できいぞ、なんてさんざん議論されて報道された。

でも、MMTは何十年も新聞すら読まないから、中学生でも教科書で習ってることすらMMTの知識は皆無。

つまり、そういう対策案すら読んだことすら一回もなくて、じゃ、5ちゃんに対策を書けよ、なんておまえらって幼稚園児かよ。

自分でググればなぜ日本が衰退したかなんか1000万件のうち上から100個読めば小学生でも大よそはわかるだろうに。
何をやったらいいかってのもできる、できないの話を覗いたら、500万件は出てくる。

それを5ちゃんに書けって言ってる時点で、もうどうしようもないバカでしかない。
0322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a724-O5MS)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:03:18.89ID:5nB9ZXcs0
貨幣量をいじると富が生まれる場合がある
これは生産資源が遊休しているデフレやディスインフレの経済状況においては特にそうなり
仮に単純に給付金を継続的に支出しただけでも
購買力の増加から企業の売り上げの増加が見込まれるので
企業は生産を拡大し国民はその財やサービスの購入を増やして生活を豊かにすることができる
このとき富の増加が起こっているといえる
0323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:05:53.94ID:VW/c+uCm0
今でも改革をやろうとした政治家は潰されるのがまったく変わってない。

たとえば高市氏が放送法をめぐる怪文書で猛パッシングからうけて、野党がそれを入手して、大問題になった。
あれは高市氏が総務省の巨大利権の天下りをつぶそうとしたから。
それだけでニセ文書や、怪文書が作れれて国会で追求を受ける。
そのくらい、霞が関の利権は政治家ですら潰せる。
これにはとくにNHK利権が強くて、NHKの超高額年収を迫った政治家も総務省に完全に2人もつぶされた。
そのくらい、規制緩和の抵抗って強いのよ。

例えば地熱発電は国有地であっても、垂直に井戸を掘ることが禁止されてるが、これも地熱を遅らせて原発利権を守るためだし、海外では6円とか7円で売買される太陽発電のコストも日本では20円以上の原発利権を守るために緩和すらできない。
そういうのが1000や2000があって、利権で改革ができない。
それが成長できない規制になっている。

で、アベノミクスでは、日銀が緩和してる間に規制緩和をやって経済成長につなげるって言っていたが、即座に利権で潰されて、結局規制緩和も成長戦略もできなかった。

そのくらい巨大な問題なんだって。
0324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:11:37.93ID:VW/c+uCm0
>>322
それは完全にイメージ論だって。

あのねえ、まず通貨を刷るっていっても、新興国なら単純に政府が命令して通貨を印刷工場で刷る。

でも先進国はそうなってない。
現代の通貨発行が<買いオペ>でやってるってだれでも知ってるよね。
で、日本は日銀が発行する通貨は2012年が130兆円。
現在が640兆円、
つまり5倍近く増やした。
でも、大インフレにはなってないし、経済の成長も<自国通貨名目GDP>だけで、それは日本円の価値の激減にしって起こったものでしかない。
通貨発行によって円の通貨価値が激減したから、ドル円は2012年の80円から現在134円まで下がりつづけて、例えば給料を30万円もらっても、実質だと下がってるわけ。
だから原油も小麦もあがり、4万品目の食料品もガソリンもスマホも上がりまくって、それが全部国民負担になった。
0326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:23:50.42ID:VW/c+uCm0
これは小学生で教える、通貨の基礎知識。

○ある村にりんごが100個なる木がありました。
○国民は硬化を100枚もってるから、りんご一個が硬化1枚でした。
○国民が豊かになりたくて通貨の発行を2倍にして200枚にしました。
○みんなにお金が配られってからりんご1個を買うのに通貨が2枚になっただけでした。

で、このリンゴを、GDPかGNI(国民総所得)に置き換えて、硬化をマネーストックにすると現代の通貨の説明と同じになる。

GNIが600兆円でマネーストックが1600兆円だったとして、GNIが成長しない限り通貨の価値は下がり続ける。
ただし日銀が発行するマネタリーベースは、5倍になってもそれは市中には流れないから、物価が上がるってわけでもないが。
で、なにか議論するときには、マネタリーベースとマネーストックのどっちの話かわかって書かないとめちゃくちゃになる。
0327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:43:44.34ID:VvVzw1Cu0
金融政策
貨幣の超過供給は貨幣の超過需要を生む(ワルラス法則)
レジームシフトで行動変容、期待変容を起こす(サージェントのレジーム論)
ポートフォリオ・リバランス効果(トービンの資産の非代替性、イェールアプローチ)
(期待)実質金利=名目金利ー(期待)インフレ率(フィシャー方程式)


これらを理解しないと金融政策は理解できないですね

実際に民間銀行の国債の推移と貸出の推移を見てみましょう

https://i.imgur.com/oYH4k6B.png
https://i.imgur.com/wR4HACg.png
0328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:44:51.63ID:VW/c+uCm0
>>321
大きい数字を出してっていうが、あのねえググって、5000万件の解説が出てくることは、知らない人は1人もいないようなことなんだって。

このスレのMMTは唖然とするくらい新聞を読んだことがない。
だから異次元緩和みたいに新聞の一面TOPで報道されてることも、日銀が何をやったかすら知らないから、過去にこう報道されたんだってとこまら毎回始まる。

でも日本衰退の原因とされてる<六重苦>は4800万件出てくる。
リーマン・ショックでは430万件。
バブル崩壊で780万件。
東北大震災で1100万件。

それが4800万件出てくる<日本経済の六重苦>がいかに大問題になってたのかだれでも分かるだろっていう話。

で、例えばこの中に高い法人税でも、これをなんとかしないと日本企業だけ競争力がなくなるぞって散々言われ続けた。
でも、国民のスタンスは法人税をさげるなら消費税を下げろって言うし、財政赤字でまったくできず、その間、アメリカも台湾も韓国も法人税を減ラスどころか、逆に政府が天文学的規模の補助金を払って、日本の半導体産業を奪ったり、家電もハイテクも半導体も全部奪っていった。

で、ここまで産業の崩壊が続くとやばすぎるだろってことで、アベノミクスでやっと30年遅れで法人全税をちょっとづつやりだした。
でも日本がちょっとづつやりだしたとこで、アメリカはトランプの大減税をやり、アジアも欧州も世界と競争でさらに下げた。
世界最大規模で下げた貧困国だったアイルランドは大減税で逆に世界の巨大企業が集まって、経済がいっきに4倍に突然成長し、国民の所得も空前絶後の歴史的激増になり、今では世界190カ国で1位か2位で競争をするレベルになり、日本の2倍以上になってしまった。

ちょっとで付け加えると、六重苦の1つになってた、労働規制も日本企業だけものすごいハンディキャップをもって世界の企業と戦ってたから、これも衰退要因だったが、これも改革はうまくいかなかった。
0329金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:49:58.06ID:VvVzw1Cu0
金融政策で期待インフレ率を引き上げ
均衡実質金利を超えて投資が進むと均衡雇用量に達して
マクロの需要が供給を上回り名目賃金が上がり始めます
名目賃金版フィリップス曲線ですね
そうすると名目賃金のコストが高くなるので
企業は省力化投資やFA(ファクトリー・オートメーション)に
投資し始めます。そうして生産性が高まっていくんですね
規制緩和なんてのはミクロ政策にすぎません
それはたかだか数千億単位ですし
そもそも成長産業が規制によって成長できないときに効果を
発揮するものです
政府が規制を緩和したからといって必ずマクロで成長するわけではありません
政府は成長する市場を見極めることはできませんから
0330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ de16-AiNk)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:52:16.54ID:a9lq/skD0
>>322
(偽)MMTを否定するにしてもこの人に言ってることは理解しておかないといつまでも噛み合わないよ
要するに無価値な貨幣を渡して、本来需要のない生産活動を行わせることで富(というかGDP)は増えると言っている
これは正しいよね、貨幣が信頼されてるならそうなる
ただこんなことしても豊かになってないってのが本質
0331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:56:03.92ID:VW/c+uCm0
>>327
そのグラフを貼るときは、必ずなんのグラフなのか、縦軸と横軸が何か、計算式がなにかを書かないと分かるわけがない。
系列設定でも計算式すらわからない。
なぜ中小企業に限定してるのかも意味すらわからない。
なぜわざわざ何のグラフか書かないんだ?

過去のこのグラフもすべてが操作されていて、たとえば時給のグラフでも国民全体の議論をしてるのに、とつぜん、工場の底辺の組み立てのブルーカラーの賃金のグラフに変わってたり、まったく議論と関係ないグラフが出てくる。
0332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 19:56:42.39ID:LyrOcC5T0
>>330
>ただこんなことしても豊かになってないってのが本質

「豊かになってない」の証拠を出せ
0333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e4f-O5MS)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:00:53.65ID:Z011LqbZ0
ちょっとでいいから産業立地論をかじった人はいないのかなぁ~
0334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:06:32.26ID:VvVzw1Cu0
貸出は大企業はほとんど関係ないからです
大企業は潤沢な資本を持ってます
経営も上手く行っています
大企業が銀行に頼るときは
本当に大規模投資をするときか
経営が上手くいかないときぐらいです
その上資本家でもありますね
ソニー銀行やトヨタファイナンスを挙げるまでもありません
また雇用の大半は中小企業が支えていますから
均衡雇用量を考えた場合見るべきは中小企業貸出なんですね
大企業は銀行が事業で融資をするということが少ないわけです
0336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:09:52.27ID:VW/c+uCm0
>>329
現実社会を無視すんなって。

あのなあ、異次元緩和の日銀の建前は、日銀が通貨を大量にすることで、メネタリーベースを激増させて、融資を増やし、それによってマネーストックが上がると、市中の通貨の流通が増え、デフレが解消し、経済が成長するって言っていた。

でもこれは建前。
あのねえ、日本の量的緩和は2度めなんだって。
で、以前の経験で、日銀が買いオペによって通貨を発行しても、マネーストックは増えなかった。
これはあたりまえのことで、もし日本経済が成長してたら、金利が下がったことで融資が増える。
でも、現実はまるっきり違う。

日銀は結局、日銀が発行できる通貨は5倍に増やした。
130兆円だったのが、最後は1年で80兆円増やすっていう政策までやって、たった1年で80兆円が増え続けるとこまで追い込まれた。
そして結局500兆円の通貨が発行された。

で、その日銀がそれが一部でも市中に流れればマネーストックも伸びるといってたが、現在、日銀が刷った500兆円は、日銀当座預金ですべて眠ったまま積み上げられている。

もちろん名目GDPは成長した。
ただし名目GDPの成長は、明らかに円安が理由。
なぜなら、異次元緩和で、日本円の価値が80円から現在では134円と下がり続けた。
だから給料ももらってもその価値自体が減ったから、国民が買う、原油もガスも上げ率付けて、小麦製品もあがり、食品の4万点が上がって、実質給料が下がったのと同じ。

ドル建てで見た日本のGDPは円安でさがりつづけて、緩和前の日本のGDPは、6兆2000億ドルだったのが、2022年には4兆2000億ドルと激減した。
当然、日本人の収入、労働生産性が世界45位まで大転落をした。
0337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:17:42.33ID:VvVzw1Cu0
中小企業貸出を見ればわかるように
貸出は増えてますね

https://i.imgur.com/wR4HACg.png

しかし小泉時代の量的緩和では増えてません
なぜでしょう?
ここでサージェントが重要になるんですね
レジームシフトが起きてないからなんです

サッカーのゲームで考えてみましょう
明日から手を使っていいよとルールを変えたとします
人々は手を使いだします。
手を使っていいと言わずないことにしましょう
人々は手を使っていいかどうかわかりません
行動変容しないんですね

日銀が国債を買ったとしても
ルールが変わらないと貸出は増えないんですよ
量的緩和をするといっても
インフレ目標があるかどうかで
ぜんぜん違うんですね
0338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:18:09.05ID:LyrOcC5T0
>>335
>生活に全く困ってない人が穴掘りバイトして1000円もらったとして何か豊かになったか?

そんな話はどこに出てるんだ?
あとから勝手に付け加えたのか?
0339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:20:19.11ID:VvVzw1Cu0
貸出は増えてもマネーストックが増えないってことはどういうことでしょうか
手持ちの資金で貸出してるんですから増えませんよね
中央銀行から資本を融通する必要がないわけですね
ですからインフレ率が加速するときは
マネタリーベースとマネーストックが1対1で増えていく状況
貨幣の中立性が達した均衡雇用量なんです
それまでは貨幣は非中立である
だから雇用が増えるというのがリフレ政策なんですね
0340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:22:12.19ID:VvVzw1Cu0
マネーストックが増えてないじゃないか
という主張は
短期では貨幣は非中立長期では中立というリフレ派の
主張を全く理解してない発言なんですね
0341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:22:50.79ID:VW/c+uCm0
>>332
横からレスするけど、これが日本のGDP.
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPD&s=1990&e=2023&c1=JP&c2=US&c3=&c4=CN&c5=&c6=

日本円で円建て名目GDPが上がった理由は、円の価値が異次元緩和によってドル円が80円から134円の円安になったからなんだって。
つまり通貨の大量発行で日本円の価値が下り続けたから円で見たときだけ名目が上がって見えるだけ。

あのね、日本は30年デフレだったから、自国通貨、名目でGDPを見りゃよかったが、日銀が通貨を5倍にしたから円の価値が下がった。
だから、日本人の労働生産性、つまり働いてる人が1人当たりいくら稼げるかっていう数字は、世界45位まで大転落をした。

日本人が稼いでるお金は、かつてアメリカのライバルだったが、現在の日本のライバルは、こういう国に、ガラッと変わった。
あのね日本は30年前は金持ち国家だったのよ。
でも韓国、台湾にも抜かされて、日本の現在の競争相手はリビア、ガイアナ、オマーンとか、アジアには抜かされて、アフリカ諸国にも、抜かれる寸前。
こっちが日本の現実なんだって。

>39位チェコ--40韓国--41ギリシャ--42リトアニア--43エストニア--44ニュージーランド--
45位日本-
-46ルーマニア--47リビア--48ガイアナ--49オマーン--50クロアチア--51ポーランド
0342金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:26:24.48ID:VvVzw1Cu0
金融緩和をしてすぐにマネタリーベースと
マネーストックが1対1で増えてしまったら
雇用の改善の余地がなくすぐにインフレが加速してしまいます。
ではリフレ派はそんなことを主張してるのでしょうか?
確認してみましょう


  「リフレ政策は需要不足から生ずるデフレを克服し、
  完全雇用(インフレを加速させない失業率)を達成するための政策である」

岩田規久男編 『昭和恐慌の研究』 東洋経済新報社、2004年


  ”リフレ派の見方は、日本がもし今後において本格的な景気回復にいたるとすれば、
  それは「インフレなき持続的成長」として実現されなければならないことを示唆している”

野口旭『エコノミストたちの歪んだ水晶玉: 経済学は役立たずか』

  1%のインフレ、より低いインフレ率で
  雇用と生産が回復するならAプラスの大成功だ

浜田宏一 2013年5月28日 ブルームバーグ
0343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:27:26.14ID:LyrOcC5T0
>>341
少なくとも雇用が増えて、名目GDPも上がった
国民の給料は増えた
インフレはほとんどない
豊かになっている何よりの証拠
0344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e4f-O5MS)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:27:35.18ID:Z011LqbZ0
日本経済のうち、第三次産業が占める割合知らないやつはいないよな?
0345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:35:19.13ID:VvVzw1Cu0
さて名目GDPだけ上がった説は本当なんでしょうか?
確認してみましょう

https://i.imgur.com/eVeJglN.png

実質GDPと名目GDPどっちも上がってることがわかりますね
それが普通なんですよ
実質だけ上がる名目が上がらない
リフレ政策まではそういう経済だったのが日本ですが
普通の国に戻ったんですね
0346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:36:18.87ID:VW/c+uCm0
>>334
何言ってるんだ??
自分でつくった人が、グラフのタイトルと、縦軸、横軸がなにかくらいちゃんと書けって。

それと経済の基礎知識がほんとに幼稚園児レベル。
大企業はお金もちで融資をうけてないなんて、中学生が読む入門書すら理解できてないくらいおかしい。

あのなあ、法人はふつうは借金も多いんだって。
例えば与信管理を行うリンクモンスター株式会社が2021年末に日本企業の「借金王ランキング」を発表したが、その日本最大の借金をしたのはトヨタ。
>トヨタがじつは借金王!? 企業の借金は「未来への投資」という考え方
2022/09/10
https://zuuonline.com/archives/240856
堂々の第1位に輝いたのはトヨタ自動車で、有利子負債総額は25兆円を超えました。ちなみに第2位は約18兆円でソフトバンクグループ、第3位が7兆円の本田技研工業でした。

さらに
>トヨタ、1兆円の融資枠要請 新型コロナ長期化に備え
金融機関
2020年3月27日 16:07
トヨタ自動車が三井住友銀行と三菱UFJ銀行に対し、計1兆円規模のコミットメントライン(融資枠)の設定を要請したことが27日、明らかになった。足元でトヨタの財務基盤は強固だが、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で不透明感が増す事業環境に備える。


経済の基礎をまったく知らないで、こっそり中小企業の融資のグラフに変えたんだろ??
で、トヨタが1兆円の銀行のコミットメントラインを設定してもらうなんて大ニュースになり話題になりまくってことで、経済そういう巨大NEWSすら知らない人って、経済ニュースすら普段読んでないだろ??
0350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 20:52:48.91ID:VW/c+uCm0
で、日銀が世界最大のマネタリーベースを民間銀行に投入して、民間銀行の融資が増えたかは、ふつうは預貸率で見る。
これは銀行が預かった預金のうち、何割を融資したかっていう数字。
それで銀行融資がどうなったかなんか一目で分かる。
大手銀の融資くらい理解しろって
https://www.nikkin.co.jp/dcms_media/image/n20190614_003.png

銀行の融資がどうなったかは、この数字で判断することくらいは知ってるよな??

>国内106銀行 預貸率61.9%で最低を更新、預貸ギャップ350兆円に拡大(2021年9月中間期 単独決算)
2022/01/06
貸出金合計が571兆522億円(前年同期比0.1%増)と、僅かな増加にとどまった。一方、預金合計(預金+譲渡性預金)は921兆5,743億円(同3.6%増)と大きな伸び率をみせ、預貸率をさらに低下させた。
コロナ禍の資金繰り支援で貸出は拡大したが、持続化給付金や雇用調整助成金などの支援金に加え、貸出金が一時的に預金に滞留し、預貸ギャップが広がった。過剰債務を抱えた中小企業は多く、事業の再稼働に伴う新たな資金需要の押し上げも予想される。銀行は、経営再建サポートに向け、自行リスクを取りながらどのような支援に動くのか力量が問われている。

>金融不安は対岸の火事か 地域金融、預貸率10%割れも
点検金融システム 危機は来るのか④
2023年4月20日
6日の参院財政金融委員会で鈴木俊一金融担当相は火消しに追われた。3月にSVBが破綻して以降、「SNS(交流サイト)時代の危機対応策について聞きたい」「同じ経営危機が起きたら政府は救済するのか」と当局の姿勢を問う声が国会で相次いでいた。
SVB破綻が突きつけたのは、いったん信用が失われると、理屈抜きに預金流出が加速してしまうという現実だ。日本でも旧日本長期信用銀行などが破綻した1990年代後半、比較的健全とみられていた銀行まで預金流出に苦しめられた。危機の芽はないか。慎重な点検が欠かせない。
0353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:00:51.31ID:VW/c+uCm0
このスレの書き込みってみんな基礎の基礎から間違ってるから、いちいちそっから說明しないといけなくて、バカバカしすぎだって。
あのねえ、銀行の預貸率が減って預貸率が低下しまくりってことはもうずっと毎年言われ続けた常識。

それにコロナが始まってからは、コロナで倒産しそうが企業の救済で融資が増えたが、その政府のバラマキ予算で救済した企業が、今度は返済がはじまり、時間差でコロナで倒産していく企業が増えてきたってのも、今、話題になってること。
一般社会人は新聞くらいは読むから、こういうニュースも常識なんだって。
こういう記事も読んだことないのかい??

>ゼロゼロ融資、借りた企業の状況は?返済の開始時期とピークや返済に向けた対策を解説
2023-01-10
ゼロゼロ融資とは、新型コロナウイルス感染症の拡大で売上が減った企業を支援するための融資です。金融機関に支払う利子は公的機関が3年間負担し、返済できない場合も信用保証協会が肩代わりする、実質無利子(利子ゼロ)・無担保(担保ゼロ)だったことから「ゼロゼロ融資」と呼ばれました。

民間企業の半数が利用したコロナ関連融資
ゼロゼロ融資は、コロナ禍で多くの企業の資金繰りを支援してきました。株式会社帝国データバンクの調査によると、新型コロナウイルス関連融資(ゼロゼロ融資を含む・以下同じ※1)を「現在借りている」企業は49.2%
先述の帝国データバンクの調査によると、新型コロナ関連融資を「現在借りている」と答えた企業のうち、約7割が返済を開始しています。ただ、返済を始めたばかりの企業が多く、融資の返済状況は「5割以上返済」が13.3%にとどまり、「3割未満返済」が42.3%を占めています。
それでも返済のめどが立ちそうもない場合には、補助金、助成金、2023年1月10日から始まる借り換え保証制度などがあります。
0354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:01:45.09ID:VvVzw1Cu0
コロナ前の話をしてるんですから
コロナで伸びたなんて話はしてませんよね
0355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:04:39.36ID:VW/c+uCm0
>物価高原因の倒産、2.3倍に急増 23年4月実績 
 金融機関2023年5月11日
>近畿の倒産件数、4月に7カ月連続増加 民間調べ 
 関西 経済2023年5月10日 17時52分
>東北の企業倒産、4月は増加 小規模倒産が過半 
 東北2023年5月10日 01時49分
>関西地銀、膨らむ不良債権 ゼロゼロ融資貸し倒れ警戒 
 地域金融 関西2023年4月21日 01時49分
>22年度の倒産15%増 3年ぶり、ゼロゼロ返済で息切れ 
 経済 金融機関2023年4月11日 02時00分
>東北6県の企業倒産増、負債総額は642億円 22年度 
 東北2023年4月8日
埼玉県内の倒産297件、3年ぶりに増加 民間調べ 
 新型コロナ 埼玉2023年4月7日
0356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:05:43.51ID:VvVzw1Cu0
当然ですが倒産が増えたところで
他のところで雇用を吸収してるなら問題ないです
0357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:09:07.69ID:VvVzw1Cu0
・就業者数は6699万人。前年同月に比べ15万人の増加。8か月連続の増加

【完全失業者】
 ・完全失業者数は193万人。前年同月に比べ
  13万人の増加。21か月ぶりの増加
 ・求職理由別に前年同月と比べると、「勤め先や
  事業の都合による離職」が1万人の減少。
  「自発的な離職(自己都合)」が12万人の増加。
  「新たに求職」が2万人の増加

労働力調査 (基本集計)
2023年(令和5年)3月分
https://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/pdf/gaiyou.pdf
0358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:09:44.73ID:VW/c+uCm0
>>356
君は経済の知識が小学生レベルすぎだって。
倒産が増えてのなんの問題もないぞ、とかバカじゃん。

あのねコロナで経営が破壊された企業が多かったから、中小企業は融資が増えた。
でも、無担保、無利子の政府による超巨額のバラマキで一時的に企業を助けたから、その利払いが始まって、コロナで倒産すべきだった企業が時間差で潰れた。

倒産がモンダイないって、完全に小学生だって。
言ってることを見ても新聞の経済面すら一回も読んだことがないだろ。
0360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:13:40.93ID:VvVzw1Cu0
需要が引っ張ってる中で雇用が増えていく
生産性の高い産業に移動していく
これが普通のことなんですよね

会社都合の失業が増えていく
これは問題ありますが
マクロの雇用はミクロの倒産で判断してはいけません
0361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:18:14.21ID:VW/c+uCm0
>>357
経済の知識がなさすぎる。
あのね、日本は1997年に歴史的金融危機で、銀行が100潰れたって聞いたことあるかい??
大型銀行まで潰れて、巨大証券会社すら潰れたことを知ってる?
で、2008年に100年に一度のリーマン・ショックが起こり、日本経済はその後崩壊しって、求人が壊滅して、雇用もなくなったって知ってるかい?

で、それが大震災後にリーマンの対策や震災対策で政府がバラマキ、雇用が回復しだした。
1990年に1.43倍だったのが、2009年では0.45倍、つまり求人が求職者の半分もなくなった。
それが回復し、アベノミクスで上昇した。

で、アベノミクスで、いままで働きたくても雇用がなかった人や、主婦層のパートが増え雇用が400万人増えた。
この回復と、アベノミクスがちょうど重なったから、雇用が昔に戻った。
ただし非正規雇用が大半だったから、給料は減った。

こんなことは、新聞を読んでる人のは常識であたりまえのことなんだって。
0362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:20:12.40ID:VvVzw1Cu0
>>361
求人ってのは空求人、雇用に結びつかない劣悪な求人がある上に
ろくな求人がないと雇用を諦めてしまうんですね。
そこで失業率の要因を見てみましょう

> 第1-3-4図では失業者数の減少要因を労働力人口と就業者の増減に要因分解しているが、
> 2012 年末までは、就業者の減少が失業者数を押し上げる傾向にある中で、
> 労働力人口の減少(非労働力化)が失業者数を押し下げる方向に寄与していたことが分かる。

> 他方、2013 年以降は、前述した労働参加の拡大による就業者数の増加が失業者数を
> 押し下げる方向に寄与する中で、労働力人口の減少の寄与は縮小し、2016 年半ば以降は、
> 労働力人口 が増加に転じ、就業者数の伸びによって失業者が減少する姿となっている。

https://www5.cao.go.jp/keizai3/2016/0117nk/n16_1_3.html
https://i.imgur.com/d6n8YYR.jpg                       
0363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:21:22.09ID:VvVzw1Cu0
第二次安倍政権と民主党政権における完全失業率の改善要因はまったく異なる。
図表4は完全失業率の差の要因分解を行い、第二次安倍政権と民主党政権とを比較したものだが、
民主党政権時における完全失業率の改善(-1.1%pt)は、就業者数減少(+0.74%pt)、
非労働力人口の増加(-1.62%)、15歳以上人口の減少(-0.22%pt)により生じたものである。
いうなれば景気の悪化が進むことで就業者数が減り、非労働力人口が増えることで
職を求める人々が労働市場から退出したことがこの時期の失業率改善の理由である。

一方で2012年12月以降の完全失業率の改善は、景気の改善が進むことで
職を求める人々が新たに労働市場に参入することで非労働力人口が減り、就業者数が増えたことで生じているということだ。

http://synodos.jp/economy/15846
https://i.imgur.com/XcpQRqT.jpg
0364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:23:03.61ID:VW/c+uCm0
だけどまあ、こんな議論は、完全にバカの議論であって、ふつうに新聞を読んでる人ならだれでも知ってること、。
議論するようなレベルの話ではないんだって。

でも君のグラフは毎回どっかでインチキをする。
グラフのタイトルも縦軸と横軸が何なにかすら書かない。
で、なぜか国全体の給料の話なのにグラフがアメリカの工場の組み立て校のグラフがでたり、話題とまったく違うグラフを貼る。

あのねえグラフの縦軸、横軸、タイトルを書かないでぜんぜん違うグラフにしちゃうって、そこまで自分が正しいんだって言いはりたいのかよ?

しかも経済知識が酷すぎる。
トヨタや大企業が借金しないとか、もうウソのレベルが、小学生だって。
0367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:29:27.31ID:VW/c+uCm0
>>363
それこっちが書いてることだろ。

>で、それが大震災後にリーマンの対策や震災対策で政府がバラマキ、雇用が回復しだした。
1990年に1.43倍だったのが、2009年では0.45倍、つまり求人が求職者の半分もなくなった。
それが回復し、アベノミクスで上昇した。

で、アベノミクスで、いままで働きたくても雇用がなかった人や、主婦層のパートが増え雇用が400万人増えた。
この回復と、アベノミクスがちょうど重なったから、雇用が昔に戻った。
ただし非正規雇用が大半だったから、給料は減った。

こんなことは、新聞を読んでる人のは常識であたりまえのことなんだって。


リーマン・ショックの暴落での株価は6990円。
2011年には1万円まで回復して、全世界の通貨の緩和、リーマン・ショック対策によって回復した。
0373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:33:47.58ID:VvVzw1Cu0
民間平均給与

  女性   男性
1997  279万円  577万円
1998  279万円  572万円
1999  280万円  567万円
2000  280万円  567万円
2001  278万円  558万円
2002  278万円  548万円
2003  275万円  544万円
2004  274万円  541万円
2005  273万円  538万円
2006  271万円  539万円
2007  271万円  542万円
2008  271万円  533万円
2009  263万円  500万円
2010  269万円  507万円
2011  268万円  504万円
2012  268万円  502万円
2013  272万円  511万円
2014  272万円  514万円
2015  276万円  521万円
2016  280万円  521万円
2017  287万円  532万円
2018  293万円  545万円
2019  296万円  540万円

国税庁民間給与実態統計調査

給与平均を見ても減ったのは民主党時代だということがわかります
0376金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d6bc-zJTe)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:50:33.03ID:ruLVhy1B0
詐欺師 一覧

土居丈朗 小黒一正 小幡績 吉川洋
翁邦雄 野口悠紀雄 藤巻健史 森信茂樹
河野龍太郎 デービッド・アトキンソン
河村小百合、矢野康治、小林慶一郎

ちなみに小黒一正 小幡績 野口悠紀雄 森信茂樹は財務省出身。
小黒一正は理学部、河村小百合は法学部、小林慶一郎は数理工学
野口悠紀雄は工学部出身で経済は素人。

河村小百合と野口悠紀雄は国債空売りファンドと結託して利上げを主張。
0377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:54:35.45ID:VW/c+uCm0
>>373
うわーーーーー
バカバカしすぎる
こんな小学生みたいな議論してるバカスレなんかないわ、

あのね民主党がどうこうではない。
民主党が政権を取ったときが、<全世界が100年に一度の危機>だったってことすら知らないバカって、日本にいるかよ。

あのなあ、2008年にリーマンの破綻で起こって、リーマン危機は5年続いた。
で、リーマン・ショックなんかトヨタの工場が止まると、鉄工場が止まりガラスもアルミも止まり、部品の配送業も止まり、全産業が止まり従業員が行く百貨店も床屋も定食屋も潰れた。

でも、リーマン・ショックでは全世界が対策をやり金融緩和をやり数年で回復しだした。
動きが遅い日本政府ですら、過去最大の56兆8000億円規模の追加経済対策を始めた。

でアベノミクスの給料は当時の記事でさんざん報道されてる話。
単純
○主婦層や高齢者の雇用など400万人増えた。
○でも増えた人の給料は正規社員より少なかった。

たったこれだけ。議論が無駄すぎる。
実質賃金指数
https://president.ismcdn.jp/mwimgs/c/9/1420wm/img_c9ffabdca566009e2b8a542a6032ec06170847.jpg?rd=202305100909
0378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:57:39.22ID:VvVzw1Cu0
>>377
リーマンショック後日本だけ
雇用増えてないんですよ
日本はバーナンキが指摘したように
金融政策は短いものばかり買っていて
中小企業貸も増えず
銀行は国債を買い集めていました
民主党時代の金融緩和は効果なかったんですね
実質賃金指数はあくまでも労働者が分母ですから
統計上下がっただけで
一人当たり実質雇用者報酬で見ると日本も増えてるのがわかりますよ
給料は増えてます

https://i.imgur.com/qBUXdIt.jpg
0379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 21:58:52.67ID:VvVzw1Cu0
あと日本が使ってる月額賃金の
実質賃金指数って世界じゃ採用してないんですよね

世界は時間当たり実質賃金が採用されてます
それで見ると上昇してるのがわかりますね
https://i.imgur.com/7eRr5XL.png
0380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:00:51.11ID:VvVzw1Cu0
ついでに労働者属性を固定したラスパイレス指数も
これを見ると民主党時代は平均では底上げされていますが
ラスパイレス指数では下がり続けているのがわかりますね
民主党時代は賃金の低い労働者が退出して
労働者の平均では底上げされていたことがわかります

https://i.imgur.com/RKcd3TF.png
0381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:02:30.36ID:VvVzw1Cu0
このようにリーマンショック後から回復し続けていたという
新聞君の主張が嘘、デタラメだとよくわかりますね
0382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:04:27.62ID:VW/c+uCm0
>>374
おまえ頭に経済の基礎知識がゼロすぎて、バカだって。
おれは民衆党はクズだと思ってるが、それでも民主党が政権を取ったんは2009年。
これが頭に入ってないなんかあり得んわ。

あのね日本の株価は景気とほぼ連動してるが、1990年には39000円。
それがバブル崩壊、金融危機、リーマン・ショックで、2008年には6990円まで世界最大の暴落をした。
39000円が6990円。

アメリカ株も、空前絶後、歴史的大暴落して、2009年には
で、政府が危機で空前絶後の緊急対策をやったが、09年ではまだまだ世界の危機状態。
14000ドルが、2009年には6570ドルと空前絶後の大暴落になった。

もうそういうリーマン・ショックの世界最大の大暴落をしたことすら知らないバカと議論なんかしてたら、精神病棟の会話だって。
0383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cf83-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:04:52.02ID:1+DFfbPB0
>>303
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しないは嘘だと分かるスレッドだね
このスレ、全く知識レベルが違うのにいつも喧嘩になってる
精神性が同レベルかもしれんが
どうにかマウントしてギャフンと言わせてやりたいみたいな
0390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:35:33.08ID:VW/c+uCm0
>>384
何バカなことを言ってんだよ。
リーマン・ショックの暴落は6994円だから。
それで政府が空前絶後の予算のバラマキをやったから2011年1月は10600円。
2012年の高値が10600円
2013年の高値が16300円

こんな下らないことで言い合いなんかするなバカ。
ばかばかしすぎる。

あのなあ、2009年はアメリカは日本よりはるかに早く、2008年から即座に<<QE1>>という異次元の緩和をやったことすら知らないのかい?
リーマン・ショックで、歴史上最大の異次元の緩和をやったことすら理解してないのか?
アメリカは100兆円単位でばらまきまくった。
さらにQE2,QE3とやり続けた。

このスレって、ほんと全世界の歴史的な大事件すら理解できてない。
ここまで過去の経済の推移から、新聞の100万回の報道すら読んでない人って、一般社会人では見たことすらない。
0391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:36:54.15ID:VW/c+uCm0
このスレってバカすぎる。
日本が異次元緩和をやったのは2013年だってことすら知らないのかい?
ここまでひどい人が経済板にいるのかよ。
0392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:37:10.66ID:VvVzw1Cu0
>>390
>>388
推移見ればわかりますけど
上がってないです
0393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:38:30.20ID:VvVzw1Cu0
マンデル=フレミングから
バラマキをしても円高になってしまって
株価が上がらないんですよね
0394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:41:07.00ID:VvVzw1Cu0
マンデル-フレミングから考えれば
有効的な金融緩和とセット、ポリシーミックスでないと
成長しません
0395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:41:19.32ID:VW/c+uCm0
>>392
日本は2011年に大震災。
異次元緩和をやったんは2013年。
2012年の株価は1万円。
緩和のピークの2015年が2万円。
きょうが29000円。

異次元緩和で上がったことすら理解できないって、異常すぎる。
0396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:42:33.19ID:VvVzw1Cu0
>>395
同意できましたね。
民主党時代のバラマキは効果がなかったと
異次元緩和は効果があったと
0397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:43:18.29ID:VvVzw1Cu0
ずっとリフレの主張をしてる自分に対して
彼がむしろバラマキで成長していたんだと
言ってるのが不思議でなりませんでしたね
0398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:44:06.23ID:VvVzw1Cu0
まあどうせ自分をMMT論客だと思ってたんでしょう
そこまでわからないバカだということですね
新聞君は
0399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:44:14.63ID:VW/c+uCm0
>>393
おまえ経済の入門書を一度でも読んだことあるのかい?
異次元緩和で日本のマネタリーベースの激増と、日本国債の大量買取による円安で、企業業績が過去最大になった。
だから株価は1万円から2万円に上昇した。
それが、世界の同時引き締めのなか、日本だけ緩和を続けたから、日本が円安になり、さらに株価が3万円に上がった。

君って株がなぜ上がったかっていう100万回は報道された解説すらい一回も読んだことがないほど酷すぎる。
0400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:45:34.20ID:VvVzw1Cu0
新聞君はリフレ派論客に転じてくれたようですね
何より何より
0401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:51:20.88ID:VW/c+uCm0
>>396
言ってることとまるっきり違う。
リーマン・ショックすら知らないってバカかよ。
リーマン・ブラザースが破綻したのは2008年。
でもリーマン・ショックって言った場合は、それをきっかけに
株価の歴史的大暴落が起こり、金持ちが全員天文学的規模の資産を失い、政府が破綻企業を救済して、日本が歴史的経済投資をしたのは4月の途中。
で、アメリカのまともな超巨大銀行まで自己資本がやばいぞって発覚したのも2009年の春以降。
で、民主党政権になったのは、その後でしかない。

別に民主党がどうこうなんてほど、経済に影響力などない。
そもそも経済に詳しい政治家など1人もいない政党だから。

もう経済板に入ってくる人って、ここまでバカなのか。
0402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:53:09.22ID:VW/c+uCm0
こんな低レベルの議論してたら、一般社会人はごくふつうに、リーマン・ショックでもアベノミクスでも100万回報道されたことは知らない人など1人もいない。
このスレを見ると新聞すら何十年も読んだことない人があまりも多すぎてびっくりする。
0403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/11(木) 22:53:41.13ID:VvVzw1Cu0
民主党時代は金融緩和がろくにできず
財政をした結果円高になってしまったんですね
ですからダウが上がるのに対して日本は日経平均上がってないんですよ
人災なんですね
0404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:13:13.17ID:LyrOcC5T0
長文、ボキャ貧、紋切型
一般社会では通用しない
0408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-uZZL)
垢版 |
2023/05/12(金) 07:47:34.80ID:3hZogIHO0
すごいなこの青空講義
で、日本は財政破綻するの?
0409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd32-PlMv)
垢版 |
2023/05/12(金) 08:59:54.97ID:TRA2Ip5rd
・お金それ自体は単なる数値情報
・重要なのは実物の資源

ということで金銭を全く抜きにして実物資源ベースで考えると、
国民から政府に何らかの実物資源が差し出されるのは
納税のタイミングではなく政府支出のタイミング。
政府支出こそは現代における租庸調なのである。
貨幣や税というシステムが「喜んで実物資源を差し出す」ように仕向けている。
0411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:18:43.28ID:qM0qVpPg0
>>403
君が書いてることは全部が脳内妄想だって。
大企業は借金しないから、中小企業のグラフを出したんだ、ってわざとぜんぜん違うグラフまで出してしまう。
しかも気づかれないように、すべてのグラフがなんのグラフなのかも削除して縦軸、ヨコ軸の項目すら消して貼る。
期間もすべて意図的に切り取っている。

あのねえ、リーマン・ショックはアメリカにとっても、史上最大の経済危機てあって、だからアメリカは史上最大、世界最大規模の大金融緩和をやった。
だから日本は円高になったし、過去の歴史にない緩和でドルが供給されて円でのキャリー・トレードの壮絶な巻き戻しまで起こった。
で、当時から為替も株もリスクオンとリスクオフっていうポジションで通貨の運用が行われた。
それが大震災まで続いた。

もう議論の内容がほんとにバカバカしすぎて、新聞すら一回も読んだことがない中学生に說明してるみたいなもんなんだって。
ほんとに当時、新聞を一回も読んでないだろ?
0412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:33:40.69ID:qM0qVpPg0
もうあらゆる箇所が、世の中の常識をすえて無視した脳内妄想。

例えば銀行の融資が増えまくったんだぞ、って中小企業の融資だけ切り取る。
でも銀行が預かった資産の何割を融資してるかなんか、景気の指標として毎回、報道され続けてるんだって。
で、中小企業だけの特定期間を切り取って、融資が激増だ、って言ったって、すべての人は預貸率くらい見てるから、このグラフが常識になる。

で、正しい銀行の融資の推移である預貸率はこうなっている。
https://www.nikkei4946.com/knowledgebank/selection/k_image.asp?s=1884

でも君が出すグラフはここまで操作してある。
https://i.imgur.com/wR4HACg.png

ここまでグラフを操作してたら言い合いするためにグラフをつくったら詐欺だって。
しかも、大企業がお金を借りないから、中小企業に限定したとか、言ってることが経済の常識と正反対。
つまり日常的に新聞の経済面すら読んだことがない人だとわかってしまう。
0413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:04:49.37ID:vzcn9U4la
~「すべての人」は預貸率くらい見てるから、このグラフが常識になる~

↑こういうこと書くから印象が悪くなる
すべての人って何を表してるのか検討もつかない

まあ、おそらくMMT論者除いてと言いたいのだろうが、すべてだとMMT論者も含んじゃうからワケわからん
0414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:12:07.20ID:qM0qVpPg0
>>409
まあ、どうでもいいことではあるんだが。

MMT関連のスレでは経済用語を、世の中とまったく違う意味で使う人が多すぎて、しかも世の中とまったく違う意味で単語を使う人まで異常なくらい多い。
<実物資源>っという単語も経済や金融辞典にも載ってない分かりづらい単語の代表。

>経済用語検索 実物資源 「実物資源」に関する情報:0件
>ブリタニカ国際大百科事典 0
>大和金融・証券用語 【実物資源】の検索結果(全0件)
>野村證券用語辞典 0
>金融・証券用語 実物資源の検索結果 (0.023秒)  (0件)
>日経新聞記事検索 実物資源 記事が見つかりませんでした。

これ、どう考えてもMMT界隈だけで使ってる造語であって、意味を推定すると、GDPかGNI (国民総所得)のことで使ってないかい?
たとえば通貨の適正量に対する経済用語では、ふつうはマーシャルのKが使われる。

>よくわかる!金融用語辞典
マーシャルのK(まーしゃるのけー)
Marshallian k(マーシャリアン・ケー)
マーシャルのKは、一国の経済活動を表すGDP(国内総生産)にとって、マネーサプライ(通貨供給量)が適正水準にあるかどうかを判断するための指標です。

ただし日本の産業構造は、過去数十年で日本の有力企業は日本から逃げてしまい、海外で稼ぐ業態に変わった。
だから、GDPに含まれない海外子会社が稼いで日本に送金してくるお金が大きいから、日本の場合はGDPではなくGNI 国民総所得を使ったほうが正しいが。

このスレは経済用語辞典では為替を意味するインターバンクレートが、金利の意味でずうっと使われてたり、そういうのがあまりも多すぎて、もう<閉鎖されたカルトの世界>になっちゃってるって。
0415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:17:31.29ID:vzcn9U4la
実物資源は人・モノ・サービス・インフラストラクチャー等を指すんだろう
これは経済用語というよりは教養知識の部類に入るんじゃないか?

説明不足はあるかもだろうが、だからといって意味不明な用語というわけでもない
0416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:25:34.96ID:qM0qVpPg0
>実物資源ベースで考えると、国民から政府に何らかの実物資源が差し出されるのは納税のタイミングではなく政府支出のタイミング。

こういうもホントに意味が不明すぎる。
国民が2023年に確定申告した税金は、1年以上前から源泉徴収で2022年の1月からずっと払い続けているもの。

国民がそれを<実物資源が政府に差し出される>って一体全体どういう意味なのかすら理解できない。

>納税のタイミングで実物資源が差し押さえられる方

これは具体的になんのことだよ。
自動車が差し押さえられるとか、そういう意味で使ってるもかい?
0417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/12(金) 10:31:23.41ID:qM0qVpPg0
>>415
っていうか、サービスも含んだ場合は、例えば介護のしごとの労働の価値や、情報産業のプログラマーの給料も含まれる。
つまり、だれがどう見たって経済のすべての付加価値を合計したGDPのことでしかない。
GDPやGNIと<実物資源>っていうのは何が違うんだい?

例えば日経の記事は170万件書かれている。
その中で一回も使ったことがない単語ってのは、意味が紛らわしいとか一般社会で使われてないとかの理由がある。
で、経済分野の記事が一番とくいな日経新聞の170万件の記事で一回もだれも使ったことがない単語なんて、世の中でまったく認知すらされてないし、逆に新聞で使っちゃいけない単語ってこと。
0419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ de16-AiNk)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:28:21.48ID:1m6DT9zC0
>>409
その見方ができるとクリアに見えるよね
国債と税との違いは国民の手元に空手形が残るか否か
他の手形と区別つかないから使えるように思えるが、実際使う時には椅子取りゲームに参加しないといけない
そういうまやかしの仕組み
0420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:51:38.56ID:vk6lAhsw0
>>411
あなたの書いてることが脳内妄想ですね
君が言ってることは何の根拠もない
0421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:51:47.07ID:qM0qVpPg0
っていうか、MMT界隈って、通貨でも税でもどんどん解釈を複雑化、抽象化して分かりづらくしてるだけだって。
小学生でもわかるように単純化すれば、ほんとに単純な話。
こっちが世の中の常識だろ??

○国債は単なる借金。
 政府は単純に借用書を発行して現金を手にしてるだけ

○で、国債で調達した資産が、市中に流れるのは、単純にその現金で公共工事の道路の発注金額を小切手で振り込んだ時。

○国債は大量発行するとふつうなら、需要を上回るから価格が下り金利が上がる。

○ただし、日本の場合だけ特殊で、日銀が国債市場に介入して、世界最大の国債を市場で買ってるから、金利が上がってないだけ。

○だから日銀が国債を操作をやめたら、勝手にあがっていく。
 つまり異次元緩和で歴史的にも非常時の政策。
 現在の借金は対GDPで第二次世界大戦で無限に大和や武蔵、ゼロ戦を無限につくってた時代をすでに超えてて、そのくらいの非常自体の政策でしかない。続けることは不可能。

○日銀の買いオペで通貨を刷っても、それは民間の国債と交換されるだけだから市中の通貨は増えない。

○日銀当座預金に積み上がった540兆円は異次元緩和が続いてるかぎり大問題に気づかないが、金利上昇になったときに、空前絶後の大損失を日銀に産んでいき、やがて国民負担になって大問題が発覚する。
0422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 11:53:50.62ID:vk6lAhsw0
https://i.imgur.com/NJ5SbiO.png
もうすでにマネタリーベースを増やすと
貸出がふえるというのは実証されてます
0427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:01:33.16ID:qM0qVpPg0
で、納税によって通貨の価値が担保されるかなんてには、<単なるおれはこう解釈する>ってだけのエッセーみたいなもん。

現実は税金ゼロの産油国ですら、外貨によって自国通貨の価値が担保されるから、通貨の価値が維持される。
リチウム産出国も輸出で外貨がいくらでも入ってくるから、入ってきた外貨によっと自国通貨の価値は担保される。
納税とは通貨の価値はまったく関係すらない。

時系列で言っても、政府は入ってきた税金と、予算成立前に発行された前倒し債、財務省短期証券で支出してるだけで、その前に政府は予算すら支出はできない。
(こんなのあたりまえで知らない国民など1人もいないんだって。)

じゃ、なぜ通貨の価値が担保されるのかは、今の時代は個人でも政府でも、1億円は1億円の金に交換できるし、日本円をドルにも交換できる。
投資をやったことすらないMMTは円とドルの交換を一回経験してみ。
大げさではなく、だれでもスマホで10秒で交換できる、

で、その交換レートが正しいか、間違ってるかは、為替市場で1秒単位で全世界の人が監視していて、例えば日本が通貨の大量発行をやったら、自動的にドル円の交換比率が、80円から134円までなくなっていて、交換レートが0,01秒単位で変動してるだけ。
通貨の発行で価値が半分になった国は、金を買うレートも2倍になって全世界で自動手的に調整される。
まあ、同解釈してもMMの勝手だが、現代の現実社会からかけ離れすぎている。
0428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:10:46.96ID:vk6lAhsw0
>>421
○日銀当座預金に積み上がった540兆円は異次元緩和が続いてるかぎり大問題に気づかないが、金利上昇になったときに、空前絶後の大損失を日銀に産んでいき、やがて国民負担になって大問題が発覚する。

デマですね

金利上昇になるときは名目金利がインフレ率を下回るの状態であげるので
実質金利はマイナスなんですよ、ですから国全体でみた時
名目GDP比債務は改善してます
0429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:16:11.15ID:vk6lAhsw0
もっと言えば実質金利が均衡金利より下がり過ぎると
景気加熱を生み、労働市場に労働者がいなくなる、完全雇用になると
過剰な賃上げ競争が起きるんですね
期待インフレ率が高まり企業は銀行から貸出銀行は中央銀行から資金を融通する
その時マネーストックとマネタリーベースの関係が一対一になり
流通速度が加速してふえるんですよ
そうして名目賃金が企業の生産性を上回ってしまうんです
名目賃金とインフレ率の関係も1対1で増えます
名目賃金版フィリップス曲線ですね

加速して上昇し始めた時名目賃金はコストですから
生産を越えたコストプッシュインフレになっちゃうんですね

企業の生産性を越えてしまっているので
失業がふえる可能性があります
その時金融引き締めに転じて金利を引き上げるんですね
実質金利が低すぎるから企業の生産性に応じたところまで
切り下げるんですよ
0430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:16:45.38ID:qM0qVpPg0
>>422
これだけでわかりやすいが、新聞を一回も読んだことがないだろ??
絶対当たっている。
あのね、世界最大の金融政策である異次元緩和を日銀がやったのは、こういう経緯。
これすらMMTはまったく理解できてない。

1 日銀は金利調整で金融調整をやっていたが、とっくにゼロまで下げたから金利調整ができなくなった。

2 そこで買いオペを使った量的緩和をやって、日本の通貨を増やしてしまい、短期金利でなく長期金利も下げようとした。

3 日銀には長期金利をさげる力がないから、日銀が直接日本国債市場に入って、そこで限界まで買い続けちゃおうって、国債価格を釣り上げることで、国債価格から決まる長期金利を下げようとした。

4 で、当時の日銀副総裁がマネタリーベースを無限に増やすとマネーストックも多少は増えるという説を一番押してた学者だった。

5 ただし経済の大多数の専門家の意見で、いくら日銀がマネタリーベースを激増させても、景気が悪いと銀行が融資を増やせないから、余った現金がどんどん日銀当座預金に積まれてしまい、マネーストックみ増えないと予想していた。

6 実際に銀行へ限界まで現金を供給したが、融資は増えず、実際に日銀当座預金には、日銀が刷った通貨がほぼ全額、たまり続けてしまった。
つまりマネーストックの増加は期待値よりも圧倒的に少なかった。

7 でも日銀は本来2年で辞める予定だったが、途中で辞めると国債が急落してしまい、もう日本国債市場では、サーキットブレーカーという日本国債の価格が下がらいように、国債の売買の停止命令を出して下落を止めるってことまで何度も起こり、株価の暴落も起こった。
0432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:24:53.74ID:vk6lAhsw0
完全雇用になればインフレが加速する
NAIRUの意味が考えればわかりますね
マネーストックが加速してふえるわけですよ

しかし完全雇用水準を3,5%近傍と日銀は当初考えていました

正副総裁が「完全雇用に近い」と発言、物価目標達成に自信か
> 黒田東彦総裁は、11日の金融政策決定会合後の記者会見で「労働市場がどんどんタイトになってきた。
> 構造失業率は3%台半ばといわれるので現在の失業率3.7%は完全雇用に極めて近い」と述べた。

2014年3月25日
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N0MM0GH20140325

2014年末には3.4%を記録してます
しかし完全雇用にならなかったんですね
つまり理論的には2%目標の失業率はニ年で
実際に達成してるんですよ

しかしご存知の通り貸出は増え続け失業率は2%台前半にまで低下しました
完全雇用水準を間違ってたんですね
完全雇用じゃないんだからマネーストックは加速して増えない
インフレにならなかった
それだけの話です
0433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:27:27.45ID:vk6lAhsw0
>>432
インフレ目標2%に必要な失業率ですね
日本に雇用の実力が日銀の当初の予定よりありすぎたんですね
もちろんそれを指摘してる人はいました
リフレ派の原田さんや安達さんです
構造失業率は3%半ばではないもっと低いと言っていた人たちですね
その後日銀審議委員に加わっています
0434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:28:59.97ID:qM0qVpPg0
8 それで日銀は、緩和を辞めると暴落するから、途中で超大量国債買い取り、通貨の大量発行をやめられなくなり、10年続いた。

9結局、マネタリーベースのせいで、日本の通貨量は5倍に増えた。
 でもマネーストックはちょっとしか上がってない。

10 で、日銀が予想以上の国債買いをやり、日本の通貨量が5倍に増えてこれ以上やると国債の札割れが起こって、逆に危険だぞってっことが2015年に発覚した。
で、日銀は突然札割れが起こったら異次元緩和の崩壊になるから、2016年には、国債買い入れを激減させるYCCに大転換した。

11 で、国債の札割れの危機がアッたが、コロナが全世界で大量発行。それで年間で国債が一時的に260兆円発行されて、日銀が買い取る国債に余裕ができた。

12 だから再び、日銀が国債市場に介入できるようになった。

13 でも今度は予想以上の円安になってしまい、ただでさえ物価が4パーセント上がってて、さらに日銀の緩和のせいでさらに物価が上がったなんて言ったた国民が許す訳がない、。
だから、日銀は円安を止めるために、わざわざ利上げすらやった。

これが日銀の政策の経緯だが、MMTの書き込みを見てて、これを理解できてる人が1人もいない。
0435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:32:41.85ID:vk6lAhsw0
完全雇用に達してないんですから
緩和を辞めるわけないですね
完全雇用水準の金利が自然利子率であり
中央銀行は自然利子率まで緩和をするのが
責務なんですから
0436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:34:14.59ID:vk6lAhsw0
ええ、新聞君は嘘デタラメをずっと描き続けてるわけですね
均衡金利や均衡雇用量という概念を知らないから
馬鹿げたデマを撒き散らすわけですよ
0437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:36:33.34ID:vk6lAhsw0
物価上昇に関してもデタラメですね
供給側要因、国債資源価格の上昇であがってるわけで
世界中が供給側インフレです
需要インフレ、需給ギャップがプラスになったわけではないわけですよ
日銀のせいではない
0438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:36:47.06ID:vk6lAhsw0
国際資源価格ですね
0439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:38:31.89ID:qM0qVpPg0
>>431
うわーーーー こいつ頭がおかしい。
日本のすべての銀行が、預かった預金の何割を融資できてるかを示す<預貸率>がどうなったか、なんかしょっちゅう新聞で報道されたことだから、こんなの知らないバカなど、MMT界隈以外では1人もおらんって。おまえって預貸率のグラフすら理解できないほどの小学生の知能なのか???

>2021.11.1
経済が成長していた時期は企業や個人の資金需要が旺盛で、銀行の預貸率が100%を超えることもあった。全国は2001年3月末で87.0%あったが、バブル崩壊後の景気低迷などで低下が続き、21年3月末には58.1%まで落ち込んでいる。
https://www.nikkei4946.com/knowledgebank/selection/k_image.asp?s=1884

増えたのはコロナなんだって。
トヨタですらコミットメントラインで1兆円っていう借金ではありえないコミットメントまでやったし、政府がコロナ対策で、ゼロゼロ融資をやったから、一時的に貸出が増えた。
こんな何十万回報道されたことすら、このスレではいちいち說明しないと知らないのかがびっくりする。
コロナでこれが融資としてばらまかれた。

>総額56兆円超「ゼロゼロ融資」の驚くべき実態…“借入額7,000万円”で「株式投資」した社長も! バラマキと利権の構造が放置されたワケ【新聞記者が解説】
4/17(月) 7:46配信
ゼロゼロ融資は、利子を各都道府県が、返済不能となった場合の焦げつきリスクを信用保証協会が受け持つ制度だ。お金を借りる企業の利子・担保負担を「ゼロ」にする制度で、仮に事業者が返済不能になったとしても、政府や都道府県、信用保証協会が代わりに受け持つことになる。
さまざまな「副作用」も出始めている。制度開始からすでに2年以上が経過し、入れ替わるように融資を受けた中小企業の元本返済が始まっていて、企業倒産が今後、急増しかねない状況となっている。
0440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:40:51.09ID:vk6lAhsw0
基本的に需要と供給というマクロ経済学の基本から
判断すれば間違えないんですよ
新聞君は経済学の基礎すら理解できず
自分に都合のいいように情報を集めてるだけなんですね
これを「確証バイアス」といいます
理論があって初めてデータは意味があるわけですね
0442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:43:00.15ID:qM0qVpPg0
つづき
つまり表向きはコロナ対策の設備投資とされているが、実体は無視されてるってこと。

>金融機関から見ると、融資先の返済が焦げついても信用保証協会が肩代わりしてくれ、利子は都道府県が支払ってくれる側面があり、リスクを負うことなく、貸せば貸すほどもうかる構図となっている。

新型コロナ対策のための設備投資に限定されているが、神戸市内の50代の中小企業経営者は、株式投資など「マネーゲーム」の原資にしていると明かす。

半ば放置されている「ゼロゼロ融資」の悪質な使途
「無利子・無担保って聞いたんで、とりあえずすぐ借り入れだけはしました。はっきり言って、お金はいらんのやけど、万が一に備えてね。銀行に置いとっても金利がつかないっていうのが事実ですよね。日銀も金利は上げへんでしょ。やから、証券会社で債券買って、外貨建てにつこうてますわ。元々の融資含めて7,000万円くらいやっけな」 男性社長はこう言って豪快に笑い飛ばした。
「ほんまに経営が危ないところは運転資金に回していると思うよ。タダやからとりあえず借りとこって人がおるのは政府も分かっとるんちゃうか。なんで、僕は株と国債買いましたわ。確実に損をしない堅いところにと思って。

こうした行為は企業が負担すべき利子の返済を事実上、国民に押しつける違反行為だ。原資が税金であるという認識はなさそうだった。 政府もこうした実状を把握している模様だが、半ば放置されているのが実態だ。
中小零細企業にそんな体力は残っておらず、一日一日をどう凌ぐかで必死な企業は目の前のことで精いっぱいだった。政府の思惑とは裏腹に、コロナ禍前の産業構造はほとんど変わっていない。
0443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:43:14.41ID:vk6lAhsw0
経済学の教科書的理解や当事者の主張や立場を全く理解せず
自分の都合のいい真実を脳内で作り上げる
こういうネット・バカになってはいけません
0444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:45:31.65ID:vk6lAhsw0
「需要と供給」「NAIRU」レベルの基礎知識も知らない
新聞君に必要なのは新聞を読むことではなくて
教科書を読むことです
0445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:51:32.47ID:qM0qVpPg0
>>438
っていうか書いてることすべてが経済の初歩の初歩の常識を知らないでえ言ってるだけ。

あのなあ、日本が輸入する価格は、円の価値が半分になれば、円の支払は2倍になる。
日本では、全世界のインフレによる物価上昇が起こって、その後、円安が150円まで進行した。
なぜなら、全世界がインフレを止めるうために、必死な利上げを続けたのに、日本だけ異次元緩和を続けたから、日米金利差が開きすぎて、日本は一時150円まで円安が進んだ。

例えば2011年のレートは75円だから、もしドル円が150円のときに契約した輸入商品はすべて、日本円の支払が2倍になったっていう意味。
こんな中学生でも理解できることすらMMTが理解できないのは完全に異常すぎるんだって。

だから日銀は一時的に異次元緩和をゆるめないと、国民が物価上昇に耐えられなくなり、日銀の緩和も否定するぞって、日銀は12月に苦渋の決断で<<利上げ>>をやった。

そうまでして物価上昇を恐れたんだって。
物価上昇は、円安に動いてから、3ヶ月から6ヶ月で消費者の物価上昇になる。
だから去年日銀が利上げしてなかったら、今頃は電気代もガソリン代も4万点の食品も想像を超える値上げになってて、国民も政府も日銀もパニックになってたんだって。

それすらまったくわかってないだろ。
間違いなく、MMTは誰一人としてっ経済のニュースすら読んだことが一回もないって断言できる。
こんなの何万回も報道された事実。
0447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:54:52.08ID:vk6lAhsw0
>>445
デタラメですね
日銀はただイールドカーブの不均衡を整えただけです
これ以前にもやってます
イールドカーブを整えただけなので
国債を買い増したわけですね
そして現在も緩和を続けてますね
名目賃金版フィリップス曲線を基準として
緩和を続けてるわけですね
それは植田総裁にも引き継がれてます

> 日銀の植田和男総裁は12日、信託大会のあいさつで、
> 日銀として国内経済をしっかりと支え賃金の上昇を伴う形で
> 物価目標を持続的・安定的に実現できるよう、金融緩和を継続していくとの見解を示した。

https://jp.reuters.com/article/bojj-ueda-idJPKBN2W90DQ
0448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:56:17.56ID:qM0qVpPg0
>>441
そこまでバカだと、說明しようがない。

預貸率は銀行が預かった預金のうち、銀行が何割融資したかの数字。

で、基礎の基礎すら知らないが、あのね、銀行は融資するたびに信用創造で、マネーストックが増え続ける。
つまり預貸率が上昇するとマネーストックが増えてるっていう意味と同じ。
つまり、日銀が刷った通貨は、融資にほとんど使われてないってことが確定してるんだって。
日銀が刷ったのは500兆円。
民間銀行があまって余って企業も借りてくらいないから、しかたなく日銀当座預金に預けてる金額が500兆円。

つまり日銀が刷った通貨は市中に流れてない。
理由は簡単。
企業が銀行からお金を借りてくれないから。

そんな初歩の初歩すら理解できないバカが、いったいぜんたい高校生以上の大人で知らないバカがいるかよ、っていう話。

こんなの100万回は報道されたことすら知らないのかい?
知能が酷すぎるって。
0449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:57:10.10ID:vk6lAhsw0
必要ならイールドカーブの形状調整、副作用も配慮=中曽日銀副総裁 2017年10月19日
https://jp.reuters.com/article/boj-nakaso-ycc-idJPKBN1CO054

以前から予告されてました
イールドカーブの形状がボコッと歪んでいたのを
整えただけなんですよ、
利上げじゃないんです

イールドカーブ、緩和修正で注目 ゆがむと何が問題?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB237MW0T21C22A2000000/
0450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:00:13.58ID:vk6lAhsw0
貨幣の非中立性
NAIRUを考えたら
マネタリーベースとマネーストックの関係が雇用が増えてる間は1対1でふえるわけないですよね

銀行は国債を売ったり
手持ちの資金で融資をし続けてるわけですね
銀行が売る国債がなくなり手持ちの資金がなくなったら
中央銀行から資金を融通してもらうわけですよね
0451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:02:38.92ID:vk6lAhsw0
このように新聞君は嘘デタラメを書くのをやめて
教科書を読むべきなんですね
0452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:03:41.34ID:vk6lAhsw0
マネーストックが完全雇用になるまでは増えないというのが
リフレ派の立場なのに
マネーストックが増えてない!と批判してるんですから
全く馬鹿げてますよ
0453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:06:35.04ID:vk6lAhsw0
貨幣の短期の非中立、長期の中立がリフレ派の立場です
新聞君はこれがなにかも理解していないんですよね
これはリフレの基本的hな立場ですから
新聞君はリフレがなにかも理解していないということです
0454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:08:10.75ID:qM0qVpPg0
>>437
>世界中が供給側インフレです
需要インフレ、需給ギャップがプラスになったわけではないわけですよ

だけどここまで来ると知能が小学生だって。
去年日銀が苦渋の決断でなぜ利上げをやったのかって理由すら知らない。
日銀が円安が国民負担の激増になってて、円安を止めるために利上げをやらざるえなくなった、って10万回報道されたって書いたかもしれんがいが、訂正する。
100万回報道されてた。

>日銀、大規模緩和を修正 長期金利0・5%に上げ 円安是正へ事実上の利上げ
2022/12/20 12:16
事実上の利上げとなる。歴史的な物価高の要因となっている円安の是正を狙い、米国との金利差を縮めて投資家に円買いドル売りを促すのが目的とみられる。

急激な円安で食料やエネルギーの価格が高騰し、家計や企業の痛手になっていることに対応した。

>歴史的な円安、動かない日銀 利上げ拒む黒田路線は正しいのか
2022年10月29日
米国の中央銀行である連邦準備制度理事会(FRB)が3月以降、物価高を抑えるため利上げを進める一方、日銀は金融緩和で金利を低く抑えているため、日米の金利差が拡大した。

外国為替市場では円を売って金利が高いドルを買う動きが広がり、円相場は3月から一時は35円以上も急落した。
円安は、エネルギーや食料品といった輸入品の価格高騰に拍車をかけ、家計や企業の負担が増している。

ほんとMMTスレでは新聞すら大半の人が読んでない・
0455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:09:02.04ID:vk6lAhsw0
>>449
>>454
0456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:11:08.87ID:vk6lAhsw0
日銀は最適金利水準を目標にしていて
それはイールドカーブが歪んだ状態ではないと
考えているんですね
ですから利上げではなくて「ゆがみ」の修正であり
金融緩和やめてないんですよね
それどころか国債を買い増しました
影の金利は切り下がるわけですよ
0457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:14:03.03ID:vk6lAhsw0
日銀がYCC修正しても10年金利上がらず、ゆがみ改善し「適正」の声

対抗した日銀の大規模買い入れによるストック効果で適正水準そのものが低下した可能性があり、
現在の10年金利は妥当だ

https://news.yahoo.co.jp/articles/c88464dfc25a6438fd3ec83d99f0c3d78f39b81e

ゆがみを解消するために10年もの以外の国債を買い入れて
カーブそのものを低下させたんですね
0458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:15:23.80ID:vk6lAhsw0
まあこのように新聞君は
理論を理解せず
自分の中で自分の都合のいい真実を構築しつづけてる
ネット・バカなんですよね
0459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:16:48.11ID:vk6lAhsw0
みなさんは新聞君のようにならないためにも
教科書を読みましょう
0460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:20:38.99ID:qM0qVpPg0
だけど、基礎を知らないにしても、小学生レベルの大人がいるってことが酷すぎるって。

あのね、ドル円が2011年の75円で、2022年に日銀が利上げをしなかったら150円が続いてた可能性すらある。
で、為替レートが75円から150円になって、150円で契約した輸入品の価格がどうなるかってことすら知らない大人なんかいるかよ。
小麦のドル建て価格が変わってなかったとしても、日本人が払う金額はこうなる。

1億ドルの小麦粉のドル建て価格が10年変わってなかったとしても、日本円価格はこうなる。

2011年は75億円
2022年が150億円。

で、これは消費者が負担する。
だから小麦が上がり、魚や牛肉の輸入価格が上がり、2022年の年末には、一時消費者物価が4パーセント上がった。
そしてさらに円安が進んで、もし10月に輸入した人は、日本円の支払は2倍になっていた。

でも企業はいっきに価格転嫁できないから、何回にも分けてちょっとづつ値上げを繰り返していた。
たとえば食用油の値上げは6回続いた。
で、去年の10月の輸入品は、だいたい3ヶ月の誤差で消費者に転換されていく。
だからもし12月もドル円が150円だっただったら、今年の3月から6月にかけて、すさまじい物価上昇が起こるとこだったんだって。

しかも日銀の異次元緩和による円安だから<<人災>>に近い。
だから、日銀が12月に利上げをやることで、異次元緩和と正反対な利上げをやって、これ以上の円安を阻止した。

こんな一般社会人ならだれでもしってることすら理解できなきゃ、完全に知能の異常でしかないって。
こんなの高校生だって新聞くらい読むからしってる常識でしかないから。まさかMMT界隈ってこんな初歩知識すらないのかねえ。
0461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:22:21.75ID:vk6lAhsw0
> 日本銀行としては、このような副作用をできるだけ小さくしながら、最適な金利水準を実現していく必要がある

https://jp.reuters.com/article/boj-nakaso-ycc-idJPKBN1CO054

たとえばこのような発言を見たとき
普通の人は最適な金利を目指すんだとしか思えないでしょう
しかし教科書を読んだ人間からすると
「最適金利」というタームがすぐに思い浮かびます
最適金利や最適ポートフォリオを理解してないと
新聞君みたいな恥を晒すわけですね
0465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f02-gp2L)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:30:07.43ID:qM0qVpPg0
>>457
ばーか
それがなぜだかすら知らないで言ってるだろ。

あのね、アメリカではコロナの超巨大支出でお金が市中に流れ込んですさまじいインフレが起こった。
だからFRBはみんなの予想を超える速度で利上げを続けた。

で、その結果先月にはアメリカのそこそこの規模の銀行が破綻し、クレディ・スイスみたいな富裕層が使う超巨大銀行まで買収され、地銀株も急落状態で金融不安が拡大した。

それでFRBは引き締め速度を調整するようになり、引き締め速度がゆらぎ、さらに不景気の統計も出たから引き締めを緩めた。
だから、銀行破綻のニュースが出た瞬間に日本国債も日銀の利上げに影響するだろうと予想され、国債価格が急騰、金利が下落した。

つまり銀行破綻と地銀の急落で中央銀行の政策がゆっくりしたってこと。
ただし、これは一時的で、日本の貿易赤字の問題も、物価上昇も解決してないから、いずれは再び利上げを迫られる。
こんなの市場参加者が何月と予想するかなんて記事は、ロイターでもBloombergでも、さんざん報道されまくってて、かなり時期がずれてるっていう話だけ。

つまり日銀にとって、アメリカの銀行破綻は、とんでもないラッキーだってこと。
このスレ小学生と会話してるみたいなもん。
0466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:30:56.83ID:vk6lAhsw0
ここで注意してほしいのは
MMTは既存の教科書、欧米の主流派を否定してるわけなんです
ですから教科書を読みましょうとは基本的に言いません
ですから自分のような欧米の主流派、リフレ派のように
教科書を読めとはいわれません
つまりMMTのスレにいてMMTの人と会話する限り
教科書的な知識はずっと得られないということになります
新聞君は自分のようなリフレ派が注意しないかぎり
ずっと確証バイアスをし続けることになるんですね
ええ、地獄ですね
0467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ef9d-KeI6)
垢版 |
2023/05/12(金) 13:32:41.17ID:vk6lAhsw0
まあ新聞君は病気なので一生教科書を読むことはないでしょうが
0471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:05:32.02ID:Eb/blg0ua
緊縮財政は正しい政策でなく経済成長につながらない

凄っ! 
 自民党の「責任ある積極財政を目指す議員連盟」で、ジョセフ・スティグリッツ教授が講演されました。
 しかも、いつも通り超人大陸で配信されるようです。凄い時代になったものです。

『スティグリッツ氏「企業投資を喚起し、経済成長を」 自民の積極財政議連で講演

 ノーベル経済学賞の受賞者のジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授は11日、国会内で講演した。自民党の議員連盟の会合で、企業の投資を促し経済を刺激する重要性を説いた。炭素税の導入や法人税率の引き上げを通じて投資を喚起するよう提唱した。
 自民党の議員連盟の会合で講演するスティグリッツ米コロンビア大教授(11日、国会内)
グリーントランスフォーメーション(GX)やデジタルトランスフォーメーション(DX)を集中投資が必要な分野にあげた。「緊縮財政は正しい政策でなく経済成長につながらない」と指摘した。
 「責任ある積極財政を推進する議員連盟」(中村裕之共同代表)が講演を主催した。スティグリッツ氏は第2次安倍晋三政権以降、経済政策「アベノミクス」について安倍氏と意見交換してきた。』
0472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd32-uZZL)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:06:37.97ID:Uj3mojKzd
財務省は馬鹿しかいないってのが伝わるスレ
0473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:07:37.57ID:Eb/blg0ua
「緊縮財政は正しい政策でなく経済成長につながらない」

経済成長とは、GDPが増えることです。他に定義はありません。
 GDPは支出面で見ると、

◇GDP=民間最終消費支出+政府最終消費支出+民間住宅+民間企業設備+公的固定資本形成+在庫変動+純輸出
 になります。
 純輸出とは、=財・サービスの輸出-財・サービスの輸入、です。

 上記は「統計」であるため、
「政府支出(消費、投資)を増やせば、GDPは成長する」
「輸入が増えれば、GDPは減る」
 これらは、どうにもこうにも、地球上の誰にも否定できない「統計」なのでございます。
0474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:08:35.72ID:Eb/blg0ua
以前のエントリーで、
「輸入物価が上昇すると、消費者物価が上昇し、名目の消費金額は増える。ただし、輸入は控除項目である為、GDP拡大分は、輸入物価上昇によりオフセットされてしまうのです。」
 と、書きましたが、2022年は実際にそうなりました。

輸入物価上昇により、2022年は輸入「金額」が激増し、GDPの純輸出が「マイナス21兆円(純輸入)」と巨額化。物価上昇により民間最終消費支出が増えた分をオフセットしました。(日本史上最大の「純輸入」でしょう)

 それはともかく、GDPは足し算なのです。政府が「政府最終消費支出」や「公的固定資本形成」を増やし、消費税減税等で「民間最終消費支出」を拡大させれば、GDPは成長します。

 逆に、「緊縮財政」により政府の支出を削り、消費税増税により民間最終消費支出を抑制すれば、経済はマイナス成長になります。もしくは経済成長率が抑制されます。

 つまりは、 緊縮財政は絶対に経済成長につながらない。
0475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac3-OXhT)
垢版 |
2023/05/12(金) 15:09:07.05ID:Eb/blg0ua
もちろん、インフレ率が高すぎる、あるいは投機によるバブルが膨張しているなど、「経済の過熱」が問題になっているなれば、「経済成長率を引き下げる緊縮財政」が正しい政策になります。

 とはいえ、少なくとも「緊縮財政で経済成長」といった考え方は、「アホ」としか表現のしようがないのです。

 結局のところ、本人たちが意識しているか否かは分かりませんが、緊縮財政を主張する者は「反・経済成長論者」なのです。
0478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd32-PlMv)
垢版 |
2023/05/12(金) 17:04:15.65ID:TRA2Ip5rd
再掲

>金を生み出す時の話は「万年筆マネーだ!」とかいって単なる数値情報である点を強調するのに
>GDPについては単なる数値情報である側面を無視してやたらありがたがるというダブスタなんだよな。
0487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd32-PlMv)
垢版 |
2023/05/12(金) 18:35:17.26ID:TRA2Ip5rd
>>480
大事なのは国民にとって必要だったり生活を豊かにしたりするモノやサービスが動くこと、
そのために消費する実物資源を可能な限り少なくすることであってGDPそのものではない。
国民生活が向上することで結果的にGDPが増大することはあろうが、
GDPが上がるだけでは国民生活が向上したことを示すかは分からない。
参考にしても良いが目標にするものではない。
0494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 770d-7X9T)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:05:51.12ID:KYyrqqaY0
>>493
良いじゃんそれでなんの問題がある?w
0497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 770d-7X9T)
垢版 |
2023/05/12(金) 19:26:11.39ID:KYyrqqaY0
>>496
民法には親族の扶養義務が定められているが?

民法877条2項
0501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 72cb-OXhT)
垢版 |
2023/05/12(金) 20:05:38.93ID:ZXrQdoEm0
人間てのはとことん関心が無いことには、おおよそ無知に等しいからしょうがないと思うよ
数値を使って説明するのはわかりやすいというのは間違いじゃない(財務省の「ご説明」みたいに悪用することもあるだろうが)

ケインズの「雇用・利子および貨幣の一般理論」の中の記述だっけ
0504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/12(金) 20:17:33.57ID:3MucexuN0
・穴掘って埋める
・定額給付金

同じことだよ
昔は全国民に一律給付なんてことは物理的にできなかっただけ
0508金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/12(金) 20:27:18.33ID:3MucexuN0
>>506
デフレ脱却の方法として有効
という意味では同じ
0510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c220-AvsV)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:05:27.89ID:3MucexuN0
防衛費増は増税で。財務省ポチの日経新聞が書く
https://www.youtube.com/watch?v=5-XzqpwXqNE
0512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df24-uZZL)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:51:40.62ID:3hZogIHO0
で、いつ日本は財政破綻するんだ?
0513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6310-0idS)
垢版 |
2023/05/13(土) 00:00:40.66ID:zrWlMwdl0
ある日突然するって経済学者のクソジジイ共が言ってた
0515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2324-H/o1)
垢版 |
2023/05/13(土) 02:32:46.58ID:zLkj73iv0
ばら撒くとか言う奴おる?
需給ギャップを埋めろってだけちゃうん?
0517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 639d-ZkZz)
垢版 |
2023/05/13(土) 04:13:05.96ID:oveHF5Nq0
デフォルトっていうのは債務不履行です
借金が返済できなくなることです

税収が減ったり、実質金利が高くなって
債務負担が増えたりすると
払えなくなります

で、債務は名目GDP比債務ですから
インフレで目減りするんです

デフレだと増えます
つまり円高デフレだと
破綻が近づいてしまうんですね

金融政策をまともにやって
円安にして税収増えて名目成長してけば
債務は改善していきます
0518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/13(土) 06:31:40.28ID:vDYPdc+00
国債の格付けは財政健全化なんてどうでも良く、経済成長でのインフレが起きるかどうかをみて判断している

こういう事実を知らない財務省が意見書なんて頓珍漢なモノ出した挙げ句、それを逆手に反緊縮論者に突っ込まれているという始末
0523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/13(土) 07:57:26.65ID:vDYPdc+00
今を生きる世代が共有しなければならない負担

誤解している人が少なくないように思えますが、日本銀行の国債買取では「インフレ圧力(厳密には物価上昇圧力)」は発生しません。


 本エントリーで物価の上昇とは、輸入物価上昇や消費税増税によるコストプッシュ型インフレではなく、「需要(消費・投資)」拡大による物価上昇を意味します。


 当たり前ですが、我々が生産する財やサービスへの支出(需要)が増えれば、物価は「需要に牽引される」形で上昇します。これが、デマンドプル型インフレであり、我々が長年、求めてきた環境です。


 日本政府が国債を発行し、支出をする(つまりは財政赤字)。この場合、何しろ「支出」されている(買われている)わけで、需要拡大により物価上昇圧力が発生します。
0524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/13(土) 07:57:51.81ID:vDYPdc+00
無論、年金等の所得移転系の支出は、直接的には物価上昇圧力にはなりません。とはいえ、年金を受け取った高齢者が財やサービスを買ってくれれば(買うでしょう)、物価上昇圧力になります。


 それに対し、日本銀行が既発債を買い取ったところで、その国債の「物価上昇効果」は、すでに終了しているのです。(政府がその国債を発行し、支出した時点で)


 とにかく、必要なのは「需要」です。具体的には、消費・投資としての財やサービスの購入です。


 民間企業が投資を抑制し(儲からないから)、家計が実質賃金や可処分所得低迷で消費を抑制している状況で、需要を主体的に拡大できる存在は「政府」しかないのです。つまりは、財政支出です。


「財源はどうするんだ?」


 そりゃあ、国債発行です
0525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/13(土) 07:58:55.05ID:vDYPdc+00
防衛費増額も、社会保障費の拡充も、少子化対策も(その他諸々も)、政府が国債を発行し、支出すればいい。確実に需要が増えます。


 結果的に、デマンドプル型インフレになったらどうするんだ? 我々経営者が、喜んで投資し、生産性を高め、供給能力を拡充していきますよ。何しろ、デマンドプル型インフレは「借金をして投資しても儲かる」のですから。
0526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/13(土) 07:59:38.71ID:vDYPdc+00
『中野剛志氏が断言「日本は財政破綻しない。増税の必要もない」 その理由を「正しい貨幣論」から読み解く


 防衛予算の増額などに伴い、その財源や増税に関する議論が続いている。そうしたなか、「日本が財政破綻することはない。また、増税の必要もない」と明言するのは、評論家の中野剛志氏だ。3月に緊急出版した

『どうする財源――貨幣論で読み解く税と財政の仕組み』(祥伝社新書)が話題を呼ぶ中、その真意を語った。(中略)

 要するに、国を守るために、今を生きる世代が共有しなければならない真の負担があるとすれば、それは税ではなく、高インフレなのです。その意味において、国力としての防衛力を総合的に考える有識者会議が、防衛力の強化には「自らの国は自ら守るとの国民全体の当事者意識」が必要であり、その負担は「今を生きる世代全体で分かち合っていくべきだ」と言ったのは、正しかったと言えるでしょう。』
0527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:00:17.55ID:vDYPdc+00
需要拡大によるデマンドプル型インフレであろうが、経常収支赤字(日本が経常収支の赤字になるのは、なかなか大変ですが。第一次所得収支の黒字が巨額過ぎるので)による円安と輸入物価上昇によるコストプッシュ型インフレであろうが、それは確かに「今を生きる世代が共有しなければならない負担」です。(現在の我々は、過去の投資不足(食料、エネルギー等に対する)の責任を取らされ、コストプッシュ型インフレという形で負担を強いられています)


 国債発行による防衛力強化、少子化改善、社会保障改善といった支出(需要)拡大は、デマンドプル型インフレをもたらす。それは、確かに「今を生きる世代が共有しなければならない負担」ですが、同時に、我々に「儲け時」をもたらす。
0528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:00:37.29ID:vDYPdc+00
つまりは、政府の財政赤字(国債発行+支出)の拡大は、確かに「物価上昇」という負担をもたらすかも知れませんが、同時に各種の安全保障、社会保障を強化し、少子化を改善すると同時に、「儲け時」という経済環境を我々に与えてくれるのです。


 何か、文句がありますか? という話なのですよ。
0530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cf2c-qtH3)
垢版 |
2023/05/13(土) 08:51:22.17ID:f0FDI6fX0
自分の親の老後を考えてみろ
どうやって支えていくんだ?お前らは
今は社会保障におんぶに抱っこでなんとかやっていけてるかもしれないが
それももう長くは持たない
この先行き不安な高齢化社会で消費が増えるわけなかろう
0531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:03:20.20ID:vDYPdc+00
短絡的思考で楽でいいね
高齢者の消費割合は現役世代(労働生産層)の80%と統計が出ているのは確かだ

じゃあ、その穴埋めはどうするか?と言えば現役世代の消費を拡大していけばいい

あるいは未就業層への「投資」に金を使うことも良いだろう

だいたい、社会保証の大きな問題点は金だと勘違いしてる連中の多いことよ
0532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:11:21.89ID:8eeJI8CE0
しかしまあ、このスレの議論のレベルがもう何から何までめっちゃくちゃすぎるって。
財務省の工作員が5ちゃんの10人もいないスレで工作活動をやってるなんか、もう完全に精○○常者の世界。
世の中の最底辺のバカ層、新聞すら読んだことない超情弱層、経済の知識がゼロで、中野や三橋、高橋洋一しか読まない最底辺層しかいない。
完全に社会から転落したバカ層だって。

このスレの書き込みを、一般社会人や投資家が多い、投資のスレにい貼ったら議論が異常すぎて気持ち悪いレベルだって。

ほんとに何から何まで全部がデタラメ。
気持ち悪くなるレベルの脳内妄想。
0533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:21:39.09ID:8eeJI8CE0
まず、日本の初歩の初歩の現状認識が酷すぎる。

まず、バカ層が日本が<<緊縮財政>>だって1万回言い続けてるだけ。でもふつうに考えれば、小学生だって分かるだろうが。

日本の借金は全世界の190カ国で最大。
それどころか世界最大の借金大国のアメリカの2倍。
アメリカが、これ以上借金を増やすと危険すぎるから、これ以上借金を増やしちゃいけない、っていう<債務上限>で、ほんとに政府機関を活動停止してしまう。

つまり、日本はアメリカが政府機関を停止させてコストをさげる基準値の2倍まで借金をしている。

経済成長のために、政府が想像を絶する巨額投資で、経済を急成長させた中国の債務から見ても5倍。

で、MMTはこれのどこが緊縮財政だと思うんだ???
MMTの緊縮財政の定義を言える人が1人でもいるのかい?
0534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:24:04.51ID:Sof3wIpf0
新聞くん教
本日も変わらずw
0535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-Q67h)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:34:08.09ID:KNZyADUK0
新聞くん相変わらず頭が悪すぎて話にならないw
0539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-Q67h)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:41:09.37ID:KNZyADUK0
>>537
新聞くんを基地外だと思ってない時点で基地外w
0541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:44:46.62ID:vDYPdc+00
経済成長のための支出は基本的に企業がやる
政府がやる時はデフレ脱却や著しく経済がダメージを負った時

あと、社会保証云々言ってるが民間に負担させたきゃ経済成長出来るように政策やってからでいい
そこを問題点として考えないなら何時まで経っても解決しない
0543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:47:51.88ID:8eeJI8CE0
それとMMTのバカ界隈は、日本が金をばらまかなかったから経済が衰退したんだという。
これもバカMMT界隈の中だけで言われてることで、日本が衰退した理由なんか、中学生の教科書でも経済の分析でももう1000万回分析されて、100や200の理由が解説されていて、新聞の経済の解説でも何千万回も報道し続けられたこと。
全世界の産業構造が変わったのに、日本だけ時代に合わせって変われなっかったことや、製造業をすべて中国に盗られて、ハイテク産業は韓国に盗られ、半導体は台湾に盗られた。
自動車産業も国内生産から海外生産に以降して日本の経済成長につながらなくなった。
アメリカのIT産業でアップルやグーグルが何百倍に成長しても、日本の政府の経済政策は、零細農家の補助に世界最大の予算を使い、1000万票の選挙の票をもつ、土木関連業者に世界最大の公共投資をばらまいた。で、日本が土木や零細農家の補助に国民が稼いだ天文学的な税金をばらまいてる間に、中国は製造業のインフラに天文学的投資をして、日本の製造業をすべて奪った。
その結果、年収が日本の半分しかなかった韓国や台湾もGDPは何倍に成長して、GDPが成長するから、国民の所得も何倍かになる。
所得が何倍になるから税収が増える。税収が増えるから、政府の民間企業を成長させる補助金をガンガンばらまける。

そうやって日本だけGDPが停止した状態なのに、全世界のGDPは30年で3倍に成長し、所得が大激増、税収も大激増していった。
日本だけ、GDPが増えない、税収は増えないどころか、逆にどんどん減っていった。
日本の所得税は、1990年頃からリーマン・ショックまでで、ちょうど半分になっていった。
つまり、国民は税金を所得税を半分しか払わなくなったんだって。
企業の法人税なんか1/3まで激減した。
そうなるともう、学校の教員の給料やゴミ清掃員の給料すら払えなくなる。冗談ではなく、ほんとに財政破綻すれすれだったのよ。
だから日本は1990年以降は世界最大の借金で毎年穴を埋め、消費税を導入しないとほんとに破綻だった。

日本はそのくらい世界との競争で破れて貧乏になった。
そりゃ、中国みたいに30年で経済が68倍に成長したら、借金を
増やさなくても政府支出が何十倍もできるんだって。
0544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b3e6-Phjm)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:52:09.40ID:ZgTH37Xh0
>>519
ああ、これアメリカのように債務上限があると破綻する可能性はあるよ
実際日本の財務省の破綻しない根拠の表現には「適切な財政政策を行える国であれば」という前提がある

「自在に」がそれを表わしているのなら正しいが突っ込まれる事故の元になるw
0545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cf2c-qtH3)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:52:58.90ID:f0FDI6fX0
>>543
同志・新聞のご考察に同意します
日本は自民党が選挙のために地方の土木や農家にバラ撒いてきた
こうやって自民党による独裁体制を維持してきたのです
だから日本ではクソ田舎に必要のないほどのキレイで立派の道路が整備されている
これは決して美徳ではないのです
0546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:53:27.13ID:vDYPdc+00
>>543
ずいぶんヒドイ自己矛盾

MMTのバカ界隈は、日本が金をばらまかなかったから経済が衰退したんだという。

↑と書いておきながら


で、日本が土木や零細農家の補助に国民が稼いだ天文学的な税金をばらまいてる間に、中国は製造業のインフラに天文学的投資をして、日本の製造業をすべて奪った。
その結果、年収が日本の半分しかなかった韓国や台湾もGDPは何倍に成長して、GDPが成長するから、国民の所得も何倍かになる。
所得が何倍になるから税収が増える。税収が増えるから、政府の民間企業を成長させる補助金をガンガンばらまける。

他国は政府が投資をして経済成長した、とな?
なら日本も政府が成長戦略描いて企業に投資すりゃ良かった訳だ
0550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-Q67h)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:58:52.91ID:KNZyADUK0
>>546
ただの基地外なんだから矛盾してることを言ってることは自分では気づかないわけだわw
0551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 09:59:06.26ID:8eeJI8CE0
で、過去日本の景気対策が、零細農家と土木業に世界最大でばらまいた結果が、日本の産業構造が大昔の構造のまま、成長できなくなった。

考えて見りゃ分かるだろ?
日本は、すえての先進国の公共投資の合計を上回る公共投資を一時やった。
当時公共投資が2位だったアメリカの2.7倍を日本はやった。

その結果、日雇い労働者が大激増。
その雇用が膨らんだから、民間企業の飲食店の雇用や零細企業の雇用は失われて、逆に民間企業は倒産ラッシュ。
逆に失業者も倒産も増やした。

だらに土木投資のために、なんかの予算をへらすしかないから、日本は社会保障に回す予算を他の先進国より下げまくった。
結果は、年金を支給する年齢を上げたり、健康保険の国民負担を激増させたり、新しい介護保険の天引きを始めたりして、国民の手取りの年収は、24年で84万円も下がった。

給料はそんなには下がってないぞって言ってても、国民は給料の手取りで生活している。
手取りが84万円減ったら、そりゃ貧乏になるのがあたりまえ。
消費もしないから、デフレになる。

しかも社会保障を増やさなかったことで、年金額が老後に2000万円は不足すると年金の責任者である厚労省みずからが言うよな事態になった。
そうすると、国民は年金だけじゃ生活できなくなるから、みんなが自力で老後までに2000万円ためてね、っていうことと同じ。
年間20万円貯金しても、10年で200万円。
これで消費が増えてデフレが解消するわけなんかない。

政府が金を刷らないから、デフレになったわけじゃない。
国民が使えなくなったんだって。

で、こういう基礎の基礎もMMTの底辺バカ層には、まったく理解すらできないから、金をばらまけと言い続ける。
0553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:05:47.18ID:vDYPdc+00
>>548
そこの説明は経済アナリストの会田卓司氏が動画でグラフ使って説明してて「政府・企業のネットの資金需要」という解説があったりする

日本の企業は98年以降、一貫して貯蓄超過で推移していて、政府・企業合わせても支出割合がプラス気味か0になるのでこれが経済成長を抑え込んでると分析してる

用いてるグラフでマイナスとは債務超過、つまり借金して投資してるということ
企業はデフレ経済によって投資を抑えてる状況が続いてる
0558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:14:19.26ID:8eeJI8CE0
>>546
MMTって知能がなさすぎる。
あのね、例えば1990年代後半なんか、日本の公共投資は、当時の世界のすべてての先進国の公共投資の合計を上回っていた。

でも、当時、中国は日本の製造業を全部奪うぞ、って中国共産党は工業団地を作りまくり、電力を整備し、電気代も安くし製造業に天文学的投資をした。
その結果、メイドインジャパンだった家電も雑貨も衣服も国内生産は壊滅してほとんどがメイドイン中国になった。
30年での経済成長は<<68倍>>。
所得が20倍。
中国も累進課税だかっら所得が20倍になれば、借金しなくても税収が激増し、それをさらに経済成長に使える。

で、韓国は液晶、半導体、携帯、バッテリーなんかのハイテク産業に政府が巨額投資して、経済は6倍か7倍だったかな?に成長した。
韓国の所得は、かつて日本の半分以下だったが、数年前には経済政党で日本の労働者1人が稼げる金額を韓国は抜いた。
台湾は半導体に天文学的投資をやり、日本の最先端半導体企業の技術の10年先までいっきに技術が進んで、台湾も日本の所得を抜いた。

別に政府が投資するなとは言ってない。
日本が世界と根本的に違うのは、日本は衰退産業の保護に世界最大の予算を使ったが、世界は成長している産業に巨額投資をやった。

その差が、現在の結果。
労働者1人あたりの収入がこうなった。
日本はアジアに抜かされ、アフリカ諸国にももうすうすぐ抜かされるくらい貧乏になっている。

世界の1人当たり労働生産性 
出典・参照:ILO(International Labour Organization)
2位アイルランド
5米国
18台湾
23ドイツ
32イギリス
40韓国
45日本
47リビア--  48ガイアナ-- 49オマーン-- 50クロアチア--51ポーランド
0559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b3e6-Phjm)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:17:33.02ID:ZgTH37Xh0
>>547
制約で思い出したが、否定派で民間銀行の貸出しは銀行の預金額に制約されるっていってる基地外が居たな
制約されないと言っても「現金で引き出す時はどうなるんだ?」って言ってきて
「その場では渡せないだけで貸出しは出来る」「あなたの言っているのは預金によって制約されてるではなく、その場で渡せる金額が銀行の現金所持額に制約されてるだけ」
と言っても通じなかったw
現代の国債発行や貨幣発行が理解出来ていないとこうなるという例
0560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:18:50.90ID:vDYPdc+00
>>558
お前は↓

MMTのバカ界隈は、日本が金をばらまかなかったから経済が衰退したんだという。

と書いたよね?
積極財政論者はデフレ脱却のために政府は「投資」を一時的に拡大しろ、と提言してるんだよ

つまりお前が書いた↓

世界は成長している産業に巨額投資をやった。

この意見と全く同意なんだがな
0561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa67-Q67h)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:18:57.89ID:G6QobqeNa
>>551
本当に新聞くんはバカなんだなw
インフラ投資はあらゆる経済の基本なんだよ
ただ単に土木作業員だけが働いていて彼らの給料にだけしかなってないと思っているのか?w

そう思っているのだとするとあまりにもバカすぎて話にならないレベルw

例えば土木工事をする際に役所に申請する書類はパソコンで作るからパソコンが売れるしMicrosoftにも金が入る
WordとかExcelも使わないといけないからな
その書類を作るのはたいてい行政書士が作るから行政書士の売り上げにつながるし彼らの事務所を借りてる大家の賃料にもなる

設計をする際には建築士が設計してその設計だって手書きで書類を作るわけなくてCADを使うからそのパソコンも売れる

で、そう言った書類だの設計をする事務所には当たり前の話だがITを活用しないと仕事にはならないから高速インターネットを導入するために光回線も入れば無線LANの設備も入れる

現場監督とのやりとりをしないといけないからスマホも必要だ

だからそのもろもろのことを考えるとIT企業も儲かるわけだよ

それを成長産業に投資すれば良いなんてのがバカすぎなんだよ
いくら成長産業に投資してもその企業の売り上げにつながる仕事がないと意味がないからだ
だからその仕事を作るのは役所がインフラ投資をするのが1番良いってわけだよ

そこんところがわかってないので新聞くんはバカすぎるってわけだよ
0566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:25:10.76ID:8eeJI8CE0
産業構造を改革できて国は成長できた。

例えばアイルランドは欧州最貧国で、産業と言えばじゃがいも農家とか羊飼いの国。
それが全世界の情報産業革命で、アマゾンやアップル、グーグルなんかが、何百倍に成長しつづけた。
全世界が海底ケーブルで繋がったから、アイルランドはそこへ集中投資しただけでなく、羊飼いの少年に情報産業の教育をした。
羊飼いで年収150万円だった人が、低学年から情報産業の教育を受けたことで、アイルランドは情報の拠点になって、羊飼いが年収2000万円のIT技術者になっていった。

で、労働者一人あたり稼げる金額は、最貧国が、全世界で2位まであがりつづけて、すでに日本の労働者の2.2倍稼げるように激変した。

そうやって世界の国は産業構造を変えることに、天文学的予算を使うが、日本だけ衰退産業に世界最大の予算を使い続けた。

結果、日本の労働者が稼げる金額はじょうすぐアフリカにも抜かれようとしている。
日本の教育の情報機器の導入はすでにアジアの貧乏国にもおくれていて、今度はアフリカ諸国より遅れだしている。
0569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:33:30.11ID:8eeJI8CE0
>>564
すげーー
君ってしょっちゅう経済学者の名前を出しまくるのに、そんな中学生レベルの知識すらないのが、すごすぎるって。
あのねえ、日本で流通してるお金は広義流動性で2000兆円存在する。

おまえってそれを現金輸送車で運んでると思ってるのか。
日銀支店から運ぶのは、例えばATMの現金を補充するために、ちょっとだけ紙幣が必要になるっていうだけの話。
そもそも日本に紙幣は120兆円しか存在すらしてないし。
まさかそっから知らないのかよ。
ほとんどの通貨は日銀金融ネットと全銀聯のネットで動いてることも知らないで経済の議論をしてるのかい?
0572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:40:45.81ID:8eeJI8CE0
>>559
>制約で思い出したが、否定派で民間銀行の貸出しは銀行の預金額に制約されるっていってる基地外が居たな

しかしまあ、このスレの議論は精神病棟の言い合いみたいなもんだって。レベルがいくらなんでも酷すぎる。

あのね、民間銀行は預かった預金以上の融資などできない。
MMT界隈では、教祖様自身が、経済の常識を知らないから、もう一般社会でがありえないウソが、1人歩きしている。
いまだにこんなバカなことを一般社会で言ってたら完全におかしい人って烙印が押される。

もちろん完全にできないわけではない。
預金を融資する銀行が、銀行外部から金利を払って借金してくればできる。
でも、借金してくるような銀行は危険な銀行だとレッテルが貼られるから、日本でやってる銀行はせいぜい2つの地方の銀行しかない。
0573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:41:53.75ID:8eeJI8CE0
このスレのMMTって完全に宗教だって。
一般社会の常識すら一切通用しない、社会から乖離して日本の常識がまったく通用しないカルトの世界。
0576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-hs0w)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:48:51.36ID:KNZyADUK0
>>575
だからみんなが基地外だと思っててそれは正しいんだけど新聞くんだけは自分だけが正常だと思ってるがこれは典型的な基地外w
0578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:53:55.74ID:vDYPdc+00
>>572
ビル・ミッチェル「銀行融資は―準備預金ではなく―自己資本によって制約されている」(2010年4月5日)

一部抜粋

【現代金融理論(MMT)の見地からすると、全体の成長と民間信用の制限との間には何の関係もないのである。もし自己資本比率規制の強化が民間信用を抑圧するなら、そのとき政府の財生産やインフラ供給の余地があることになる。

繰り返しておこう。銀行融資は自己資本に制約されているのであり、準備預金には制約されていない。どのように金融システムが動いているかの理解から導かれる基本的なポイントだ。】

ここでは準備預金と自己資本しか出てこないが、まあ、さておき

銀行預金とは銀行にとって「負債計上」されるはず
なら銀行預金って上記の「銀行の自己資本」には当たらないんじゃないか?
0581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:18:13.96ID:8eeJI8CE0
>>577
簡単にいうと一時的にはできるが、継続は不可能。
これ説明するだけでも結構大半。
もっとわかりやすくするために、100億円の預金の銀行が
200億円を融資するって考えたほうがわかりやすい。

基本的には融資は絶対しない。
なぜならコロナやリーマン・ショックみたいな経済危機は、必ず10年に一回くらいは起こっている。
だから銀行は必ず預かった預金のうち、6割程度しか融資自体をしない。
だいたい銀行は1000億円預かると融資は600億円以下にして
有価証券200億円、余ったお金を日銀当座預金って形で運用するのがあたりまえなわけ。

じゃ、理論的に不可能かっていうとできなくはない。
例えば、預金100億円の銀行が、不動産屋へ200億円の融資をして、その200億円をまるまる全部、融資元の預金口座に入れる場合。
この場合は、預金額が300億円になり、融資が200億円だからできるって言っても完全なウソにはならない。

でも現実社会ではありえない。
なぜなら、大金を借りる人はお金を使うために借りる。
200億円借りた人がビルを作るのに、土地業者に100億円支払、建設業者に100億円支払う。

そうすると、融資元の預金残高は、すぐに減ってしまい、預金100億円の銀行が200億円の融資をしてることになる。
これは不可能。
でも、銀行が預金で足りない分を、銀行外から借金してくるってことはできなくはない。
でも、その場合は預貸率が100を超えるっから、預金者全員が危ない銀行だと判断するから、預金が逃げていったりする。

まあ、そういう銀行はやばいぞって思われるからふつうはやらない。
0582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:23:11.93ID:8eeJI8CE0
>>578
うわ、言ってることが何から何までちんぷんかんぷん。
ここまで基礎知識がないのかよってびっくりするレベル。
0585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:32:18.28ID:8eeJI8CE0
っていうか、預金より融資が上回る銀行ってのは、オーバーローンの銀行になるんだって。
一般社会人ならそんな銀行に預金など預けないってのが常識。
銀行で預金が足りなくなり、銀行が外部から借金してる銀行にふつうお金をあずけるかよっていう話。
だいてい、こういう記事なんかしょっちゅう報道されてるだろうが。

>『預貸率』から考える、融資を受けるための銀行選び

預貸率は、一般的に次のように定義されています。
銀行における預金残高に占める貸出金(融資)残高の比率
つまり、銀行が集めた預金を、どれだけ貸し出し(融資)に回しているか。ということをあらわすのが預貸率です。

たとえば。100の預金を集め、70の貸し出しをしているのであれば。預貸率は70%(=70 ÷ 100)になります。
オーバー・ローンとは、預貸率が100%を超えた状態にあることを言い表す用語です。

預貸率が100%、すなわち、100の預金を集めたならば、その100を超える貸し出しを行う。というのがオーバー・ローン。
貸し出しの原資が預金だけでは足りず、どこかかからおカネを調達してまで貸し付ける。そんなん大丈夫かいな? というハナシです。
0589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:43:42.10ID:vDYPdc+00
一部抜粋↓

MMT派の信用創造理解:その貢献と限界

February 8, 2022 早川 英男

信用創造の理解:貸出の場合

まず、信用創造がどのように行なわれるかだが、普通は預金ないし現金(マネタリーベース)を元手に銀行が貸出を実行することで信用創造がスタートすると考えられている。しかし実際には、MMTが主張するように、「銀行が貸出を実行すると、直ちに同額の預金が生れる」のであり、事前に預金や現金を用意することは必要でない。一般の人には不思議に思われるかも知れないが、銀行員なら貸出とは「借り手の預金口座に貸出額に等しい預金を書き込む」ことに他ならないことを知っている筈だ。
0590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:47:03.63ID:vDYPdc+00
続き

MMT派の信用創造論は銀行貸出の実態を捉えており、MMTが与信先行の信用創造論を再興した意義は大きいと考えられる。しかし、金融界では以前から教科書流の信用創造ではなく、与信先行の方が常識だった。融資の実務に携わる人から見れば、貸出実行に現金が要らないのは当たり前だからだ。実際、筆者が日銀入行後に最初に習ったのも、与信先行の考え方だった。

おや、この記述によればMMTの信用創造論は正しいし

金融界では以前から教科書流の信用創造ではなく、与信先行の方が常識だった。融資の実務に携わる人から見れば、貸出実行に現金が要らないのは当たり前だからだ。

となってると
0591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:53:38.24ID:8eeJI8CE0
>>586
おまえってバカすぎるって。
ここまで説明して、理解できないって異常すぎる。

あのなあMMT界隈の信用創造では、現実で起こらない特殊な例で説明する。

たとえば預金100億円の銀行が、不動産会社に200億円を融資する。
でも、不動産会社が、融資元の銀行口座をもってたら、貸した200億円は元の銀行の口座に戻ってくるっていう、説明をする。

でも、これが現実社会では絶対に起こらないことなんだって。

200億円借りた不動産会社が、そのお金をまったく使わないで口座に何年も積んでおくなんか、現実社会では起こるわけがないんだって。

200億円借りた不動産屋は、それで土地を買い、横浜銀行に振り込む。建設会社にも振込、すぐに使う。

だから、この銀行は預金が100億円しかないのに、200億円の融資をしてるってことになり、自己資本がなくなり、銀行の外部から借金してこないと倒産する。

つまりMMT界隈の信用創造のしくみがウソなんだって。

だから学校の信用創造の授業で使う教科書では、こんな現実社会で起こるわけない、仕組みは絶対に教科書に載せない。
現実でありえないことを載せてもしょうがないから。

だから教科書ではこうなっている。
https://kou.benesse.co.jp/nigate/social/images/A13S0403/pic01.gif

つまり高校ではMMTの説明はウソだと教えている。
0592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:54:42.96ID:vDYPdc+00
>>588
A企業がA銀行から預金100億円を他企業に支払う
他企業はB銀行に口座を持ってるとする
預金は銀行の負債へ計上されるから、B銀行は100億円の負債が増えることになる

これってB銀行は預金が増えることに喜ぶんだろうか?w
0595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:57:27.04ID:8eeJI8CE0
こんなこと理解できないやつって異常すぎるって。

あのね、銀行が融資するたびに信用創造マネーは増える。
でも、A銀行がB銀行に融資したお金は、A銀行で増えるんではなく、B銀行の預金口座を増やすんだって。

で、B銀行に融資で振り込まれたお金は、不動産業者が、土地代を横浜銀行や、城南信用金庫に振り込みそこでマネーを増やす。

そして日本の銀行全体で融資した金額の信用創造マネーが増える。

こんな高校生全員が義務教育で理解してることを、理解できないMMT界隈が異常すぎるんだって。
0596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 11:59:11.45ID:8eeJI8CE0
>>592
君はこころの病気。
ここまでの異○な人はみたことない。
0599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-Q67h)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:06:30.08ID:KNZyADUK0
>>595
だからね
実務でA銀行からB銀行に融資することはほとんどないんだよ
0600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa67-792N)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:07:30.29ID:1XrCqM7Ha
【わかりやすく】米債務上限問題とは デフォルトって何 影響は
www3.nhk.or.jp/news/html/20230512/k10014065311000.html

日本は米国圧力や財政法4条や債務対GDP比と言う枷があるが
米国は議会の債務上限の承認と言う枷があるみたいだ
共和党が財政規律に厳しく、民主党が緩い
日本は米国民主党に親和的だけど財政規律に厳しいね
0602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cff8-vNcM)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:16:39.30ID:ZlxYQnQ20
>>600
> 共和党が財政規律に厳しく

債務上限法が一時的になくなったのは共和党のトランプ大統領時代
自分たちが与党の間は超絶緩くて野党になったら厳しくなるのが共和党

なお「なんでも反対」とか言って日本の野党を叩いている人間が同じ口で米共和党を叩いている例は存在しない
0607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9322-/MSl)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:09:23.71ID:OQ2U6wBY0
米、初のデフォルト現実味 債務上限の協議難航 ドル信認低下も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b51741224fdacad6ac4cf79cc4173ef7a30d6159

>政府が額面1兆ドル(約134兆円)のプラチナ硬貨を発行して当面の資金を調達するといったデフォルト回避案も浮上しているが、実現性は不透明だ。

こういうの三橋貴明が好きそう

債務上限問題は政府が1兆ドル効果を発行してFRBに引き受けさせれば終わりです。

てな感じで平時の三橋なら言う
0608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2324-H/o1)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:31:26.60ID:zLkj73iv0
>>558
どちらも公共投資には違いないが?
この人は日本語が不自由なんだよな
0609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa67-SkvQ)
垢版 |
2023/05/13(土) 13:54:27.70ID:vkp0vctJa
>>607
債務上限騒動はもはや恒例行事で、単に何も知らない庶民に不安を与えるネタにすぎない
三橋は以前から「何で債務上限法とかやってんだかね」という感じで意味不明というスタンス
0610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b3e6-Phjm)
垢版 |
2023/05/13(土) 14:12:28.89ID:ZgTH37Xh0
>アメリカドルは基軸通貨ですから、世界中から投資マネーが流入します、日本人もどんどん外貨建て資産を増やしてしますよね、国内の預金と海外のお金で国債を買い支えています。
日本とは全然違います。日本政府も外貨準備高のほとんどはアメリカ国債です。
0612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b3e6-Phjm)
垢版 |
2023/05/13(土) 14:15:35.32ID:ZgTH37Xh0
>日本もこれを教訓にして欲しい、国債は国民の預金からの借金であり、必ず償還(返金)しなければなりません、通貨発行権があろうが自国通貨建て国債であろうが、デフォルトの可能性はあります。
>アメリカのデフォルトはもし起これば混乱しますが、これをマイナスと考えるのではなく、政治が健全に機能しているととらえるべきです、オーバーシュートに対して、抑制が働いてます。今の日本の状況が、よほど危険ですよ。

これも意味が分からん
0616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7faa-6Jhx)
垢版 |
2023/05/13(土) 15:09:36.06ID:7a083ev90
今回もアメリカは債務上限問題をギリギリまで議論して妥結するのだろうが
日本にとっては恐ろしいね

「日本の債務はひどすぎる もう信用できないからドルで払え」って
言われる日が来ることをビクビクして待たないといけない
0625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:07:18.26ID:8eeJI8CE0
>>599
このスレって異常すぎるって。
○○不動産がUFJ銀行口座から、△△建設の三井住友銀行の口座へ送金なんか毎日何万件もやってるなんか当たり前。
しかも、融資してもらって不動産会社は、そのお金を銀行にほったらかしにするわけないだんろうが。
即座に、土地代金として横浜銀行に振込、工事代金を千葉銀行に振込。

あのなあ、このスレは<経済板>なんだってことをしってるか??
小学2年生のスレじゃないんだぞ。
毎日銀行の業務が修了してから、日銀金融ネットでは100の銀行、400の金融機関の送金を全部計算して決済をやってることすら知らないのか?

このスレ小学生の勉強サークルかよ。
このスレ、とんでもないバカが1人いて、それが複数ワッショイで書いてるんじゃないかあ?
いくらなんでも銀行が預金以上融資するとか、オーバーローンがふつうだとか、ここまで頭がいかれた小学生が何人もいるわけないだろうが。
0629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:17:23.80ID:8eeJI8CE0
>>614
っていうか、まじめに財務省の工作員があって言ってたら
完全に知能が幼稚園児。
仕事すらしたことあるわけがない。
5ちゃんねるの5−6人を説得したら、世論が変わって財務省の
工作になる、なんて一般社会で言ってたら、<完全に頭のおかしい人>でしかない。

そんなことを理解できなかったら、5チャンネル史上で、史上最大のバカだって。
そんなバカが偶然、何人もいるわけないだろうが。
病院へ行って来い。
0633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:31:29.44ID:8eeJI8CE0
っていうか、>>610で言ってることがわからないって、一体全体どこがわからないのか不思議すぎる。

アメリカは基軸通貨ってには、全世界の貿易の85パーセントはドルでやってるんだって。
日本企業が原油でも小麦でも牛肉でも、日本円で買えるわけじゃなくてほとんどはドルで契約する。
だから去年みたいに日本円の価値が半分になれば、ドルで2倍払わないと輸入すら止まる。
つまりドルをもってないと燃料も食料も手に入らない。
あたりまえだが日本が通貨を大量に刷れば円安になり輸入価格はどんどんあがり続ける。

また日本円の価値がやすくなりそうなときには日本の個人はふつうにドルを買ったり、ドル建て債券ファンドを買ったり日常的にやってるんだって。投資をやったことないMMT以外は、それが普通で、例えば2021年なんか、国民の資産は8兆円もドル建てファンドに流れて、それが日本円をさらに円安にした。

それと、日本は世界最大で米国債を買っている。日本が160兆円の外貨準備をもってて、日本が世界最大の保有者なんて、逆に知らん人なんか1人もおらんだろうが。

こんなの知らないやつなんかいるのかよ、っていうレベルの話。
0634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:41:26.11ID:8eeJI8CE0
>>616
ドルで払えっていうより、日本はすでに大量の通貨を刷った。
だから、ドル円レートは2011年の75円から、去年は一時150円になった。

だから日本が輸入するすべての商品はとんでもない値上がりをして、今でも企業の価格転嫁はまったく終わってないで、あがり続けている。

だから個人の海外投資はとっくに激増して、日本からキャピタルフライトでドルに流出してるんだって。
だから円安になったんだって。

>個人マネー、海外株に年8兆円 日本から「逃避」の気配
Market Beat
2022年6月6日
日本の個人マネーが海外株に殺到している。国内の投資信託を経由した海外株への投資額は2021年に8兆3000億円に膨らんだ。日本株への投資額(280億円)の300倍近くにのぼる。

資本効率などで優れる海外企業を選好しているためだ。家計の資金が海外に逃避する「キャピタルフライト」の気配もあるようで、危うさが見え隠れする。
0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:49:09.44ID:8eeJI8CE0
っていうか、なぜMMTがアメリカで一時人気化したら理由すら知らない人がいる。

あのね、日本の借金はGDPの260パーセント。
でも、アメリカはGDP自体が日本の4倍あるわけだが、
でもアメリカの借金の上限は、債務上限の法律で決まっているから130パーセント程度で、法律上、これ以上借金すると危険だとして、借金を国が認めない。

だからアメリカの債務は130パーセントと日本の半分しか借金を使えない。
でも、アメリカは過去30年でとんでもない急成長、所得の急上昇していて、情報産業でも半導体でも、政府の借金で、経済をさらに増やせる。

だから、債務上限なんか気にするな、逆に通貨をもっと刷ってしまえっていうMMTが人気化すたんだって。

通貨を発行しちゃえば、債務上限の成約をうけなくなるから、例えば台湾の世界TOPの半導体企業でも買収できてしまう。

それがアメリカのMMTの基礎の基礎なんだって。

日本みたいに世界190カ国で最大の借金をして、でも所得がどんどん下り、国民が貧困になって、日本人の所得は世界45位まで大転落して、アジアに続々抜かれ今ではアフリカ諸国にも抜かれだした。
だから、政府が、お金を刷ってばらまけっていうのは、アメリカのMMTと趣旨が正反対なんだって。

なぜMMTがこれを理解できないのかが、不思議すぎるって。
0638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-Q67h)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:55:48.61ID:KNZyADUK0
>>625
話をすり替えるな!

お前はこう書いたろ?

> あのね、銀行が融資するたびに信用創造マネーは増える。
> でも、A銀行がB銀行に融資したお金は、A銀行で増えるんではなく、B銀行の預金口座を増やすんだって。

A銀行がB銀行に融資することはまずあり得ないんだよ
A銀行の預金者に融資するんだからA銀行の口座に振り込まれるだよ
0639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/13(土) 16:58:41.64ID:vDYPdc+00
>>637
でもアメリカの借金の上限は、債務上限の法律で決まっているから130パーセント程度で、法律上、これ以上借金すると危険だとして、借金を国が認めない。

↑これは明確な嘘
アメリカの負債残高が対GDPで130%程なのは経済成長してGDPが増えてるため
従って、日本もアメリカ同様にGDPが成長してたなら問題にならなかった

皮肉にも日本の経済停滞がMMTの正しさを証明することになってしまった

アメリカは過去30年でとんでもない急成長、所得の急上昇していて、情報産業でも半導体でも、政府の借金で、経済をさらに増やせる。

↑この言い分だと日本も経済成長するために政府が投資することは可能ということだ
0641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:03:17.82ID:8eeJI8CE0
だけど、財務省に工作員がいて、毎日5ちゃんえるに書き込みをやってるんだぞ、ってもし一般社会で言ってたら、完全に病院を進められる。

これ異常すぎるだろ。
こんなバカなことを言うのは精○○常者。
正常な人がこんな下らない妄想を思いつくかっつうのよ。
ここまで精○の異常者は5ちゃんでもめったにいない。
0643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:14:31.09ID:8eeJI8CE0
>>638
これ、高校生が全員習ってだれでもしってる、信用創造のしくみすら
理解できないって、こんなのひとつのスレに何人もいるわけがない。
完全に同一人物だろうが。

何言ってるんだ。

例えば○○不動産のメインがUFJ銀行で、△△建設会社が、千葉銀行なんかないわけがないだろうが。
しかも、こんな簡単なことすら理解できないって、小学生よりバカすぎる。
あのねえ、200億円の融資をうけた建設会社は、借りた200億円を何年も普通預金においておくわけがないってだれでも分かるだろうが。
すぐに、土地を買い、資材を買い、建設費を払う。
だから、一時的に融資したお金が入ったとしても、それはすぐに全部使う。
なぜなら200億円の金利はすさまじい額になるからギリギリまで借りないし借りたらすぐに使う、

だからもしも融資元の銀行に入ってきても、その預金はすぐに流出する。
だから高校生の教科書では、信用創造で生まれた信用創造マネーは銀行A→銀行→銀行Cって書いてあって、UFJが融資したお金が、土地会社の横浜銀行に振り込まれ、さらに建設費が千葉銀行に振り込まれるって説明してるんだって。
https://kou.benesse.co.jp/nigate/social/images/A13S0403/pic01.gif

高校生の教科書すら理解できないで、経済のすべての入門書に書いてあることが全部デタラメだって言ってたら<完全に精○○常者>。

こんなの小学生のグループ学習で議論するような内容であって、大人が言ってたらバカだって。
0644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-Q67h)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:18:26.45ID:KNZyADUK0
>>643
お前はバカか?

メガバンクが全部でいくつあると思ってるんだよ
そんなの普通の会社は全部のメガバンクに口座持ってるに決まってるだろ?

つまり融資を受けた金を他行に送金する理由がないんだよ
0645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:26:25.29ID:8eeJI8CE0
それと根本的に勘違いすぎるって。
君、知能は大丈夫かい??

>A銀行がB銀行に融資することはまずあり得ないんだよ

あのねえ、UFJ銀行が三井住友に融資するんじゃないんだって。

例えば千葉県の千葉銀行がメインバンクの不動産業者が、UFJから融資をうけて、借りた200億円をUFJ銀行に入れて、ずうっとそれをもってるなんかあるわけないことすら理解できないって、知能が小学生だって。
鹿児島の不動産会社が融資をうけても、すぐに地元の信用金庫などで土地を買い建設費を払う。

まじめに言ってたら狂気。
0646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-Q67h)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:32:01.53ID:KNZyADUK0
>>645

638 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-Q67h)[] 2023/05/13(土) 16:55:48.61 ID:KNZyADUK0
>>625
話をすり替えるな!

お前はこう書いたろ?

> あのね、銀行が融資するたびに信用創造マネーは増える。
> でも、A銀行がB銀行に融資したお金は、A銀行で増えるんではなく、B銀行の預金口座を増やすんだって。

A銀行がB銀行に融資することはまずあり得ないんだよ
A銀行の預金者に融資するんだからA銀行の口座に振り込まれるだよ
0647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:32:56.38ID:vDYPdc+00
>>643
高校生の教科書すら理解できないで、経済のすべての入門書に書いてあることが全部デタラメだって言ってたら<完全に精○○常者>。

こんなの小学生のグループ学習で議論するような内容であって、大人が言ってたらバカだって。

高校の教科書で習う内容を小学生のグループ学習で議論する内容?
なら小学生で習えばいいのにな
0648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:33:02.26ID:8eeJI8CE0
うわ、完全なキ○ガイ。
0650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:35:39.93ID:8eeJI8CE0
>>649
完全に幼稚園児。
<MMT 教祖>でググればMMTで商売してる教祖はほとんど出てくるだろ。

ワッショイを変えた同一人物。
0656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:58:58.55ID:8eeJI8CE0
>>653
>融資後の金の流れは関係無くね?

無関係ではないんだって。

預金100億円の銀行が、200億円融資して、融資したお金を全額融資元の銀行においたとする。

その瞬間は銀行預金はもともとの100億円と融資した200億円で、預金残高300億円の銀行が200億円融資したってことになる。
だから預貸率は正常になり、自己資本率も正常になる。
だから大多数のMMTはこの例を出す。

でも不動産屋が融資された200億円で200億円の土地を買っただけで、この銀行は、預金残高100億円、融資が200億円で自己資本規制がアウト、預貸率もアウトで、銀行外から借金しないと倒産してしまう。
だから銀行は預貸率が6割程度しか融資をやってない。

だから、高校の教科書では、現実にありえないことは、書かない。
でも、MMTは絶対できないことを、言い続ける。

こんなの小学生の議論だって。
0657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-hs0w)
垢版 |
2023/05/13(土) 18:17:25.72ID:KNZyADUK0
>>656

お前は本当にバカだなw

> でも不動産屋が融資された200億円で200億円の土地を買っただけで、この銀行は、預金残高100億円、融資が200億円で自己資本規制がアウト、預貸率もアウトで、銀行外から借金しないと倒産してしまう。

その200億円は消えてしまうわけではないって事がわかってないなw
0660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-Q67h)
垢版 |
2023/05/13(土) 18:59:45.74ID:KNZyADUK0
>>659
単純に銀行業務を理解してないのでは?

融資をするとそれが預金になる
ただそれだけの単純な話なのになんでかたくなにそれを否定するのかよくわからないw
0662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b3e6-YTHd)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:24:31.68ID:vHXfO4qu0
預貸率 (よたいりつ)

銀行の経営指標のひとつで、預金に対する貸出金(融資)の比率。
銀行が集めた預金がどれだけ融資に回っているかを示すもので、一般に預貸率の低下は、
景気にマイナスの影響を及ぼすとされています。


銀行の預金に対する貸出金(融資)の比率を示す数値であり、「貸出金÷(預金+譲渡性預金)×100(%)」で計算する。

経済がデフレから脱却するためには、企業が融資を受けて資金を設備投資等に回し、
競争力を強化することで経済を活性化することが鍵となり、そうした状況下では預貸率が高まる。

反対に預貸率が低いのは民間企業での資金需要が低いことを示す。銀行が融資の不良債権化を懸念して、
中小企業や零細企業への貸し渋りを行うことも預貸率の低下要因になる。

預貸率が低いと、銀行は余剰資金を国債などの金融商品で運用することになり、
逆に、預貸率が100%を超えると資金を借り入れていることになる。
0665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:55:31.59ID:8eeJI8CE0
>>657
っていうより、こんな下らないことを議論してたら、5ちゃんねる史上最低のバカだって。

融資で一時的に預金が増えても、借りたお金が流出すると、その銀行の預貸率は100を突破して、銀行は外部から借金しないと倒産するんだって。
ここまで常識を理解できないバカが世の中にいるかよ。
高校の教科書すら理解できなかったら知能がなさすぎる。

明らかに毎日100回書いてるバカMMTがワッショイを変えただけ。
0666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7faa-6Jhx)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:56:10.98ID:7a083ev90
MMTをめぐる議論はそんなところじゃないだろ
国債を税収じゃなくインフレ率を基準にして出しまくったときに何が起きるかがテーマだろ
俺は日本の政治家のモラルでは縁故資本主義で際限なく放漫して外国へ投下され、世界から怒られて破綻すると思う
0667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-Q67h)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:00:00.25ID:KNZyADUK0
>>665
だからなんで他行に送金するんだよw
そんな必要はないだろ?w

普通の会社は全部のメガバンクの預金口座を持ってるから他行には送金しないんだよw
0668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:05:47.85ID:8eeJI8CE0
>>658
こいつも同一人物。
まったく同じ知能。
いってることを1ミリも理解できない。
ほんとに小学生でもわかるレベルの話を理解できないのかあ?


1 預金100億円の銀行は100億円以上融資できない。
2 ただし200億円融資した先が、融資元の銀行口座に振り込むと
  一時的には融資できる
3 ただし融資した200億円を、借りた人が使うと、その資産は
  他銀行に振り込まれるから、預金はすぐ100億円に戻る。
4 この場合、預金100億円の銀行が200億円の融資をしてる
  ことになるから、融資元の銀行は預貸率が100を超えて
  外部からの借金が必要になる。

つまり融資したお金が融資元に戻ってきてもすぐに流出するから
無理なんだって。
だから高校の教科書では、MMTみたいに現実社会でできないことは
書かないんだって。
だから銀行A→銀行Bって書くわけよ。

しかし、こんなことが、3人同時にわからない人がいるわけないだろうが。全部馬鹿が1人でやってるだろ??
中学生でもこんなことを理解できないバカなど1人もいない。
0669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b3e6-Phjm)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:08:40.51ID:ZgTH37Xh0
>>665
預貸率が100を突破すると外部から借りないと倒産するってどんな理屈よ?
例えば自己資本が1000分あって預金が200、預貸率が100オーバーの融資300でこの融資分が他に流出したとしても残り900の運用資金があるんだけど。
0671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cff8-vNcM)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:21:55.70ID:ZlxYQnQ20
1.民間銀行が自らの負債を増やして他者の発行したIOUを購入する(これを「融資」と呼ぶ)
このとき民間銀行が増やした負債のことを「預金」と呼ぶ

2.もし自分以外の民間銀行に対してその負債を渡したい場合には
自行の持つ資産である日銀預け金と自行の持つ負債である預金を両建てで減らし
相手行の持つ資産である日銀預け金と相手行の持つ負債である預金を両建てで増やしてもらう

1と2は完全に独立したプロセスであってこの区別をつけずに一緒に思考してしまうと必ず間違えるので注意


まあ最初この文章を見てもなんのこっちゃか分からないだろうけど
でもこの文章を理解できることがMMTを理解する前提として必要なので
これを理解できないうちからMMTについて(批判するにせよ反論するにせよ)語るのは時間の無駄
0675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:13:29.05ID:8eeJI8CE0
>>669
うわーーーー
まだやってるのか。
くだらなすぎる。
あのね預貸率なんか、辞書で引けば1分で正解がわかることだし、預貸率を超えた融資は外部の借金が必須になるなんてのも、経済の入門書を読めば1分でわかること。

日銀の付利でも、預貸率でも、国債でも日銀当座預金でも
辞書を引けば1分でわかることを、1000回議論し続けるのが、
MMT界隈の最大の特徴。

1000冊の経済の入門書に書かれてることは、ウソだ、バカだって言ってないで正しいと認識しろって。
もう下らなすぎる。

それに書いてることのレベルが明らかに小学生。

>例えば自己資本が1000分あって預金が200、預貸率が100オーバーの融資300

おまえバカすぎるって。
銀行のバランスシートを一回も見たことすらないだろ??
そんな銀行は世界でひとつもない。
銀行のしくみすら知らないで議論してたのか。
0676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-Q67h)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:18:04.42ID:KNZyADUK0
新聞くんがバカすぎる理由なんだがどうも会社というのは一つの銀行にしか口座を持っていないと思ってるらしい

普通の会社は銀行が潰れて預金がパーになると困るので預金は複数の銀行に分散してるものなんだよね
いくらバカでもそれくらいは理解しろw
0678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:38:09.91ID:Sof3wIpf0
>>677
「常識」が間違ってる
というのがMMTだからw
0679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:43:18.12ID:8eeJI8CE0
>>676
君は常識がなさすぎて酷すぎる。
幼稚園児と議論してるみたいなもん。
あのね銀行は業務が終わってから400の金融機関の振込を毎日600万回やっている。
鹿児島の不動産屋と千葉の建築業、北海道のデパートで、全部同じ口座へ振り込むなんかあるわけないだろうが。
もう、完全にクレージーっていうか、だれが見たって、ここまでのバカは毎日100回書きるつけるバカMMTしかおらんって。
0681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-hs0w)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:58:34.57ID:KNZyADUK0
>>679
今の銀行はネットで取引してるんだから日本全国どこだろうが関係ないw
0683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 22:57:33.52
【高橋洋一】今だから言えます。郵政民営化で日本潰しをしたあの大物は●●です
https://youtu.be/j1AZQPvzBC8
0686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6f89-cF/s)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:22:42.57ID:MbwLp3/E0
個別の銀行は潰れる事もあるだろうけど、大量の紙幣硬貨を保管して決済もいちいち紙幣硬貨を運搬計数する、
みたいな生活をするわけにも今更いかんわけで、金融システム全体として
「現金が全て引き出されてにっちもさっちもいかなくなる」みたいなことは想定せんでもええんでないのとは思う。
0688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/14(日) 05:24:13.59ID:kE9D3ij/0
>>683
めちゃ面白いなw
自国通貨建ても外国通貨建ても破綻確率は同じだってさ
0692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:59:40.49ID:JEM6ZpKr0
>>681
うわ、このスレ誰が見ても同一人物だって。
ここまでいってることが理解できない人などいないわ。
あのね、例えばマンション建設の融資ですら、北海道から九州の建設業者や土地業者、水道工事業者、住設業者に振り込まれるからUFJ銀行が融資したお金がすべて、UFJ銀行の預金口座に入るわけないだろ、っていう書き込みが、ネットで北海道に振り込まれるうだろって頭がおかしいだろ。
なんか社会人の発想とはまるっきり違う。
0693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:37:22.68ID:JEM6ZpKr0
>>671がわかりやすいっていう自演はちょっと異常だぞ。
ふつう、そこに書いてあることは、一般社会人から見たらおかしすぎることだって。

そもそも他社の発行したIOUを購入するって、これなんかMMT界隈だけでしか使えない意味でいってるから、一般社会の人が見たら意味すらわからない。
あのね国語辞典ならIOUにはいろんな意味があるが、経済用語、金融用語では、紛らわしい表現をさけるから、この単語は、<特殊な債券>を意味する単語。

たとえばサンフランシスコが行政の予算がなくなり、業務できなくなるから、しかたなく最後の手段としてIOUを発行して短期の資金調達をするときに発行する債券を意味する。
中国の巨大不動産会社が行き詰まったからIOUを発行したなど。

でもMMTはぜんぜん違う意味でつかってたり、とにかくMMTが使う単語は、世の中とまったく違うんだって。
もうバカバカしくなるのは、例えばMMTではインターバンクレートっていう為替レートの単語を、無担保コール翌日ものの金利の意味で使ってたり、一般社会の単語を、まるっきり違う意味で使いまくる。
そういう完全に間違った意味で使ってる単語が、ものすごい数。
まあ、新聞の経済の記事をまったく読まない人は単語の意味から勘違いしている。

IOUも一般社会ではこういう場合に使う単語なんだって。

>米カリフォルニア州、IOU発行で9月までの資金は確保=会計監査官 ロイター
>IOUについては、バンク・オブ・アメリカBAC.N、ウェルズ・ファーゴWFC.N、JPモルガン・チェースJPM.Nが10日以降は受け付けない方針を示していることから、換金を急ぐ保有者により13日にもIOUの二次市場での流通が始まる可能性がある。
 財政難に苦しむカリフォルニア州は、税金の払い戻しや業者への支払いのための財源確保に向け、先週からIOUの発行を開始した。
0694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:39:35.64ID:JEM6ZpKr0
具体的な債券を意味するから、こういう場合でも使う。
MMTが使う意味と世界の意味がまったく違う。

>中国恒大危機、デフォルトの連鎖止まらず
下請け・孫請けに広がる人員削減や債務不履行
Rebecca Feng
2022 年 10 月 17 日 09:11 JST ウォールストリートジャーナル
中国恒大集団は財務懸念の払拭(ふっしょく)を図り、債務圧縮に努め続けていると積極的に訴えてきた。 ...
恒大は短期IOUの発行を増やしている.
0695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:41:38.28ID:JEM6ZpKr0
とにかく、MMT界隈で使ってる単語は、世界で使われてる意味と
まるっきり違う単語が多くて、意味すら不明のときが多すぎるって。
インターバンクとか準備とか、IOUなんか、50くらいの単語が一般社会と違う意味になっている。
0697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:51:21.74ID:JEM6ZpKr0
>>688
>自国通貨建ても外国通貨建ても破綻確率は同じだってさ

高橋洋一がいってることはほとんど。底辺層にウケるデタラメがほとんどだが、でもこれは一般社会では普通のこと。

で、全世界の破綻国家の数で言ったら、外国通貨建てのデフォルトと自国通貨のデフォルトは、ほんとに変わらないんだって。
こんなのググってリストを見りゃだれでも1分でわかること。

でも、MMT界隈では、一年中自国通貨はデフォルトしないって1万回くらい書き続けるから、それが常識なんだって錯覚するひとが多いってだけ。

なぜなら通貨を刷って借金を返そうとする国っていうのは、その前からとっくに破綻寸前になってるんだって。
だから通貨を2倍にしただけで、あの国は財政破綻するぞって全世界から見られてしまい、通貨が2倍刷ってもすぐに10回するぞって自国通貨が暴落する。
たとえばドイツは海外債務を通貨を刷って返そうとしたことがある。
で、何回も通貨を刷り続け結局、自国通貨の価値はほぼゼロになりデフォルトした。
こんな例なんか自国通貨で破綻した国を見りゃ40カ国はあるだろうが。
日本でも過去は、通貨を刷って返そうとしたが、それだけでは足りず、政府が返すお金を、国民に財産税をかけて国民から没収したり、デノミをやって、100万円返さないといけないのにm1万円返すと全額返済したこととおなじにした。
だから自国通貨の破綻リストには日本もたいてい載っている。

自国通貨は破綻しない、っていってるのは、MMT界隈だけなんだって。
0698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cff8-vNcM)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:03:02.94ID:15Cd+v2T0
日常的に自作自演をしている人の症状

1.他人も自作自演をしていると思い込む
2.自作自演している人格が分離し始める
3.自分が自作自演をしていることを認識できなくなる

3までいくと本格的に精神病状態
さすがにそこまで進んでいないと思いたいが
0699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:04:37.92ID:JEM6ZpKr0
>>696
っていうか、ふつうに考えて、これが言ってる意味がわかりやすいっていうほうが異常だと思わないかい??

1は、IOUは経済用語の意味とまったく違うから、そもそもいってることが経済に詳しいひとほどわからない。
このひとはなんの意味でIOUって単語を使ってるんだって推理になる。

>2.もし自分以外の民間銀行に対してその負債を渡したい場合には
>自行の持つ資産である日銀預け金と自行の持つ負債である預金を
>両建てで減らし相手行の持つ資産である日銀預け金と相手行の
>持つ負債である預金を両建てで増やしてもらう

これを読んでわかりやすい、って思うひとが他にいるかよ。
複雑化しただけ。あのね、銀行が預かった預金で、余った預金は自動的に<預け金>に入ってるんだって。

だから融資のお金を他銀行に振り込むときは、必ず預け金から支払う。
ここで言ってることは、単純にここで言ってるのは、<A銀行が預かった預金をB銀行の企業へ振り込んだ>っていう意味でしかないんだぞ??

それを上のように複雑化したのを、わかりやすいって意味が不明なんだって。
MMTって小学生でもわかる超単純なことをわざわざ理屈で複雑化するひとが極端に多い。
0702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:24:03.38ID:JEM6ZpKr0
>>701
これはなんの意味で貼ってるんだ?
意味すら不明
0705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b3e6-YTHd)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:38:18.23ID:SctNdUqt0
>>702
「貸借対照表(バランスシート)」は、会社の調達した資金(負債・純資産)の使い道(資産)を表したものです。
一定時点における会社の財務状況を知ることができ、会社がどのくらい安定しているかの参考にもなります。
財産の残高(バランス)を一覧表(シート)により示すことから「バランスシート」と呼ばれています。
0708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 11:52:47.33ID:JEM6ZpKr0
>>704
だから実際にはできないのよ。
そもそも先進国の通貨発行は買いオペでやるから、通貨を日本みたいに500兆円という世界最大、歴史上最大で刷っても、買いオペの仕組み上、借金返済には使えない。
さらに通貨発行によって日本のマネタリーベースが増えることで、円安になることが多いから、刷っても通貨の価値が下がってしまう。

たとえば日本では2011年のドル円は75円。
去年の円安は一時1ドル150円。
つまり日本円の価値は世界から見て半分まで下りつづけて、日銀がこれは危険すぎると、12月には利上げして円安が進むことを阻止までやった。

で、日本円の価値が下がったことで、日本が買う原油が上がったから、ガソリン代は政府が6兆円(消費税の3パーセント分)の天文学的な予算で、借金によってガソリン代を下げた。
さらに漁船の燃料があがり、イチゴ農家のビニールハウスの燃料代があがり、去年のクリスマスケーキがあがり、回転寿司まで上がった。

日本円の価値が減った分は、そうやって国民負担で輸入価格上昇で海外に支払っている。いままでに値上げした食品だけで3万点を超えてるし、4月の値上げだけで5000品目。
5月も前年比で3倍。

日本が過去に実質デフォルトになったときは、だいたい経済学者の分析によると、最終的に国民に返せた借金は、1/300から1/380だったと言われている。
ドイツは借金の1/1兆だったと言われている。
0709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2324-qwOd)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:07:48.20ID:5IQ1yQnX0
白昼強盗が頻発して、女性が子供を産まず、12歳から20代前半の死因トップが自殺の先進国。
0710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:12:05.56ID:JEM6ZpKr0
>>707
それは根本的に違う。

あのね、ベネルエラみたいな国では事実上、政府が通貨発行できるから、紙幣を物理的に、巨大印刷工場に発注してする。

でもすべての先進国の通貨発行は買いオペによって行われる。
買いオペによる通貨発行は中学生で全員が習う。
でも、MMTには、それすら理解できないひとが多すぎる。
買いオペで発行された通貨は、借金返済には使えない。

嘘だと思ったら中学生の教科書参照。
0712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:33:13.02ID:JEM6ZpKr0
>>674
>まあ望月氏のこのブログが今の所一番分かりやすい
https://ameblo.jp/nakedcds/entry-12388078139.html

これを読んでなかったけど、望月氏ってわりと名前が出てくる人だが、
書いてることを読んだら、MMT論者ってここまでバカなのかっていうくらい経済の基礎知識をまるっきり知らない。

これはちょっと酷すぎていちいち間違ってる箇所を指摘できるような数ではない。
こんなの、入社1年目の銀行員に見せても、爆笑してしまうレベルの話。
MMTってこれが正しいと思ってるのかよ。
0713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:37:40.57ID:JEM6ZpKr0
>>711
おいおい、書いてることのウソの比率が9割の三橋を出すなって。
彼は高校生が習うレベルの基礎知識すらない人だぞ、
ウソの数をチェックしたら、おそらく1000箇所はある。
単なる経済の基礎知識がない人でしかないって。

仕事仲間が仕事としてやってるんだろ?
0714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:45:25.96ID:kE9D3ij/0
確かに新聞くんの知識量はすごいな
中身はゴミ知識だけど
0715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9322-/MSl)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:08:17.66ID:itf7IRld0
>>714
まあしかし、最近では貸出し時の仕訳が

貸付金/預金

であることは認めたようだな。

あとは決算時に同行内での口座名義人振替で済む場合が特に都市銀行の場合にはあるということと、
他行に振り込むときにも他行からの振り込みもあり全銀ネットで相殺されるとか、
大口の日銀ネット即時グロス決済でも各調整機能があり刷り込みの時点で預け金が不足していても即弾かれることはないということ、
これらを新聞くんは覚えないとな。

いい加減知識の上書きが出来ないと周りからは呆れらるからな。
0717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:20:40.41ID:kE9D3ij/0
新聞自体がそもそもゴミ知識の集積だからな
0718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa67-0O/8)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:22:16.47ID:41WLiy2fa
新聞バカは教科書・新聞・高校生が習う内容を~とか用いるが、それらは時代時代で更新されるということを理解出来てないのか?

主流派経済学者は自分が習ったことが全てというスタンスみたいだが、学者ってのは常に過去の実績を疑うもんだと思うんだがな
0720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-Q67h)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:45:43.20ID:OiY5Wwig0
詐欺師とか工作員とかそんな良いもんじゃないなw
ただのアタマがオカシイ人w
0721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:47:09.93ID:kE9D3ij/0
>>718
経済学はダテに数式使ったりするので
自然科学に近い学問だと勘違いしているバカが多い
0723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b3e6-Phjm)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:55:18.77ID:Yw2fP1jm0
>いい加減知識の上書きが出来ないと周りからは呆れらるからな。
これめちゃ大事な事だよな
前提がおかしいといつまでたっても現実に起こってる事を説明出来なくなるから

天動説が実際起きてる事に説明がつかなくなってそれまで異端扱いの地動説に置き換わったんだよな
歴史に学ばないとね。天動説、地動説も教科書に載ってるからw
0725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:22:57.94ID:kE9D3ij/0
教科書や新聞が絶対的に正しいと信じているバカ
経済に関してはそんな考えは通用しないんだよw
0726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b3e6-Phjm)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:29:05.36ID:Yw2fP1jm0
>>697
>日本でも過去は、通貨を刷って返そうとしたが、それだけでは足りず政府が返すお金を、国民に財産税をかけて国民から没収したり、デノミをやって、100万円返さないといけないのにm1万円返すと全額返済したこととおなじにした。
だから自国通貨の破綻リストには日本もたいてい載っている。

これって戦後の資源が無く生産能力も破壊され供給能力が脆弱になった特殊な状況においての事で、結局は適切なインフレ率に保てなかったからでしょ
今の日本も民間が需要不足なまま政府が国債発行を渋り政府の支出を抑え続けたら、市場規模がより縮小して設備投資も行われず供給能力が脆弱になるので緊縮財政を継続した結果として破綻する可能性はあると思うよ
0728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 15:44:25.57ID:JEM6ZpKr0
>>715
っていうかそれは知ったかで書いてるだけだって。
融資は預金で支払うんでがなく日銀預け金で融資をする。

>同行内での口座名義人振替で済む場合

これもそういう場合があるっていうことだけで、事実上はそれで融資したお金が預金口座に戻ってくるわけではない。
しかも、融資したお金はすぐに出金されてしまうから、預金額の維持には繋がらない。
あくまで融資すると日本全体で400の金融機関に信用創造マネーが生まれるっていうだけの話。
これ、大学の共通一次試験でも、わざわざ銀行全体で生まれるといちいち間違わないように書いてあるくらい、MMTがずうっとウソを言い続けている。

>大口の日銀ネット即時グロス決済でも各調整機能があり

そんなのはあたりまえ。
だからわざわざ銀行が業務終了後に700万件の銀行間の振込をやってるといちいち書いている。
UFJが融資するお金が、必ずUFJ銀行の同じ口座に振り込まれるなんか以下にバカバカしい確率かを書いてるのに、意味すらわからないのかねねえ。

それにしても、このスレはそういうバカバカしい議論が1000回続いてるだけで、現代の経済政策の議論とか、現実社会で何が問題かって議論がまるっきりない。

例えばいまだに日銀の利上げが、利上げじゃなくてイールドカーブの修正だって言ってたり、日銀の円安を止めるための利上げが利上げじゃないって言ってたり、日銀がずうっと国債を買い続けられるとかいい続けたり、MMTが現実社会で言ってることが、いくらなんでも酷すぎるんだって。
まともに現代のニュースを読んでる人が1人もいない。
0731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:06:52.15ID:JEM6ZpKr0
>>730
それはいったい、どの書き込みに対するレスなんだよ?
こっちが書いたことでこれがウソだっていうんなら、具体的にどの文章なのか書かないとわかるわけないだろううが。
0733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 17:57:56.63ID:JEM6ZpKr0
>>732
何言ってるんだ。
当時の報道は今でも覚えてるが、あれは完全な利上げ。
日銀自身が0.5パーセントまで介入しないって言ったんだぞ。

それと黒田さんは最初だけ建前論で利上げじゃないって一回だけ発言した。でもその後の記者会見で、利上げでしたと訂正した。

すべての新聞もすべての経済ニュースサイトも、全世界も<実質利上げ>と報道した。

逆に利上げじゃないって、書いたメディアってあるのかよ??
10万回の報道でも1つも見たことすらない。

実際に金利があがり全世界で瞬時に日銀が利上げと報道されたし、全世界の国債市場では実際に国債が下りまくり実際に金利が上昇して、マーケットは完全に利上げを織り込んだ。
そして黒田さんの建前論はわかりづらいって猛批判をうけた。
0734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:11:08.80ID:JEM6ZpKr0
おまえは日銀の発表で実際に全世界のマーケットで日本の長期金利が実際に金利が上がったことすら知らないのかよ。
あきれて唖然とするほどバカすぎるって。
もうすぐに住宅ローンがどうなるかの記事まで即座に報道された。

>日銀が金融緩和縮小、長期金利の上限0.5%に…日本経済新聞
>日銀サプライズ~事実上の利上げに市場急変~TBSテレビ2022年12月31日 09:00
>日銀に起きた「異変」 サプライズ修正の真相に迫る 毎日新聞2022年12月31日 06:00
>社説:日銀、実質利上げ 物価安定、後手に回った|秋田魁新報電子版
>黒田「実質利上げ」のインパクト どうなる株式市場
>日銀、異次元緩和を転換 10年目で実質利上げ 日本経済新聞
>金利「実質利上げ」で私たちの生活はどうなる?メリット・デメリットをお金のプロが解説  FP
>「実質利上げでドル円は4円の急落…。YCCショックの余派はどこまで?」最新の為替市場を振り返り、今日の見通し FX2022/12/21
>日銀実質利上げが世界へ波及 ドル安進行、金が高値に
>住宅ローン固定金利、1月以降に上昇圧力 日銀の金融緩和縮小で
>日銀が緩和縮小を決定、「事実上の利上げ」で不動産への影響は? |楽待不動産投資新聞
>実質利上げに踏み切った日銀の本音とは?物価抑制ほか3つのメリットを打ち消す大きな代償、財政ファイナンスの果てに何が起こるのか=栫井駿介
0735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:15:58.81ID:JEM6ZpKr0
NHK
日銀 大規模な金融緩和策を修正 日本経済への影響 焦点に
2022年12月21日 5時29分
日銀は20日、今の大規模な金融緩和策を修正して長期金利の変動幅の上限をこれまでの0.25%程度から0.5%程度に引き上げることを決めました。

Bloomberg
円急騰で債券と株急落、日銀が長期金利変動幅拡大-市場に驚き
2022年12月20日 12:48 JST 
東京外国為替市場では円が1ドル=132円台へ急反発。日銀のYCC政策修正を受けて、円を買う動きが活発化し、円は4カ月ぶり高値を付けている。

Bloomberg
長期金利が一時0.545%と日銀上限超え、政策修正観測-5年入札は無難
2023年1月13日 7:13 JST 更新日時 2023年1月13日 15:40 JST

で、日銀が利上げしたっていうニュースが100万回流れても、MMTは利上げじゃないんだ、イールドカーブの修正だって言い続ける。
こんなの100万人に1人のバカだって。
0736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:20:45.06ID:JEM6ZpKr0
あ、ひとつだけ付け加えると、ふつうは利上げっていうのは、日銀が
コントロールできる短期金利で行う。

でも日銀は異次元緩和を10年債でやりつづけた。
本来、中央銀行がコントロールできない長期金利で、国債価格が下るたびに、日銀が世界最大の買い取りをやって、国債価格が下るのを阻止しつづけた。

だから通常の短期金利の利上げとはたしかに違う。
だから、すべてのメディアは、<日銀が0.5パーセントに長期金利をコントロールする>っていう意味で<実質利上げ>って言葉を使った。

こんなの報道を呼んでたらだれでもわかるだろうが。
0738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 18:42:54.71ID:JEM6ZpKr0
>>737
何言ってるんだ。
黒田さんはそういう説明をしたから非難轟々で猛批判をうけたから、黒田さんは途中からみずからが利上げだって説明を変えた。
こんなの10万回は報道されたこと。
黒田さんは利上げはしないってずうっと断言してたから、利上げっていうと黒田さんがウソをついたことになる。だから最初は認めなかったが、全世界の非難を浴びて曖昧な言い方を使うなって非難されて自分でも利上げだって認めた。
こんなのだれでも報道を見てるだろうが。

>黒田「実質利上げ」のインパクト どうなる株式市場
ZUU online

「これは実質的な利上げではないか! 黒田が利上げに踏み切ったぞ!」

2022年12月20日、日銀の金融政策決定会合後に開いた黒田東彦総裁の会見を受けて、金融機関のディーリングルームは蜂の巣をつついたような騒ぎになった。

黒田総裁がこの日、長期金利操作の許容変動幅を従来のプラスマイナス0.25%から0.5%に引き上げると表明したからだ。
何の前触れもなくあまりに突然のことだっただけに、市場はこの発表を「サプライズ利上げ」と受け止めた。

黒田総裁が「⻑短⾦利操作の修正であって⾦利引き上げではない。⾦融緩和の出⼝でもない」といくら強調しても市場は聞く耳を持たなかった。
変動幅を引き上げるということは長期金利の上昇を容認することを意味するからだ。そのため、その日の為替相場は1ドル=137円台から132円台まで円⾼が進み、⽇経平均株価は⼀時800円超も下げたほどだった。

そもそもこの発表を市場はなぜ「利上げ」と受け止めたのか、簡単に説明しておこう。
そもそも黒田総裁は、YCCの変動幅拡大を通じた長期国債利回りの上昇を「実質利上げ」とし、景気を悪化させることから「実施しない」と明言し続けてきた。つまり言い出しっぺは日銀だったわけだ。それだけに、今回の決定が「実質利上げ」と受け止められるのも無理はない。
0742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:15:01.66ID:JEM6ZpKr0
>>739
はっきり言って、君は頭がおかしい。
YCCの修正だったら、全世界の市場は動かない。
でも実際に日本市場もシンガポール市場でも、ロンドンでもシカゴでも全世界の市場で金利が上がったし、日本国債は急落して、為替レートも利上げで壮絶なレベルで全世界で動いた。

つまり全世界の投資家はイールドカーブの修正と見なかったし、黒田Ⅲ自身も利上げと言った。
底辺バカ層のMMTだけが利上げじゃないんだ、ウソなんだって言い続けてるだけ。

あのね、YCCのカーブの修正なんか利上げしなくてもできるんだって。
意味すら理解してないだろ??????
日銀が10年債だけ巨大に買ったから、イールドカーブが歪んだ。
だから、訂正はその前からやってたんだって。

新聞すら読まない人は、何を説明しても、1ミリも理解できない。
あのねえ、全世界の日本の10年債の金利を動かすなんか何十兆円もかかるんだって。
全世界がそんな利上げじゃないのに、金利も為替も変わるわけがないってことすら理解できなかったら、投資の入門書を一から読めって。

こんな自分だけ正しくて、全世界の投資家全員が間違ってて、日経もBloombergも、ロイターも、NHKも全部間違ってるんだ、なんて言ってたら、頭の行かれたカルト宗教だって。
0744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9322-/MSl)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:25:50.84ID:itf7IRld0
>>728
> UFJが融資するお金が、必ずUFJ銀行の同じ口座に振り込まれるなんか以下にバカバカしい確率かを書いてるのに、意味すらわからないのかねねえ。
>
> それにしても、このスレはそういうバカバカしい議論が1000回続いてるだけで、現代の経済政策の議論とか、現実社会で何が問題かって議論がまるっきりない。

送金でUFJの同じ口座(同じ名義人)に振り込まれる確率はゼロだろに何言ってるんだかw

UFJの別の口座に送金されても資産の預け金も負債の預金も変わりなくただ預金の口座名義人(法人含む)が変わるだけ、という取引も多々あるということ。
それと全銀ネットや日銀ネットの調整を鑑みれば貸出しの時に預け金残高はさほど気にしなくともよい。

勿論、本源的預金が100億の銀行が200億も融資するのは余程の事がないとありえないが、バブル期までは都市銀の預預率が100%以上は当たり前だった。
今はBIS規制もあるし、異次元緩和で超過準備に溢れている(法定準備金が生きていた時代は準備金までしか日銀に預け入れられない暗黙の了解があった)一方で融資の伸びはバブル期までをかなり下回っているのでので預預率は下がり続けている。
0745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:54:26.01ID:kE9D3ij/0
YCC修正の時に投機筋外資ファンドはしこたま日本国債を空売りして大損したんだよ
つまり国債下落なんて一時的なものですぐに元に戻ったわけだ
実際に利上げなんてなかったんだからw
0747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/14(日) 20:06:45.76ID:kE9D3ij/0
>>746
はしごを外されるわけだから
どうなるか楽しみだな〜
0749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2324-H/o1)
垢版 |
2023/05/14(日) 21:09:27.11ID:PgSD2zq60
語尾に「んだって。」が特徴
あと句読点多過ぎてアホっぽい
0753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/14(日) 21:54:24.07ID:kE9D3ij/0
>>749
アホだからしょうがないw
0758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/15(月) 08:07:33.92ID:t/xYpbaB0
財務省の工作員がうざい
0760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/15(月) 08:52:11.46ID:Zu48NRzp0
>>743
>何で日銀が10年物国債だけ巨大に買ったんだ?

っていうかそんなのは異次元緩和以後、100万回新聞で報道され続けたことであって、一般社会人の大半は漠然とは理解している。
でも、実際に説明しようとするとけっこう長文になっちゃうなあ。
ただ、この基礎を理解できてる人が思った以上に多すぎて、一回は初歩の初歩を一回は理解しないと、議論がめっちゃくちゃになりすぎるっって。

1 金利には2つある。
日銀がこうするって設定すれば下げられる短期金利と、長期金利が存在する。短期金利は今日借りて、基本的には明日、返済する借金。
長期金利は2年や5年、10年、40年と長期借りた場合の金利。

注 でもすべての年限を毎日チェックすることはできないから、10年債が長期金利の代表になっていた、一般社会で長期金利っていうと、ふつうは10年債が基準になっている。

2 日銀は短期金利をさげることで、市中の通貨を増やそうとした。

3 ただしどんどん下げたから、とっくにゼロになってしまい、日銀はこれ以上、金融緩和をできなくなった。

4 だから日銀は日本国債の価格から逆算される長期金利を下げようとした。

5 ただし日銀は基本的には日本の長期金利をコントロールできない。なぜなら長期金利は、その国の国債市場で、買う銀行と売る生保がいたりして、売買が成立した価格で決まるから。
つまり、国債価格が下ると長期金利は必ずあがり、国債を買う人が増えて国債価格が上がると、金利は自動的に下る。

6 だから世界の経済の教科書では、国債価格で決まるから日銀がっこうしろって言ってもコントロールできない。
だから日銀はとんでもないことをやって長期金利をコントルールした。

7 つまり日銀が日本の国債市場に直接入っていって、そこで銀行や生保、年金なんかが売買してる市場で、日銀が空前絶後の歴史的規模で、国債を買いまくって、国債価格を釣り上げることで、日本の長期金利を下げつづけた。

途中だが、これまじめに書くと、どんどん複雑になる。
日銀がやってることは経済の教科書で習うこととまったく違うことをうやってるから、それも説明しないと意味がわからなくなるわ。
0761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/15(月) 09:13:44.03ID:Zu48NRzp0
8 (例えば株価をあげようとしたら、売買する人が全世界にいて、100万人の人が売買してるから、日銀が株を動かそうとすると日銀は動かすには何千億円もガンガン買いまくって上げ続けないと、すぐに上昇は止まる。
で、一時上がっても、全世界の投資家は、日銀が何千億円買って上げたぞ、じゃ、上がったとこで売って儲けちゃおうって、売りが出る。)
これは国債でもまったく同じ。つまり日銀が一時的に、とてつもない通貨を発行して、ありえない天文学的な規模で、ガンガンやり続けたわけ。
日銀が2013年からどんどん国債市場に入ってきて、そこにある国債を根こそぎ書い続けて、国債が下がるのを防いで、逆に上昇させ続けたわけ。

9 で、これは世界の長期金利は、10年債が標準だから、10年債でやった。ただし日銀は通貨を無限に刷れるわけではない。
ガンガン書い続け国債を買いまくって、国債価格を日銀がわざと上昇させた。
日銀がちょっとでも、通貨発行が増えすぎてやばいだろってなって、ちょっとでも国債を買う量をへらすと、今度は日銀の介入が減るかもしれないぞ、って全世界の人が売る。
そうやって、日銀は世界最大の国債買い、世界最大の緩和を止めると、こんどは全世界の人が日銀が緩和を緩めたぞ、って株を売り株が暴落したり、長期金利が上がってしまい、<日本国債市場で国債が急落してしまい>、日銀は焦って、国債購入をさらに増やす、っていうイタチごっこになっていた。

日本国債市場では、日銀の買いがほんのわずかに減っただけで、日本国債に大量売りが出て、<日本国債市場を強制停止、売買禁止>にして、国債価格の下落を食い止めたことが何回も起こった。

10 そのたびに日銀は国債買い取りを増やし、もう市場で出てきた売りを全部買ってしまう、みたいな状況になってしまっていた。
11 国債の満期の年限によっては日本国債市場に市場に出てくる国債を全部買っても日銀が買いたい量を買えなくなることすら起こった。
12 だから日銀の国債の買い取りはピークでは1年で80兆円という、もう世界の常識を超えた買い入れをやっていた。
ちなみに日銀の通貨発行量は2012年では130兆円だった。
それが、2015年には、日銀はたった1年で80兆円買っていたから2年で2012年の日本の通貨発行量を1年半分を刷ってたわけ。
0762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/15(月) 09:24:35.45ID:Zu48NRzp0
日銀は教科書にすら載ってない危険なことをやったから、説明しようと思ったら、ものすごい長文になってて、まだ終わらない。

その後、とんでもない危機が2016年に日銀にやってきた。
つまり日銀がどんどん金を刷って緩和だあ、無限にやるぞって言い続けても物理的に緩和ができなくなった。
つまり年限によって、日銀が日本国債市場でありったけ書い続けたから、日銀がさらに買うぞ、もっと買うぞって言っても、国債市場で買える国債がどんどんなくなっていった。

もう日銀が買えない<日本国債の札割れ>が年限で起こってしまい、もう経済雑誌やロイターやBloombergなんかで、日銀の緩和の限界がもうすぐくるぞって大議論になっていた。
Bloombergは全世界の金融の専門家にアンケートまでやって、日銀が国債の買い取りができるのはあと数年しかない、限界で異次元緩和は自動的に崩壊するぞって報道が相次いだ。

これは意見で正しいかウソかの話ではなく、物理的な日本国債市場の規模で決まることであって、だれがどう計算しても、日銀はあと数年でできなくなることがほぼ確定していた。

だから日銀は2016年に大量買い取りをやめざるえなかった。
そこで出してきた建前がイールドカーブの修正。
まあ、建前でしかないが。

もう途中でバカバカしくなった。
ふつうに新聞の経済面やBloombergなんかも読んでる人は、ここまで書いてることは全部、常識であってあたりまえの話。

で、だいたい一般社会人の共通認識は、ここまで書いたことはほぼ、みんなが新聞で読んでたニュース。

つまりこういう報道をしってる人から見たら、三橋が言ってることなんか小学生のギャグにしか見えないような、とんでもないデタラメなんだって。
0763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/15(月) 09:37:40.14ID:Zu48NRzp0
>>744
このスレの議論は異常すぎるって。
たとえばUFJ銀行を例にだしたから、バカが突っ込んだが、
例えば鹿児島信用金庫が、1億円のアパートの融資をしたとする。

大家さんは、振り込まれた1億円を業者に振り込む。
5000万円を鹿児島信用金庫に振り込む。
資材費の2000万円を宮崎太陽銀行に振り込む。
水道業者は南日本銀行へ振り込む。
そういうのはあたりまえ。

しかも何回説明しても、基礎の基礎すら理解できないのは、酷すぎるって。
あのね、鹿児島信用金庫から、たまたま相手の業者がこの銀行で1000万円の融資が、この銀行に戻ってきたとする。
でも、あのねアパート建設で振り込んだお金は、即座に使われるんだって。
例えば水道工事の工事費で振り込まれたお金は、資材屋さんに振り込まれ、工事業者に振り込まれ、一時的に入った口座からすぐに出ていく。

そんなことすら理解できなけりゃ、小学生よりひどいって。
常識で考えたってばかじゃなけりゃわかるだろうに。
工事費を振り込まれたら、それは建設資材業者、工事業者、水道業者、ガス工事の人、ガラス屋さんに即座に振り込まれる。

そんなことすら理解できなきゃ、知識がないんじゃなくて、異常なんだって。
こんなことを理解できない人が世の中にいるわけないだろうが。
0764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/15(月) 09:48:05.55ID:Zu48NRzp0
>>745
>YCC修正の時に投機筋外資ファンドはしこたま日本国債を空売りして大損したんだよ

このスレの脳内デタラメは完全に狂気の世界だって。
言ってることが全部脳内の憶測で、全世界で報道されてることと
まるっきり違う。

これ完全に病気でしかないって。
0765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/15(月) 09:52:12.91ID:Zu48NRzp0
だけど日銀が利上げをしてないって、完全な脳の病気だって。

全世界の為替レートが、利上げで全部動いた。
国債価格も世界同時に急落。
全世界で利上げと報道された。

世界の経済のプロの何百万人がそう判断したのに、このスレの幼稚園児の知能のMMTが、ウソだ、バカだ、違うぞって言ってるだけ。

逆にこんな異常な人が、ちゃんとした社会生活できてるのか、そっちが気になる。
0766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/15(月) 09:56:27.67ID:t/xYpbaB0
で、新聞くんが言ってることを正しいと思ってるバカは何人いるんだ?w
0767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa67-0O/8)
垢版 |
2023/05/15(月) 10:18:21.03ID:Oh7Tcmira
YCCはかつてアメリカもやったことあるんだが、教科書に載ってないの?
だいたい世間一般にYCCって何?って聞いてどれだけ答えが返ってくるんだろうか?

ちなみに三橋氏は国債の枯渇に言及して市中銀行の資産が減るということも危惧してたし、そもそも日銀のYCCはする必要はなかったとコメントしてる(少なくとも日銀はここまで継続すると思ってなかっただろうと)

新聞バカって三橋が~っていうが、そもそも三橋氏の所々のコメント見てるのか?
0769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b3e6-YTHd)
垢版 |
2023/05/15(月) 10:58:57.90ID:CVQSILqr0
>>767
イールドカーブコントロール(YCC)とは、中央銀行(日本では日本銀行)が行う金融政策の一つで、
長期金利に目標を設定し、その目標を達成するために必要なだけ国債の売り買いを行うことです。
単なる量的緩和(QE)との違いは、金利に目標を設定する点にあり、過度に中央銀行のバランスシートを
拡大させることなく長期金利を誘導することができるとされています。
0771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-hs0w)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:03:35.22ID:IsP7+2BI0
>>768
そうなんだよね
新聞くんが言ってるような又貸し説だとそれぞれ違う他行への送金を10回くらい繰り返してみないと成立しないはずなんだが地方にはそんなに銀行はありませんからね
何を言ってるのやらとなりますねw
0773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b3e6-YTHd)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:30:33.68ID:CVQSILqr0
又貸し説とは、「銀行は預金者から集めた現金を貸し出している」と論じたり、
「銀行は短期金融市場や長期金融市場で金融市場参加者から日銀当座預金を借り入れ、
借り入れた日銀当座預金を取り崩して現金に換えて、現金を貸し出している」と論じたりする考え方である。
0774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/15(月) 13:08:03.88ID:Zu48NRzp0
>>771
このスレは完全に異常。
あのね、毎日銀行は400の金融機関の送金をたしか650万件くらいやっている。

鹿児島銀行が融資したお金が、鹿児島信用金庫に入ったり、100や200に振り込まれて、それが全部、元の鹿児島銀行に戻ってくるんだって言ってたら頭のおかしい幼稚園児のスレだって。

MMTでもそこまでのバカは1人しかいるわけがない。

しかも融資ってのは、現金が必要だから融資をウケる。
その借りたお金をずうっと動かさないで、預金口座がずっと増えたままだから信用想像で増えたお金がそのまま、なんか高校生に言っても
全員から、どうしようもないバカだと言われるレベル。

こんなの議論してたら幼稚園児のスレ。
リアルにここまで知識がないやつなんか、社会人で見たことすらない。
0775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/15(月) 13:09:46.47ID:Zu48NRzp0
だけど、MMTってほんとにバカと情弱層しか集まってないって断言できるわ。

いまだに銀行は預金の何倍も万年筆マネーで融資できるんだ、って思ったままなんだろ??
異常者だって。
いくらなんでも中学生からもバカにされるレベル。
0776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-Q67h)
垢版 |
2023/05/15(月) 13:52:35.28ID:IsP7+2BI0
>>774


> 鹿児島銀行が融資したお金が、鹿児島信用金庫に入ったり、100や200に振り込まれて、それが全部、元の鹿児島銀行に戻ってくるんだって言ってたら頭のおかしい幼稚園児のスレだって。

アタマがオカシイのは新聞くんだよw
普通の会社は鹿児島銀行と鹿児島信用金庫の両方に預金をしてるんだからさ
だから同じ銀行の別の口座に送金されるだけでその銀行は全体としては預金が流出したりはしない
0777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/15(月) 13:55:04.15ID:t/xYpbaB0
基地外に「オマエは基地外だ」と言われるのは名誉なことだ
0778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9322-/MSl)
垢版 |
2023/05/15(月) 13:56:41.36ID:+/cm9SYu0
>>774
誰が全部戻ってくると言ったのか?w

出ていく金と入ってくる金は日々違う。

出ていく金(他行に送金する金)>入ってくる金(他行から送金される金)
の日が続いても良いように預金業務でお金は集める必要はある。

ただだからと言って現金預け金の分までしか銀行は貸出し出来ないというわけではないし、逆に本源的預金の何十倍もの融資をする銀行も普通はいない。
0784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd1f-H/o1)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:07:44.90ID:chmX2B4Nd
政府が国債を発行して公共投資をバンバン行えば
国民は豊かになります
少子化対策にもなります
単純で明快な解決策です
日本にはこれしかありません
0788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:32:55.42ID:t/xYpbaB0
>>786
まるで方向違うわけないだろw
0789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd1f-H/o1)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:43:36.26ID:chmX2B4Nd
>>786
え?
0790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/15(月) 19:15:03.96ID:iiCvMamN0
MMTの提唱者ビル・ミッチェル氏は↓

ビル・ミッチェル「国債の発行は必要ない」(2015年9月3日)

一部抜粋

現代貨幣理論(MMT)の目で見れば、財政赤字を政府債務と一致させる特段の必要性はなく、財政赤字は、Overt Monetary Financing(OMF)と呼ぶ金融オペレーションで運営されるべきなのだ。

としている
0796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/16(火) 07:09:01.66ID:w3w5l67a0
>>795
プール論と関係ないだろ
使える財源が眠っているんだよ
0798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/16(火) 07:29:16.96ID:w3w5l67a0
>>797
バカだろwww
0800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/16(火) 07:32:51.33ID:w3w5l67a0
◆貨幣のプール論とは
貨幣と金の交換が約束されていた時、お金の総発行量は金の量によって制限された。
要するに金の量以上に貨幣が発行できない。
貨幣持ってこられても、渡す金が無いからね。
つまり貨幣の発行量は、貯めこんだ金の量に制限される、という理論。
これは間違いで、貨幣の発行量に上限は無い。
0801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/16(火) 07:34:26.29ID:w3w5l67a0
>>797
オマエの「金」は
・ゴールドなのか
・マネーなのか
どっちなんだ?
0802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cff8-vNcM)
垢版 |
2023/05/16(火) 07:38:14.00ID:fip4gRmY0
「何かを買う」ためには
・資産を減らす
・負債を増やす → 決済する
の2種類の方法がある

「資産を減らす」の方法で減らされる資産
もしくは「負債を増やす → 決済する」で決済時に減らされる資産のことを「財源」と呼ぶ

この用語の定義を正とする場合には
(十分な通貨主権性を持つ)中央政府の支出には「財源」はどこにも存在しないことになる
0804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/16(火) 07:44:03.50ID:w3w5l67a0
>>803
>使える財源という表現だとどこかに余ってるカネがあってそれを宛がうということでは?

そのとおりだが、それは貨幣のプール論とは無関係
プール論はあくまで>>800の意味
0805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/16(火) 07:49:34.23ID:w3w5l67a0
おバカな新聞くんのトンデモな間違い(過去スレより)

>1 通貨の500兆円の世界最大の発行で日銀は限界寸前
  ↑
 中央銀行に通貨発行の限界はない

>2 金利がわずかに上がるだけでも、危機になるになった。
  ↑
 金利が上がっても日銀保有国債の価値はビクともしない
 見掛け上の評価損が発生しても日銀は市場で換金する必要はないし、満期保有が前提

>3 通貨発行の円安によって日本全体の通貨の価値が下がりまくったから日本人が金もちになったわけじゃない。
  ↑
 国内で生活している日本人消費者に通貨安のデメリットはほとんどない
 通貨安ならインバウンドによる観光業が栄える

>4 雇用は400万人増えたが、高齢者や主婦など非正規で給料が低いから、平均給料は下がった
正規雇用でないからコロナですでに減った。
  ↑
 非正規だろうが何だろうが職を増やした方が勝ち
 給料の平均値が下がっても、個人の給料が減ったわけではない
 雇用が増えたということは、給料ゼロの人が給料をもらえるようになったということ(アップ率は無限大w)

>5 企業は輸出で儲かたわけではなく、何十年も前に日本から脱出した日本企業が海外で稼いだお金を日本に送金してるから。だから円安で輸出が増えらわけではない。
  ↑
 日本でしか作れない製品の輸出は必ずあるから円安ならメリット大
0806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/16(火) 09:13:02.85ID:6hjyzaNR0
しかしまあ、このスレは、日本の最底辺層、最情弱層があつまる
もう一般社会とかけ離れた異常なカルト世界。
何十年も新聞の経済の報道すら一回も読んだことがないひとが
集まっただけ。
でもひとつのスレに、中学生で習う常識すらない人が偶然、何人も
集まる確率などふつうはない。
100万人に1人のバカが、偶然、何人も集まったっていうスレなのか?
0807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/16(火) 09:23:13.71ID:6hjyzaNR0
すぐに話がぐじゃぐじゃになるから、どんどん複雑化してバカバカしい。
たとえば銀行は、預かった預金以上の融資ができるか、できないかってことだけ考えろって。

まず、中学生の教科書ではできないと教える。
高校生の教科書では、日本中の銀行の融資が増えることで、日本全体の信用創造が増えて、日本全体で信用創造マネーが増えるから、マネーストックが増えると教えている。

でもそれはA銀行が融資したお金が、必ずA銀行の預金口座に戻ってくるなんて言ってる、教科書は一冊もないし、経済の何千冊の入門書でも一冊もない。

必ず、銀行が融資したお金は、いくつもの銀行の融資に繋がり、にほん全体でちょっとづつ信用創造が増えると説明している。
で、それがウソなんだ、バカなんだ、って言ってた精神○常者だって。

でもこのスレは三橋が銀行は万年筆マネーで預かった預金の何十倍でも融資をできるんだ、っていう想像を絶するデタラメを信じてしまうひとがいるから、勘違いしてるひとが数人いても、まあ不思議ではない。

でもだったら、銀行が預金以上の融資を、外部から借金してこないで万年筆マネーでできるんだって主張するんだったら、その正解は、すべての銀行の決算書に書いてあるんだって。

銀行のバランスシートを見れば正解は1秒でわかる。
できない。預金以上の融資をしている銀行は、万年筆マネーで融資してるんではなく、銀行外から借金してきて融資をするというかなり危険なことをやってるだけ。

で、これをウソだって言ってったら、<一般社会の最底辺のバカ>でしかないんだって。
そんな中学生全員が理解できることを理解できない大人ってそうとしか言いようがない。
0808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/16(火) 09:23:43.62ID:6hjyzaNR0
つまり、MMT界隈の人は、経済の基礎知識が中学生以下のままなんだって。
0809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-hs0w)
垢版 |
2023/05/16(火) 09:40:23.40ID:3AEKpkw90
>>807
だからそれが間違ってるんだって懇切丁寧に教えてやってるのに理解できないのは相当アタマが悪いんだなw

実際は預金から融資をするのではなくて融資をするから預金が増えるんだよ

だから100万円を融資すると預金が100万円できる
その預金が100万円あるということを見て100万円の預金があるんだからその100万円を融資したんだと勘違いしてるだけ
0810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/16(火) 09:44:03.95ID:6hjyzaNR0
っていうか、MMT界隈は、日本の小学生で教えてる通貨の授業くらいは理解しろって。

○ある村に硬化が100枚ありました。
○その村にはリンゴが100個なる木がありました。
○通貨が100枚だからリンゴ一個が通貨1個でした。
○村ではもっと豊かになりたい、っていうことで通貨を200枚に
 増やしました。
○でもりんごは100個しかないから、リンゴ1個が通貨2枚になりました。
○つまり通貨を増やしても村民は豊かになりませんでした。

で、日銀は2012年には通貨を130兆円しか発行していなかった。
で、2013年から異次元緩和をやって、通貨を500兆円刷った。

その結果、2012年には4千円から5千円で金1グラムが買えたが、今では9000円。
もちろん日本円が安くなると、原油が上がるから、ガソリンが上がるし、電気代も上がる。漁船の燃料代で魚も値上がり、ビニールハウスの燃料の上昇で、いちごも値上がり。
すべてての食品パッケージが上がるから、食品も上がる。
小麦も上がるから、パンがあがり、ラーメンがあがり、ピザもうどんも値上げした。
1年単位で値上げした食品は3万点~4万点に激増しつづけて、先月は5000点の食品が値上げした。

つまり日本円の価値がずうっと下がり続けてるんだって。

ドル円は2011年の75円から去年は一時150円になって日本円の価値はちょうど半分になった。
つまり通貨を刷っても、通貨の価値が減ることすら理解できないやつってちょっとおつむがおかしすぎるだろ。
0811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/16(火) 09:56:43.61ID:6hjyzaNR0
>>805
君は、<経済板>のスレに書いちゃだめだって。
そのくらい酷すぎる。

>中央銀行に通貨発行の限界はない

あのね、新聞を一回も読んだことない人は、ここまでひどいのかってびっくりする。日銀は異次元緩和で通貨を世界最大で発行しつづけた。
2012年の日本の通貨量は130兆円だった。
でも、日銀は異次元緩和で、1年で80兆円も発行した。

で、MMTがびっくりするのは、ほぼ全員が、日本というか、世界の先進国の通貨発行のしくみすらまったく知らない。
あのね、ベネズエラみたいな国は通貨発行は、巨大印刷会社に通貨を発注するだけ。
でも先進国の通貨発行はまったく違う。

これは中学生全員が学校で習ってることだが、MMT界隈は昔の教科書で習ってるから、通貨発行のしくみすら知らない。
だから中学の教科書の説明からしないと、絶対に理解できない。

あのね日銀が異次元緩和で刷った500兆円は、買いオペで発行している。
買いオペとは、日銀が通貨を発行して、その通貨で民間銀行が保有している国債を買う。
例えば日銀が1000億円を発行して、そのお金でみずほ銀行が保有している1000億円の国債を買うわけ。

あ、これも経済の入門書から説明しないとわからないか。
あのねえ、日銀は景気をよくするために、長期金利を下げたい。
でも日銀は長期金利を下げる手段がない。

だから日銀が直接日本国債の市場に入っていって、そこで国債を常識を超えて買いまくる。
で、国債の価格を日銀が釣り上げることで、日本の長期金利を下げようとしたわけ。

つまり日銀が銀行がもってる国債を高く買い取って、国債価格を上昇させた。

うわ、こんな中学生レベルの初歩の初歩から説明すると、これだけで長文になってしまう。
0813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:05:19.70ID:6hjyzaNR0
つまり日銀の通貨発行は、市場から国債を高く買い取ったんだって。

でも日銀はそれを2013年からずうっと全世界の常識を超えるくらい激しくやりつづけた。
だから、日本国債市場の国債を、根こそぎ買い続けたんだって。

で、日本国債は短期債もあるから長期が1000兆円だとして、日銀は異次元緩和で、全世界に存在する日本国債の半分以上を買ってしまった。

あたりまえだよね、
なんせ1年で80兆円も買ったんだから、もう過去に発行した国債がどんどんなくなる。

で、銀行は日本国債を単に投資として買ってるわけではない。
銀行は日本国債を担保にして、現金の貸し借りをやってたり、ドルを調達するのに、日本国債を担保にする。
だから銀行は保有してても、日銀に売る国債がガンガン減っていった。

で、2015年当たりでは、日銀がこのまま通貨の発行を続けたら、あと数年で<日本国債市場>で買える国債がなくなってしまうことが、世界の専門家から指摘されだした。
つまり、日銀がガンガン買うぞって言っても市場に国債がなくなってしまうっていうこと。

それで日銀は、危険だと指摘されだした2015年ごろから自覚していて、2016年には、<世界最大の大量買い取り>をやめた。
これがYCCへの大転換の本音。
国債を買えなくなり、通貨発行もできなくなるから、その危機が2年後に起こってしまう前に、日銀が大量買い取りをやめたんだって。

これがイールドカーブを操作してなんとかするっていう政策の意味。
0814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:14:19.53ID:6hjyzaNR0
あ、なぜ日銀の通貨発行に限界があるかを説明するだけで、MMT界隈の人は、そもそも日銀の通貨発行のしくみすら、理解できてる人が1人もいないから、こんだけの説明になる。

こんなのふつうに経済のニュースをずっと読んでた人なら、もうふつうの常識なんだって。
新聞すら読んだことがないMMT以外はみんなこういう10万件の記事はだれでも読んでるんだって。
だから下の記事がでまくった翌年に日銀はとうとうギブアップして<国債買い取り、通貨発行を大激減>させた。
これは実際に起こった現実なんだって。
でも、こんな100万回報道されたことすら知らないMMTには何を説明しても理解できるわけがない。

>【クレジット市場】黒田緩和の限界説に現実味、市場縮小で札割れも
野沢茂樹、三浦和美、Chikako Mogi
2015年3月31日 8:52 JST  Bloomberg
金融当局が進める現在の枠組 みは遠からず限界に達するとの見方が現実味を帯びてきている。

バークレイズ証券は現在の緩和規模なら約2年後、または長期国債 の残高増を年100兆円に拡大すれば1年後の16年3月にも、日銀が利付 国債買い入れオペ(公開市場操作)で予定額を集められない「札割れ」 に陥ると試算する。

日銀オペをめぐっては、昨年10月に割引債券である 短期国債の買い入れで異次元金融緩和導入後初めて札割れが起きた。
バークレイズ証の福永顕人チーフ債券ストラテジストは「このまま では先行き持たなくなるのが現実だ。国債買い入れの増額余地も極めて 小さい」と指摘する。

民間投資家からの日銀への国債売却にも限界がある。
投資目的のほ かに、さまざまな金融取引の担保やALM(資産・負債の総合管理)の 観点から顧客に将来支払う負債に見合った円建ての安定収益源としての 需要があるからだ。

第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミストは、市場では追加 緩和観測が根強いが、日銀の「国債の買い入れ余地もなかなかない」と 指摘する。
0815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:23:50.13ID:6hjyzaNR0
なんか小学2年生に説明してるみたいなもんなんだって。
なんせMMTの大半は、経済ニュースで100万回報道されてることすら知らないんだから。
これも、酷すぎる。

>金利が上がっても日銀保有国債の価値はビクともしない
 見掛け上の評価損が発生しても日銀は市場で換金する必要はないし、満期保有が前提

こっちが書いたのは、金利上昇が危機になるってこと。
それが理解できないMMT界隈が完全に異常なカルトだって。
あのね、金利上昇で何が起こるのか、ってことすら知識がゼロだろ??
何がおこるかすら知らない社会人なんかいるかよ??

日本の借金は1200兆円なんだから、金利が2パーセントなら国民負担は24兆円。
日本の税収は60兆円程度だから、それが24兆円減るんだぞ??
防衛費ゼロ、生活保護半額、健康保険負担2倍、年金カットとかすら起こり得ない。
もうMMT界隈って、すべて概念論だけで議論するから、金利上昇の意味すらまったく知らない。
ほんと、小学2年生に説明してるみたいなもん。

それだけではない。
異次元緩和時では国民の住宅ローンの8割が変動金利のローン。
過去に契約した住宅ローンの支払いが、たとえば金利2パーセントなら1400万円くらい増える。
あのね、過去に契約したから、大丈夫だって言ってても金利が上がるたびに支払いが増えていく。
あのね、ふつう手取りが300万円程度の国民なんか、支払いが1000万円増えただけで、簡単に死んじゃうってことすら理解できないほどのバカがMMT界隈。

あと当然金利上昇で設備投資が減るから日本のGDPが減る。

それにMMTのバカ界隈が1000回言い続けるが日本国債は固定金利だから影響ないとか、日銀は会計が特殊だから、評価損失を出さないでいいから大丈夫だと、言い出すが、もうバカとしか言いようがない。
0816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:34:29.81ID:6hjyzaNR0
あのね、なぜ日本は国債の損失を日銀が出さないのかっていうのは、
日本国債が過去に5回も暴落して、損失を表に出したら国債を保有してる銀行の自己資本まで危険になるから、日銀は時価評価しないっていうだけ。
でも、日銀の損失はだれでも電卓でばれちゃうんだって。
日銀が実質債務超過になったら、影響が出ないっわけないことすら理解できなきゃ、ほんと小学生だって。

こんなのさんざん報道されまくってるだろうが。
隠したって何万回も報道されるんだって。

>日銀国債が評価損8・8兆円 3カ月で10倍に膨張
2023/2/3 20:35
日銀の黒田東彦総裁は3日の衆院予算委員会で、令和4年12月末時点で保有する国債に約8兆8千億円の評価損が生じたと明らかにした。
8749億円だった9月末時点から3カ月で10倍に膨張。

それと、満期までもってると損しない、なんてこんなの、底辺バカ層の中でけで広まったウソでしかない。

日銀は金利上昇で、付利の利上げをして危機を抑えないといけないが、評価損が出る状況では、付利の上昇で、日銀の評価損は、どんどん実現損失に転換していく。

こんなのふつうに新聞を読んでる人なら、100回は読んでることなのに、MMT界隈は常識が一切ない。

もう、小学2年生に説明してるみたいなもんで、何を説明してもひとつも理解できないから、MMT界隈だけこんな、バカバカしい議論が1000回続く。
MMTは経済や金融の記事くらい呼んで、中学星レベルの常識くらいは理解しろって。
こんなクラだらないことを議論してたらバカだって。

満期保有でなぜ大損するのかって、MMTはインフレの基礎知識がゼロで、日本円の通貨の価値自体が激変すること、実質金利と表面金利の違いまで、小学生に一から説明するのは不可能だって。
0817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd1f-H/o1)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:34:43.33ID:gKK+wYALd
>>806
偶然ではなく必然
確率の計算がおかしいよキミ
0818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-hs0w)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:36:36.59ID:3AEKpkw90
>>815
アホだなあw

金利が2%上がるんだとすれば物価が上昇するってことで企業の売り上げも増えれば利益も増えるし従業員の給料も増えるし銀行預金で受け取る利息も増える

ということは自然に税収も増えるわけだがそういう面を無視して国民負担ガー、国民負担ガーとか言っても意味がないw
0819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:39:22.74ID:6hjyzaNR0
もう、いくらなんでも途中でレスすることすらバカバカしくなった。

円安のデメリットが日本にないとか、完全に精神がいかれてる。
食品が3万品目上がって、食用油なんか1年で6回値上げした。
ガソリンの上昇は、社会問題になり、政府が6兆円という、とんでもない税金を国民から取って一時的に値段を下げた。

電気代があがり、生活苦の記事が10万回流れて、国民負担がいくらになるって記事すら何万回も流れた。

でも<MMT界隈>は、
<<国内で生活している日本人消費者に通貨安のデメリットはほとんどない>>

単純に、世の中のニュースすらまったく読んだことすらない、<<超低知能界隈>>だって。

完全に頭がいかれてる。
0820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9322-/MSl)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:59:39.91ID:uY9p9ZGi0
>>807
バランスシートでは、負債の預金が顧客からお金を預かった所謂本源的預金なのか或いは貸出し時にキーストロークで増やした預金なのかはわからんだろ。

それと負債にコールマネーがない銀行もないだろう。
コールマネーのレートは最大でも0.3%だから0.7%くらいでも貸出し金利が付けば一応粗利的には薄利ではあるが損をする訳ではない。
定期預金を0.002%の金利で預かる方が利鞘は遥かに大きいので預金を集めて貸出した方が銀行は儲かるから普通はそうするがね。
但しコールから借りてることでも分かる通りその時点の現金預け金の分までしか貸さないと言うわけではない。

あと君は文章をもう少し短く書く癖をつける事だ。
長文は嫌われるぞ。
0821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:05:07.47ID:w3w5l67a0
>>806
>しかしまあ、このスレは、日本の最底辺層、最情弱層があつまる

自己紹介はいいからw
0823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:08:19.87ID:w3w5l67a0
>>815
>日本の借金は1200兆円なんだから、金利が2パーセントなら国民負担は24兆円。

半分は日銀保有だと何度言ったら(略
ホントに頭悪いな
0824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/16(火) 11:17:17.70ID:w3w5l67a0
>>811
>君は、<経済板>のスレに書いちゃだめだって。

つ鏡
0828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa67-0O/8)
垢版 |
2023/05/16(火) 12:10:15.75ID:z7QsRYSPa
豪の中央銀「債務超過」状態に 業務に影響なしと副総裁 2022/9/21(水) 21:39配信

【シドニー共同】オーストラリア準備銀行(中央銀行)の純資産がマイナスになったことが21日、明らかになった。新型コロナウイルス流行後の景気下支え策として大量に買い入れた国債などの債券の評価損が膨らんだのが理由。中銀は通貨を発行できるため、民間企業と単純に比較できないが、オーストラリアン紙は「定義上は債務超過」と伝えた。

 この日シドニーで講演した中銀のブロック副総裁は「業務を遂行する能力に影響はない」と強調。「中銀の負債は政府が法的に保証しており、中銀にはお金をつくる能力がある」とし、破綻することはなく、支払い能力にも問題はないと述べた。
0830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/16(火) 12:57:30.22ID:w3w5l67a0
>>829
なるわけないw
0832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd1f-H/o1)
垢版 |
2023/05/16(火) 13:27:26.11ID:gKK+wYALd
あのねあのね、あのねのねおじさん
0833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9322-/MSl)
垢版 |
2023/05/16(火) 13:29:52.97ID:uY9p9ZGi0
経産省が出てきた時点でアウト…日立の元技術者が「日本の半導体の凋落原因」として国会で陳述したこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d023b9ab3d29eb8a745794961d073d71c180a2d?page=5

■「強いものをより強くすること」が重要

 サムスンとSKハイニックスを擁する韓国は、メモリ大国となった。台湾には言うまでもなくTSMCがある。ファウンドリーで世界シェア1位、微細化でもぶっちぎりのトップを独走する、世界の半導体のインフラだ。中国には、ホンハイの大工場群があり、世界の半導体の35%以上を吸収し、各種電子機器を組み立てる世界の工場となった。

 これに対して、日本は、韓国にも、台湾にも、そして欧米にも、半導体製造装置(およびその部品)と半導体材料を供給している。装置、部品、材料、その中の一つでも供給が止まれば、韓国も、台湾も、欧米も、半導体を製造できない。そのような重要な役割を日本は担っている。

 世界中のファブレスが殺到するTSMCが注目されている。しかし、そのTSMCといえども、日本製の装置(とその部品)や材料なくして、最先端プロセスで半導体を製造することはできない。その装置の半分弱が日本製であり(部品レベルでは6~8割が日本製)、材料の7~8割が日本製なのだ。

 したがって「強いものをより強くすること」を第1の政策に掲げるべきである。これが、日本半導体産業に対する筆者の提言である。
0834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/16(火) 13:58:28.15ID:w3w5l67a0
>>833
それそれ
ド文系はそれがわからないw

台湾、韓国が半導体トップだと思っている新聞くん
0835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM47-Subt)
垢版 |
2023/05/16(火) 15:07:29.01ID:1ipqNmeTM
中国メディア 日本を排除など不可能、これだから日本企業は恐ろしい
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210404009/
日本は半導体材料や生産設備では今なお圧倒的な強さを持っている

製造に必要なシリコンウエハーは日本が6割のシェアで、フォトレジストは8割を占める。
感光剤の塗布と現像を行う装置であるコータ・デベロッパは9割、
半導体洗浄装置は7割、CMP装置は4割と、いずれも高いシェアを占めている。
チップを切断するダイシングソーに至っては100%に近い水準だ。

これらがなければスマホもパソコンも電気自動車も製造できないので、
どの国も日本をボイコットなどできない。半導体のみならず炭素繊維の分野でも
日本は強いほか、中小企業ながら世界有数の技術力を持つ企業も複数ある。
これが日本企業の深さであり、恐ろしさなのだ
0836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクペッ MM47-Subt)
垢版 |
2023/05/16(火) 15:10:54.61ID:1ipqNmeTM
中国メディア 台湾半導体TSMCをコピーすることが難しいのはなぜか
https://www.recordchina.co.jp/b902505-s25-c20-d0193.html
TSMCをコピーしようとすれば、どんなに巨額の費用を投じたとしてもほぼ不可能だ

なぜなら、TSMCの製造工程は精密かつ複雑で数百ものプロセスがあるから。
そしてサプライヤーだけで400社も存在するからだ。400近いサプライヤーは
日本を中心とする外国企業で、いずれも台湾に子会社、支社を設立している。
0838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/16(火) 16:08:46.74ID:w3w5l67a0
>>837
  ↑
ド文系w
0844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa67-0O/8)
垢版 |
2023/05/16(火) 17:52:09.91ID:Pg17Kl6da
本来のMMTを用いるのは政府の財政支出に制約はない(ついでにいえば国債発行も不必要)という部分でしょ
政府の財政支出が間違った貨幣観によってデフレ脱却時においても制約されてるから、そこを突破したいと

MMTを利用はしてるがMMTに完全に従ってはいないのだろう
0845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd1f-H/o1)
垢版 |
2023/05/16(火) 17:55:19.96ID:gKK+wYALd
現状の日本は積極財政で良い
日本スゲースゲー言ってる奴らはアベスガマンセーの壺ネトウヨ
0851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/16(火) 19:26:09.54ID:w3w5l67a0
>>839
その前にしっかり現実を見ようなw
0853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c324-ZkZz)
垢版 |
2023/05/16(火) 22:03:14.42ID:pC208h3b0
これからの20年は日本の凋落は避けられんよ もうどうにもならん
何故なら 過去10~20年の日本の種まきの成果が次の20年に反映されるのだから
いくら金融緩和やっても経済の基礎体力向上には結びついてないだろ

今は種まきをして10年後、20年後に向けて再生の道筋をつけることが肝要
中長期的な経済成果というものは10年以上かけて創るしかない
岸田君はイマイチ頼りないが政策は案外まともそうだ
0856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c324-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 00:12:54.47ID:voJa0lLs0
>>855
私の期待は
国力強化、競争力強化、科学技術力の強化、防衛力強化、少子化防止など

弱者のふりをしている奴は切捨ててよいぞ 
真の弱者の救済は必要だけどな

岸田は着眼点は悪くはない (というか常識的なだけだ)
がメリハリがなく腕力がないので頼りない
0857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fcb-0O/8)
垢版 |
2023/05/17(水) 00:22:28.09ID:aS1/ukUT0
>>854
このケースの不正義は緊縮強いて経済成長止めてる政府になるんだが?

それいうなら、御用学者抱き込んで諮問会議やマスコミを牛耳って、新人議員にご説明ってことでワニの口グラフで誘導してる財務官僚達はどうなんだ?

コイツらはよっぽど国民に不誠実な連中じゃないか
0858金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6f89-cF/s)
垢版 |
2023/05/17(水) 00:29:24.97ID:Dp7fB2hl0
>>857
つまりお前にとっての正義を実現するために、主張の方向性はまるで違うけど主張の一部が重なっているというだけで
(しかも、従来からあるMMT独自でない主張なのに)名前を出して知名度と権威を盗むという不正義を許容しろっつってんだろ?
どういう神経してんだ?
0859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b3e6-Phjm)
垢版 |
2023/05/17(水) 00:48:12.53ID:/WBaWs4v0
>>856
国力強化って今みたいに緊縮財政してたら国力弱くならないかね?
予算が無いから設備投資や人的投資、研究も出来なくて技術力、供給能力も上がらず国は弱る一方。もちろん競争力も削がれていく。
少子化対策だって他を削って持って来ても予算の総額は変わらないんだから国のどこかが弱る。
国民に経済制裁してるようなもんだからやるべき事と全く逆やってると思う
0861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/17(水) 04:32:21.79ID:ayXwxWlC0
>>860
で、その予算の裏付けは税か国債か
ってのがMMTだ
0863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7f3c-Subt)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:47:44.75ID:0HMLdFOK0
日本の財政は10年後には破綻する。

という話は20年以上続けられているがいまだにその兆しは見られない。
財政破綻論者はホラ吹きとバカにされており、具体的にGDPに対する
政府の債務残高が何%になれば国債価格は暴落するのか
という話になっても、その際に示される数字は常に引き上げられ続けてきただけであるw

破綻サギの歴史
https://i.imgur.com/fi1syQD.jpg
https://i.imgur.com/FvXqoaV.jpg
0864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7f3c-Subt)
垢版 |
2023/05/17(水) 06:49:56.85ID:0HMLdFOK0
海外に莫大な資産を持つ日本に対して、中国人が抱く思いとは
https://news.nifty.com/article/world/china/12190-20210125_00015/
日本が衰退したかのように見えるのは「うわべの現象」に過ぎない

日本はバブル崩壊後に「失われた20年」を経験した。多くの企業の業績が悪化し
日本の衰退を印象付けた。しかし、日本は20年の間に発展の重心を、より利益が多く、
安定しているハイテク産業へと転換していた。この事業転換は成功し多くの企業が利益を上げるようになった。

それなのになぜ日本経済はパッとせず、GDPはあまり増えていないのだろうか。
それは海外に資産を持つようになったからだ。2019年の日本の対外純資産残高は
364兆円と過去最高となっており、これは中国の231兆円と比べると1.5倍だと指摘した。

日本のGDPはほとんど成長していないのに日本人の生活が豊かなのは、この対外資産のおかげだ。
GDPと対外資産を合わせると日本はかなりの経済力になるため、日本は実力を「隠している」だけだ。
日本の危機への対応力は中国も学ぶに値すると結んだ。
0867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cff8-vNcM)
垢版 |
2023/05/17(水) 07:25:21.22ID:xnOHrZpK0
>>861
「予算の裏付け」って何を指しているのか分かるようで分からないけど
基本的には「予算の裏付けは税でも国債でもない」というのがMMTだぞ


もっと言うなら「政府が負債を発行して何かを買う」のが政府支出であることから
「政府が発行した負債」を相手がなぜ受け取ってくれるのかを考えれば
それは「約束されている決済が行われる」という信頼があること

つまり金本位制なら「金と兌換してくれること」であり、「ドル本位制ならドルと兌換してくれること」であり、
金本位でもドル本位でもない管理通貨制なら「税として受け取ってくれること」である

これを仮に「裏付け」と表現するならば
政府支出の裏付けは税(もう少し正確に言うなら課税・徴税及び違反者に罰則を課す権力)に他ならない
0869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cff8-vNcM)
垢版 |
2023/05/17(水) 07:56:18.99ID:xnOHrZpK0
そこは「予算の裏付け」という言葉で何を指したいのかという話だな

政府支出(と政府支出によりお金を得た非政府部門の支出)で買うための実物資源がないなら支出は出来ない

「裏付け」という言葉でそれを表現したいのであれば(MMT的にはこっちのほうがむしろ馴染むかな)>>868でも
ありって言えばあり

でも「需要」という受け取り手によって意味がしっちゃかめっちゃかに変わる言葉をそこで使うのは感心しないな
0870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:07:24.77ID:ZaHQDo+a0
>>818
しかしまあ、ここまでのバカは何人もいるわけない。

毎日100回以上書きる続けるバカが1人いるだけだって。
MMT界隈の人でまともに新聞を読んでる人は、1人も見たことすらない。たった1人のバカが、毎日ワッショイを買えて100回書いてるだけ。

>実質賃金2.9%減で12カ月連続マイナス
5/9(火) 16:25
5月9日、厚生労働省が発表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価上昇を加味した実質賃金は前年同月に比べ2.9%減少し、12カ月連続のマイナスとなった。

>OECD(経済協力開発機構)のデータで年間実質賃金を見ると、OECD35カ国平均では、2000年の4万2160ドルから2020年には4万9165ドルと、上昇しているのに対して、日本は2000年の3万8365ドルから2020年には3万8515ドルと、ほとんど変わっていません。

MMT界隈がバカの吹き溜まり。
MMTって1万回は書き続けてるのに、なぜ書く前に、中高生が読むレベルの経済の初歩の初歩の入門書すら理解できないのかが不思議すぎるって。

良いインフレは、インフレ率を給料の上昇がうわまわるときだけなのに、そんなすべての入門書に書いてある基礎すら知らないことが、異常すぎるって。
0871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-Q67h)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:18:50.00ID:+/os6iBG0
>>870
お前はマジでバカなのか?
日本で仮に金利が2%上がるとすると日本人の金融資産は2000兆円くらいでその金利がついたとしても年間で40兆円の金利がもらえることになる

そのことを考えに入れない議論をしても意味がない
0872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:23:09.70ID:ZaHQDo+a0
>>820
この書き込みも中学生で習うことすら、ここまで知らないやつって大人でいるかっつうのよ。
だれがどう見ても、常駐して毎日100回書いてるバカだって。

バランスシートで、キーストロークマネーと、コールマネーがわからない銀行があるあけないだろうが。
っていうか、君は、毎日<知ったか>であたかも知識があるんだぞって主張してるが、書いてることが小学生レベルの全部デタラメだって。
もう酷すぎて突っ込むことすらバカバカしい。

負債にコールマネーがない銀行がないっていうが、そもそもコールマネーの意味すら全く理解してない。
このスレはほんと、毎日百箇所デタラメが書かれてるから、このスレしか読まない人は、それを真に受けてしまうだけ。
このスレで何か説明しようと思うて、中学、高校で習う経済の基礎すら知らないから、中学星に説明するように一から説明しないと理解すらできない。
ほんと知ったかでウソを100回書きるづけるバカがいるから、このスレの9割は全部デタラメ。
これだけデタラメが書かれてるスレは、経済板ではこのスレと、経済学のMMTスレだけだって。

あのなあ、銀行が融資するのは<<預金>>。
インターバンクのコールは無担保コール翌日ものの1日単位の金利の調整なんだって。
しかもコールマネーっていうのは、物理的問題で存在するんだって。
銀行の金融ネットは高速コンピュータがない時代に作られたから、吟行間取引をリアルタイムでできない。
魔日、700万回とかのA銀行かっらB銀行への送金を銀行が仕舞ってから700万回計算して、その結果としてみずほから三井住友に、30万回の計算結果で、差し引き1000億円送金するってのが、コール市場の取引。

長期融資をコール市場でやってるわけじゃないし、銀行のバランスシートには、必ずコールマネーは資産にも、負債にも両方入っていて金額も明記される。

それとコールマネーなんか、銀行がいくら融資するかとまったく関係すらない。
君はしょっちゅうコールマネーのレートがあ、とか、そもそも単語の意味すら理解できてないから、一般社会では為替レートを意味するインターバンクレートが何パーセントだから、って何円と呼ばないといけない数字を、何パーセントと言い続ける、経済の基礎知識すらまったく知らない知ったかの人でしかないって。
0873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa67-/MSl)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:34:11.61ID:VAgYgRNoa
>>870
> 良いインフレは、インフレ率を給料の上昇がうわまわるときだけなのに、そんなすべての入門書に書いてある基礎すら知らないことが、異常すぎるって。

それはない、それは賃金インフレと言ってインフレスパイラルの典型でありコストプッシュインフレそのものである。
当然雇用も増えない。
0874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:35:25.72ID:ZaHQDo+a0
それと、経済の入門書、1000冊に書いてある信用創造すら理解できてないほど酷すぎる。
いくらなでも小学生レベルのデタラメを1000回、書き続けるのは酷すぎるって。
一回くらい、ちゃんと信用創造のしくみくらい覚えろって。
MMTスレで信用創造のしくみを知らない人が書いてたら、もう完全に異常。

一回だけ小学生に説明するように説明するから、いくらなんでもそのくらいはMMTがバカでも理解しろって。
毎回、ここまでバカな事が書かれ続けるスレは異常すぎるんだって。
一般社会人が見たら、生理的に気持ち悪すぎるだって。

あのなあ、MMTはバカすぎるから、例えば鹿児島銀行が、住宅ローンの融資をすると、例えばそれがいろんな銀行を経由して例えば信用金庫の資材業者にお金が支払われ、大工さんに払うお金を佐賀信用金庫に振込み、資材費を福岡県信用組合 に振込なんかあたりまえなんだって。

だから鹿児島銀行が融資したお金が、ずうっと鹿児島銀行の預金になんてなるわけがありえないんだって。
これがわからなけりゃ完全に<<小学生>>の議論だって。

っていうか中学生用の経済入門書くらい読めって、バカ。
つまり信用創造は、どっかの銀行が100億円融資すると、日本の10や100の銀行預金を増やす。
そして、それがさらに、別の銀行に振込から、信用創造は入門書では、特定の銀行の預金を増やすんではなく、日本全体のマネーストックを増やすっていう書き方をしている。

で、これは今の高校生全員が、学校で必須の授業として全員が習って高校生全員が習っている。
MMTはおじいさんが多いから、そういう授業ができる前に習ってて、だから正しい<信用創造>のしくみすらまったく知らないだけ。
0875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:43:22.94ID:ZaHQDo+a0
で、融資によって日本全体の金融機関の預金が増えるから日本全体で流通刷るマネーも増える。

だから例えば鹿児島銀行が100億円融資したとして、それがあらゆる銀行を経由して、いずれ鹿児島銀行の預金もたとえば3億円増えたっていうことは起こるんだって。

で、その信用創造で増えたマネーは、全額、預金として銀行に入ってくくるから、銀行のバランスシート上では、単に<<預金>>と書かれてるだけ。

で、毎日の700万件の振込をインターバンクで借りたり、融資した金額はだいたい預金額が10兆円規模の銀行だと、まあ数千億円で預金の規模とはまるっきり規模が違う。
まあ、超短期の借りたお金と、貸したお金の差し引きなんだって。

で、こんな中学生が読む入門書にすら書いてある常識を、何千回も議論してたら、<<スーパーウルトラバカスレ>>だって。

つまりそんなバカバカしいことを言い続ける人は、銀行のバランスシートを一回も読んだことない人か、B/Sの見方すら知らないような入門書すら読んだことがない人なんだって。

で、コールレートの金利があって言ってるバカは、単語の意味すら理解できないほどのバカでしかない。
0876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:52:41.54ID:ZaHQDo+a0
>>823
これも一般社会人が見たら、小学3年生かよっていうレベル。

あのなあ、日銀が国債を買い取っても金利が上昇したら、日銀の評価損失は天文学的規模になり、その損失は日銀が保有する当座預金の付利の金利をお仕上げ、結局日銀の損失は実現損失になっていく。
で、これは、今現在の法律では政府が支出して日銀の債務超過を埋めることはできない。
日銀法で日銀の独立性を担保するために禁止されているから。

で、損失は国民負担になる。

このスレはそういう社会の常識がない人に、勉強しろとは言わない。
なぜ、そういう経済の初歩の初歩すら理解しようとしないのかが、不思議すぎるんだって。

こんなのちゃんと5分も読めば、日銀が損失を出すと、日銀が政府に支払う<通貨発行益=国庫納付金>が、ゼロになるだけでなく、日銀の赤字をどうやって政府が合法的に埋められるのか、ってことすら国会で議論されてるのに、新聞すら読まない人は<国会の予算委員会>でそれが議論されてることすら、まったく知らない。

まあ経済ニュースを何十年も一回も読んだことない人だけが、理解できないだけなんだって。
いくらなんでも幼稚園児じゃないんだから、
<付利 損失 兆円>でググれば、100万件の解説が出てくるんから、上から20個読んで、なぜ日銀が大寝室するのかを理解してから書けよ。

こんな中高生でもバカだと思うデタラメを1000回もかくなって。
それとも読んでも理解できないのかあ?
0877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa67-/MSl)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:54:49.92ID:DUnbbbRUa
>>872
> バランスシートで、キーストロークマネーと、コールマネーがわからない銀行があるあけないだろうが。

この時点で出直してきな。
元のレスはBSの預金の内訳が顧客からマネタリーベースを預かった本源的預金なのか、それとも貸出しの時にキーストロークで増やした預金か分からんだろって話で、その後にコールマネーとごっちゃにしている時点で君には読解力がないのがバレバレ。

まあそうは言っても資産の現金預け金や有価証券といった貸付金以外以外と応対している預金は大体が本源的預金であると察することは出来るが、それとて厳密ではない。
負債感情は預金だけではないしな。
0878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:03:50.28ID:ZaHQDo+a0
>>828
っていうか、このスレが経済オンチが酷すぎて、一般社会の常識すらないのが、ほんとに異常なレベル。

あのなあ、政府債務が260パーセントで、アメリカの2倍で世界190カ国で最大の日本と、政府債務が1/5で、しかも<世界の資源大国>で、資源の価格が通貨の担保になってるオーストラリアの一時的な事情と意味がまるっきり違うことすら理解できない。

しかも日本は世界最大の国債を全発行金額の半分以上買うという、事実上、全世界から財政ファイナンスだと言われてる日本を一緒にすんなって。

しかも、債務超過で破綻だあ、って言ってるんではない。
債務超過で何が起こり、日銀の政策ができなくなり、続いた場合に何が危険になるか、その場合に、国会ではどういう回避手段があるか、政府に何ができるのか、国債はどうなるのか、まで過去にあらゆる説明を何十回も貼っている。

それすら読んでないか、読んでも意味すらわからなかっただけだろうが??
日銀の債務超過で何が危険とされてるかの国会の予算委員会の議論も、それを中立な立場の会計検査院が、その危険をさけるために、日銀になりをやらせたかすれ、さんざん説明した。

でもバカすぎて何を言ってもちんぷんかんぷんで、1ミリも理解できないバカだってこと。

MMTってほんと完全に脳が固まってて、日銀のしくみすら未だに理解できないことが、ものすごいことなんだって。
0879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 233c-Subt)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:17:03.44ID:y7K08Vty0
イギリスで大規模な飢餓が発生
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676674758/
英国では物価高騰による飢餓が拡大し、
1日中何も食べない人も増加している。

アメリカ、6分の1の世帯が公共料金を滞納
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661367742/
電気代高騰で過去最悪の危機
0880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:24:22.44ID:ZaHQDo+a0
>>833
これも自演してまで100回いいづるける。
でもね、世の中の人の半数以上はふつうに新聞を読んでるんだって。

で、一般社会の共通認識はまるっりちがう。
でも、MMTはそれを理解する知能もないし、脳が固まったて勉強しようとすら思わないから、1000回、時代錯誤を続ける。
でも、ここまでのデタラメを書き続けられるとほんとにうざすぎるし、<このスレがバカしかいない>スレみたいだから、一度だけ訂正する。

まず、世の中の共通認識。

○日本の半導体はかつては全世界の80パーセントの供給をしていたくらい技術が世界最先端だった。
○それが30年前くらいには、大体世界の50パーセントになり、現在はだいたい10パーセントから5パーセントくらいまで歴史的な大激減した。つまり80パーセント→10パーセント。

○技術力も韓国、アメリカ、台湾は政府が国策として、天文学的規模の援助をして、現在の技術力は、台湾は日本よろ10年先の技術まで開発したから、日本は二度と勝てなくなった。

○半導体製造装置はたしかにかつては日本が最強だった。
でもこれは半導体ではなく機関産業なんだって。
例えば自動車工場なら、塗装用ロボットを10台売ったぞって言っても自動車は何百万台も作るから利益がまるっきりちがう。

○日本最大の半導体関連企業は東京エレクだが、この時価総額は8,15兆円だが、ドルだと600億ドル。
台湾のTSMCの時価総額は4500億ドル。
つまり7倍。
今は瀕死状態の韓国サムスンですら、時価総額は3000億ドル。
日本最大の半導体製造装置企業の5倍。

○それとちょっと前までは、たしかに日本の半導体製造装置(半導体の生産ではなく製造する機械のことで、半導体産業ではなく、機械産業になる)は世界シェアをどんどん減らしていて、大問題になっている。
0881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:32:48.43ID:ZaHQDo+a0
で、こんなこともふつうに新聞を読んでれば、何百回も報道され続けてることで、世界最強だった日本のシュエが減りすぎて、大問題として報道され続けている。
日本の半導体製造装置でシェアが現在でも高いのは、シリコンウエハーを切り取る装置のディスコくらいなんだって。
で、製造装置はあくまで自動車の塗装用ロボットとか製造工場が買う機械であて、スマホが激増して儲かるのは半導体をつくってる企業。
だから、台湾のTSMCは日本最大の東京エレクの7倍なんだって。

現在の世界の常識

>日本の半導体製造装置、世界シェア低下に次世代技術で立ち向かえ
日経クロステック
2022.07.20
半導体製造装置市場では、技術進化によるシェア争いが厳しさを増している。

世界シェアは低下傾向にあり、2020年に3割を下回ったとの調査もある。
世界の半導体装置販売額における日本メーカー製装置の販売額の割合は年々減少傾向にある(図1)。SEAJと半導体関連の業界団体であるSEMIの統計データを基に日経クロステックが分析したところ、2018年以降は市場の成長とは対照的に日本メーカー製装置のシェア低下が目立つ。これは日本メーカーの世界販売額の伸びが海外の競合企業と比べて弱いためだ。
半導体装置の中で特に市場規模の大きい「露光装置」「エッチング装置」「成膜装置(CVD装置)」に注目すると、オランダASMLや米Applied Materials(アプライドマテリアルズ)、米Lam Research(ラムリサーチ)などいずれも海外の競合メーカーのシェアが高い(図2)。

技術進化の波に乗り遅れればこの世界シェアを失いかねない。積極的な研究開発(R&D)投資を続け、将来の成長市場に果敢に挑戦する必要がありそうだ。
0882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:38:12.43ID:ZaHQDo+a0
ほんとにまじめに言うと、このスレで自称MMTが書いてる、毎日100件や200件は、すべてがデタラメが、たまたまググって出てきた過去の記事ひとつの知識で書いてるだけ。

このスレではMMTが書いたことの、ほぼ全部がデタラメか、昔の記事か、経済の入門書をウソだデタラメだ、って言って書いてるウソでしかない。

ウソやデタラメを突っ込んだら、ほぼすべての書き込みが、新聞すら読まない人の妄想だけ。

これはほんと酷すぎるよ。
しかも、このスレのMMTは1人が自演をやってないとしたら、全員が経済の初歩の初歩、中学生が習うレベルの基礎の基礎すら知らないし、勉強しよとすら思わないバカでしかない。

これ、経済の記事をふつうに読んでる人から見たら、MMTは全員とんでもないバカだとしか思わないレベルなんだって。
まあ、三橋たちが言ってることで、一般社会人全員がしってる常識すら無視してるからしょうがないんだが。
0884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa67-0O/8)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:54:24.65ID:CDfInB/ja
>>878
この日シドニーで講演した中銀のブロック副総裁は「業務を遂行する能力に影響はない」と強調。「中銀の負債は政府が法的に保証しており、中銀にはお金をつくる能力がある」とし、破綻することはなく、支払い能力にも問題はないと述べた

↑これが全てだよ
0885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:59:41.08ID:ZaHQDo+a0
>>864
>364兆円と過去最高となっており、これは中国の231兆円と比べると1.5倍だと指摘した。日本のGDPはほとんど成長していないのに日本人の生活が豊かなのは、この対外資産のおかげだ。

このスレの経済の基礎知識のなさは異常すぎるって。
これ中国のサーチナだろ?全部デタラメだって。

あのねえ、日本の対外純資産が巨額なのは、日本にとって良いことじゃないんだって。
こんなのは日本の中高生の教科書を読めば書いてあるレベルの話。

あのね、詳しく書くと長文になるから、まず
<日本 空洞化>
でぐぐると、日本経済の常識が700万件出てくるから上から30個う読めばなぜ日本が貧乏になったのかが、わかるだろ??

日本は1980年代の後半から為替の変動、日本が関税をかけなくって貿易戦争が起こったこと、高い法人税や厳しい労働規制、高い電気代など、日本企業が世界の企業との競争が不利になってしまった。

だからトヨタもパナソニックもソニーもみんなが日本から逃げた。
つまり日本で稼いだお金を海外に持ち逃げして、海外にさんざん超巨大投資をやった。
つまり日本で稼いだお金を、外国に工場や拠点をつくって、設備投資をガンガンやって、海外のGDPに日本企業が激増させた。
さらに海外で高い給料を払い、現地の人の年収を上げまくった。
だから、過去30年で日本以外の国の経済は3倍まで歴史的急成長をした。

なぜそれが日本の問題かっていうと、日本で稼いだお金を海外の給料を上げるために使っちゃい、日本で設備投資もやらなくなり、日本で雇用を増やさず、給料も挙げなかった。
でも外国で投資し、利益はさらに再投資、しかも現地の経済を3倍に成長させるくらい全世界を豊かにした。

でも日本はそれによって抜け殻になってしまい、日本経済は成長しなくなった。
つまり、企業が世界で稼いだって言っても、トヨタが稼いだお金はトヨタのビーナスになるだけで、一般国民んは一切入ってこない。
むしろ給料は減り続けた。
中国はその間に給料は20倍になったし、他国も経済の3倍の成長で給料も急増した。

でも日本は空洞化した。貧乏になったのは世界で日本だけ。
0886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:09:12.16ID:ZaHQDo+a0
このスレの議論はほとんど100年前の経済学だって。

あのねえ日本円は兌換通貨じゃないから、納税が通貨の価値を担保するっていう。
でもMMTってここまでバカなのかとしか言いようがない。

現代は日本円でもドルでもユーロでも、1分で金でも原油でもドルでも、アフリカランドでも自由に交換できる。

じゃ、兌換通貨と何がちがうのかっていうのは、全世界がインターネットと海底ケーブルで繋がったから、早朝でも深夜でもだれでも日本円をドルに交換できるから、毎日のあらゆる通貨の交換レートによって、0.01秒でレートが変わる。

たったそれしか違わない。
つまり、自分が日本円の価値が下がると思えばとっくに、日本円を売ってドルや金にしてるんだって。

だから日銀が異次元緩和をやってから、日本円の通貨の価値がどんどん減り続けて、逆に金の価値は2倍になった。
日本から見たらドルの価値も2倍になった。
そうやって、日本円の通貨の価値の低下によって、レートが変わったわけ。

で、現在1億円の日本円は、1分後には金でもドルでも変換できるから、ドルの価値が維持されれば、日本円の価値もドルや金で担保される。

こんな簡単なことを理解できないバカなんか、MMT関連スレ以外では1人もいるわけないだろうが。
産油国では税金を払ってない国でも、通貨の価値は、自由に海外通貨をと交換できるんだから、納税で価値が生まれるんではない。

これ中学生以上なら全員理解できるだろうが???
0887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:15:37.06ID:ZaHQDo+a0
>>871
>年間で40兆円の金利がもらえることになる
そのことを考えに入れない議論をしても意味がない

うわーーー バカの限度を超えている。

あのなあ、物価は去年から4パーセントから3パーセントと上昇している。
日本円の価値は2011年と比べると去年は一時ちょうど半分になった。

で、物価があがりインフレになっても銀行金利はまったく上がっていない。
逆に日本円の価値の低下で国民が銀行にあずけている1000兆円の預金は毎年20兆円づつ減ってる状態。
国民の預金の大半は老後の生活費だから、毎年どんどん老後のホームレスが増えてる状態。

で、物価上昇によって長期金利が上がっても、銀行金利が上がらないと、ずうっと国民の預金は減り続ける。

こんなの中学生が議論するレベルの話であって、大人が議論してたらバカだって。

あのね、経済の基礎の基礎、初歩の初歩は、給料上昇をうわまわらない物価上昇は悪いインフレであって、このスレの議論は異常すぎるって。
知能が完全に小学生で停止している。
0888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:26:22.72ID:ayXwxWlC0
物価上昇は間もなく収まるんだが
そのとき新聞くんはどーするの?w
0889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:26:36.87ID:ZaHQDo+a0
>>877
何言ってるんだ??

預かった預金額はBSに載ってる通り。
コールマネーなんか預金に比べたら微々たるものでしかなくて、
超短期の銀行間融資の差額を計算して埋めてるだけのもの。
だから、貯金が10兆円の銀行でもコールマネーなんか単位がまるっきりちがう。
ふつうは数千億程度で、預金の何十分の一で毎日、誤差が出るくらいのレベルのもの。

それをコールの金利があ、とかもう何から何まで一切関係ないほど酷すぎる。

あのなあストロークマネーっていうのは融資したお金で発生するものであって、例えば10億円融資したって、それが1年で400の金融機関で1億円増えたって、融資した銀行にとっては単なる誤差のレベルくらいの小さいものでしかない。

しかも現実社会では預貸率はどんどん低下していて、銀行は預かった預金の融資だけでも、できなくなってて、融資できないで無駄に積まれた現金はとうとう500兆円も積もりに積もっている。
つまり銀行が貸すよって言っても企業が借りてくれないから、それが毎年たまりまくって、540兆円になったって意味なんだぞ?
そういうしくみすら理解してないだろ??

預貸率の推移と、信用創造のしくみの基礎を理解してるかい?
0893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f315-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:46:39.32ID:ySPzbT6b0
>>891
デフレはトヨタがガソリン車で無双出来た時代の産物という歴史的評価になりそう

日本だけEV投資で取り返しがつかないぐらい遅れを取ってしまったこれからは
もうああいう「モノ余り」の時代は来ないだろうな
一種のモノバブルとすら言えた
0895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3389-Sge0)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:47:42.18ID:WcKt/rDn0
AIの活用で、日本は変えられる(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供

https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言 サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開

https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 230326(日)夜11:30 NHK Eテレ 現代ビジネス 23.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね

https://fce-pat.co.jp/case/ RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に

https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09 ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/ ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」230728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感

//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
0897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:52:50.17ID:ZaHQDo+a0
>>888
このスレはバカすぎて、もうどうしようもない。

物価が収まるんなら、金利が下がり国債価格が上昇する。
それがわかってるんならディーラーさんは国債を買いまくって
軽く100億円稼げるわ。
物価が上がらなけりゃ貿易赤字の縮小で円安も止まるから、為替ディーラーは1000億円稼げるだろ。

で、君はなぜ全世界の人がそう考えてないのかも知らないんだろ?
なんか一回も新聞の経済の記事すら読んだことがない人って、
全世界の一般人より100倍優秀なディーラーやヘッジファンドが
なぜ当てることができないか、っていう基本すら知らにことにびっくりする。
0898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f315-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:55:45.74ID:ySPzbT6b0
>>896
いやもうトヨタは中国のEVメーカーの手を借りないと電気自動車開発出来なくなってるのよ

トヨタのEV専任組織が始動、トップはBYD合弁から
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08014/

80年代以前と立場が逆転してしまった
かつては日本が教える側だったんだけどね
0899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:00:11.23ID:ayXwxWlC0
>>897
今の物価上昇はコストプッシュだからw
コロナ、ウクライナが終われば元に戻る
バカなのか?
0900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f315-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:02:50.64ID:ySPzbT6b0
多分この界隈のおっさん達って日本上げ記事しか見てないから
トヨタがドヤ顔で発表したEV車が速攻でリコールされたのも知らないんだろう

トヨタ渾身のEV「bZ4X」でリコール、脱輪懸念の裏にねじ締結の設計変更
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nmc/18/00016/00046/

トヨタ最新鋭EV「bZ4X」が「発売即リコール」になってしまった根本的理由
https://gendai.media/articles/-/108163

安倍政権下でトヨタの体質もねじ曲がってしまったという印象なのね
なぜEV投資に後ろ向きだったのか理解に苦しむが
ネトウヨ鎖国思考がになってしまうと「世界について行かなくてもおk」と
根拠もなく思えてしまうのだと思うw
0902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c324-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:04:54.39ID:voJa0lLs0
>>894
いいがかりはやめろ

おまえは「防衛力」を「軍事力」に言い換えた事実がある
私は「軍備」を「平和」と言い換えた事実はない

だが確かに、リフレをNNTと言い換えても私は気にならんけどな 
どっちもクソ理論だからな
0903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:04:56.37ID:ayXwxWlC0
EV化なんて欧州ではそろそろ見直しが始まってるぞw
0904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f315-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:06:49.90ID:ySPzbT6b0
>>901
もうその程度の床屋談義をしてていい段階じゃないんだよ
たとえばNY州ではガソリン車がそもそも売れなくなる
すでにガソスタよりEV補給所の方が数が多い

米ニューヨーク州、2035年までにガソリン車販売禁止へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN29EGS0Z20C22A9000000/

ガラケー→スマホの時と全く同じ流れw
0905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f315-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:10:36.67ID:ySPzbT6b0
>>903
それもドイツ、イタリア、ポーランドが反対してゴネてるだけで
市場のEVシフトが止まるわけじゃないんだよ

【更新】急ブレーキかかった欧州「2035年EV化法案」
https://www.businessinsider.jp/post-266777
0906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:14:12.99ID:ayXwxWlC0
>>905
理念で突っ走っても実用化は無理だろw
0907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f315-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:15:22.86ID:ySPzbT6b0
>>906
?すでに世界中でEV車が走りまくってるんだよ

お前はどうせ海外に行ったこともないだろうが
0908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f315-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:17:45.80ID:ySPzbT6b0
どうせネトウヨのおっさんはURLも踏まずに条件反射したんだろうが
その法案は「ガソリン車0にする」という内容だぞ
それに対してドイツなどが雇用を守るなどのタテマエで反対してるというだけの話

EV車の普及そのものは法案があろうとなかろうと進む
ただガソリン車が生き残れる余地が残るかどうかというだけの話
0909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f315-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:20:10.40ID:ySPzbT6b0
それはケータイにたとえれば「ガラケーを何年まで売れるようにするか?」という法案
スマホ(EV車)はガンガン普及してる上での話

ようするにいずれもうEV車だらけになる流れは変わらないって事よ
ガラケー(ガソリン車)終了まであと●●年の余命を今どうするか論議してる段階
0911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:24:39.98ID:ayXwxWlC0
ガラケーからスマホ
ガソリン車からEV

同じわけないだろwww
いかにもド文系の発想
0912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:25:41.93ID:ZaHQDo+a0
>>899
>コロナ、ウクライナが終われば元に戻る
バカなのか?

君は何十年、新聞の経済面を一回も読んだことがないんだ??
あのね、2011年のドル円は75円。
去年は一時的に150円になったから、日本円の価値は半分まで下りつづけた。

で、君は円安で円の価値が半分になったら、ドルの価格がまったく変わってなくても日本が買う原油の値段が2倍になり、小麦も2倍になり、だから日本国内の食品が4万品目も値上がりしたってことすら知らないのかい??
円安で電気代が急上昇してるってことすら知らないのかい??
中学生でもそれくらい常識だろうが。

それで日銀が異次元緩和で円安を促進しちゃったから、去年の予想以上の円安になったときに、異次元緩和を縮小するために、利上げをやって円安を止めたことすら知らないのかい?

20年くらいは経済のニュースを一回も読んだことないだろ??

>2022年度は、円安も石炭や天然ガスの輸入価格高騰に影響しています。USドル / 円の為替レートにおいて、2021年6月は「110.1USドル / 円」でしたが、2022年6月は「133.9USドル / 円」まで上昇しています。
0914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:30:27.56ID:ayXwxWlC0
米WTI原油価格は年初来の安値で推移している(1バレル=70ドル台)。

振り返れば、ロシアがウクライナに侵攻すると原油価格は2022年3月に1バレル=130ドルに高騰した。当時は「150ドルを突破し史上最高値になる」の観測がもっぱらだったが、その後100ドル割れし、5月下旬に再び120ドル超えとなった。ウクライナ危機が長期化するにつれて、西側諸国のロシア産原油を禁輸する動きが活発化したものの、原油価格は夏以降、下落傾向が続いた。

原油価格の高騰は「ロシア産原油が市場から消える」などの供給不安から生じていたが、この「ロシア・プレミアム」は空振りに終わったからだ。タンカーで世界各地に搬送できる原油の市場調整のスピードは速かった。欧州に輸出されていたロシア産原油がインドや中国に回り、欧州は中東や米国産の原油を確保したことから、市場での供給不安は大きく後退した。
0915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f315-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:31:29.49ID:ySPzbT6b0
半導体世界シェアでもトップ10に日本企業0社だからな
世界1位はサムスン電子

2022年世界半導体売上高ランキング、メモリ低迷もSamsung首位
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2301/18/news066.html

世界半導体メーカー別売り上げランキング トップ10
1 Samsung Electronics 韓国
2 Intel 米国
3 SK hynix 韓国
4 Qualcomm 米国
5 Micron Technology 米国
6 Broadcom 米国
7 AMD 米国
8 Texas Instruments 米国
9 MediaTek 台湾
10 Apple 米国

ガソリン車みたいなオワコンの売り上げで1位取って喜んでる日本
半導体でインテルの牙城を崩して首位に君臨する韓国
未来があるのは明らかに韓国の方だよ笑
0916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f315-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:32:11.31ID:ySPzbT6b0
>>913
技術あると思ってドヤ顔でEV車リリースしたら速攻リコール
もう技術も無い
0917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:32:25.79ID:ayXwxWlC0
>>915
0918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f315-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:35:19.36ID:ySPzbT6b0
日本人が自信を持つことがそもそもおかしいんだよ
大学ランキングでも中国香港シンガポールより下
どこにも優れた部分が見られん

そもそも日本人は英語力でアジア下位
国際競争のアドバンテージはむしろ低い部類だわ
0919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f315-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:37:29.06ID:ySPzbT6b0
もう今日本にいるのって日本「でしか」生活できない人、でしかないんだよ
英語が話せないからしょうがなく国内にいるだけ
ここが本心から良いと思ってるわけじゃない
0920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f315-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:40:15.84ID:ySPzbT6b0
>>912
実際そいつの書き込みを追ってると2012年ぐらいまでに三橋貴明やリフレ派がチャンネル桜で主張してた事そのまんま
どうせLGBT法案にも反対なんだろう笑
0925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f315-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:57:13.91ID:ySPzbT6b0
ああ、EVの普及が脱酸素の文脈だと思ってんのかw
ネトウヨは何でもそうして政治ネタに関連付けちゃうよな

でも新しいガジェッドや技術が浸透していくのって、政治的陰謀とは関係ないのよね
0926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f315-ZkZz)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:59:47.20ID:ySPzbT6b0
まあ、お前らはもう60代とかだろうし
EV一度も乗らず免許返納する事になるだろうし
向こう15年ぐらいはガソリン車まだ走ってるかもしれない

そうして新しい時代を見る事なく死んでいく世代なのよ

スマホを弄らず死んでいった戦前生まれみたいなもんさ
0928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa67-/MSl)
垢版 |
2023/05/17(水) 13:07:38.86ID:+CWsegoOa
>>889
お前どんどん話がズレていってるぞ
誤魔化してるかなんだかは知らんが

最初の>>820のレスから偉く遠回りして話を複雑化してごちゃごちゃにしているのはお前の方

誰もハナから金利が高い期日物コールを前提にして融資をするようなこともこちらは言ってないので念の為
ただそれで借りても損失は出ないということは書いた

ってかお前はいい加減植田日銀総裁が書いた信用創造を認めることだね
https://i.imgur.com/9dtwQKm.jpg
https://i.imgur.com/MjK52YN.jpg
0929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/17(水) 13:09:21.01ID:ayXwxWlC0
(ワッチョイ f315-ZkZz)

ド文系丸出しだなw
0931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/17(水) 15:10:16.76ID:ayXwxWlC0
急ブレーキかかった欧州「2035年EV化法案」
日系メーカーの「二正面戦術」は正しかった
0932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b3e6-YTHd)
垢版 |
2023/05/17(水) 15:22:49.75ID:hPjeYKLz0
>>928
横からだが
一億円となるとまず担保がいるでしょう
ペンでさらさらっと書くという具合には行かないでしょう
植田日銀総裁が書いたとしても表現がまずいと思うが
どんなもんでしょう?
何が言いたいのかよく解らない
0935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-kP4M)
垢版 |
2023/05/17(水) 17:32:01.76ID:+/os6iBG0
なんかな日本国債先物が上昇して149円だぞwww
日本国債10年もの利回りが0.361パーセントまで低下w
日本国債の暴落ガー、金利上昇で日本がオワコンとか煽ってた新聞くんのウソツキw
日経平均株価は3万円を回復w
香港ハンセン指数は2パーセントの暴落www
中国すごい日本オワコンとか言ってた新聞くんのウソツキwww
0937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/17(水) 18:19:35.57ID:ayXwxWlC0
日銀保有の国債は評価損が膨らんで債務超過になるんだってwww
何もわかっていない新聞くん
0938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 030d-Q67h)
垢版 |
2023/05/17(水) 19:17:07.18ID:+/os6iBG0
株を時価評価しないといけないのは当たり前だが
満期になれば100%元本が返ってくる日本国債を時価評価する意味はないっことが理解できないアホな新聞くんw
0947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/17(水) 21:39:24.76ID:ayXwxWlC0
保有国債は日銀の問題だろ
簿価会計に決まってる
利益目的で売買するわけじゃないから時価評価する意味がない
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2324-qwOd)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:02:53.85ID:TbXCUVno0
これから市場にどんどん資金が溢れていくけど、日銀はどうやって回収するんだろうか?
0949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:17:14.02ID:ayXwxWlC0
>>948
需要も供給も増える
マイルドインフレになるまでそんな心配するなww
0952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2324-qwOd)
垢版 |
2023/05/18(木) 06:15:09.50ID:vzofX3Jc0
>>949
ママに小遣いもらう時に、パンの値段がどのくらい上がってるか聞いてみろ。
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/18(木) 06:51:25.92ID:OZOlvAbK0
英国トラスの経済政策が失敗した理由 減税ダメ増税だ!の日経は何も分かっていない
youtube.com/watch?v=KQgG_aCPxqI
0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/18(木) 06:56:04.90ID:OZOlvAbK0
>>952
そんなの聞いてどーすんの?
バカなの?www
0956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/18(木) 08:42:42.07ID:OZOlvAbK0
>>955
いかにもオマエは知ってるみたいだなw
0958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 63d0-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 10:01:00.38ID:+z8UUiAj0
>>955
いい加減にしろアホジジイ
0959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 63d0-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 10:07:01.03ID:+z8UUiAj0
他人や子孫のことを考えられるのなら他国は簡単に退治している長期デフレにはしない
日本のジジイは最低限のモラルもなかった、好景気で儲けたら日本経済をデフレにし
資産の目減りを防いだ人間のクズ
0961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 63d0-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 10:49:02.85ID:+z8UUiAj0
クズは極端なことを言ってごまかす
0963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c324-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 10:56:02.16ID:pphCXsb50
インフレの怖いところは一度上がった物価は下げることができんことや
これを不可逆性という
資産も価値も秤(はかり)のルールが変わるのよ
上げたり下げたりなら制御可能だが
上げたら下がらんのでは制御の理論は使えん
0964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/18(木) 11:01:23.22ID:D6+g+3fA0
>>928
何を言ってるんだ??
おまえが経済の初歩の初歩から間違ってるだけ。
このスレの経済の基礎知識のなさは、経済スレで一番ひどい。

MMTの説明は例えば山田不動産さんが、城南信用金庫から500万円の融資をウケると、それがキーストローク マネーで発行されるから、城南信用金庫が、現金を持ってなくても融資できるという。
こんなの一般社会で言ったら、完全に笑い者になるレベルの話。

あのね、日本のすべての銀行は、預金以上の融資は絶対にできないし、それをする場合には、銀行外部から土下座して借金してくるんだって。
で、そういう現実すら知らないのは、MMT界隈で嘘を教えられた、超底辺層の数人だけ。

MMTがよく説明するのが、山田不動産さんへ500万円貸し出すと、その預金は城南信用金庫の中に振り込まれて、預金が500万円増えるから、キーストロークマネーで融資したんだという、<幼稚園児の説明>をする。
そっからバカすぎてどうしようもないレベルなんだって。

ヤマダ不動産は融資された、500万円でリフォームをして、水道屋さんに100万円振込み、電気やさんに200万円、壁紙屋さんに、100万円を振込む。
当然、みんなの銀行口座はバラバラ。
あたりまえだが、融資をうけた500万円は、すぐに全国400の金融機関に振り込まれる。

それが現実社会の信用創造であって、たまたま城南信用金庫が融資した100万円が水道会社に振り込まれ、それが水道会社の口座が、偶然城南信用金庫になって、融資下お金の3万円が、城南信用金庫に戻ってくるかもしれないが、そんなのは微々たるもの。
で、こんなのは説明すれば小学生でも理解できると思わないかい?

でもMMTスレでは、まじめに城南信用金庫から振り込んだお金は全額戻ってくるって言い続けるが、こんなの知能の病気だって。
学校の教科書でも、こんなの常識だし、経済の1000冊の入門書にも書いてある。
大学の交通試験ですら、この前提で出題してるし、これが嘘だ、違うぞ、デタラメだ、なんて言ってるのは、このスレの常駐バカだけだって。
0965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/18(木) 11:12:11.40ID:D6+g+3fA0
あと、他も<全具が知ったかのデタラメ>。
このスレで偉そうに経済学の話をしたり、経済学者の引用を刷る人の
知識が、ここまで狂ってることが、驚異なんだって。

>それと負債にコールマネーがない銀行もないだろう。
コールマネーのレートは最大でも0.3%だから0.7%くらいでも貸出し金利が付けば

あのなあ、コールマネーの意味から完全に間違っている。
どの銀行でいいから、400の銀行のバランスシートを見れば、銀行の融資の原資は、すべて預金になっている。

でもMMTは三橋みたいなとんでもない経済の基礎すら知らない人のデタラメの説明を覚えてしまい、それすら嘘だ、って1万回言い続ける。
日本の400くらいの金融機関のうち397は全額預金。
残りの3つは、預金額が足りなくて、外部から借金してまで、融資を増やした銀行で、こんなの、どこそこの銀行はそういう危険なことをやってるぞって、新聞記事になってるレベル。

そもそも銀行のコールマネーの調達は超短期で、<無担保コール翌日物>という減速は翌日に返済するマネーを調整してるインターバンクの調達のことなんだって。

で、そういう単語の意味すら知らないバカがストロークマネーがあとか、デタラメをバラマキ続ける。
あのね、完全に授業で習う銀行のしくみすら知らない人が、おれは知ってるんだぞ、ってデタラメを1000回書き続ける。
0966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 63d0-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 11:21:30.62ID:+z8UUiAj0
>>963
インフレ嫌いで日本を衰退国にしたジジイが何を言っとるんだ
0967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 63d0-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 11:25:04.55ID:+z8UUiAj0
マイルドインフレもしくはディマンドプルインフレの状態が最も経済に良い状態
しかしデフレ基調にして国力を削ぎ資産の防衛をしたジジイたちは言い訳のできないクズ
0969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 63d0-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 11:36:06.13ID:+z8UUiAj0
>>968
日本が衰退国なのを認められないジジイか
0970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c324-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 11:38:56.83ID:pphCXsb50
>>967
>マイルドインフレもしくはディマンドプルインフレの状態が最も経済に良い状態

それが簡単に実現できてりゃデフレなんかすぐ克服できたろ?
出来なかったのは生産力(≒国力≒成長)が伴なってないからだよ
成長できない国がマイルドインフレなど片腹痛いわ
0971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/18(木) 11:39:30.53ID:D6+g+3fA0
あのね、銀行のコールマネーの入金や出金の意味すら理解できない人がいまだにいる。
あのねえ、銀行はインターバンクのコール市場で調達して現金を企業へ融資してると錯覚してるバカなんか、こんなの一般社会人では1人もおらんのよ。
銀行の融資はすべて預かった預金でしかやらない。
まず、こんな小学生でも理解できることを、MMTは勉強すらしないから、理解できない。

日本の400くらいの金融機関で、預金以外のお金で融資してる銀行は3つしかない。
それにはすべて理由がある。
銀行が不祥事を起こしてしまい、預金が減って借金しなくちゃ、ってとこや、コロナが融資先が倒産しそうになって、融資を増やさないとリアルに倒産して貸したお金が全額なくなるぞ、とかそういう個別の理由がある。

で、コールで調達してるのは、短期の変動の調整だけなんだって。
例えば、日本の銀行は、業務が終わってから、400の金融機関の融資をすべて計算して振込を行う。
例えば三井からUFJへ1万回送金して、5000回逆に受け取った。
だから全部計算して、差し引きいくら送金とか毎日やってるわけ。
だいたい1日だけで700万回近くになってたはず。
金額でも1年で日本の国家予算の30年分の振込をやっている。
だから、銀行が閉まった後で、いっきに振込が増えたから、現金がたりなくなったぞ、とかふつうに出てくる。

で、それを毎日調整するのがコール市場、つまりインターバンクなんだって。だからインターバンクで無担保コール翌日物金利で調達してお金で企業へ融資なんかやらないんだって。
でもこのスレでは、それで融資してるから、国債が不要だとか、それで企業融資するんだとか、もう一般社会では絶対にえりえない、とてつもないデタラメが、毎日100は必ず書かれている。

このスレのMMTの書き込みを読んでる人は、それをうっかり現実社会で言ったら、周りの人、全員から頭がおかしいって言われ続けるぞ。
ほんとこのスレのMMTの書き込みを読むと完全にバカになる。
0974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/18(木) 11:46:21.58ID:D6+g+3fA0
>>928
あ、あとその信用創造の説明を完全に曲解している。
あのなあ信用創造は、精密に説明しようとするとかなり複雑になり
高校でも理解できない人がいる。

だから高校の授業で理解できない人に向けてYou Tubeなんかで
塾の教師たちがいろいろわかりやすく説明しようとする。
そのリンクは、しういう簡易化した初心者向けの説明だってことすら
理解できないのか??

説明するのもバカバカしいから、You Tubeで塾講師の高校生向けの
信用創造の授業で倣えって。

このスレ、毎日経済学者の名前を10回出して自信満々の経済を語るような人が、信用創造の基礎すら理解していない。

もう、お笑いかよ、ってレベルの嘘の説明が毎日必ず100回は出てくる。
0977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:04:00.02ID:D6+g+3fA0
だけど、国債の売買目的の時価評価か簿価評価かっっていう議論も何千回も続いててバカバカしすぎるんだって。
まず銀行がどうなってるかは、銀行は買うときに選べる。
じゃ、銀行がどっちを選ぶかっていうと、圧倒的に短期売買で買う。

なぜなら満期保有だと、国債が下りつづけて、もってるだけで大損状態になったときに途中で逃げられないから。
満期までもってりゃっていうのは、投資をやったことない人の中だけで言ってることであって、国債は10年、20年と満期の期間が長いから、満期までもってたら、国債の金利があがり出したときなんか、インフレで日本円の価値がどんどん減っていって、<実質金利>では大損するんだって。
こんな、中学生レベルの議論してたらアホすぎるって。

で、日本の場合は<日銀が時価評価はしない>って言ってるだけで、そりゃ、日本国債はすでに5回も暴落してるから、時価評価してたら、暴落するたびに、銀行の倒産さわぎになるから、時価評価をしないんだって。
でも、勘違いしてる人が多いが、時価評価してもしなくても損失は変わらないし、日銀は時価評価してなくても、日銀が公式発表で、必ず損失を公表しないと、世界から不安視されるから発表しつづける。

こんなの新聞読んでりゃ10万回は載ってるでしょ?

>日銀保有の国債、含み損8兆8000億円…金利上昇で3か月で10倍
2023/02/03 18:28
日本銀行の黒田 東彦はるひこ 総裁は3日の衆院予算委員会で、日銀が保有する国債の含み損が、昨年12月末時点で約8兆8000億円に上っていることを明らかにした。

>2017年6月20日4:58 午後6年前更新
コラム:日銀損失が緩和継続を阻む日=村田雅志氏
保有国債の含み損を一気に解消しようとすると、債務超過になってしまう。

>日銀、異次元緩和下で初の国債含み損 運営は大丈夫?
2022年12月4日
日銀は国債に含み損を抱えていますが、実際に売却しない限り損失は発生しません。
ただ、含み損が拡大して市場が日銀の財務状況に不安を感じ始めれば、金利や為替にも影響が及ぶ可能性があります。日銀の雨宮正佳副総裁は金利全体が1%上昇すると、国債の含み損が28.6兆円になるとの試算を示しました。
0978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:11:17.30ID:D6+g+3fA0
これは報道されてる通りであって、決算に表面上は隠しても、実際には日銀が必ず発表している。
また、これは日銀のしくみをいちいち説明するのはまんどくさすぎるが、日銀の国債の評価損失は金利上昇での、付利に引き上げなどで、必ず実現損益に変わっていくんだって。
このしくみなんか10万回は説明されてるから、まったく知らない人はググって3分で理解できる。
日銀の元理事の説明が単純明快だが、日銀のしくみ上、評価損失は実現損失になっていくんだって。

>元日銀理事が語る「経済の急所」フォロー
ETFや国債を大量購入した日銀が「債務超過」に陥る日
山本謙三・元日銀理事
2021年12月24日
ETFだけではない。日銀が保有する約530兆円の国債も、深刻なリスクを抱えている。
将来日銀の期待どおりに物価が上昇し、金利引き上げの必要が出てくれば、保有国債の市場価格は下落し、巨額の損失が発生する。
その額は、資本勘定と債券取引等損失引当金の合計を上回る可能性がある。

 損失は当初の段階では含み損であるが、次第に実現損に変わる。
もし短期間のうちに物価と金利が上昇すれば、実際に債務超過に陥る可能性が高まる。


>金利1%上昇で国債評価損28兆円も 日銀、試算公表

2022/12/2 12:50
日本銀行の雨宮正佳副総裁は2日の参院予算委員会で、国債の金利が1%上昇すると、日銀の保有国債に28兆6千億円の評価損が発生するとの試算を公表した。
時価評価が簿価を下回るためで、5%上昇では評価損は108兆1千億円に上る。
0979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa67-/MSl)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:17:47.75ID:GRyBcPgJa
>>964
無駄に話が長いし日銀総裁の見解とは違うこと言ってるしで読む気がしない。

https://i.imgur.com/WNBbWBm.jpg
この下の赤で囲んだところに留意すれば良いのだか、そのお金(現金預け金)は必ず1億円必要というわけではない。
もっとも銀行は40億以上資本金がないと設立できないことになっているので、1億程度のお金は設立時から資産の部にあるものと思われる。

コールマネーとかも細かい所に突っ込みすぎてレスする気がしない。
こちらは最悪期日物コールで借りても貸付金利がそれ以上だったら運用のみでは損失はでませんね、でもそれでは利鞘が薄いので普通は最初から預金で集めたお金で他行流出分や現金引き落とし分のお金は確保するものだ、と言ってるだけ。
銀行の営業利益を考えれば当然のこと。

以上
もうこの話は終わりな、君の長文読む気がしないから。

君の自説を書き込むのは自由だが俺はもう追加でレスはしないから。
0980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:19:05.39ID:D6+g+3fA0
>>960
インフレはもっと簡単だって。
通貨を買いオペでなく、紙幣を刷って1人1000万円ばらまけば簡単にインフレになる。
でも日本はインフレになると原油も小麦も牛肉も鉄もアルミもリチウムも買えなくなるからやらないだけ。
0981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2302-Qv4O)
垢版 |
2023/05/18(木) 12:24:21.35ID:D6+g+3fA0
>>979
完全なバカ。
中学生が読むレベルの経済入門書を一回でも読めば、何がまちがってるかなんか1分でわかる。

まず、中学生の教科書を読んで、銀行がなぜ預金以上の融資できないにか、っていう基本を理解しろって。
それが理解できなきゃ、知能が足りなさすぎる。
0983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c324-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 13:41:58.57ID:pphCXsb50
>>976
そういうニワトリと卵の論法はいい加減やめろ
経済は空間的(地理的)循環と時間的(歴史的)循環の壮大な社会現象だ
何故需要が発生するのか?
何故単純な供給力では効果がないのか?
そういうところを突き詰めないと説明できないだろ

単純な供給力というのは量だけしか考えない供給力だな
質(結局は技術に帰着する)も含めた供給力が
生産力であり国力であり競争力だろ

まあ経済学の定義とは少し違うかもしれんが、
経済学が経済現象を説明できてないんだから何を言われてもしょうがないわ
0986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/18(木) 17:29:30.02ID:OZOlvAbK0
>>970
デフレギャップって知ってるか?
0987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd1f-cF/s)
垢版 |
2023/05/18(木) 18:22:05.62ID:RbYJbtrOd
需要不足とか言って今無い需要を無理矢理作り出そうとするような政策が嫌いなんだよな。
治安維持など公的部門がやるしかないようなのは別として、政府のテコ入れが無いと成り立たない需要なんか無くて良い。
0988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/18(木) 18:23:57.44ID:OZOlvAbK0
>>987
デフレのまんまでいいのか
0989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c324-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 18:32:07.72ID:pphCXsb50
馬鹿の一つ覚えみたいに「デフレギャップ」を繰り返しているが
「需要不足」なのか「供給過多」なのかどっちなんだ

日本人は胃袋も生活水準も十分満たされてるので
欲しいものなんかあまりないんだよ
つまり「需要不足」ではないのだな

一方欲しいものに国産品はあるのか?
買ってもいいなと思うのはユニクロとメルカリくらいでろくなものが無いだろ

有難がって使う商品やサービスは殆ど外国製
日本の商品であっても生産過程で外国製部品やサービスを使わされる
amazon,google,tiktok,chatGPTもそうだな
エネルギーも食料もだ

つまり需要の多くの部分を外国に吸い取られているんだよ
iphoneの原価構成に占める日本の割合は15%以下
有難がってiphone買っても支払価格の殆どを外国に支払ってるわけだな
0990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6310-0idS)
垢版 |
2023/05/18(木) 18:59:45.71ID:4a8e546h0
メ、メルカリ…?
0991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ブーイモ MM67-FT/I)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:04:09.44ID:W2ACfctDM
デフレギャップ埋めろ論には2つ欺瞞がある
ひとつは今の日本のように失業率が低い状態でGDPギャップは願望値みたいなもんで当てにならない
昨年これぐらいだったから今年はこんなもんっしょって感じ
(計算方法みたらそういうこと)
ふたつめは仮にギャップがあったとしてそれを埋める手段はギャップの原因とは無関係に基本的に公共工事発注であること
0992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9322-/MSl)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:14:02.02ID:GP1ulXIc0
>>953
高橋洋一ちゃんねる、か

中盤のコストプッシュインフレを財出で無理矢理デマンドプルにはできない、は良いんじゃないかな。
ただ、トラスのは単に大型減税+光熱費補助の大型財出をしようとしたら財源がないのにと市場が疑ってトリプル安になっただけで、コストプッシュなのに財政政策ではなく、財源なき財政政策でイギリスの財政は持たないと市場に判断されただけであり、洋一のはちょっと違うと思うな。
コストプッシュを解決するには総供給曲線を右に動かして元に戻すというのは良いと思う。
ここで下手にその場対応で供給力を増やそうとすると少し前の乳牛騒動になるから舵取りは相当賢くやらないといけないが。

で、後半だが今の日本はコストプッシュインフレではないと洋一は言ってるが、流石にそれはズレてるぞ。
ま、インフレ率は他国よりは低いがね。
政府(電気代やガソリン代等)や企業(企業物価と消費者物価の差異で価格転嫁され切ってない)がその分の負担をしている。
0994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スププ Sd1f-cF/s)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:40:50.08ID:RbYJbtrOd
デフレ
めちゃくちゃ望ましいとは言わんが、かと言って致命的なまでに悪いというわけでもない。
そこを至上命題かのように扱ってるの見るとピントズレてるなって感じ。
ストレートに困窮世帯を救うとか、将来の産業育成に投資するとか、そっちのが大事でしょ。
0995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cff8-vNcM)
垢版 |
2023/05/18(木) 19:56:49.88ID:m/SJplES0
「デフレになる原因」を一つ一つ丹念に調べれば重要なポイントもあるにはあるんだけど
「デフレ」そのものを問題にした時点でそれらすべてが頭から吹っ飛んでいって
それらの問題点が一切解決されないどころか悪化していくのがな

「政府支出不足」も同様
0996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 63d0-ZkZz)
垢版 |
2023/05/18(木) 20:23:17.64ID:+z8UUiAj0
アホがまたデフレの言い訳してるな
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-Q+UF)
垢版 |
2023/05/18(木) 21:03:44.05ID:OZOlvAbK0
>>989
>「需要不足」なのか「供給過多」なのかどっちなんだ

需要不足以外に何がある?www
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 22時間 58分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況