X



MMT Modern Monetary Theory Part.87
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2021/10/06(水) 14:05:24.04
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ

前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1632527515/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 14:05:34.94
MMT提唱者・ステファニー・ケルトン教授との対談動画

第一回:概論 MMT(現代貨幣理論)
youtu.be/sJG7gqRbsAI

第二回:MMTと日本経済の謎
youtu.be/1GmSBTFKeKo

第三回:MMTポリティクス
youtu.be/6NeYsOQWLZk

【MMT(現代貨幣理論)を「簿記(仕訳)」で検証してみた!】
youtu.be/_koJ5PDpJz4
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa27-BdRy)
垢版 |
2021/10/06(水) 14:31:57.12ID:RlPSUfC9a
NG登録推奨荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  

・簿記3級レベルの仕訳ができない  ←NEW!
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa27-BdRy)
垢版 |
2021/10/06(水) 14:32:08.25ID:RlPSUfC9a
★長文荒らし通称新聞くんは簿記3級レベルの仕訳も読めません

新聞くんによると銀行の貸出しは「銀行の資産である、当座預金が減って、 融資に回るだけ。」

民間銀行の貸出の仕訳はこうなのか↓[貸付けて当座預金(資産)が減少] と聞いたら
貸付金 100 / 日銀当座預金 100

新聞「なんで当座預金が増えるんだよ」と発言。

資産が減ったときの仕訳は、その資産を貸方に記入するという
簿記3級の仕訳すら新聞くんは分からないことが露呈しましたね。
0005金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23c9-0f8K)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:08:40.63ID:sJW+Cnok0
MMT翻訳  https://www.fukurou.win/category/mmt/

【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』前半
https://www.fukurou.win/bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-in-the-modern-economy-an-introduction1/
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣:概論』後半
https://www.fukurou.win/bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-in-the-modern-economy-an-introduction2/

【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』前半
https://www.fukurou.win/https-www-fukurou-win-bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-creation-in-the-modern-economy1/
【翻訳】イングランド銀行 季刊誌『現代の経済における貨幣創造』後半
https://www.fukurou.win/https-www-fukurou-win-https-www-fukurou-win-bank-of-england-quarterly-bulletin2014-money-creation-in-the-modern-economy2/

【翻訳】アバ P.ラーナー『機能的財政と連邦債』 前半
https://www.fukurou.win/abba-p-lerner-functional-finance-translation-japanese1/
【翻訳】アバ P.ラーナー『機能的財政と連邦債』 後半
https://www.fukurou.win/abba-p-lerner-functional-finance-translation-japanese2/

【翻訳】アバ P.ラーナー『国家の創造物としての貨幣』
https://www.fukurou.win/abba-p-lerner-money-as-a-creature-of-the-state-translation-japanese/

【翻訳】アルフレッド・ミッチェル・イネス『貨幣とは何か?』@
https://www.fukurou.win/alfred-mitchell-innes-what-is-money1/

【翻訳】アルフレッド・ミッチェル・イネス『貨幣の信用理論』@
https://www.fukurou.win/alfred-mitchell-innes-credit-theory-of-money1/
0006金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23c9-0f8K)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:09:28.16ID:sJW+Cnok0
102  21世紀の経済政策 単行本 ? 2021/6/30  浜田 宏一 (著)
これ1冊で、21世紀の世界経済を動かす主要な考え方がまるわかり。なぜ日本はデフレから抜け出せないのか、政治と金融政策の関係、日銀が金融緩和を恐れる理由、MMT理論は通用するのか、そしてコロナ後に求められる経済政策まで網羅。ノーベル経済学賞受賞者から、日米の経済学者、政治家など89人をインタビュー。

yojiseki  5つ星のうち4.0 リフレ派の覚醒の過程 2021年7月1日に日本でレビュー済み
目 次
まえがき──■「日銀理論」に洗脳されていたマスコミ■  本書の成り立ち
第1章 アベノミクスの実践者 安倍晋三/岩田規久男/山本幸三/中原伸之/本田悦朗/橋洋一/中川秀直
第2章 リフレ派 原田泰/竹森俊平/野口旭/飯田泰之/小沢鋭仁/馬淵澄夫
第3章 ノーベル賞受賞者と世界的スケールの経済学者 青木昌彦/清滝信宏/林文夫/岩井克人/ジョセフ・スティグリッツ/ピーター・ダイアモンド/ポール・クルーグマン
第4章 構造改革推進派 竹中平蔵/伊藤元重/八田達夫/星岳雄/グレン・ハバード/アニル・カシャップ
第5章 政策アドバイザー ウィリアム・ノードハウス/アダム・ポーゼン/フランシス・バトール/ロバート・ローレンス/マーティン・フェルドシュタイン
第6章 金融学者 三木谷良一/池尾和人/本多佑三/清水啓典/福田慎一/宮尾尊弘
第7章 中央銀行エコノミスト 鈴木淑夫/深尾光洋/翁邦雄/ドナルド・コーン/ラース・スベンソン/エドウィン・トルーマン
第8章 マクロ経済学者・財政学者 塩路悦朗/岩本康志/デール・ジョルゲンソン/ケネス・ロゴフ/ベンジャミン・フリードマン/レイ・フェア/マイケル・ウッドフォード/ウィリアム・ブレイナード
第9章 世界の政策担当者・財務官 伊藤隆敏/堺屋太一/岩田一政/榊原英資/玉木林太郎/河合正弘/ローレンス・サマーズ/ジョン・テイラー
第10章 国際金融専門家 リチャード・クーパー/バリー・アイケングリーン/デール・ヘンダーソン/リチャード・ポルテス/ジェフリー・サックス/ロナルド・マッキノン/ジェフリー・フランケル
第11章 日本経済・日本政治専門家 ジェニファー・コルベット/ヒュー・パトリック/デービッド・ワインシュタイン/グスタフ・ラニス/スーザン・ファー/ランダル・へニング
第12章 政治学者・社会学者・「法と経済」学者 斉藤淳/三輪芳朗/白波瀬佐和子/盛山和夫/ジェフリー・フリーデン/フランシス・ローゼンブルース/マーク・ラムザイヤー/ピーター・ホール
第13章 新聞記者・評論家・市場関係者 嶋中雄二/田村秀男/山崎元/ヌリエル・ルービニ/ジョージ・ソロス
第14章 マクロ経済学の将来を見据える人たち ロバート・シラー/クリストファー・シムズ/ウィレム・ブイター /アンソニー・アトキンソン
あとがき──コロナ後の経済政策はいかにあるべきか
0007金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23c9-0f8K)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:10:00.70ID:sJW+Cnok0
浜田宏一の師であるトービンの話題が所々で出てくる。索引はないがkindle版で検索するとわかるはず。
個人的にはブイター、田村、シムズあたりが興味深い。
浜田宏一は今回マンデルにはインタビュー出来なかったそうだ。マンデルは最近亡くなったのでそこが残念だ。
あとがきに実際に会ったケルトン、MMTについて記述がある。

《…MMTについては必ずしも正確に理解されているように思わないので、私の理解を述べておく。

(一)通貨発行国の政府は破産しない。したがって日本も然りである。政府支出が行きすぎると、インフレ、自国通貨安、経常収支赤字が起こるだけである。

(二)政府も民間主体と同様に財政均衡を保つのが正常だ、という考えは、日本の置かれているデフレ的条件下では、現在の国民だけでなく将来の国民に害を与える公算が大きい。MMTの主唱者であるステファニー・ケルトン氏に教えられたが、均衡財政の制約だけでなく、社会保障費は消費税で賄うというような人為的条件(社会保障と税の一体改革のいわゆる三党合意)も増税の口実に過ぎず、国民経済の福祉とはまったく独立の人為的な制約で、 有害なものである。

(三)MMTは金融政策を一定金利で貨幣発行すると想定して、中央銀行の役割を無視し、発展する金融論の成果も無視して、すべて会計式に帰着する。その意味でMMTはたしかに荒削りな議論ではある。しかし、その社会的役割を考えると、日本のように財政バランス墨守という財務省的見解が旧来からマスコミに刷り込まれている社会には、解毒剤として望ましいものと思う。…

(四)インフレや国際収支の心配がある国はMMTを適用できないが、MMTの副作用を知りつつ使えば、いい薬になる。そのことを山口県を選挙地盤とする安倍首相(当時)に申し上げたところ、「フグを賞味するには、ちゃんとした料理人がいないといけないということだね」というお返事だった。》612?4頁

最後の安倍のコメントはマリー・アントワネットのようである。
ケルトンを入れれば90人の識者との対話になる。全体としては金融理論一辺倒だったリフレ派の覚醒の過程とも読める。
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23c9-0f8K)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:11:13.01ID:sJW+Cnok0
財政赤字は、富と預金を増やす。だから(短期)金利が下がる。ケルトンの財政赤字の神話等参照。意識高い系必読書。
経済学の教科書マンキュー4版、日経新聞や(BS)テレ東よりも相場に役立つ、経済の新常識。

政府が国債を発行し銀行が購入し、政府が支出すると預金が創造される。

まず、銀行預金と、準備預金(日銀の口座に置いている)とは、まったくの別物。
銀行預金は銀行の信用創造で生まれるもの。準備預金は、この世にはないから中央銀行が貸付金等で無から有を生んで銀行等に貸付て誕生する。

企業が銀行からかりると、
銀行は、借方 貸付金、貸方 預金
企業は、借方 預金、貸方 借入金

政府が国債を発行し銀行が購入し、政府が支出すると
銀行は、借方 国債、貸方 準備預金
政府は、借方 準備預金、貸方 政府債務

政府が政府の事業や定額給付で支払いで、事業者や個人の口座に振り込むと
政府は、借方 支払い、貸方 準備預金
銀行は、借方 準備預金、貸方 預金
個人企業、借方 預金、貸方 収入

ここで政府の借金債務が増えた分だけ預金が創造される。


信用創造
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%94%A8%E5%89%B5%E9%80%A0
国債と内生的貨幣供給理論

意外と知られていない銀行と国債のしくみ:中野剛志「奇跡の経済教室」最新講義第3回2021.06.28
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/1011152/1/
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/1011152/3/
■国債発行のしくみ
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23c9-0f8K)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:43:41.34ID:sJW+Cnok0
Fed Reverse Repo Soars To Record $1.35 Trillion After Fed Doubles Counteparty Limit
FRBのリバースレポが過去最高の1兆3,500億ドルに達した。
https://www.zerohedge.com/markets/fed-reverse-repo-soars-record-135-trillion-after-fed-doubles-counteparty-limit

2021年9月23日6:44 午前
FRB、翌日物リバースレポのカウンターパーティー限度額を倍増
https://jp.reuters.com/article/usa-fed-reverse-repo-idJPL4N2QO3O3

米連邦準備制度の翌日物リバースレポ応札額、また過去最高更新 Alex Harris 2021年9月1日 13:16 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-09-01/QYPS3YDWRGG001
カウンターパーティー82社が参加、応札・落札額は1兆1900億ドル
応札は「恐らく増加傾向」とソシエテ・ジェネラルのラジャッパ氏
Fed Reverse Repo Facility Usage Jumps to Record $1.19 Trillion(抜粋)

FF金利実効レート、目標の下限に一段と近づく−短期の余剰資金流入 Alex Harris2021年8月31日 12:56 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-31/QYOEAHDWLU6I01
実効FF金利が2週間で2回目の低下−27日には0.08%に
翌日物リバースレポ金利との格差は3bpに縮小した
Cracks Are Emerging in the Fed’s Floor as Key Target Rate Slides(抜粋)

米連邦準備制度の翌日物リバースレポ、短期金融市場の大量資金が圧倒 Alex Harris 2021年8月24日 14:11 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-24/QYB7BET0AFB601
米TB利回りや翌日物GCレポ金利は0.05%を下回って推移
翌日物リバースレポの23日応札額は1.136兆ドルと過去最高更新
原題:Fed’s Ability to Set Rates Floor Is Weakening on Cash Deluge (1)(抜粋)

米金融当局の翌日物リバースレポ応札、過去最高の1兆870億ドル Alex Harris 2021年8月13日 3:45 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-12/QXQLWUT1UM0W01
Fed Reverse-Repo Facility Usage Jumps to Record $1.087 Trillion(抜粋
0010金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 23c9-0f8K)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:43:59.36ID:sJW+Cnok0
>>9
米短期市場に異変、過剰マネーは凶兆か  有料版から
レポ・リバースレポ市場に巨額のマネーが殺到する状況に、ウォール街は金融市場に緊張の兆しが出ていないか警戒している
By Julia-Ambra Verlaine
2021 年 8 月 11 日 09:35 JST
https://jp.wsj.com/articles/cash-is-flooding-into-short-term-markets-like-never-before-is-that-a-bad-sign--11628642049
 「誕生から世界的な金融危機に至るまで、FRBは主に通貨の形で国民から借り入れていた。危機後は準備バランスの形でFRB
は銀行から借り入れるようになった」と語るネルソン氏。「そして3月以降は、FRBはMMFから巨額のマネーを借り入れている」

米金融当局の翌日物リバースレポ応札、初めて1兆ドルを超える Alex Harris 2021年7月31日 3:39 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-07-30/QX2IXPT1UM0Y01
原題:Fed Reverse Repo Usage Tops $1 Trillion for First Time Ever(抜粋

2021年7月31日4:36 午前 FRBリバースレポ吸収額、初の1兆ドル超え
https://jp.reuters.com/article/usa-fed-reverse-repo-idJPL4N2P6431

2021年7月28日5:29 午前 UPDATE 2-米金融・債券市場=利回り低下、成長巡る懸念で
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2P33TL
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0He7-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/06(水) 17:28:07.90ID:m4bd8QZyH
>>1
The Meaning of MMT
MMTの意味
https://publications.banque-france.fr/en/meaning-mmt

ハートレー(The Weakness of Modern Monetary Theory, 2020)が記したように、MMTは「反証可能な科学的理論ではない。
それはむしろ、進歩的な目的を達成するための無制限の政府支出が正しいこと――および実施可能であること――を信じた人々による政治的かつ倫理的な声明である」。

総じて、MMTは経済学についての時代遅れの手法に基づいており、MMTの意味は純粋な経済学理論というよりは政治的マニフェストのように思われる。
0012金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0He7-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/06(水) 17:29:31.51ID:m4bd8QZyH
>>1
経済学者のスコット・サムナーが、ノーベル賞受賞経済学者のポール・クルーグマンのMMT批判に対するステファニー・ケルトンの返答を
「その思想について明確な説明を与えることができないというMMT派の長き伝統」と評している。
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0He7-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/06(水) 17:30:41.57ID:m4bd8QZyH
>>1
彼らはむしろ仲間内で話すことを好み、他人が大昔に組み立てた同じ考えを一貫して繰り返し、自分の手法に合わない事実や理論を無視し、自分たちの考えに同意しない者を無能と非難する。
彼らの学術的出版物もやはり非常に繰り返しが多く、実証分析を欠き、ほぼすべて文章であるため、その主張を検証したり他の学派の提言と比較することができない。
それが良く表れているのは、「財政赤字の神話」(ケルトン、2020)が非MMT経済学者を対象にしておらず、そうした経済学者をほとんど引用していないことである。
同書は、一般の人々を対象にコストの無い明るい未来を約束しており、政策担当者に対して時に強引な形で工程表を提供している。

The Meaning of MMT
MMTの意味
https://publications.banque-france.fr/en/meaning-mmt
0014金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0He7-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/06(水) 17:32:59.48ID:m4bd8QZyH
東浩「そもそもMMTがやばい理論なのではないかと思っている」

東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
ぼくはむしろ財務省がどうとかいうタイプの政局の議論にはあまり関心がなく、そもそもMMTがやばい理論なのではないかと思っているひとです。
経済学者ではないので、とても専門的議論はできないですが(他人に説明することは理解することの何十倍も知識が必要なので)。
午後9:29 2019年7月23日

(噛みついてくるMMT信者に)

東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
「おれにわかるように説明しろ、できない、じゃあおまえはだめだ」って議論が根本的にまちがっているのはそこなのよね。
人間には、他人に説明することができなくても理解しているってことはいっぱいあるんですよ。
午後9:56 2019年7月23日
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0He7-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/06(水) 17:33:34.34ID:m4bd8QZyH
バーナンキ、クルーグマン「MMTは理論とは言えない」
高橋洋一氏「MMTはパクリ」
麻生財務大臣「MMTは理論というべきかどうかもわからない。1つの理屈」
黒田総裁「MMTは必ずしも整合的に体系化された理論ではない。正しい理論とは思わない」
岩村教授「MMTはmodernでないし理論でもない雰囲気で語る。だから中世的貨幣思考」
谷田川氏「MMTは革新思想」
音喜多氏「MMTは珍理論」←New!
0016金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0He7-Q4Ob)
垢版 |
2021/10/06(水) 17:36:01.02ID:m4bd8QZyH
>>1
MMTが数理モデルの構築を怠っているので、MMTの教祖たちの見解が完全には一致していない事が、歯切れを悪くしている面がありそうだ。
教祖Mitchellが1960年代以降のスタグフレーションの時代で失墜した古いケインズ経済学を修正し、公共投資の方法を改善すればインフレーションなき完全雇用が実現できることに力点を置く*4一方、
教祖Wrayはミンスキーの金融不安定性仮説を強調することを怠らない*5。

MMT信者も煙に巻かれている。資金循環統計のバランス制約、信用創造や貸付資金説の否定に力点を置いて、主流派マクロ経済学を否定しようと躍起になっているのだが、
MMT教祖のそれらに関する主張は主流派マクロ経済学の前提には影響しないので空虚なものになっている。
現金性資産保有の限界効用が逓減しない*6、失業率に関わらず長期のインフレ率は一定*7と言う前提を明らかにする方が、MMTと主流派の相違の理解には役立つのだが。

MMTが誤解されるのは、根拠と主張の乖離があるから
http://www.anlyznews.com/2019/03/mmt.html
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ffbb-0f8K)
垢版 |
2021/10/06(水) 19:19:46.12ID:7APWURY80
272 名前
アベノミクスのジレンマ 2014/12/4

https://jp.wsj.com/articles/SB11920364258490754648804580312340244036482

日銀の白川前総裁は退任半年後の2013年9月のスピーチで、穏やかなデフレは、ある程度において、雇用の最大化を確保するために日本社会が支払った代償だ、と述べた。
慎重な白川前総裁はデフレ主義者たちの看板的存在となり、リフレ主義者たちの主な攻撃対象となった。
白川前総裁によると、デフレは衰退を均一に分散させるための日本の「社会契約」の一環だという。
大量一時解雇という欧米の慣習とは対照的に、日本企業は景気低迷期に賃金削減を通じて人件費を節約することができた。

米シンクタンクのピュー・リサーチ・センターは今年、43カ国で経済に対する考え方を調査した。
「富める人もいれば貧しい人もいるが、ほとんどの人は自由主義経済の方が幸せになれる」という意見に賛成か反対かを聞いたところ、日本では51%が反対だった。
半数以上が資本主義の純便益を疑った国は日本を含めて4カ国しかなかった。
0019金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-9PjE)
垢版 |
2021/10/07(木) 00:35:07.81ID:VRzjGXuS0
先進国なら財政出動怖くない
財政赤字気にせず積極的に活用すべき

程度の認識だな、オレのMMT
細かいことはどーでもいい
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 63fa-iToQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 00:55:46.26ID:g7zhdAz/0
債務を圧縮する為にはインフレ起こしすしかない
MMTは国民に対するインフレTAXに他ならない
債務調整後に中央銀行との独立性や、金や仮想通貨にペッグした、規律を取り戻した新円が為替を安定させ、インフレを急速に安定化させる
その後大幅な円安によって、日本はもう一度貿易立国としての歩みを取り戻す

終わりよければ全て良し
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-9PjE)
垢版 |
2021/10/07(木) 05:53:06.96ID:VRzjGXuS0
要するに日本のように緊縮財政で経済が行き詰っている国では
何らかの経済活性化起爆剤が必要なんだよ
それがMMTで主張している主要な部分と一致するわけだ
0025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 12:31:01.81
「地域・業種を絞らず給付金」
首相、所信表明原案
コロナ経口薬を年内実用化
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA06DTP0W1A001C2000000/

岸田文雄首相が8日に臨む初の所信表明演説の原案がわかった。
新型コロナウイルスで影響を受ける事業者に「地域、業種を限定しない形で、事業規模に応じた給付金を支給する」と打ち出す。
国民の協力を得られるよう経済支援が大切だと説き、速やかな経済対策の策定を約束する。

給付対象は大幅な減収に陥った企業などを想定する。
現在の支援制度は営業時間の短縮を受け入れた飲食店への協力金が中心で、幅広い業種を対象にする持続化給付金は2月に受け付けを終了していた。
0026金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5322-RzFA)
垢版 |
2021/10/07(木) 13:22:19.04ID:R7zNetjX0
新聞くん赤っ恥で原油価格が下がった記事は貼り付けないようです。
無責任に不安を煽っておいて、一言も謝らないってのは人格を疑っちゃいますね。

少しでも相場をしていれば、新聞記事に書いてあることは当たることは無いし、相場の予想なんてのはコインを投げて決めた方が当たる確率は高いなんてのが常識なのにね。

なんでそうなるかと言うと、情報源が金融商品を売り付けたい奴だからですね。

金融商品を売り付けたいので、適当な最もらしいウソをついちゃうわけですね。

で、いまやってるウソってのがMMT否定の緊縮派なわけですね。これは間違いないです。

なんで、緊縮派がウソツキなのかというと、そういうウソをついた方が儲かるからです。なんでその方が儲かるのかっていうのが重要ですね。

なんでかと言うと、保守系政治家と金持ちってのがお友だちで、こいつらの都合のいい政策を要求するからですね。

つまり、コイツらがリベラル系の経済政策を嫌がるからです。

実際にはそんなことは起こらないんだけど、リベラル系の政策を実行すると困ることが起きるって不安を煽るわけです。

では、事実はどうかと言うと、アメリカでは、ここ数十年くらいで民主党政権では経済的に何か困ったことが起きて国民が苦しんだことがあるのかというと、そういうことは無かったんですね。

むしろ、保守系の共和党時代の方が経済的に混乱してるわけです。

それは単純に事実の問題なんですけど、ウソは100ぺんいえば本当になるって本気になって信じてるんでしょうね。
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e302-LrvT)
垢版 |
2021/10/07(木) 15:00:13.62ID:/uaQ47el0
>>21
> その後大幅な円安によって、日本はもう一度貿易立国としての歩みを取り戻す

円安になると日本の競争力が復活して、輸出で儲けられるなんて妄想でしかないよ。
今の自分の家にある製品を見渡してみな。
日本で生産されたものがどれくらいある?

自分の部屋を見てもほとんど中国製。
エアコン、テレビ、レコーダー、時計、パソコン、モニター、タブレット、スマホ、電子キーボード、FAX電話、スキャナー、椅子、机、服、ルーターとかどれを見ても日本製ではない。
それにそもそも日本で生産する製造ラインがない。
中国に一回でも行くとびっくりするが、中国の工場なんか、日本の工場の何十倍っていうか、下手したら100倍の規模がある。
例えばナイキの工場なんかクルマで一周するだけでもものすごい時間がかかる超巨大工場。

で、円安になったら日本でそういう生産工場ができることなんかありえない。
逆にベトナムやアジアの人件費が安い国に超巨大工場をつくる。

もうすでに日本は製造業では負けたのが事実。
それが為替で復活なんかないよ。
それに、そっも
0029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-9PjE)
垢版 |
2021/10/07(木) 15:08:05.76ID:VRzjGXuS0
スタグフレーションな
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e302-LrvT)
垢版 |
2021/10/07(木) 15:13:33.34ID:/uaQ47el0
>>21
> その後大幅な円安によって、日本はもう一度貿易立国としての歩みを取り戻す

それはありえないよ。
中国の工場を見たことある?
例えばナイキの工場を見たことあるけど、もう街全体が工場で、工場をクルマで一周するのが大変なくらいの超巨大工場。
もう日本では絶対ありえないほどの投資をやり、設備を投入し、しかも日本でインターネットが普及する遥か前から工場に巨大コンピュータ室があって、インターネットでアメリカと直結し設計図をやりとりし、即座にプロッターで出力していた。
中国の大規模工場ってのは、日本ではありえないほどの巨額投資をやってたのよ。

で、日本で自分の部屋を見たわしても、日本工場で作ったものなんかまったくないでしょ。
テレビもエアコンもレコーダーもスマホも電話やFAXも、服まで中国製。
日本が通貨安になりと、巨額投資すらしてないのに、海外のそういう企業に勝てるなんか幻想でしかない。

逆に日本の通貨安は、原油があがり、パルプがあがり、小麦もあがり、パンやラーメンも全部高くなる。
プラスチックも上昇し、燃料コストで運送費もあがりまくる。
ハイテク製品はほぼ海外生産だから、それもぜんぶ上がる。

日本が輸出が強かった時代の円安と、すべて海外に移って空洞化した時代の円安はまるっきり違う。
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e302-LrvT)
垢版 |
2021/10/07(木) 15:25:47.99ID:/uaQ47el0
>>26
> 新聞くん赤っ恥で原油価格が下がった記事は貼り付けないようです。

このスレのバカさかげんって、ちょっと異常すぎだろ。
商品相場バカがいてたのは、今後EVが増えるから需要がへるぞっていうとんでもない妄想。
今の時代にEVで使ってる電力なんかビビるものであることすらしらない。

しかも将来の話なのに、今日原油が下ったら、当たったぞ、どうだ予想通りだぞ、だから下っただ、上がるって言ってたやつは馬鹿だろっていってたら、ほんとにアタマがおかしい。

原油が上がったのは、インフレ懸念での商品価格の上昇、原油施設が満杯になって備蓄できないこと、OPECとロシアのゆるい生産協定が決まったこと、中国の天然ガス価格が何倍にもなり、原油需要が激増したこと、石炭が不足しその影響がでたこと、オーストラリアと中国の関係悪化で石炭の輸入も滞ったことなど。

そしてきのう上がった理由や、満杯になったと思われてた石油在庫がみんなが予想していた4倍にも増えて供給不安がなくなったこと。
また、バイデンが原油価格の上昇で、いざとなったら戦略備蓄原油の放出をしてまで、供給を増やすって発言をしたこと。

で、おれは石油在庫を予測して、当たったんだって言ってるのならわかるよ。
なんせ、石油の専門家の予想値の何倍かの在庫が判明したんだから。
また、バイデンが緊急備蓄の放出をするぞってのを、当てたんだって言ってたんなら、偉いぞって思う。

でも、EVがあ、とかそんなバカな理由で下ったわけじゃない。

このスレって、ほんとに一般社会人1/100の知能しかなさすぎだわ。
一日下ると、当たったあ、おれはすごいぞ、上げるって言ってたやつは馬鹿だ、なんて言いだすって、もうバカの限界を超えている。
0032金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e302-LrvT)
垢版 |
2021/10/07(木) 15:30:47.22ID:/uaQ47el0
ほんとにこのスレって、ほんとに一般社会から脱落して、新聞すら読んだこと無い超底辺情弱層の議論になって。

あのねえ、株でも原油でも1日単位で見たら、上がる下るも確率は半分。
で、毎日、今日は当たった、翌日は外れたって言ってたら、ほんとに10万人に一人のレベルのバカだよ。

一般社会でこんなくだらない事を言い合ってるスレなんか存在すらしないわ。
毎日、トヨタの株が上がったから当たった、今日は下ったから外れたとか議論してるやつがいたら、アタマがおかしいと思うだろうが。
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5322-8DKQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 16:09:50.56ID:R7zNetjX0
>>31
なんか、苦しい言い訳ですね。
オレはあらゆる角度から検討して、悪性インフレなど起こる可能性はないと言ったのであって、それが間違ってるのだというのなら、実際に悪性インフレが起こってから威張りなさいよ。

今の時代は70年代にオイルショックが起こってインフレを退治するのに困ったような時とはまったく違う。

ちなみに、70年代のオイルショックでどれくらい原油価格が上昇したとかと言うと、1バレル3ドルから12ドル、つまり4倍になった。そこまでのことがあるかと言うとそんな可能性はまったくない。

なんでかというと、冷戦が終わってロシア産の原油がで回ってることや、イスラム教国以外の産油国が増えたことも重要なポイントだ。

つまり、原油価格を高止まりさせるような影響力はそもそもOPECにはなくなったってこと。

中国に関して言えば、オーストラリアとの関係で石炭の輸入を止めたことも理由の一つになっているが、結局は中国が自分で自分の首をしめてることの馬鹿馬鹿しいことをやめて白旗を上げたので、石炭の輸入を再開することになった。

天然ガスについては元々すごく安いものなので、何倍になったからと言って大したことはなく、物価への影響はほとんどない。これもOPECが価格を維持するような影響力もない。

そんなわけで、冷戦終了後に先進国で悪性インフレに苦しむようなケースは一度もなく、原油価格が上がったとしても、一時的なものにとどまり、これも長期化したことも一度もない。

だから、現時点で悪性インフレが起こるなんて話はとお前の単なる妄想でしかない。
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e302-LrvT)
垢版 |
2021/10/07(木) 16:13:03.40ID:/uaQ47el0
このスレってなんであたまがイカれた人が集まるんだろ。

たとえば日経平均の先物を買ったとして、今日は下ったから外れた、とか当たったとか言ってたら馬鹿だろ。

ここまで投資の基礎がまったくないド素人って、株の売買をやったことあるのかってとこから疑問になる。

毎日、下るとどや、予想があたったぞ、すごいだろって言って、上がると黙る。
下るとまたドヤ顔。

なぜこんなバカが集まるんだよ。
っていうか、定住MMTバカが株を一回もやったことなくてググった知識だけで自演してるのかい?
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e302-LrvT)
垢版 |
2021/10/07(木) 16:26:47.76ID:/uaQ47el0
>>33
君が書いてりことは全部がウソだぞ。

> ちなみに、70年代のオイルショックでどれくらい原油価格が上昇したとかと言うと、1バレル3ドルから12ドル、つまり4倍になった。そこまでのことがあるかと言うとそんな可能性はまったくない。
>

何バカなことを言ってるんだよ。
去年の4月に下ったときは5ドルとか10ドルにまでなったことをしらないのか。
安値から何十倍になったんだよ。
原油を積んだ船が大渋滞し保管することすらできなくなった。

>
> 天然ガスについては元々すごく安いものなので、何倍になったからと言って大したことはなく

これも馬鹿すぎる。
天然ガスの高騰で原油価格があがったことなんか10万回は報道されてること。

それと今日下った原因がきのう発表された原油在庫とバイデン発言ってことすら理解できない。
ほんとこのスレの議論って、超底辺情弱層の議論だから。
これで動いたことすら理解できてないだろ。

>2021年10月7日11:05 午前5時間前更新
原油価格は続落、予想外の米在庫増で需要巡る懸念
EIAの統計によると、原油在庫は約230万バレル増加。市場予想は41万8000バレル減だった。

>バイデン米政権は石油価格で必要に応じ追加措置講じる−サキ報道官
Catherine Larkin
2021年10月7日 7:29 JST
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)の報道によると、グランホルム・エネルギー長官は6日のエネルギーサミットで、「全てのツールが検討されている」と述べ、戦略的石油備蓄(SPR)を放出する見通しを強めた。

こういう一般社会の常識すらしらないでドヤ顔で語るって、定住MMTの自演かよ。
そのくらいアタマがおかしい。
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5322-8DKQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 16:34:23.47ID:R7zNetjX0
>>34
いや、頭がイカれてるキチガイはお前だよ。

この冷戦終了後の30年間で先進国で悪性インフレが起こったことはないし、これから起こる理由も全くない。

そもそも、戦後のエネルギー政策を石油に依存するようになったのは、石油が安かったからであり、その逆ではない。

これが中東湾岸諸国で70年代に起こったかなり特殊な政治的な問題のために、産油国が戦略的に石油を利用したことから問題が発生した。

それで、先進国ではそのようなリスクを避けるためにいろんな対策を講じるようになった。だから、エネルギー問題で悪性インフレになる可能性は全く存在しない。

だから、石油の問題というのは、本当はもっと安く買えるはずなのに、ボッタクリにあってるようなものであって、これから安くなる可能性はあっても、高くなる可能性はまったくない。
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5322-8DKQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 16:59:44.46ID:R7zNetjX0
>>35
いや、頭がおかしいのはおまえだよ。
新聞とかアナリストレポートが正しいと信じ込んでるキチガイなんだよ。

基本的には、株というのは買ったり売ったりしないと証券会社は儲からないわけだよ。だから、売買させるためのどうでもいいようなウソ情報しか出さない。

だから、値上がりするぞ、値上がりするぞ、絶対値上がりするぞーということを基本的には言いたがる。

なんでかというと、株が値下がりしますとか本当のことを言っちゃうと買ってもらえないからだな。だから、こういう連中は基本的にウソつきです。

それで、お前みたいなそういう情報で売買しちゃうようなキチガイがカモになっちゃうわけだ。
0038金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5322-8DKQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 17:24:37.45ID:R7zNetjX0
でさ、70年代に石油ショックが起こった時に、石油の値段が上がったことで、それを正当化するような色んなウソを言う専門家ってのがいたんだよ。

その一番のウソは石油は貴重なもので、あと30年分しかありませんって話だよ。いま、それから何年たったと思うんだよwww

なんでそんなウソをついたかと言うと、当然だけど石油を高く売ることで儲けたい奴がいたからだよ。

で、それが今で言うとMMTを否定する緊縮派なんだよ。

もちろん、その目的は政府の仕事を減らすことなんだけど、なんでそんなことを言うかだが、政府の仕事は減らすことで、そのことで儲かる奴ってのがいるからだよ。

だから、そう言うことについては、基本的にはウソつきだってことで間違いないわけですね。
0039金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5322-8DKQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 17:33:34.86ID:R7zNetjX0
でさ、不動産バブルの時もそうなんだよ。
不動産が誰も買えないような値段になった時に、それについてもウソをついた奴がいたんだよ。

そのウソに騙されて、その当時は不動産神話については、誰も疑問を持ってなかったんだよ。

新聞に書いてあることとか、常識とか、そう言うことを言ってる奴はぜんぶウソつきなわけですね。そう言うウソに何度でも騙されちゃうのが低学歴な奴ですね。

今で言うと緊縮派がウソツキですね。
0042☆ ☆ 必ずお読みください ☆ ☆ (ワッチョイ e3af-2jfQ)
垢版 |
2021/10/07(木) 19:15:59.00ID:j8NtxqmX0
用語解説

「名目バカ」
実質を無視して、名目ばかりに言い訳や強弁などをし続けるアフォの事を名目バカと言う。
例:名目バカ「G衛隊は(法的上)軍隊じゃない!」←いいえ、法律でも変えれば、すぐさま軍隊として機能するので実質的に軍隊です。
代表的な名目バカといえば、中華(シナチク)メンツなどが挙げられる。

「実質デフォルト」
ハイパーなインフレになったり、大増税などしたりする等は、「債務不履行をした」のと同じようなことであり、これらを実質(的に)デフォルトと言う。
実質デフォルトは財政破綻です。つまり、自国通貨建国債の財政破綻とは実質デフォルトのことを指す。

「知的障害」
※生まれつき知性に障害があることを指すものではありません※
掲示板などでの対話や議論における知的障害とは、対話や議論にならない態度をとっている状態のことである。
それは、相手との言葉のやり取りが出来ずに、コミュニケーション不全に陥っていて、相手に対して反論出来ずにおよそ論理破綻している思われる、
悪足掻き!!
例えば、同じ主張や質問を繰り返すようになったり、質問を受けてもはぐらかし続けたり、罵詈雑言などで応酬するようになる。

もはや、効く薬はありません。

MMTerは詭弁屋だらけデ――――ス!!!!
0044金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa27-833N)
垢版 |
2021/10/07(木) 21:29:59.66ID:PNqXCUK9a
>>42
一体増税がデフォルトってどこの辞書に書いてあるんですかね
0046金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bf20-9PjE)
垢版 |
2021/10/07(木) 22:57:23.75ID:VRzjGXuS0
>>42
おまいの脳みそは実質デフォルト
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/08(金) 07:07:34.44ID:gl9/S2ex0
それからな、悪性インフレを恐れる必要はない理由をもう一つ書いておこうか。

資源価格が上昇すると、それで儲けようという奴が必ず出てくる。先進国というのはそこまで馬鹿ではないからだ。

つまり、これが例えば都市鉱山からのリサイクル事業を進めるという方法。

日本の都市鉱山
都市鉱山という観点から見ると、日本は世界有数の資源大国である。独立行政法人物質・材料研究機構が2008年1月11日に発表した数字によると、日本の都市鉱山に存在する金の総量は6,800トンで、これは全世界の現有埋蔵量の約16%にあたる。銀は60,000トンで、これは世界の埋蔵量の22%にもおよぶ。同様にインジウムは世界の16%、錫は11%、タンタルは10%と、日本の都市鉱山には全世界埋蔵量の一割を超える金属が多数存在する[7]。
Wikipedia

実は、日本は資源の無い国ではなく、資源大国だってことを知らない人が結構多い。

いままで、資源をとして使ったものを廃棄したのが眠っているわけだ。

例えば、スマホというものはレアメタルを結構使ってるんだが、ゴミとして捨てられるスマホからレアメタルを回収する業者というのが存在する。

まあ、新聞くんはそんなことも知らないのかって思うよね。新聞に載ってる話というのは、けっこうウソがあるので注意した方がいいんだよね。
0048金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/08(金) 07:14:47.88ID:gl9/S2ex0
だからね、新聞は日本は資源の無い国だ、資源を輸入するのに円安になるのは困るぞー、金融緩和をやりすぎると円安になって物価が上がるぞー、だから、緊縮財政をしろと書くんだけど、そういうことを言う奴はウソツキなわけ。

そもそも、日本に資源がないというのがウソなわけですね。
0050金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/08(金) 08:36:59.49ID:gl9/S2ex0
>>49
だからね、それはケースバイケースなわけですよ。

一般的にはスマホとか家電をリサイクルする時には、新興国に売った方が儲かりますからね。

例えばね、硬貨についても、これ自体は金属ですから、これは金属として原材料として活用しようとすれば、そういうことだって出来ちゃうわけですね。

実際、戦時中には硬貨を回収して武器を作ってた訳ですからね。

じゃなんで、それをやらないのかと言うと戦争というのはインフレ経済ですから、硬貨にしておくよりも戦略物資として活用する方が得、今は貨幣として使った方が得だからですね。

これがもしかして極端なインフレになったとして、硬貨をお金としてでは無くて、金属として見た方が得なのかという話になってくるわけですね。

それと同じで、今はリサイクルした方が損なのですから、わざわざリサイクル料金を取ったりしてるわけですね。

で、将来的に何らかの理由で資源を輸入することが出来なかった時にどうするんだということは、別に国内にも資源はある訳ですから、別にそんなくだらないことで心配する必要はないというのがこの論点ですね。
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/08(金) 08:52:37.35ID:gl9/S2ex0
だからね、新興国の人から見ると、日本というのは黄金の国ジパングに見えちゃうわけですよ。

新興国で高く売れるようなものが、タダ同然で手に入っちゃう訳ですからね。

これが例えば、陸運局なんかに行くと、新興国出身の人たちが書類の束を持ってきて手続きをしてるわけですね。

なんでそんなことをするのかと言うと、もちろん、日本で廃車になるような自動車を新興国で売るというビジネスをしてるからですね。

でね、基本的には新興国の人たちはビジネスチャンスがあるので、何とかして日本に行きたい、日本と商売したいという人たちばっかりなわけですね。

それが事実なのに、なんで日本が輸入出来なくなったらどうすんだとか、そういうくだらないことを言う頭のおかしいキチガイがいるのか理解できないんですよね。

なんとかして日本に売りたい、絶対に買って欲しいと言う人たちばかりなのに、円安になって輸入がストップするなんてことは全くありえないことなわけですね。

為替が動く可能性があるのだとしたら、新興国の人たちにとってしてみれば、なんとか円高になってもらってもっと日本に売りたいということしかありえないわけです。
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/08(金) 10:06:58.64ID:FmPcaQSV0
>>36
> この冷戦終了後の30年間で先進国で悪性インフレが起こったことはないし、これから起こる理由も全くない。

おまえってほんとに馬鹿すぎだわ。
おれが悪性インフレなんていう言葉を使ったことはない。
もちろん日本でインフレが起こる場合は、良いインフレにはならないことはずうっと書いてる。
ただし、それは日本固有の問題で、借金1200兆円、通貨発行650兆円、経済成長1%未満、給料30年減少という条件でインフレg起こる場合には、悪いインフレになることを言ってる。

で、これは悪性インフレっていう言葉ではなく、単純にこういうインフレになる。

物価上昇>経済成長率>年収増加率(増税、社会保証負担の増加による減少した手取り)

これは悪い物価上昇であって、これは国民が貧乏になるぞっていうのは経済の入門書を100冊買ってくれば100冊すべてに書いてある一般常識。

それすら理解できないって、なんで中高生ですら経済の入門書を読んで知ってることなに、なぜこのスレのMMTは理解できないんだよ。

中高生の知識もないのかい?
0055金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/08(金) 10:16:37.42ID:FmPcaQSV0
>>26

> 新聞くん赤っ恥で原油価格が下がった記事は貼り付けないようです。
> 無責任に不安を煽っておいて、一言も謝らないってのは人格を疑っちゃいますね。

これだけ読んでも、おまえが投資なんか一回もやったことすらないことが完全にわかってしまう。

君の理論は今後EVが増えて、石油需要が減少するから石油が下るぞっていう理論。
で、きのう下ったから、自分の主張、理論が当たったんだ、って言ってたやつは全員バカだ、当たったんだぞ、どうだ、まいったかって言ってるんだよ。

こんなの言うやつは、投資の入門書すら一回も読んだことないくらいアタマがおかしい。
そして、一般社会にそんな1日の値動きで、おれの主張が当たったんだ、なんて馬鹿は絶対にいない。
10万人に一人もいない。

つまり、投資を一回もやったことすらない馬鹿だってわかるし、そんなバカは、このスレの幼稚園児MMTくらいしかおらんよ。

もう爆笑レベルっていうか、こんなアホがあ、ってレベルだから。

しかもなぜ昨日下ったのかは、世界で何万回も流れまくった材料が出ている。
石油の在庫が予想より何倍も増えてたことがきのう発表された。
しかも、バイデンが緊急時のために備蓄したた原油を値段が上がれば緊急措置として、放出しても良いっていう、超巨大ニュースが発表された。

で、世界の100万人はそれで原油が動いたってのは常識。

で、EVがあ、って、30年後の話で、きのうあがったって言ってrjのは、明らかにアタマがおかしい君だけ。
0056金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/08(金) 10:29:21.59ID:FmPcaQSV0
ちなみに、商品価格ってのは年単位のものであって、きのうは新たにこういう新しい材料が出た。


>米 新規失業保険 4週ぶり↓ 予想下回る10月8日(金)
アメリカの先週1週間の新規失業保険申請者数は32万6,000人と、前の週から3万8,000人減りました。


>NY株続伸、337ドル高 米国債の債務不履行回避で警戒感後退
毎日新聞 2021/10/8 08:33
米連邦政府の債務上限問題で与野党が合意し、懸念されていた米国債のデフォルト(債務不履行)が当面回避されることになったため、投資家の警戒感が後退して買いが優勢となった。

つまりこの2つのニュースで景気回復による、需要が復活するってことで、原油価格は上昇しまくった。
現在の価格はきのうの74.97ドルから、今現在79.14ドルまで2.9%の急上昇。
君がきのうドヤ顔で、俺様のEV予想通りで、1日で急落したんだ、って言ってたのは1日で崩れた。

そもそも商品価格は毎日の新しいニュースで上下してるのに、たまたま1日下ると、俺様は正しかったんだ、おまえらは全員間違ってたんだ、バカって言ってるレベルのやつって、株どころか、商品の売買をやってたってのも、完全にウソだったことがばれてしまう。

そのくらい、リアルに投資してる人から、見たら、君は明らかに初心者以下だし、投資の知識がゼロ。
というか、間違った知識だらけ。

そのくらいのバカだよ。
で、ここまでのバカって、このスレに常駐してる幼稚園児MMTしか見たことないよ。

おまえがきのう書いたことを、投資スレに貼ってみ。
全員から失笑されるくらいのバカだから。
0057金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/08(金) 10:40:31.25ID:FmPcaQSV0
>>36

>【日本のエネルギー、150年の歴史C】2度のオイルショックを経て、エネルギー政策の見直しが進む
日本に激震が走った、第1次オイルショック(昭和48年10月〜昭和49年8月)
第1次オイルショック前5.7%だった一般消費者物価上昇率は、昭和48年には15.6%、昭和49年は20.9%と急伸。鉱工業生産指数については、第1次オイルショック前の昭和46〜48年度の平均が8.1%だったのに対して、昭和49〜50年度の平均はマイナス7.2%となりました。“ショック”の激震ぶりがうかがわれます。

>1970年代末から1980年代初頭にかけて、原油価格は再び高騰しました。OPEC(石油輸出国機構)が昭和53年(1978年)末以降段階的に大幅値上げを実施、これに翌年2月のイラン革命や翌々年9月に勃発したイラン・イラク戦争の影響が重なり、国際原油価格は約3年間で約2.7倍にも跳ね上がったのです。これが第2次オイルショックです。

>狂乱物価(読み)きょうらんぶっか
 ブリタニカ国際大百科事典
急騰した物価の状態を指す。第1次石油危機を契機として,それまで落ち着いていた物価は,1973年以降2年ないし3年にわたって2ケタの上昇率を示すに至った。これをもたらした国内要因としては,第1に国際収支の黒字を背景に通貨供給量が増大し過剰流動性となったこと,第2に国際収支の黒字縮小を図るため,積極的な財政政策が展開されたことに加え,日本列島改造に端を発した株価,地価,卸売物価の上昇,第3に需給ギャップの縮小から一部の商品に不足現象が見られ,買い占め・売り惜しみなどの投機的行動を誘発したこと,さらに第4次中東戦争勃発による原油価格の高騰などがあり,これらが複雑に絡み合った結果といえる。


 1973年秋の第4次中東戦争でOAPEC諸国が採用した石油戦略,つづいてOPECが実施した原油価格の4倍引上げという石油危機によって,日本経済は欧米先進諸国ともどもに深刻なスタグフレーションにおちいった。すでに73年初めから過剰流動性インフレの状態にあったところへ原油高騰とそれへの便乗値上げが加わり,同年秋から74年春にかけて年率で卸売物価30%,消費者物価25%の〈狂乱物価〉が生じる一方,インフレ抑制のために採られた厳しい総需要抑制政策の結果,74年のGNP成長率は戦後はじめてのマイナスを記録した。これに対し,政府は赤字国債を含む国債の大増発によって大規模な財政スペンディングを行い
0058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-RCSg)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:02:42.14ID:Ih/pAYI90
>>53
・悪いインフレ
・悪性インフレ

違うのかw
0059金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-mZUm)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:03:25.72ID:Bhu+VPGH0
>>56
お前は正真正銘の馬鹿だな。
EVは要素の一つであって、それだけでオレが悪性インフレが起こらないと言ってるわけではない。
10月に原油価格が上がってるのは季節性の問題であると指摘した。だから、冬場の需要期に向けて多少の価格上昇は考えられるが、長期的に悪性インフレが起こることにはならないというのがオレの見方だ。

これがただしいか、そうでないかは冬場になってから言えってこと。

それから、1番重要なのはアメリカ政府がどういう政策をやるかだ。共和党なんかは伝統的に民主党に対して攻撃する時に、民主党の政策では経済的に困ることになるということが多い。

これが本当かどうかは、過去の民主党政権でどうだったかを見るのが一番わかりやすい。

戦後しばらくの間、60年代までは民主党政権であることが多かったが、この時代のアメリカの経済は非常に良かった。

70年代のカーター政権の時だけは経済が悪かったが、この時の原油価格の高騰はカーターのせいだとは言い切れない。もちろん、当時と今との状況は全く異なることを留意する必要がある。

冷戦崩壊後のクリントンとオバマの時はどうだったのかが1番参考になる。この当時はインフレは抑制されており、物価は非常に安定していた。

いろんな屁理屈をこねるよりも、政治というのは結果が非常に重要だ。そういう意味でオバマ政権の時に副大統領だったバイデンの政策が誤ってる可能性は非常に低いと言える。

では、共和党の時はどうだったかと言うと、むしろ、共和党政権の方が悪性インフレに苦しんでたことの方が多い。

それが客観的な事実だ。
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:14:40.50ID:FmPcaQSV0
それと、このスレのMMTの最大の特徴が、経済の初歩知識がまったくない。
何を言っても、すべて破綻論だ、暴落だって言いだす。
原油で物価が上がるって言っただけで破綻論になってしまう。
もう経済の初歩の初歩の知識すらない。

あのね、日本が経済成長できなくなった国だってだれも知ってるよね

それと、世界の年収が2倍になっても日本だけ30年下ったし、さらに老人人口が何倍にも激増し、社会保障の負担で手取りはさらに減った。

そういう国で石油の上昇で物価が2%でもあがったら何が起こるかすら理解できないってちょっと経済の知識がなさすぎる。
借りに物価が2パーンセント上がったとして、給料や経済成長がそれにおいつけなかったとする。
何が起こるかしってるかい?

○500兆円の国債を買った日銀は60兆円単位の損失で国民がサ税金で日銀を救済する。
これ消費税でいうと1年消費税を40パーセントにしないと払えない。

○このスレでは国債までを満期までもってるとソンしないってデマが
広がってるがそれはウソ。
日銀は当座預金の付利を支払うからの毎年天文学的な損失インを垂れ流す。
これも国民が負担する。

○住宅ローンの8割は変動金利だから、過去の契約でも推定1400万円程度の支払が増える。

企業の設備投資も減る、不動産価格の下落で担保が減り信用創造すらへる。

こんなの起こることの1/20であって、みんなの想像以上の、ダメージ、国民の負激増になり、国民は貧乏になる。
そういの経済の初歩知識がない人には理解すらできない。
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:29:36.03ID:FmPcaQSV0
>>59
> 10月に原油価格が上がってるのは季節性の問題であると指摘した。

ばーか。
そんなの商品投資のすべての入書に書いてあるあたりまえのことであって、ドヤ顔で語るってことが、投資スレで書いたら全員から馬鹿だと思われるレベルの話。
それにふつうは冬季需要の減少で底をつけるのは1月と2月。
夏がバケーション移動の需要増加も素人用の入門書話。

あのねえ、原油の売買っていうのは、もうエネルギーの専門家から世界の政治分析の専門家も予想するし、ありとあらゆる指標を見る。
当然、OPECの政策からOPECとロシアの関係のよし悪し、共同生命の内容でもはげしく動く。
さらに石油在庫の統計でもいっきに動く。
さらに景気がよくなるか悪くなるかの予想が関わるからきのうの失業者の申請件数の統計でも改善すると石油は
さらに昨日みたいな債務上限問題の数ヶ月の延長だけでも大きく上がる。
また、インフレ率によっても、、上がると商品が上がるし、だから米国債の価格でも大幅に変わる。
中国の天然ガス、石炭需要によっても大幅に変わる。
天然ガス価格が上がると上がる。

つまり、そういう動く要因が100あるのに、10月は下るんだ、なんて馬鹿しか言わない。

こんな事を言ってるバカは、断言できるが、リアルな投資をやったことは絶対にありえない。
そのくらいのバカ。
0062金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:32:20.73ID:FmPcaQSV0
ほんとの本音でいうけど、このスレのMMTが言う、経済の解説、通貨の解説、銀行のしくみは、ほとんどウソだよ。

あたりまえだが、このスレのMMTが書いた解説は、投資をやってて経済雑誌をふつうに読んでる人から見たら、ほんとんほんとで、もう馬鹿馬鹿如くて批判するのも、ばからしいってレベルだよ。

まあ、一人で複数IDを使って書いてるから、一人のバカがいると4人が同時にバカを書く。
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:42:52.83ID:FmPcaQSV0
で、新聞すら読まない人には理解できないが、原油価格の解説なんか今月だけですでに500件流れてるわけよ。
きのうのアメリカの債務上限の延期や、失業統計でも景気のよし悪しの判断材料になり、それで原油も含めた商品価格が動く。

だからきのうのその統計だけでも、パラジウムも急騰したし、原油も急騰、さらに電気機器や自動車の生産が増えると上がる銅価格も2%の上昇。
灯油もガソリンも当然あがった。

そして日本の経産省の大臣も、原油によるインフレを警戒するために、物価上昇と電気代上昇を警戒するっていうコメントをわざわざ発表した。
新聞を一回も読んだことない馬鹿が、一回ぐぐった知識をドヤ顔で語るなんか、バカしかしない。

>[東京 8日 ロイター] - 萩生田光一経済産業相は8日の閣議後会見で、ガソリンを含む石油製品の価格上昇は企業にとってコスト高になることから、経済への影響を十分に注視すると述べた。

液化天然ガス(LNG)価格の高騰は、電気料金やガス料金の上昇につながることが懸念されている。ただ、企業がLNGを長期契約で調達していることなどを踏まえ「スポット市場の価格の高騰が直ちに電気・ガス料金に与える影響は限定的」と指摘。そのうえで、今後注視していく姿勢を示した。日本が輸入しているLNGの約6割は発電、約4割は都市ガスに利用されている。
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-QN1G)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:53:39.39ID:RBc24iOOa
NG登録推奨荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  

・簿記3級レベルの仕訳ができない  ←NEW!
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-QN1G)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:54:07.90ID:RBc24iOOa
★長文荒らし通称新聞くんは簿記3級レベルの仕訳も読めません

新聞くんによると銀行の貸出しは「銀行の資産である、当座預金が減って、 融資に回るだけ。」

民間銀行の貸出の仕訳はこうなのか↓[貸付けて当座預金(資産)が減少] と聞いたら
貸付金 100 / 日銀当座預金 100

新聞「なんで当座預金が増えるんだよ」と発言。

資産が減ったときの仕訳は、その資産を貸方に記入するという
簿記3級の仕訳すら新聞くんは分からないことが露呈しましたね。
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/08(金) 11:57:41.81ID:FmPcaQSV0
きょうだけでも、原油高懸念のニュースはこれだけ流れている。
ほんと新聞すら読まなき人は、社会の現実をまったく知りもしないTBSもNHKでもサンケイでも、さんざん報道しまくっている。
これ、今日の午前中だけで流れた記事だぞ。
こういうの投資をやってる人は毎日読んでるんだって。

>ドバイ原油・8日午前、上昇 80.30ドル前後
商品概況
2021年10月8日 10:47
原油でアジア市場の指標となる中東産ドバイ原油のスポット価格は8日午前、上昇した。

>8月の経常収支 黒字も貿易収支が赤字に転じたことなど要因
2021年10月8日 11時12分 NHK
黒字額は去年の同じ月を半年ぶりに下回りました。原油価格の上昇で輸入額が伸び、輸出から輸入を差し引いた「貿易収支」が赤字に転じたことなどが要因です。

>2021年10月8日11:01 午前1時間前更新
石油製品の価格上昇、経済への影響を十分注視=萩生田経産相
萩生田経産相は「一般論として、石油製品価格の上昇は企業にとってコストの上昇を通じて収益の低下要因になる」とし「原油価格の動向を含む国際的なエネルギー需給や日本経済に及ぼす影響について十分に注視したい」と述べた。

>8月の経常黒字1兆6656億円 前年同月比20.1%減
 8日 10時30分  TBS
黒字額は去年の8月と比べて率にして20.1%、金額は4196億円減少しています。
これは半導体不足の影響などで、日本から輸出する自動車が減ったことや、原油価格の高騰で輸入額が増えた影響で、貿易収支が3700億円あまりの赤字に転じたことが要因です。

>8月経常黒字20・1%減 原油価格の上昇響く
2021.10.8 10:01 サンケイビズ
原油価格の上昇で輸入額が大きく増え、貿易収支を悪化させた。

>ムニューシン前米財務長官、インフレリスクや米10年債3.5%を警戒
Christopher Condon、Misyrlena Egkolfopoulou
2021年10月8日 9:50 JST Bloomberg
インフレ圧力の証拠は原油高、米金融当局は政策正常化の時
連邦政府の債務と歳出の適切な水準を話し合うべきだ
ムニューシン氏はオンライン形式で開催された「ブルームバーグ・インベスト・グローバル」会議で、「これが継続的なインフレになることを心配している。米10年国債利回りが3.5%に上昇して連邦政府債務のコストをまた押し上げ、財政問題を発生させる結果になりかねない」と語った。

>8月経常黒字20・1%減 原油価格の上昇響く
2021/10/8 09:46
経済
金融・財政
原油価格の上昇で輸入額が大きく増え、貿易収支を悪化させた。黒字は86カ月(7年2カ月)連続。
経常収支のうち、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は3724億円の赤字。
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/08(金) 12:04:39.91ID:FmPcaQSV0
このスレってほんとに投資をしてるような、ふつうのサラリーマン層から見たら、ほんとにウソをドヤ顔で語るスレになっちゃってるから。
これも、一昨日からさんざん流れてる。
こうきうの、今日の8時以降に流れた原油高に絡んだ報道なのよ。

でもこのスレのMMTは新聞もネットの報道もいいさい読まないで、
10月は高いんだ、ってドヤ顔で語る。
こんなの営業マンが取引先に言って、そんなことを言ったら新聞すら
読まないバカなのかって馬鹿にされるレベルの話だから。

>2021年10月8日9:01 午前3時間前更新

米、燃料供給逼迫であらゆる手段検討=エネルギー省
[7日 ロイター] - 米エネルギー省は7日、市場のエネルギー供給逼迫に対処するため、あらゆる手段がテーブルの上にあるとの考えを示した。

世界的なエネルギー需要の回復や産油国の生産制限を受け、原油価格が1バレル=80ドルを超えて上昇する中、バイデン政権は価格引き下げに向けて戦略備蓄(SPR)の活用や石油輸出の禁止を検討しているのではないかとみられている。

>米株高が支えも原油高懸念(先読み株式相場)
国内株概況
2021年10月8日 8:01
もっとも、積極的に日本株の上値を買い進む雰囲気にはなりにくい。前日にニューヨーク原油先物相場は反発した。原油高は日本企業のコスト負担増につながる。米長期金利も上昇しており、成長(グロース)株の売りを誘う可能性がある。
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/08(金) 12:08:25.43ID:FmPcaQSV0
けっきょく、このスレのMMTは、デタラメをドヤ顔で騙ってるだけで、商品投資をやったたんだ、なんてウソ八百。
初歩知識すらないし、ニュースすら読んだことすらない。

日本のインフレの話でも、基礎知識がなさすぎて、世界の人たちが
何ヲ心配してるのかすら、まったく知りもしない。

つまり、社会の常識をまったく読んだことがない、底辺情弱層がドヤ顔で騙ってるだけ。

つまり、とんでもないバカがMMTをやってるんだよ。

いまだに書いてることが、幼稚園児のけんかみたいなことを100書い書き続ける。
ここまでのバカって、仕事もできないだろうし、一般社会で経済の話をしたら、みんなに笑われるレベル。

そのくらいのバカがMMTの実体。
0069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-RCSg)
垢版 |
2021/10/08(金) 12:13:29.29ID:Ih/pAYI90
新聞くん必死だなw
0071金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/08(金) 12:21:53.06ID:FmPcaQSV0
何を言ってる。

何回説明しても、MMTはだれもニュースも新聞も読んだことがない。
だから毎日、どんなにニュースや新聞でどういうことを報道されてるかもしれない。

だから一回だけでも、今日の午前中に報道されてる原油関連の記事を貼ったまで。

それと、どう考えても、元商品投資をやってたってドヤ顔で言って流人の商品知識がゼロだし、言ってることがすべて初心者の知識すらない。

だからこんなバカがドヤ顔で語るなよって言ってるわけよ。

商品投資をしてる人なら、だれでもわかるだろうが、たとえば証拠金で1000万円積んで、原油を買った場合、3ドル上がるといくら儲かるかって、だれでもわかるよね。

いくら儲かるか言えるかい???????

ぜったい言えないだろ。
明らかに商品の売買をやったことがない。
こんなバカ知識でできるわけがない。
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-mZUm)
垢版 |
2021/10/08(金) 12:26:03.28ID:gl9/S2ex0
>>69
いや、新聞くんは単なるキチガイだからね。

少なくとも、アメリカの戦後の民主党政権でインフレを退治できなくて不人気だったのは、カーターだけが唯一の例外で、カーターじゃない民主党政権の時は物価は安定してたんだよ。

では、なんでアメリカのマスコミが物価ガー物価ガーって大合唱してるのかというと、マスコミ関係者は基本的は民主党支持者だからだよ。

で、なんで民主党支持者が物価にそれほどこだわるかと言うと、物価が上がって得するのは、田舎に住んでいる保守的な白人であり、彼らが農業とか鉱業とか石油関係の仕事をしてるからだよ。

つまり、物価が上がると都市住民である民主党支持者が田舎の共和党等支持者に金やるのと同じだからだよ。

だから、マスコミが悪性インフレになると騒ぐとその通りに悪性インフレになるのではなく、その反対にインフレは抑制されるんだよ。

民主党政権が共和党支持者に金やるわけないだろって話だよ。

そんな初歩的なことも理解できないような低学歴で知的障害者で投資なんてことは一度もしたことがない知ったかのキチガイである新聞くんは単なるマヌケやろうだってことだよ。
0076金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウアー Sa56-QN1G)
垢版 |
2021/10/08(金) 13:26:04.53ID:Yq4RJmxha
しかも戦時中はタダで国民から回収してるわけ
だからな

大体ネットの知識の大半はマスコミからなんだぞ?
新聞くんのは肩を持つわけではないが浅はかな独りよがりの都合のいいつまみ喰いの知識で他人を馬鹿にする奴が他人より賢いことにはならんよ
0079金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-mZUm)
垢版 |
2021/10/08(金) 16:25:46.81ID:Bhu+VPGH0
>>78
いや、ケースバイケースというのが市場経済なわけですね。

商品というのは株とは違うわけですよ。
株券というのは自分では勝手に作ることはできないわけですね。だから、株というのは人気化すればするほど高くなるわけで、株というのは株価が10倍になったりすることは別に可能性としてはありえるわけですね。

でも、商品というのは勝手に作ってかまわないわけですね。

これが例えば70年代の悪性インフレがなぜ起こったのかと言うと、エネルギーというのは中東から輸入するのが1番安かったからですね。

例えば、電気を作るのに今までの方法よりも中東で産出した原油を輸入した方がコストの問題で安いということになったわけですね。

それで、世界各国が中東から石油を輸入することになったわけですね。ところが、その原油価格が4倍になっちゃったわけですね。

これが日本人だと、石油は高くても仕方がないというウソに騙されてしまったわけですね。で、なんでそういうウソツキがいたのかというと戦時中に石油がなくて困ったという問題が発生した記憶があるからですね。

東南アジアの石油を確保するための戦争をするハメになってその戦争にも負けた。それで、日本は悪性インフレになって、戦後も苦しむことになったわけですね。

ところが、今はそういう状況とは全く違います。それがわかってない人が多いんですね。

先進工業国ではよっぽど特殊な状況にならない限り基本的に悪性インフレが発生することはないからです。

悪性インフレが発生した事例というのは、戦争に負けたことで経済的に混乱したとか、そもそも先進工業国ではないために商品の生産手段がなかったという国でしか起こらないからです。

だから、そういう特殊な事例を指摘して日本でも悪性インフレが起こるというのは、基本的に経済というものをわかってない人ですね。
0081金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:07:35.50ID:gl9/S2ex0
>>80
だから、それはケースバイケースなわけですよ。

例えば、金のネックレスとプラチナの指輪があったとして、そんなのスクラップにした方が得かどうかなんて話は自分で勝手に判断すりゃいいことで、おれが決めることではないわけですよ。

これが、金のネックレスの方は売るけど、プラチナの指輪はこんな安い買取価格では売れないだろなんて話があるわけですね。

もしくは、金とプラチナの価格を比較して、金とプラチナを交換しちゃおうかなんて話もあるわけですね。
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:32:02.19ID:gl9/S2ex0
まあ、金とプラチナの話なんて新聞には載らないから、新聞くんにはわからない話題だよねwww

金とプラチナってこれだけでいくらでも語れちゃうのがホンモノの投資家ですね。

ちなみに、金とプラチナって歴史的にかなり異常な状態にあるんですよ。今は、調べてもらうとわかるけど、金とプラチナのどっちが高いかというと、金なんですね。

昔は違ったんですよ。プラチナの方が高かったんですね。だから、クレジットカードでは、ゴールドカードよりもプラチナカードの方が格が高いんですね。

実は、宝飾品として人気なのは日本だけがプラチナの方が人気で、他の国は金だけが好まれるのが常識なんですね。

では、なんで日本では金の方が人気がないのかと言うと、実はそれだけ政府が信用されてるってことなんですね。

なんで外国では金の方が好まれるのかと言うと政府が信用されてないからなんですね。

金というのは伝統的に貨幣として使われてたんですけど、今は金を貨幣として使ってる国というのはないんですね。

でも、外国人は金こそがホンモノのお金であると思ってるわけですね。

政府なんてのはいつ潰れるのかわからないし、銀行なんてものも信用してないので、そんな政府の発行してる紙幣なんて持ちたくないし、銀行にも預金なんてしないって人がいるわけですね。

そういう人が宝飾品として金を買うわけですね。

ところが、日本人だけは政府も銀行も信用してるので、たんにファッションだけで金は買わずにプラチナを買うわけですね。
0083金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:11:39.45ID:gl9/S2ex0
それで、新聞くんがド素人なのはエネルギー相場だけを見て語ってるからですね。

もし、悪性インフレが起こる懸念があるなら、それは通貨の価値が下がるってことなので、代用通貨である金価格が上がるはずです。

ですが、ここ最近はむしろ金価格は下がってます。

https://i.imgur.com/Tx8z7L8.jpg

つまり、アメリカ政府の経済政策には問題は見受けられないと判断されてるってことです。

ちなみに、リーマンショックの時には、金価格は上昇してますが、2012年頃には下落に転じてますね。

https://i.imgur.com/yjqL0kJ.jpg

クリントン民主党政権では、経済がすごく良くて単年度黒字になってますけど、その頃の金価格は300ドルくらいまで下がってますね。

つまり、民主党のクリントンもオバマの時にもアメリカ経済が不況から回復して収支が改善された後半には金価格というのは下がってるわけですね。

だから、金価格を見ないで語ってる新聞くんは単なるド素人なわけですね。
0084金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c36d-fnnG)
垢版 |
2021/10/08(金) 20:13:09.64ID:NJxqrKLQ0
>>1
MMTは市場による資源分配は格差を助長するだけで経済成長で国民全体の厚生は改善しない、
政府による貨幣発行という手段を使っての資源分配により、国民全体の厚生が高められるという思想。

ただの統制経済マンセー
国家社会主義をやるという極めて荒唐無稽な前提でしか成立しない
0085金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ def8-Jyet)
垢版 |
2021/10/08(金) 21:18:45.37ID:zvSJ+cHA0
>>84
何を見たの?
0086金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-RCSg)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:46:44.64ID:Ih/pAYI90
>>84
じゃ対案をどうぞ
0087金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ de2c-mDed)
垢版 |
2021/10/08(金) 22:52:17.51ID:JVN14dQa0
>>86
対案はMMTだな
0088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/08(金) 23:29:28.39ID:Ih/pAYI90
>>87
w
0091金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/09(土) 01:16:15.62ID:UjwiL/AN0
>>90
いや、新聞くんよりマトモだろww
0095金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4fe6-KV+F)
垢版 |
2021/10/09(土) 07:23:04.04ID:LDGPfB960
>>94
>ブルームバーグのベン・スティバーマン(Ben Steverman)氏は、最近の記事の中で「アメリカ人の下層半分を合計すると、
>その純資産はマイナスだ」と書いた。

クレジット消費だとそうなる
日本もいずれそうなるな、その時マネーストックが増えるのは良いことだと言ってるかどうか?
0097金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:05:30.41ID:Qpf1Bqbm0
しかしすげーーーーーーーなあ。
自称、商品取引をやってた投資家、ってキャラを作っても、
何十年も経済ニュースすら読んだことない人が自演するから、
書いてることが、全部一回ぐぐった知識だけで書いてるだけで、
書いてることの全部がウソ。

っていうか、一般社会でふつうに投資信託を買ってるおじいちゃんですら新聞くらい読むから、はるかにそれ以下で、すさまじいバカ。

言ってるレベルがあありにも低すぎて、こんなの投資板で書いたら、商品鳥域なんか、一回もやっったことすらないのがバレるレベル。

ぐぐっていいから、現在証拠金1000万円で原油を買った場合に
3ドル上昇で、いくらの利益になるのか書いてみ。
間違いなく、そんな初歩の初歩の初歩から、ぜったいに理解してない。

このスレのMMTは完全に病気だよ。
経済政策、金融で、こうしろとか、こうなたら景気がよくなるとか一回も書いたことすらないのに、幼稚園図が、おまえのカーチャンデベソとか、そんなのを1000書き続けているだけ。

よく恥ずかしくないなあ。
そんなアホなことをやってる大人って、一般社会だと、完全に落ちこぼれで、底辺のゴミだぞ。(笑

5ちゃんの中では、正常と異常の境界の人はオカルトスレに集まるが、社会の底辺情弱層は、なぜかMMTスレに集まる。
0099金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:22:40.28ID:Qpf1Bqbm0
>>47
> 日本の都市鉱山

このスレのMMTって、完全に社会から落ちこぼれた情弱層だろ。
あのねえ、一般社会の人はふつうに新聞を読んでるわけ。

で、たとえば日経新聞だけで、電子版で検索すると144件の記事が出てくる。
その中にはオリンピックの5000個のメダルが、パソコンや携帯電話から再生したものだって記事をだれでも読んでるし、金メダルは金32キロ、銀3500キロを採掘したって記事まで出てくる。
どの企業が都市鉱山の再生事業に投資したとか、売上がどうなったとか、そういう記事まで全部出てくる。

つまりこんなのテレビのワイドショーですら何十回も取り上げられたことだし、日経だけで144件。
つまり、1年に14回も報道してるから、しらないバカは一人もいない。
で、このスレでは、そんなことまで、他人はしらないだろ、おれは知ってるんだぞ、しらないのは馬鹿だけだ、ってドヤ顔で書きまくる。
おまえらって、現代で脳が完全に化石になってるんだよ。

おまえらが社会の最底辺の最情弱層なのに、一般社会の人がバカだと思ってて、完全に脳がおかしい。

あのねえ、日経で10年前の記事をググってもこういうのぜんぶ出てくるんだぞ。
おまえって、一般社会の人は何十年も前から常識なことすら今しったのかよ。
いったい、何十年、新聞を一回も読んだことないんだよ????????

>金22キロ分含む携帯56万台回収 経産省のキャンペーン 
2010年3月6日 00時17分

>レアメタルが普通の金属になる日 
2010年3月26日 09時00分
...日本では携帯電話やパソコン、コピー機など電子機器や家電製品に使用された金属を回収、再利用する「都市鉱山」を事業化する..

>中古情報機器の再資源化率78%、09年度 中古情報機器協会調査 
2010年7月14日 20時31分
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:33:52.06ID:Qpf1Bqbm0
で、このスレでは、何十年も前から新聞で報道され続けたことも、やっと今ぐぐって知って、おまえらしらないだろ、って言いだす。

一般社会の人はそんなの何十年も前からしってるのに、おまえらしらないだろ、バカ、アホって言いだす。

つまり、新聞すら何十年も読んだことない、社会の最底辺の情弱層が、ドヤ顔で語る。
一般社会から見たら、おまえらが、最底辺なのよ。

金やプラチナの話も、新聞すら読まないから、宝飾品だと思ってる。
でも、今の時代はプラチナなんか石油精製とか排ガスフィルターとか、電子部品で使われうほうが宝飾品より多くて、中国なんかの電子機器の需要で変わることすらしらないって馬鹿だろ。

こんなの超初心者が商品取引を始めようと思ったときに読むような入門書にすら書いてあること。

自称商品トレーダーだ、って幼稚園児MMTが自演しても、40年くらい一度も新聞すら読まない人がぐぐって書いても、もうあまりも
バカすぎて、もう突っ込むのも馬鹿馬鹿しいレベル。

そんなバカなことを議論する気もないが、逆にこのスレの幼稚園児MMT、超情弱MMTが、社会生活をどうやってやってるのかが気になる。
仕事もやってないみたいだし、知識は40年前で止まっている。
脳が固定して、今の時代の経済や金融のしくみも、いくら説明しても理解すらできない。
どういう層の人なのかが気になる。
40年間、ビルの警備員とか、コンビニバイトとか、そういう人なのかなあ。
0101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:38:06.52ID:Qpf1Bqbm0
>>98
また、IDを変えて書いてる。

別に書いてることがウソとか詐欺だって言ってもいいよ。

でも言うんだったら、こことここが、ウソだろ、って具体的に
コピペしろよ。
これ100回言ってるのに、なぜ一回だけでもそれができない????

書いてることは、一般的なことばっかりで、主観で書いてるわけではない。
だから、コピペして貼ったら、なんでも説明してやるぞ。

でもどう考えても、君がバカすぎて、言ってることすら理解できないだけの話し。

たとえば今だに<預貸率>も理解できてないだろ。
いまだに<日銀の付利の損失>のしくみも理解できてないだろ。
固定金利の国債保有で、なんで日銀に何十兆円の損失が生まれるのかすら理解してないだろ。

けっきょく、何を説明しても理解できないだけ。
そんくらいおかしいから。
0103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:47:00.59ID:UjwiL/AN0
今どき新聞読んでるヤツっているんか?
日経新聞だって経済記事メチャクチャだぞw
0104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:52:02.75ID:Qpf1Bqbm0
このスレの市場商品トレーダーは、原油が1日下ったら、どうだ、まいったか、おれの予想があたったんだぞ、おまえらは外れたんだぞ、なんて言いだす。

でも現実に2020年のWTIの原油価格の最低なんか5ドル以下で現在は80ドル。

で、1日ドヤ顔でかくまくったが、今日はこうなってる。
1日単位で、毎日、当たったぞ、どや、おれはすごいんだぞ、お前らは馬鹿だって書いて、下ったら書いたことすら忘れてる。

そんな初心者以下のバカが<自称元商品トレーダー>っていう設定。

>【米国市況】株下落し長期金利は1.6%に上昇、雇用統計後-原油80ドル
Natalia Kniazhevich、Vildana Hajric
2021年10月9日 6:36 JST
ニューヨーク原油先物相場は続伸。2014年11月以来初めて1バレル=80ドルを上回る場面もあった。石油輸出国機構(OPEC)と非加盟の主要産油国で構成する「OPECプラス」が供給をタイトに維持する中、世界的なエネルギー危機で需要が高まっていることが背景。

デイリースポーツでも

>2021.10.09
NY原油、7年ぶり高値終値79ドル台、需給懸念で
需給逼迫が続くとの懸念が強まり、一時80ドル台まで上昇した。


>NY円、続落 1ドル=112円15〜25銭で終了、19年4月以来の円安水準
為替概況
2021年10月9日 6:28 日本経済新聞
原油相場の上昇が加速し、WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)期近物が一時、7年ぶりに1バレル80ドル台に乗せた。インフレ観測の強まりからも日米金利差のさらなる拡大を見越して円を売る動きがあった。

>021年10月9日 日本証券新聞
☆10月8日の米国株式市場は、NYダウ0.03%安、ナスダック0.51%安、S&P500 0.19%安
原油先物が一時80ドル台と7年ぶりの高値を付け、インフレが警戒された。
エクソン・モービルやシェブロンなどの石油株が買われ、LNG関連のコノコフィリップスも高い。

>NY外国為替市場 円相場 一時112円台前半 2年6か月ぶりの安値に
2021年10月9日 5時49分  NHK
市場関係者は、「原油価格の上昇を受けてインフレが懸念されていることから長期金利が上昇し、ドルを買う投資家が多い」と話しています。
0105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:53:31.95ID:HpxDbBmb0
>>99
あれー?
日本は輸入に頼ってるんだからどうしたこうしたって与太話はウソだってこと?w

俺が都市鉱山があるから日本は資源大国なので問題ないと指摘したことで、あわててググって後講釈で、そんなの最初から知ってたとか知ったかしてるわけだけど、そんなの人間性を疑うわ。

ちなみに、原油価格と金価格というのは連動することが多いんだよ。なんで連動するのかというと、産油国がオイルマネーで儲かると、その金で金を買うことが多いわけだよ。

だから、原油価格が上がるとドルが値下がるという逆相関になることが多い。

実際、70年代には原油価格が上昇してドルの価値が下がるのをことを嫌って金需要が増えたのだが、その要求にアメリカ政府は応えることが出来ずに、ニクソン・ショックが起きた。

では、今のドル円相場はどうかとうと、むしろドル高円安に向かっている。

https://i.imgur.com/29npQT2.jpg

で、金を買うということは、原油を売った金をドルで受け取って、そのドルを売って金を買うってことなんだが、現在の状況は原油価格は上がっても金価格は上がってない。むしろ、上がってるのはプラチナの方だ。

つまり、産油国は金を買うよりもドルで持ってた方が得であると考えているってことだ。

なんでそうなるのか?

金の価値が下がり、ドルの価値が上がるってことなんだけど、そのこと自体はアメリカ経済の力強さを示している。

で、なんでプラチナが値上がりしてるのかというとこれが非常に重要だ。これ、前にも書いたが、プラチナの需要が発生するのは日本だけ。

つまり、ドルが値上がりして金が値下がりしてプラチナが値上がりしてるのは、アメリカ経済も世界経済も日本経済も順調に健全化して回復に向かっているという証拠であるってこと。

だから、お前の言ってるような悪いインフレの兆候は一切なく、新聞の書いていることもまちがっているってことなんだよ。
0106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6710-Rsiz)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:56:58.97ID:2LagteTu0
30年最悪の結果しか出せない財務官僚の言うことを鵜呑みにするとか
どんだけ頭使ってないんだって言う・・・
0107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 08:58:29.73ID:Qpf1Bqbm0
あと、幼稚園児MMTは、いまだに良いインフレと悪いインフレの区別がついてない。

こんなの小学生でもわかることなのよ。

良いインフレ。

物価があがる以上に、経済が成長し、所得が増えること。
つまり、どんだけ通貨を発行しようが、給料が増え続けるから税収も増えてて、経済が成長するから富も増える。

悪いインフレ。

所得が下がり、経済が成長できず、物価だけ上がる。
日本では経済成長ができない。
所得がへる。
社会保障負担の激増で、さらに給料の手取りがへる。

その中で起こる物価上昇は、国民を貧困にする。

こんな中学生でもわかるレベルの話しを、MMTは理解できない。
ほんとに、中学生に説明してると思って書いてるのに、それすら理解できない。

<日本 インフレ懸念>でぐぐると360万件の解説が出てくる。
つまり、日本の国民は、日本で良いインフレが起こるなんかまったく思ってない。
大半の人が、い物価上昇を心配している。

で、国民が何を心配してるのかすら、このスレのMMTには1ミリも理解できない。

そのくらい、底辺情弱層で、現実社会の問題すら理解できない。
0108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:06:53.86ID:UjwiL/AN0
>>107
で、悪いインフレって実際にいつ起こったことだ?
多分、近年では日本でそんな事実はないぞ
0109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:09:27.23ID:Qpf1Bqbm0
>>105
すげーーーーーーー
おまえって、そこまでバカなのか。

あのねえ、世の中の人はふつうに新聞くらい読む。
で、ひとつの新聞で144回も報道されたことなんか、だれでも
何十回の読む。

オリンピックの金メダルが再生した金をつかってるなんか、テレビnワイドショーですら何百回報道してると思ってるんだよ。

バカなのはお前だけで、何十年も新聞すら読んだことがないから、
何十年の前から報道され続けたことを、いまよんで、ドヤ顔で騙っってるだけ。

ほんとに、こんな底辺情弱層がドヤ顔で書くスレって、どんだけ馬鹿なんだよ。
言ってることも全部ウソだし。
0110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:17:26.11ID:Qpf1Bqbm0
幼稚園児MMTは、一般社会の人が、金を再生してることすらしらないんだ、おれだけしってるんだ、って言いだすが、完全に頭がいかれてる。
例えばオリンピックの金メダルはスマホやPCの再生ってだれでもしっている。
だから

<金メダル 再生>でググると万件の記事が出てくる。

そして20マンから30万だとまあ、新聞を読んでるう人ならしってる話し。
100万件出てくるのは、だれでもしってる。

1000万件出てくるのは、しらないと完全にバカ。

そして、1500万件近く出てくることを、幼稚園児MMTは、自分だけ知ってたんだ、みんなしらなかったんだろ、どや、って書いてて、完全に頭の病気。

ここまで異常な人はホント一回も見たことすらない。
0111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:20:28.16ID:Qpf1Bqbm0
ほんとにアホくさすぎる。

MMTが書いてることは、すべてウソで、お個までイカれた人は、社会に何人もいないから、MMTがかまってもらいたくて、商品トレーダーまでやったんだぞ、ってキャラを作った。
知識ゼロの商品トレーダー。

(失笑

おい、説明してみ。
証拠金1000万円で原油を書い、2ドル上がると
いくらの利益だい?

商品トレーダーをやってたんなら、10秒で答えられるだろうが。
0112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/09(土) 09:47:26.69ID:UjwiL/AN0
>>111
レバレッジw
0113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sac2-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:22:08.89ID:s+rv0Rqna
>>107

13年からインフレ目標2%にして以来 目標を達成したことはない。
それなのに インフレなのか ???
 
0114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:23:48.51ID:HpxDbBmb0
>>109
お前がどれだけ救いようがないキチガイであるかをこれだけ丁寧に教えてあげてるのに、感謝の一言もないとはwww
結局、お前は単なる人非人であるってことだな。

で、お前がどれだけアホなかも、こういう馬鹿なことを書いてることからも明らかだ。

>>100
> 金やプラチナの話も、新聞すら読まないから、宝飾品だと思ってる。
> でも、今の時代はプラチナなんか石油精製とか排ガスフィルターとか、電子部品で使われうほうが宝飾品より多くて、中国なんかの電子機器の需要で変わることすらしらないって馬鹿だろ。

中国なんてのは、そんなプラチナを使った素材を作り出すような実力はなく、日本から輸入してるってことも知らなかったのか?w

日本は世界の工場の工場なんだよ。

ここまでどうしようもない馬鹿は見たことないわwww

結局、最終的にプラチナを使った商品を中国人が買っているのだとしても、そのプラチナを仕入れているのが日本なんだよ。プラチナの価格を決めている重要な要素ってのは日本での需要なんだよ。

だから、日本の経済が悪いときってのはプラチナの工業品需要も宝飾品需要も低下しているってこと。

むかしはプラチナの方が金よりも高かったのに、最近はプラチナ価格が金価格よりも下回るほどの弱気相場が長い間続いた。その、プラチナ価格と金価格の関係性にきちんとした説明が出来ない奴は中学校をやっと出た程度の低学歴と同水準の知的レベルしかないってこと。
0116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4fe6-KV+F)
垢版 |
2021/10/09(土) 10:49:48.25ID:QQex/fdc0
>>102
> 財務省は、公文書改ざん問題を起こした役所でもあります。世にも恥ずべき不祥事まで巻き起こして、
>『どの口が言う』とお叱りを受けるかもしれません。私自身、調査に当たった責任者であり、あの恥辱を忘れたことはありません。
>猛省の上にも猛省を重ね、常に謙虚に、自己検証しつつ、その上で『勇気をもって意見具申』せねばならない。 
>それを怠り、ためらうのは保身であり、己が傷つくのが嫌だからであり、私心が公を思う心に優ってしまっているからだと思います。
>私たち公僕は一切の偏りを排して、日本のために真にどうあるべきかを考えて任に当たらねばなりません」

この言葉が綺麗事で無いように願う
安倍お前が間違ってると言ってやれ
0119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4fe6-KV+F)
垢版 |
2021/10/09(土) 13:00:12.51ID:XeBvC16d0
>>118
石川智久 認証済み | 20時間前
日本総合研究所 調査部 マクロ経済研究センター所長
報告
様々な意見があることはとても良いことです。財務省として意見を示すことは建設的な議論になると思います。一方で、海外では成長につながりそうなデジタルやグリーン関連、医療関係には巨額の政府資金を投じて競争力を強化しようとしています。そうしたなか、日本でも成長産業支援や次世代を担う人材育成については、ある程度財政資金を投じる必要があるでしょう。世界で最悪レベルの財政であるわが国においては、無駄使いは徹底的に排除する一方で、成長分野には資金を投じる、まさに賢い財政支出が求められます。
0128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:04:37.85ID:Qpf1Bqbm0
>>118
とにかく、このスレのMMTは初歩の経済のしくみすら理解できてない。

おれがいままで書いたことで、破綻だ、って言ったことは一回もない。
さんざん言い続けてるのは、財政悪化によって、増税と社会保障の国人負担が、急増して、国民の資産が国に取られて国民が貧乏になるぞって話をさんざんしている。

でも、そんな中学生でもわかることを、このスレのMMTは1ミリも理解すらできない。
すべて破綻論に見えてしまい、破綻しないぞって言い続ける。

でも、そんなの俺の過去スレを読めよ。
「絶対破綻しない」、「破綻なんかありえない」ってずうっと書き続けている。

理由は小学生でもわかる。
国民の預金が1000兆円もあり、国民の金融思案が1920兆円もあるんだから、そっから税金を取るだけで破綻は避けられる。
これがウソだって人なんか一人もいないだろうに。

もしくは、国民が増税に猛反対したら、逆に今みたいに金を刷ってさらにばらまけばインフレになり、インフレ税で自動的に国民の資産を半分にすることができる。
しかも、インフレになると累進課税で、すべての国民の所得税は高くなり、増税をしなくても、大増税をやったのとまったくおなじにできる。

つまり破綻なんかしない。
でも国民が増税や社会保障負担増加、インフレで貧乏になることを、世間のみんなは心配している。

1年中、破綻だあ、破綻じゃないぞお、なんて議論してるのは5ちゃんの中の
<最底辺>、<最情弱>だけだから。

これ何十回も言ってるのに、破綻論だあ、って言うやつって、どんだけ、経済の初歩知識がないんだよっていう話で、MMTって、そんな最底辺のバカしかいないの?? っていう話なのよ。
0129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:12:40.38ID:Qpf1Bqbm0
だけど、MMTがいかに知識がないかってのは、国民の資産は貯金だけで1000兆円なのよ。
貯金をのってる世帯は、せいぜい4000万世帯。
つまり一世帯あたり、2500万円の預金を持っている。
金融資産を4000万世帯で割ると、なんと一世帯あたり4800万円。

もし日本が破綻したら経済も社会保障もすべて壊滅するから、破綻させるくらいなら、国民から取る。
それを増税で取るか、相続税で取るか、インフレ税で取るかの違いだけ。

で、破綻か、増税か、って二者択一になったときに、破綻を選ぶ政府なんかない。

そんな小学生でもちゃんと説明すれば理解できることを、1ミリも理解できずに、破綻だあ、破綻じゃないぞお、って議論してたらほんとアホだから。

で、一般社会で、日本がやばいぞって言ってる人は、日本の破綻なんか予想していない。
破綻を予想してたらとっくに日本円の1000兆円の預金をドル預金に移してるって。

ほんとにこのスレの議論は社会の最底辺の人が集まりすぎて、一般社会のまともな人が議論してる話とまるっきり違う。
ほんとに超底辺情弱層の議論なのよ。
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:25:27.51ID:Qpf1Bqbm0
投資をやったことある人と、まったくない人は、通貨論でも
経済論でも、破綻論でもまるっきり考え方が違う。

実際に日本円を売って、ドルを買ったことある人や、外貨預金をしてたり、アメリカ株を買ったり、米国債のファンドを買ったことがある人は、それが、とんでもないくらい簡単な作業だってだれでも気づく。
たとえば米株投信でも、米国株でも、タイの株でもまあ30秒で買える。
で、日本がやばいぞって、日本円を売ってドルにするのに、FXを使うっていう手もあって、たとえばFXでもレバレッジを1倍にすれば、外貨預金よりはるかに激安の手数料で、しかも1秒で買える。
やったことない人にはわからんだろが、円を売るレート、ドルを買うレートが、0.1秒刻みで変化してて、クリックすると最大でも1秒で円はドルにできる。
そのくらい今の通貨は、そういう世界中の売買で、毎日動く。

つまり日本はやばいぞって真剣に思ったら3秒でいつでも逃げられるわけよ。
そして、現在の為替の位置が、今現在の世界中の人の日本円の価値になってるってこと。
日銀の買い支えがなくなったらほんとに、政府が公共投資を激増させるって言っただけで国債の下落は起こるし、国債の消化の危機になれば、国債はそのたびに下る。

こんなことは議論することではなく、一般社会人ならだれでも知ってる常識。

で、このスレで、たまに通貨論が出てくると、いったい何時代の話をしてるんだよ、っていうくらい時代とかけ離れている。
0132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:42:47.36ID:Qpf1Bqbm0
>>131
> お前は本当に馬鹿だなwww
> お前が言ってることは結局、財政破綻論なんだよw

このスレのMMTは、脳が完全に固まってて、世の中の用語すらねじまけて解釈する。

あのねえ、たとえば去年は政府の収入は60兆円で、政府の支出は175兆円。
国債発行額は260兆円。
そこまで財政が危機的状況になってても、日本が破綻したなんて誰も言うわけないだろうが。

日本は、消費税の増税も何回もあるし、社会保証の国民負担も、永遠に続いている。
でも、それを破綻だ、なんて言わない。

このスレ、アホかよ。
0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:43:56.36ID:Qpf1Bqbm0
おいおい、商品先物トレーダーくんは、証拠金1000万円で原油を買い、2ドル上がったらいくらの利益なんて、投資家なら10秒で答えられるだろうが。

なぜ、答えられないの。
必死にぐぐってやめちゃったの?
0134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:48:33.34ID:Qpf1Bqbm0
しかし、このスレの幼稚園児MMTって、言ってることがすべてでまかせ。

政府が破綻を避けるために増税をしたら、破綻論だっていうけど、こんなのもうずうっとやり続けてるだろうが。

消費税を何回上げた?
年金の引き上げを何回やった?
医療費負担を何回引き上げた?
そういうのをずべて、ずうっと続けてるから、なんとかなってるんだよ。

で、今後も同然。
破綻するくらいなら増税も社会保障の国民負担率をずうっと上げ続けてるだけ。

今現在の税金と社会保障は、給料の44%を超えた。
日本はかつて20%だったから、もうずうっと上げ続けていて、
ずうっと上げてるから、破綻を避けられている。

今度も同様。
政府が破綻しそうになったら税金かインフレ税で国民資産を取り上げるだけ。
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-mZUm)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:53:53.79ID:dC/Nizyx0
>>134
だから、それを財政破綻論って言うんだけどwww

みんなが言ってるのは、財政破綻なんかしないんだから、国債発行していい、減税すればいいって話なんだから。

それが違う、間違ってるということなら、財政破綻論なんだよwww
0137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 17:56:36.53ID:Qpf1Bqbm0
日本が破綻しない理由は、これだから。
けっきょく財政を破綻させないために、とっくの昔から増税と社会保障負担の激増はすでに起こっていて、しかも、それでも足りないから、借金で調達した資金まで社会保証の穴を埋めている。

こんなこと、社会人なら誰でもしってることだろうに。

>潜在負担率66%「軽すぎる重税国家」
編集委員 大林   日本経済新聞
2021年3月24日 5:00
財務省によると、分母に国民所得、分子に税負担と社会保障負担の合計値をおいて算出した国民負担率は、2021年度に44.3%になる見通しだ。国民負担率に将来世代の税負担になる財政赤字の比率を加えた潜在的国民負担率は、56.5%と見通している。

目を注ぐべきは、同時に明らかになった20年度の実績見込みである。国民負担率は46.1%だが、潜在的負担率は66.5%と、法外に高い値が記されている。高負担国家の代名詞であるスウェーデンでさえ潜在的負担率は58%台止まりだ(18年実績)。むろんコロナ対策で、今は同国の負担率も上がっているかもしれない。だが18年の財政赤字比率がゼロという巧みな財政運営を考えると、コロナ対策費を借金でまかなったとしても国の財政の余裕は日本よりはるかに大きい。

ちなみに、日本の財務省が昨年2月に公表した資料をみると、20年度の潜在的負担率の見通しは49.9%だった。この1年間に16.6ポイントも跳ね上がったのは、ひとえにコロナ対策のせいだ。赤字国債の発行という将来世代へのつけ回しで財源を工面した。その事実を物語る数字である。
0139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:00:34.39ID:Qpf1Bqbm0
なんで、このスレの幼稚園児MMTって、毎回IDをいちいち変えるの?

IDをNG登録されて読んでもらえなくなるから、毎回変えるんだろ?

低能すぎるわ。
数えたら、このスレで、バカすぎるMMTを登録したら、すでに50くらい登録してるのに、いちいちIDを変えてくる。

そこまでして、一般社会から大笑いされるレベルのアホなカキコミをしたいのかよ。
0142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:46:49.33ID:UjwiL/AN0
自分が破綻論者であることに気付かない新聞くん
だめだこりゃ
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:53:48.82ID:HpxDbBmb0
で、新聞くんがどれだけ頭おかしいかっていうと、緊縮財政をやるからこそ、国の借金が増えるってことがわかってないんだよ。

だいたい、こういう緊縮財政をすることが必要ですと言うのは保守派で、アメリカなら共和党で日本なら自民党なんだよ。

で、日本では長い間、保守派の政権が続いてるわけなんだが、一時的に野党が政権をとった時でも、財政破綻を避けるために増税して国の予算を削りますという政策は基本的には変わってないんだよ。

その結果増えてるのが国の借金なんだよ。それが現実なんだよ。その現実を見てないで、妄想を語ってるから、新聞くんはただのキチガイなんだよ。

ちなみに、アメリカってのは伝統的に共和党が小さな政府で緊縮財政、民主党が大きな政府で積極財政なんだよ。

で、アメリカの場合は日本と違って政権交代があったりして経済政策はその時に変わってます。

それで、民主党政権の時に財政赤字が拡大したかどうかなんだけど、実は民主党政権の時には、財政赤字は減ってるんだよ。

https://i.imgur.com/RAZZZg7.jpg

クリントン政権の時には単年度黒字になってるくらいなんだよ。

共和党政権の時に財政赤字が拡大してるのが事実なんだよ。

つまり、保守派の経済政策は誤りで、リベラル派の経済政策の方が財政赤字は縮小するのが事実なんだよ。

だから、新聞くんは完全に気が狂ってるわけ。
0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:29:41.17ID:Qpf1Bqbm0
>>144
そんなこと中学生でならっただろうが。
政府の収入は税金と借金とあとは税外収入と前年度剰余金で
大した金額ではない。
それに国債費は実際に政府が払うんだから支出になるのがあたりまえ。

このスレってなんでこんなくだらなきことをいちいち議論するんだよ。
高校生ならだれでもしってることすら理解できないんだよ。
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:33:47.30ID:Qpf1Bqbm0
>>143
> 緊縮財政をやるからこそ、国の借金が増えるってことがわかってないんだよ。

このスレって、一人のバカがIDを変えて書いてるだけだろうが。
バカは何を買いても馬鹿。

あのなあ、たとえば去年は、税収が60兆円。
政府支出が175兆円。
国債発行額が260兆円。

これを緊縮財政なんて言ってるバカは、このスレの幼稚園児MMTだけだよ。

60兆円の収入で国債を260兆円発行してることすら理解できないのかよ。

世界最大の借金をしてばらまいてる日本が<緊縮財政>なんて言ってるのは、社会の最底辺の情弱バカだけ。

でもここまでの情弱バカって、世の中にもおらんだろ。
0148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:35:56.90ID:Qpf1Bqbm0
日本は去年の国債発行額が260兆円。
今年が230兆円。

世界最大。

たった2年で500兆円の国債を発行してる国が、緊縮財政って、そこまでのバカが、このスレにいることがびっくりする。

そのくらい、世界の常識をまったくしらない。

なぜ、この人は、自分で財政を一回でも見ようとすらしないんだろう。
0150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:44:52.75ID:HpxDbBmb0
>>148

> たった2年で500兆円の国債を発行してる国が、緊縮財政って、そこまでのバカが、このスレにいることがびっくりする。

お前、本当に馬鹿なんだなwww

新規国債発行が、そのまま国債残高増やすことになるわけないだろ?
借り換えした分がある訳だからなw
0155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:54:09.51ID:Qpf1Bqbm0
きょうの新聞

>利上げ警戒、投資家が先手
金利変動型商品の需要急増、ローン証券発行額最高
日本経済新聞
世界の投資家が金利上昇に備えて運用の見直しに動いている。
変動金利の仕組みを持つローン担保証券(CLO)の需要が急増し、発行額は9月に単月ベースで過去最高を更新した。価格下落を見込んで米国債先物の売りも増えている。インフレ懸念から米連邦準備理事会(FRB)の利上げの前倒し観測もあり、先高観が強まる米長期金利への警戒が強まっている。

米長期金利の上昇スピードは速い。米10年物国債の利回りは9月半ばの1.3%前後から、足元は1.5%台後半まで上がった。9月下旬にFRBのパウエル議長が量的緩和縮小の年内着手と22年中の利上げ開始を示唆したことがきっかけだ。野村証券の小清水直和シニア金利ストラテジストは「米国のインフレ懸念から米長期金利は年内に1.7%まで上昇する余地がある」とみる。

国内では長期金利の指標となる新発10年物国債の利回りが6日に4カ月ぶりの高水準になったほか、8日も同水準で推移する。また、みずほ証券の丹治倫敦チーフ債券ストラテジストは「国内の長期債先物に保有価格の下落を抑えるための売りがみられる」と話す。
0156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-QN1G)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:55:15.16ID:U4VG743Ca
NG登録推奨荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  

・簿記3級レベルの仕訳ができない  ←NEW!
0157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-QN1G)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:55:29.63ID:U4VG743Ca
★長文荒らし通称新聞くんは簿記3級レベルの仕訳も読めません

新聞くんによると銀行の貸出しは「銀行の資産である、当座預金が減って、 融資に回るだけ。」

民間銀行の貸出の仕訳はこうなのか↓[貸付けて当座預金(資産)が減少] と聞いたら
貸付金 100 / 日銀当座預金 100

新聞「なんで当座預金が増えるんだよ」と発言。

資産が減ったときの仕訳は、その資産を貸方に記入するという
簿記3級の仕訳すら新聞くんは分からないことが露呈しましたね。
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 19:59:22.12ID:Qpf1Bqbm0
>>150
このスレ全体がバカすぎ。

新発国債と借換債の合計なんてあたりまえだからいちいち書かない。
で、数字を見りゃ借り換え債を含みってだれでもわかる。

でも毎年こんだけの国債を発行して、それを消化するが消化できない国債は日銀が買い取る。
しかも、本来借り換えさは、貯まると危険すぎるから原則では禁止されているもの。

さらに、国債を年間260兆円発行するってことは、いままで持ってて、超低金利の国債の残高がなくなり、もし金利があがった場合に、日銀の損失はどんどん膨らむことも意味する。

このスレって、一般社会のそういう常識がまったくないから、いちいちくだらないことに突っ込む。

幼稚園児MMTが一人いると、スレ全体がバカスレになってしまう。
0160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:03:08.87ID:HpxDbBmb0
>>155
お前本当にアホなんだなwww

アメリカのインフレ率は2.26パーセントなんだから、実質的な利回りはマイナスなことをわかってないな。

これに対して、日本のインフレ率はマイナスなので、日本国債の実質的な利回りはプラスなので、アメリカの記事のコピペをしてもなんの意味もない。

日本は国債を増発してもなんの問題もない。
0161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:09:38.64ID:HpxDbBmb0
>>159

> さらに、国債を年間260兆円発行するってことは、いままで持ってて、超低金利の国債の残高がなくなり、もし金利があがった場合に、日銀の損失はどんどん膨らむことも意味する。

そんな仮定の話をしてもなんの意味もない。
0162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:21:34.66ID:HpxDbBmb0
でさ、こういう新聞くんみたいなアホは金利が上がったらどうすんだというような馬鹿なことを言ってるが、そんなのは別に大した問題ではない。

その時に日銀が保有してる国債を一気に償還してしまえばいいだけの事だからだ。

もちろん、そんなものは帳簿上で数字を操作するだけですんでしまうだけの事である。

なぜなら、日銀には通貨発行権があるからである。
0163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4fe6-KV+F)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:21:46.45ID:0sjw0aIc0
景気拡大、戦後最長ならず 71カ月 18年11月から後退局面
2020.7.31 05:00

 内閣府は30日、2012年12月から続いた景気拡大期間が18年10月に終わり、景気後退局面に入ったと認定した。
米中貿易摩擦などが影響し、期間は71カ月(5年11カ月)と、「いざなみ景気」の02年2月〜08年2月(73カ月)の
戦後最長記録を更新できなかった。
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200731/mca2007310500005-n1.htm

景気拡大期間がデフレ期に続いてる現実
このスレのMMTによればデフレ=不景気なんだろう
景気が悪いのをデフレデフレと吹聴してる奴を信用しないように
0165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ def8-Jyet)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:28:20.14ID:Q0GltuEi0
>>163
リフレ派みたいな汚らわしい妄想とMMTを一緒にするなよ

あと実際に好景気だったのは2013年秋までで
それ以降は景気基準をいじって「好景気」であることにごまかしただけで
その長さを誇ってもなんの意味もない
0166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ def8-Jyet)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:29:23.73ID:Q0GltuEi0
>>153
リーマンショックと景気後退の違いが理解できないって
0171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:40:08.38ID:Qpf1Bqbm0
>>160
> 日本は国債を増発してもなんの問題もない。

っていうかお前らって、ほんとに国債のしくみすらまったく理解できてないのに、くだらない議論ばっかしてるな。

基礎知識がなさすぎ。

<日本 インフレ懸念>でぐぐると300万件の解説が出てくる。
まず、上から100個くらい読めよ。

何十年も新聞の経済の記事すら読んだことないんだから、一回くらいまともなインフレの解説を読めよ。

そして国債発行の限界がどういう数値で決まるかは、
<国債発行 限界>で80万件の解説が出てくるから、どれでもいいから上から100個嫁って。

基礎知識がなさすぎて、議論にすらならない。
国債の上下は100以上の要因で決まるし、日本以外の国の条件でも起こる。
そういう基礎知識がない人に、説明は不可能だよ。
0173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4fe6-KV+F)
垢版 |
2021/10/09(土) 20:43:29.24ID:0sjw0aIc0
>>169
そう考えると異次元緩和は景気の足を引っ張ってるよね
国債をべらぼうに発行したばかりに金利が上げられないとか本末転倒だね
このことはこのスレでも異次元緩和の少し後に
金融緩和の為では無く国債の金利を払いたく無いからだと言われてからね
0177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6389-xVMJ)
垢版 |
2021/10/09(土) 21:45:00.24ID:81paJWan0
国債廃止でええやん
0178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/09(土) 22:27:16.28ID:UjwiL/AN0
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円 △いざなみ景気 2002年〜2008年(リーマンショック)
2009年 192兆4,742億円 ▼民主党政権
2010年 194兆3,722億円 ▼民主党政権
2011年 195兆7,997億円 ▼民主党政権
2012年 191兆996億円  ▼民主党政権(消費増税)
2013年 200兆3,597億円 △安倍政権
2014年 203兆809億円  △安倍政権
2015年 204兆7,809億円 △安倍政権
2016年 207兆8,655億円 △安倍政権
2017年 215兆7,153億円 △安倍政権
2018年 223兆5,483億円 △安倍政権
2019年 231兆6,064億円 △安倍政権
出所:国税庁 民間給与実態統計調査結果

リーマンショックから民主党政権終了までの3年半が景気のドン底期
財政出動したアベノミクスは間違っていなかったということ
それどころか30年間、世界で最も財政出動が少ない国が日本
0179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sac2-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:27:41.22ID:JizqQkUna
国債の金利 プラス金利は国債を持っている 金融機関の収益
また マイナス金利は 政府の収入である。

国債の金利は 重要な輸入源であることを知るべき。
0180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ de2c-/kGp)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:35:36.64ID:aoqIIXWq0
どんどん MMT やれよ。
物価が2%超えてから考えればいいんだ。
その時点では今以上に大幅な財政赤字縮小策が必要になるけど。
庶民が物価高に直面してるときに大幅な
増税、社会保障費のカットをすれば良いだけなんだから。
0181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM86-xVMJ)
垢版 |
2021/10/09(土) 23:38:12.06ID:bo5fM1Q5M
マイナス金利が成立してるのは日銀が更に高く買ってくれるからじゃねぇの?
0182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sac2-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:10:45.48ID:K4R7Fm3Ta
>>181

国債(割引き国債)の販売額と 日銀による買取価格は同額で
償還期日までに 買い取ってもらえば 得も損にもならないと。

10年国債以上の長期国債は利付国債だから すべてプラス利子になっている。
利付国債で マイナス金利なんて どう考えても 無理っぽい。
0183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/10(日) 00:12:36.60ID:Wa9bjIjy0
緊急生配信 国家財政が破綻するの嘘
https://www.youtube.com/watch?v=pxvcM5RK_WM

相変わらず明快ですなw
0185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ de2c-mDed)
垢版 |
2021/10/10(日) 03:08:01.24ID:mVkQNsGb0
>>178
https://www.tkc.jp/consolidate/tkc_express/2021/09/202109_00709/#:~:text=%E3%83%AD%20%E7%B5%A6%E4%B8%8E%E7%B7%8F%E9%A1%8D%E5%8F%8A%E3%81%B3%E6%BA%90%E6%B3%89,%E5%85%86%EF%BC%93%EF%BC%8C%EF%BC%94%EF%BC%91%EF%BC%91%E5%84%84%E5%86%86%E3%80%82


TKCグループ

上場企業の皆様へ

TKCエクスプレス(メールマガジン)

国税庁「令和2年分民間給与実態統計調査結果」を公表

TKCエクスプレス Menu

掲載日:2021.09.30

国税庁

国税庁「令和2年分民間給与実態統計調査結果」を公表

 令和3年9月29日(水)、国税庁ホームページで「令和2年分民間給与実態統計調査結果について」が公表されました。
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2020/pdf/001.pdf
  調査結果の概要は、次のとおりです。

民間給与の動向
  イ 給与所得者数
    民間の給与所得者数は5,928万人。前年比62万人(1.0%)減。
  ロ 給与総額及び源泉徴収税額
    給与の総額は219兆2,054億円。前年比12兆3,992億円(5.4%)減。
    源泉徴収された所得税額は10兆3,411億円。前年比7,984億円(7.2%)減。
0186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sac2-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 05:07:55.10ID:sdnXMB+Ga
>>184

永久的に金庫に眠らせるか 有期限にして時期が来れば
時効で失効するか どっちがいいのか ?

国民性から 有期限のほうが好みなんでしょ。 
0187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/10(日) 08:37:24.02ID:DJcuilKi0
>>173
異次元緩和の目的は、単純にふつうの金利政策だよ。
日銀が国債を高い価格で買うことで、国債価格を市場価格で決まる価格より高くしてしまう。
そうすると、日本の長期金利は国債価格から計算で算出されるから長期金利が下る。

で、金利が下ると、政府の1200兆円の金利の支払が10兆円下がったが、これは消費税で5パーセント分の税金に匹敵する金額。
さらに国民の住宅ローンは800万円程度下る。
そうすると住宅ローンの人が増えるから、信用創造で通貨も増える。
さらに債券投資の金利が下ることで、その膨大な資産が不動産に流れ、不動産価格があがり、それによって銀行の担保が増え、融資も受けやすくなる。
さらに企業の借金の金利負担も減るから、融資が増え景気に影響を与える。

また、日銀が国債を買うために、日本の通貨を500兆円以上も発行することで、日米マネタリーベースの差が小さくなり大幅な円安に誘導できることで、株価が2.5倍っていう歴史的上昇をして、企業の業績が大激増した。

これが異次元緩和の影響。
ただし、異次元緩和は、麻薬効果みたいなもんで、本来一時的にしかできない政策で、途中で引き締めないとバブルが発生して、日銀には制御すらできなくなるし、異次元緩和後に、正常に戻そうとすると景気が悪化し、良い効果がすべて反転する。

つまり政府の1200兆円の金利の支払を、国民に押し付ける。
これは消費税で5パーセント分上げないと払えない。
企業の業績が悪化し、株価で増えた日本の300兆円の超巨大マネーが逆転し、株式の時価総額は下る。
円高で株価も急落するし、個人の住宅ローンの支払が1000万円単位で増えて、国民は苦しみまくる。

そういう逆回転が出てくる可能性があるからみんなが心配している。
心配しないのは、経済の知識がゼロの、このスレのMMTくらいだからね。
まあ、異次元緩和ってのは、短期間に意図的にミニバブルを作って、その間に景気をなんとかするっていう政策。
0188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/10(日) 08:48:18.32ID:DJcuilKi0
>>178
おれはミンス党は史上最低の政党だとは思ってるけど、
ただ、政党がどうこうしたから日本経済が死んだとかはないよ。

もうリーマンショックを忘れてる人が多いが、リーマンショックは文字通り、100年に一度の危機で、もう企業は倒産しまくり、企業は首を切りまくり。
企業の倒産で銀行も不良債権の山。
そして、日本最大の銀行ですら、公募増資っていう、株主を大損させてまで自己資本を増やして危機をやっと乗り切った。
輸出産業は壊滅するが、それで日本の大多数の企業が死んだ。
トヨタの工場が止まると、鉄も止まり、アルミも止まる。
タイヤのゴム工場もとまり窓ガラスのガラス工場も止まる。
カーナビ工場も止まり、液晶も止まる。
そして、そういう100の企業の従業員がいく、百貨店も倒産し、従業員の定食屋が止まり、床屋も潰れた。
部品の配送屋も倒産し、従業員もいなくなり大家さんの収入も途絶えた。

そのくらいすさまじい歴史的経済の悪化が起こった。

でも、こんなの民主でも自民でもおなじよ。
日本はほぼ10年に一度は、経済危機が起こってて、バブル崩壊、アジア通貨危機、ITバブル崩壊、日本国債暴落、リーマンショックと、海外が原因になった危機まで日本は必ず巻き込まれる。

で、こんなの政党がどうこうできるもんではないのよ。
とくに5ちゃんでは、自民があ、とかミンスがあ、とか経済政策があ、とか金融政策があ、とか言い続けるが、経済には<実体経済>っていう超巨大トレンドがあって、金融政策で変えられる部分なんかわずかでしかない。

5ちゃんでは金融政策万能論で、お金をするだけで、競争力を失った日本企業が復活しちゃうみたいな幻想、妄想が多いけど、実際には競争力がなくなった企業は、大転換しないと生き残りさえ無理。
0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/10(日) 08:48:22.63ID:Wa9bjIjy0
>>187
で、いつバブルが発生するわけ?
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/10(日) 08:48:45.89ID:lhDjj7bn0
新聞くんが円安になったらどうすんだというようなどうでもいいような下らないことで騒いでいるが、極端な円安になることは当面考えられません。

為替に重要なのは、貿易収支で例えば、貿易収支が赤字であるときは円安になりますね。

なんでかと言うと、日本がもし輸出の方が多いのであれば、商品を売った時に外貨で受け取り、外貨を売って円を買って日本国内にお金を戻すので基本的には円高になります。

輸出ではなく、輸入の方が多い場合、その代金を外貨で払うことになり、その時に必要な外貨を買って日本円を売る必要があるので円安になるわけですね。

もし、日本はものづくりの競争で中国に負けてて、輸出がダメになってて外国からの輸入に頼ってる国であるという新聞くんの言うことが正しければ為替は円安にふれるはずですが、このところの為替は特に大きくは動いていません。

では、その本当のところはどうなのかというと、貿易収支のグラフはこれです。

https://i.imgur.com/W0RHAgo.png

2020年に関しては貿易収支は6697億円のプラスです。

つまり、新聞くんはただのキチガイでウソツキだということです。
0192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/10(日) 08:59:06.13ID:lhDjj7bn0
で、日中関係における貿易収支はどうかというと、ジェトロが調べたところによるデータを示します。

https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2021/114272012ce2ba22.html
ジェトロが日本の財務省貿易統計と中国の海関(税関)統計を基に、2020年の日中貿易を双方輸入ベースでみたところ、総額は前年比0.2%減の3,401億9,478万ドルとなった(表1参照、注1、注2)。前年に続き減少したが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で日本と世界との貿易総額が1割減となった中、対中貿易額の減少幅は相対的に小さく、日本の貿易に占める中国の比率は過去最高となった。

輸出(中国の対日輸入、以下同じ)は2.7%増の1,760億8,888万ドル、輸入は3.1%減の1,641億591万ドルとなった。その結果、日本の中国に対する貿易収支は119億8,297万ドルと、4年連続の黒字を維持し、黒字幅は前年の5倍以上に拡大した。
−−−−−−−−−−−−−−−−−

つまり、日中貿易においては日本が中国に負けているのではなく、勝っているのが客観的な事実です。
0194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:01:57.71ID:Wa9bjIjy0
日本が海外進出して現地生産の製品を輸入すると円安要因
日本企業が海外で得た利益を日本に持ち帰るのは円高要因
で、トータルの国際収支はずっと黒字、つまり円高要因な
0195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:08:30.10ID:DJcuilKi0
>>182
このスレでは、国債価格が動かないっていう、もう空前絶後のウソを言い続ける人がいて、このスレを小学生レベルにしてるが、国債価格が市場で売買される金額は毎日っていうか、秒単位で変わる。

なぜマイナス金利が成立するかっていうのは、日銀が当座預金にマイナス0.1パーセントのマイナス金利をかけてるから。
つまり、銀行はマイナス金利を払うくらいならそれより小さいマイナス金利なら国債のほうがましなのよ。
国債を買えば、マイナス金利が適応される金額が減るから、銀行は儲かる。
0198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4fe6-KV+F)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:21:13.99ID:DHruyNyt0
黒田の金融緩和は金融緩和になってないよね
日銀が国債を買い込んだ結果(国債を買う金は日銀当座預金に貯まったが)
金融機関が金余りになって日本が金余りになって
でも設備投資増えてないしhttps://www.mof.go.jp/pri/reference/ssc/results/r2.pdf
投資も増えてないし(日銀が株を買ってるぐらいだし)
日銀の国債大量買い込みは何か別の目的がと疑いたくなるな
国債発行で増えた金(国の予算で消費)は何処かに回ってるんだよな
0199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:22:55.05ID:DJcuilKi0
>>184

> 日本は何でイギリスのコンソル債みたいな永久債発行しないんだ?

そんなの当たり前だろ。
永久国債っていうのは、政府が永遠に金利を払い続けるんだよ。
でも経済成長がなく、税収も減り続け、赤字が毎年世界最大で増え続けている日本にはそんなことできるわけもない。
政府がやるかもしれないって言った時点で、国債は暴落状態になるか、通貨安になり、国全体が貧乏になる。
それに、もしやろうと思ったら、国債の規制を全部撤廃するしかないが、もし財政で苦しんでる日本がそんなことをやったら、世界中が日本を財政危機国と認識して、そもそも国債を発行することすらできなくなる。
経済が成長し、人口が増えるアメリカだったらできる要素はあっても、逆に日本は対GDPの国債発行は日本の半分しかないし、債務上限の規制すら変えることが、まだまだできるんだから、まったく必要すらない。
0200金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:31:50.99ID:DJcuilKi0
>>191
> 金利操作と量の操作の違いも分からんのか
> 日経新聞に既に異次元緩和というほどの買い入れ量ではなくなっていると書いてあったが、理解できんだろ

このスレって、ほんとに30年くらい新聞すら読んだことがないだろ。
もう理解できるできないの話ではなく、MMTのバカが次元を超えている。
新聞を読んでる八百屋のおっちゃんよりひどい。

イールドカーブ政策のしくみや意味すら理解できないってアホというかバカというか、小学生というか、MMTってこんな低次元の知能しかないのかよ。

あのなあ、2016年の量から金利への転換というのはイールドカーブ政策のこと。
なぜ、日銀がイールドカーブ政策に転換したかっていうのは、年間80兆円の買い取りをそのまま続けたら、あと3年から4年で日銀がいくらい国債を買いたくても、物理的に札割れが起こって異次元緩和を続けることができなくなる。

だから、国債の買い取りを減らして緩和を延命して3,、4年以上緩和をできるように買い取りを激減させて、長短金利差に差を付ける政策に変えた。

不思議なのはこんなこと何十回も説明しても、おめって1ミリも理解できてないだろ。
何を言っても理解できないほどバカなんだろ?

当然、国債の買い取りを減らしたから円高になったし、緩和は縮小した。

こんなの一般社会人なら、新聞で200回はだれでも読んでることで、このスレでは、こんなだれでもしってりことも、いちいち最初kさら説明しないと、理解すらできないほど馬鹿が定住してるってことが不思議だわ。

なんで、何十年も一回も新聞を読んだことすらない馬鹿が、日経が間違ってるとか、平気で言うって、完全に頭がいかれている。

経済のニュースを50年読まないと、こんなにバカになるのか。
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:40:30.81ID:DJcuilKi0
>>190

> 新聞くんが円安になったらどうすんだというようなどうでもいいような下らないことで騒いでいるが、

> 2020年に関しては貿易収支は6697億円のプラスです
> つまり、新聞くんはただのキチガイでウソツキだということです。

このスレの幼稚園児MMTのバカさ加減は次元を超えている。
上の円安の説明は、異次元緩和という量的緩和の説明で、当時、ドル円は80円から125円の円安になった。

そして、上に説明したひょうに日銀は量的緩和を続けると札割れが起こることを予想し、2016年に長短金利差のイールドカーブ政策に大転換した。
そして、そっからドル円は一時99円までの円高になった。
現在でも112円だから円安の125円からは円高になっている。

ここまで説明してるのに、おまえが馬鹿すぎて、異次元緩和で円安になってやばいぞ、って書いてると思ってる。

こんなバカって、世の中にいるかよってレベル。

それに貿易収支が6697億円の黒字だぞって、あのなあ、為替を動かすのは何兆円単位の話で、ここ何年かの貿易収支を見てみろって。
赤字と黒字を繰り替えいsてるだけ。
経常収支が黒字なのは、貿易で稼いだお金ではなく、海外の子会社が日本へ送金する利益の話。

このスレって、ほんと恐ろしすぎる。
新聞に何千回ものってる一般社会でだれでもしってることすら、いくら説明してもまったく理解すらできない。

このスレのMMTは、ほんとに馬鹿すぎて、何を言っても理解すらできない。
こんなのの100回説明したって、理解できんよ。
0202金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bfa-SR4g)
垢版 |
2021/10/10(日) 09:44:45.61ID:uHlyNYD60
>>199

超低金利の下で永久国債を発行できれば、政府としては将来にわたる利払い負担を小さくできるかもしれないが、政府がデフレからの脱却を目指している中では投資家の需要が期待できないだろう。インフレ率が上昇すれば実質ベースでみた債券の元本や利子の価値が低下してしまうためである。

膨大な債務を抱える日本政府がデフレ脱却を目指すと言いながら永久国債を発行すれば、財政再建に取り組む姿勢の後退と市場に受け取られる可能性もある。

https://www.dir.co.jp/report/column/20150512_009700.html
ググったらそれらしいの出てきたわ
海外、外資に対する負のアナウンス効果が高いのは分かった
0203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:01:12.79ID:DJcuilKi0
>>192
> つまり、日中貿易においては日本が中国に負けているのではなく、勝っているのが客観的な事実です。

このスレって、何十年も新聞すら読んだことが無いのに、一回ごとにぐぐって書くからまったくどういう意味なのかすら理解できない。

あのねえ、日本はもともと輸出国で、輸出で儲けた国なのよ。
それがどんどん輸出がヘリ、直近では貿易は黒字と赤字を繰り返すようになった。

一方、中国の貿易は規模がまるっきり違う。
一ヶ月で、中国 6兆3000億円の黒字

一方、日本がこの12倍の12ヶ月で稼いでお金が、5634億円。

桁がまるっきり違うことすら理解できないってのが、もうこんなバカと議論なんかしたくないわ、っていうレベル。

日本は中国より強いんだ、なんて単位の桁を間違えてるだろうが。

ここまでデタラメなスレって、ほんと見たことないぞ。
2桁の違いすら理解できんの?

>2021年9月7日12:41 午後1ヶ月前更新
中国貿易統計、8月は輸出が予想外に加速 世界的な需要が支援
8月の貿易収支は583億4000万ドルの黒字。アナリスト予想は510億5000万ドルの黒字。7月は565億8000万ドルの黒字だった。

日本

>8月の貿易収支、3カ月ぶり赤字 輸出は26.2%増
輸出から輸入を差し引いた貿易収支は6353億円の赤字だった。
2021年9月16日 9:00 

>2021年7月の貿易統計
輸入の減少を受け、貿易収支は季節調整値で+527億円と2カ月ぶりに黒字に転じた。
0204金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:03:09.95ID:DJcuilKi0
このスレの議論って、ほんとに馬鹿馬鹿しすぎ。

日本は中国より強いって、新聞を何十年も一回も読まず、一回ごとにぐぐって書いてるから、中国の貿易収支と日本の収支の違いすら常識を完全にしらない。

もう何から何まで全部がデタラメで、こんなバカと議論してたら、スレ全体が小学生の議論だよ。

このスレの常識が1ミリもないのは、ほんとに異常って言っていいレベル。
0207金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-mZUm)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:40:06.78ID:FTgZpEFj0
>>204
お前ね、本当に馬鹿だけど、どうしようも無い馬鹿だなw

中国を信用出来ないのは世界の常識だと言うことも知らんのか?w

お前は中国共産党の回し者なのか?w

マジで普通の人なら恥ずかしくて自殺しちゃうレベルだぞwww

で、中国は貿易相手国との統計は、相手側の数字まで誤魔化す事は出来ないけど、その中身が重要なわけです。

それで、日本に対しては中国は貿易赤字なんです。

なんでそういうことになっちゃうかと言うと、日本は世界の工場の工場だからです。

つまり、中国というのは商品を生産するための工作機械とか、あるいは素材を自国で作ることが出来ないため、日本からの輸入に頼ってるからです。

この時点で中国は日本に完敗しちゃってるわけですね。だから、中国全体での貿易収支が黒字額で日本を超えてるなんてことを言ってもなんの意味もないわけですね。

なんでかと言うと、サプライチェーンを中国に頼ってるのが安全保障上のリスクがあることに気づいた国がサプライチェーンを再構築するための投資を日本にすることを考えていて、中国を経済的に追い込もうとしてるからですね。

それで、日本が中国経済を支えてる実態、中国は明日の負け組になるということを知らないのは、お前がただの低学歴で池沼だからですね。

それで、中国に日本が負けてるだのくだらい妄想を語ってるのは、投資なんて1度もしたことが無い、ただのキチガイである証拠なんだよ。
0208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:52:11.36ID:DJcuilKi0
>>197
国債は通常であれば、ゼロ金利のときの国債価格が上限になる。
つまり、日本国債なら155円程度。
今の状況は、一般的には、<国債バブル>という位置。
株でいうと、歴史的大上昇で、こんな高くて大丈夫なのかってみんなが不安になる価格。

ふつうはめったにそこまで上昇しないが、今は日銀が意図的に吊り上げてるから、そんな価格になる。
なぜなら銀行は国債の売買でも、人件費もかかるし、ディーリングするためのシステム投資もする。
だからゼロ金利は本来銀行はそんをする。
じゃ、なぜ損する国債を買うんだ、っていう話。

日銀は当座預金に現金を積んでおくとマイナス金利という罰金を徴収する。
だから、銀行は当座預金の現金を減らすことで損失を避ける。
そのばあい、ゼロ金利の国債でも買ってれば、罰金を取られるお金が減る。

たぶん、こういうしくみってMMTのは一人も理解してない。
詳しくは、<国債バブル>でぐぐると200万件の解説が出てくる。

>異次元の金融緩和で危うさ増した「国債バブル」 市場のゆがみ、株も為替も
2020.03.06
https://globe.asahi.com/article/13188170
実は、日本でいまバブルが起きている。1980年代後半のバブルとは異なる「熱狂なきバブル」だ。巨大なプレーヤーが登場し、市場の価格形成をゆがめ、本来の価値より高い値がつく。はじけそうではじけない、何がトリガー(引き金)になるのかも分からない。不気味さが募るバブル。それは「国債バブル」だ。(星野眞三雄)
とても返せない額のお金を借りているのに、また新たな借金をする場合、返せるあてはますます小さくなるので、ふつうは高い金利を払わなければ借りられない。返してもらえない恐れがあるから、貸したがる人は少なくなるはずだ。

ところが、まったく逆の現象が国債市場で起きている。日本国債を欲しがる人が多く、国債の価格が上がって金利が低くなり、10年物国債までマイナス金利になっているのだ。

日銀という圧倒的な巨大プレーヤーが巨額の国債を買うことによって、「値段が高くても日銀が買ってくれる」と国債を求める人が多くなる。その結果、金融市場の値づけ、資金配分、リスク配分がゆがめられていく。小幡は「金融市場を機能不全に陥れ、資本の最適配分が経済全体でなされないことになり、日本経済の安楽死につながる」と指摘する。
0209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/10(日) 10:58:06.93ID:DJcuilKi0
この人は元国債ディーラー。

>バブル崩壊の兆しが長期金利で示される可能性も。日本のバブル崩壊時に長期金利は先に上昇していた
久保田博幸金融アナリスト
2/17(水) 9:57
債券ディーリング時代、これは債券バブルともいえるものであったが、これは1987年に当時の10年国債の指標銘柄であった89回債の利回りが公定歩合の2.5%に接近したところで崩壊した。

1990年は債券安・株式安・円安のトリプル安で始まった。米国での金融緩和期待の後退、ソ連情勢の悪化、日銀による公定歩合の再引き上げ観測などが要因であった。日銀は3月20日に1.00%もの大幅な公定歩合の引き上げを実施し、5.25%とした。8月2日、イラク軍がクウェートに侵攻すると原油価格が急騰し、インフレ懸念が一段と高まった。その後、原油価格は下落したものの、物価上昇を気にしてか日銀は同月30日に公定歩合をさらに0.50%引き上げ、年6.00%とした(第五次公定歩合の引き上げ)。これを受けて債券先物は急落し、9月27日に債券先物市場開設以来の安値となる87円8銭にまで下落した。株価も大きく下落し、10月1日に日経平均株価は2万円を割り込んだ。

今回については日米欧の中央銀行が引き締めに転じる兆しはまったく見せていない。だからまだバブルは続くとの見方となるかもしれないが、ここにきて欧米の長期金利が上昇基調に転じつつあることにも注意したい。さらに原油先物価格も予想以上に上昇していることにも注意したい。

 新型コロナウイルスはワクチン接種によって急速に感染拡大ブレーキが掛かる可能性がある。そうなると大胆な金融緩和と財政政策が、かなり過剰なものとなりかねない。
上昇相場に熱狂している間はリスクはみえなくても、長期金利が景気や物価の上昇、さらには巨額の政府債務を意識して大きく上昇するようなことになると、突然、株価水準などの異常さに気がつく可能性もありうるのである。
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:06:48.61ID:DJcuilKi0
>>198
日本が金余りになってるのはあたりまえ。

すでに30年前から、日本は法人税も高く、労働規制がきびしく、大企業にはデメリットだらけ。
おまけに為替の変動がはげしく、円高で大赤字になる。
だから、企業は30年前から、どんどん海外に逃げて、例えばトヨタは、アメリカ、メキシコ、中国、欧州、アフリカまで世界の成長国、人口が増える国に逃げた。
そうすると当然、クルマだと鉄もアルミもゴムもガラスもエンジン無人の企業も全部一緒にくっついて逃げる。

だから日本は完全に空洞化して、日本に投資しなくなった。
つまり日銀がいくら銀行にお金を投入しいても、企業は借りてくれない。
だから給料も上がらないし、景気は良くならない。

さらに日本は働く人が天文学的レベルで老人になりいなくなるから経済は成長しない。
だから企業は日本へ投資しないで、海外で稼いだお金をそのまま海外へ投資する。

一方、社会保障は崩壊して、老後までに何千万円も貯めないと、老後で貧困生活になる。
だから、国民全員が、社会保障の悪化に備えて、貯金をするから、さらにデフレになる。

これが日本の最大の問題。」

つまり日銀が500兆円以上のお金を刷ったって、国民の大半は馬鹿じゃない。
金を刷っても当座預金にたまるだけだから、今後さらに給料がヘリ、社会保障がヘリ、国民負担が激増し、国民が貧乏になると予想する。

お金をスレばなんとかなる、なんていってるまともな国民はだれも
いない。
5チャンネルの中のMMTスレだけ、そういう人が生き残っている。
0211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:13:16.20ID:lhDjj7bn0
>>210
お前は馬鹿w
なんで日本が30年にわたる不況、そして成長できなかったのか、その理由がわかってないからだ。

日本の不動産バブルで得して株価が上がったのがアメリカなんだが、日本の株の長期上昇トレンドの初動であるってことがわかってないのは、投資なんてしたことの無いド素人だから。

日本が本格的な不況に突入したのは、日本が経済的な脅威だと見なされたから、アメリカに潰されため。

今度は米中対立がテーマになるから、それで得するのは日本である。

米中対立がなんで起こったのかと言うと、元々、アメリカというのは中国に対する貿易赤字が大きい水準にある訳ですよ。

https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2021/dd595e74e5fa95c4.html

ちなみに、アメリカの中国に対する貿易赤字は6,817億ドルですね。

だから、アメリカとしては今後も中国を潰して徹底的に追いつめる政策をとる可能性が高いですよね。

アメリカとしては中国との貿易は止まっちゃった方が嬉しいからですね。

これで日米関係のことを思い出すんですけど、日米経済摩擦と日本の不動産バブルの崩壊でどこの国の株価が上がったかと言うとアメリカですよね。

しかも、その当時はアメリカは共和党のブッシュからクリントン政権になり民主党でしたよね。

それに、クリントン政権というのは、最初の一年目は人気がなく、株価も高すぎると言われてたんですよ。

その状況がすごく似ている以上、歴史は繰り返されるのかという気がしますね。
0212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:15:02.45ID:lhDjj7bn0
で、クリントン政権になった時に、その当時のアメリカ人はなんで株価が高すぎると思っていたのかと言うと、クリントン政権になった年の1992年のNYダウの終値は3301ドルでした。その10年前の1982年の終値は1046ドルでした。

つまり、クリントン政権になる前の10年間でNYダウは3倍になってるんですね。

だから、この当時のアメリカの一般庶民は株なんかやろうとは思ってなかったんですね。銀行に預金しておく方が得だと思ってたわけですね。

で、クリントン政権の時に株価はどうなったかというと、NYダウは3倍になってますよね。

ちなみに、この当時のクリントンの支持率は3割程度でした。

最近の30年くらいの大統領で、最初の1年めの支持率がこんなに低かったヒトは他にはいないです。

https://i.imgur.com/XeIk9GA.png

バイデンの最新の支持率は38パーセントですね。

その事を考えると、いまのアメリカの状況というのは、クリントン政権の初期の状況と非常によく似てるんですね。

それで、これからの株高のトレンドで有利なポジションにあるのは日本であるわけですね。
0213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:16:20.60ID:DJcuilKi0
>>205
あのなあ、いちいち幼稚園児MMTが、いちいちIDを変えてまで自己弁護を書き続けるなって。

現実に日銀がマネタリーベースを増やしまくった間にドル円は80円から125円っていう、歴史的な円安になった。

これほんとに歴史的な円安。
外国人が日本に来て、本国の半分でランチを食べられるぞって日本にお金を兆円単位で落とした。
中国人から見たら、この80円から125円の円安は、中国元で日本のマンションを買ったら、1億円の物件が6000万円で、空前絶後のバーゲンセールで買えるぞ、って、タワマン価格を吊り上げた。

その円安の結果、タワマンバブルが始まり、都区内の平均マンション価格は平均5400万円から、1億円突破まで大暴騰した。

でも、異次元緩和を続けることができなくなり、イールドカーブ政策に転換して、ドル円は99円まで円高になった。
いまでも、緩和を最大でやってた、125円から比べると112円でまだまだ円高になっている。

この自作自演の幼稚園児MMTは、何十年も新聞すら読んだkことない、中学生以下のアホなんだから、いちいちIDを変えてで、レスすんなって。

このスレの知識ゼロのMMTはほんとに迷惑。
こいつがいなくなれば、スレ全体が正常化するだろうに。
0214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:18:29.00ID:DJcuilKi0
>>207
うざいから消えろって。

あのねえ、日本と中国の貿易なんか2桁の違いがあるんだよ。

そんな基本すらしらないバカが、いくら言い訳したって、
ここまで常識をしらないバカは、ほんとに10万人に一人
いるかいないかのレベルのバカ。

そんなやつがいちいちレスするなよ。

書いてることが、全部ウソだしでたらめ。

よくそんな中学生以下の知識で反論を書こうと思うよな。
びっくりするわ。
0215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/10(日) 11:23:44.12ID:DJcuilKi0
そういえば、元商品トレーダーだそうだが、どう見ても、知識がゼロ。

証拠金1000万円で、原油を買い、2ドル上がったらいくら儲かるのかって、実際にやったことあれば10秒で答えられることも、
なぜ答えられないんだよ。

元商品トレーダー (笑

君が書いてることを見たら、明らかに国債のしくもも、金利の仕組みも、株のしくみすらしらない。
30年後に需要が増えて上がるぞ、って言ってたった1日あがっただけでどや、当たったぞ、お前らバカだ、ってドヤ顔で語るバカって、株ですら一回もやったことないのが明らか。

そこまでのバカが、<商品トレーダー>だって、ほんと笑ってしまうわ。
0218金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sac2-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:00:00.52ID:FxC1CmMJa
>>195

国債は債券で株と異なるから 国債の割引国債による販売価格は
日々変動する利子を含んでいるから 変動する国債価格として販売されるが
買取価格(償還期日時に価格)は販売価格と異なり 変動せず一定である。
また、利付国債は日々利子は変動するが 国債は利子を含まないから
販売も買取も一定である。


これ、前に何回も言わなかったっけ ?
債権と株は別物で。
0220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sac2-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:26:16.15ID:FxC1CmMJa
>>198 >>210

金余りと言うべきか 資金余裕と言うべきか ?

国債と言う信用通貨から 現金にかえても 同じ通貨と考えられるから
現金にかえても 現金(日銀券)の増加にならず インフレにならない。
この条件を踏まえて、国債から現金400兆円に変化(増加)した。

20年予算の不足分120兆円(内、コロナ対策90兆円と本予算の不足分30兆円)は
日銀の預金400兆円から 政府が資金を借り国債を発行したことに。
コロナ対策として個人給付10万 合計で約13兆円 コロナワクチンや費用を含めると
一回につき 1.3兆円とか 3回の接種で約4兆円ほどになると予想される。 
さらに、協力や支援費用、今後の対策費や経済活性化費用など go to キャンペーンを含めた費用は
90兆円に達するとみられる。

必要な費用は 政府から供給されるだろう。400兆円とも500兆円ともいわれるが
緊急時の資金調達のための資金源として 今後500兆円で十分か議論すべきで。
  
0222金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/10(日) 12:41:11.27ID:lhDjj7bn0
>>214
お前は本当に馬鹿だなw

中国は明らかに負けているのがわからんのか?

もし、中国が経済的に勝ってるのなら、なんで香港とか台湾があれほど中国を嫌ってるのか説明できない。

少しくらいの不満があったとしても、中国と金儲け可能であれば、中国と上手くやってく道を選ぶのが当然だ。

中国が明らかに負けている理由だが、日本は戦前に中国に進出してひどい目にあい、中国問題を解決できずに戦争の道を選び、負けてしまった。

それはいまでも同じで、いくら中国が屁理屈を言っても、中国と一緒になっても明るい未来が展望できないのが、香港とか台湾がこれだけ怒りだしてる理由である。

香港とか台湾としては、日本との関係強化をした方が金がもうかると思ってるわけだ。

それは他の国も同じで、中国とビジネスをするのはとんでもないことだと思ってる。

中国が覇権的な行動をとるのを見て、世界の要人は日本との関係が非常に重要であると思っている。

それで、日米同盟を基礎として、同盟関係を強化して中国を包囲することができるかってことだ。

もちろん、世界の先進国は自由と民主主義を守るため、中国を包囲して日米と一緒になって戦う道を選んでいる。

その意味で、中国の負けは決定してるんだが、それに気がついていないのはお前のようなマヌケでアタマがおかしい奴だけだ。
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/10(日) 15:45:51.25ID:Wa9bjIjy0
しんぶんくん
学びて思わざれば則ち罔し
0224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/10(日) 17:47:49.87ID:DJcuilKi0
>>222
> お前は本当に馬鹿だなw
> 中国は明らかに負けているのがわからんのか?

おまえって、基礎の基礎、初歩の初歩をまるっきり頭に入ってないから書いてることがあまりにも全部デタラメと妄想で気持ち悪いわ。
こんな議論してたら、精神病棟の中の議論だから。

嘘つき商品トレーダーくんは証券口座すら持ってないだろ。
日本は、カザフスタンや財政破綻国家のアルゼンチンにも大差で負けている。

貿易収支 
順位 国名 単位:百万US$
1 中国 535,369
31 日本  6,862

>世界の貿易収支ランキング
データ更新日2021年4月20日最新値2020年

順位 国名 単位:百万US$
1 中国 535,369
2 ドイツ  209,212
中略
18 タイ  24,477
19 メキシコ  24,423
20 インドネシア  21,684
21 チェコ  21,543
22 ベトナム  19,954
23 イラン  15,486
24 ポーランド  13,902
25 チリ  12,696
26 アルゼンチン  12,530
27 デンマーク  11,292
28 アンゴラ  11,262
29 オマーン  10,078
30 カザフスタン  9,226
31 日本  6,862
0225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/10(日) 17:51:22.28ID:DJcuilKi0
このスレのMMTの妄想って、ほんとに病的すぎて気持ち悪くなる。
そのくらい、一般社会の常識をまるっきりしらない。
言ってることは全部とんでもない大潮だけ。
原油の説明も、投資をやり始めて一ヶ月の人でも、あんな
解説は馬鹿だと思うレベル。

ほんとにひどすぎて、気持ち悪すぎ。
なんで、このバカ、一ヶ月に一回くうらいは、新聞でも読めよ。
バカすぎて、おそらく中学生と議論しても、妄想をバカにされるレベル。
0226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:12:55.88
ブログ更新しました。
財務次官が「このままでは国家財政が破綻する」とバラマキ競争を徹底批判しています。
与野党ともに幹部が「財源は国債」と明言し始めたことにより、財務省は相当追いつめられてきました。 https://ando-hiroshi.jp/financialcollapse/

https://twitter.com/andouhiroshi/status/1446732737558110211
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sac2-GJBa)
垢版 |
2021/10/10(日) 18:14:24.45ID:uTkKVeJ7a
>>224

貿易差益に依存する経済より 依存しなくても経済が大きい国のほうが
強いことを知らないらしい。
0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-mZUm)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:00:05.77ID:lhDjj7bn0
>>224
アホだなお前はw

中国が勝ってるなら、なんで台湾は中国ではなく、日本との関係を重視してるんだよ。なんで台湾は中国と統一するのが嫌なんだよ。

台湾はな、中国の経済発展は見せかけで、実態がなく、こんな国に金なんかない、金があるのは日本だと見抜いているんだよ。

誰だって、乞食と金持ちのどっちと友だちになりたいかって言ったら、金持ちの方を選ぶよ。つまりはそういうことだよ。

そんな中で、台湾の戦闘機隊は中国軍機が挑発行動を取るたびに、連日スクランブル発進をかけているよ。

https://youtu.be/AjpDUCoZocc

なにしろ、彼らは今日、戦わないと明日の台湾はないと知ってるからな。

なんてすごい連中なんだって思うよ。
まさに、現代の真の英雄だよ。
台湾は中国に支配されることよりも、戦って死ぬ方を選んでるよ。
台湾人は死ぬことは全く恐れてない。

それも、なぜ戦えるかというと、台湾の後ろには日本がひかえているからだよ。日本は安心安全な国だから、いざとなれば日本に逃げればいい、日本に行けば助かる、日本があるから戦えると思ってるよ。

そう考えてる人は多いからこそ、日本は世界の金融センターになる。自分のお金は最も安心安全な国においとくのが正解だからだ。

そして、その金がある日本への侵略をするなんて馬鹿なことをする国はないわけだよ。そんなの、世界中の要人が金を置いてる国を侵略するような馬鹿はいないからだ。

そんな馬鹿がいたら世界中の国が絶対に許さないよ。

だから、オレはお前に日本は世界の金融センターになるよと教えてあげてるのに、お前はそれを理解出来ない。

それくらい、お前は金融のイロハを理解出来ない、投資なんてしたことのない単なるシッタカのキチガイなわけだよ。キチガイはお前だけど、お前くらいのキチガイは精神科医も治すのは無理だろうな。
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6710-Rsiz)
垢版 |
2021/10/10(日) 19:39:48.30ID:TjmxwxXO0
2020年度の補正予算を27兆円も余らせた自民党
金はあるんだよなあ・・・緊縮老害が使わないだけで・・・
0234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-mZUm)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:16:35.27ID:lhDjj7bn0
>>231

まあ、そういうウソをつく奴が多いので騙されているんだろうね。

実は、中国は外資主導で発展した国で、外資に依存してるから借金大国である。それに対して、日本は金を出す方だから、もちろん金がある国である。

では、それを外貨準備高で見てみようか。それならみんなも理解できるはずだ。

中国の外貨準備高は348兆円。
これに対して対外純資産は232兆円である。

普通は輸出で稼いだ外貨が対外資産になるので、この対外純資産が外貨準備高よりも少なくなることはない。

それがなんで中国では差額の116兆円も対外純資産の方が少ないのかというと、この差額の分が借金だからである。

ちなみに、日本の場合は外貨準備高が151兆円で大対外純資産が356兆円なので差額の205兆円は黒字ということになる。

日本は金融自由化してる国なので問題ないのだが、中国は金融自由化してないという問題がある。

基本的には中国からから外国に送金するのは難しい。最近は中国は仮想通貨を全面禁止して色んな屁理屈をこねているが、目的はもちろん、海外に送金させないようにすることであると思ってる。

つまり、中国経済の実態はみんなが思ってるよりもかなり悪いのではないかというのが俺の見方である。

もちろん、中国は統計が信用できない国なので、実際はどれだけ借金があるのかわからないので、それも考えると、こんな国には投資なんて出来ないというのが俺の基本的な考えである。
0236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:29:55.47ID:lhDjj7bn0
>>235
でね、中国にも通貨発行権はあるのでどんどん人民元を刷ってドルを買ってる。

なんでそんなことをするのかというと、もちろん、それをやらないとドル安人民元高になって中国経済が終わるからである。

そのため、中国には対外純資産よりも外貨準備高の方が多いという異常な状態が起こっている。

日本にはもちろんそんな問題は無い。
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4fe6-KV+F)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:33:25.87ID:PGIgWztv0
>>230
財務省じゃなくて政治家でしょ
国の経済は政治家が責任取らないでどうする
国債をどうしても当てにしたいんだったら
政治家が私達の経済政策は間違ってましたと国民に説明をして
国債発行額が足りなかったのですと言うべき
それともデフレのせいにしてデフレ連呼か
デフレのせいにすれば言い分けは簡単だな
0239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/10(日) 20:39:27.90ID:lhDjj7bn0
で、新聞くんは円を刷りすぎると円安になるからダメだ〜とか言ってるけど、実際には為替は円安に動いてない。

そもそも、金利がゼロでお金を刷りすぎているならばそんな国からお金が逃げ出して、金利の高い国へいくはずなのて円安になるのが当たり前だ。

その意味でだけは新聞くんの指摘は正しいのだが、現実的にそんなことは起こってないのがなぜかということを理解してないのがアホであるということ。

為替が動いてないということは、日本は通貨発行の量が多すぎる、国債発行残高が多すぎる、ということではないことの何よりの証拠なんだということがわかってないのが、新聞くんのアタマがおかしいと言うことである。
0241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-mZUm)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:14:18.71ID:lhDjj7bn0
>>240

>アホくさ。世界の投資家は日本より中国を
>選んだじゃん

そりゃ、単純に中国の方が利回りが高いからです。

https://i.imgur.com/x2UvGqm.jpg
ちなみに、これが中国国債10年ものの利回りなんだけど、2.9%くらいあるよね。

まあ、普通の日本人で中国の国債買うとか中国の銀行にお金を預けるなんて考えてる人はいないでしょ?

240はどうですか?
日本に金なくて中国に金あると思ってるのなら、中国を選ばないと説得力ないですね。
0242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/10(日) 21:47:05.73ID:Wa9bjIjy0
🇨🇳恒大破綻は予兆に過ぎない!世界一のネズミ講ビジネスである中国不動産市場の破綻はとっくに始まっていた‼
https://www.youtube.com/watch?v=cXp-WndcQh8
0243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/10(日) 22:06:27.01ID:Wa9bjIjy0
中国の成長率はず〜っと年率6%とか8%とか言ってるが
その数字は全部ウソのかたまり
中国は中央政府が地方政府に対して毎年成長目標を出すが
目標達成できなければ地方政府のトップは首になるので数字をでっち上げる
こうして誤魔化した数字が発表されるわけだが
世界各国が発表する対中国貿易統計は誤魔化せないので
これらを集計すると、ずっと以前から中国の成長率はマイナスだったらしい
だから中国のGDPなんてほとんど信用できない
その他の数字も怪しいものである
0244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-WH6+)
垢版 |
2021/10/10(日) 22:11:26.81ID:liP1h/Wc0
新型コロナウイルスワクチン 日本が誇る“しょうゆ”老舗企業が原料製造
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d542189ac5375071a86b0b844039985035b08e8
https://www.news24.jp/articles/2021/10/10/07954358.html
千葉県銚子市にある工場は現在、フル稼働だといいます。今年5月には、新型コロナウイルスワクチン等、核酸医薬品の原薬のための新たな工場の建設予定で、約30億円を投資すると発表しています。

>イノベーション投資。内需拡大。
0246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/10(日) 23:00:29.25ID:Wa9bjIjy0
新聞くんは、中国が大変な勢いで崩壊に向かっていることを知らんのか?
0247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/10(日) 23:05:59.60ID:DJcuilKi0
しかしなんかすげーーーな。
幼稚園児MMTは、他の説明のすべてウソ。

ここまで嘘解説を自信満々に書き続けるバカって、ほんと珍しい。
なぜ、ここまで歪んだ知識を見につけたんだろう。

初歩や基礎を1ミリも理解できないで、一回ごとにググって書いてるから、初歩的知識がまったくない。

ここまで高校生の経済の知識すらない、ドヤ顔バカって、ほんとに珍しい。
すげーーーーバカ。
0248金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/10(日) 23:46:12.04ID:Wa9bjIjy0
>>240
いつの話だよ
もうとっくの昔に中国から逃げ出してるよ
0249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-mZUm)
垢版 |
2021/10/10(日) 23:58:16.16ID:lhDjj7bn0
>>247
馬鹿はお前だよ。
世界の常識を知らんからねw

中国に金ないことはみんなわかってて、中国に投資しても単なる紙切れをつかまされてるだけ。

ちなみに、どうでもいいような新聞なんか読むんじゃなくて、プロはCDSを見ます。

ちなみにCDSというのはクレジットデフォルトスワップって言うんだけど、これをわかりやすく言うと保険料です。

保険をなんでかけるかと言うと、もちろん、国によっては破たんするリスクがあるので、破たんした時に保険料をもらえるならば、お金が返ってくるのと同じだからです。

https://i.imgur.com/yoxLBD3.jpg

で、このCDSを見るとわかるけどCDSは日本よりも中国の方が高いわけですね。ということは、マーケットは日本よりも中国の方が破たんするリスクが高いという判断をしてることになりますね。

で、お前は馬鹿なので中国に金あって日本に金ないと思ってるようだけど、もし、それが正しければ日本のCDSがこれだけ低いわけないんですね。

ちなみに、日本のCDSは0.2なんだけど、これは5年間で破たんする確率は1%であるってことなんですね。

で、この1%と言うのはどう言う数字かと言うと死因のうち交通事故で死んじゃう確率というのが1%なんだけど、それで、交通事故で死ぬから嫌だから外出しないって人はほぼいないわけですね。

そんなくだらないことを気にしてる奴はいないわけです。

まあ、ざっくりと言うと、宝くじファンがジャンボ宝くじを毎回買った場合に、一生に一回くらいは高額当選が出るくらいの確率ですね。

だからといって、宝くじを買い続けると言う人もあんまりいないと思います。なんでかと言うと、宝くじなんて高額当選はないとほとんどの人が思ってるからですね。

普通の人は宝くじの高額当選はないし、交通事故で死ぬこともないし、日本が破たんすることもないと思ってるわけです。

つまり、日本は破たんしない、そっちの方が常識なわけで、このまま国債の発行を続けたらどうなるんだとか、そう言うくだらないことをいい続ける、お前の方がアタマがおかしいわけですね。
0250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/11(月) 00:24:57.73ID:b8SZNLdq0
中国なんてワンマン社長の会社みたいなもん
今年はこれだけの売り上げを上げろ!と社長が号令をかける
無理な数字を押し付けられた支店は在庫を店に送り込んで架空の売り上げを作る
決算が過ぎたら在庫の返品処理を行う(以下ループ)
こうして架空売り上げがどんどん溜まって気が付いたときはもう取り返しがつかない
恒大グループがその典型で、実はこんなのは氷山の一角に過ぎない
中国全体がウソで塗り固められた状態
市場経済を甘く見たツケがこれからやってくるw
0251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/11(月) 00:36:23.90ID:b8SZNLdq0
ソ連崩壊と同じようなことが
ある日突然やってくる中国w
0252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-mZUm)
垢版 |
2021/10/11(月) 00:44:52.42ID:1NKy6hMT0
ちなみに1%ってどう言う確率かもう一つ出します。

https://i.imgur.com/BIbU9h6.jpg

飛行機に毎回乗って3年で死亡事故に遭遇する確率が1%ですね。

でもまあ、客室乗務員でも毎日は乗りませんので、日本が破たんする確率と客室乗務員が飛行機で死亡事故に遭遇する確率がほぼ同じと考えていいと思いますね。

では、飛行機の客室乗務員はというと、これもあこがれの職業で、飛行機自体も安全な乗り物と言われてますよね。

と言うことを考えると客室乗務員に飛行機に乗ると死ぬから辞めろとか言い続ける奴、これと新聞くんと同じくらいのキチガイですね。
0255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-mZUm)
垢版 |
2021/10/11(月) 01:15:31.42ID:1NKy6hMT0
で、ちなみに男性が60歳までに死ぬ確率は6.8%ですね。

https://i.imgur.com/frz41Lb.jpg

つまり、日本が破たんするかどうかなんてくだらないことを気にしてもしかたないってことですね。
いま自分が払ってる年金についていうと、日本が破たんするよりも自分が60歳までに死んじゃって受け取れない可能性の方が高いわけですから。
0256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-mZUm)
垢版 |
2021/10/11(月) 01:23:07.39ID:1NKy6hMT0
年金というのは40年間払い込みますんで、その年数に0.2をかけると8ですね。

ということは、日本が破たんする確率と自分自身が死んじゃうことで年金を受け取れない確率というのは、あんまりかわらないことになりますね。
0260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/11(月) 07:08:19.20ID:b8SZNLdq0
>>259
もう一人のバカ、アンチ君が登場しました
0261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/11(月) 09:19:31.45ID:3M7bBpnv0
>>249
> 馬鹿はお前だよ。
> 世界の常識を知らんからねw
> 中国に金ないことはみんなわかってて、中国に投資しても単なる紙切れをつかまされてるだけ。

このバカは完全に病気。
自称、元商品トレーダーのはずなのに、商品の証拠金取引のしくみすら1ミリもしらない。

完全に、定住して毎日200件のコピペを貼りまくる頭がいかれた人のIDを買えたキャラ。

おまえが書いてることを、投資スレに貼ったら、完全に初心者以下で、こんなの投資の入門書を一回でも読んでる人から見たら、空前絶後のバカって、全員が1分でわかる。

幼稚園児MMTって、なんで現実を1ミリも理解できないんだよ。
頭がおかしいから、現実の数字すら見れない。

世界の貿易収支はこうなっていることすら、理解できなけりゃ、もう完全に心の病気。

これで日本が勝ってるなんて、中学生にも馬鹿って言われる。
そのくらい、初歩知識が、1ミリもないのが、このスレのMMT。

>順位 国名 単位:百万US$
1   中国     535,369
31   日本      6,862

日本がすでに財政破綻国のアルゼンチンにも負けてるし、アンゴラにもカザフスタンにすら負けている。
このスレの議論って、ほんとに頭がおかしい人が一人で叫んでるスレ。
完全に精神病棟の議論。

25 チリ  12,696
26 アルゼンチン  12,530
27 デンマーク  11,292
28 アンゴラ  11,262
29 オマーン  10,078
30 カザフスタン  9,226
31 日本  6,862
0262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/11(月) 09:39:11.52ID:1NKy6hMT0
>>261
お前は本当に馬鹿なんだなwww

世界的には中国に金ないことは知れ渡っていて、金貸しても踏み倒されるに決まってると思われてて、どんどん中国に対する投資の比率が低下してるのを知らんのか?w

お前な、中国に金あるとか、そんなことを言ったら世界中どこでも単なるキチガイだと思われるぞwww

ちなみにな、台湾というのはもともと、中国からの移民が作った国で、しかも中国語を話すことが出来る。

しかも、中国の隣であり、中国政府自体が台湾人に優遇措置を取ってるということで、中国投資に関してはほかの外国よりも有利なポジションにある。

その台湾の中国に対する投資というのは10年前から減ってて、中国に進出してる台湾企業はどんどん撤退してるのが事実なんだよ。

https://i.imgur.com/bWVW2bR.jpg
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2020/16222a17486f3f98.html

10年前と比較すると、台湾の中国に対する直接投資は3分の1まで急落してるんだよ。
0263金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/11(月) 09:51:22.31ID:3M7bBpnv0
それに貿易統計の話をしてるのに、それで反論すらできなくなると今度はCDSがあ、って言いだす。
しかもCDSのしくみや意味すら理解していない。
中国国債が世界から見たらかなり特殊なものだってことすら理解していない。

単なる経済の初歩の初歩すら理解できないバカでしかない。
一般常識がなさすぎて、何を言っても1ミリも理解すらできない。

ここまでのバカって、一般社会には絶対一人もいないレベルで、5ちゃんねるの中にしかいないバカ。

もうすべてのカキコミが幼稚すぎて、八百屋のおっちゃんより、経済のしくみを理解していない。

はっきり言って、こんなバカが毎日書いてたら、バカのスレになるわ。
0264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/11(月) 10:02:25.24ID:3M7bBpnv0
>>262
> お前は本当に馬鹿なんだなwww
どんどん中国に対する投資の比率が低下してるのを知らんのか?w

おまえが書いてることは全部ウソすぎて、精神病棟の中で議論してるみたいだ。

なんで話をガンガンそらす?
まず、真剣に貿易統計を見ろよ。

中国の貿易収入は、日本の78倍だよな。

で、中国が弱くて、日本が買ってるって、いったいお前はどの数字の話をしてるんだよ。

日本の貿易収支は、中国の1/78で、なぜ日本が勝ってるのかちゃんと説明しろって。

なぜできない??
0265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/11(月) 10:07:03.79ID:3M7bBpnv0
ほんとにこんなバカとやり取りしてたら、狂気の世界だわ。
 
いくらなんでも、ここまで世の中の一般常識をしらないバカっているかい??
こんなバカって、たとえば上場企業に入社して、営業トークで経済の話をして、日本の貿易は中国に勝ってるよね、なんて言ってたら、すべての企業にバカにされて、こんな小学生みたいなバカは、担当変えろって言われるレベルくらいの、頭がいかれた人。

で、自分が常識であえりえない、すさまじいバカなことを書いてる自覚がまったくない。
完全に病気ですわ。
書いてること全部が、常軌を逸している。

つまり自称MMTって言ってるやつって、こんな超底辺情弱層ばっかなのよ。
0266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/11(月) 10:22:48.10ID:b8SZNLdq0
新聞くん
反論するなら具体的な中身で指摘しないとダメだ
罵詈雑言だけじゃ誰が見ても「負け」とわかるぞw
0268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:00:16.49ID:1NKy6hMT0
>>265
馬鹿はお前だよ。
あらゆる新聞の主張のうち、中国に関しては1番嘘が多いってのが常識だ。

例えば、どういうウソが多いかと言うと、中国人と一緒に金儲けすると儲かると言うウソだ。次に中国は台湾と統一するというウソだ。これに騙されちゃってる人が多い。

なんでそういうウソが多いかと言うと、新聞では中国に関して本当のことを言ってはいけないのがルールだからだ。

人間はウソをつくが、金の動きだけはウソをつけないのである。

だから金の動きだけを見ていればそれでいい。

https://i.imgur.com/eSaxUoO.jpg

日本は2012年の「73.5億ドル」(約8,115.9億円)をピークに中国への直接投資から手を引いています。2014年には「43.4億ドル」(約4,792.2億円)に激減し、2020年には「33.7億ドル」(約3,721.2億円)とピーク時と比較すると54.1%も減少しています。

つまり、日本企業も中国から逃げ出してるのが事実なのである。

新聞が中国ビジネスは儲かると宣伝して、それで中国に進出したものの、損ばかりしてやむなく撤退してるのが事実なんだよ。

では、なんでそういう本当の情報が新聞に載らないのかというと、今までウソをついてたのを嘘と認めて謝るよりも、真実を隠すか、それとも嘘を突き通すかの2択になってるからだ。

しかも、日本企業も中国に進出したら騙されて損しましたという本当のことを言ったとしても、新聞なんかを信じてる馬鹿が多いので、それはウソだって思われててウソツキ扱いされるからなんだよ。
0269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:13:38.41ID:1NKy6hMT0
で、次に中国が台湾と統一するというウソについてなんだが、これは絶対にありえない理由がある。

まず、台湾人の意見で台湾が独立するべきだという主張は年々統一派よりも増えているという事実がある。

https://i.imgur.com/MaO83kd.jpg

これを見て、中国は台湾に圧力をかけて台湾を武力統一も有り得ると、恫喝してるのだが、これが台湾の反感をかってるのが実情である。

しかも、中国は政権交代の可能性がないため、台湾への政策を変える可能性はないから、これからは台湾の中国にたいする感情というのは、どんどん悪化するだろうと考えられる。

では、中国の台湾に対する武力統一という可能性があるかというと、これも全く無い。

なんでかというと、中国は一人っ子政策を長く続けた国なので、戦争で子供が死ぬのを嫌がる親が多く、戦争となると中国共産党への支持率が低下する可能性が高いからだ。

つまり、中国は武力統一もなく、平和的解決もないというジレンマに陥ってるわけだ。

そんなわけで、台湾問題に関する新聞の主張は全くありえないということになる。
0271金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr03-G2ap)
垢版 |
2021/10/11(月) 11:41:36.53ID:9NEe92dBr
島本@pannacottaso_v2
財源といえば日本円の預金は1500兆円あるので、年2%も課税すると税収は30兆円になるんですよね。
しかしこれをやると預金から実物への資産組み換えが起こるので、インフレ率や名目GDPは更に拡大し、所得税、消費税の増収などが派生的に起こるでしょう。
効果的だからやれないのが預金課税。

島本@pannacottaso_v2
裏を返せば、「財源がなければ国債を発行すれば良い」というのは本丸の死蔵されているストック(政府から見れば負債)に手を付けられないという政治的敗北をすでに前提としているので、反緊縮やMMTはしょーもないなと思ってしまうようになりました。

島本@pannacottaso_v2
「国債を発行すれば良い」というけれど、ではその金利を受け取るのは誰?お金持ちじゃないですか?
お金持ちに(実質)金利収入を与えないなら国債じゃなくて預金など資産課税をするのが筋でしょ?っていう話なんですよね。

島本@pannacottaso_v2
MMTの人たちの言っていることをものすごく悪し様に言うと、「バブルが起こらないようにお金持ちに公債を持ってもらって、お前らは低賃金で介護とかして○んでくれ」ということになる。本人たちはそうではないと言うけれど、実際言ってることをまとめるとだいたいこんな感じに落ち着かざるを得ない。
0272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-mZUm)
垢版 |
2021/10/11(月) 12:01:55.65ID:1NKy6hMT0
>>270
あらゆる情報を分析すれば、中国に関しては売り要因ばかり、台湾と日本に関しては買い要因ばかりなのに、中国に日本が負けているというお前は馬鹿、ウソツキ、キチガイのどれかか、そのミックスかどちらかだ。

普通なら、恥ずかしくて死んじゃうくらいなんだけどね。
0274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-mZUm)
垢版 |
2021/10/11(月) 12:44:29.85ID:1NKy6hMT0
中国の実体経済はかなり悪いと言うのを新聞くんが知らなかったのは、新聞なんていうくだらないものを読んでたからだ。

ちなみに、世界的には新聞なんてのは読まないのが常識。そもそも、新聞なんて信用してる奴はほとんどいないからだ。

アメリカの新聞なんてものは地方紙だけが読まれていて、全国紙はUSA TODAYが首位なんだが、これは200万部以下しか売れてない。

アメリカには日本の大手新聞社のような影響力があるような新聞というのはそもそもないってこと。

つまり、新聞なんてものは間違って踏んじゃってくつにこびりついた犬のクソくらいの価値しかないってこと。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/20 10:27 UTC 版)

USAトゥデイ(USA Today)は、ガネット・カンパニーが発行するアメリカ合衆国で初めての一般大衆紙で、1982年に創刊された。米国における発行部数は近年まで首位であり(211万部)[1][2]、全米50州すべてで販売されている、"National newspaper"(全国的な新聞)の一つである。しかし、昨今の新聞不況により190万部まで減少し、部数首位をウォール・ストリート・ジャーナルに譲った[3]。日本では産経新聞社が販売代理店契約を結んでおり、衛星版(英語)を販売していたが、2009年で取り扱いは終了した模様。産経新聞社ホームページでの紹介もリンク切れとなっている。創業者はアレン・ニューハース。
0275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-mZUm)
垢版 |
2021/10/11(月) 13:59:52.40ID:1NKy6hMT0
まあ、新聞くんは知らないようだけど、世界的には特定の新聞を定期購読なんてしない方が常識。
だから、新聞の発行部数がこれだけ低いのである。

ちなみに、アメリカの人口は3億3000万人だから、一番発行部数の多い新聞が200万部もないってことは、今日、特定の新聞読んだ奴の割合はアメリカの人口の1%もいないことになる。

つまり、特定の新聞なんて読まない奴の方が圧倒的に多いのである。

だから、新聞よめよとか言ったら、コイツはアタマがおかしいわと思われるし、そんな馬鹿な奴もいない。

これが世界の常識である。
0285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/11(月) 18:46:19.89ID:b8SZNLdq0
>>278
支那人発言禁止
0289望月慎 (ワッチョイ 1b15-E4NU)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:13:07.45ID:CvzEI6Cn0
どうも、日夜お疲れ様です。
最近、以下のWPを書いたので共有しておきます。

異端派におけるMMT批判の懐疑的検討 / A Skeptic Analysis of the Criticism of MMT from Heterodox Economics
https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=3938237

5月に書いた以下のWPもご関心あればご一読ください。

Modern Monetary Theory (MMT) と主流派の齟齬と一致を解剖する(An Analysis of Difference and Coincidence between MMT and Mainstream Economics)
https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=3824025

今後ともよろしくお願い申し上げます。
0293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:00:24.68ID:b8SZNLdq0
>>290
だから日本のロボット技術が発展するわけよw
0294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:19:55.17ID:b8SZNLdq0
>>288
事実を知らないから空理空論しか語れないということだな、おまいはw
0296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:29:54.67ID:3M7bBpnv0
いやいや、もちろんこのスレには基礎、初歩をしらない人は
かなり多い。
でも、このスレの定住MMTくらい、経済の基本知識が一切なくて、
高校生の知識すうらないバカってのは、ほんとと特別だぞ。

ほんとに一般社会で一度も見たことすらないレベルのバカ。
中学生でもちゃんとぐぐれば理解できることすら、一切理解できない。
すべて間違ったまま、脳が固まったしまい、だれが何を言おうが、一切その意味すら理解できない。

だから1000回くらい自分が間違えてるんじゃなくて、すべての新聞やニュースが間違ってるって言い出す。
これは、完全に病気の症状だよ。
0297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:30:41.89ID:b8SZNLdq0
>>296
おまゆう
0298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:44:48.63ID:b8SZNLdq0
財務次官の越権行為に高市政調会長が激怒しPB黒字化目標を凍結示唆
⇒岸田首相も財務次官に不快感露にし更迭か?
https://www.youtube.com/watch?v=isn5UEKtEv4
0299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:46:52.35ID:3M7bBpnv0
おれは韓国びいきではないが、今の時代は、年収も労働生産性、つまり国民が一人で一定時間にいくら稼げるかっていう数字でも、日本は韓国にとっくに抜かれている。

日本の脱落度のほうがすごいのよ。
例えばNECエレクトロニクスが、清水の舞台から飛び降りた覚悟で巨額投資をしたのが100億円。
でも今の時代は、韓国のサムスンは今後3年間で投資する金額は23兆円。
それで生み出す雇用が4万人。

もう今ではそういう時代になってるのよ。
そのくらい日本と世界の差が開いた。
今の時代の現実を理解してない人が多すぎ。

日本はお金を刷ってりゃなんとかなる、なんて状況ではないから。
0300金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6389-xVMJ)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:50:24.90ID:fepIPnxy0
お金刷っても意味ないと言いながら投資を金額でかたる

不思議だ
0301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:53:57.01ID:b8SZNLdq0
>>299
そのサムスンも日本の設備、部材がなければタダの箱物
日本に生殺与奪を握られてんだよw
0303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 01:16:17.02ID:W/tJ8+9V0
加速する「脱韓国」 韓国から撤退した外資系企業は3倍に
https://www.youtube.com/watch?v=AvRufOnoeMA
0304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 03:59:14.89ID:W/tJ8+9V0
韓国の社会状況

堕胎率OECD1位
出生率OECD最下位
自殺率OECD1位
詐欺 誣告罪OECD1位
男女の所得格差OECD1位
20代後半の失業者が占める割合OECD1位
高齢者の相対的貧困率OECD1位
家計債務比率OECD1位
PM2.5汚染OECD1位
国籍放棄OECD1位
0305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-2/Jr)
垢版 |
2021/10/12(火) 06:03:17.26ID:hH6EuZxza
ノーベル経済学賞を報道しないクソな読売新聞
0306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/12(火) 06:25:56.78ID:EWR6yHPI0
>>299
お前ほんとにアホだなwww
韓国が好調なのは一時的な現象で今後は衰退する可能性は高い。
なんでかというと、韓国は日本よりも少子化の問題が深刻だからだ。

-------------------
合計出生率(可妊期の女性が一生産むものと予想される平均出生児数)は0.84人で前年比0.08人減少し、再び最低値を更新した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd8ad64aed8aac0aa3f2b317373cf42d7e8d634b

さらに問題なのは、韓国というのは中国経済への依存度が高いことだ。その肝心の中国も少子化の影響を受けることになる。なんでかというと、中国もまた少子化の影響で今後は人口が減るからだ。

中国は長い間一人っ子政策を続けていたということもリスク要因だ。

-------------------
2020年における合計特殊出生率は日本が1.37なのに対し、中国は1.3と日本を下回っている。
https://president.jp/articles/-/47904?page=1

ちなみに、中国に関してら今後は中所得国の罠に陥り、成長できない国になる可能性が高い。

-------------------
開発経済学では「中所得国の罠(わな)」というのがしばしば話題になる。一種の経験則であるが、発展途上国が一定の中所得までは経済発展するが、その後は成長が鈍化し、なかなか高所得国になれないことをいう。

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210129/dom2101290002-n1.html

つまり、お前は日本ダメ論という自分にとって都合のいいデータだけを見て論じていて、全くお話にならないってこと。
0308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/12(火) 07:10:40.70ID:EWR6yHPI0
さらに、問題なのは韓国の借金問題。
新聞くんは日本の借金のことを言うが、韓国の借金が多いことには言及しないのはフェアではない。

−−−−−−−−−−
31日企画財政部によると、来年の国家債務は1068兆3000億ウォン(約101兆円)で、1000兆ウォンを初めて突破する。国内総生産(GDP)に対する国家債務比率は50.2%で、初めて50%を超えた。国家債務は文在寅政権が発足した2017年に660兆2000億ウォン(約62兆円)で、5年間で408兆1000億ウォン(約39兆円)増加した。

国の財政にも赤信号が点灯した。実質的な国家財政状態を示す管理財政収支が来年94兆7000億ウォン(約9兆円)の赤字だ。2017年の同収支は28兆3000億ウォン(約2兆6000億円)の赤字だった。文政権初期の2018年に見込まれた2022年の管理財政収支は63兆ウォン(約6兆円)の赤字だったが、今回の予算案編成で赤字幅は当初の見通しより30兆ウォン(約2兆8000億円)以上拡大されたことになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1086c8f7d8956f5673a7c5aec181ad6822d7b536

たなみに、この借金の比率が日本より少ないからいいと言うことにはならない。なんでかというと、韓国の借金は外貨建てだからだ。

この外貨建ての借金がどれだけあるのかは実はよく分からない。危なすぎて公表出来ないのであろう。

ちなみに、韓国は外貨準備高と対外純資産の比率はほぼ同じ国なのだが、これも単なる見せかけである。

なんでかというと、韓国の外貨準備高というのは、外貨建ての借金により調達してるからである。

-----------------------
韓国政府が総額13億ドル規模の外国為替平衡基金債券を過去最も低い加算金利で発行した。外平債は外貨調達に向け発行するが、調達した資金は外貨準備高として運用する。

企画財政部は7日、5億ドル規模の10年物ドル建て債券と7億ユーロ規模の5年物ユーロ建て債券を発行したと明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f507f8b2eb657835297063f51021b095e2558284

つまり、韓国は外貨不足に悩んでいる国であり、しかも外貨建ての借金が多い国なのである。
0309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/12(火) 07:10:56.59ID:EWR6yHPI0
この何が問題なのかと言うと、韓国経済というのは、欧米の金利政策に影響を受けやすいからだ。

もちろん、欧米での金利上昇は韓国経済を直撃し、過去のアジア通貨危機のことも想起される。

ちなみに、今後はドル高トレンドになる可能性が高いのだが、なぜかと言うと、アメリカの金利が高くなるわけで、そうなると、韓国はドル高と金利高のダブルパンチで実質的な借金が増えてしまう。

韓国経済を破綻させないためには、ドル高に対してウォン買いドル売りで防衛しないといけないのだが、そもそもそのドルが不足していることが問題だ。

つまり、結論としては日本よりも韓国の方が破綻するリスクが高いということである。
0310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ def8-Jyet)
垢版 |
2021/10/12(火) 07:11:02.10ID:OGwYrWfF0
ノーベル経済学賞?

実在しないものをなんで報道しないといけないのか
0311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sac2-GJBa)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:00:19.59ID:skI/uQ1ja
私的(民間)負債と 公的(政府)負債の違いを区別を認識せず
混同して同じ負債だと 考えるのが問題で。

公的負債は問題ないが、私的負債の不良化は その返済を政府に望むと
不良化の底なし沼に陥るか ハイパーインフレになる可能性がある。
0312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ ca01-QN1G)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:16:55.93ID:/dDvAFq40
>>306
抜かれてる抜かれてないの現時点の話に
あーだこーだ都合のいい数字抜き出して
今後衰退するから日本の方が〜

これ三橋とかビジウヨの典型的論法じゃん
中国や韓国破綻言い始めてどんくらい経つよ
こいつらに日本経済破綻を主張する連中を
笑う資格なんてないだろ
0313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:17:38.15ID:EWR6yHPI0
https://www.businessinsider.com/marine-corps-f35bs-landed-on-japans-converted-aircraft-carrier-izumo-2021-10

Japan is converting its 2 biggest warships into aircraft carriers, and US Marines are helping it train to use them


アメリカ海兵隊のF-35Bsが日本の自衛隊護衛艦いずもで訓練を開始したことを日本が75年ぶりに空母の運用を開始したとの報道。

新聞くん涙目www

Japan is back.

完全に日本復活の時代が来てますね。
新聞くんが日本ダメ論を言ってた間に、世界中が日本の復活を待っていたのですwww
0315金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:52:59.68ID:W/tJ8+9V0
>>314
少子化で一番有利なのは日本
自動化技術は世界一
0316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウアー Sa56-QN1G)
垢版 |
2021/10/12(火) 08:57:02.19ID:QJkxM34sa
主要国で人口減少してるのは
ドイツ、イタリア、日本だけだな
https://www.dlri.co.jp/pdf/dlri/04-20/0604_a.pdf
あれ、この組み合わせって・・・

ドイツはEU圏の労働力を活かせるからな
実質日本だけちゃうかな
イタリアもEU圏の中では成長してないし
やっぱ人口は大きな要素だと思う
(かつてはイギリスよりGDPが上だった)
0318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 09:01:36.03ID:W/tJ8+9V0
>>317
おまいはド文系だなw
0320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:37:27.28ID:IEvgKsAK0
>>311
> 公的負債は問題ないが、私的負債の不良化は その返済を政府に望むと。

こういうの、全部5ちゃんの中で勉強したんだろ??
脳がここまで固まって、世界の問題すら見れなくなるってすごいな。

アメリカの債務上限で世界が右往左往した記事は、10月の10日ちょっとだけの期間で、なんと508件の記事が流れている。
かつてはそれでアメリカの政府機関が閉鎖になったこともある。
そのくらい、政府債務の問題は、超巨大な大問題。

これはアメリカだけでなく、欧州19カ国でも、一カ国でも財政規律を無視する国が加入すると、ユーロという19カ国が使う通貨の信頼性が低下するから、加盟国は一定の条件を守る義務がある。
つまり通貨の価値を守るために、19カ国がすべてこのルールを守る。

1 財政赤字をGDPの3パーセント以内
2 公的債務残高をGDPの60%とする

ちなみに日本は、

1 GDPの20パーセント
2 GDPの270パーセント

つまり日本はもう世界の常識をとっくにぶち抜けていて、EUみたいな通貨グループにはいることすらできない。
アメリカの債務上限の何倍も借金が膨らんでて、アメリカ基準になると日本ははるか大昔に借金すら不可能になっている。 
0321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:55:17.29ID:IEvgKsAK0
>>314
> 少子化で衰退するって言ってるの日本だけだぞw
> どこの先進国も少子化だよ

ここまで日本の問題をまったく知らない層って、すさまじいな。
考えたらわかりそうなもんだぞ。

日本は平成で65才以上の老人が3倍に増えた。
年金受給者は1500万人から4000万人まで増えた。
つまり、ほんとは働いて払う人が、3倍に増えないとやっていけない。
でも、働く人は今後2000万人減る。
つまり、年金は今のままの制度だと、物理的に維持することも不可能。

でも、国民に不足分を負担しろよ、って言ったらその政治家は絶対に当選できなくなる。
だから、政治家は黙ったまま放置する。
国民も、年金制度をなんとかしろよ、って言い出したら、毎月何倍も払わないといけなくなるから、何も言えない。

そうやって、将来維持できない制度が続いている。
このスレを見りゃわかるが、そんなことすら知らない底辺層がわりと多い。
でも、国民のうち7割程度はこんなのとっくにしってるから、みんなが貯金して将来に備える。
だから消費がヘリ、デフレになる。

だいたい世の中の7割程度は、日本のヤバイ状況をしっている。
でも、3割の底辺層は、まったく理解すらしてないくて、金を刷れ、金をばらまけって言い続けて貯金すらしない。
0322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-mZUm)
垢版 |
2021/10/12(火) 10:57:35.61ID:NvVxx1eU0
>>320
お前は本当にアホだなw

ユーロなんてのは、通貨が強い国と弱い国を同じにしたら問題が解決するんじゃないかというアホな発想で無理矢理作ったもので、そんなアホな金融政策が長続きするわけない。

なんでかというと、ユーロというのは自国通貨ではなく、基本的にはドイツの通貨だから、他の国にとっては、ドイツの通貨を押し付けられてるのと同じだからだ。

最初のうちは経済が弱い国はドイツのカネを使えるようなったことでよくなるだろうと思っていたんだが、ユーロ圏の問題はかえって解決不能になってしまったのが現実。
0326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:07:49.43ID:W/tJ8+9V0
>>323
その財務次官はタダのアフォだぞ
役人の則を超えて降格間違いなし
0327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:16:46.03ID:IEvgKsAK0
このスレのMMTは新聞すらまったく読まない。
だから、世界で政務に対して、どんな報道がされてるかすらまったく知らない。
例えば、ロイターやBloomberg、日経などで、昨日から今日の11時までに流れたアメリカの借金上限問題だけでも30件以上の解説が流れている。
でも経済ニュースをまったく読まない人は、世界で債務上限問題が、今でも、毎日問題になってることすら知らない。

で、そもそもアメリカの借金の上限の規制っていうのは、日本の借金の半分程度のものなわけよ。

債務上限で株価が下ったとか金利があがったとか、政府の機関が停止するぞとか今月だけでも500件の債務上限関連のニュースが流れている。
そのくらい、世界はアメリカの上限問題に神経質になる。

つまり日本の対GDPの借金の半分だけでも、これだけの世界の大問題になってるわけよ。
でも、アメリカの債務は、問題ない。
なぜならアメリカはIT産業、情報産業、ハイテク産業の国で、経済成長がすさまじい。
しかも、所得もあがり続け、いくら借金しても、経済が成長し所得が増えて、税収も増えるから、けっきょく超長期では問題にならない。
サンフランシスコの<低所得世帯>の基準値は年収1320万円以下で、多少下っても日本では富裕層だし。

でも日本は、経済が衰退、縮小、所得が30年減少、人口が激減、働く人すらいなくなる。
手取りも年収320万円しかない。
で、そういう国が、アメリカの2倍の借金をしてしまい、国債が消化できなくなったら日銀が買い取ってごまかしている。

で、アメリカの債務上限問題がなぜ問題になるかっていうと、1910年代に作った借金の上限の法律がいまでも守っているから。
日本は2001年に危険だって日銀が作っった日銀ルールも日銀が破った。
つまり日本は全世界で最も無法地帯になってるわけよ。
つまり地雷みたいに問題を抱えてるってこと。
0330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:25:23.63ID:IEvgKsAK0
だけど、このスレのバカMMTが、IDを切り替える回数って異常すぎるだろ。

定住バカMMTは書いてる内容ですぐにわかるから、どんどんNG登録して消してるんだが、NG登録画面を見たらワッチョイを59件NGを登録をしていた。

そんだけNG登録してるのに、すぐにIDを切り替えて書いてくる。

世間からまったく相手にすらされない、バカが必死に5ちゃんで学んだとんでもないウソ知識を読んでもらいたいんだよな。

完全に病気だって。
そのまえに経済の入門書を一冊くらい嫁って。
100回書いてる内容が全部ウソだし、ここまで経済の基礎知識がゼロっていうバカは、ほんとに学校のクラスの最底辺の落ちこぼれだぞ。

商品取引のしくみすうら知らないのに元商品トレーダーだって、ウソついてても、書いてる内容があまりもひどすぎて、初心者以下の知識すらないし、完全にお笑いの世界。

もう、経済に詳しい人が読んだら、なんだこれ? 中学生が背伸びして書いてるの? いや頭が固まった認知症老人が書いてるの?って
そんなレベルにしか見えない。
0331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:32:38.53ID:W/tJ8+9V0
>>329
矢野康治財務事務次官は財務問題のド素人
一部の数字だけ見て大変だ大変だと大騒ぎ
だから高橋洋一にコテンパンにやられたw
忖度以前の基本的能力の問題
0332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:33:59.49ID:W/tJ8+9V0
基地外新聞くんが一人で発狂中w
0333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-mZUm)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:38:14.02ID:NvVxx1eU0
>>328
お前は馬鹿すぎるからユーロの問題を理解出来ない。

ユーロというのは、ヨーロッパではドイツだけが金持ちになるのはズルすぎる、ドイツは他のヨーロッパの国をたすけろ、他のヨーロッパの国にもドイツのカネを使わせろという要求があったからできたものだ。

だが、ドイツは他のヨーロッパの国を助けるつもりはない。お前ら金持ちになりたいなら、ドイツから借金して暮らすことなんて考えないで真面目に働いてカネを稼ぐことを考えろと言った。

だから、ユーロには債務の上限とか色んな条件をつけた。

それで、ヨーロッパの問題が解決したかなんだが、全く解決してない。ギリシャの破たんがいい例だ。

国によって色んな事情が違ってるのに、単一通貨を導入したことにそもそも無理があったわけだ。

ちなみに、ドルは基軸通貨なので、ドル建てでカネを借りるんなら、ドルとの固定相場制を取るといいんじゃないかと思った国も多いんだが、そういう国もほとんど失敗している。

それと同じで、ユーロというのは借金を抑制するというよりも、経済的に上手くいってない国が、経済大国であるドイツから借金をしたいというニーズから生まれたものであり、その逆ではない。

そこんところを理解してないお前は、脳内妄想投資家であることはバレバレだw
0334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:40:58.49ID:IEvgKsAK0
このスレを見てると、国による違いを理解すらできない人が多すぎる。

たとえばMMTって言ったって、日本とアメリカでは債務もまるっきり違うし、経済成長も、潜在成率も違う。
年収も違うし、税収も違う。
で、それを一緒くたに議論することがバカなのよ。

アメリカはこういう国。

○全世界の企業の時価総額ランキングのトップはアップル、アマゾン、マイクロソフト、Facebook、グーグルで、世界最大の成長企業がアメリカに集まっている。

○アメリカの時価総額トップの4社の時価総額だけで、日本の全上場企業3800社の時価総額に言っている。
つまり、アメリカのたった4社に日本の3800社がたばになっても負けている。

○所得はどんどんあがり、サンフランシスコの<低所得世帯>の定義は年収1320万円以下の世帯を指す。
<極度の低所得世帯>でも年収820万円以下の世帯。

○企業が成長するから法人税も増える。
 所得があがり続けるから税収も増える。

○借金をしても、それが経済成長につながる。

いっぽう、日本はこういう国なわけよ。

○平成元年の日本のGDPは世界の18パーセントの超大国。
 でも、現在は世界の5パーセントまで大縮小した。

○借金で財政をごまかし、1200兆円、対GDPで270パーセントで世界最大、アメリカの2倍の借金。

○経済は衰退、企業も衰退し、世界の時価総額100社のリストはいるのはトヨタ1社しかいない。
GDP3位の国が、上位100社に1社しかいなくなった。

○老人の激増で社会保障は崩壊。
 国民は自力の貯金で、老後に死なないように必死。

○世界のGDPが2倍、3倍になろうが日本だけ蚊帳の外

○世界の給料が2倍3倍になろうが、日本だけ所得が減り続ける。
0335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:47:58.92ID:IEvgKsAK0
で、GDPが大縮小し、所得がなくなり、経済が衰退し、
穴埋めに借金を世界最大で刷ってごまかし続けた。

そういう国の通貨発行と、経済成長国、所得増加国の通貨発行がおなじだと思ってたら頭がおかしい。

アメリカが借金して、台湾のTSMCっていう世界最先端の企業の誘致に5兆ドルという、前代未聞、歴史的なお金を出しても、それで十分成長できる。
自国企業と相乗効果になるだけでなく、中国への牽制になり、中国の半導体を抑える効果もある。

でも、日本が借金しても、それは税収の天文学的な大赤字の穴埋めに使われるだけで、経済成長にはまるっきり影響すらない。

日本の借金はいくら増やそうが、公務員給料の穴埋めや、足りない年金の穴埋め、介護費用の穴埋め、災害対策の穴埋めで、経済成長になんかまったく使われてすらいないわけよ。

単に、国民が借金して、足りない税金の不足分を借金で払っていう自転車操業でいしかない。
借金を増やせなくなった時点で、日本は年金カット、生活保護ハット、災害対策もカット、介護費や医療費の支払激増、ってそれが起こっちゃうってことだから。
0337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:49:51.00ID:W/tJ8+9V0
>>334
>○世界のGDPが2倍、3倍になろうが日本だけ蚊帳の外
>○世界の給料が2倍3倍になろうが、日本だけ所得が減り続ける。

その原因を一言でどうぞ
それでおまいの脳みその質が分かる
0338金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:53:46.77ID:IEvgKsAK0
あ、上で打ち間違い。
TSMCの誘致費用は5兆円だったが、5兆円っていうのは、
日本の消費税2パーセント以上の金額で、そういう天文学的な歴史的予算を、ひとつの企業の誘致に使い、成長しよとする予算に使おうとしたってことが、すごいのよ。

で、日本はそういうのを一切やらなかったから、日本は平成で土木事業にだけ投資をして、土木業者の1000万票を選挙で取ることに成功したが、一方、土木の世界最大の公共投資をやってる間に、世界は、ハイテク産業やIT産業に予算を使い、世界全体がすさまじい成長をした。

でも、MMTはいまだに公共投資って言ってたり、50年前の議論みたいなもん。
0339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-mZUm)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:55:10.86ID:NvVxx1eU0
>>334
お前は馬鹿なの?w

アメリカの貿易赤字は年々拡大してるんだけど?w

https://i.imgur.com/si8lddG.jpg

で、アメリカの貿易赤字は拡大してるのになんで景気が良いのかというと、世界中にドルという借金をばらまいているからだ。

通貨の本質は負債であるってことがお前はわかってないな。

アメリカはドルという借金札をどんどん刷って、それを世界中にばらまくと、それで景気が良くなっちゃうという循環がある。

それで、何か困ったことがあるかとあうと別にない。

つまり、先進工業国ではお札を刷ってばら撒くことだけが、唯一の正しい政策であるというわけ。
0341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 12:30:54.16ID:W/tJ8+9V0
>>340
根本原因を知らずして
ただ騒ぐだけの新聞くん
情報収集能力は超一流だが
判断力はゼロw
0345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdea-VEx9)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:27:42.67ID:CANN6Oeed
>>339
アメリカは移民バリバリの国だからね
かつての国民のメイン層だった白人労働者は数を減らして移民労働者や移民富裕層に取って変わられてる

日本でも外国人労働者や富裕層を引き込みまくれば財政拡大と経済成長も可能だろう
ただし今いる純日本人はいなくなるが
0346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/12(火) 13:40:49.66ID:IEvgKsAK0
だけどこのスレのMMTは、ちょっとでもアメリカの所得増加とかGDPの増加の話をすると、言い合いをしようとして、すぐに経常赤字が赤字だろうが、って言い合いのネタを探す。

でも、それがアホなんだって。
あのねえ、ドルは全世界の基軸通貨なわけよ。
借金を返すのはお金をスレばいいだけ。
逆に、ドル建ての借金を抱えてる国は自国通貨を返済しようとすればドルを買うしかなく、ドルを支える。
だから世界の貿易の基軸通貨と日本円はまるっきり意味が違う。

一方、日本は国内の経済が成長しない国になった。
だから企業は海外の人口が増え経済が成長する国にガンガン投資をする。
その結果、日本から資本が流出し、それが日本の<対外純資産>になる。
つまり、日本の対外純資産は、日本企業が逃げて、海外に言った積み上げでしかない。
しかも日銀がゼロ金利政策をやってるから、国債は利益にならない。
だから、銀行は日本国債を売って米国債を買ったし、それどころか日本の年金という、日本株や日本国債を買い支えていた、世界最大の機関投資家すら、日本国債を売って売ってうりまくり、日本から逃げて
米国債などへ投資をした。
そうすると日本の年金も銀行も、アメリカの借金を支えてることになる。

でも、このスレでは言い合いするための、材料を探したいから経常収支を出す。
でも、経常収支の意味すらまったく理解すらしてない。
単なる言い合いのためのネタ。
0347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:23:55.47ID:W/tJ8+9V0
>>346
>あのねえ、ドルは全世界の基軸通貨なわけよ。
>借金を返すのはお金をスレばいいだけ。

それ、日本国内では全く同じことが言える
円は日本の基軸通貨
借金を返すのは金をスレばいいだけw
0348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-mZUm)
垢版 |
2021/10/12(火) 14:52:52.97ID:NvVxx1eU0
>>346
お前は本当にわかってないなw
アメリカがドルをどんどん刷ってもなんの問題もないどころか、どんどん景気が良くなるのは、要するに消費者が欲しいもの、最近ではアメリカの売ってる商品がドルで買えるからだよ。

これが70年代から80年代は事情が違ってた。
この当時の消費者が欲しいのは、日本製品だった。

ドルが基軸通貨であるかどうか、そんなことはどうでもいい。そんなことはくだらない話だ。

で、特に当時は日本製品が絶大な人気だった事でどうしたかというと、アメリカは日本叩きをして、金儲けのルール自体を変えさせることにした。

これが日本の衰退の原因であって、日本自体になにか問題があったわけではない。

これは例えば、自動車レースで日本車だけが勝ってて、自動車レースが面白くなくなったために、レースのルールを変更した話とよく似ている。

そこでアメリカがやったことが効果が出始めて、アメリカの商品が売れるようになってきた。そこで、アメリカが財政赤字を拡大すると、そのカネでアメリカ製品が売れることになったわけだ。

だから、話の順番が違うわけ。アメリカ製品が日本製品よりも競争力があるから売れるようになったということではない。むしろ、日本との競争がなくなって、アメリカ製品が売れだしたということ。

でも、こんな事は根本的な問題を解決したことにはならない。何故かと言うと、アメリカはとっくの昔に物作りをやめた国だからだ。

そんなわけで、アメリカが欲しいような製品を作れる国は日本であるという基本的な構造は変わってない。

だからそれで現在はどうなってるかと言うと、中身は日本の部品を使ってるけど、その組み立て製造については他の例えば中国みたいな国でやり、それにアメリカ企業のブランドを付けて売ると言う仕組みだ。

だから、お前の言ってる日本ダメ論というのは、間違えて踏んづけちゃった犬のクソほどの価値もないってこと。
0350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-mZUm)
垢版 |
2021/10/12(火) 16:42:07.00ID:EWR6yHPI0
>>349
じゃ、ちょっとバイクの話をしようか。

アメリカのハーレーダビットソンという大型バイクが売れているのは世界中で日本しかないという話です。

で、日本は元々、ハーレーダビットソンというバイクは売れてなかった。なんでかと言うと、昔の日本でバイクに乗る人って言うのはスピードの出るバイクの方が圧倒的に人気があったからだ。

ハーレーダビットソンと言うのは、スピードをだして楽しむバイクではなく、ゆったり楽な姿勢で乗るためスピードを出すこと自体は向いてないバイクなので、世界的には基本的に人気が無い。

で、日本の免許では昔はハーレーダビットソンも乗れる免許というのは、元々、自動車免許を取るとオマケでついてきた。この時代にハーレーダビットソンと言うバイクは日本では売れてなかった。

世界中どこでもハーレーダビットソンは人気が無いし、アメリカ人自体がハーレーダビットソンに乗らなくなったので会社自体が倒産しそうになったのだが、そのこと自体は日本の責任ではないわけだ。

で、日本では元々、ハーレーダビットソンは誰も乗ってなかったんだが、日本ではスピードが出過ぎるバイクが社会問題となって、400ccを超える大型バイクの免許を取る事は実質的に無理になった。

結果的には日本で大型バイクであるハーレーダビットソンも乗れる免許を取ることが難しくなったわけだが、このこと自体は別に日本がハーレーダビットソンを排除するために決めたわけではない。

別に日本でハーレーダビットソンを売りたいのであれば、400cc以下のものを作って売ればいいだけの話だからだ。

元々、ハーレーダビットソンはスピードを出すこと自体は前提としてないので、400cc以下でも不都合はない。

実際に、その当時の日本では400cc以下なんだけど、ハーレーダビットソンみたいなバイクも日本メーカーは販売していたのである。

ところが、これにイチャモンをつけたのがアメリカだ。

日本でハーレーダビットソンを売りなさいという要求をしたのですね。

それで、法律自体を変えさせたりしてハーレーダビットソンは日本でそこそこ売れるようにはなったんですが、実は、ハーレーダビットソンが売れているのは世界中で日本だけなんですね。
0351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4fe6-KV+F)
垢版 |
2021/10/12(火) 17:28:35.57ID:nd8iZkWk0
>>350
ハーレーダビットソンの前に日本では七半というオートバイが流行りましたね(憧れでしたね)
七半とは750ccのエンジンでそう呼ばれた
その時分は暴走族が流行りましたね(暴走族は車が多かったけどね)
で映画のイージーライダーが流行りましたね
ハーレーダビットソンに日本人が乗り出したのはその頃でしょうね
ハーレーダビットソンは知ってたけどなにしろ買う金が無い
それから四五年すると若者の興味は車ですよ
バイクから車に興味が移って若者にもちょっと無理をすれば(親の援助とか)買える時代になったのですよ
バイクの華やかな時代の記憶
0353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウアー Sa56-QN1G)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:34:52.82ID:SIvONyQza
>>350
そんな一商品の話しても仕方ないだろ
そもそも買うか買わないかは消費者の判断じゃん

外に出て街に売られてる商品見てきな
メイドインチャイナって書いてるから
一昔前はこれが全て国産だったの
要するにそんだけ国内産業のシェアが減ったの

プライド保ったり他人のせいにしたりするために
ネットで偏った情報漁りなんてするな
お前のプライドはお前自身の努力や実績を拠り所にしろ
0354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/12(火) 18:35:37.21ID:EWR6yHPI0
>>351
だからね、大型バイクと言うのは憧れる人は多いんですけど、実際には売れないものなんですね。

このハーレーダビッドソンというのはアメリカの象徴的な問題なんですけど、世界中どこでもバイクというのはクルマに乗れない低所得者層が乗るものなんですね。

だから、基本的にはハーレーダビッドソンが売れてる国というのはないです。

低所得者層にとってはハーレーダビッドソンは高価すぎるからですね。

大型バイクが売れる唯一の例外がヨーロッパなんですけど、なんでかと言うと速度無制限の高速道路が発達してるからですね。

だから、ヨーロッパではヨーロッパのメーカーか日本メーカーの大型バイクが売れるんですけど、ハーレーダビッドソンは売れないわけですね。

そんなわけで、アメリカの言ってること自体が常識外れでおかしいわけです。

ところが、アメリカ人は日本が儲かってるのはルールが間違ってるから、そのルール自体を変えろとか言い出したわけですね。

で、バイク自体の話は世界中どこでもハーレーダビッドソンは売れないわけですから、そんなことはどうでもよかったんですけどね。

でも、電化製品とか半導体とか最先端技術に関するアメリカの要求というのはとんでもなく理不尽なものが多かったわけで、その要求に応じたことが日本の衰退の原因だったわけですね。
0357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bfa-SR4g)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:22:21.33ID:P6S8u2A80
こんな肥溜めでよく書き連ねられるとは思う
国家を憂いてるのか自己満足か知らんがそこは凄い
俺は個人主義だから、インフレになろうが自分が生き残れる手段だけを考えてるわ
ここに長分書くより立候補でもした方がなんぼか世の中の為になるぞ
0359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ def8-Jyet)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:28:22.52ID:OGwYrWfF0
>>356
祖国が気になるのはわかるけど
0360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:17:17.04ID:W/tJ8+9V0
支那も朝鮮もつぶれるんだよ
楽しみだろw
0363◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ c6f0-3V/y)
垢版 |
2021/10/12(火) 21:58:56.45ID:8sy2gqQg0
MMT信者のダブスタ

一方ではカネを刷れば解決する(原油やらも買える)と主張し

もう一方では外貨建の債務は返せないと主張する。

カネを刷って原油を買えるのなら、カネを刷って外貨建債務も返済可能だろう。

こんなレベルの事すら理解出来ない信者達。
0365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-mZUm)
垢版 |
2021/10/12(火) 22:39:59.43ID:EWR6yHPI0
韓国もかなりヤバいみたいですねw
以前から1ドル1200ウォンは危険水域と言われているだけに、ここを防衛できるかどうかがポイントですね。

日本は円安になっても大したことありませんけど、韓国は外貨建て債務の多い国ですから、このままでは破たんしてしまいます。

日本も韓国がウォン防衛に失敗しても今度という今度は助けないでしょうし、アメリカも助けるなというはずです。

https://www.google.com/amp/s/fx.minkabu.jp/news/200090.amp

韓国ウォン昨年7月以来となる1200ウォン突破 韓国中銀は政策金利を0.75%に据え置き
為替 2021/10/12(火) 10:15
韓国ウォン昨年7月以来となる1200ウォン突破 韓国中銀は政策金利を0.75%に据え置き

韓国ウォンは対ドルで0.45%安。1ドル=1200.20ウォンと昨年7月以来となる1200ウォン台に。韓国中銀はきょう政策金利を0.75%に据え置いたが相場への影響は限定的。米長期金利上昇を受けてのドル買いに押されている。休場明け韓国株は1.5%安、今年1月以来の安値をつけている。サムスン電子は昨年末以来の安値。
0367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/12(火) 23:14:22.56ID:W/tJ8+9V0
スワップなんていらないって言ったんだろ?
0370◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ c6f0-3V/y)
垢版 |
2021/10/13(水) 04:18:12.71ID:y79PVE7H0
360円に固定される前の話だとも理解出来ないんだな
当初は1ドル1円だったのが暴落しまくっているんだが?
0375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/13(水) 06:39:45.80ID:ABOa3u+h0
>>373
情弱ですねw
半導体とか台湾企業が日本に最先端の工場を作りたくてしょうがないのにwww

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-08/QO7PNFDWX2PW01

Share on Facebook
Share on Twitter
台湾TSMCが日本に開発拠点設置へ、投資額200億円−報道
大塚美佳
2021年2月8日 23:07 JST
半導体の受託生産世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が日本に初の本格的な開発拠点を設けると、日本経済新聞が報じた。

  それによると、茨城県つくば市に設置し、新会社も設立、投資額は約200億円。近く取締役会を開き、早ければ週内にも発表するという。

  新拠点では、半導体の「後工程」といわれるパッケージ作業などに関連する開発を中心に手掛けると、日経は伝えた。
0380◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ c6f0-3V/y)
垢版 |
2021/10/13(水) 06:55:40.56ID:y79PVE7H0
>>375
反論になっていないが?

円安になるとアメリカが困る。

自動車が作れないので円安になると何故アメリカが困るんだ?

台湾が半導体を作りたがっている。

トヨタ傘下の企業が作る訳ではないのに、何か解決するのか?
0382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/13(水) 07:28:28.14ID:ABOa3u+h0
ところで、明日はアメリカでインフレ指数の発表というイベントをひかえてますね。

新聞くんはインフレ懸念を騒いだ。
俺は原油価格の高騰は季節要因で一時的なもので冬になれば下がると言った。

それから実際に原油価格がどう動いたのかと言うとこれです。

https://i.imgur.com/V4F54Vs.jpg

オレが原油価格は下がると言った時には80ドル近辺だったが、それから大して上がってませんね。

マスコミがこれだけ騒いで上がってないなら、インフレ指数の発表で下がる可能性がありますね。

いわゆる、噂で買い事実で売るというやつですね。
0384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:14:24.49ID:ABOa3u+h0
>>383
レアメタルのうち、金なんかはかえって下がってますね。

https://i.imgur.com/Uf1d1bf.jpg

銅も下がってます。
銅については、ドクターコッパーと言って、景気の先行指数ですので、非常に重要ですね。
https://i.imgur.com/RIHugtZ.jpg

銀も下がってますね。
https://i.imgur.com/KxhLdfG.jpg

資源価格が下がれば、先進工業国では利益が増えて、円高要因になりますが?

どうも、緊縮派は自分にとって都合のいいデータしか見ていないのではないか?
0385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f52-VEx9)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:46:42.40ID:KF1uyULs0
>>384
論外だな
資源安には様々な要因がある
今回のコロナで資源輸入国の生産が滞ったから資源安になったんであって
資源安だから資源輸入国の生産の利益が増えるっていうのは因果が逆だよ

過去にも原油安が進んだ事があったが資源輸入国の生産は伸び悩んだという例はいくらでもある

これは自分にとって都合のいいデータを都合のよいように見てるだけだぞ
0386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:49:19.20ID:sP+DbGZI0
>>383
半導体不足についてギャーギャー言ってるヤツがいるが、原因は簡単
需要拡大と供給不足が同時に起こっているからだ
両方ともコロナの影響が大きい
需要拡大:5Gやテレワーク、車市場の急回復など
供給不足:自然災害や火災、コロナによる物流体制の崩壊、米の対中制裁など

いずれも時間が解決するよw
0387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 08:54:19.15ID:sP+DbGZI0
>>383
半導体コストの原材料費が占める割合なんて
ゴミみたいなものだぞw
0389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/13(水) 09:33:03.73ID:ABOa3u+h0
靴磨きの少年が教えた「宴の終わり」
 1929年の夏、ウォール街にいたパット・ボローニャという少年に、靴を磨いてもらおうとした時のことだ。パット少年はウォール・ストリート・ジャーナルを読んでいた。

 ジョセフが「相場はどうかね?」と尋ねると、「上がっています。上がる一方で ……」と答えるパット少年。「そうかね? きみは儲けたかい」 と聞くと、「もちろん、予想が聞きたいんですか」ともったいぶる。「石油や鉄道を お買いなさい。天井知らずです。情報通が今日ここに来たんですよ」という。

 これを聞いたジョセフは思った。「靴磨きの少年でも予想のできる株式市場は自分のやるべき株式市場ではない」と。

 アメリカは当時、「黄金の20年代」と呼ばれる空前の好景気にあった。その中でジョセフは富を求めてばく進し、莫大な資産を築き上げた。しかし、宴は終わろうとしていた。

 「1929年の秋には、経済はすっかり不況の状態となっていた。 6月には、工業生産指数も工場生産指数もともに頂上に達し、そして下降に転じた。 10月になると、連邦準備工業生産指数は、4カ月前の126に比較して117となった。鉄鋼生産は 6月以降低落した。10月には貨車積載量が低下した。最も活発な産業である住宅建築は、ここ数年下がっており、1929年にはさらにいっそう沈滞した」。経済学者ジョン・K・ガルブレイスは、その著書の中で、この時の経済状況を分析している。

 これは「予想」ではなく、公表されている経済指標から導き出せる、景気後退の明らかな「予兆」だった。しかし、プロの相場師でもほとんどが、この予兆を見逃すか、気付いていても無視していた。『ケネディ家の創始者』の著者リチャード・J・ホエーレンは、当時の状況をこう記す。「経済界の大物である銀行家や工業家は、ほとんど一人残らず楽観論者であった」、「彼らは天井知らずの株式市場の中にあって危険を見てとることができなかったし、見ようともしなかった」。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00319/062400002/
0390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 09:42:55.84ID:sP+DbGZI0
>>388
需要が拡大すれば供給も伸びる
そして価格は安定する
供給の障害になっているのは現時点ではコロナ
コロナは終息を待つしかない
0391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 09:58:05.08ID:sP+DbGZI0
>>368
おまいホントにバカだなw
時代背景を知らずに表面だけ見て
似ているから同じことが起こる?
小学生かよ
0392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:04:39.24ID:VvpPcr4/0
>>374
このスレのMMTは、何十年も新聞すら読んでないから今の時代の経済のしくみすらまったく知らない。
半導体ってのは、政府がわずかに支援したから復活した、なんていう
レベルの話ではない。
そもそも平成元年には、日本は半導体でも世界トップの企業だった。
でも、世界のトップレベルを維持するには、天文学的な投資を維持しないとできなくなり、日本はどんどん転落した。
今では世界から何周も遅れていて、復活なんてのはありえない。
こんなのあたりまえの話で、衰退する韓国のサムスンですら何年かで23兆円っていう日本の公共投資の何倍もの金額を投資する。
すでにそういう時代になってるわけよ。
だから日本が半導体を支援するぞってのは、単純に天下りを増やす予算を取るぞっていう話であって、本気で復活しようと思ってるわけではない。

ただし半導体でもソニーの画像素子の半導体は世界トップだったり、強いのはそのくらい。
すでに東芝メモリーすら売却されたし。

このスレのMMTが書くような社会の解説は、ほとんどウソだよ。
なんぜ40年くらい新聞すら一回も読んだことがない人の解説なんだから。
0393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:15:50.34ID:sP+DbGZI0
>>392
汎用半導体なんて売上金額は大きいが利益率は低い
最終的に世界で生き残れるのは1〜2社だぞ
しかし特殊用途の半導体は種類も多く数は少ないが利益率は高い
そして半導体の生産に関するキーテクノロジーの多くは日本が独占しているものが多い
半導体市場での日本の役割はこれからますます重要になってくる
ド文系にはわからんだろうw
0394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:22:15.95ID:VvpPcr4/0
このスレの為替の議論とか、原油の議論なんか幼稚園の議論だからな。
このスレを見たらほんとバカになるくらいのとんでもない大嘘ばっかり。
定住MMTが、空前絶後のバカすぎて、ほんとにこのスレの議論は全部デタラメになりすぎだわ。

あのね、円安の要因は、あたりまえだがアメリカのテーパリングが基調だし、それによって日本の膨大なファンドが運用する10兆円単位の為替が動いている。

毎日いろんな要因が流れていて、今日もこういう解説が流れている。

>岸田政権に潜む円安要因 大学ファンドが売りに拍車
2021年10月12日 20:42 日本経済新聞
岸田文雄政権の誕生以来、円安・ドル高が止まらない。円相場は12日、1ドル=113円台半ばと2年10カ月ぶりの安値で推移した。米国と金融引き締めに動けない日本との金利差に加え、原油を中心とした国際商品価格の上昇が円相場を押し下げている。
さらに岸田政権に潜む円安要因として注目を集めるのが、今年度中に設立される10兆円規模の大学ファンドだ。運用資産のほとんどを海外投資に振り向ける計画で、円売りに拍車をかけるとの見方が広がりつつある。
2022年3月までに設立される予定で当初は4.5兆円の運用から始め、22年度中に10兆円の規模を目指す。財源は政府出資と財政投融資で、大部分が財政投融資となる見込みだ。
杉崎氏によると日本の組み入れ比率は10%程度のため、約9兆円が海外資産に投資される可能性がある。
海外投資のためにドルが買われることにより円に売り圧力がかかる。
実際、14年10月末にGPIFが基本ポートフォリオにおける外国株比率を2倍に引き上げたあとは円安が大きく進んだ。
0395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:24:52.48ID:VvpPcr4/0
>朝日新聞デジタル
あなたの家計にも関係あり、円安の急加速 広がるアメリカとの金利差
江口英佑2021年10月12日 22時05分
東京外国為替市場で急激に円安が進んでいる。12日には一時1ドル=113円49銭まで下がり、2年10カ月ぶりの安値となった。大きな原因は、米国でのインフレ懸念の高まりと原油価格の上昇だ。

円安は、輸出産業にプラスに働く一方、ガソリン価格の上昇などで家計の負担を重くする。今後の景気も大きく左右することになりそうだ。

最も影響を与えているのが、「経済の体温計」とも呼ばれる米国の長期金利だ。
景気の過熱を抑えるために、FRBがこの政策を取りやめ、金利を上げる時期を早めるのではないかとみられている。

一方、日本は米欧に比べ、景気の回復が遅れている。日本銀行が大規模な金融緩和を縮小していく議論もできておらず、長期金利は0%近辺で推移し、米国との金利差が広がっている。円でお金を持っているより、ドルで持っていた方が利息を得られるため、円売りドル買いが進んでいる。

 こうした状況に追い打ちをかけているのが、原油価格の上昇だ。米ニューヨーク市場では11日、一時約7年ぶりに1バレル=82ドルをつけた。産油国が大幅な増産を見送っていることや、米国の石油関連施設がハリケーンによる被害を受けて生産の大幅増が見込めないことなどが要因だ。
0396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:26:13.73ID:sP+DbGZI0
>>394
そんなミクロの動きを訳知り顔にいちいち報告しなくてもいいよw
0397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:31:01.58ID:VvpPcr4/0
で、貼った記事なんか、だれでもしってるあたりまえのことなのよ。
でも、このスレではそういうあたりあめの記事すらまったく読まないから、議論が全部デタラメになる。
原油が1日上がったり、1日下ると当たった、とか言いだす、投資を一回もやったことすらない馬鹿が、このスレのMMT。

このスレの解説を、5ちゃんねるの投資一般板のスレに貼ったら、大爆笑どころか、議論があまりにも病的で、気持ち悪くなるくらい、現実社会とかけ離れすぎている。

上もコピペの続き。
これもあたりまえの話。
市場はテーパリングを事前に織り込んでしまうから、その前倒しで動いてしまい、実際にテーパリングすると、逆に動くばあいもあるっていう話。
で、そんなの市場ではあたりまえの話で、いちいち説明するようなことではない。

>円安の加速、今後の展開は

 第一生命経済研究所の熊野英生氏は「インフレ圧力が強い中で、原油価格が上がるとインフレ懸念を刺激して長期金利が上がり、円安につながる」と話す。

 日本は原油を海外からの輸入に頼っている。原油価格の上昇は、企業や家計のコストを増やすことにつながる。購買力にも影響が及び、景気の下押し要因になる。実際、日本のレギュラーガソリンの店頭価格も4日時点で約3年ぶりに1リットルあたり160円台まで値上がりしている。また、原油の輸入額が増えることで日本の貿易収支が悪化する、という懸念の広がりも、投資家が円を売る動きを助長しているとみられる。

 円安は一般に自動車などの輸出産業にはプラスに働く。海外で売る日本の製品の値段が安くなったり、円建ての売上高が上がったりするためだ。

 しかし、熊野氏は「円ベースの輸入物価が上がるため、コストがかかるようになる。需要が拡大するか、価格転嫁できるかもわからない。企業業績にとって先行きに不透明感をつくる、悪い面が目立っている」と語る。円安が急速に進めば、輸入物価の高騰を招く「悪い円安」につながりかねない。

 今後の見通しについて、みずほ証券の上野泰也氏は「今は金利相場の色彩が強い。米国の利上げの前倒しを織り込んでおり、行き過ぎの感がある。どこかで反動があるとみている」として、円売りドル買いの進行余地は限られるとみている。(江口英佑)
0398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:37:04.60ID:VvpPcr4/0
で、もちろん原油の話も1日どう動いたかって話ではなく、すでに日本ではかなり前の上昇による影響をすでにとっくに受けている。
こういうのも、今日流れてるニュースで、あたりまえのことが書いてあるだけだが、こんなの一般社会では、知らない人なんか一人もいない。
このスレみたいに何十年も新聞すら読まない人なんか、一般社会では底辺層だけなのよ。
これはサンケイの記事。
どういうメディカかなんか関係なく、こういうのは常識。

こういうのたった1日だけで流れてる解説で、世の中の人はみんな、そういうのを毎日読んでるのよ。

>岸田政権に不安要素 原油高の背景に脱炭素、増産への意欲戻らず
SankeiBiz編集部2021.10.12 17:30
ニューヨーク市場で約7年ぶりの高値をつけた原油高が日本の消費生活に悪影響を及ぼす懸念が浮上している。
現状の価格水準が続けば、家計にとっては年間2万8000円の負担増になるとの試算もあり、消費者心理を冷やすことは必至だ。
原油高の背景には新型コロナウイルス禍からの経済活動復活で需要増が見込まれている事情のほか、脱炭素の潮流が強まる中で原油関連企業の生産意欲が戻らないことがある。

「原油高が経済に悪影響を及ぼすことは避けられない」。第一生命経済研究所の永浜利広首席エコノミストは原油価格の動向が景気の足を引っ張る可能性に警鐘を鳴らしている。
11日のニューヨーク原油先物相場では、指標となる米国産標準油種(WTI)の11月渡しが1バレル=80.52ドルとなり、終値として2014年10月以来、約7年ぶりに80ドル台の高値となった。一時は82ドル台まで上昇する場面もあった。

 原油高はすでに身近な商品価格に影響を与えている。経済産業省が6日発表した4日時点のレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均小売価格は3年ぶりに160円に到達した。
原油高の要因を需要面からみると、新型コロナ禍からの世界的な経済活動再開でエネルギー需要が高まるとみられていることが大きい。一方、供給面では石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟の産油国でつくる「OPECプラス」が4日の閣僚級会合で、協調減産の幅を縮小させるペースの維持を決め、追加的な増産を見送ったことが「原油市場の需給逼迫(ひっぱく)が続く」との観測につながった要素がある。
また見逃せないのが、世界的な脱炭素の潮流の中で「大半の原油関連企業が開発のための投資を減らしている」(証券業界関係者)ことだ。米原油関連企業ベーカーヒューズによると、石油を掘削する設備の米国内での稼働数は8日時点で433基。昨年8月に172基まで減った水準からは大きく回復しているが、前回原油価格が80ドル台をつけた14年10月には1600基を超えていたことを考えると、投資意欲の落ち込みは明らかだ。
0399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:43:42.07ID:VvpPcr4/0
>【社説】原油価格とバイデン政権の愚策
The Editorial Board WSJ
2021 年 10 月 13 日 09:52 JST
原油価格は1バレル当たり83ドルと、昨年11月から2倍になっている。産油諸国は、自国政府の財源に充てるため高価格を維持したい考えだ。一方、米国の生産業者も生産回復の歩みは遅い。バイデン政権が税制や規則で石油・ガス業界を脅かしているからだ。
足元の高騰した価格でも、将来的に利益が見込めないと考えるなら、生産量を増やすことはしないだろう。


>2021.10.13 05
藤和彦「日本と世界の先を読む」
原油価格、今冬に高騰の兆候、米国ガソリン価格が最高値…脱炭素で中東へ依存増す
2021.10.13 05:50
OPECプラスが増産要請に応えなかったのは「新型コロナウイルスの第4波が原油需要を再び減少させかねない」と懸念したからだ。OPECは過去の教訓を踏まえて従来よりも慎重になっている。拙速な決定は原油価格の急落を招く可能性があるからだ。OPECプラスは「来年は供給過多になる」と見込んでおり、増産幅を拡大すれば、原油市場の需給バランスが大きく崩れかねないと判断したのが実情だろう。
天然ガス価格の急騰
 原油価格のもう一つの上昇要因は、天然ガス価格の急騰だ。発電分野での天然ガスシフトが一気に進んだことがその背景にある。欧州の天然ガス価格は一時、原油換算で1バレル=200ドルを突破し、その後も同160ドル台と高止まっている。この価格はWTI原油先物価格の約2倍に相当することから、相対的に割安な原油を発電燃料に使う動きが欧州やアジアで広がり始めた。

足元の米国の石油掘削装置(リグ)稼働数は433基となり、昨年8月の底(172基)からは回復したものの、コロナ禍前の19年末より4割少ない水準だ。ブレーキがかかっている理由は、投資家が増産投資よりも目先の配当を重視するようになったからだ。原油価格が80ドルを超え「いよいよシェールオイルの増産が始まる」との観測が出ているが、今年第3四半期の米国内の掘削コストが大幅上昇している(10月4日付OILPRICE)。「脱炭素」の動きも逆風だ。
0400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/13(水) 10:50:24.34ID:VvpPcr4/0
なんで、きのうと今日に流れたニュースを貼ったかっていうと、たった1日で、これだけ円安や原油高の解説が流れているが、このスレの議論とは、もう、何から何まで全部違う。

冬に高くなるとか、そんな幼稚園の知能の議論ではないのよ。
世の中ではテーパリングによる需要縮小から、天然ガスの歴史的大暴騰、それで火力発電ですらコストが激高の原油を使うばあいも出た。
ただし予想は複雑で、コスト高で閉鎖されてたアメリカのシェールオイルの採掘が増えたり、供給のゆるみも考えられる。
さらに、ロシアとOPECの政策で、ロシアですらアメリカのシェールオイルの供給を見ながら、強気の政策を維持する。

そういう、プラス要因とマイナス要因が、毎日、綱引きみたいな状況で価格が動く。

でも、このスレの議論は、そういう経済のニュースをまったく読まない人同士で議論するから、なんでウゴているのかすら理解できない。

で、投資をやってる人は、毎日、こういうニュースくらい読んでるのよ。
そっから見たら、このスレのMMTの議論なんか、もう社会の底辺層の超情弱層の議論なのよ。

ほんとに情弱MMTって、こんなバカなのかあ、ってびっくりするくらいの低レベル。
0401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 11:09:31.17ID:sP+DbGZI0
そんな目先の動きを知ってど〜する?
としか言いようがないw
0402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/13(水) 11:12:01.66ID:VvpPcr4/0
>原油高騰の“矛盾” 値上げは納豆も…生活直撃[2021/10/12 18:20] テレ朝
 この原油価格の高騰、実は私たちの身近なものにも影響が…。
 経済部・延増惇記者:「身近なもので言うと、納豆。こういった食品にまで影響を及ぼす可能性があります。納豆のパック、さらに納豆のタレを入れる袋も石油を使ってますので、納豆の値上がりというところも懸念されてくる」

>NY原油市場 約7年ぶりの高値 一時1バレル=82ドル超
2021年10月12日 11時24分 原油価格  NHK
主な産油国が来月の生産量を据え置き、増産を見送ったことやアメリカで石油関連施設がハリケーンによる被害を受けたことなども影響しています。

>東京原油市場 先物価格 ことし最高値更新 3年ぶり高値水準続く
2021年10月11日 18時51分 株価・為替
今後の見通しについて、市場関係者は「電力消費の多い北半球がこれから冬に近づき、暖房の使用も増えると見込まれることから、原油の先物価格もさらに値上がりするという見方が出ている」と話しています。

>ガソリン3年ぶり高値 日本特有2つの事情で上昇続く? 「年内に170円」の観測も
10/10(日) 19:30
ガソリンが高くなっている理由は主に3つあります。@原油高A元売りの統合・再編Bガソリンスタンド減少です。

あなたの家計にも関係あり、円安の急加速 広がるアメリカ...12日 22:05朝日新聞
ガソリン価格が2018年10月以来、3年ぶり160円台 原油高が影響07日 15:30ZAKZAK
欧州天然ガス32%上昇、過去最高の終値…世界経済リスクに07日 12:29
読売新聞ガソリン価格が3年ぶり160円…ワクチン接種で経済活動再開...06日 22:46読売新聞
ガソリン3年ぶり160円台、さらなる上昇も 原油価格上昇で06日 21:00朝日新聞
ガソリン価格上昇 3年ぶり160円台06日 19:05日本テレビ
続くガソリン価格上昇 とうとう160円/L台に06日 17:17
テレビ朝日ガソリン、3年ぶり160円台に 原油高が影響、値上がり06日 17:08
共同通信ガソリン小売価格 全国平均1リットル160円 約3年ぶり高値水準06日 16:18NHK
ガソリン価格が3年ぶりの高値 原油高騰で06日 16:00テレビ東京ガソリン価格が3年ぶりに160円台に 原油高影響、家計に逆風06日 15:45SankeiBiz
ガソリン価格、約3年ぶり160円台 原油高が影響、家計などに逆風06日 15:18産経新聞
ガソリン価格 約3年ぶり160円に 世界経済の回復期待も06日 14:31TBSテレビ
ガソリン店頭価格3年ぶり160円台 原油高、家計の負担に06日 14:31日本経済新聞
ガソリン価格、3年ぶり160円台06日 14:16共同通信
0403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/13(水) 11:15:39.15ID:VvpPcr4/0
ほんとに、一般社会の人は、こういうニュースをふつうに読んでる。
もちろんテレビのワイドショーですら、原油があがった要因を
コメンテーターが解説したり、ロシアの政策、OPECの政策、
アメリカの産出量まで解説する。
さらに、炭素削減で、新しい採掘が止まってるっことや、すでに「」の上昇で、日本のガソリン価格も異常値まで上がってることもニュースで1000回は取りかげられた。

でも、このスレの議論って、冬になって寒くなるからあがっただ、ってMMTはドヤ顔で語る。

もうここまで底辺層の議論をやってるスレなんか、5ちゃんの中でもあるかよ、っていうくらい、このスレが、5ちゃんの中でも最も底辺情弱層のたまり場になっている。

そのくらいこのスレのMMTがやってる議論のレベルが底辺すぎる。
0404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/13(水) 11:27:33.32ID:VvpPcr4/0
で、このスレの議論が馬鹿馬鹿しいのは、じゃ、原油が上がるの?
下るの?って言ったばあいに、おれは当てられるんだ、っていうバカが多い。
でも、こんなことがくだらなすぎるのは、原油なんか証拠金取引だから、ものすぎいレバレッジで売買できるよ。

そして、もしほんとに、自分は当てられるって人がいたとしたら、とっくに商品売買で、1兆円稼げてるわけよ。

つまりだれも毎回は当てられない。
世界の超一流の石油デューラーですら、100回取引して6割か7割をあられれた人は、とっくに何千億円の資産を稼いでる。
でも、市場ってのは、そもそも買う人と売る人の売買のバランスが取れた価格で動くもの。
だから全世界の予想が、現時点で成立した売買が今の価格。

さらに先物取引のばあいは、さらに価格が上下に動くっという予想と、動かないっていう予想で、儲けることもできる。
つまり、買いオプションとうりオプションを組み合わせて、今後原油価格が動くと儲かる投資と、動かなければ儲ける投資もできる。

そうやって全世界の人の予想が均衡したのが今の価格・
当てられる人がいたら、とっくに1兆円持ってないとおかしいのよ。

それが理解できない人は、投資のしくみを1ミリも理解できない空前絶後のバカっていう話。

このスレの自称商品トレーダーは、そういう先物のしくみすら理解できないから、先物投資の入門書すうら一回も読んだことがなりバカ層

ほんとにこのスレのMMTのバカさかげんは異常すぎて、一般社会で言うと、社会の最底辺で、最情弱。
ほんとにここまで頭がいかれてる人は、いままで一回も見たことすらない。
0405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0722-VEx9)
垢版 |
2021/10/13(水) 11:33:17.31ID:ABOa3u+h0
>>403
お前な、ド素人で馬鹿にもほどがあるぞ。

普通な、原油価格と言うのは穀物価格と連動するものだ。なんでかって言うと、バイオテックで穀物からもオイルが作れるからだ。

で、アメリカとかブラジルではバイオエタノールで走れる自動車ってのがある。

バイオエタノールで走るのかどうかっていう選択があるわけだ。

その穀物価格は値上げどころか、むしろ値下がりしてる。

コーン
https://i.imgur.com/yRzWzO7.jpg

で、穀物というのは生産しても消費者まで運ばないといけない。穀物だけあっても、原油が止まれば意味無いわけだ。
だから、穀物相場というのは原油価格と無関係ではいられないわけだ。

大豆
https://i.imgur.com/arc7vEp.jpg

で、普通はコーンの方が儲かるとなるとコーンを作る方の農家が増えて、大豆を作る農家が減るので、大豆の方が値上がりするものだが、大豆の方も値下がりしている。

つまり、穀物相場を見れば物価上昇の兆候は全くないとわかる。

オレなんかは実際の商品価格の調査をするためにスーパーによく行くんだが、スーパーに行くと安いものばっかりで嬉しいことばかりだ。

実際、今日は冷凍食品の焼きそばをたべたんだが、これが税込で212円だ。
これは安すぎる。どうやって利益を出してるのかわからない。驚くばかりだ。

つまり、新聞なんてものは間違えて踏んづけてしまって靴にこびり付いた犬のくそほどの価値もないってこと。
0407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 14:44:12.90
三橋貴明 vs 財務省No.1
矢野康治が犯した憲法違反
youtu.be/-zUi5eGdSr0
0408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 20:48:07.11ID:sP+DbGZI0
中国の恒大集団、ドル建て利払い3度目の見送りでデフォルト近し
中国の不動産業者は恒大以外でも560兆円の負債
560兆円も氷山の一角で、もっと莫大な負債を抱えている可能性
0409◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ c6f0-3V/y)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:10:31.88ID:y79PVE7H0
>>384
金やら銅が下がっているとかアホもいい所だろう。

金やら銅が10年前の何倍になっているのか言ってみろ。

世界の産業化に伴い、相対的に日本の産業の価値が落ちたという事。

だから日本の基幹産業であるトヨタですらスマホに買い負けしている。

>>405
植物性油からジェット燃料が取れるのか?
いい加減その足りない頭をどうにかした方がいいと思うぞ?
0410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:33:58.96ID:sP+DbGZI0
>>409
石油用途のうち
ガソリンは24%
ジェット燃料はわずか1.8%w
0412◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ c6f0-3V/y)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:16:27.27ID:y79PVE7H0
当時の通産省が率いる包括的な半導体産業に関する国家プロジェクトは、分業という新しい流れについていくことを、かえって阻害した側面がある。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/12/post-11458_2.php

公共投資とは企業を甘やかす事。
共産圏の崩壊から学ぶべきだな。

>>410
バカなの?
植物性油でジェットを飛ばしたり、発電所を動かしたり出来るとでも思っているのか?
0413◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ c6f0-3V/y)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:19:14.11ID:y79PVE7H0
>>410
こういうバカが何故MMTに賛同するのか?
つまる所、楽してカネを貰いたい。

これは生産性やら技術力の進歩で世界競争から置いてけぼりになり、共産圏が崩壊したように崩壊の道をたどるという事。
0415金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:30:20.65ID:sP+DbGZI0
>>412
>植物性油でジェットを飛ばしたり、発電所を動かしたり出来るとでも思っているのか?

そもそも石油のジェット燃料の占める割合はわずか2%だ
何で植物性油を使う必要がある?w
(まだ実用化は先だがユーグレナのジェット燃料化は成功している)

発電所?
原子力にすりゃいいんだよ
小型原子炉にすれば熱暴走の心配もない

おまいはド文系だから何も分からんだろうがw
0418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb24-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:46:12.26ID:AslflS1p0
悪いこと言わないからもう日本円には見切りつけて、ドルとか仮想通貨とか買っときなよ。円安進み始めてるじゃん。現実見ようよ。
0419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:55:25.46ID:sP+DbGZI0
>>416
おまいは原油生産がゼロになるとでも思っているのかwww
0420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb24-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:10:33.18ID:AslflS1p0
MMTの人達は、それでも最後は国が、国がなんとかしてくれるって思ってる人達だろ。コロナも相当数自宅死あったのにあのザマ。自営業やってる人少ないだろうけど、卸売価格の高騰で飲食店は虫の息。政府は放置だよ。インフレってのはある意味増税だから。紙幣の価値が落ちて債務が有耶無耶になって国はガッツポーズ。それで国は健全というのなら、MMTは正しいのかも。国民は餓死も厭わないが。
0421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:14:21.91ID:sP+DbGZI0
>>420
デフレ継続が良けりゃそれでもいいぞ
もっと悲惨な状況になるけどなw
0423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb24-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:21:18.23ID:AslflS1p0
円安傾向なら、問答無用でインフレ。選択の余地はないよ。
0424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb24-SWHk)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:26:18.87ID:AslflS1p0
金利が10倍の銀行があったらそこに預金するだろ?国家間も一緒でドルの金利がいいとドル高円安になる。日本も金利上げないと資金がドルに逃げる。だがゼロ金利から抜け出せない日本は円が買われない。アメリカは金利を上げる準備に入ってる。なのでさらに円安、インフレが進む。そんな円がそんなに大事かい?
0425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6389-Ek08)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:44:02.52ID:+lVAa/3y0
>>421
デフレなのは人の価値であって、物の価値は今後もインフレ傾向よ
人の価値が上がらないのは別の理由であって、貨幣量だと財政政策の不足じゃないからな
ケインズで言えば、われわれ孫たちの〜のあたりの話になってきてるだけよ
0426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e92-JSxF)
垢版 |
2021/10/13(水) 23:59:55.88ID:RWIrQB6k0
インフレ傾向なのは通貨の方が増えてるからであって物の価値が上がってるわけじゃないぞ
基本的に経済成長して生産性が上がれば一人あたりの人件費に対して買える物が増えるので物の価値の方が相対的に下がっていく
生産性はよっぽどの技術革新があるか、人手不足で必要に迫られて効率アップするかの2択で伸びていくから
人手不足になるくらいの消費を喚起すると効率良く成長する。

これをやるとだいたいマイルドインフレくらいになるっていうのが現代の経済学の知見。
デフレである、というのは人手不足を起こせてないという証拠だから有効に人材も使えておらず、効率化を呼び起こす効果にもマイナスでしかない
0428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb24-SWHk)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:17:38.57ID:dd6KJxWm0
>>426
あなたよほどいい給料もらってるんだな。世間はスタグフレーションだって大騒ぎだぞ。20時ごろ飲み屋街いってみなよ。子供外で遊ばせて働いてるママがゴロゴロしてるよ。専業主婦で食器洗ってるサザエさんなんて金持ちの嫁くらいだ。
0430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:28:54.24ID:iwUBh7U/0
>>425
人の価値なんて就業率で決まるんだよ
失業者が限界まで少なくなるとようやく賃金が上がる
今はその途中だ
0431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6389-Ek08)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:31:10.84ID:YAnTQFJR0
少なくとも時代進化で生産性上昇に人頭集約的な物が必ずしも必要じゃなくなってるし
人頭集約的な生産性上昇は極めて効率悪く、コストも掛かるから機械AIに代替させるのが主流

考え方変えない限り人手不足なんかにはならないし、寧ろ今後は非自発的失業者が増えるだけだわね
0432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:37:54.97ID:iwUBh7U/0
>>429
国民全員にカネ配れば一発で解決
0433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:39:50.01ID:iwUBh7U/0
>>431
そんな急に自動化が進むわけがない
今は人件費が安いんだから無理
0436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e92-JSxF)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:53:54.99ID:xkyL3h0g0
>>427
まあ国策の部分は無いと困るから作れる体制を作っておこうって話だとは思うがな
生産体制さえあれば本当に買えないような値上がりをしたって国内で作りゃいいってだけの話なんで値上がりはたいした話じゃなくなるのよ
0438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:29:14.67ID:iwUBh7U/0
インフレになるまでカネ配れば一発で解決
消費は活発になり企業は設備投資を始める
簡単なことだ
0439◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ c6f0-3V/y)
垢版 |
2021/10/14(木) 05:09:24.32ID:USHuNiPC0
>>421

本当にバカの見本みたいなヤツだな。
コンピュータなどは最初は軍用だった物が市販価格になる事によって市場規模が拡大したんだぞ?
未だにデフレスパイラルなんて言葉に洗脳されているとか…
次元低すぎだろ。
0440◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ c6f0-3V/y)
垢版 |
2021/10/14(木) 05:10:48.83ID:USHuNiPC0
あとオマケで言っておくと、バイオマス燃料はたかだか、5%程度で
世の中の大半の燃料は原油依存なんだが?
0441◆ANTI.MMTxQK6 (ワッチョイ c6f0-EHNB)
垢版 |
2021/10/14(木) 05:20:57.78ID:USHuNiPC0
価格が低下しなければ、民間人のプログラマーなんて職は存在しなかっただろうし、半導体事業さえ政府需要だけ。
価格が下がる事によって、誰でもが手にする事が可能になり、それによって、需要が拡大し、供給も拡大し、市場規模が拡大したのだよ。
0443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-mZUm)
垢版 |
2021/10/14(木) 06:40:50.42ID:8K8eGmt80
>>409
10年前とかで区切るお前はアホだなw

金価格は1980年当時は6500円くらいだった。
今は7,108円だ。

つまり、40年くらい前と比較するとそれほど変わってない。

なんでそうなってるかというと円の価値が二倍になり円高になったからだ。

それともう一つ重要なポイントはアメリカ経済が当時と比べて景気がよく、自信を取り戻したからだ。
ドルと金価格というのは逆相関だから、ドルが強い時代は金価格は上がらない。

だから、アメリカがIT革命で生産性が上がり景気が良くて、ドル高になったクリントン政権の時には金価格は千円にまで下落した。

当時と比べると確かに金価格は上昇したんだが、それは金価格の評価が低すぎたのが原因であって、長期トレンドで見た場合は値上がりしすぎたわけではない。
0446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4fe6-KV+F)
垢版 |
2021/10/14(木) 07:03:44.20ID:UU4llaGx0
>>422
民主党時代と安倍政権時代どっちとか言う問題では無い
デフレ時代でも経済成長はちゃんとしてるし
駄目だったのはアメリカの住宅バブルの崩壊からリーマンショックまでだ
お金の量が増えれば良いと言う問題ではない
0447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-mZUm)
垢版 |
2021/10/14(木) 07:07:03.53ID:8K8eGmt80
ついでに言うと、今後はドル高、金利高になるから基本的は商品価格は値下がりする可能性が高い。
なんでかと言うと、商品を持っているだけでは金利はつかないからだ。

だから、商品を売ってドルを買おうと言うことになる。そのためにドルと金のどっちを持ってるのが有利かということで逆相関になるのだ。

そこんところを理解しないで、悪性インフレになるとか言っても馬鹿をさらすだけだ。
0448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-mZUm)
垢版 |
2021/10/14(木) 07:15:46.14ID:8K8eGmt80
それから、もう一つ言うと新聞の最近の論調は台湾有事を言うものが多いが、それには騙されない方がいい。

俺は台湾有事は起こらないと思っている。

というのも、第二次世界大戦が終結した後、海から攻めて上陸作戦をした国はほとんどないからだ。

唯一の例外が朝鮮戦争の時の米軍なんだが、米軍は海軍も海兵隊も強かったからできたことだ。

中国の人民解放軍は陸軍が主軸になっている内戦型の軍隊なので、大規模な上陸作戦をやった経験がない。

その意味でも新聞を読む必要はまったくない。
0449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 07:19:27.88ID:oaKjMHQ40
このスレの幼稚園児の知識しかない定住MMTは明らかに一般社会の最底辺の情弱層だよ。
何を説明しても1ミリも理解すらできないんだから議論にすらならない。

このバカがいるかぎり、このスレの議論はすべてバカの議論になる。
かまっちゃだめだよ。
書いてることが脳内妄想なんだから。

言ってことがすべて正常な人ではない。
あきらかに病気だよ。

そもそも典型的な症状でしょ。
すべての新聞の解説がウソだって1000回書いてるんだから。
0450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 07:23:05.43ID:oaKjMHQ40
このバカは、59回もNGを登録してるのに、毎回IDを切り替えて、しかも同時にいくつもIDをつかって自演する。
ここまでやるやつって5ちゃんでもめったにおらんだろ。

こいつはみんなにかまってほしいだけ。
全員がNG登録すりゃいいだけの話。
0453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:01:26.26ID:iwUBh7U/0
ミンス党およびその支持者はマクロ経済オンチだから救いようがい
0455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-mZUm)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:02:02.26ID:8K8eGmt80
>>449
アホだ〜w

新聞なんてくだらないものは読まないのが世界の常識なのに、知らんのか?

アメリカので1番売れている新聞発行数は人口の1%もないことは前に書いた通り。

では、イギリスはどうかと言うと、高級紙で1番売れている「デイリー・テレグラフ」は86万部にすぎない。大衆紙は日本で言えば東スポみたなものなので、こう言う新聞は真面目な記事は載らないので知識人は読まない。

イギリスの人口は6千700万人なので、高級紙で1番売れている新聞でも人口の1%をちょっと超えてるくらいしか売れてないわけだ。

ドイツの高級紙はどうかと言うと、発行部数は南ドイツ新聞が約44万部、フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング紙が約36万部、ドイツの人口は8千300万人なので、この両方を合わせても人口の1%も読んでない。

フランスの場合は人口は6千700万人。
フランスのル・モンド、フィガロはそれぞれ30万部程度だ。両方合わせても人口の1%程度。

つまり、新聞なんてものは読まないのが世界の常識なのだ。なんでかと言うと、新聞が書いてあることはそうかもしれないが、自分の意見はこうだと考えるのが本物の知識人であり、先進各国の民主主義だからだ。
0457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4fe6-KV+F)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:21:03.10ID:UU4llaGx0
>>452
1998年から2013年までデフレは続いてその間アメリカの住宅バブルの崩壊からリーマンショックを除いて
実質経済成長してるんだからその後もデフレではないけど2018年までは実質経済成長してる
その間自民党政権も民主党政権もあった
経済政策に大した違いは無い違いがあるとしたら異次元緩和ぐらいなものだろう
「データとしての説得力も国民の生活実感」が何の事を言ってるのか解らないけど
論破とか言う前に1998年からの現実を見ようや
デフレインフレの違いはないぞ
0458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:25:27.35ID:iwUBh7U/0
>>456
貯蓄もいずれ消費に回る
それでも心配なら
一人当たり100万円を1年有効の商品券で配れば解決
0460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-mZUm)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:30:58.81ID:8K8eGmt80
矢野事務次官の寄稿は「財務省の事務方トップが“会計学に無知識である”ことを世界に晒した」 〜高橋洋一氏が指摘(ニッポン放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c1d7e86aadbbb7d4baa56b25c81d08d623e9230

飯田)『文藝春秋』11月号に載りましたけれど、現役の財務事務次官が、政策に関して「バラマキ合戦」と批判したという記事について伺います。ここへ来て与野党に波紋が広がっていますが、どうご覧になりますか?

高橋)「ついにやってくれたな」と思いますね。

飯田)やってくれたな?

高橋)いままで表では言わなかった話を言ってくれたなと思いました。私も30年以上昔から、「これはおかしい」と思っていたのです。何がおかしいかと言うと、一般会計のフローと言って、収支だけで判断する。おまけにストックのところは債務だけしかないという。

飯田)いままで言わなかった話。

高橋)国の会計は一般会計以外にも、特別会計がたくさんあるのですよ。それがフローの段階では全部合わせていない。さらに、それを全部合わせたもので「バランスシートをつくって、債務だけではなく資産も見なくてはいけない」というのが会計学の基本なのですが、それに反している。最初から変だと思っていたのだけれど、政府のバランスシートをつくることがなかったから、きちんと説明できなかったのです。私が財投改革をやったときに、「政府のバランスシートをつくらないと絶対にできませんよ」と言ったら、「やっていい」と言われたのですよ。

飯田)バランスシートを。

高橋)一般会計以外も含めたものを全部つくったのですよね。それで初めてわかったのですが、「財政問題はない」というのはそのときからそうでした。

飯田)この主旨の部分は、各党の経済政策に対して、「政府債務がこれだけあるのに、こんなにバラ撒いてもいいのか」というようなことが書いてあったわけですが。

高橋)はっきり言うとバランスシートが読めないという、会計学から見れば0点という状況なのですよ。みんな「意見だから、意見だから」と言うけれど、前提となる会計学の知識が0点というのは恥ずかしいことですよ。

続く
0461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-mZUm)
垢版 |
2021/10/14(木) 08:31:33.43ID:8K8eGmt80
飯田)矢野氏はもう少し踏み込んで書いていたかも知れませんが、資産の部分について「いきなり売ると言ったって、山や道路は売れないだろう」ということが出て来ますよね。

高橋)それはどんな会計でも一緒ですけれどね。売れなかったときには、それを担保としてファイナンスするなど、いくらでもできるのです。要するに、財務省の事務方トップが「会計学に無知識である」ということを世界に晒したというのが、私はポイントだと思います。

飯田)昨日(12日)の閣議後会見のなかで、閣僚の方々が「個人の意見だ」とか、「いままで政府が言って来たことから反していない」というような、どちらかと言うと擁護的な発言をしています。

高橋)「ずっと間違いを続けていて平気?」ということです。中身について言えないでしょう。中身について唯一言えている人は、安倍さんです。

飯田)安倍元総理。

高橋)「あの論文は間違っている」の一言でおしまいです。

飯田)間違っている。

高橋)このように「間違っている」とはっきり言えないとダメです。「意見だ」などと言うのは誤魔化していますよね。従来と同じだと言うけれど、従来からずっと間違っているのです。みんな中身について言えないのです。これでお里が知れてしまう人が出て来ますよ。

飯田)経済同友会の櫻田代表幹事は、「書かれていることに100%賛成だ」と言っています。

高橋)それでは企業経営はできませんね。

飯田)選挙の直前で出て来たというのも、ハレーションを生んでいるところです。

高橋)官僚のやりたい放題であるという内閣の形を表していると思います。
0463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:07:14.62ID:iwUBh7U/0
>>462
世界で唯一日本だけが賃金が伸びていない
その原因がお金の伸び率ゼロであるということ
つまり緊縮財政の結果だと言っているんだが
0466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9e92-JSxF)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:22:19.52ID:xkyL3h0g0
>>457
この辺も見ておくと良い。
https://www.youtube.com/watch?v=It6jdbUeLhY

インフレデフレを単純な数値として見ると判断を間違う。
単純な数値ではなく傾向を読まないと駄目。

雇用者数が減って失業率等が増していけばデフレ傾向で、その状況を放置していればデフレが進む。
雇用者数が増えて失業率が下がっていけばインフレ傾向で、その状態を維持して雇用が満たされ、デフレ脱却に成功すればインフレが進む。
デフレを脱却するには長期間のインフレ傾向を維持して雇用を満たす必要があるし、安倍政権時代はずっとそういう状態だったから働きたい人が仕事を得られた。
デフレ脱却までは届かなかったにしても、十二分にインフレ傾向にすることで成果は上げていたわけだ
0467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:33:15.68ID:iwUBh7U/0
>>465
だから世界各国同じ基準で比較してんだろ
0468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 09:40:28.37ID:iwUBh7U/0
>>465
GDPの伸びは国民総所得の伸び
雇用が増えれば平均値は下がるが国民総所得は伸びる
平均値が上がろうが下がろうがGDPが伸びればOKだ
インフレが伴わずにGDPが伸びることはない
デフレはすべてを台無しにする
馬鹿にはこれが分からない
0470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4fe6-KV+F)
垢版 |
2021/10/14(木) 10:47:45.11ID:zgk1+QeA0
>>468
デフレ真っ最中の日本の名目GDP
       単位: 10億円
2004年 529,400.80 GDPデフレーター105.27
2005年 532,515.50 GDPデフレーター104.02

GDPデフレーター = 名目GDP ÷ 実質GDP × 100

内閣府はこんな事も言ってるが
日本経済は、緩やかなデフレの状態にある。ここでのデフレの定義は、持続的な物価下落という意味である。
デフレという用語は、我が国では景気後退と物価下落が同時に起こることという意味で使われる場合もある。

デフレに景気後退の意味を持たせるのもどうかと思うが「デフレ=景気後退」とは何も家ね!だろ
0474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:40:54.68ID:iwUBh7U/0
>>473
アベノミクスでデフレから脱却しつつあるからだよ
デフレが一番ひどかったのがミンス党政権時
大学出ても職がなく失業率は高かった
だから政権が倒れたんだろうが
0475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4fe6-KV+F)
垢版 |
2021/10/14(木) 11:51:46.69ID:zgk1+QeA0
>>466
この人との共通点はバブルは良かっただけだね
意味は違うけどね

残念なことに2021/10/07が放送日なんだな
せめて黒田緩和の前に放送してたら
そうかそうかと聞いてたんだけど
いまさら聞いても言い分けにしか聞こえない
0476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4fe6-KV+F)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:02:14.87ID:zgk1+QeA0
>>474
麻生内閣の末期が最近では最悪の不況(リーマンショック)
それで選挙で自民党は民主党に負けたんだから
まあその経済を引き継いだ民主党も貧乏くじを引いたね
3,11震災の後だったら自民党はたちなをれ無かったでしょう
0477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 12:12:07.93ID:iwUBh7U/0
>>476
貧乏くじでもうまくやる方法はあった
ミンス党は逆噴射したから支持を失った
それだけのこと
0481金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:26:59.15ID:oaKjMHQ40
いまだに高橋洋一とかあきれてしまう。
例えば彼は政府には資産があるぞって言ってるが、彼が言う特別会計の資産なんて年金と医療の積立であって、あれは崩壊寸前な資産。
将来の支払を帳簿に載せないから資産があるように見えてるだけで、現実に数年後には医療は大幅値上げをしないと存続すらできない。
年金も、支給年齢を引き上げ、退職しても支給しなくなったことでごましていて、しかもインフレになった場合に実質年金額は、下ることまでつい最近まで決まった。
つまり資産ではない。

また、国の資産は堤防やダム、道路の土地で、そんなもん危機になったから売るぞ、って売れるわけがない。
つまち絵に書いた資産。

今どき高橋洋一って、情弱層の金をばらまけ論の幼稚なレベルでしかないから。
政府の債務超過すら、理解できてない。
今年の状況はあくまでこれが正しい。
もちろん、日銀の債務超過はやばいが、政府の債務超過自体が悪いわけではない。
でも、正しい数字の知識を理解しないと、単なるバカだよ。

>国の債務超過 13年連続で過去最大を更新 昨年度末 591兆円余
2021年1月30日 4時55分   NHK
財務省が民間企業の決算様式でまとめた昨年度・2019年度末の国の財政状況によりますと、負債が資産を上回る債務超過の額は591兆円余りと、13年連続で過去最大を更新しました。今年度は、新型コロナウイルス対策で国債の発行額が増えているため、債務超過の規模は、さらに膨らむ可能性が高まっています。

財務省は、国の財政状況を分かりやすく示すため、一般会計と特別会計を合わせた財務内容を民間企業の決算様式にならって「国の財務書類」としてまとめています。
それによりますと、昨年度末の時点では「負債」が財源不足を補う国債の発行などに伴って、前の年度より15兆円余り増えて、1273兆700億円余りでした。

一方、道路などのインフラや有価証券などの「資産」は、政府が保有する外国債券の評価額が増えたことなどから、6兆円余り増えて、681兆2600億円余りでした。
このため、今年度は国の債務超過の規模がさらに膨らんで、将来世代の負担が一段と重くなるおそれが高まっています。
0482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:28:25.11ID:iwUBh7U/0
>>480
極論すれば、
雇用だけチェックしていれば他の数字は大した問題ではない
雇用こそ最大の経済指標だ
0483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:31:33.85ID:oaKjMHQ40
で、NHKの記事にも書いてあるが国の資産は道路など。
で、都心の道路を売ってマンションを建てられるなら資産と呼べるが、実質道路を売ることはできないから、資産価値などない。

で、こんなことは議論するようなことではなく、知ってなきゃ馬鹿っていうレベルの話。
今時、こんなの議論してたらアホだよ。
こんな議論5ちゃんの中だけで、今どき特別会計があ、とか道路や堤防の資産があ、とか言ってたら単なるアホだから。
0484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:39:46.37ID:iwUBh7U/0
>>481
>また、国の資産は堤防やダム、道路の土地で、そんなもん危機になったから売るぞ、って売れるわけがない。

そもそも売る必要がどこにあるw
インフラはきちんと国民に利益を生んでるんだよ
堤防は水害を防いで国民の資産を守っている
堤防がなければ国民の資産が消えてしまうわけだ
ダムも同じで、かつ電力を生み出している
道路は物流を活発にし、国民所得向上に貢献している
費用対効果を見れば明らかにプラスなんだよ
おまいみたいなド素人評論家に何が分かるw
0485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:43:11.51ID:oaKjMHQ40
ここ数日円安が進んだから同行ではなくて、昔みたいに日本が輸出で儲けてた時代の円安は良い円安だが、現在は原油ですら80ドルを超えたまま。
商品価格はテーパリングで目先は鈍化したとはいえまだまだ高いまま。
で、こういう記事が徐々に増えている。
これは日経クイックでお昼に流れてた記事。

>スタグフレーション発、日本株が投機売り浴びる日
日経QUICKニュース(NQN) 編集委員 永井洋一
NQNスペシャル
2021年10月14日 12:34 
14日の東京株式市場で日経平均株価は反発しているが、長期的な視点で眺めると日本の構造問題が浮かび上がる。
米中を中心に景気停滞とインフレが併存するスタグフレーションへの懸念が強まるなか、最近、静かに進む株安と円安、債券安(金利上昇)のトリプル安、いわゆる日本売りは政策資源の相対的な乏しさが背景にある。
日本ではインフレは無縁と思われがちだが、原材料価格を敏感に反映する企業物価は急上昇。投機マネーに日本の弱点を急襲される日が現実味を帯びる。

「資本逃避の恐れ」

脱炭素などの供給制約でスタグフレーションに陥った場合、政策当局がどう対応できるのかは目下、投資家の最大の関心事だ。景気てこ入れには金融緩和や財政出動が必要だが、金融緩和は商品市場に大量の投機マネーを流し込み、インフレ加速の着火剤となりかねない。

BNPパリバ証券の中空麻奈副会長は「金融引き締めと財政緩和の政策ミックスが必要」と指摘した上で、「財政余力が乏しい国では資本逃避が起きる恐れがある」と警鐘を鳴らす。それは新興国に限った話ではない。

2022年度予算の概算要求における国債費は30兆2362億円(うち利子および割引料は8兆7176億円)と過去最高。財務省の試算によれば長期金利が2%台に上昇すると国債費は毎年約1兆円増加し、残存国債の借り換えが一巡した後は現在よりも年10兆円増加する。
0486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:44:44.90ID:iwUBh7U/0
新聞くんは国家財政と家計を同じものと考えているド素人
池上と同じレベルw
恥ずかしくないか?
恥ずかしくないだろうな、自分がバカだと分かっていないからw
0487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:44:59.94ID:oaKjMHQ40
>高橋是清の教え 自由になれない日銀

日銀が長期金利をゼロ%程度にくぎ付けしているのだから2%なんてあり得ない――。
こうした意見は当然だ。だが、自由な資本移動、金融政策の独立、為替相場の安定という3つの政策は鼎立(ていりつ)せず、どれか1つを諦めなければならないという経済理論、「国際金融のトリレンマ」が正しければ、世界中で金利上昇圧力が強まるなか、日銀だけが我が道を行くというわけにはいかなくなる。

早稲田大学の鎮目雅人教授によれば、アベノミクスがお手本とした円安・低金利・財政拡大を柱とする1930年代の高橋是清蔵相の経済政策、「高橋財政」の成功の理由は、「自律的な国内政策によるというよりも、金融緩和余地の大きかった英ポンドに円をペッグ(連動)させた点にある」という。日本は当時、デフレの原因と考えられた金本位制から離脱しても国際金融市場から自由ではなかった。高橋や深井英五(13代日銀総裁)らは資本逃避を防ぐため、円の信認維持にも腐心した。

ヘッジファンドなど世界の投機家は日本から個人マネーがじわじわと海外に流出している事実を見逃していないはずだ。前回、東京市場がトリプル安に見舞われたのはコロナショックが起きた20年3月。この月、対米株式投資は1兆4000億円の買い越しと14年以降、最大を記録した。同時に円相場は上旬の1ドル=102円台から下旬には一時111円台に急落した。日本株より米株が有望と考える個人が、米株の急落をきっかけに円資産を手放してドルを買い、米株に乗り換えたとみられる。

「化石燃料から再生可能エネルギーへの転換にはあと10年は必要」との見方がある。供給制約によるスタグフレーションのリスクは簡単には解消しない。投機家に「日銀は後手に回った」と思われた瞬間、円・日本株・国債の同時売りが加速する恐れが高まる。
0488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:46:44.60ID:iwUBh7U/0
>>485
そういうニュースを得意気に貼ってるから馬鹿だと言われるんだよw
判断力ゼロの新聞くん
0489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6389-xVMJ)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:52:36.12ID:EGGriikE0
>>482
ワーキングプアか日本の大きな問題たけとな
0490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 13:55:10.28ID:oaKjMHQ40
即座に画面があぽーんだらけになった。
また幼稚園児MMTが、固まって動かなくなった脳内妄想で、なんか言ってるのかな。
この幼稚園児一人で、このスレのレベルを、超底辺層の水準まで下げまくっている。
このバカ、なんでこんなに必死なんだよ。
0491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 14:02:18.72ID:oaKjMHQ40
ワーキングプアと言えば、そういえば、最近面白い説がPresidentにのってたな。
ピケティの理論と、実際に起こってる格差拡大が違うぞっていう説明。
著者はシュンペーター賞を受賞した経済学者。

>「正社員を守るため非正規が犠牲になった」多くの日本人が貧困に転落した"本当の理由"格差を広げた「日本型経営」の盲点
PRESIDENT Online
清水 洋早稲田大学商学学術院 教授

格差の原因はイノベーションなのか
これに対して、格差の原因はイノベーションにあるのではないかという見方が、特にアメリカの大学で広がっています。多くの研究者が、仕事の二極化が起こっていることを指摘しています。つまり、高スキルの職と低スキルの職に就く人が増える一方で、中程度のスキルの職が少なくなってきているというのです。

実際、アメリカにおいては、中程度のスキルの職務がオフショアリングにより海外に移転されたり、ルーティン化されることにより、減ってきているのです。

マサチューセッツ工科大学のデイビッド・オーターらは、この二極化の原因が新しい技術にあると指摘しています。中程度のスキルの仕事が、新しい技術に代替されているのです。

日本で進む「低所得層のさらなる低所得化」

ピケティらの分析では、日本も世界的な傾向と同じように富裕層への富の集中が緩やかに見られます。しかし、丁寧にデータを分析してみると、実際には日本は世界的な傾向とはやや違う動きをしていることが分かります。

1990年代以降、日本でも格差が広がっているという指摘がたびたびなされています。なぜでしょう。じつは日本では、ピケティが示したように高額所得者への富の集中が起こったのではなく、むしろ低所得層のさらなる低所得化が進行していったのです。この点が国際的に見ても特徴的であると森口さんは指摘しています。
0492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 14:05:06.30ID:oaKjMHQ40
>なぜ日本で貧困層が増えたのか
https://president.jp/articles/-/50253

このように日本の格差拡大と低所得化は、複合的な要因が重なって起きています。しかし、それらを勘案したとしても、日本ではピケティが示したように高額所得者への富の集中が起こっているのではなく、低所得層のさらなる低所得化が進行しているのは間違いないようです。

たとえば、日本の相対的貧困率を年齢別に見ると、1985年から男女ともほぼ全ての年齢層で上昇しています。特に2000年代に入ってからは、若年層で顕著な上昇が見られます。

なぜ、貧困層が増えてきたのでしょうか。これは、非正規労働や派遣労働が増えてきたことが大きく関係していると言われています(非正規労働と派遣労働は、厳密には異なるものですが、一般的にはまとめられて議論されています)。

慶應義塾大学の石井加代子さんらは、非正規労働で貧困層が多くなっていることを指摘しています。彼女らの「日本家計パネル調査」を使った分析では、世帯主が非正規労働に就いている世帯が貧困世帯全体の54%を占めていたことが分かっています。
0493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 14:09:34.85ID:iwUBh7U/0
>>489
職があるだけマシ
ミンス党政権時代には職がなくなった
職が満たされて景気回復するとようやく人件費が上がるんだよ
0494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 14:13:31.64ID:oaKjMHQ40
これはこのスレを見りゃわかる。
たとえば上場企業に入り、自分で投資をしていて、預金も持ってて、
毎日経済のニュースを読んでる層は、かなり多い。
なんせ、4割の人がネット証券口座を持ってる時代。

でも、このスレを見りゃわかるが、何十年も新聞すら一回も読んだことがなくて、現実社会のしくみすら、まったく理解できない人も、かなり急激に増えている。
で、新聞代の4000円も節約する。
知識はテレビのワイドショーだけ。
仕事も、影響するんで経済の議論もできないと、バカだとみなされるような職場ではなく、ガソリンスタンドとかコンビニのバイトで生活する。
で、ネットで、議論するんでも、一回ごとにググって書くから、とんでもない大嘘ばっかりで、9割のカキコミが全部デタラメ。
でも、自分ではそれがデタラメであることすら判断する知識がない。

で、日本はそういう層が、ものすごく拡大したのよ。
議論してても、たとえば異次元緩和のしくみや目的なんか1万回報道されたことだからだれでも知ってることと思って書いても、まったく知らない。
通貨の発行のしくみも、今の時代の方法すら知らないし、通貨を発行したらいくら使えるかすら、まったく知らない。

こんなのいくらなんでもありえんだろって思っても、5ちゃんの中じゃ、通貨を1万円すると、印刷代の25円を引いて利益になるから、政府がそれを使えるんだぞ、なんて勘違いしてる人なんか腐るほどいる。

つまり、あれだけ何万回も報道された異次元緩和の通貨発行のしくみすら5ちゃんでは半数以上の人が理解できてない。
そういう層が、日本で激増してるって、5ちゃんを1日読んだだけで、わかるくらいの格差になっている。
0495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 14:15:53.84ID:iwUBh7U/0
>>494
>こんなのいくらなんでもありえんだろって思っても、5ちゃんの中じゃ、通貨を1万円すると、印刷代の25円を引いて利益になるから、政府がそれを使えるんだぞ、なんて勘違いしてる人なんか腐るほどいる。

勘違いじゃなくて事実だからwww
0496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6389-xVMJ)
垢版 |
2021/10/14(木) 14:21:01.08ID:EGGriikE0
>>491
結局BIしかないな
テック企業とトップとかもBI推進だしな
0497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 14:26:05.56ID:oaKjMHQ40
で、世界で見ても、この二極化がはげしく起こっている。
例えば、アイルランドは法人税を激減して、世界の企業を集めようとした。
そのため、ITに革命をやり、国の行政の電子化、世界の何十カ国の企業が入ってきても、言語の違いにやる手続系の煩雑化や、問題を解決し、国全体がIT革命、DX戦略をやった。
もちろん、人材がないとできないから、教育でもITを重視し、子供から教育を改革した。
そうしたら、IT時代の優秀な人材が育ち、プログラマーやITの専門家が激増。

それでどうなったかっていうと、もう破綻寸前の貧困国家が、成長産業の労働スキルを身に着けて、平均給料がありえない規模で拡大。

日本のはるか下だった所得が激増し、労働生産性、つまり国民が一定時間にいくら稼げるかっていう金額が、なんといっきに日本の2倍までになってしまった。
もはや、日本は二度と追いつけなくなった。
日本は安い自給でアイルランドの人の2倍働かないとおなじ給料をもらえなくなった。

日本はいまでに英語すらしゃべれないのに、社会で絶対に使うことがない漢文を教えてたり、いまどきスマホでググれば歴史で何年に何がおこったかなんて、30秒で調べられるのに、日本では暗記能力を重視して暗記をさせる。
それで日本の教育は世界最底辺になり、今の時代の労働スキルすらっ身につかない。
小学生がプログラムを組む時代に、日本は受験勉強で暗記だけさせる。
これで日本は稼げなくなったし、新しい産業が育たなくなったし、スキルを持った高給取りの人材がいなくなった。
0498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b324-mZUm)
垢版 |
2021/10/14(木) 15:09:31.53ID:8K8eGmt80
>>494

また、新聞読めなんてくだらないことを語ってますねw

新聞拡張のアルバイトでもしてるんでしょうか?w

世界の知識人は新聞なんて読みません。
知識人になるほど新聞なんて読まないのが常識です。

例えば、階級社会のイギリスでは知的水準が低いほど新聞を読むんです。

高級紙の発行部数は大衆紙と比べると少ない。大衆紙で最も売れている「サン」は310万部。高級紙で最も売れている「デイリー・テレグラフ」は86万部にすぎない[2]。
Wikipedia

新聞読んでるなんて恥ずかしい事は言えないのが世界の常識です。

つまり、新聞読んでるって事は、それだけ自分の頭でものを考えられないような馬鹿ですってことなんだからねw
0500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:32:01.76ID:iwUBh7U/0
財務事務次官「異例の論考」に思わず失笑…もはや隠蔽工作レベルの「財政再建論」
間違った前提から語られても…
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88204

両方読んで比べてみたら?www
0502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:45:06.55ID:iwUBh7U/0
>>499
山本 一郎(個人投資家・作家)

論理性まるでなし
まるで新聞くんみたいだなw
0503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4fe6-KV+F)
垢版 |
2021/10/14(木) 17:40:11.54ID:OZ4xqfEl0
>GDPギャップがあると物価が下がり、GDPギャップがあると失業が増える。
これは理論上そう見えるってだけの話し

>デフレを脱却して、物価上昇率をプラスにするというのは、雇用面からみれば失業率を下げることと同じになる。
デフレ=不景気なんだから景気が良くなると失業率が下がるのは当り前の事だろう

>ほとんどのメディアがその事実を報道しなかった
経済を扱ってる人にはたいしたことでは無かったんでしょ

>「(アメリカの中央銀行の)FRB(連邦準備制度)は、雇用の最大化が政策目標に掲げられている。
>ところが日銀法には雇用への配慮が掲げられていない。日銀も雇用に対する一定の責任を果たすことを
>明文化すべきだ」と発言したのである。
日本と米国は別の国ってことでしょ
日銀も雇用に対する一定の責任=景気を良くして雇用を増やす(もう当り前の事だろ)

結論、この人は自分を過大に見せたい人なのだろう
0505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:05:13.95ID:iwUBh7U/0
>>503
おまいのは単なる後講釈
イチャモン付けるだけ
何の論理性もないな〜
どうしてその結論に至るのかイミフw
0506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:17:52.17ID:oaKjMHQ40
そもそも破綻するかしないかの議論なんか、5ちゃんねるの超情弱層がやるレベルの議論。
議論の意味がない。
世の中の人が心配してるのはデフォルトではなく、国債価格が下ることで長期金利があがり、政府が1200兆円の金利を払うために、国民の消費税を5パーセントあげざるえなくなったり、住宅ローンの支払が1000万円増えて、個人が死んだり、企業が借金できなくなり成長が完全に止まったり、そっちを心配してるだけ。

破綻しないから大丈夫だ、ってのは、5ちゃんの中でもせいぜい100人に一人の情弱層くらいだよ。
0507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:25:37.14ID:iwUBh7U/0
>>506
どーしよーもない馬鹿w
0511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:50:13.45ID:iwUBh7U/0
矢野財務次官は更迭できない岸田総理とバカを晒す人達
https://www.youtube.com/watch?v=1KHTKCZFEUY

どう見ても高橋洋一が正しいw
0512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:55:33.04ID:iwUBh7U/0
>>506
>政府が1200兆円の金利を払うために、

半分は日銀保有な
残りも日銀が買いとりゃ無問題
新聞くんはバカで〜すw
0517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:45:45.96ID:oaKjMHQ40
>>515
だからいちいち議論をふっかけないで、ググれば何十万件もなぜできないのか書いてあるのに、なぜ読もうとすらしない。
国債市場の規模の問題、札割れの問題、財政ファイナンス上の問題、金利があがりだした場合の日銀の余力がないこととか、上から100個読めば、全部理由が書いてあるだろうが。
0518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:46:05.47ID:iwUBh7U/0
>>506
新聞くんが1000人に一人のバカですよ
0519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4f0c-7MQG)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:58:09.70ID:pzzX8RMe0
>>517
議論というか、単にお前が間違えているだけだ
日銀がその気になって買い支えれば価格は維持できるから日銀の意図に反して金利が上がるということは起きない、と言ってるのに金利が上がったら買い支えられないとか意味不明なんだよね
何の話してるか理解できてないだろ、お前
0521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:06:06.27ID:iwUBh7U/0
新聞くんは日銀保有の国債も「政府の利払いが大変だぁ~」って騒いでるけど
実質的に利払いなんて不要なんだけどね
まったく分かっていないw
0522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:16:53.61ID:oaKjMHQ40
今日1日で流れたスタグフレーション関連のニュース

>2021年10月14日3:51
日銀のコロナ対応、感染再拡大の可能性ある限り維持必要=野口委員
ロイター編集
<スタグフレーション懸念と日本>
国際商品市況が高騰し、インフレ率上昇と不況が同時に進むスタグフレーションへの警戒感が浮上している。

>2021年10月14日2:51
中国・香港株式市場・前場=中国まちまち、金融政策見通し巡り警戒
ロイター編集
上海保銀投資管理(ピンポイント・アセット・マネジメント)のチーフエコノミスト
、張智威氏は「その他の世界と同様、中国でスタグフレーションのリスクが高まっているとわれわれは考えている。カーボンニュートラルの野心的な目標がコモディティー価格に持続的な圧力となっており、これは下流企業に転嫁されるだろう」と指摘。「持続的なインフレ圧力は潜在的な金融政策緩和余地を狭めている」と付け加えた。

>スタグフレーション発、日本株が投機売り浴びる日
日経QUICKニュース(NQN) 編集委員 永井洋一
2021年10月14日
脱炭素などの供給制約でスタグフレーションに陥った場合、政策当局がどう対応できるのかは目下、投資家の最大の関心事だ。景気てこ入れには金融緩和や財政出動が必要だが、金融緩和は商品市場に大量の投機マネーを流し込み、インフレ加速の着火剤となりかねない。

>中国の生産者物価、26年ぶり高い伸び−スタグフレーション懸念も
Bloomberg News
2021年10月14日 10:50 JST
ピンポイント・アセット・マネジメントの張智威チーフエコノミストは、「スタグフレーションのリスクが他国・地域と同様に中国でも高まりつつあるとわれわれは考えている」とし、「根強いインフレ圧力で金融緩和の潜在的余地は限られる」と述べた。

>相場展望10月14日 衆議院選挙イベントは、不透明感浮上 世界経済成長下方修正、米国・中国が鈍化牽引
2021年10月14日 08:36
2)米シティのアナリストは、生産者物価が高止まりし、成長が圧迫されている中国は「短期的なスタグフレーション」に警告。10/8のリポートで、「世界のサプライチェーンの混乱が広がっており、中国がインフレを、輸出する可能性もある」との見方を示した。

>【為替見通し】スタグフレーションかリフレーションか?
10月14日(木) テレビ東京
0523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:20:40.76ID:oaKjMHQ40
>>519
> 議論というか、単にお前が間違えているだけだ
> 日銀がその気になって買い支えれば価格は維持できるから日銀の意図に反して金利が上がるということは起きない、

だからそうじゃないって言ってんだが、それを理解するには、国債発行額、市場で売買されてる金額、日銀が介ささで買う金額、国債市場に出てくる国債の金額を理解できないと、それすら理解できない。
また、2016年に日銀の買い支えが限界まであと3,4年しかなくなり、大幅政策転換をしないと行けない状況に追い込まれた理由も理解できないと、まったく理解できない。
さらに、金利があがり出した場合に当座預金の付利でどのくらいの損失が日銀に生まれるのかも知ってないと、わからない。

だから、それを<異次元緩和 限界>で出てきた記事を読んで理解しろっていう話。

そもそもお前らって新聞すら読まないから、なんで日銀が2016年から、国債の買い入れを、とてちもない規模で減らさないといけなくなったのかすら理解できてないだろうが。
0524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:29:50.37ID:oaKjMHQ40
このスレのMMTはまったく新聞や経済のネットニュースを読まない。
でも、一般社会の人はふつうに読んでるから、たとえばこういう解説は、あたりまえの話で、当然そうなるだろ、ってだれでも思ってるわけよ。
で、こういう解説は何十万件も10秒で出てくるから、まず理解しろって言う話。

>2020年4月27日10:41
アングル:日銀の国債買入枠撤廃、「限界」見透かす市場 円高圧力も
[東京 27日 ロイター]
黒田総裁は会見で「財政ファイナンスではない」と強調したが、市場からは「日銀は財政ファイナンスに踏み込んだ」(アナリスト)との声が上がった。
アライアンス・バーンスタインの債券運用調査部長、駱正彦氏は「国債が増発される度に日銀は国債買い入れを徐々に増やすとみており、実質的な財政ファイナンスだろう」と指摘する。

<市場が見透かす日銀の「限界」>

市場に財政ファイナンスと受け止められてでも、積極的な国債購入を打ち出した日銀。しかし、市場関係者は早くもその限界を指摘する。

国債については、金融機関には担保としての国債保有需要も根強く、「無制限に買うと言っても、市場にモノがあまりないので、政府が国債増発をしない限り日銀はあまり買えない」(エコノミスト)との声が聞かれる。
0527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:35:58.27ID:oaKjMHQ40
で、こんなの何年も前から、さんざん言われてたことで、それで2016年に続けることができなくなり、日銀はとんでもない規模で買い入れを減らした。
でも、このスレでは、そんな大々的に報道されまくったことすらだれも知らない。
ぐぐれば、過去の記事が何十万件も出てくるだろ。
下は適当に過去の記事を貼っただけで、こんなの一般社会の人は、100回以上読んでる常識なんだよ。
このスレだけだよ。
日銀の買い取りに限界がないとか、今の時代に言い続けてるやつって。なぜ、こんな何万回を報道してることすら知らないの?

>2016年3月18日1:56
円債こうみる:意識する札割れリスク、政策限界論も=UBS証 井川氏
[東京 18日 ロイター] -
長期・超長期国債の入札(流動性供給を除く)は4月5日の10年債まで予定されていないことに加えて、超長期を対象にした日銀買い入れが月内に2回残されており、需給がひっ迫する可能性がある。市場では、日銀買い入れでの札割れのリスクが台頭しているようだ。

仮に札割れが発生した場合、長期金利が一段と低下し、いったんブルフラットニングするだろう。しかし、為替や株式などの他市場の反応は読みにくい。札割れとともに、異次元緩和政策の限界論が浮上しかねないためだ。

>短期国債の札割れで高まった「量」の壁
2014年10月30日 6:00
市場に流通する短期国債はかなり減っているとされ、17日には日銀の買い入れ予定が未達に終わる「札割れ」が発生した。
「短期国債をどうしても手放さない人がいます」と日銀の関係者は打ち明ける。
「手放さない人」の1つは銀行のもようだ。銀行は日銀の金融調節や金融派生商品の取引の際、担保として一定量の国債を保有する必要がある。これまでは日銀が国債買い入れを進める中、売却に応じる銀行も多かったが、この担保の下限が近づいており、金利度外視で保有する動きが一部で出ているようだ。
日銀はマネタリーベースを年60兆〜70兆円増やすことを目標に掲げている。このうち長期国債が50兆円を占めるが、残りの10兆〜20兆円の大半はこれまで短期国債で埋められてきた。それがお金をいくら積んでも買い取れない事態となり、調整弁としての役割が揺らぎつつある。
0529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:38:33.36ID:oaKjMHQ40
>>525
ゼロに抑えられてるのは、コロナのせいだってことすら知らないのかい?
コロナで世界中の国が、とてつもない巨大緩和をやって、世界の通貨は増えまくった。
それで、原油も金もあがり、通貨の価値が下った。
経済が低迷して、景気が悪くなると上昇する日本国債の価格も上昇した。
国債価格の上昇で、日本の長期金利は下った。

で、世界はもう次の段階なのよ。
だから、上のスタグフレーションの記事を見てみ。
当然、日銀も懸念されている。
0530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:42:00.05ID:oaKjMHQ40
>>528
だから倒産するなんて誰も言ってすらいない。
でも、国債価格が下った場合には、たった1パーセントの金利上昇だけでも、日銀の損失は数十兆円になり、国民が税金をつかって救済する。
で、当然、中央銀行を税金で救済するなんてことが、起こったら前代未聞なことであって、そもそも日本の信頼が失われる事態にまでなる。

これも、上に書いてあるようにググったら、詳しい解説はやまのように出てくることだから。

で、一般社会人もこんなのとっくに何千回も報道さっれててだれでも知ってrjことなのよ。
知らないのは新聞すら読まないMMTだけ。
0533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:53:47.34ID:oaKjMHQ40
>>532
いくらなんでも日本の通貨発行のしくみくらい理解しろって。
日銀が通貨をするには、国債を担保にするから勝手に発行できるわけじゃない。
しかも刷ったお金は、現在の通貨発行のしくみでは、民間の銀行にはいるから、政府が勝手に使えるわけがない。

なぜ、MMTスレなのに、現代の通貨発行のしくみすら、だれも知らないのか謎すぎる。
こんなの3分ぐぐって読めば、どういうしくみになってるかくらい、中学生でも理解できるだろうに。
0535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:56:10.15ID:iwUBh7U/0
>>530
>でも、国債価格が下った場合には、たった1パーセントの金利上昇だけでも、日銀の損失は数十兆円になり、国民が税金をつかって救済する。

こういうウソを平然と言うw
国債の利息は最初から決まってるの!
国債の評価額がいくら下がっても支払金利は一定のまま
で、日銀は利息収入から経費を差し引いた分はすべて政府にボッシュートされるの!
何も知らないんだな新聞くんはwww
0542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:09:42.03ID:oaKjMHQ40
>>534

> 仮にさあ、新聞くんの見方が全部正しいのだとしても、クソスレ化するだけでなんの意味もないだろ?w

仮に正しいとしても、って、こんなの一般社会では常識であって、なで、今ぐぐって、自分で解説を読まないんだよ。
正しい意味なんか、ロイターでもBloombergでも、東洋経済でもダイヤモンド、Presidentでも、エコノミストでも、どこにでも書いてあるあたりまえのこと。

逆になんで、そんな新聞ですら何万回も報道されたことをいまままで理解できなかったのかが、謎すぎる。

なぜ読まないの?
日銀の損失なんかも、簡単だぞ。

<金利上昇 日銀の損失 兆円>でぐぐると40万件の解説が出てくるし、上から10個読むだけで事実はわかる。
こんあな5分でできることをなぜやらない???

>日銀資産500兆円超え〜出口の損失シミュレーションを前提に対応議論を開始すべき
総合政策研究部 常務理事 チーフエコノミスト・経済研究部 兼任   矢嶋 康次
出口戦略で金利が上昇すれば国債の価格は下落し損を抱えることになる。単純計算で2%の損失を出せば10兆円の赤字が発生する。毎期の剰余金は5000億円程度、引当金勘定と資本金などを足した日銀の資本は約8兆円しかない。単年で債務超過もありえる水準にバランスシートは膨れ上がっている。藤木裕中央大学教授らは出口で日銀は10年以上の赤字が続くと試算している。債務超過や赤字となることはすでにありえないことではない。

>日銀の債務超過にどう対応するか: 法定準備率引き上げか、交付国債か、 繰り延べ資産か、ゼロ金利継続か ■コラム─■ BNPパリバ証券 経済調査本部長・チーフエコノミスト 河野 龍太郎
http://www.camri.or.jp/files/libs/924/201707100952457076.pdf
大きな逆鞘で日銀に損失発生  しかし、将来、インフレが上昇し、日本銀行が政策金利を引き上げざるを得なくなった 時、大きな問題に直面する。まず、政策金利の引き上げに伴い付利も引き上げられるため、 超過準備に対する利息の支払いが急激に膨らむ。一方、保有する長期国債からの利回りは 極めて低くなっている。イールドカーブ・コントロールの下で、付利と10年国債のスプレ ッドはわずか10BPに留まるが、日銀は、極めて低い長期金利で、つまりオーバーパーの 相当に割高な価格で長期国債を購入せざるを得なくなっており、償還損の影響も既に無視 し得なくなっている。政策金利を引き上げると、大きな逆鞘となり、日銀に損失が発生す るのは避けられない。

>コラム・オピニオン 2017年5月8日

日銀の財務悪化への対処法〜〜誰が損失を負担するか
https://www.nttdata-strategy.com/knowledge/column/archives/yamamoto/column/column_170508.html
0543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:13:22.59ID:oaKjMHQ40
>日銀が債務超過に転落すれば国債買い入れは不可能に
https://president.jp/articles/-/41684?page=2
日銀が保有する資産の加重平均利回りは2020年度上半期決算時点でわずか0.198%しかなく日銀は今後、短期金利をたった0.2%に引き上げるだけで“逆ざや”に陥る。一方、負債である当座預金の規模がすでに487兆円(2020年11月末)にまで拡大している現在、“逆ざや”の幅が1%ポイント拡大するごとに、日銀は年度あたり5兆円弱の損失を被ることになる。日銀の自己資本が、引当金まで合わせても9.7兆円しかないことを考えると、日銀が債務超過に陥る可能性は大きい。

日銀が債務超過に転落した時には、おそらく通貨としての円の信認も同時に問われる事態となり、円安圧力が大幅に高まるだろう。そうなれば、日銀としては本来、金利を引き上げて円を防衛せざるを得ない。

日銀の債務超過が問題視されるようになった時点で、日銀の赤字を、これまでのように国債を増発してそれを日銀に引き受けさせて捻出して穴埋めすることは、日銀のバランス・シートをさらに拡大させ、債務超過幅をさらに拡大させることを意味するため、まさに“火に油を注ぐ”事態に相当する。

1200兆円を超える政府債務残高と1500兆円の個人金融資産が国内で併存している、ということは、“上の世代”が、本来あるべき税の負担から逃れ続けてきたことを意味する。その結果がこの巨額の政府債務残高なのだ。

このままの財政・金融政策運営が続き、いずれかの時点で完全に行き詰まったとき、この国の“後の世代”を守るために、“上の世代”が巨額の増税に応じるだろうか。とりわけ富裕層が国外に脱出することもなく、自分達の資産を税として国に差し出すだろうか。もしそれができるのであれば、この国の未来は開ける。
0545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:15:04.50ID:iwUBh7U/0
>>542
新聞くんはここに書いてある記事を全部ホントだと思ってるwww
ぜ〜んぶウソですから!
0546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:19:18.34ID:oaKjMHQ40
>金融緩和の出口局面における日本銀行の財務リスク 〜求められる出口局面に向けた備え〜  予算委員会調査室 野内 修太
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h29pdf/201715902.pdf

すでに参議委員の予算委員会でも日銀が債務超過になった場合に何が起こるかを議論している。
これを読めば、多くの問題が理解できる。
0549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:21:19.39ID:iwUBh7U/0
新聞くんは矢野財務次官の文春寄稿内容を100%信じてるんだろうなwww
0550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:22:48.86ID:oaKjMHQ40
ぐぐって、80万件出てくる解説が、全部間違ってるんだ、なんていうバカは、このスレの幼稚園児MMTだけだよ。

一般社会では、だれでもこういう解説は何十回も読んでて、あたりまの話。

でもこのスレは、あたりまえのことすら理解できない。
0552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:24:40.50ID:iwUBh7U/0
>>547
そもそも国債の市中価格が下がっても日銀保有国債は売る必要がないし
満期まで持ってりゃ元本+利息で100%確実に償還されるんだから無問題
何でこんな簡単な仕組みを理解できないのかね〜、アフォの新聞くん
0553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:26:11.64ID:iwUBh7U/0
日銀の資本金はたった1億円
債務超過なんて最初から考えてないんだよw
0555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:33:35.82ID:oaKjMHQ40
>鳴り響くスタグフレーション警報、市場の関心はCPIと決算発表に
Katie Greifeld
2021年10月13日 1:21 JST Bloomberg
スタグフレーションが「真のリスク」−ブリッジウォーターCIO
決算発表シーズンの開始で株式投資家のムード一変する可能性も

インフレと景気停滞が共存する「スタグフレーション」は、わずか数カ月前には突飛な考えのように見えていたが、今やウォール街の誰もが心配しているように見える。

世界最大のヘッジファンド、ブリッジウォーター・アソシエーツのグレッグ・ジェンセン共同最高投資責任者(CIO)は、成長を妨げる物価の上昇が「真のリスク」であり、多くのポートフォリオが著しく影響を受けると述べた。
ドイツ銀行がマーケットの専門家を対象に実施した調査では、ある種のスタグフレーションに陥る可能性の方が高いというのが「かなり強いコンセンサス」だった。
ゴールドマン・サックス・グループは投資家に押し目買いを勧めているが、ストラテジストによると、顧客との会話の中で最も多かった話題は「スタグフレーション」だったという。

>NY金急上昇、前日比2%高 インフレ懸念で1カ月ぶり高値
商品ニュース
2021年10月14日 19:00
金相場が急上昇している。国際指標のニューヨーク先物は13日、一時前日比2%高い1トロイオンス1797ドル台と、約1カ月ぶりの高値をつけた。米国の物価上昇率が高止まりし、インフレ対策として金を買う動きが強まった。
0557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:36:44.99ID:oaKjMHQ40
>>554
なんで君は、言ってることも、コピペの記事の内容も一行も理解できないの??
ほんとに不思議すぎるんだが、円が調達できればとか、なんで、そんな突拍子のない、まるっきり関係すらないデタラメを書くの??

そこまでのデタラメって、君がバカだとおもわれるだけだぞ。
0558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:38:21.39ID:iwUBh7U/0
>>556
ばーーーか。
国民が負担するわけないだろw
0559金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 21:42:12.55ID:oaKjMHQ40
>>538
はあ??????
おまえは馬鹿すぎるだろうが。

あのねえ、日本国債っていうのは、日本の景気が悪くなればなるほど上昇する。
また世界の同時緩和、国債買いで金利は下る。

おまえって、根本の初歩の初歩からまるっきり理解できないあほだろ。
こりゃ、何を説明しても理解は絶対無理だわ。
0561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4f0c-7MQG)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:01:39.73ID:pzzX8RMe0
>>557
常識だぞ、この世界の
債権者の要請に答えられるかが重要で、答えられなければ債務超過でなくても破綻する
債務超過だと債権者の要請に答えられなくなる可能性が高いだけだ
日銀は債権者の要請に答えられなくなることがないので、債務超過かどうかなんて関係ない
0562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb24-l3CZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:04:04.68ID:mP/kX+4V0
どんなに円建ての債務があっても、円を刷ることができれば返済できる
民間の銀行はデフォルトの可能性あるけど、円をすることができる機関はデフォルトしない
もちろん外貨建ての負債で債務を負ってたら、デフォルトするけど
0564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:51:07.05ID:iwUBh7U/0
情報いぱーい知ってるのに
なぜか判断を間違う新聞くん
知識欲旺盛だが判断力ゼロだな
0566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:15:17.00ID:oaKjMHQ40
>>561
このスレは完全に頭がイカれてて、何を言っても、猫に説明してる」みたいなもん。
脳内で考えないで、なぜ世の中の分析lを全部無視する。

こんなの<日銀 債務超過>でググれば、どういうことが起こって、異次元緩和がどうなり、国民の損失がいくらになるかなんて、10万件の解説が出てくるわ。

そういう世の中の常識さえウソだと考える病気だよ。

君はあきらかに経済の初歩知識がゼロ。
高校生よりひどい。

<日銀 債務超過>で出てくる550万件の解説のうち、最低も上から20個読んで、社会の常識くらいしれよ。
ここまでのバカって、ほんとに一般社会で一人もみたことがない。

まあ、どうせ、この550万件の解説が全部ウソだ、って言いだすだけだろうが。
上から5個読んで、もしウソが一箇所でもあれば指摘してみ。

その知識もないのかな。
0567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:18:08.36ID:oaKjMHQ40
もし、大学の経済学部で、日銀が債務超過になっても何の問題もない、って言ってたら、単なる超情弱層のあほって言われて終わり。

こんな議論がくだらなすぎる。
あまりも馬鹿馬鹿しい。

このスレは完全に、世の中の経済の常識すら理解できない情弱層のバカが1万回、ウソを書き続けるスレでしかなくなるぞ。
0568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0b02-G+WC)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:24:22.38ID:oaKjMHQ40
今日流れた為替の記事
すでに各社とも、<悪い円安>と説明している。

>「悪い円安」加速
114円台突入目前
2021年10月14日 2:00

>朝日新聞デジタル
あなたの家計にも関係あり、円安の急加速 広がるアメリカとの金利差
江口英佑2021年10月12日 22時05分
日本は米欧に比べ、景気の回復が遅れている。日本銀行が大規模な金融緩和を縮小していく議論もできておらず、長期金利は0%近辺で推移し、米国との金利差が広がっている。円でお金を持っているより、ドルで持っていた方が利息を得られるため、円売りドル買いが進んでいる。
日本は原油を海外からの輸入に頼っている。原油価格の上昇は、企業や家計のコストを増やすことにつながる。購買力にも影響が及び、景気の下押し要因になる。実際、日本のレギュラーガソリンの店頭価格も4日時点で約3年ぶりに1リットルあたり160円台まで値上がりしている。また、原油の輸入額が増えることで日本の貿易収支が悪化する、という懸念の広がりも、投資家が円を売る動きを助長しているとみられる。
円安が急速に進めば、輸入物価の高騰を招く「悪い円安」につながりかねない。

>円安加速、113円台 2年10カ月ぶり水準、家計圧迫
現在の原油高の中では原燃料の調達コストを上昇させ、企業収益や家計を圧迫する「悪い円安」になると懸念されている。
0569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウキー Sacb-QN1G)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:40:39.68ID:vxmp6V4Sa
NG登録推奨荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  

・簿記3級レベルの仕訳ができない  ←NEW!
0570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウキー Sacb-QN1G)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:40:48.69ID:vxmp6V4Sa
★長文荒らし通称新聞くんは簿記3級レベルの仕訳も読めません

新聞くんによると銀行の貸出しは「銀行の資産である、当座預金が減って、 融資に回るだけ。」

民間銀行の貸出の仕訳はこうなのか↓[貸付けて当座預金(資産)が減少] と聞いたら
貸付金 100 / 日銀当座預金 100

新聞「なんで当座預金が増えるんだよ」と発言。

資産が減ったときの仕訳は、その資産を貸方に記入するという
簿記3級の仕訳すら新聞くんは分からないことが露呈しましたね。
0571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:46:46.04ID:iwUBh7U/0
>>567
超過債務で何が困るの?www
馬鹿だろ
0572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3a20-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 23:48:05.03ID:iwUBh7U/0
>>568
だから〜
経済問題で既存メディアは全部ハズレだよ
永久に理解できないだろうがwww
0573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b0c-m08J)
垢版 |
2021/10/15(金) 07:56:36.00ID:zgqlB7H30
>>566
中央銀行が債務超過になって具体的にどのような業務に支障が出るのかについて言及している記事はないんじゃねーの、上から20個くらい読んでみたら?
何も支障はない、嘘だと言うなら1つでもいいから具体的に中央銀行が債務超過になって何ができなくなるのか答えてみ
もちろん新聞くんにはそんな知識も知能もないだろう、何故なら新聞くんの頭にあるのは下品な罵詈雑言の語彙だけだから
0574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fef-oTmm)
垢版 |
2021/10/15(金) 08:58:04.27ID:HRAhoLHC0
なにが起こるもなにも現在進行形で進んでる円価値の毀損が加速するだけでしょ
べつに債務超過になったから突如悪くなるわけじゃない
0575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b24-JlRG)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:22:07.51ID:9IjqtotI0
>>574
債務超過なんて大した問題ではない。
普通の中小零細企業は債務超過なのが当たり前なのだ。

それで、なんとかなってるのは、金融機関はいざとなったら連帯保証として社長さんとか社長さんの親戚をおさえてあるからだ。

日銀の場合は政府が保証してるようなもんだから、なんの問題もない。

その信用度は中国韓国とは比べ物にならない。

なんでかと言うと、歴史的にいうと中国韓国は国自体が滅んでしまったことが何度もあるが、日本の場合は国自体が滅んだ事は一度もない。

それを、新聞くんは日本は中国韓国に負けたなんてくだらないことを言ってるが、それは基本的に経済というものをわかってない。

中国とか韓国の場合は、国が滅びたことが何度もあるから、なんかあったら夜逃げをするというのが国民性だからだ。
0576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/15(金) 09:43:56.26ID:Te9SY/ss0
このスレってけっきょく、MMTはたった一人しかいなくて、しかも頭が完全にイカれてて、その社会生活すらできない情弱バカが、一人でIDを変えて、おなじことを言い続けてるだけ。

完全に病気の人の自演スレ。

一般社会で、日銀が債務超過になっても、なんの問題もないぞ、なんて言い続けたら、単なるバカだよ。

そんなバカには誰もからみたくない。
だけど、59回、NGを登録をしても、さらにIDを変えて、しかも毎日複数IDをつかって自演をしまくる。

いくら5ちゃんえるとはいえ、ここまで頭がいかれた人は5ちゃんの中でも、1000人に一人のイカレバカだよ。
毎回IDを変えて、必死にNG登録を避けるって、バカだろ。
0577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-z5JP)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:11:46.60ID:EgpkMFEFM
>>576
だからさ、おまえは金融の実務も知らんし、投資もしたことも無いシッタカ野郎なんだよ。

財務諸表なんて見ても、その会社のことなんてのはわからないのが金融の常識なんだよ。

なんでかと言うと、潰れそうな会社というのは財務諸表なんてものは適当にでっち上げてしまうからだ。だから、金融業というのは財務諸表なんてものは重視しないんだよ。

逆に、金融業は会社なんてものより、真面目に働いてて、資産なんてない労働者には金を貸すケースの方が多い。

だから、消費者金融というのは労働者には金を貸すが社長には金を貸さないというシステムをとっている。会社の帳簿なんてものを見るよりも、人間に金を貸す方が有利だからだ。

で、労働者にはなんの資産もないので、常に債務超過なんだが、そんなことは消費者金融は気にしてない。気にする必要も無い。

そこんところがわかってないのは、お前は金貸しという仕事がわかってない証拠。
0578金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0fef-oTmm)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:16:48.06ID:HRAhoLHC0
>>575
政府が保証してる=さらに価値毀損するか国民財産没収だろ
0579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:28:48.14ID:ptxbbLPc0
>>578
0580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:48:40.87ID:Te9SY/ss0
>>577
> 財務諸表なんて見ても、その会社のことなんてのはわからないのが金融の常識なんだよ。
> だから、消費者金融というのは

完全に頭がいかれてる。
あのなあ、中央銀行が債務超過になると何が起こるかっていう話で、消費者金融の話になってしまうことだけで、頭がおかしいって、自分で気づくだろうが。

そして中央銀行が債務超過になるとどうなるかってのは、580万件の解説が出てくるくらいの大事件になるのに、それすらわからなかったら、完全に超底辺層の情弱層でしかない。

グダグダ脳内妄想を垂れ流さないで、例えば<日銀 債務超過>でぐぐると一番上に出てくる、この記事で、どっか間違ってると思ったら具体的に、これが間違いだ、って指摘しろって。

でもそういうと、消費者金融があ、ってまた言いだすだけ。
そのくらい頭がおかしい。

一番上に出てくる解説。
別におかしいとこは皆無だし書いてるうことは全部正しい。

>日本銀行の債務超過転落が長期化したら、何が起こるのか
事実上の財政ファイナンスに乗じて財政再建を怠る国の末路

“出口”局面での日銀の債務超過転落は
欧米中銀対比で大幅かつ長期化が必至
単純化して考えれば、日銀が短期金利を仮に1.2%に引き上げるだけで、逆ざやの幅は約1%ポイントとなり、日銀が足許で抱える当座預金が約500兆円に膨れ上がっていることからすると、日銀はこの「逆ざや」のために、毎年度5兆円の損失を被ることになる。

 これに対して日銀の自己資本(資本金に準備金、引当金勘定を合算したもの)は現在、9.7兆円しかなく、短期金利が1.2%という歴史的にみればさして高くもない水準をわずか2年程度維持するだけで、日銀はたちまち債務超過に転落する、ということを意味する。

中央銀行の債務超過が問題視されるようになった場合、(1)政府が国民の血税を原資に補填するか、さもなくば(2)そうした債務超過を生み出す“元凶”を縮小すべく、買い入れた資産を手放してBS規模を縮小する(=正常化する)か、そのいずれかによるしかない。

金利引き上げ局面に入った場合
注視すべき2つのポイント

 この局面で注意すべき点が2つある。1つは、日銀が金利を引き上げる局面に入れば、政府の利払費もそれに従って膨張することだ。図表4に示した財務省の『仮定計算』は、10年金利がたったの1.1〜1.3%に上昇するだけで、利払費は数年のうちに15兆円前後にまで膨張することを示す。利払費の増加分の6兆円を、いったいどこからひねり出せるというのか。国の台所も一気に火の車となり、とても日銀への損失補填どころではなくなるだろう。

 そしてもう1つの注意すべき点は、日銀の債務超過が問題視される局面に入った場合、政府が国債を増発して日銀に事実上引き受けさせ、それによって財政資金を捻出すること、それを原資に日銀の赤字を補てんすることは、もはやできなくなることだ。
0581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:53:15.44ID:Te9SY/ss0
で、こういう分析は580万件出てくるくらいの当たり前の話。
一般社会の人は、こういう解説を100回以上読んでるから、だれでも知ってるあたりまえのことなのに、MMTはバカすぎて意味すらr回できない。

これが消費者金融の話だと思ってたら完全に入院したほうが良いレベル。

>そして、日銀がひとたび、現実に赤字ないしは債務超過という状態に転落する局面に入れば、それが2〜3年といった短期間で済む保証はどこにもない。そうなれば、政府、ひいては国民の側は、これまで抑制できた利払費の金額を上回る負担を増税の形で突きつけられる可能性も否定できない。2%の物価目標も達成できず、国民に巨額の負担をつけ回した長期間にわたる異次元緩和はいったい何だったのか、ということになるだろう。

いかに国内経済が弱くても、輸入物価が上昇すれば国内物価もあっさりと上昇に転じ、中央銀行が短期金利を引き上げることができなければ、国内の物価上昇は抑えられず、外国為替市場で自国通貨安が一段と進展してしまい、まさに円安→物価上昇→円安というサイクルに「火に油を注ぐ」事態になりかねない。

 そして、日本のように財政事情が極端に悪い国にとっては、それは、自国内からの大規模な資金流出につながりかねない、極めて危険な事態でもある。自分の国はもうあと数日で財政破綻しそうだ。今日は1ドル=130円だが、明日になったら1ドル=140円になってしまうかもしれない、となったら、皆、一刻を争う形で大慌てで、自分の円資産を少しでも有利なレートでドルに替えようとするだろう。中央銀行が「金利を上げたくなければ上げなければよい」という対応は、いつまでも続けられるわけではないのだ。
0582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/15(金) 10:54:55.38ID:Te9SY/ss0
この、日銀の債務超過に関する、580万件の解説のたった1個だけ貼っても、理解できなきゃ、ほんとに完全なバカ。
日本の最底辺の情弱層。

それにウソをつくないよ。
自称元商品トレーダーなのに証拠金取引のしくみすら理解できないバカ。
0583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:03:42.57ID:Te9SY/ss0
今朝流れてたニュース
みずほ銀行のチーフマーケット・エコノミストってのは、現場の金融をもっとも理解してる人。

>間違いなく「悪い円安」が日本経済を蝕んでいく
円安万能論を捨て、日銀は正常化を示唆すべき
唐鎌 大輔 : みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト 著者フォロー
2021/10/15 6:00
今の日本経済が直面している円安はどう見ても「悪い円安」である。

2013年ごろに円安志向のアベノミクスを批判する人々の基本認識は「もはや輸出が増えない円安には、持続的な景気浮揚効果はない」というものだった。当時はそのような主張をするとひどく叩かれたものだ。最近では景気回復には円安が必要だと主張する人のほうがだいぶ減ったのではないか。円安・株高を主軸とする景気回復には往々にして海外への所得流出が伴い、たいていの場合、「実感なき景気回復」であると揶揄されてきた。

円安、原油高が日本人の暮らしを圧迫

そのように基本認識に立つと、足元のような、@円安とA原油高という2つの交易条件悪化要因が同時進行していることは由々しき問題であり、当面の交易損失拡大は確定した未来と見たほうがよい。上述したように、これは定義上、実質GDIの圧迫を意味する。生活実感としての景気回復は一段と立ち遅れるだろう。

すでにiPhoneや外車、時計といった海外輸入品の価格が引き上げられているのは象徴的な経済現象であり、今後は日用品全般に波及してくる可能性も否めない。典型的にはガソリン価格だろう。街のガソリンスタンドに目をやればもう1年前の倍近くまで上昇している。これは実体経済に対して実質的には増税効果になる。

金融政策に限らず、まだ傷の浅い今のうちに少しずつ円安を抑止できるような処方箋を日本は検討すべきように思える。それくらい、円安と原油高が同時進行する現状は危うい。また、これを契機に円安万能論のような社会規範も修正されていくことも必要である。
0585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:35:48.43ID:Te9SY/ss0
円安になると一時的にはみんなが好況だって勘違いをする。

でも通貨安ってのは、日本の通貨の評価が下るってことであって、
当然日本のGDPも下るってことと意味がおなじ。
さらに、日本人の給料の円が下るんだから、世界と比べて日本だけ所得が激減したってこととおなじ意味。

たとえば異次元緩和で円安になった時代のGDPを見ると、日本円の評価と、ドル建ての評価はここまで変わる。

日本円で見たGDP (日本円だけで見ると急成長)

2012年 (緩和前) 500兆円
2015年 (緩和のピーク) 538兆円

国内だけ見てる人は、GDPが成長したぞって勘違いする。

でもこれをドルで見ると、日銀が500兆円の通貨を刷って、日本円の価値の低下で増えただけ。
ドル建てだとこうなる

日本のドル建てGDP (日銀の400兆円通貨発行で価値低下)

2012年 6兆2000億ドル
2015年 4兆4000億ドル

つまり円の価値が下ったから、日本円だけで見ると、日本のGDPがあがったように見えてただけ。
エネルギー価格の上昇による円安は日本の貧乏化につながる。
0586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:43:51.22ID:Te9SY/ss0
これも今朝流れた解説。

>脱炭素化で「新型スタグフレーション」がやってくる
化石燃料への投資不足がエネルギー危機を生んだ
2021.10.15(金)
スタグフレーションという言葉を聞いたことがない人も多いだろう。1970年代に不況(スタグネーション)とインフレが同時進行した状況を指す言葉である。日本では「石油ショック」として知られているが、長く過去の出来事だと思われていた。

 しかし9月の企業物価数は前年比6.3%上がり、ガソリンの価格は20%上がった。その最大の原因は、世界的な資源インフレである。コロナ不況から脱却できない中で、70年代のようなスタグフレーションは再来するのだろうか。

スタグフレーションをもたらしたのは政治だった

 今回のインフレのきっかけも、エネルギー資源の値上がりである。かつては第4次中東戦争をきっかけにOPEC(石油輸出国機構)が原油を値上げしたことが原因だったが、今回は世界各国で進められている「脱炭素化」が最大の原因である。

 中国では政治的な理由でオーストラリアからの石炭輸入を止めた後、北部で起こった洪水で60以上の炭鉱が閉鎖され、深刻な電力不足に陥った。

EU(ヨーロッパ連合)諸国では、天然ガスのスポット価格が大幅に上昇し、イギリスでは計画停電が頻発している。フランスやイタリアでは、高騰した電気代を払えない世帯に政府が補助金を支給することを決定した。

日本でもLNG(液化天然ガス)の輸入価格は年初の5倍になり、電気代は13%上がった。

その原因はガスの供給が減ったからだが、それだけでは大インフレは起こらない。1970年代には不況対策としてバラマキ財政が行われ、財政赤字が拡大して金利が上昇し、失業率と金利とインフレ率が10%台になって生活が破壊された。スタグフレーションを生んだのは政治だった。
0587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/15(金) 11:56:29.95ID:Te9SY/ss0
明らかに、このスレの定住MMTは、こういう世の中で報道されてる経済のニュースを理解する能力がゼロ。

おそらく何を言ってるのかすらまったくわかってない。

だから逆に読んでもわからないから、そういう何百万件の解説が全部ウソなんだ、って自己防衛のために信じ込む。

それだけだよ。
何を説明してもけっきょく何を言ってるのかすら理解できてない。
0588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:07:39.49ID:Te9SY/ss0
で、資源価格は原油だけではない。
小麦が上がると、パンもラーメンも肉まんもうどんもすべて上昇し、
けっきょく、給料が下るのとおなじ意味になる。
ここ2日で報道されたニュース。

業務用小麦粉1キロ10円超値上がり (その他)05:00朝日新聞

業務用小麦粉1キロ10円超値上がり (その他)05:00朝日新聞業務用小麦粉を12月20日から値上げ 日清製粉 (経済)14日 17:38テレビ朝日

>2021年10月から値上げされたもの
【小麦】
輸入した小麦を政府から製粉会社などに売り渡す価格(政府売渡価格)が、10月から19%引き上げられたことをうけ、輸入小麦を使用した食品などの値上がりが予測されます。
【マーガリン】
世界的な需要の増加や、産地の天候不順などで、原材料となる油脂類の取引価格が世界的に上昇しているとして、マーガリンなどが値上げされました。
【コーヒー】
世界的な需要の増加や、産地の天候不順などで、コーヒー豆の相場が上昇しているとして、コーヒーの値上げも発表されています。味の素AGFは20%程度の値上げを見込んでいます。
【電気料金・ガス料金】
大手の電力会社とガス会社で、電気料金とガス料金の値上げが発表されています。
【遊園地】
「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」のチケット価格が、1デーパスポート(大人)では、最大700円値上げされています。
0589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-z5JP)
垢版 |
2021/10/15(金) 12:15:48.81ID:juGMNZHGM
>>580
アタマがおかしいのはお前だよwww

日銀自体が潰れるなら、1万円札なんて持っても意味ない、単なる紙くずとなってまうのに、そんなくだらん宣伝をしてるような頭のおかしい奴の書いてることを引用してどうなる?w

その時点でかなりのキチガイだとわかるだろ?

でも、実際には日銀にはそんなことは起こりえないのが世界の常識だ。だからこそ、日本円はハードカレンシーであり、安全資産なのだ。

そうではない普通の国は、資産の一部をゴールドで持つのが常識だが、日本にはそんな習慣はない。

これは前にも書いてるが、世界中でゴールドよりもプラチナを買うのが常識な国は日本しかない。

で、なんで普通の国ではゴールドの方が売れるのかと言うと、いざ戦争になった時に逃げなきゃいけないんだが、国というのは戦争で負ける可能性があり、その場合はもちろん紙幣が単なる紙切れとなってしまうからだ。

だから、ゴールドがどれくらい人気なのかということで、その国がどんな国なのかはだいたいわかる。

で、日本の場合のゴールドをアクセサリーとして買う場合はたいてい18金だな。なんでかと言うと、換金することを考えてないからだ。 それと、純金というのは柔らかいものなので、純金をそのままアクセサリーにすると硬さが足りないという問題があるからだ。

普通の国ならゴールドのアクセサリーは純金に近い品質のものを買うのが常識だ。

しかも、銀行の支店よりもゴールドを扱ってる宝飾店の方が多いなんて国は普通にある。

だが、日本はどこでゴールドが買えるのかなんて知らない奴が大半だ。つまり、それだけ日銀の信用度が抜群に高いということである。
0591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:05:41.82ID:Te9SY/ss0
>>589
> アタマがおかしいのはお前だよwww
> 日銀自体が潰れるなら、1万円札なんて持っても意味ない、

ここまで、書いてる内容を1ミリも理解できないバカって、すごすぎるだろ。
1万円冊が使えなくなるとか、バカかよ。

債務超過と倒産と違うことすら理解できないバカ。
しかも、日銀を政府が救済して信任がなくなり、国民負担になるってまで言ってるのに、日銀が潰れるとか言いだす。

なんでわざわざ貼った文章すら1行も読めないんだよ。
世の中で580万件も解説されてることすら理解できないんだよ。

おまえ、中学生の成績っておーる1だっただろ。
MMTってそんなんばっか集まってるだろ。
しかも毎日、IDを変えて自演し続けるし。

こんなバカ、5ちゃんえるにもめったにおらんレベルのバカ。
0592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:21:31.08ID:Te9SY/ss0
>>589

> だが、日本はどこでゴールドが買えるのかなんて知らない奴が大半だ。つまり、それだけ日銀の信用度が抜群に高いということである。

おまえ自分が底辺層だからって日本人全体が底辺だと勘違いしてるだろ。
あのねえ、世の中のふつうにサラリーマンは、預金を持っていて、ふつうにネット証券の口座くらいだれでも持ってて、ETFやETNは1秒で買える。
で、ネット証券に口座があれば、どの証券会社だろうが、だれでも金、つまり24金なんか1秒で買える。
もちろんプラチナでも原油でも1秒で買える。

ここまで社会の落ちこぼれって、現実社会のしくみすら理解できないんだろうが。
こんなの金の投資方法なんか新聞の日曜版なんかで何回も掲載されてるから知らん人なんかいるわけないだろうが。

リアルに新聞を40年くらい読んだことすらないんだろ。
0593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:27:44.71ID:Te9SY/ss0
だけど、このスレのMMTが言ってることって、だいたい40年くらい前の大昔の話。

こういう金への投資なんかも、朝日や読売ですら投資の記事で、投資の記事はしょっちゅう載る。
それで、金へ投資するにはどうしたらいいか、インフレから逃げる投資は何がいいかとか、だれでも何十回も読んでるあたりまえの話。

そういうの一切読まないMMTって、貯金もないから投資もしない、新聞も経済雑誌も一回も読んだことないから、現代の投資を理解できない。

ここまでひどい人って無人島に住んでたのかよ。
あ、入院か。
0594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:35:07.41ID:ptxbbLPc0
>>585
国内景気を評価するのに何でドル建てで評価する必要がある
まったく無意味
馬鹿だろw
0595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:36:52.73ID:ptxbbLPc0
>>591
だから日銀が超過債務になっても無問題w
0596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:36:53.19ID:ptxbbLPc0
>>591
だから日銀が超過債務になっても無問題w
0597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:41:07.98ID:Te9SY/ss0
だけど、このスレは一応、MMTのスレ。

で、日本が通貨をどういうしくみで刷っているのか、刷った通貨は誰のお金になるのか、だれが使えるのかとか、重要なことだよね。

また、通貨を日銀が1兆円刷ったら、政府がそのうちいくら使えるのうかってのも、極めて重要な点だよね。

でも、このスレのMMTはほぼ全員が、その今の時代の通貨発行の仕組みも、刷った通貨を政府がいくら使えるかすら、だれも理解すら」できない。

むしろMMTでないふつうの国民は、ふつうに新聞で異次元緩和の通貨発行のしくみも何十回も読んでるし、日銀が政府に通貨発行益を500兆円刷っても、1兆円程度しかわたしてないってもの、毎年載るから、だれでも知ってる。

そういう日経じゃなくても、朝日でも読売でも、新聞をまともにおyん出る人の知識すら、MMTにはないってことが、とんでもないこと。

こんな何千回議論してて、通貨発行のしくみや、通貨発行益の金額すら理解できない、って、いくらなんでもひどすぎるだろうが。

なんで、MMTは自分でそう思わないの?
ほんとに不思議すぎるわ。
0598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/15(金) 13:45:58.90ID:Te9SY/ss0
>>596
おまえの脳内の声はどうでもいいんだよ。

580万件の解説が1秒で出てくるんだから、世の中の経済や金融の専門家がどう予想してるか、くらいは嫁って。

読むと自分の脳内データがぜんぶウソだったと認めるのが怖いから
絶対に読まないんだろ?

でも世の中の何百万人の専門家が書いた解説が、ぜんぶ間違ってて、
自分の脳内データだけが正しいんだって確率って、0.0001パーセントもあるわけないって、だれでもわかるだろ。

それがわからない人は病院へ行く。
0600金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-z5JP)
垢版 |
2021/10/15(金) 14:29:28.52ID:MAM7qPSoM
>>592
ここまでの貧乏人は珍しいわwww
普通なら、生きてるのが恥ずかしくなって自殺しちゃうレベルだよwww

戦争になってミサイルの撃ち合いが始まったという時に、証券会社に口座あってそこに小銭あってなんか意味あんの?

もちろん、そういう時にはATMもクレジットカードも全部止まるんだよ。

発電所とかそういうインフラは1番最初に攻撃されるポイントだからね。

そういう時のために買っておいた、ありったけのゴールドをかき集めて燃料満載したクルマ二台に分乗してとっとと逃げる、これが世界の金持ちの常識。

何らかの理由でクルマ1台だとそれを捨てる可能性もありますからね。

そもそも、要人はクルマが1台だとそれを攻撃されたら終わりだし、護衛も必要だから、クルマは複数台必要なわけですね。

だから、いつ戦争が始まるかわからない中東の金持ちは原油を売って受け取ったドルでゴールドを買うのが常識。

だから、普通なら原油価格とゴールドの価格は連動します。でも、今はゴールドの価格は安定してます。

これがどういう意味か分からないお前は単なる貧乏人ですねwww
0602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 15:21:47.89ID:ptxbbLPc0
>>601
日本の国際収支は黒字
意味わかるか?w
0603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:29:49.04ID:FZ2SMRpYa
>>597

日銀の債務超過は インフレであって
インフレ目標2%を過去8年間達成したことが無いから
日銀の債務超過にもなっていないと。

負債を発行することが 債務債権で二倍に資金が増加すること。
日銀も同じで 日銀が負債を発生させる事でも 同じことができ
日銀預金の利子(利子のあるもの)やわずかな日銀自身の経費などが
日銀の資金供給で。日銀が理由なしに 日銀券だけを供給することはない。
ただし、日銀は価値(債務証書)を担保に負債を発生させ
新たな日銀券を発行したり、債務証書類を買い入れることもできる。
  
0605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-kayW)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:41:50.21ID:+t1Kydaka
円安と原油高は確実に日本経済を蝕むね
賃金下落、消費増税のままなら、日経平均はもう2度と38,916円の更新はないだろう
0606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 17:56:52.96ID:FZ2SMRpYa
>>597

通貨発行益だつて ???

政府が負債を発行して 1兆円の国債を発行し
1兆円の現金を国民から借りて 予算の財源として
その国債1兆円を金融緩和で現金化するなら
その通貨発行益とは 1兆円すべてなのでは ?

国債の金利は 借り手が借りた資金の一部から返金した場合を
考えるものと。

通貨発行益とは 日銀が起源で日銀券が発行する前提ですが
政府が負債を発行することが前提で 通貨が債務債権の二倍に増加し
負債発生で増加した借用書(国債)を現金化することとするなら
できた現金は 全部使用できることになる。
通貨発行益とは どういう意味なのか ?
0607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-iLt3)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:13:38.84ID:FZ2SMRpYa
>>605

円安と言うより ドル高で 他の通貨安になっているんでしょ。
それと同時、原油高と言うことで 世界中でインフレ懸念がささやかれている。

少なくとも、通貨安と原油高は インフレ圧力を増加させるから
インフレ傾向のある国(不動産価格上昇で利益を得ている国など)が
さらなる インフレ傾向に拍車がかかることは間違いない。

日本は インフレ目標を設定しても 目標達成しない
原油価格100ドル以上でも インフレでないから
おそらく インフレにならないだろう。

インフレでないなら インフレになるまで資金を増加でき
インフレでない状況で 資金が増加した分は すべて利益である。
増加した資金とは 政府の予算の不足分であるから
国民が選んだ人による 予算の分配が行われ 
利益は国民の財布に至るのである。
0609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6b24-JlRG)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:21:14.86ID:9IjqtotI0
>>608
もう、アメリカ国債の10年もの利回りが下落傾向にあるから、この先は極端なドル高にはふれないと思う。

アメリカは年内にもテーパリングが始まる見通しだから、物価の先高感もあまりない。

結局はスタグフレーションはこないから、新聞くんは無駄なコピペしてご苦労さんでしたということになる。
0613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-kayW)
垢版 |
2021/10/15(金) 18:43:41.80ID:4bQEdVL1a
>>607
「インフレにならない」とかなり安直な論法だね。
そのインフレにならないとは、日本の物価統計が工業製品を中心にしているからだよね。
食糧の60%、原油はほぼ100%輸入に頼っている日本において、賃金が上がらない状況では確実に家計費は圧迫される。
結果的に日本のGDPは減少に転じるよ。
0617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:24:29.46ID:ptxbbLPc0
>>616
太郎は嫌いだが、この案は支持する
0620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:44:50.02ID:ptxbbLPc0
>>618
マイルドインフレさえも起きていないのに
何を心配しているんだ?w
0621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 19:45:40.77ID:ptxbbLPc0
>>619
返す必要なし
0628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:05:37.54ID:ptxbbLPc0
>>624
打ち出の小づちがあるじゃんw
0632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:43:32.19ID:ptxbbLPc0
>>631
高性能印刷機があるでよ〜w
0634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-oSSJ)
垢版 |
2021/10/15(金) 20:59:50.10ID:Ky3AanQw0
>>630
株屋に的を絞った財政出動とか笑おうにも顔が凍りつくわ
0635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b6d-86i9)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:04:23.60ID:XLmWY2U20
>>1
三橋といい、この界隈は何回もやらかしてるんだなw
自分で試算できないから、パラメータすら理解していないシミュレーターを根拠にしている

音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出)
@otokita
入力元データは山本太郎氏が公表しない限り不明ではあるものの、
「財政の急速な悪化によるハイパーインフレなどの可能性につきましては、モデル試算という性質上、織り込むことは困難」との明確な回答あり。
よってこの「計量シュミレーション」だけでは池戸万作氏の主張の裏付けにはなりえないのでは。
午後6:31 2020年1月10日
0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-oSSJ)
垢版 |
2021/10/15(金) 21:29:50.18ID:Ky3AanQw0
音喜多のツイートを披露している段階で頭がおかしい

いや三橋もおかしいけど
0638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-kayW)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:02:16.73ID:tWMLA6YSa
コロナ禍での落ち込んだ分は、れいわ新選組公約のように給付金20万円で底上げせんとあかんやろ!
その次にやるべきことは消費と民間設備投資の活性化。
毎年3%以上の賃金ベースアップを向こう10年間を約束すれば、インフレ期待は高まるので、消費も設備投資も増える。
そのためには消費税は、10年物国債利回りが3%超えるまではゼロにしておくことだ。
0639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-kayW)
垢版 |
2021/10/15(金) 22:11:27.59ID:VLghve4Ba
ちなみに給付金は落ち込みの底上げだけにしか効果ない。
持続的にインフレなんかならん。
賃金ベースアップなら、民間企業にとって賃金コストアップで跳ね返ってくる。当然なから設備投資も早めにしておいたほうが良くなる。場合によっては銀行から借りてでも設備投資したほうがいい状況になる。そうなれば中央銀行による量的緩和でなく、民間銀行による信用創造でインフレ経済が順回転するようになる。
インフレになったら政府の債務残高=金額なんか気にする必要もなくなる。
0640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:33:15.33ID:Dhg9Ffn20
明治時代は月給10円とか高級取りだった。それを思えば我々はハイパーインフレを享受して今日を生きている。
0641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f92-ZO17)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:20:15.38ID:FthNB6mD0
物不足を恐れるならまだ理解可能だが
インフレを恐れるってのははっきり言って意味不明なんだよな

通貨要因のインフレは経済成長の材料でしかないし、昔で言えば金山で金を掘り当てて小判ザックザクって状態。
深刻なインフレなんてのは過去の歴史を見たって物が作れない状態に陥らないと起きてないし
ただ通貨が増えただけでは物不足にはならないからそんな極端にインフレにはならないんだよ
0644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 01:26:41.81ID:UsxQ/Tu90
>>639
インフレになるまで給付金を続けりゃいい
賃金ベアなら給与生活者以外の恩恵はゼロ
そもそも企業間格差があるのに一律ベアなどできるわけがない
できたとしてもタカが知れている
無理にやれば失業者が増える(韓国の例)
悪手だな
0645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f49-Ux++)
垢版 |
2021/10/16(土) 05:13:11.32ID:FaNFtQ1I0
>>635
20年デフレの国がハイパーインフレを恐れる
頭おかしいはこの国
0647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:27:11.35ID:0puACYrd0
このスレのインフレの認識は根本的に間違ってる人が多すぎだよ。
まず、インフレってのは、経済成長している時代のインフレ、経済成長国のインフレと、日本みたいに超巨額借金国、超低成長国、給料が30年で減っている国のインフレは、起こったら国民が極度の貧乏になることを忘れてるのよ。

どんだけすさまじい影響があるかっていうと、日本はそもそも年金は今の制度を続けることすらできない。
だから個人が、国の代わりに自力で老後の生活費をいまから数千万円をめざして、ちょっとづつ増やし続ける。
当然、消費をしないで、預金に回す。

で、5ちゃんの中では、社会保障の危機を理解できる人なんかわずかだから、気にしないが、世の中の人で、ちょっとでもお金がある人は、ほぼ全員が老後の事を考えている。
だから、それが銀行に積み上がっていて、すでに1000兆円を抜いた。

で、これがどういうことだかわかる?
仮に銀行金利がゼロのまま物価が2パーセントでも上がったら、毎年国民の資産は20兆円づつ、実質価値が減っていく。
で、現金で1000兆円で、金融資産は1920兆円。

1920兆円を、預金余力がちょっとでもある4000万世帯で割ると一世帯あたり4800万円の資産を計算上は持ってて、それが毎年2パーセント減ったら、国民全体の資産が毎年、40兆円づつ減っていく。

これは消費税でいうと消費税を30パーセントにしたのとおなじ景気悪化が起こる。

このスレは、インフレになると景気がよくなるっていう、経済学から言ったらまったく根拠すらないことを信じてるけど、インフレと景気の相関関係なんかない。

日本経済が衰退した理由は、日本企業の競争力悪化、日本企業は国内に投資しなくなり、海外投資しかしなくなったこと、国内で雇用を増やさず、海外で増やすことなんかで、日本経済自体が、お金を稼げなくなったこと。
なんせ、日本で日本人が一定時間に稼げるお金は、GDPが世界3位の国なのに、稼げる能力は世界34位。
つまり、とっくにギリシャやチェコ、韓国にも負けてて、日本ではお金を稼げない。
物価が上がると、それが突然回復して、日本企業がアマゾンやアップルに勝って経済が成長するなんか、単なる5ちゃんの中の妄想だから。
日本で求人が多いのは飲食や運送、介護なんかの生産性が低い業種。
で、物価が上がったら、介護の職員の給料が上がるなんてないから。

むしろ、悲惨な状態になる。
0650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:36:11.70ID:0puACYrd0
で、日本でインフレは起こらないって言ってるやつって、ほぼ全員が経済の話は、5ちゃんしか読まない層。

日本は日銀が通貨を500兆円刷った。
500兆円っていうのは、とんでもない金額で、ロシアの国家予算の15年分以上でそんだけ通貨を刷った。
でも、インフレになってないから、いくらでも発行できるんだっていうのは、通貨発行のしくみをまるっきり理解すらできてないのよ。

大昔の政府が紙幣を印刷するってイメージの人が多すぎるんだが、今の時代はそんな仕組みではない。
今は日銀が民間銀行の国債を買い取ることで通貨を発行するから、日銀が発行した500兆円は、民間銀行の当座預金にいまだにまるまる500兆円が残ったまま。
つまり、一切、市中にながれてなんかいない。
だから、インフレにならない。
だから、どんどん刷っても企業に資金需要がないから、市中には出ていかない。
逆に、日銀が、世界の歴史でもありえない規模で、資産が増えてしまい、もうパンパンに張った状態で、貼りでつっつくだけで、危機が起こるレベルまで膨らんでいる状態。
もし金利がちょっとでも上がったら、日銀には抑えることすらできなくなる。
日本国債は、過去に5回暴落したことがあるんだが、それすら忘れちゃってる人が多すぎて、それすら忘れている。
だから<日銀 債務超過>でぐぐると580万件っていう、ありえないウソだと思いこんでしまう。

このスレなんか中央銀行が債務超過になってもなんにも問題ないとか言いだすバカまでいるくらいで、一般社会の経済の知識がある人の常識と、まるっきり違う世界になってしまっている。
0651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:40:53.04ID:UsxQ/Tu90
>>650
>日本国債は、過去に5回暴落したことがあるんだが、

そんなのすぐに戻ったが何か?w
0652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-kayW)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:41:12.40ID:2ZlpYRh5a
賃金とは国内で資金が循環するわけで、賃金上昇は国内で資金循環が増えるだけな。
逆に円安とか原油価格の上昇とは、食糧の60%、原油はほぼ100%を海外に頼る日本は、海外資金が流出する。当然景気も悪くなる。
1970年台に起きたスタグフレーションとはまさにオイルショックが原因。
0653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:44:50.89ID:UsxQ/Tu90
>>649
こんなくだらない研究でもノーベル賞(偽)とれるんだw
0654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-kayW)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:45:30.67ID:2ZlpYRh5a
海外資金でなく、海外へ資金が流出するな
0655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-z5JP)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:45:35.83ID:KSv5DEFeM
>>650
相変わらず、キチガイが妄想をたれながしてますね。

今度は、金をばらまくのが良い政策なのはどうしてかと言うことを書きます。

なんで、給付金とかベーシックインカムという議論が世界中で起こっていますね。

なんで、給付金とかベーシックインカムを議論してるのかと言うと、その方が合理的だからですね。

例えば、アメリカのバイデンは金をばらまいてますけど、アメリカ経済は絶好調ですね。日本の自民党は金を出すことをケチってるので、相変わらずデフレ脱却の道は見えてきてません。

給付金とかベーシックインカムがあると、とりあえずは会社辞めていいって判断ができます。

それがなんでいいかと言うと、くだらん会社なんて辞めてもっと金くれる会社に転職できるからですね。

だから、成長産業の育成につながります。

では、なんで日本はダメになってるかというと、ケチな会社が多くなったからです。

金くれないなら、家で寝てた方がマシだって話になるわけですね。

で、引きこもりの問題を解決するのには、自由に使えるある程度の小遣いが必要なわけですね。金がなければ散歩しても面白くないからですね。

で、金使って面白いってことになると、もっと金欲しいなら真面目に働けばいいという発想になります。

もちろん、働いたからと言ってその分の金を減らすのは罰金と同じですから、働いても働かなくてもお金をあげるってのが正しいわけですね。

これがベーシックインカムをするべきだという理論的な基礎です。

つまり、先進国で金をばらまくのは、社会的に合理的な方向に金が向かうわけです。
0656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:46:37.36ID:0puACYrd0
で、物価上昇は、あがりだしたらだれでもわかるよ。
ニートでも主婦でも、貧乏老人でも、全員の生活が悪化する。
預金の価値も減って、老後の貯金も減る。
インフレになると年金の支給金額まで実質で減るから、5000万人の老人も貧乏になる。

で、もちろん、エネルギーが今後どうなるかは、だれにも予想できない。
もちろんガソリンが上がれば増産も起こるから、このままいっきに上がるわけではない。
ただ、現在はこういう状況なんだよ。

>泣きっ面に、ガソリン高 本県167円60銭、来週も値上がり見込み
2021/10/16 07:58 山形新聞
全国的にガソリン価格が高騰している。本県は1リットル当たりのレギュラー平均小売価格が11日調査時点で167円60銭と、2014年9月以来の高値水準。都道府県別でも長崎、長野、鹿児島、大分の4県に次ぐ水準で、1年前に比べると30円近く値上がりした。

>ガソリン1リットル=200円の現実味 “脱炭素”で近い将来深刻な供給不足も
国内 社会 2021年10月16日掲載
石油元売り会社の統合・再編やガソリンスタンドの減少によって、販売戦略が「利益重視」に変わったことで、原油高はそのまま製品であるガソリンの価格に反映されやすくなった。
 このためガソリン価格が下がるには「原油価格が下落するか」、「円高が進行するか」のどちらかの条件が必要となる。

>相次ぐ値上げ『悪いインフレ』か 生活にどう影響?[2021/10/15 17:55]
 テレ朝
大第一生命経済研究所・首席エコノミスト、永濱利廣さん:「今回、一言でいうと『悪いインフレ』だと思う」
 「悪いインフレ」。生活にどう影響するのでしょうか。
 大手製粉会社「ニップン」は15日、業務用の小麦粉の値上げを発表。
 政府が民間に売り渡す輸入小麦の価格が引き上げられたためで、日清製粉や昭和産業も値上げし、今後は麺類やパンなど様々な食材のインフレにつながる可能性が高いとみられます。
 第一生命経済研究所・首席エコノミスト、永濱利廣さん:「そもそもインフレというのは『良いインフレ』『悪いインフレ』がある。良いインフレはたくさん物が売れ、需要が増える。値段が上がり、給料も増える」
 その逆に「悪いインフレ」は永濱さんによりますと、経済が良くない状況にもかかわらず、原油高騰などで物の値段が上がり、給料も増えない事を指すそうです。
 第一生命経済研究所・首席エコノミスト、永濱利廣さん:「今回一言でいうと『悪いインフレ』だと思う。原油というのは我々の生活の必需的なところに影響を及ぼしますので、漁師とか農家の方々に非常に負担がいきますし、魚とか野菜や果物の値段に価格転嫁すれば我々消費者が負担を被ると」
そうしたなか、ハウス栽培のトマト農家を取材。
 幅広い料理に使われるトマトにもじわりと影響が出ています。
0657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-kayW)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:47:37.99ID:2ZlpYRh5a
>>653
「賃金が上昇すると雇用が減る。不況になる」と教科書的に覚えたバカが多いから、ごく簡単なことでもノーベル経済学賞となる。
0659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:48:55.73ID:0puACYrd0
>世界食料価格、9月は10年ぶり高水準 前年比30%超上昇
2021年10月7日 19時35分
[パリ 7日 ロイター] - 国連食糧農業機関(FAO)が7日発表した9月の世界食料価格指数は平均130.0ポイントと、8月の128.5(127.4から改定)から上昇し、2011年9月以来の高水準となった。
上昇は2カ月連続。穀物と植物油の価格上昇を受けた。
前年比では32.8%上昇。
品目別では穀物価格指数が前月比2.0%上昇、植物油価格が1.7%上昇。穀物の中では需要が力強かった小麦が4%近く上昇した。

>欧米物価高、国内も影響 輸入牛肉・小麦、価格に転嫁
毎日新聞 2021/10/7 東京朝刊
日本の食卓にも輸入牛肉が値上がりする「ミート・ショック」が及び、世界的な価格高騰を受けた影響が表れ始めている。

 8月の消費者物価指数が前年同月より3・2%上がった英国では天然ガスが不足し、仕入れ価格の上昇でガス事業者の破綻が相次ぐ。ガソリンスタンドでもパニック買いが起きるなど経済活動に支障が出ており、景気低迷と物価上昇が重なる「スタグフレーション」の懸念もささやかれる。
0660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-kayW)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:50:19.38ID:2ZlpYRh5a
ベーシックインカムより10年くらい最低賃金を毎年一定水準で引き上げたほうが期待インフレ率は高まる。
0661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:54:30.05ID:0puACYrd0
>2021年10月15日5:32
コラム:円安の弊害と不都合な事実、競争力と賃金で後退する日本
[東京 15日 ロイター] - ドル/円が15日の東京市場で114円台を付けた。政府・日銀や市場関係者にとって円安は株高につながり「万歳」の声が聞こえそうだが、どうも違ったムードも漂う。円安は、原油高などエネルギー価格上昇が加わると日本企業の収益減少要因になるが、中長期的には「円安のぬるま湯」につかった結果、国際競争力が低下し、1人当たり賃金の国際的順位が後退するという「不都合な事実」が存在する。

<円安と原油安、企業収益と消費を圧迫>
「円安は株価にプラス」との大合唱が起こる株式市場の中ですら「今回は悪い円安だ」(国内証券関係者)との声が広がり出している。

原油高と円安は、消費にも悪影響を及ぼすとみられている。原油は関連製品のすそ野が広く、タイムラグを伴って製品やサービスの値上げにつながりやすい。その幅が円安によってさらに大きくなり、消費者の購買力をむしばむことになる。

このまま推移すれば、年末に向けた消費を下押しし、新型コロナウイルスの感染者減少と規制緩和による消費押し上げ効果をかなり減殺することになりかねない。
0662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:55:24.20ID:UsxQ/Tu90
日銀が債務超過になっても何の問題もない
新聞くんにはそれがわからないらしいw
0663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:02:45.65ID:0puACYrd0
5分前に流れてたロイターの解説

>2021年10月16日9:47 午前12分前更新
コラム:世界経済に物価上昇の逆風、政策引き締めや購買力低下も
https://jp.reuters.com/article/oecd-economy-idJPKBN2H50BY
[ロンドン 14日 ロイター] - 世界的なインフレは、より幅広いモノやサービスに波及しつつある。消費の回復スピードが、製造業や運輸業、サービス業が短期的に拡大できる供給能力よりはるかに急速なためだ。

いずれにしても物価上昇加速は世界経済にとって大きな逆風であり、この流れが定着するほど、来年の経済成長に及ぼすマイナスの影響が増大する。
<米国の状況>
米国では消費者物価指数(CPI)の過去2年間でみた年間上昇率は約3.4%と、米連邦準備理事会(FRB)が非公式の目標としている2%強よりもずっと高い。この上昇ペースが続けば、賃金の実質購買力は20年ごとに半減する形で、大半の世帯にとっては到底無視できないスピードと言える。

<世界的現象>
物価上昇加速は米国に限った話ではなく、世界の主要国全体、また原材料から生産者物価、消費者物価と供給網のあらゆる段階で顕著だ。
中国では9月の生産者物価上昇率が前年比10%超と過去最高の伸びを記録。製造業は十分な原材料と電力の確保に苦戦を強いられている。ユーロ圏の9月CPIの前年比上昇率は3.4%で08年以降最も高い伸びになった。最近の天然ガスと電力の価格高騰により、今後一段と上振れるだろう。

世界銀行のコモディティー価格に関する月次調査からは、エネルギーが過去2年で年間20%、食品が同19%上がったことが分かる。
<失速リスク>

この先最もあり得そうなのは、来年中ないし23年の初めに、米国と世界経済の勢いがある程度弱まり、景気回復が早い段階で停滞するか、景気拡大中盤で減速する展開だろう。
現在の景気拡大は18カ月目を迎え、今後12─24カ月以内に失速するリスクが相当あることを示唆している。物価高と緩和巻き戻しがその引き金となる公算が大きい。
0664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:06:05.26ID:UsxQ/Tu90
冬になれば原油は値上がりする
春になれば原油は値下がりする
そんなことに目くじら立てるバカw
0665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:06:44.42ID:0puACYrd0
>食料とガソリンが同時に高騰中、低所得者に厳しいスタグフレーションの脅威
小菅努マーケットエッジ株式会社代表取締役/商品アナリスト
10/8(金) 13:37
日本でも、10月には小麦粉、パスタ、食用油、コーヒー、マーガリンなどの価格引き上げに踏み切ったメーカーが多く、既に家計の食卓を値上げ圧力が直撃している。しかし、こうした値上げは過去の食料価格高騰の転嫁であり、足元で食料価格指数が上昇を続けていることは、今後も各種食料価格の値上げが更に続く可能性が高いことを示唆している。

■低所得層を直撃する「スタグフレーション」の脅威

食料価格とガソリン価格が同時に高騰していることは、特に所得水準が低い家計に対して、大きなダメージをもたらすことになる。パンデミックによる経済的ダメージからの立ち直りが遅れている低所得層では、仮に賃金水準が変わらない状態でも、食料やガソリンに対する支出増大が、家計の負担感を高めることになる。

景気停滞と物価上昇が同時に進行する「スタグフレーション」化が始まっている可能性も高まっている。
0669金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:12:11.72ID:0puACYrd0
このスレって、MMTは一人の自演で、その一人が、幼稚園児の知能しかないから、こいつ一人をあぽーんすると馬鹿はぜんぶ消える。

今日、いろんな物価上昇がらみの記事を貼ったのは、5ちゃんの上昇しか読まない人が多いけど、いまなんか毎日、物価上昇の記事が、とんでもない数が流れてて、どういう解説が多いのかってわかりやすいように貼った。

物価が上がったら、景気がよくなるんだ、なんて言ってるバカって5ちゃんねるの中の超情弱層の中にしかいない。
0670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:17:34.16ID:UsxQ/Tu90
エネルギーと食料は常に変動する
そんなことにいちいち大騒ぎする馬鹿
0672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:22:01.62ID:0puACYrd0
これは、あほの日刊ゲンダイの記事で、まあ単なるアオリの記事。
でも、今は夕刊紙ですら、円安の介入とか、こんなことを書くようになってるんだからね。
でも、このスレの幼稚園児みたいなMMTよりはレベルが高いけど。

>岸田政権「悪い円安」に対応せず…このままでは不況下の物価高騰が庶民の懐を直撃
公開日:2021/10/16 06:00
9月下旬以降「円」が急落している。この3週間で約4円も下落。足元は2年9カ月ぶりの水準の113円台まで進行している。
 ところが、13日の参院代表質問で円安進行の原因と影響、為替安定策について問われた岸田首相は、「為替動向についてはコメントは控える」と、ほとんど反応しなかった。

しかし、この「円安」が、不況下に物価が高騰する「悪い円安」なのは明らかだ。
金融ジャーナリストの森岡英樹氏が言う。

「急速に円安が進んでいるのは米国の長期金利が上昇しているからです。過度な物価高に対応するため、米国は金融引き締めを早め、政策金利を段階的に上げていくのは間違いありません。金利が上がれば、当然、ドルが買われ、円が安くなる。さらなる円安が進行すれば、輸入物価は高騰し、値上げラッシュが予想されます。景気が低迷する中の“悪い円安”と言えます」

日銀が12日に発表した9月の輸入物価指数は、すでに前年同月比31.3%も上昇している。

■輸出、インバウンド依存のツケ

「アベノミクス以来、日本政府と日銀は円安誘導によって、輸出とインバウンドを推進してきました。円高には警戒を示し、事実上の“介入”もしてきた。ところが、日本政府は、円安への対応はやったことがない。岸田首相も“円安介入”との発想はすぐには頭に浮かばないのではないか。実際、他国とは異なり、日本で利上げ議論はほとんど聞こえてこない。対応を誤れば、この先、大幅な物価高に見舞われ、国民が悲鳴を上げる事態になりかねません」(森岡英樹氏)

 岸田首相が欠席したG20は13日、「物価安定のための行動」で一致して閉幕した。日本だけ周回遅れになるんじゃないか。
0674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:27:19.69ID:UsxQ/Tu90
>>673
答えられないから逃げちゃったよw
0675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:28:10.68ID:0puACYrd0
>>671
そんな単純ではないよ。

物価が上がると、物価上昇による長期金利の上昇を日銀は避けられなくなる。
で、仮に金利が1パーセントでも上がったら日銀の数十兆円の天文学的損失が生まれ、さらに付利の付与で毎年莫大なお金が、国民負担になる。
政府の1200兆円の借金の金利が、あがりまくり、それは国民負担になるが、少なくても消費税で5パーセント以上の上昇になる。
さらに、すでに住宅ローンの契約した人は、ゼロ金利時代に契約してるから支払が1000万円近く増えて国民が死ぬ。
企業の設備投資がヘリ、GDPも下る。

物価上昇が継続した場合には、そういう長期金利への影響が出て、それが引き起こすマイナス効果は、100とか200になるんだよ。

日銀が、500兆円の通貨を発行してまで金利を下げたかったのは、さげることでそれだけメリットが出るから。
でもあがり出したら、それらがぜんぶ逆転する。
0676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:31:48.96ID:UsxQ/Tu90
>>675
>仮に金利が1パーセントでも上がったら日銀の数十兆円の天文学的損失が生まれ

はい、ここ笑うとこですよ〜
0678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-z5JP)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:33:28.25ID:EDQ1woRIM
>>673
バカでキチガイなのは、お前だよw

日本はデフレで苦しんでるから、国債増発しましょうと言ってるのに、インフレになるからダメですとか言ってるのは単なるアホかキチガイです。

これは、例えば、目の前の家が燃えてて消化しなければいけないという時に、水をまいたら堤防が結界して水害になるからダメですとか言ってるようなもんだろ?

そういうキチガイを相手にするヒマはないので、とっとと精神科に行って医者に診察してもらってクスリを飲みなさいwww
0680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:44:58.60ID:0puACYrd0
統計上、携帯の契約の下落なんかで、物価のマイナス要因もあって、物価上昇が統計上、めだってないだけ。
今後、いっきに物価上昇に反映してきて、かなり大きい問題になる。
もし物価が継続して上がったら、日銀が全力でも金利を維持できなくなるし。

>時事ドットコムニュース
食品値上げの秋 普通郵便、土曜配達休止―10月からこう変わる
2021年09月28日07時04分
10月から暮らしに関わるモノやサービスの価格、制度が変わる。原材料の高騰で食料品は値上げが相次ぎ、秋は家計に厳しいスタートとなりそうだ。

食料品では、世界的な需要拡大や主産地の天候不順による原材料価格の上昇が響く。山崎製パンは、一部の和洋菓子の出荷価格を平均7.0%引き上げる。
明治はマーガリンなどの希望小売価格(税抜き)を4.3〜12.8%上げる。
味の素AGFも輸入コスト増加を価格に転嫁するため、家庭向けレギュラーコーヒーの店頭価格が20%程度上昇する見込みという。
 政府は10月期から、輸入小麦を民間に売り渡す価格を半年前の4月期に比べ19%上げる。
価格は半年ごとに見直しており、引き上げは2期連続。中国の買い付け拡大と不作による国際価格上昇、海上輸送運賃の高騰が要因で、売り渡し価格は12年半ぶりの高値となる。小麦粉、食パン、うどんなどは年末にかけて値上がりしそうだ。

値上げはレジャーや嗜好(しこう)品でも進む。東京ディズニーランド(千葉県浦安市)と東京ディズニーシー(同)では、大人1日券の最高料金が700円高い9400円となる。紙巻きたばこでは1本1円(1箱20円)の増税に併せ、メーカーが一斉に値上げを実施。日本たばこ産業の「セブンスター」は1箱40円高い600円となる。
0681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:51:25.31ID:0puACYrd0
>>679
> 実質的な金利がマイナスになれば、銀行に金入れておくよりも投資とか消費に金が向かうから経済は活性化して景気が良くなる。

いったいいくつIDをつくるんだよ。

おまえは馬鹿か。
所得が30年減り続けてる国で、小麦が上がって、パンもラーメンもうどんも、ぜんぶ高くなったぞ、そうだお金を使いまくるんだ、って馬鹿は、おまえみたいな5ちゃんの中の幼稚園児だけ。

なんで、おまえらって、まともに世の中の記事を一行も読まないんだよ。
世の中の何十万件の報道で、おまえみたいなバカを一回でも見たことあるかあ???

国民全員がおまえよりかしこいし、お前はおそらく全国民の中で、最底辺の情弱層。
明らかに一番インフレで生活できるなくなる層だよ。

まあ、ガンガンNG登録して消すから二度とレスするな。
0683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/16(土) 10:59:28.20ID:0puACYrd0
>>677
経済の基礎知識があまりもなさすぎる。

あのねえ、物価が継続してあがり出したときには、マイナス金利を維持しようとしたら日銀は当座預金の500兆円に対して、付利を引き上げた無いとコントロールできんのよ。

で、日銀は500兆円も国債を買っちゃったから、この付利の支払を国民負担にするしかしょうがないが、それをやったら国民は毎年、すさまじい大増税になることすら理解できてないだろ。

<日銀 出口 付利>でぐぐれば、解説は70万件以上出てくるから、そういう基礎の基礎、基本の基本くらい理解してからかけよ。

たとえばこういう解説がいくらでも出てくるだろうが。
なぜ、一回も読もうとすらしないんだよ?
だれでもしってることを、なぜ知らない???????
もちろん79万件の解説は、ぜんぶおなじことが書かれている。


>金融緩和の出口局面における日本銀行の財務リスク - 参議院
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/keizai_prism/backnumber/h29pdf/201715902.pdf

>日銀の出口戦略のシナリオと直面する困難
https://www.smtb.jp/-/media/tb/personal/useful/report-economy/pdf/63_0.pdf

>日本銀行の債務超過転落が長期化したら、何が起こるのか
https://diamond.jp/articles/-/267078
0684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-xhgV)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:03:12.10ID:0puACYrd0
このスレの人って、ほんとに世の中の経済の解説を読んだことが一回もないだろ。
たとえば物価が上昇を始めた場合には、日銀は国債金利を抑えることはできない。
こんなの100万件は解説で出てることなのに、このスレでは一回も読んだことすらないって異常だよ。
日銀は、いままで低金利を維持するだけでも、500兆円もつかってやったってことすら理解できてないし。
0685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-z5JP)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:06:58.54ID:EDQ1woRIM
>>683
それはただ単に世の中にはキチガイが多いってだけで、おまえがキチガイではないことにはならんだろ?w

世の中にはUFOに宇宙人が乗ってるとか、心霊現象が起こってるとかそういうことを言ってる人も多いけど、だからと言ってそれが正しいことにはぜんぜんならない。
0686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b24-twAR)
垢版 |
2021/10/16(土) 11:12:46.72ID:mCgngLg00
日銀は通貨発行権をもっているから、自ら作り出して返済することが出来ない
外貨建ての債務を負っていない限り、デフォルトすることはない

そもそも日銀は、営利の民間企業ではないのだから、債務超過とかいう概念自体ない
0695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:16:37.81ID:0puACYrd0
>>686
このスレって、こんなでたらめを言い続けるバカがいるのかよ。

あのなあ、世の中では日銀が破綻だ、破綻するんだぞなんてい言ってるんではない。
あたりまえだが、中央銀行が破綻したら終わるから、当然政府が救済する。
ただし、その救済にかかる数十兆は国民が負担する。

そんな次元から理解できないって、もうほんとに経済の初歩知識っていうか、高校生レベルの知識がまったくなさすぎ。

で、こんなの<日銀 債務超過>でぐぐれば、すべての説明が書いてあるのに、MMTは一切読まない。
なぜなら、一つでも読むと、いやでも自分の脳内妄想がぜんぶウソだったことにバカでも気づくから。

このスレの議論のレベルがひどすぎて、一般社会でこんなバカな議論してる人なんか一人もおらんよ。

なんで、600万件の検索結果のうち、3つくらでも読もうと思わないんだよ?
読んでもわけがわからなくて、まったく理解できなかったんだろ???
0696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:21:45.94ID:0puACYrd0
だけどこのスレのMMTは馬鹿すぎて、けっきょく、説明したことをなんにも理解できないだけの話。
たとえば、日銀の債務超過の話なんか参議院の予算委員会ですら議論されて会計監査員まで、不安になり指導してるくらいの事実。
新聞なんか過去から100回以上は報道され続けてるだろうが。
最低限、この新聞記事の内容くらいは理解できないと、バカすぎて議論にすらならない。
長いけど、こんなのだれでもしってることだから、全文コピペする。

>膨らむ日銀 債務超過の足音、描けぬ出口戦略
政策研究  日本経済新聞
2018年6月7日 17:30
日銀の自己資本は底をつき、債務超過に陥る――。日本経済研究センターは3月、金融緩和の出口で待ち受ける未来に警鐘を鳴らした。2022年度に2%上昇の物価目標を達成した場合、24年度からの7年間の損失は計19兆円となり、自己資本(8兆円)が吹き飛ぶというのだ。
日銀の資産と負債を図表に示した。3月末時点で528兆円ある資産のうち、448兆円と大半を占めるのが国債で、負債の過半は金融機関が日銀に預ける当座預金だ。日銀が国債を購入し、市中に供給されたお金は民間経済を巡り巡って日銀当座預金に戻ってくる。この5年で、保有国債と比例し、増えてきた。

ポイントは保有国債にも当座預金にも金利があること。国債の利息は日銀にとって収入で、当座預金への利払いは費用だ。17年度はこの収入が1兆2211億円で、費用が1836億円。差額の1兆円あまりが日銀の収益源だった。

だが、出口の局面では利払いが利息を上回る可能性がある。国債利回りが下がり金額ベースで利息は頭打ちだが、将来の利上げ局面では利払いが急増する。当座預金は3月末で378兆円。仮に1%に利上げすれば3.7兆円の利払いが必要になり、逆ざやになる。

損失は利上げのペース次第で大きく変わるし、利上げできる経済環境なら長期金利も上がり、国債の利息収入も増えて損失を抑えられるかもしれない。ただ、日銀は国会で追及されても「具体的な試算を示すのは適切ではない」(黒田東彦総裁)と歯切れが悪い。

日銀もこうした想定に対し、手をこまぬいているわけではない。15年から、国債の利息収入の半分弱(年4千億〜5千億円)を将来の損失に備え引き当て、昨年からは国債の購入量も減らしている。表向きは長期金利のゼロ%誘導のためとするが、財務の健全性を確保するねらいもある。
0697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:22:16.41ID:0puACYrd0
>日銀は資本が細っても、民間の企業や銀行のように債務不履行には陥らない。日銀自らが円を発行し、日銀券を刷り続けられるため「資金繰りに行き詰まることはない」(雨宮正佳副総裁)からだ。

だが、日銀が過小資本となれば、信用が揺らぐ。政府の支援が必要になると、金融政策の独立性が脅かされ、通貨の信認を失うおそれもある。会計検査院は「財務の健全性の確保に努めることが重要だ」と日銀に対し、さらなる利益の積み立てなど対応を求める。

異次元緩和を始めた当初は物価を上げることに集中し、財務問題は二の次だった。だが、昨年末ごろからはたとえば1%程度の物価上昇でも長期金利の誘導目標を引き上げられないか、検討を進めている。

しかし物価の上昇率は1%でも遠い。ある日銀幹部は「まだ出口を議論する段階にすら至らないことが、より深刻な悩みだ」と話す。資産ばかり膨らみ、財務のもろさは深刻になっている。
0698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:27:04.28ID:0puACYrd0
で、こんなだれでもしってることを、わざわざ貼ったのは、ふつうに新聞を毎日読んでる人は、こんな記事100回は読んでるわけよ。
で、あたりまえなんだよ。

で、<日銀 債務超過>でググって出てくる解説も、ほとんどおなじ内容を説明している。
ただし、この損失は付利の損失だが、これ以外に当然、日銀は国債価格の下落による損失も抱えるし、それは別の記事で、何十万件も説明されている。

でもこのスレのMMTは、その600万件の解説がウソだって言い続ける。
日経もロイターもBloombergも、東洋経済もダイヤモンドもエコノミストもぜんぶウソだっていう。

でも自分だけただしくて、600万の解説がぜんぶウソだっていう本人の経済知識が、明らかに高校生以下。
こんなバカが、600万件の解説が間違ってるって言いだすって、リアルな病気。
まあ病気になると自分が正しいって思っちゃうんだろうが。
0699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウキー Sa8f-SMjO)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:28:26.98ID:hIAKUU1Ka
NG登録推奨荒らしの特徴

・長文
・新聞を読め
・っていうか
・おまえらって
・バカすぎるだろ
・とんでもない大嘘だから
・現実社会はまるっきり違うから
・ぐぐれば0.1秒で●●万件出てくる
・でも自分で計算、説明はできない  

・簿記3級レベルの仕訳ができない  ←NEW!
0700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウキー Sa8f-SMjO)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:28:33.92ID:hIAKUU1Ka
★長文荒らし通称新聞くんは簿記3級レベルの仕訳も読めません

新聞くんによると銀行の貸出しは「銀行の資産である、当座預金が減って、 融資に回るだけ。」

民間銀行の貸出の仕訳はこうなのか↓[貸付けて当座預金(資産)が減少] と聞いたら
貸付金 100 / 日銀当座預金 100

新聞「なんで当座預金が増えるんだよ」と発言。

資産が減ったときの仕訳は、その資産を貸方に記入するという
簿記3級の仕訳すら新聞くんは分からないことが露呈しましたね。
0701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:28:44.53ID:0puACYrd0
だけど上の日経の記事なんか、議論するようなことではまったくなくて、こんなの常識。

大学の経済学部ならこんなのふつうで議論する要素なんか皆無。

それをウソだ、違うって議論するスレって、もう知識がないにも程があるのよ。
0702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-z5JP)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:42:21.94ID:5lmtxsBzM
>>693

基本的には好景気のインフレ経済って言うのは実質的な利回りがマイナスになるのが普通なんだけどな。

例えば、今のアメリカがそうなんだけど、この前の発表ではインフレ率5.4パーセントで、アメリカ国債10年ものの利回りが1.6パーセントくらいなので実質的な金利は3パーセント以上のマイナスですね。

で、日本も実質的な利回りがマイナスになった場合にどうなるかだ。
もちろん、実質的な利回りがマイナスになると銀行預金にしておくと損になりますので、この金が投資と消費に向かいます。

日本人の個人金融資産のうち、預貯金が50パーセントくらいなので約1000兆円くらいなんだけど、このうちの1割が株式市場に入るだけで100兆円の買いですね。

ちなみに、アメリカの場合は金融資産のうち預貯金は13パーセント程度ですね。

実は、アメリカの場合は株で資産を持つのは、昔からそうだったわけではありません。

なんでかと言うと、80年代のアメリカの金利は10パーセント超えてたからです。だから、この時代に株に投資してた人はほとんどいなかったんです。

80年代で1番株が安かった時のNYダウは800ドルくらいですね。いま、何ドルですか?

それを考えると、いま日本株を買ってない奴、単なるアホですねwww
0703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 12:58:55.61ID:UsxQ/Tu90
>>695
>ただし、その救済にかかる数十兆は国民が負担する。

単なるデマですw
0705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:11:09.42ID:UsxQ/Tu90
日銀が抱えている国債は
金利が高騰しようと国債価格が下落しようと
日銀の評価にはまったく関係ない
なぜなら額面の金額も金利も常に一定で
満期になれば確実に換金される(実際は借換債と交換)
日銀は国債を売る必要もなく、金利は政府から支払われ
最終的な剰余金はすべて政府に納入するからだ
0706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-z5JP)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:25:08.31ID:5lmtxsBzM
まあ、そんなわけで、新聞くんとか、これほど経済に関する知識がなく、株のセンスもない奴は珍しいわ。

ちなみに、アメリカで株を買うタイミングはいつだったかと言うと、実は、株の死と言われた時でした。

この時に株を買ってたら大儲けです。

----------------------
米有力経済誌ビジネスウイークが79年夏に、「The Death of Equities」(株式の死)と題した巻頭特集を掲載し、70年代の相場低迷を象徴する言葉として定着しました。

https://e-actionlearning.jp/guide/166

では、その前はなんて言われていたかと言うと、これです。

----------------------
ニフティ・フィフティ(素晴らしい50銘柄)と呼ばれた大型優良株が急騰するバブルが70年代初めに発生。
ダウ工業株30種平均は73年に1052ドルの最高値をつけた後、74年にかけ45%も下げました。
その後、ダウ平均は80年代に入るまで73年の高値を上回ることはありませんでした。
----------------------

つまり、それくらい株の専門家とかそういうことを言う人たちの意見というのは、当てにならないものなのです。

ところが、新聞を読めとかくだらないことを言い続ける馬鹿がいるわけですね。
オレはこれからも新聞読めとか言ってる馬鹿を馬鹿にし続けますwww
0708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-kayW)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:50:54.55ID:MNHR6KF5a
>>707
円安原油高の時に言っても、通貨安を助長するだけ
円高の時なら刷った分だけ、対外的にはボロ儲け
0710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:43:37.21ID:UsxQ/Tu90
>>708
国際収支黒字の日本にとって
円安は常に大歓迎だな〜w
0713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9fc9-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:03:18.07ID:xJhI5ei60
テテンテンテン MM7f-z5JPは要介護の親と石巻で暮らしてる無職だよ
たまに派遣やる
いい歳して結婚もしてないよ
毎日5ちゃん三昧
食事もファミレスやファストーフードが多いよ
買い物もイオンやドンキの格安量販店が大好き

投資も失敗続き
やることが裏目に出る

海外旅行にろくに行けないのに海外旅行板で自分でスレを立てて荒らしてる

そんな奴が偉そうに経済を語るとかおかしいよね
0719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:48:17.64ID:UsxQ/Tu90
(ワッチョイ 9fc9-iLt3)
おまい、生きてて楽しいか?w
0721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-oSSJ)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:03:16.48ID:jdZSgDun0
他の場所では常に無視されるのに
ここに書き込めば相手してもらえるんだぞ
楽しいに決まってるだろ
0722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3be6-lr1q)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:06:42.28ID:Um+s4Pii0
此を学者がほんとに言ってるのか?まぼろしの様な事実解釈だけどMMTの話題にしてこき下ろそう

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
また、MMTは以下のような事実解釈に基づいている[21]。

1,政府の支出は租税収入によって賄われているのではない。政府の支出に租税収入は必要でない。それどころか、
  政府が先に貨幣を創造しなければ、誰も租税を支払えない。
2,政府は貨幣を創造できるのだから、支出を行う際にそもそも借入などする必要がない。
  従って、国債は財源調達ではなく金利調整手段である。
3,貯蓄が政府の赤字をファイナンスするのではない。政府の赤字が貯蓄を創造するのである。
4,政府は、自国通貨建てで売られているものなら何でも購入する「支出能力」がある。
5,銀行は、集めた預金、金庫の中の現金、あるいは中央銀行に保有している準備預金を元手に貸出を行っているのではない。
  それどころか、貸出が預金を創造するのである。
0724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-z5JP)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:13:49.09ID:8Ar2bdnPM
(ワッチョイ 9fc9-iLt3)がどれくらいアタマがおかしいかと言うと、俺が数年前から中国に金なんてない、あるのは借金だけだとか、誰でも知ってる中国の当たり前のことを言ってることを根に持って俺に粘着してる奴w

香港には70回行ったとか、中国にも何回も行ったとかとか、ヨーロッパにファースト・クラスで行ったとか、ドンペリ飲んだとかどうしようもないくだらないことを言って、大騒ぎしてる単なる頭のお菓子な貧乏人www

今回、中国では不動産投資バブルが崩壊したことで、俺の見方が正しかったことが完全に証明されたが、それについては完全にだんまりでスルーwwwしてる。
0725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3be6-lr1q)
垢版 |
2021/10/16(土) 16:28:35.29ID:Um+s4Pii0
まず1,日本は米で徴税されてたんだけど、まあ藩札とか貨幣は権力者が発行してたけど庶民がお金を使ってたんだろうか

1,政府の支出は租税収入によって賄われているのではない。政府の支出に租税収入は必要でない。それどころか、
  政府が先に貨幣を創造しなければ、誰も租税を支払えない。
0729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3be6-lr1q)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:23:39.05ID:Um+s4Pii0
>>722
2,政府は貨幣を創造できるのだから、支出を行う際にそもそも借入などする必要がない。
  従って、国債は財源調達ではなく金利調整手段である。

これは統合政府という幻から抜け出せない
権力と中央銀行を合体させないと現実的ではないからな
それは先人の努力と失敗を無にする行為とも言える
0734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3be6-lr1q)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:41:38.93ID:Um+s4Pii0
>>722
5,銀行は、集めた預金、金庫の中の現金、あるいは中央銀行に保有している準備預金を元手に貸出を行っているのではない。
  それどころか、貸出が預金を創造するのである。

これはもうこのスレでやり尽くした
0735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 18:37:29.53ID:UsxQ/Tu90
>>729
統合政府ではないが実質統合政府
わかるか?w
0736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 18:39:48.54ID:UsxQ/Tu90
理由を示さず否定するだけなら何の価値もない
ああそうですか、と言うしかない
0737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3be6-lr1q)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:06:23.50ID:vb213vVJ0
>>736
5,銀行は、集めた預金、金庫の中の現金、あるいは中央銀行に保有している準備預金を元手に貸出を行っているのではない。
  それどころか、貸出が預金を創造するのである。

これはもうこのスレでやり尽くした

これは駄目か?
0738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:07:09.30ID:0puACYrd0
>>704
> 実質金利をマイナスに維持するだけなら、名目金利を今まで通りゼロ近辺にしておくだけでいいだろ

だからそんな単純ではないんだよ。
これを国債のしくみすら知らない人に説明するのは難事業。
金利を維持するためには、日銀が国債を高い価格でとんでもない金額を買わないと維持できない。

だからいままで偶然ゼロ金利に維持してたわけではなく、日銀が500兆円という、東京ディズニーランドを日本に2800個作れる金額をつかって、国債価格を釣り上げた。
そして、国債価格から算出される長期金利がその分下ったってこと。

さらに物価が上が利出したのに、金利ゼロの国債を大量保有してる人は、実質金利がマイナスになり大損をする。
だから、当座預金から引き出してしまう。
日銀は、当座預金を維持するために、付利という金利を上げざるえなくなり、つまり民間銀行に莫大なお金を払わないと維持できない。
それで、とてつもない損失が、日銀に発生し、政府は日銀野健全性を保つために、国民の税金でそれを徴収する。
もちろん通貨発行益は、まったくなくいなるどころか大損に変わる。

こういう解説は、<日銀 債務超過>で出てくる580万件の解説に書いてあるのに、なぜ読まない?????????????
読んでも理解できなかったのかい??????
1秒で出てくるのを読むのがめんどくさいから、ネットで言い合いしようとしてるの?????
0740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:16:46.26ID:0puACYrd0
ほんとに不思議なのが、なんにも考えないが、<日銀 債務超過>でぐぐると、その人の普段の検索で、出てくる順番は変わる。
でも、適当にググって、上から10個も読めば、こんな説明はすべて書いてある。
このスレではなぜそれを読まずに脳内データで想像をする?

たとえばおれがググって、一番上に出てくるのはこれだが、書いたことはもっとわかりやすく、書いてある。

>日本銀行の債務超過転落が長期化したら、何が起こるのか
中央銀行の危険な賭け〜前代未聞の金融政策は何をもたらすのか
2021.4.2 
https://diamond.jp/articles/-/267078
“出口”局面での日銀の債務超過転落は欧米中銀対比で大幅かつ長期化が必至
図表1は、日銀のBS(バランススシート)が過去20年間にどのように変化してきたのかを示したものだ。今や日銀の資産は500兆円を優に超える国債で溢れ返っている。これこそまさに、本来は“禁じ手”のはずの“中央銀行の国債引き受け”、すなわち“財政ファイナンス”が、財務省からの国債の直接の引き受けではないとはいえ、事実上、行われている状態を示している。

日銀の場合には、Fedなどとは異なる大きな問題が存在する。日銀がこれまで異次元緩和で買い入れて、資産(BSの左側)として保有している国債などについている利回りが異常に低く、負債(BSの右側)サイドで当座預金への付利の水準をわずかに引き上げるだけで、あっという間に負債サイドの利回りが資産サイドの利回りを上回り、“逆ざや”になってしまうのだ。
これは、日銀が短期金利をわずか0.2%に引き上げ誘導するだけで、負債サイドにある当座預金への付利の水準(0.2%)が、資産サイドの国債などの加重平均利回り(0.198%)を上回り、「逆ざや」に転じることを意味する。

単純化して考えれば、日銀が短期金利を仮に1.2%に引き上げるだけで、逆ざやの幅は約1%ポイントとなり、日銀が足許で抱える当座預金が約500兆円に膨れ上がっていることからすると、日銀はこの「逆ざや」のために、毎年度5兆円の損失を被ることになる。

 これに対して日銀の自己資本(資本金に準備金、引当金勘定を合算したもの)は現在、9.7兆円しかなく、短期金利が1.2%という歴史的にみればさして高くもない水準をわずか2年程度維持するだけで、日銀はたちまち債務超過に転落する、ということを意味する。

将来的な物価や金融情勢によっては、短期金利を引き上げる水準が1%そこそこで済むという保証も、またその期間が1〜2年といった短期間で済むという保証も、どこにもない。となれば、日銀は長期間にわたり、多額の債務超過に陥ることになりかねない。これこそが、異次元緩和、すなわち“事実上の財政ファイナンス”に深入りしてしまった中央銀行が日本経済全体に深刻な影響を及ぼすであろう、最大の問題といえよう。
0743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:21:03.87ID:0puACYrd0
あ、コピペに重大な部分が抜けてた。

>「金融政策の点検」においても
債務超過問題・出口問題には一切触れず

 中央銀行の債務超過が問題視されるようになった場合、
(1)政府が国民の血税を原資に補填するか、さもなくば
(2)そうした債務超過を生み出す“元凶”を縮小すべく、買い入れた資産を手放してBS規模を縮小する(=正常化する)

か、そのいずれかによるしかない。

利払い費年8兆円の節約という
金融抑圧の恩恵はいつまで続くか

 ここで国の財政運営の現状をみてみよう。“世界最悪”の財政事情のはずが、何事もないかのように財政運営を“つつがなく”回せているのはなぜか。それはわが国の一般会計の歳入・歳出の大まかな見取り図をみれば、一目瞭然だ(図表3参照)。普通国債の発行残高は今年度末にも1000兆円にまで達する勢いだ。にもかかわらず、この借金を維持するための利払費は9兆円にも届かない額で済んでいる。これこそがまさに、日銀による“事実上の財政ファイナンス”、ないしは“金融抑圧”の恩恵だろう。
仮に今後、日銀が金利を引き上げざるを得ない局面に入って債務超過に転落し、政府からその分の損失補填を余儀なくされることになれば、異次元緩和という金融抑圧によって利払費を抑制できた分の長年のツケが、後年に回ってくるとみることもできよう。

金利引き上げ局面に入った場合
注視すべき2つのポイント

 この局面で注意すべき点が2つある。1つは、日銀が金利を引き上げる局面に入れば、政府の利払費もそれに従って膨張することだ。図表4に示した財務省の『仮定計算』は、10年金利がたったの1.1〜1.3%に上昇するだけで、利払費は数年のうちに15兆円前後にまで膨張することを示す。利払費の増加分の6兆円を、いったいどこからひねり出せるというのか。国の台所も一気に火の車となり、とても日銀への損失補填どころではなくなるだろう。

 そしてもう1つの注意すべき点は、日銀の債務超過が問題視される局面に入った場合、政府が国債を増発して日銀に事実上引き受けさせ、それによって財政資金を捻出すること、それを原資に日銀の赤字を補てんすることは、もはやできなくなることだ。この期に及んで日銀が国債をさらに引き受ければ、日銀のBSを膨張させ、債務超過幅を膨らませることになるからだ。

 この国は、本当にそういう事態に陥るまで、今自分たちがやっている“事実上の財政ファイナンス”の修正に着手することはできないのだろうか。
0745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3b0c-m08J)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:22:56.58ID:n7c5utcZ0
>>738
長すぎて読む気もせんが、要は実質金利がマイナスにはならないと言いたいのかな?
アメリカは既に実質金利はマイナスだが、新聞くんは新聞なんて読まないから知らんか
中央銀行の債務超過はいい加減自分の言葉で説明したら?
0746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:24:02.69ID:0puACYrd0
>>741
なってるわけないだろうが。
過去にそうなってた時代はあるし、現在アフリカの独裁国家はそうなってる場合もある。

でも、すべての先進国は、それが危険すぎて、ほとんどが失敗例になったから、政府の通貨発行は禁止され中央銀行が独立して通貨を管理、発行するようになった。

お金を借りる人と、貸す人が統合されたら、アコムと債務者がくっつくみたいなもんだから。
統合っていうのはそういうごまかしでしかないから。
0747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-oSSJ)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:33:07.16ID:jdZSgDun0
.>>722
[21] って鈴木正徳「固定観念を払拭し、「本来あるべき政府の財政」を取り戻せ――翻訳者が読み解く『MMT 現代貨幣理論入門』」
なのか

なんでわざわざこんな変なものを出典にするんだろ
0749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:39:07.84ID:0puACYrd0
>>745
だから中央銀行が緩和で国債を買ったからだよ。
でも、現在は、すでに世界同時緩和によって、インフレと商品高が同時におこり、アメリカでもテーパリング、つまり緩和縮小が始まるぞっていうタイミングだから。
テーパリングの記事なんか今月だけで、338件も流れてるんだぞ。

基本的なことを理解してないだろ。
1 長期金利は国債が国債市場で売買される金額で決まる。
2 日銀がその国債を500兆円買って釣り上げれば長期金利は下る。
3 でもその500兆円も買い続けるには限界があって、日銀も買い取り金額を減らしている。
0750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:41:22.84ID:CqKP/58w0
>>746

まあ、なんでそこまで必死になれるのかわからんが、新聞くんがいくら新聞拡張団をボランティアでやろうったって、ここの住人は新聞なんて信用してないし、読む気もない。

新聞くんが本当に賢い奴ならこんな一銭にもならないことで必死になってる暇があったら、真面目に働くとか、自分の資産をどっかに隠しとくとかすりゃいいじゃん。

それで、このスレの住人は損しようがなにしようが自殺しようが、お前には関係ないじゃん。

こんな無意味で建設的でもないことを必死になれるのは、単なるキチガイ以外の何物でもないぞwww
0751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:44:23.64ID:0puACYrd0
で、こんなのしょっちゅう解説が流れてるだろうが。
たとえば、2日前の日経新聞でも日銀がいつまで維持できるのかって記事まで流れている。
もう、経済の記事をまったく読まない人って、もう常識がぜんぜん違うんだよ。

>スタグフレーション発、日本株が投機売り浴びる日
日経QUICKニュース(NQN) 編集委員 永井洋一
NQNスペシャル
2021年10月14日
日本ではインフレは無縁と思われがちだが、原材料価格を敏感に反映する企業物価は急上昇。投機マネーに日本の弱点を急襲される日が現実味を帯びる。
「資本逃避の恐れ」
脱炭素などの供給制約でスタグフレーションに陥った場合、政策当局がどう対応できるのかは目下、投資家の最大の関心事だ。景気てこ入れには金融緩和や財政出動が必要だが、金融緩和は商品市場に大量の投機マネーを流し込み、インフレ加速の着火剤となりかねない。

日銀が長期金利をゼロ%程度にくぎ付けしているのだから2%なんてあり得ない――。こうした意見は当然だ。だが、自由な資本移動、金融政策の独立、為替相場の安定という3つの政策は鼎立(ていりつ)せず、どれか1つを諦めなければならないという経済理論、「国際金融のトリレンマ」が正しければ、世界中で金利上昇圧力が強まるなか、日銀だけが我が道を行くというわけにはいかなくなる。

投機家に「日銀は後手に回った」と思われた瞬間、円・日本株・国債の同時売りが加速する恐れが高まる。
0752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-oSSJ)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:46:37.33ID:jdZSgDun0
>>750
いや新聞くらい読めよ

「こんなひどいこと書くってどんだけバカなの?」て呆れることがほとんどだけど
0755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/16(土) 19:54:33.21ID:CqKP/58w0
>>752
今日、コンビニで新聞売ってるかどうかみたら、なぜか競馬新聞ばっかだったwww
日経新聞なんて株の競馬新聞みたいなもんだろ?w
そんなものをありがたって読むのはどうかしてる。
じゃあ、学者はどうかというと経済学なんてオカルトみたいなもんだしな。そんな論文読むこと自体が意味が無い。

だから、そんなもの読むヒマがあったら自分の金のことは自分で考えるしかない。
0757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:01:14.99ID:CqKP/58w0
効率的市場仮説(こうりつてきしじょうかせつ、英: efficient-market hypothesis、EMH)とは、金融経済学において市場は常に完全に情報的に効率的であるとする仮説[1]。ここで言う情報的に効率的であるとは、金融市場における金融商品の価格がその商品の価値を決定づける情報を反映しているという意味である。
Wikipedia
0759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:02:35.33ID:CqKP/58w0
市場を効率的とみなすための主な仮説には以下のようなものがある。

常に多数の投資家が収益の安全性を分析・評価している。

新しいニュースは常に他のニュースと独立してランダムに市場に届く。

株価は新しいニュースによって即座に調整される。

株価は常に全ての情報を反映している。

金融理論は主観的なものである。言い換えると、金融には証明された法則はなく、あるのは市場の営みを説明しようとするアイデアだけである[2]。
効率的市場仮説には「ウィーク」・「セミストロング」・「ストロング」という3つのバージョンがある。ウィーク型の仮説は、株式や債券、不動産のような取引資産の価格は過去に公開された情報を全て反映したものであると主張する。セミストロング型仮説は、過去に公開された情報の反映に加えて、新たに公開される情報が瞬時に価格に反映されると主張する。ストロング型の仮説には、隠されたインサイダー情報さえも瞬時に価格に反映されるという主張が更に加わる。効率的市場仮説に批判的な論者は、市場の合理性への過信は2000年代後半の恐慌を引き起こしたと非難する[3][4][5]。対して擁護論者は、市場効率性は未来に不確定性を否定するものではなく、常に真となるわけではない世界の単純化であって、ほとんどの各個人の投資目的に対して実質上効率的なのだと言明する[6]。
Wikipedia
0760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:13:29.82ID:0puACYrd0
>>754
おまえは馬鹿か。
長期金利の変動は毎日新聞にのってるだろうが。
国債価格も大きく上限してるし。

そもそも異次元緩和で日銀が何百兆円も国債を買うことで、
国債価格をm,143円から155円まで意図的に大暴騰させて、国債価格で決まる長期金利を下げたことすら理解してないだろ。

で、コロナの大流行で、下がりかけた日本国債が大幅に値上がりし、その後ワクチンの普及で下った。
そんなことすら理解してないのか。

これが日本国債のチャートで、期間を1分から一ヶ月、1Mをクリックすると2016年からの推移が出てくる。
https://jp.investing.com/rates-bonds/japan-govt.-bond-advanced-chart
また、グラフの下のほうにある、バーを左右に動か貸すことで、日銀が異次元緩和をしたあとに、国債価格がどうなったかが、簡単にわかる。

で、日銀が国債を大暴騰させたことで金利をそのたこと、感染増加で国債が上昇し、金利が下ったこと、それがぜんぶわかる。
おまえって、新聞をまったく読まないから、日経新聞なんかは毎日、金利がどう動いたっていう記事が必ず載ることすら知らないんだろ。

このグラフが日本国債の価格で、これを上下反転させたのが、長期金利のグラフになる。
で、おまえってこれだけ動いてることすら知らないんだろ。
0762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-oSSJ)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:21:21.20ID:jdZSgDun0
>>761
MMTについて知りたいならここ見ても単なる時間の無駄だぞ
0767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:33:36.53ID:CqKP/58w0
>>764
本当にひどい妄想だなwww

お前のようなキチガイに読ませるためにワッチョイわざわざ変える奴なんているわけないだろ?w

なんで、新聞に記事書いて小銭を稼いでる程度の低い奴を信用する必要があるんだよ?

そもそも、金融の仕組みを知ってるなら、自分でその知識を活かして大儲けして、そんなくだらない小遣い稼ぎなんて辞めてるはずだろ?

つまり、新聞記事なんて読むこと自体が意味ないってこと。

そのくらいのことは気づけよ、キチガイくんwww
0769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-JlRG)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:47:23.04ID:CqKP/58w0
だからさ、新聞記者にしても、そいつが取材してきた奴も、単なるサラリーマンか、単なる公務員なんだよ。

そういう、せいぜい年収が1000万円程度の仕事にしがみついてる奴に、経済の何がわかるんだよ。
わかるわけないだろ?
わかるんなら、そんなくだらない仕事は辞めてるよ。

だから、そんなくだらない程度の低い新聞なんて読む意味はないんだよ。
0770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 20:52:54.92ID:XgWjK3840
MMTが対インフレで屁の役にも立たないことはよくわかったよ。
0772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f01-SMjO)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:02:56.52ID:qN89cMzH0
>>732
いや、分かるよ
結局他人任せの共産主義や
国家社会主義の成れの果てさ

システムとしては分かるけど運用する人間は
そんな便利に運輸出来ない
特に資源の無い民主主義国未発達国家ではね

MMT論者って無責任で中途半端だと思うよ
表面の理屈だけ理解してドヤるだけで
そこで思考停止してるんだもん
0773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:12:07.43ID:UsxQ/Tu90
>>740
>これこそが、異次元緩和、すなわち“事実上の財政ファイナンス”に深入りしてしまった中央銀行が日本経済全体に深刻な影響を及ぼすであろう、最大の問題といえよう。

で、具体的に何が「深刻な影響を及ぼす」かは一切書かれていない
だから新聞君に聞いても全く答えられない
ググったらそう書いてあった、というだけの新聞くんwww
悔しかったら具体的に日銀超過債務の問題点について答えてみれば?
0774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:43:37.48ID:0puACYrd0
>>771
> 異次元緩和が始まったのは2013年、2016年から長期金利操作開始、2019年には実質的に異次元緩和は終了

こんなバカに何を説明しても絶対理解はできない。
あのなあ、そもそも2013年から始めた、異次元緩和が、<長期金利>の操作なんだよ。
このバカに説明してもわかるわけないか。

まあ一応説明すると、異次元緩和は日銀が国債を高く買い取ることで、国債価格を上昇させた。
なんでかっていうと、日本の長期金利は、新発10年債の国債価格から計算されて出るもの。
だから日銀が国債を大量に買うことで、国債価格を一的に上昇させることで、長期金利を下げた。
これでつかったお金が500兆円。
つまり長期金利の操作は2013年からずうううううっとやり続けている。

そして2016年から長期金利を操作したんじゃなくて、日銀が異次元緩和の年間買い取りを続けた場合、数年後に札割れが発生することが予想されて、異次元緩和が矯正終了になっちゃうことを懸念して日銀は、<イールドカーブ政策>を打ち出した。
そして、これは長短金利差を維持するっていう政策。
買い取り金額を減らして、持続不可能になった国債買い取りの変わりに長短金利差を目的とした。

まあ、あり意味、年間買い取りを続けたら、あと3年程度で札割れが出そうになって、限界を伸ばすために、YCCで緩和の需要を伸ばした。

さらにコロナ以降は異次元緩和が終わったって、空前絶後のバカ・
今でもやってるっつうんだよ。
しかも、コロナが広がったときに、日銀は年間最大80兆円の制限を<無制限>っていう限度まで外した。

だから、このときに、すべての報道が、<日銀は財政ファイアンスに踏み込んだ、ルビコン川を渡った>って記事になった。
そのくらい、異次元緩和を拡大できるようにした。

なんで、お前はそんなバカバカしい妄想を脳内ででっち上げるんだよ。
リアルに中学生の知識すらないだろ。

つまり君が言ってることはぜんぶ、君の脳内の妄想。
ここまでデタラメの妄想を垂れ流すバカはちょっといない。
5ちゃんでもほんとに珍しい。
0775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:51:02.00ID:0puACYrd0
新聞を読まない人はわからないだろうが、例えば自民党学力
10万円のコロナのバラマキを配る時ですら、日銀はその時点の買いオペを通常時の2倍に膨らませまくって、国債の下落を防いだ。
そうやって必要なときに今でも日銀が市場に介入すて日本国債の価格を支えている。

だから、住宅ローンの専門家は、日銀が吊り上げた国債価格はいつかは、元に戻るから、緩和前の金利と緩和後の金利を計算し、戻ったときに支払がいくら増えるかの予想までしている人も多い。

っていうか身銭がかかってる住宅ローンでは、異次元緩和の出口を意識するなんかあたりまえのことなのよ。

銀行は逆に住宅ローンの窓口に座ったお客には必ず変動ローンをすすめる。
なんでかっていうと、今後金利が上がるとだれでも思ってるから、変動金利で契約させたほうが銀行が儲かるから。

このスレの議論って、ほんとに馬鹿すぎて、ほんとに一般社会の知識を持ってるMMTが、ほんとに一人もいない。

なぜ、MMTって、社会の最底辺、最情弱層が集まるの???
不思議でならない。
一般社会で、異次元緩和で何をやったかすら知らない底辺なんか一人も見たことすらない。
0776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/16(土) 22:53:22.13ID:0puACYrd0
>>704

どうやってワッチョイを毎回変えてるんだ??

こんなバカは、絶対にからみたくないからワッチョイでNG登録をしてるんだが、当然、君もNGにするが、このスレでこのバカに60回もNG登録をしてるのに、どうやってまた出てくるんだ???
0777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/16(土) 23:00:50.86ID:0puACYrd0
だけど、このスレでも2016年からのイールドカーブ・コントロールなんか、何度も議論されたし、新聞で1000回は話題になったよな。

それでもこのスレのMMTは、その意味すら知らない。
長期金利の・コントロールだと思っている。
こんなバカと議論なんかしてたら空前絶後のくだらなすぎ。
リアル小学生なのかよ。
こんなの辞書を引けば1分でわかることなのに。

>イールドカーブ・コントロール(いーるどかーぶ・こんとろーる)分類:経済

イールドカーブ・コントロール(長短金利操作)は、2016年9月の日銀金融政策決定会合で日銀が新たに導入した政策枠組み「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」の柱のひとつ。
2016年1月から始めた短期金利のマイナス金利政策に加え、10年物国債の金利が概ねゼロ%程度で推移するように買入れを行うことで短期から長期までの金利全体の動きをコントロールすること。
日銀は指定する利回りで国債買入れを行う指値オペレーションを新たに導入するとともに、固定金利の資金供給オペレーションの期間を1年から10年に延長することによりイールドカーブ・コントロールを推進する。
0778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 23:25:57.12ID:UsxQ/Tu90
オレこんなに知識あるぞ、って言いたいらしいけど
何の役にも立っていないんだよな
馬鹿だからw
0779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-kayW)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:12:12.37ID:cP0YcW6ya
いまだに「信じられないくらい借金がある」とか
「財源は?」とか言ってるのは、あまりにも子供だましな論法だな
0780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:18:11.47ID:j6JZQHc30
>>779
信じられないくらい資産もある
というのは言わないんだよなw
0781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b6d-86i9)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:21:42.37ID:zjftmK3e0
>>1
MMTは合理的な独裁を前提とした経済理論であり、単なる経済理論ではありません。
議会制民主主義制度では使いこなせない革命思想かと思います。

インフレになったら即増税、デフレなら即財政出動出来るっていうのも、独裁か、ゲームみたいな話/
0782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-kayW)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:22:24.53ID:cP0YcW6ya
戦前の戦時国債は信じられないくらい発行してしまったが、結果的に戦争負けてもインフレで償還するのが楽だったという事実
0783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-kayW)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:25:05.73ID:cP0YcW6ya
>>781
1930年代の米国ルーズベルト大統領によるニューディール政策が独裁政治によるものだ!といいたいのかね?
0784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-oSSJ)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:35:30.61ID:71f3QYAd0
>>780
頭高橋洋一かよ
0785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:37:48.26ID:j6JZQHc30
>>784
無意味なレス(棒
0786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:39:26.29ID:j6JZQHc30
世界中で日本だけが30年間経済成長していない事実を認めようとしない馬鹿が大杉
0788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:48:29.75ID:j6JZQHc30
>>787
独裁国家中国の数字なんてウソだらけ
だから先進国の仲間に入れない
みんな知ってる
0790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 08:55:54.77ID:j6JZQHc30
>>789
コイツが言ってるならMMTが正しいな
0791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-oSSJ)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:04:40.08ID:71f3QYAd0
>私は、「あまりに財政の現実を知らないナンセンスな意見」と一刀両断にさせていただきたいと思います。

この指摘自体は正しいしMMTerも特に反対しないどころか深く同意するところだが
0792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:12:00.84ID:tgcNkoEx0
>>790
だから結局さ、みんな自分にとって都合のいいことしか言わない。なんでそうなるかっていうと、それで儲ける奴がいるわけです。

だから、マスコミだの自民党だのアナリストだのコンサルタントだのそういうウソばかりつく連中がいる訳ですね。

そういう連中というのは、他人に損をさせて自分が儲かることしか考えてないわけです。

で、本当は政府が支出を増やした方が政策としては正しいんだけど、それをやると自分の商売が上がったりになっちゃう人がそういうことをするわけですね。

これがいわゆる改革派みたいな人です。
0794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:39:37.54ID:e8a42umH0
といいうかMMTが当てはまる国は、あくまで経済が成長し、国民の所得が増えて、しかも経済へお金をばらまくことで、さらに成長ができる国の話なのよ。

で、アメリカはITや情報産業が何百倍にも成長し、所得が激増した。
だからいちいち増税をやらないでも、各企業が成長し、何百倍の法人税を払い、所得税も激増し、急激にバラマキをやっても、なんとかなる。
だからMMTが成立するように見えてしまう。
でも、実際には経済が成長してる国は、MMTなぞ必要すらない。

なぜなら、アメリカの場合は100年前に決めた借金の上限をつくる制度をいまだに守っている。
だから、対GDPで日本の半分の借金しかしていないのに、これ以上借金を増やしてはいけない、っていう債務上限に到達してしまい、大騒ぎになった。

つまりまだ財政のモラルが成立してるから、MMTが言うようにお金を刷ってもいいし、借金を増やしてもさらなる成長につながれば問題はない。

でも、日本のMMTはまるっきり違う。
日本では過去に作った借金の上限の制度は、とっくに破ってしまい、債務の上限を決める法律すらない。
もしアメリカみたいな上限があったら、1990年代にとっくに到達して、それ以上借金を増やせなくなっている。

でも日本は日銀が決めた上限も自分で破ったから、制限がなく、全世界の190カ国で世界最大の債務まで増えつづけた。
経済成長は止まり、給料の上昇が30年止まったどころか、逆に世界でも例がないほど、マイナスになった。
医療費も借金で払わないと医療もできないし老人の介護すらできない。
年金すら借金で払わないと、維持も不可能になった。
災害対策も借金だから、借金を増やせなくなると災害復興すらできなくなる。

つまりMMTをしても経済は成長なんかしないし、単に借金の一時的な穴埋め。
つまりMMTが成立できる条件が日本にはまったくない。
逆に、アメリカは、そもそもMMTなんぞやらなくても、100年前に作った債務の上限を守るっていう法律を、ちょっとだけ上げれば、やりたいことはすべてできてしまうから、そもそもMMTの必要すらない。
0795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-oSSJ)
垢版 |
2021/10/17(日) 09:39:53.27ID:71f3QYAd0
>>793
三橋動画あたりを見てMMTを分かったような気分になった「MMT論者」は言ってないか?

みんなケルトンがあかんのや……不用意に曲解されやすい変な説明するから……
0798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:00:00.86ID:e8a42umH0
みんな日本っていう国を勘違いしている。
MMTでなんとかなるようなアメリカみたいな国ではない。

1 日本は1200兆円という、世界190カ国最大の借金をしても経済は伸びなかった。
2 世界最大の公共投資をやっても、土木業者が儲かっただけで、他の産業は世界との競争でほとんど負けた。
3 産業構造が大昔の構造のままになっていて新しい産業が伸びなかった
4 世界のGDPが何倍にもなり、世界の給料が何倍になっても日本だけ下った。
5 一人あたりGDPは、かつての世界2位から、世界23位から26位の間まで大転落し、国民一人一人は貧乏になった。
6 労働生産性、つまり国民一人が、一定時間に稼げるお金は、観光しか産業がない破綻国家のギリシャにも抜かれて、イスラエルにもチェコにもスロベニアにも抜かれた。
もともと年収が日本の半分だった韓国にすら抜かれた。

7そもそも日本は世界最速の老齢化で、老人が激増し、国民は彼らの生活費や医療費を払うだけでも、負担が増え、借金しないとできなくなり、それがさらに今後数十年拡大する。
そもそも日本全体が働かに老人だけの国になりつつある。

で、こういうのを抱えてるのが日本。
金をスレばなんとかなるなんか、社会の超底辺層、超情弱層だけの、
新興宗教。

日銀が輪転機を回すと、世界との競争で負けた台湾に買収されたSHARPが復活するわけじゃないし、海外ファンドに買収された東芝がサムスンに買てるわけじゃない。

日本は金がないどころか、国民資産は政府の借金で、1920兆円まで膨れ上がり、一世帯あたりの金融資産は、全世帯で割っても平均3400万円の金融資産を持っている。

預金を持ってる4000万世帯で割ると、一世帯の資産はなんと4800万円。
日本に金がないって言ってるのは、あほだけ。
この金融資産がほんのちょっとでも市中に流れれば即座にインフレが起こる。

>2021年9月17日9:48 午前1ヶ月前更新
家計の金融資産、6月末は1992兆円で過去最高 賞与支給で現預金増
[東京 17日 ロイター] - 日銀が17日に発表した4─6月期の資金循環統計によると、家計が保有する金融資産残高は6月末時点で1992兆円となり、前年に比べて6.3%増加した。現預金の増加や、株高による株式や投資信託の残高増加で過去最高を更新した。
家計の金融資産のうち、「現金・預金」は前年比4.0%増の1072兆円。賞与の支給が押し上げ要因。預金残高は970兆円で過去最高となった。「株式等」は30.0%増の210兆円、「投資信託」は28.7%増の89兆円。投信の残高は過去最高となった。
0800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f01-SMjO)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:03:43.40ID:jjcTrEGb0
結局ケインズの考え通り失業者が溢れてる時用の理論な気がしてきたわ

金は単なるデータだが
最近累積した政府債務は削除されないクズファイルに似てる気がしてきた
定期的にデフラグしないとOSに悪影響を及ぼす
0801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:09:27.41ID:e8a42umH0
ケルトンがあ、って言いだす前に、日本とアメリカの根本的な違いを理解しろって。

アメリカの代表企業を見てみ。
アマゾン、アップル、グーグル、マイクロソフト、ファイスブックなど、何百倍にも成長した企業だらけ。
企業が成長し法人税収が激増するし、成長企業が多いから、所得もあがり続ける。

ただし100年前に決めた借金の自主規制の制度をいまだに守っているから、債務上限問題が発生する。

で、経済が成長し、所得が激増し、いくら借金しても、成長による税収増加で、借金はなんとかなる。
しかも、全世界の貿易の85パーセントはドルだから、地球全体の基軸通貨で、いくらでも刷れる。
国債も増やしても、日本の年金まで米国債を買ってくれる。

そういう国と日本を同一視するなってこと。
日本はアメリカと正反対の国だってことすらわからないのかよ。
0803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9f01-SMjO)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:22:44.03ID:jjcTrEGb0
>>783
ちなみにその批判は当時からアメリカ内であった
少し効果が出たが大戦が始まる前には行き詰まりが見えてきてた
大戦勃発によって海外への需要が劇的に高まったから不景気から抜け出した
だからケインズが自説は戦争でもなければ完全な実現が出来ないと言ったのはそういうことだと思う
0804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:24:44.08ID:e8a42umH0
>>800
いや、ケインズが当てはまらなくなったってことえはないん。

大昔、日本に高速道路や、新幹線もなかった時代に、道路を作り新幹線をつくると、自動車販売増えて、何百社が儲かる。
そして運送網が出ることで、すべての商品の流通ができ、日本全体の経済が成長する。

でも、そういうのがぜんぶできてしまうと、1990年から土木事業へいくらばらまいても、経済効果のある投資ができなくなった。
たとえば、新幹線も主要路線は儲かるが、赤字の田舎の路線は損失を出し続けけっきょく国民負担になる。
本州四国の巨大橋も、最初の1本を作れば経済効果はあるが、3本同時につくると収入が1/3になり、天文学的大赤字は国民負担になり、逆に経済を悪化させる。

で、直近数十年は、たとえば中国は巨大製造業に天文学的なお金をつかった。
それで、中国のGDPは、平成の30年で10倍以上に成長した。
台湾のハイテク投資も、世界最先端技術のTSMCを作り、それが世界の半導体産業をリードした。
また、アメリカは情報産業を巨額でバックアップして、アマゾンもアップルもグーグルも何百倍に成長した。

つまり成長産業に借金しても巨額投資して、国全体が成長するっていうのは事実。

でも、それが日本みたいに、平成で世界最大で土木にばらまいて失敗したってのは、ケインズ論がどうこうではなく、衰退産業を救済して、産業を昔に戻そうとして失敗しただけ。
日本は知らない人が多いが、零細農家救済のために50年間世界最大の予算をつかったが、これも時代に逆行して逆に経済を衰退させた。

つまりケインズ論がどうこうではなく、その時代で成長する産業が代わり続けていて、成長する分野にお金を使わないと競争で負けちゃうよっていう話。

アメリカは台湾の半導体のTSMCを誘致するためだけに、5兆円も負担するぞ、ってかつてトランプが公表した。
これ日本の消費税で言うと、2パーセント分にあたり、天文学的お金。
そこまでお金をつかって誘致しても、元が取れるぞ、って考えたわけよ。

でも日本ではバラマキは小選挙区制の選挙のためにする。
だから地方を支える土木産業にばらまかないと票を取れない。
だから、政府の景気対策は土木事業になり、単純に衰退産業を一時的に支えるバラマキで消えて景気対策効果、経済成長効果がまったくない。
0806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:32:33.28ID:e8a42umH0
日本は平成で世界最大どころか、当時の先進6ヶ国の合計金額よりはるかに巨額な公共投資をやった。
借金も世界最大、バラマキも世界最大。

でも経済効果がまったく無かっただけでなく、今になったら今度は
その無限に作った道路や橋、トンネルの修繕費だけで7兆円かかると言われている。

つまり維持するだけでも、毎年、国民の税金が天文学的規模で消えてしまう。
それを払うために、さらに借金を増やし続けないと維持できない。
日本はそのくらい投資を間違った。

でも平成に超巨大製造業の誘致に大金をつかった中国のGDPは何十倍にもなったでしょ。
で成長した法人が借金した分を増えた税金で返してくれるわけ。

そんだけ政府がどの産業へ投資するかが重要。
ケインズとか、そんなざっくりとした話ではない。

世界最大で借金し世界最大でばらまいた日本のGDPはけっきょく、
平成元年に世界の17パーセントだったのが現在は5パーセントまで大縮小し、国民が貧乏になった。
0808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:41:32.84ID:e8a42umH0
まあ、これが起こったのは選挙制度のせい。

つまり小選挙区制で地方の票が重要になったが、地方にある産業土木関連。
だからその1000万票を取るには土木の票をもらわないと無理。

だから日本は一時、すべての先進国の合計より、公共投資を増やした。
土木団体が、講演会を主催し、そこにバラマキ政治家がバックアップする。そして、藤井や中野みたいなバラマキ派の学者に、超高額講演料を払い、世論を作ってもらう。
だから土木団体に押された学者がいっきにお金持ちになっていった。
三橋もその仲間に入りたかったが立候補して落選して、利権グループに入れなかった。

で、日本が土木事業に全力をつかってる間に、世界の他の国は経済効果のある事業に大金をつかった。
中国の巨大製造業、台湾や韓国のハイテク産業、アメリカはIT産業
情報産業。

で、土木の1000万票と零細農家の何百万票を、狙った日本は、利権政治家がみんな当選して、成長より土建と零細農家の保護を貼り続けて、世界の成長産業の成長から、大転落してけっきょく、世界最大で貧乏になった。
0811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/17(日) 10:49:06.79ID:e8a42umH0
だからいまだに土木団体が、講演会をするときに払うギャラは
昔のバラマキをやってた時代の高い金額が変わってない。

たとえば藤井聡を講演に呼ぶ金額はいまでもこれなのよ。

>Fグループ:130万円〜160万円
Eグループ:100万円〜130万円
Dグループ:80万円〜100万円
Cグループ:50万円〜80万円

これ見りゃかるでしょ。
なんで国土強靭化ってテーマで、学者が必死になるかを。

で、細かい話は抜きで、国土強靭化ってのは、予算を増やす政策であって、ほんとはこれをやると国民が危険になるっていうくらいありえない政策なのよ。

これ勘違いしてる人が多すぎなんだが、国土強靭化をやると本来国民が安全にするためにやるわけ。
でも実体は予算を増やす政策になってて、すぐにできる災害対策の予算は逆に削られる。
0813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-oSSJ)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:02:49.49ID:71f3QYAd0
>>805
機能的財政論はMMTの重要なパーツだけどミンスキーを経由していることや歴史研究から
そのものではなくなっているね

MMT=FFT?現代貨幣理論とラーナーの機能的財政論って何が違うの?

あたりにまとめがあるので参照

ビルトインスタビライザーは重視しているけど……それが一番の重点か? と言われるとそうでもないよな?
0814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:04:08.84ID:e8a42umH0
ただ本家のアメリカはMMTはまったく必要すらないのよ。

なんせドルは地球上のすべての貿易の85パーセントで使われる基軸通貨。
基軸通貨なんかその国が無限に発行したって、他の国は使わないわけにはいかない。
中国元で貿易できるかっていうと、中国政府が為替をコントロールするから信頼なんかできるわけがない。
まあせいぜいユーロくらい。

で、あきまで、アメリカは100年前の法律で借金を増やす上限があって、それが日本の半分だから、債務問題が発生してるだけ。

つまり日本くらいは可能だから、ほんとはアメリカは今の2倍の借金をしてもおかしくない。
でも、危険だからって日本の半分のとこで、自主的に禁止してたわけ。
それが現在、全世界で大問題になってる債務上限問題。

日本は全世界の実験室みたいなもんなのよ。
世界でどこもやったことない借金に入ってて、世界経済に変動があっただけでも、日本は窮地になる。
経済学でもとっくに未知の領域。
つまり何が起こったら崩れるか、経済学者での予想できない範疇。

日本と政府債務を争ってる国を見りゃわかるでしょ。

通貨の価値を100万分の1にでのみしたベネズエラ。
通貨の価値が1年で半分になっていくスーダン。
財政破綻国のギリシャ。
日本の競争相手はみんなこういう国ばっか。
まあ、日本は特殊な状況が重なって、やっと成立している。」
特殊な状況っていうのは、老人が数十年で何倍にも増えた、社会保障が崩壊状態になった。
その結果、国民が自力で老後の年金を貯金しないといけなくなり、国民みんなが老後の数千万円を貯金した。
それが1000兆円まで膨れ上がり、それが貯金として銀行に入った。

で、銀行はそのお金をつかって国債を買うから、国債がいままで消化できてしまい、さらに日銀が500兆円も国債を買ったから、今のいとこ国債は消化されてる。
だから、日本では問題になってない。
まあ、偶然だよね、
日本国債の暴落はすでに5回起こったが、それがたまたま今でなくて良かったねっていう話。
0816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:08:04.60ID:j6JZQHc30
>>801
円が基軸通貨である日本国内においては
アメリカと同じ論理が通用する
「国内限定」なら根本的な違いはない
0817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:12:12.35ID:e8a42umH0
>>812
なにわけのわからないことを言ってるんだよ。

あのなあ、日本は1980年代にバブルになり、だれでも大儲け状態になり、千昌夫はハワイのホテル王になった。
山手線の内側の土地の金額だけで、アメリカ全土の土地が買えた。
で、日本企業がマンハッタンのビルをどんどん買収した。
そのくらい景気が良かったのよ。

それがバブル崩壊で、歴史的大暴落が起こり、企業はガンガン倒産の嵐。
企業の倒産で銀行が貸したお金がもどってくなくなり、銀行も日本全土でどんどん潰れた。
巨大銀行もバタバタつぶれ、現在生き残った三菱UFJも三井住友ですら、いくつもの銀行と合併しつづけやっと生きのこった。
でも100の銀行や信金が死んだ。

だから税金もなくなり、財政危機になり、借金を激増して公共投資に回した。

当時の株価は39000円から、14000円まで歴史的大暴落が続き、やっと銀行が生き残ったのが、そっから15年後。
そのくらい長期で不景気が続いた。
不良債券処理なんか20年以上かかったんだよ。
そのくらいバブル景気の反動は巨大。

こんなの説明するまでもないことで、高校生でも習うことだろ。
0818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:14:03.81ID:j6JZQHc30
>>815
だから政権交代が起こって野党じゃダメだとわかってからアベノミクスが始まった
アベノミクスはそれまでの自民党や民主党の経済政策を根本的に変えた
だから失業率も大幅に改善し、株価も順調に上がり続けている
馬鹿はこの客観的事実を認めようとしない
0819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:24:50.21ID:tgcNkoEx0
あいかわず、新聞くんはよくわかってないなwww

アメリカには元々、Appleもなければ、GoogleもなければFacebookもなければAmazonもなかった。

では、そんなIT革命が何故アメリカで起こったかと言うと、1993年に民主党のクリントン政権になったからだ。

もちろん、民主党政権はリベラル派で保守派ではない。

民主党のオバマ政権の時も良かった。オバマが大統領になった時は2009年だ。この時もIT化の推進でアメリカの生産性が上がり、景気が良くなった。

そこんところが新聞くんはわかってない。

その前提が間違ってるので話にならないってこと。

アメリカの1番いい時代はケネディの時で、民主党である。

アメリカの1番だめだった時代は、共和党のフーバーの時で、その当時はアメリカは大恐慌だった。フーバーが大統領になったのは1929年である。

つまり、アメリカの場合は緊縮財政の共和党の時はダメで、積極財政の民主党のときがいい時代だったのである。

これは歴史的事実で異論は認めない。

これは日本も同じで、日本がダメになったのは、自民党が政府の支出を減らすような緊縮財政をしたからであって、その逆ではない。
0820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:27:07.63ID:j6JZQHc30
それまでの自民党も民主党も財務省の言いなりになっていた
巨額の財政赤字をどうする、このままでは国家が破綻する・・・
財務省の馬鹿どもは国家のことより省益第一主義
典型的な「学問をした馬鹿」の集まりが財務省
これに反して、思い切った金融緩和、財政出動が有効なのはアベノミクスで実証された
アベノミクスを否定する者は、自分ならこうするという対案がない
0821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3be6-lr1q)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:29:32.15ID:iaNsKjEE0
>>813
ビルトインスタビライザーとかこんな言葉を造ったからと言って現実がそう動くことは有り得ない
ちなみにスタビライザーは物理的に車や飛行機には有効です
MMTは言葉遊びに酔ってるのでは

ビルトインスタビライザー
「経済に制度的に組み込まれていて、景気の変動とともに自動的に経済の安定を図るように作用する機能をいう。
自動安定装置と訳されることもある。」
(経済に制度的に組み込まれていて)これをきちんと説明してくれないと意味不明
意味が解ったとしても現実に効果があるのかどうかも怪しい
0822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:32:55.53ID:e8a42umH0
MMTの議論って、現実社会の金融のしくみをまったく知らない
人たちの机上の空論になってるのよ。
たとえばインフレ率が上がったら増税してさげるとか、もう現場を知らない人の空想論なわけ。

たとえば仮にインフレ率が2パーセントあがったとする。
増税で止めようってなった場合、過去に増税にどのくらい時間がかかったかってしってる?
一昨年に消費税が2パーセントあがったが、れは2012年に国会で決定した増税が、いまやったら景気に影響するって、延年と延期を続けて、景気が回復して、株価が2.5倍まで歴史的大暴騰して、そこでやらなきゃ永遠にできないぞ、ってとこでやっとやった。

でも、増税が必要だってとこから、何年もかけて国会で決まり、そっから延期を繰りかえし、けっきょく10年かかるわけ。
当然、国民も猛反対するから、増税したら選挙で落とされる。

だから増税でコントロールするなんか不可能。

しかも、日本は物価がちょっとあがっただけで積んでしまうのよ。
これ、金融のしくみを理解できない人が多すぎで。

たとえば日本は1200兆円の借金があるから、この金利が2パーセントだと24兆円、消費税で、10パーセント上げないと無理になる。
また日銀は500兆円の国債を持ってるから、損失が数十兆円に膨らみ、政府が国民から税金を調達して日銀を救済することが必要になる。
また、アメリカ人の経済学者は日本の会計を知らないが、日銀は当座預金の付利を引き上げないとバブルを起こしてしまうから、毎年天文学的なお金を民間銀行に払う必要も出てくる。
さらに、2パーセントなら住宅ローンの8割の人は、1400万円程度の支払増加になるから、(ゼロ金利時代に買った人は)、それだけで国民はとっくに死んでしまう。

そういう現実社会で、何が起こるかすら理解してない人がほんとに多すぎて、ほとんどの議論が、そういう現実の問題を無視している。
0824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:39:35.01ID:j6JZQHc30
>>822
経済が活性化すれば金利が上がる
増税など不要
0825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:39:44.45ID:e8a42umH0
>>819
またこのバカはワッチョイを変えてまで、書いて来てるのか。
なんでこんな経済の初歩の初歩すら1ミリも知らないバカにレスをつけられるんだろうか。

これも即座にNGを登録をした。

アメリカは1990年のダウが2700ドル。
それが現在35000ドル。
とっくに10倍を超えるまで企業が成長した。

日本は1990年が38900円。
それが2003年には7660円になり、2009年には6994円まで大暴落をして、現在29000円。

この差くらい理解しろって。

レスしても、NGを登録したから。
0826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:40:56.25ID:j6JZQHc30
>>823
だから民主党政権までのすべての内閣と
安倍政権の内閣の違いを言ってるんだよ
社会党首相とか無関係
0827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:43:39.45ID:j6JZQHc30
安倍政権が初めて「財務省に反旗を翻した政権」だったということ
0828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:46:18.61ID:j6JZQHc30
>>825
日米の違いは単純に財政出動の違い
簡単だよ
0830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:59:14.21ID:tgcNkoEx0
>>825
日本の場合、なんで政策を間違えるようになったのかというと、冷戦構造の崩壊という問題があったからだ。

それで、共産主義の否定という保守派の発言権が強くなった。日本で不況になったのは、まさにその時期と一致している。

その前は、日本は最も成功した社会主義国と呼ばれていて、その当時は世界最先端の工場が日本にあった。

つまり、労働組合が頑張ってて、社会党とか共産党の議席が多い時代の方が日本の景気は良かったのである。

その意味で、新聞くんの言ってることは全くの間違いである。

日本は大きな政府の時の方が景気が良く、保守派の発言力が強まって、政府の支出を減らす小さな政府を志向してから景気が悪くなったのである。

これは全く否定できない客観的な事実である。
0831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:02:54.60ID:e8a42umH0
あ、こういうスレがあるのか
ここに書いてあることってあたりまえなのに、MTTってこれすら理解してないよね。

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634389476
米山隆一「MMT論者がインフレ率2%になったら財政赤字終了すればいいと言うが、経済的・社会的・政治的コストを考えれば不可能です」 [593776499]

>論座
MMT(現代貨幣理論)なんてあり得ない!
いま話題の経済理論。本当ならあまりに都合がいいけれど……
米山隆一 前新潟県知事。弁護士・医学博士
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2019051500003.html?page=5
従って、仮に日本政府がMMTを採用し、「財政赤字は幾ら継続しても大丈夫!」として40兆円の財政赤字を放置し、例えば5年後にインフレ率が2%に達した時に財政赤字を止めようとするなら、消費税を20%ほど上げて30%にしなければいけません。MMT論者は、よく「インフレによって税収も上がるから大丈夫!(財政のビルトインスタビライザーと言います。)」と主張しますが、政府の試算等から1%のインフレがあった場合の税収増は1兆円程度と見込まれ、とても足りません。

 2%の消費税増ですら様々な反対意見があり、景気への影響が懸念されているのに、いきなり20%の増税を決めること自体、政治的に極めて困難で、しかもその影響は甚大でしょう。

 仮に「消費税20%増税法案」など出ようものなら、国会は大紛糾。選挙で与党は惨敗です。断行しても倒産の嵐、死屍累々は必然と思われます。勿論、ここでもいきなりではなく消費税を2%ずつ上げるという選択肢もありますが、それなら均衡財政に持っていくまでに10年程必要で、その間ひたすらインフレが継続する事になります。

 要するに、MMT論者の唯一の新しい主張(ただしこれは古い主張でもある)といえる、「万一インフレになったら財政を均衡させれば大丈夫」は、その経済的・社会的・政治的コストがあまりに膨大で、ほとんど不可能なのです。

 そしてその帰結として、いつかは生じるインフレが万一許容出来る範囲を超えた場合に即座に対処するためには、標準的経済学が教える通り、平素から日銀の国債の直接引き受けは行わず、均衡財政とは言わないまでも財政赤字を一定の範囲に抑えておくしかないのです。
0833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:12:33.28ID:tgcNkoEx0
>>831
そんな馬鹿な奴の発言をコピペして相当アタマが悪いな。

ちなみに、日本経済がだんだんおかしくなってきたのは、親米右翼の中曽根政権の時からである。

中曽根政権が国鉄分割民営化をやったのが1987年4月1日であり、日本電信電話公社や日本専売公社の民営化もやった。

そのくらいからバブル景気とバブル崩壊というとんでもないことが起こったわけである。

これは決して偶然の一致ではないわけだ。
0837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-oSSJ)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:20:27.16ID:71f3QYAd0
>>821
「造った」って……

20世紀半ばから経済学で普通に使われている
主流派経済学でも当然のように扱われる用語をご存じない?
0838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:56:33.56ID:j6JZQHc30
>>829
事実誤認も甚だしい
財務省の劣等官僚佐川のチョンボだよ
おまい悪質だな
0839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 12:59:24.02ID:j6JZQHc30
>>834
根拠ゼロ
0840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 13:01:13.78ID:j6JZQHc30
>>836
財政出動をやめればよい
それでも無限にインフレが続くか?w
アフォはお前だ
0841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3be6-lr1q)
垢版 |
2021/10/17(日) 13:45:00.51ID:1C/UHpes0
>>832
>「消費税にはビルトインスタビライザーの機能はありませんから、そもそも反対しています。
>インフレになるほど景気が良くなれば所得税、法人税の累進性を上げておけば、
>きっちり増収になるわけで、MMTではそれを言っているだけですよ。」

これはMMTさんの脳内ですから
反対に米山隆一前新潟県知事にそうでは無いと言われたらそれはそれで米山隆一の脳内で
言葉としてはなりたつんですからそこからどうするかですよね
「真正の低脳か」と言ってもそれは無意味
言葉を尽くさなければ
0843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 14:01:50.67ID:j6JZQHc30
通貨供給をやめればその時点でインフレ圧力は無くなる
インフレ率は、需要と供給そして貨幣の総量で決まる
今は供給過多、需要と貨幣の量は過少
0847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:13:35.29ID:j6JZQHc30
>>846
イミフ
0848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:16:51.12ID:j6JZQHc30
>>845
予算が変えられないことはない
毎年度新予算が策定される
馬鹿か?
0849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:24:07.83ID:e8a42umH0
そもそもこのスレのMMTは通貨発行のしくみから、発行した通貨をだれがいくら使えるかっていう、もう初歩の初歩のさらに初歩からまったく理解すらしていない。
それどころか、説明しても、違うって言い出して現実の通貨発行のしくみを理解できない。

あのねえ、日本の借金1200兆円のうち短期証券が200兆円あるから実質国債が1000兆円。
それで、日銀は2013年からいままでに520兆円も通貨を刷った。
それで、借金が減ったのかい?
刷った通貨は民間の銀行の当座預金に、前代未聞、歴史上最大、対GDPで世界最大が積まれている。

それで景気がよくなったのかい?
今年の通貨発行益がいくらだったかすら知らないのかい??

ふつう、MMTを主張するんだったら、こんなの一番最初に理解しないと何も議論すらできないことだよね。
でも、いまだに、MMTはまったく理解すらしていない。
0850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:26:49.04ID:j6JZQHc30
過去30年間、世界で一番財政支出が少ない国が
ここ最近ようやく財政支出を増やして世界に追いつこうとしているときに
ギャーギャー騒ぐのはバカの極み
0851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:43:59.85ID:e8a42umH0
このスレって一般社会と隔絶した底辺情弱MMTの特殊な世界。
日本は世界最大で借金をしているし、現在も世界最大で借金を増やし続けている。
日本は一時、世界最大の公共投資をやり、2位のアメリカの2.7倍。
去年は、税収が60兆円しかないのに、支出は175兆円で、国債発行は260兆円。
国民が払ってる税金は全て合わせても60兆円もないことすらみんなが忘れている。

こういう基本的な数字って、このスレで100回説明しても、MMTは一行も理解すらできない。
一般社会の人は、え?去年国債を260兆円も発行してたのか、って新聞を読めばふつうはびっくりする。

世界最大で借金したってことは、世界最大で収入以上のバラマキをやったことなのに、その意味すら理解できない。

もう一般社会から転落してきた底辺層、情弱層の人たちが、落っこちてMMTに集まってるだけにしか見えない。
0853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5b10-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:03:13.33ID:MEbjYuQ80
緊縮や消費税増税で財務省批判をすると官僚は政治家の言いなりだから仕方がない言う人がいたけど
矢野康治事務次官が文芸春秋に寄稿したことからそれは通用しなくなったね
MMTが広まって財務省も焦っているのかな
0854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:33:15.05ID:j6JZQHc30
>>853
矢野は財政問題について基本的な間違いを犯しているから馬鹿にされて終わるよ
世界の常識からかけ離れたトンデモ理論だから話にならない
意見を言うなら最低限まともなことを言わなくちゃ
0855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:34:46.28ID:j6JZQHc30
新聞くんはただの情報コレクター
判断力ゼロだから始末が悪い
0859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:54:50.81ID:j6JZQHc30
>>857
じゃ説明して
0861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 22:04:02.22ID:j6JZQHc30
>>860
新規国債発行してその分の新規予算組むんだから
不要になったら国債発行止めりゃいいだろうが!
馬鹿かおまいw
0862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:46:38.48
高市政調会長がPB凍結による大規模な積極財政を宣言して国債発行の実施を推進中
https://jp24h.com/post/129395.html

「サナエノミクス」は「大胆な金融緩和」「緊急時の財政出動」「大胆な危機管理投資、成長投資」

高市)アベノミクスのマクロ的な「デフレ脱却のためのマクロ経済政策」という、需要拡大のためのものとは違います。

2本目の矢が「緊急時の財政出動」です。
3本目の矢は、「大胆な危機管理投資、成長投資」ということで、大規模な財政出動や税制、法制の整備も含みます。

アベノミクスの3本目の矢の「成長戦略」というのは、どちらかと言うと改革でした。
民間活力を引き出すということで、規制緩和して生産性の高い企業に労働や資本を流れやすくさせるという改革だったのです。

高市)私の方は、これを「投資」に変えます。
リスクを最小化にするための投資をしっかりとやれば、そこで新しい産業も生まれます。
サービスであれ、インフラであれ、いろいろなものが生まれて来ます。
世界共通の課題に対応するような危機管理投資にすれば、それをそのまま輸出できますので、明らかに成長投資になります。
この辺りがアベノミクスと比べて変わる部分です。

高市)それともう1つ、「インパクトがあった」と皆さまが驚かれたことですが、物価安定目標であるインフレ率2%を達成するまでは、 時限的にプライマリーバランス、PB規律と言われるものですが、これを凍結させていただくことになります。

アベノミクスの場合は2本目の矢である機動的な財政出動で需要拡大をしようと思ったのですが、財政当局がプライマリーバランス黒字化に拘られました。
結果的には、緊縮財政になってしまって、なかなか効果が見えにくかったのです。
そうならないよう、インフレ率2%を達成するまでは、時限的にですが、プライマリーバランスは凍結するということです。
0864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:10:16.70ID:e8a42umH0
このスレで『日本は緊縮財政で』って言ってる人ってなんかの
病気なの?
去年だと、日本は税収が60兆円しかないのに、支出は175兆円、国債発行は260兆円。
毎年、収入の2倍使い続けて、ばらまいてる国を緊縮財政って、そういうのいったい、どこで覚えてくるんだよ。
日本は200カ国で最大の借金で、しかも増加速度も世界最速レベル。
これが緊縮財政だったら、世界の200ヶ国ぜんぶが緊縮財政だって。
0865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:13:19.16ID:j6JZQHc30
>>863
通貨の量が一定なのに無限にインフレが続くのかw
0866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:17:25.00ID:j6JZQHc30
>>864
おまいの頭は家計も国家財政も同じかよw
池上センセみたいだな
0868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:27:19.69ID:e8a42umH0
このスレでMMTが言ってることなんか、一般社会で日常会話で話たら、みんなに白い目で見られるような、とんでも論ばっかりだよ。
100パーセントがとんでも論。
インフレを止めるのに国債発行を止めりゃ止まるなんか、爆笑っていうより、一般社会ではおかしい人って思われるレベルの話。
0869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:46:19.24ID:j6JZQHc30
通貨の量が一定で供給が毀損されなければ
インフレが無限に続くことはあり得ないw
0870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f92-ZO17)
垢版 |
2021/10/18(月) 01:40:01.31ID:60vLyPNz0
通常は財源決めて財政出して、インフレ誘導のためには減税と国債を使うってのがまあベターだわな
BIくらいの巨額の財政を設定しておけば減税の幅も広く取れるし、給付金政策は個人のインフレ負担も抑えるからさらに扱いやすい
0871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 07:34:40.42ID:jzt4a87f0
>>868
おまいのような世間知らず、経済知らずにはわからんだろうな
0872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/18(月) 07:59:20.38ID:OF52NWVo0
>>864
お前は本当に経済のケの字もわからんアホだなwww

緊縮財政というのは、国債を発行してるかどうかではなく、政府の支出を減らそうとして増税しようとしてるかどうかで決まるの。

だから、日本は緊縮財政なの。

それが、わからないのではアタマがおかしいんだから、精神科医に診てもらいなよ。
手遅れになる前にな。
0873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:05:03.28ID:nMLjtOGi0
このスレのMMTって通貨の量がインフレを決めるとか、もう言ってることがぜんぶめちゃくちゃ。

あのねえ、日銀が異次元緩和をやる前の日本の通貨発行は130兆円。
日銀はそれしか刷ってない。
でも、実際には銀行の融資で発生する信用創造で、実際には900兆円の通貨が流通していた。
つまり現実社会で流通してるお金は圧倒的に信用創造で増えたお金のことだから。

で、異次元緩和で日銀は通貨を500兆円以上刷って刷って刷りまくった。
だから、日本の通貨量、マネタリーベースは8年で130兆円から660兆円まで増えた。
つまり通貨は5倍近くまで激増した。
一時は、経済規模が日本の4倍のアメリカの通貨供給量すら抜いた。

でも、物価は数%しか上がってない。
つまり、通貨量でインフレだ、ってのはないのよ。

こういうの通貨発行のしくみを理解すればあたりまえの話なのに、それすらMMTは理解しようとすらしない。
MMTってお金の話なのに、現代の日本の通貨発行のしくみしら理解いすらしないで議論をしてたりデタラメすぎる。
0874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:15:41.36ID:nMLjtOGi0
で、何回言っても理解できないが、インフレの要因はWIKIを読めば、
需要でのインフレ、供給でのインフレ、今心配されてる原油高のコストプッシュインフレ、構造インフレ、輸出インフレ、輸入インフレだけでなく、財政が引き起こすインフレや、為替のインフレとか、さまざまなインフレの要因がのっている。
通貨の信任がなくなったり、当然国債発行の受給で起こる金利上昇によるインフレも起こることも載っている。

でもこのスレのMMTはインフレで景気がよくなるんだ、とかもう初歩の初歩からぜんぶデタラメ。
議論するんでも、最低限のインフレ要因の理解くらいしてないと、そもそも議論にすらならない。

現在は、原油価格の上昇、世界的な食料価格の上昇でのインフレが世界的に心配されてる状態。
そして、経済が成長せず、給料も上がらないに物価だけ上がってしまうスタグフレーションが、世界で心配されている。

でもMMTって、そういうことすら理解してないよね。
0875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:27:33.43ID:jzt4a87f0
通貨発行したって日銀にブタ積みされてるだけだからインフレになるわけない
通貨を市中に流さなければ無理だよ
そのぐらい分かってるだろう?w
0876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 08:59:54.18ID:jzt4a87f0
>>874
コロナの影響で物流その他が止まってるから起こる現象
所詮一時的なものなのに、大騒ぎする馬鹿
経済誌紙も煽っているが、彼らは煽って売るのが商売
基本的なリテラシーが欠如している子供はすぐ騙されるw
0879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/18(月) 10:11:20.79ID:OF52NWVo0
クルーグマンも日本は緊縮財政やめて積極財政やれと言ってる。
新聞くんはキチガイであるとノーベル経済学賞者クルーグマンも認定www

910 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db8e-Avck) 2021/10/18(月) 09:46:04.56 ID:jTxq5T3v0
MMT否定派ですら
ノーベル経済学賞者クルーグマン 
いま日本に必要なのは、大規模な金融緩和と短期的な大規模財政出動を同時に行い、
意図的にインフレ率を上げることです。日銀の金融緩和策を維持する方針は正しい
ですが、このまま続けても2%のインフレ目標を達成できるとは思えません。
これまで日銀は幾度となく量的緩和政策を実施してきましたが、効果を発揮して
いません。ゼロ金利、マイナス金利政策を維持し、大規模緩和を行っても、インフレ率はあがらない。
ある意味、日本の現在の状況は金融政策の限界を示しているのです。
日本はアメリカ以上に積極財政を行うべきです。緊縮財政ではだめなのです。
米国よりも少子高齢化が進む日本は、インフレ率をあげるのがさらに難しいはずです。ですから、
日本には金融緩和に加えて、より大胆な財政出動が必要です。現在米国のほうが攻めの財政出動をおこなっていますが
、本来であれば、日本のほうが米国よりももっと積極的な財政出動をおこなうべきなのです。

目標インフレ迄ばら撒け
0885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:39:46.37ID:nMLjtOGi0
今日のお昼のニュース
たった数時間で流れたニュース。

>原油先物、83ドル台に上昇 7年ぶり高値
2021年10月18日13時01分
 【ニューヨーク時事】ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は17日夜の時間外取引で、1バレル=83ドルを突破した。

>東京原油市場 先物価格値上がり 3年ぶりの高値水準続く
2021年10月18日 12時48分  NHK
18日の東京原油市場は、石油の需要に対して供給が追いつかないことへの懸念などから先物価格が値上がりし、3年ぶりの高値水準が続いています。

>2021/10/18 13:00経済・産業
「悪い物価上昇」国内顕著に 警戒拡大も対応難しく


>岸田総理 原油高で対応指示 産油国に増産働き掛けへ10月18日(月)
原油価格の高騰を受けて、関係閣僚会議を開催します。 原油価格の高騰を受けた世界的なインフレ傾向に警戒感が広がる中、岸田総理は、関係閣僚に主要な産油国への増産を働きかけるなどの対応を指示したことを明らかにしました。 政府は、原油高を受けた関係閣僚会議を午後3時から総理官邸で開きます。

>原油、一時5万7千円接近 東商取、値上がり傾向続く
2021/10/18 12:34

>LNG価格が過去最高に 2020年の10倍超 冬場に電気料金値上げの可能性
2021年10月18日 月曜 午後0:21
スポット価格と呼ばれる取引価格は、アジア地域で10月6日に2020年の同じ時期の10倍以上の水準となり、過去最高値を記録した。
経済活動が再開するヨーロッパで天然ガスの価格が高騰しているほか、中国がより多くのLNGを購入していることが背景にある。

>商品11時30分 トウモロコシが13年2カ月ぶり高値、原油高で
商品概況
2021年10月18日 12:05
原油高を手掛かりに、トウモロコシを原料とするバイオ燃料エタノールの消費が増えるとの思惑から買いが入った。
0887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/18(月) 13:46:34.55ID:nMLjtOGi0
お昼の1,2時間に発表された政府の対応の速報。
もうNHKからロイター、すべての新聞、ディリースポーツですら
速報記事を載せた。
そういう状況。


> 原油高 首相が閣僚に対応指示 (その他)12:39毎日新聞
岸田総理 原油高で対応指示 産油国に増産働き掛けへ (社会)12:25テレビ東京
LNG価格が過去最高に 2020年の10倍超 冬場に電気料... (社会)12:21フジテレビ
原油価格高騰に岸田首相が対応指示 関係閣僚会議を開催 (政治)12:18毎日新聞
〔マーケットアイ〕外為:正午のドルは114円前半、... (経済)12:14ロイター
増産の働きかけ、国民生活への影響注視など指示=原... (電脳)11:59ロイター
首相、原油高騰受け関係閣僚に指示…「具体的な対応... (政治)11:50読売新聞
岸田首相「産油国に増産働きかけ」 ガソリン高騰受... (経済)11:32朝日新聞
岸田首相 原油価格上昇 “実態把握し対応を” 関係... (政治)11:28NHK
首相、原油高で対応指示 (政治)11:27デイリースポーツ
首相、原油高で対応指示 午後に関係閣僚会議 (政治)11:25共同通信
首相、原油増産働きかけを閣僚に指示 価格高騰で (経済)11:23SankeiBiz
増産の働きかけ、国民生活への影響注視など指示=原... (経済)11:14ロイター
岸田総理 原油高で対応指示 産油国に増産働き掛けへ (政治)11:13テレビ東京
首相、原油増産働きかけを閣僚に指示 価格高騰で (政治)11:13産経新聞
岸田首相「産油国への増産働きかけが大事」 原油高... (政治)11:05TBSテレビ
岸田首相、原油高で影響受ける業界への対応指示−閣... (経済)10:58Bloomberg.co.jp
首相、国民生活への影響注視など3点指示 (政治)10:54共同通信
首相、原油価格高騰で閣僚に対応指示 (政治)10:52共同通信
「関係4大臣の招集を指示」原油価格の上昇を受け岸田総理 (経済)10:48AbemaTIMES
原油価格高騰で関係閣僚会議、18日午後に初会合 (経済)
0888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:07:06.65ID:nMLjtOGi0
そういえば、午前中のニュースで、ビットコインが700万円を超えたぞってのはすごい話題になってたが、これはもちろんアメリカのETF承認の材料もあるけど、インフレヘッジとしてビットコインが買われているって解説もやたら流れていた。

これ7月は300万円まで下ってたんだからね。
今現在712万円。

>ビットコイン、710万円超えて円建て過去最高
2021年10月18日 10時08分 
円建て過去最高値更新の理由には、直近急速に進んだ円安もある。

 米国ではインフレ率が5.4%と上昇しており、「ビットコインにはインフレヘッジとしての買いも入ってきている」(金光氏)。

インフレヘッジ商品としては金がポピュラーだが、ビットコインが金を代替するには、金の時価総額と比較して価格が10倍になる必要があり、市場ではこの水準を意識する声もある
0889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:16:18.76ID:jzt4a87f0
>>881
まだ結果出てないよwwww
0890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:19:52.79ID:jzt4a87f0
>>887
それがどうかしたか?
0891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:19:53.86ID:OF52NWVo0
>>888

お前な〜いつまでそんなくだらないニュース貼り付けてるんだよ。

中国でいよいよバブル崩壊が起きて経済が大変な時に、中国の爆買いがなくなるんだから、悪性インフレなんて起きるわけないだろ?w

中国が2011年〜13年のたった3年間で生産したセメントは約66億トンで、これは1901年〜2000年の101年間にアメリカで生産した約45億トンを超えてるんだぞ。

つまり、中国の不動産バブル崩壊で、単純に考えても建築資材とか、そういう需要がなくなっちゃうし、例えば、建築の設計に使われてたコンピューターとかソフトウェアの需要もなくなる。

しかも、建築労働者の雇用も失われる。

これがどれくらい資源価格を押し下げることになるのか少しは考えろよ。

馬鹿かお前は?w
0892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:27:03.15ID:jzt4a87f0
新聞くんは単なる情報コレクター
思考力はゼロ
0893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-z5JP)
垢版 |
2021/10/18(月) 14:52:09.03ID:MI1TBU0MM
現時点でハッキリしてるのは、ある日突然、中国にあるはずだった数百兆円くらいの金が突然なくなっちゃったってこと。

で、本当に重要なニュースってのは、いちいち貼り付けないけど、世界各国は中国を捨てて台湾を支持する方にまわったってこと。

つまり、世界各国ってのは中国に金ないってことがはっきりとわかったので金ない奴には用がない、金の切れ目が縁の切れ目だってこと。

で、もともと、中国ってのは外貨建ての借金が多い国なので、それもどうなるかわかんないってこと。

クニノシャッキンガー連呼する新聞くんがそういう新聞記事を貼り付けないのはおかしいな。

そういう意味で、新聞くんは単なるキチガイかアホなのかウソツキなのか、そのいずれか。

つまり、どっからどう考えても、悪性インフレが起こる余地はない。商品価格は下がるしかないってこと。
0899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-z5JP)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:12:53.16ID:9DTKpo0cM
>>897
そんなことはお前の頭で考えろよwww

例えば、アナリストみたいな奴とか企業経営者の意見ていうのは、中国の影響はあんまりないってのが多いんだよ。

そういう情報を新聞は書いてるわけですね。

まあ、その時点でウソなわけですねwww

なんでかと言うと、経済は相当深刻な影響を受けるでしょうと考えていて、その通りに発表したら株価は下がるからです。

新聞は新聞で、経済が悪くなる時には当然、広告収入は減る訳ですから、こういう連中も本当のことは言えない立場なわけですね。

だから、こういう連中の言うことは基本的には信用出来ないだろってなるわけ。

という事は、悪性インフレになるなんて話も、結局その目的は商品を売りたいだけの話なんですから、これも信用してはいけないわけですね。

だから、俺の言ってることと新聞の言ってることの、どっちが正しいのかは、お前が勝手に決めりゃいいだけの話なんですね。
0900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-z5JP)
垢版 |
2021/10/18(月) 16:39:08.55ID:9DTKpo0cM
でね、基本的には商品相場のアナリストはみんなウソツキなんですね。

なんでコイツらがウソをつくのかというと、基本的には商品相場というのは一般の投資家に損させて儲けるという構造になってるからです。

その仕組みは何かというのはめんどくさいのでいちいち説明しませんけど、とにかく覚えていた方がいいのは、そういう事です。

それで、一般の投資家は損をしまくって誰も儲からなくなり、それで出来高が減少して流動性も低下したことから、俺はその時点で商品先物をやめた訳ですね。

だから、みんなが知っておいた方がいいのは、悪性インフレになるなんて話は全く信用出来ないだろってことに気づきなさいってことです。
0901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-z5JP)
垢版 |
2021/10/18(月) 17:52:12.85ID:DOR2haMbM
でもまあ、それだけではあんまりなのでもう少し書きましょうか。

商品相場で一般投資家が儲かることの無い理由は、基本的には相場というのは騙し合いの世界だからです。

で、どういう奴が儲かるのかと言うと、大口投資家なんですけど、こういう人たちのことを通称でクジラと言うんですね。

その、クジラが価格を操作できて、それで儲けてるわけですね。

で、例えば、クジラが泳いでるプールでは水泳は出来ませんよね。なんでかと言うと危険すぎるからですね。

俺たちみたいな魚はみんなクジラに食われてしまうからです。

それと同じですね。
0902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:05:48.38ID:jzt4a87f0
>>893
>そういう意味で、新聞くんは単なるキチガイかアホなのかウソツキなのか、そのいずれか。

全部じゃね?
0905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/18(月) 18:59:16.27ID:OF52NWVo0
>>902
ていうかな、アホが結構多いんだろうな。

俺は今日スーパーで買い物したけど、実際に値上がりしてるのは1個もなかったよ。

なんで、物価が上がると騒いでるのかと言うと、基本的にはアメリカ発の情報なんだよ。

で、アメリカでインフレ率が上がってるのは何故かと言うと、経済活動が再開してるからですね。

悪性インフレって言うと、物価だけが上がって給料が上がらないことを言うんだけど、基本的にはそういう状況になる要素はないわけですね。

なんでかと言うと、経済活動再開してるのに、人手不足は解消しないので賃金を上げざるを得ないですね。

で、なんで人手不足が解消されないかと言うと、政府が金をばらまいたことで、みんな金はあるわけです。

しかも、新型コロナウィルスの懸念が消えた訳では無いので、その金があるってこもと、コロナで死ぬのが嫌だから働きたくないって人が多いからですね。

で、なんでアメリカ人はそんなにコロナが嫌かって言うと、アメリカは未だに国民皆保険ではないので、保険に加入してない奴が1億人くらいいるわけですね。

保険に入ってない奴は基本的には低賃金でも仕方なく働く層なんだけど、そういう連中は職場には戻ってこないわけです。

小銭を稼ぐために死ぬ必要はないと思ってるからですね。

だから、アメリカでは賃金は上がりますよってわけ。

でも、日本はなんだかんだと言っても政府が助けてくれるんで、アメリカ人と比べたら、死ぬ心配のことについては、それほど深刻な問題ではないわけですよ。

だから、そういうことがわかってない新聞のコピペをしてるのは単なるアホなわけですね。
0906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:09:57.83ID:OF52NWVo0
で、この話が馬鹿馬鹿しいのは、アメリカと日本の状況が違うってことを無視してるからですね。

アメリカと日本は労働市場が違うからです。だから、アメリカでは原則としてインフレ率と賃金は連動します。

もちろん、すぐには反映しないかも知らない、時間差はあるかもしれないって問題はあるかもしれないけど、基本的にはインフレにともない、賃金も上がるって構造があるわけですね。

で、日本の場合はどうかって言うと、そう簡単には賃上げはないって問題があります。

で、それを言うとやっぱり悪性インフレあるかもしれないだろってなるかもしれないけど、実はそうではないんですね。

なんでかと言うと、結局は物価というのは賃金と連動するのが当たり前なんで、賃金が上がらなければ物価も上がらないってことなんですよ。

だから、そういうくだらない心配をすること自体が意味が無いわけですね。
0907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:17:26.37ID:OF52NWVo0
で、なんでアメリカと日本で賃金の上昇率が違うのかと言うと、雇用の流動性という問題があります。

ちなみに、流動性というものは高いものほど高い値段が着くのは経済の原則です。

これが例えば、10円でも時給が高いのであれば、そっちに転職してしまうというのが普通の国です。

でも、日本の場合は国民性が外国とは違うので、基本的にはそんなことでは転職してしまうということはありません。

日本で賃金が上がりにくいというのはそういう事情があります。

商品価格というのは、基本的には賃金で決まってくるので、賃金が上がらないことは、商品の値上げの根拠にはならないわけですね。
0909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/18(月) 19:29:27.58ID:OF52NWVo0
で、新聞くんがアホだなあと思うのは、円安になったらどうすんだという、これもどうでもいいことで騒いでるからです。

さっきは日本の場合は賃金が上がりにくく、アメリカの場合は賃金が上がりやすいと説明しました。

それで、結局、それが為替にどう影響するのかと言うと、もちろん、ドル建てで見ると日本人の給料が上がるという現象になってあらわれるわけですね。

つまり、円高圧力になるってことです。

それがニクソンショックになり、それ以降は長期的に見ると円高トレンドが続いている理由ですね。
0914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbc9-RfZa)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:07:52.10ID:v0cq/cKX0
金融政策ウオッチ
FRBインフレ予想に死角、スタッフの批判が波紋
批判の矛先は自身の理論に合う仮説を立てるエコノミストにも
By Greg Ip
2021 年 10 月 14 日 09:19 JST
https://jp.wsj.com/articles/is-feds-inflation-view-built-on-sand-a-staffer-suggests-so-stirring-debate-about-economics-11634168395
経済モデルは通常、人々が実際に合理的な行動を取ると想定することが多いが、ライト氏はそのような理論的な基礎がなければ、経済学は支えを失い、「どのような主張もできてしまう」と話す。
0917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fbc9-RfZa)
垢版 |
2021/10/18(月) 21:24:36.74ID:v0cq/cKX0
知の腐敗ペンタゴン(五角形)にメスを]
 「競争からほど遠く、組織のガバナンスに大きな問題を抱えた世界が日本にはあります。役所、銀行、メディア、政治そして大学の5つです。
 始末に負えないのはこれら日本語に守られた業界である【知の腐敗ペンタゴン(五角形)】が情報の出元をほぼ独占し、相互にチェックなく、
世論形成の担い手になっていることです」 深川由起子青山学院大学経済学部助教授(当時)のことばです。(2002/10/21日経ビジネス) 
「自身が市場圧力に直面しないため、構造改革論議に一向真実味がない」と青山助教授(当時)は断じています。
0919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/18(月) 22:52:06.72ID:jzt4a87f0
>>918
格差拡大の何が問題?
0922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 03:50:43.22ID:SThUXD8Va
>>912 >>913

日本は財政破綻しない

なぜなら、国民資産が政府負債より多いからで
国債を負債と取るか 資産と取るかで意味が異なり
資産と取るなら 政府は財政破綻しないことに。
現状、金融緩和による国債の現金化で 
新たな国債を発行するための現金が担保されているので
通貨価値が維持できる限り 政府の財政に必要流動性が
無くなる事はない。

問題は政府負債ではなく、民間負債(家計負債)が増大して
不良債権化することで 日本のバブル崩壊に続く空白の20年も
この一例である。
0923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 04:02:48.81ID:SThUXD8Va
>>921

事業仕分けって 元民主党の看板政策じゃなかったけ。

一番じゃなくて 二番じゃ何が悪いのかと ??? 
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 04:17:14.58ID:SThUXD8Va
923の追加

 ワクチン技術開発の関連予算の削減にも関係が。
 

 ワクチンによる効果や影響が どれだけあるか未知数で
 無駄な予算を削減した方がと ?
0926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3be6-lr1q)
垢版 |
2021/10/19(火) 07:19:56.72ID:8MtZDt+M0
>>925
最後だけ見てきた

○蓮舫参議院議員 よくわかるんですが、わからないところがあるので教えていただきた
い。世界一を目指すという崇高な目的はわかるんですけれども、科学の場合は、先ほど金
田先生がおっしゃったように、目指している間に想定外の発明が出てきたり、想定外のも
しかしたらこの分野で日本は勝てるかもしれないというものが出てくるけれど、1位を目
指すが余りに、こちらに目が向かないということもあると思うんです。それはどうなんで
しょうか。
0927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ff8-oSSJ)
垢版 |
2021/10/19(火) 07:24:14.04ID:Q25m1EHZ0
>>926
その指摘(だけじゃないけど)が富岳につながったんだよな
0928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 08:08:03.50ID:rIkRbsbP0
あぽーんが20以上続いてるからどんな議論をしてるのかと思ったら、バーチャル商品トレーダーが、初心者以下の垂れ流しをしてたのか。

自称商品トレーダーは、証拠金取引のしくみすら、1ミリも理解してないし、どう考えても、商品も先物も一回もやったことないって断言できるぞ。
言ってることも、ぜんぶ初心者以下で、5ちゃんで見たことを言ってるだけ。
あんなバカ解説を、投資一般のスレで書いてたら、一瞬で大笑いされるレベル。

たとえば個人が損して大口が儲けるなんかないわ。
これ、株で大損したやつの自己弁護。
実際の個人投資家の大部分、得に日本の個人投資家は株の基本をちゃんと勉強している人のほうがはるかに多い。
こんな、バーチャルくんみたいなバカはめったにいない。

例えば、異次元緩和で株は1万円から25000円になったが、現物株を見ると2018年に24000円まで上昇したが、そこで個人投資家は持ってた株を利益確定しまくった。
売った金額は2兆円。
さらに2019年の高いとこでも、5兆円の売り、2020年も株が2.5倍の歴史的上昇だぞ、って言ってるとこで、個人は3兆円っていうとんでもない売り子し。

つまり、日本の個人投資家は安いとこで買って、高いとこで売ってしまうって人が圧倒的に多いのよ。

でも、自分が大損してる人は、そういうことすらウソだと思う。
みんなが大口にやられてるだ、アナリストがインチキを言って騙されてるだ、って被害妄想になる。

たぶん、このスレのバーチャルくんは、商品取引も先物も一回もやったことがないはず。証拠金取引のしくみをまったく知らないんだから。
証拠金を聞いても、一回も答えられないし。

そのくらいのド素人。
書いてることもぜんぶウソ。 これほんとだよ、
すべてが、商品も株もまったく知らない人の妄想。
0929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 08:16:54.68ID:rIkRbsbP0
アナリストが、個人を嵌めて大口を儲けさすってのもとんでおない大嘘。
そもそも、アナリストが書いてるレポートってのは、本来個人に向けたものではないのよ。
機関投資家やヘッジファンド、年金なんかにレポートを書いていて、そのほんの一部を個人にも配っているだけ。
個人をはめるためとか、5ちゃんの中って、こんなとんでもないデマを信じるバカがいるのか、ってレベルの話。

それにアナリストが当たる、当たらないってそんなの言ってるのバカだけ。
もし、アナリストが個人をはめようとして、予想した逆を言ったとする。
当然、アナリストの評価が下がり、評価が下る。

でも、それは原理的に起こらない。
逆に、たとえば下ると思った株を、買い推奨して、個人を損させれれる能力があるアナリストがいたとしたら、その人は、自分の予想通り、空売りすればあっというまに
給料は億単位になる。
つまり、当てる当たらないじゃないんだよ。
まあ、超優秀なアナリストでも6割も当たれば良いほうで、逆に6割当たる人は、アナリストなんかやってないで、ディーラーをやれば、給料が100億円になる。
投資ってのはそういう世界なんだよ。

こんなアナリストが個人投資家をはめ込む、なんて言ってる人が、間違いないう株でやられて、恨みを持ってる人。

バーチャルくんで、他のスレでほらばっかりふいて、バカにされてこのスレに流れ着いたんだろ?
でも、言ってることが、いくらなんでも小学生だって。
0930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 08:28:46.29ID:rIkRbsbP0
それにくじらがあ、とか言いだすけど、あのねえ日本市場を動かしいて商品相場が決まるんじゃないんだよ。
たとえば、原油なら、日本市場で動かそうとしたって、原油市場はいくつもあって、WTIや北海原油、アメリカのシェールオイルの市場にあるし、高質、底質の価格の差もあり、OPECやロシア、アメリカのシェールの戦略、それらがぜんぶからむ。
全世界の商社も開発費を採掘に使い、開発をしている。
中国の企業の需要もあるし、暖房需要も、レジャーのガソリン需要も大きい。

それを、くじらがそれを動かすんだ、っていうのは精神病棟の議論だから。

それにくじらが強くて必ず勝つんだ、なんかもうド素人の妄想でしかない。
たとえば、くじらっていうのは巨大機関投資家、世界の年金なんかの巨大資金の運用のことを言うが、たとえば日本の年金なんかが、世界最大の機関投資家で、くじらっていつも呼ばれる。

じゃ、くじらが個人から金を絞り上げてるかって言ったら、もう先進病の世界よ。
年金は運用方針があって、債券や株の比率が決まっていて、たとえば日本株が下るぞってわかってても、逃げることができない。
また、日本株を買うぞっていうと、自分が市場価格を上げてしまい、バブルを作ってしまう。
つまり、くじらはふつうは圧倒的に不利なんだよ。
逆に個人投資家は、買いたきゃ変えるし、売りたければ逃げれる。
つまり、足かせがなんにもない。

だからフツウ個人投資家はクジラより圧倒的に有利だから。
ディーラーみたいに、収益が下ると首になることもないから、低迷した市場で無理して稼ぐ必要すらない。
株なんかで稼ぎやすいときだけ稼げばいいだけ。

もう、他のスレで追い出されたバーチャルくんって、典型的な超底辺投資家。
まあ、商品トレーダーってのは完全にウソだし。

ばーちゃるくんは、たまには<投資一般>のスレで書いてみ。
全員から、バカ、あほ、ド素人、って馬鹿にされるから。
ここまで解説がぜんぶ間違ってるバカは、ほんとにめったにいない。
0931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/19(火) 08:40:51.10ID:0mDnSGUR0
>>928
お前本当にアホだなあwww

商品市場が個人投資家を食い物にするように構造的になってる例のひとつを説明しようか。

例えば、個人投資家のAさんが原油の買いで1億円のポジションを作るとする。
では、これに対してどうするかと言うと、その注文を受けた商品先物会社は原油の売りで1億円のポジションを作る。

これを向かい玉といい、そういう取引をする会社を呑み屋という。

https://finance.yahoo.co.jp/brokers-hikaku/experts/questions/q104319265

そうすると個人投資家が損をすればするほど商品先物会社が儲かるということになる。

つまり、個人投資家のAさんが破産してしまえば、入金した1億円が丸々商品先物会社の利益になるわけだ。

だから、アナリストの言うことは100パーセントうそなわけよ。
0932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 08:45:39.23ID:rIkRbsbP0
それと、スーパーに行って物価を見てきたら上がってない、ってもう馬鹿にもほどがある。

あのなあ、商品価格があがりだしたのは、コロナで需要が減ったとこで世界で金融緩和が行われ、通貨が増えすぎてインフレを避けるために商品や不動産を買うことで起こった。

たとえば、都区内の新築マンションの平均価格は、異次元緩和前の2012年は平均5400万円。
それが異次元緩和で通貨を500兆円発行し、円安になって、ガンガン上昇していき、2019年には都区内新築マンションは1億円を突破したニュースがNHKで流れてみんながびっくりした。
また、これは日銀が国債の金利を下げまくったから、日本で債券投資で儲けられなくなり、その余った資産が、不動産に流れ込んで起こった。
つまり債券の金利がないから、不動産を超低金利で借りても採算が合うようになった。

で、当時は、世界同時緩和で商品価格があがったから、原油や天然ガス、金や銀、アルミ、ニッケル、トウモロコシ、牛肉、コーヒーなんかの指数である、CRB指数はコロナで下ったとこから、ほぼ200パーセントになった。

1日下ったぞ、予想が当たったとか、言ってるバカって、もう論外中の論外。

で、ガソリンはすでに162円になり、灯油もあがり国民に影響している。
さらに10月から小麦もあがり、小麦が上がるってことは、パンもラーメンもパスタもピザも今後、ぜんぶ上がる。
コーヒーの上昇も在庫があるから一斉にあがったわけじゃないが、各社はすべて値上げを公表している。

スーパーを見て、上がってないぞ、って、ここまで低能のバカってめったにおらんだろ。こいつ、バーチャル投資家どころか社会の最底辺だろ。
0934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 08:51:11.59ID:bxm+V4LTa
>>925 >>926

切り取られたことが事実として マスコミが報道した事実に対して
事実を正すために 反論でもしたのか ?

事業仕分けとは 元民主党時代に 政策公約(’09)として
政府会計予算の半減を目指すもので。
その一環として、事業仕分けが行われたものと
考えるのが 国民の判断なのだが。
その事実に対してどう考えるのか ?

確かな、事実理解が必要だと
そう、思うんで ???
0935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/19(火) 08:58:16.98ID:0mDnSGUR0
>>932
根本的に商品のことを理解していないね。

例えば、資源価格が10パーセント上がるとどうなるかだ。

これが例えば、鉱山の場合だとこれは儲かるぞということで生産を増やす。

なんでそんなことが可能かと言うと、鉱山というのは資源価格が上昇すると採掘可能な部分が増えてくるからだ。

例えば、本来ならば100ドルで採算が合うのだが、現在の価格が90ドルだと、当然、それは採掘されないので閉山しているという鉱山があるわけだ。

ところがこれが100ドルになると採掘するようになるわけだ。

だから、基本的には資源価格が上がると供給が増えるので、その影響で値下がりする。

この基本的な構造は他の商品でも同じ。

この商品が値上がりしたから、この商品で儲かるから生産を増やすぞということになるわけだ。

だから、これを長期的なトレンドで見たら商品価格が上昇し続けるということは基本的にはない。

それが市場経済というもの。

そういう高卒レベルの知識もないのが新聞くんwww
0936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:02:36.54ID:rIkRbsbP0
個人消費0.9パーセント減少の意味を理解できない人がいると思うが、これ
日本のGDPが下るっていう意味なのよ。

>原油高、家計負担深刻に ガソリン・灯油、高騰長期化も
10/18(月) 20:32
原油高により、家計への負担が一段と増している。  
国際的な指標であるニューヨーク市場の原油先物相場は1バレル=83ドルを突破し、約7年ぶりの高値まで上昇。このまま80〜90ドル程度で推移すれば、「年間の家計消費を2.8万〜3.3万円増加させる」(第一生命経済研究所の永浜利広首席エコノミスト)との試算

>木内登英のGlobal Economy & Policy Insight
原油高への対応も衆院選の争点か:円安・原油高のダブルパンチで個人消費は0.9%減少
野村総合研究所
日本経済には「悪い物価上昇」、「悪い円安」傾向が強まっている。
原油先物価格(WTI)は、18日のアジア市場で1バレル83ドル台と、ほぼ7年ぶりの水準にまで達している。
アジアや欧州では、天然ガス、石炭の不足が石油製品への需要を高めていることなどが背景にある。

他方、為替市場ではドル高円安傾向が進み、1ドル114円台と2017年以来の円安水準となっている。
米国を含めた国では、原油価格上昇が金融政策の正常化期待を高めることと相まって、長期金利に上昇圧力をかけている一方、日本では金融政策の正常化期待が高まらず、原油高のもとでも長期金利上昇の余地は限られる。その結果、長期金利差の拡大が、円安傾向を生じさせている側面が強いだろう。

岸田政権は企業から労働者への所得分配を促すことを、経済政策の柱としている。他方、この原油価格高騰は、日本が原油・石油製品などを輸入する国へ、日本の所得が流出することを意味する。

ほぼすべての企業は原油高の悪影響を受けるが、実際に政府が支援する場合には、中小・零細企業に対する補助金などが考えられるだろう。

ただし、コロナショックで大きな打撃を受けている飲食業、旅行・宿泊業なども、電力料金、燃料費、ガソリン代の上昇などを通じて、原油高の影響を大きく受ける。

年初来の原油高で企業収益は7.3%低下、円安・原油高で個人消費は0.9%減少

年初から足元まで、原油価格は約63%上昇している。内閣府・短期日本経済マクロ計量モデル(2018年版)によると、それは短期的な効果で、企業収益(法人企業所得)を7.28%も減少させる。

他方、年初からの原油価格上昇は、個人消費デフレータを短期的に0.78%、1年間の累積効果で0.72%押し上げる。それらを通じて実質個人消費を短期的に0.78%、1年間の累積効果で0.85%押し下げる。

さらに足元で進む円安も、個人消費デフレータを押し上げ、実質個人消費に打撃となる。年初からの約11%のドル高円安は、個人消費デフレータを短期的に0.19%押し上げ、実質個人消費を短期的に0.11%押し下げる。年初からの原油高と円安の効果を合計すると、それによって短期的に実質個人消費は0.89%押し下げられる計算となる。
0938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:14:03.89ID:rIkRbsbP0
>>933
山本太郎のバックは北朝鮮系の日本の政治団体と、殺人テロ集団の中核派。
日本の破壊を目指してる政党が、言ってることをやっちゃだめだろうが。
<MPD>でWIKIをぐぐってみ。
それが山本太郎のバックにいる団体だから。


それに物価っていうのは経済が成長し、所得が上がって、物価も上がるんなら、なんの問題もない。
でも物価の2パーセントの上昇が4年続くと8パーセントの上昇。
で、この物価上昇で国民がいくら大損失が出るかをしってるかい?

国民の預金は1000兆円だから、国民の資産は8パーセントだと80兆円も激減する。
国民の金融資産は2000兆円近くあるから、国民の全損失は160兆円になる。

つまり国民の資産が物価上昇で消えてしまうってことで、将来の年金もどんどん下るってことなのよ。
そういうしくみを理解してるかい?
0939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 09:16:59.11ID:9XicoPYf0
テレ朝がデマ流してるぞw
0943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:04:09.00ID:rIkRbsbP0
商品投資ばーちゃんくんって、ほんとに5ちゃんでも珍しい
超底辺情弱層。
原油の解説なんか中学生ですら知ってることをドヤ顔で語るって、
ほんとバカというよりひどすぎるよね。

これ、頭がイカれて定住幼稚園児の別キャラじゃないのか??

どうみても、商品投資の初歩の初歩の知識すらないし、やったこと
あったら当然、商品のニュースくらいは読むとが、そういう知識も皆無。

単純にネット用のキャラだろ。
商品のトレーダーだったって、証拠金いくらだった?
商品をいくら売買してた?
ロットは?
売り買いどっちだい?オプションはつかってたかい?
そのばあいの証拠金はどうなった?
株の売買をしてたことが一回でもあるかい?
確定申告はどうしてた?
健康保険はいくらだった?

ひとつも答えら得ないだろ。
0944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:07:14.73ID:rIkRbsbP0
バーチャルくんは、100書いてることが100ぜんぶデタラメ。

いままで5ちゃんを見てて、ここまでおかしいやつって、このスレで
毎日コピペを100回貼りっまくってた、定住バカしか見たこと無い。

同一人物の別キャラだろ。
商品投資も株の投資も、どうみても一回のやったことない。
こいつが出てくると、コピペバカはいなくなったし。

ここまで行かれてることを書く人なんか一般社会のまともな社会人には
一人もおらんだろうに。
0945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:20:24.28ID:rIkRbsbP0
最近、毎日物価の話が流れまくっている。


>原油価格高騰の影響は? 既に値上がりしたもの・これから値上がりするものリスト
2021/10/19 06:30
電気・ガス料金
電気・ガス料金は毎月価格が変動しますが、10月に引き続き、11月も値上がりします。
ガソリン価格
ガソリンの価格は2020年春から上昇傾向が続いていますが、10月13日時点のレギュラーガソリンの店頭小売価格は1リットル162.1円と6週連続で値上がりしています。

飛行機の燃油サーチャージでは既に値上げが進んでいるほか、暖房設備を使用しているハウス栽培の野菜の値上げ、船の燃料代の高騰による魚の値上げ、パックとタレを入れる袋に石油が使われている点から納豆の値上げも懸念されます。
バター、マーガリン
「明治」と「雪印メグミルク」は、産地の天候不順などによって、油脂の取引価格が高騰していることから、家庭用のマーガリンをはじめ油脂を原料とする一部の商品について、最大12%程度の値上げを行いました。
洋菓子、和菓子
「山崎製パン」、「フジパン」、「敷島製パン」は、油脂や砂糖、卵の価格上昇を受けて、一部の商品の出荷価格を、平均7%から8%の程度値上げしました。
コーヒー
「味の素AGF」と「キーコーヒー」は10月1日より、家庭用レギュラーコーヒーなどの価格改定を実施しています。店頭価格は約20%上昇する見込みです。
オリエンタルランド
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのチケット価格が10月1日から見直され、有効期限が1日のもので最大700円値上がりしています。
たばこ
加熱式たばこに係る課税方式の見直し等に伴い、10月1日から加熱式たばこ 50 銘柄の小売定価が改定されています。現行540円が570円、現行550円が580円となりました。

これから値上がりするもの
また今後は、下記の値上がりが予定・想定されています。
食用油
「日新オイリオグループ」、「J-オイルミルズ」、「昭和産業」は、原材料の価格高騰を受けて、11月1日納品分より家庭用食用油1kgあたり30円以上の値上げを実施します。
冷凍食品
「ニチレイフーズ」は、油、畜肉原料、小麦粉などの急激な価格高騰の影響により、11月1日納品分より冷凍食品の価格改定を実施します。これにより家庭用冷凍食品は約4〜8%値上がりします。
建築資材
木材や鉄鉱石、アルミニウムなどの原材料価格の高騰が続いているため、建築資材や壁紙などが値上がりし、建設費の上昇につながっています。この状況が続けば、今後のマンションの販売価格に影響を及ぼす可能性があります。
0946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:25:50.84ID:rIkRbsbP0
>LNG価格が一時 2020年の10倍に急騰 燃料が世界的ひっ迫
2021年10月19日 火曜 午前0:14  FNN
世界的にエネルギー価格の高騰が続く中、発電所の燃料などに使われるLNG(液化天然ガス)の価格が一時、2020年の10倍以上となった。

海外から船で運ばれるLNGは、火力発電の燃料や都市ガスの原料として使われている。
スポット価格と呼ばれる取引価格は、アジア地域で10月6日に2020年の同じ時期の10倍以上の水準となり、過去最高値を記録した。
0947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:47:29.20ID:rIkRbsbP0
>円安スパイラルの恐れ、原油高騰で年内に1ドル=115円突破も
小宮弘子、Chikako Mogi
2021年10月19日 9:17 JST   Bloomberg

円安修正のメカニズム働かず−交易条件悪化で「悪い円安」

日本は資源高と通貨安という二重苦を覚悟する必要−大和証

円安が輸出増につながらず、貿易黒字拡大による円高圧力が生じにくくなっている一方、ドル建てで取引される原油など商品価格高騰によりドルの支払いが増加し、一層の円安を招くリスクがあるためだ。

「スパイラル的円安が進むリスクもある」。マーケット・リスク・アドバイザリー・フェローの深谷幸司氏は円安で輸出が増えれば、円買いが増えて円安に歯止めがかかるが、日本企業が海外生産移転などを進めた結果、「円安になっても輸出が伸びるわけでもなく、対外直接投資も止まらない」ため、円安抑制機能が効かないと指摘した。

原油高などを背景に足元で日本の交易条件は大幅に悪化している。
9月の輸入物価指数は前年同月比31.3%上昇と1981年以降の最大の伸びとなり、輸出物価指数(同11%上昇)の約3倍となった。

大和証券の石月幸雄シニア為替ストラテジストは、エネルギーなどを大量に輸入する日本の円は資源価格の上昇にもっとも脆弱(ぜいじゃく)な「逆資源国通貨」であるとし、「資源高と通貨安という二重苦を日本は覚悟しておく必要があるかもしれない」と指摘。
「ドル・円は新たなステージに入った」とみる。

みずほ銀行の唐鎌大輔チーフマーケット・エコノミストは、「物価が下がっている分、円の実質レートが下がっており、それは購買力が落ちていることだ」と話す。
その上で、「円安も資源高も両方進むという経験はあまりないはずで、率直に一番好ましくない状況」と指摘。
ドル・円は年内に115円を突破するとみている。
0949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 11:16:12.06ID:rIkRbsbP0
こういう話だよ。

MMT
『インフレになるまで通貨はいくらでも発行できるぞ』

現実
『コロナで世界が同時緩和で世界が同時に通貨を発行しちゃったら
ほんとに物価が上がっちゃったよ。』

天然ガス価格が去年の10倍になって、原油が167パーセント。
パンがあがりコーヒーもあがり、パスタがあがり、マーガリンがあがり、ガソリンが162円。
漁船の燃料代の上昇で魚まで値上がりし、牛肉まであがり、
世界で最も安かった東京ディズニーランドまで値上げ。

『国民』
でも給料が上がってないから国民が貧乏になっただけだよな。

『政治家』
全政党が国民に給付金をばらまきます。

   ↓

だれも経済成長戦略、所得を上げる政策なんかまったく話題にすらなない。
政治家はばらまいとけば国民は投票すると、国民をバカにしてる状態。
0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3be6-lr1q)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:33:27.26ID:XinaoQqU0
>>953
貨幣数量説
物価の上昇や下落は貨幣数量の増加や減少に比例するとする学説。
米経済学者フィッシャーの交換方程式では
「物価(P)×生産量(T)=貨幣数量(M)×貨幣流通速度(V)」で表します。

貨幣流通速度(V)が遅いとも言えます
まあ必要無い貨幣が滞留してるからね
物価の上昇や下落を示すには適切ではないかも
0956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/19(火) 13:43:45.80ID:0mDnSGUR0
>>949
おまえ、まだ言ってるのかwww
ここまでどうしようもない馬鹿は珍しいなwww

ちなみに、アナリストの言う通りにはならない理由をもう1つ書いておこうか。

ちなみに、商品市場で大きな影響をおよぼすいわゆるクジラなんですけど、こういう連中は本当の情報を持ってるわけですね。

で、実際に市場に流す情報というのは、その正反対なわけです。

例えば、原油価格が下がる見込みだとしましょう。その場合は原油価格が上がるという情報を出すんですね。

ちなみに、商品市場では当業者という人たちがいます。

この当業者とは、例えば実際に原油を買ってタンカーで日本まで輸送する人達なんですね。

もし、このタンカーが日本に到着する頃に原油が値下がりしてると損失が出ちゃうわけです。そういう場合に保険という意味で先物で売り注文を出すわけですね。

例えば、いまが80ドルだったとして、これが70ドルになると現物では10ドルの損失ですが、先物では10ドルの儲けとなり、全体的には損しないという仕組みになってるわけですね。

これもさっき言った時に、例えばタンカーに1億円分の原油を積んでいて、下がりしたからといって1000万円の損ですというのでは困るわけですね。

で、こういう場合は先物では1億円分の原油を売るんですけど、売り注文出すには買ってくれる人がいないと困るのはさっきも書いた通りです。

だから、原油が高くなるという情報を流すわけです。これは宣伝なんだけど、なんでそういう宣伝をするのかと言うと、当然、そんな高値では買う奴がいないからですね。

売れないから買ってもらうためには宣伝をする必要がある。その仕事をするのはいわゆるアナリストという人たちなわけですね。

だから、アナリストが上がると言えば下がる、上がるといえば下がる、そのウソを信じて騙されて損するのは個人投資家なわけですね。
0958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:04:30.89ID:rIkRbsbP0
>>954
そういうのを言ってるの5ちゃんの中だけだよ。
あのねえ、今の時代は日銀が通貨を発行しても、当座預金に積まれるから
そんな大昔の理論は通用しない。
日銀が通貨量を500パーセントに増やしても、物価は上がらない。

通貨論があ、とか言ってるの5ちゃんの中だけ。
0960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:40:49.73ID:rIkRbsbP0
だけど、こうやって見ると、MMTに一番近いのは山本太郎だよな。
日本を破壊しろって言って地方議会で日の丸の国旗をひきずり下ろして議会を占拠した反日団体に支援されてる山本太郎がMMTとおなじような政策って笑えるとこ。

れいわ新選組 1人あたり月20万円コロナ脱却給付金

公明 18才以下10万円

立民 低所得に12万円

共産 収入が減った人に10万円

維新 ベーシックインカム導入

国民 一律10万円

社民 10万円特別給付

自民 現金を支援が重要だと認識
0961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:47:50.89ID:rIkRbsbP0
>>959
毎回IDを変えてまで何を言ってるんだよ?
事実すら理解してないだろ。

あのねえ、日本は金利を下げて緩和をしていたが、ゼロ以下にできない。
だから、もともと効果が薄くて、マネタリーベースをいくら発行しても、当座預金に積まれて、市中にお金は流れない。
そんなの経済の専門家だけじゃなくて、大半の人が最初からわかっていた。
なぜなら日本はとっくに量的緩和をやったが、刷ったお金は当座預金からでていかなかったっていう事実があったから。

でも、そういう量的緩和しか残された手段がないから、効果が薄い量的緩和をするしかなかった。
ただし効果が薄いが、それを世界最大、歴史上最大の規模にしてのが量的緩和。

それで市中にお金がながれてマネーストックが激増するぞ、なんて人はそもそもいなかったから。
まあ、当時の日銀副総裁の岩田氏はその効果を、多すぎる見積もりをしていたが。
0962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 17:58:10.03ID:9XicoPYf0
>>961
能書きはいいから
どうすりゃ日本経済が良くなるわけ?
それが出せないならもう黙ってろ!
うざいだけ
0964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:01:01.90ID:rIkRbsbP0
中立なシンクタンクのキヤノングローバル戦略研究所研究の矢野財務次官
の寄稿に対する意見が載ってたが、これあたりまえすぎるくらいあたりまえの
話で、むしろすべてふつうのこと。
ぜんぶがまったくの正論なんだが、金をばらまいて俺にくれ、って言う人には
けしからん、って思うんだろうな。

>矢野財務次官は間違ったことを言ったのか?〜公務員はロボットではない
政治主導の限界と傷つく霞が関の能力
山下一仁 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹
2021年10月15日
 矢野康治財務次官の文芸春秋への寄稿が問題となっている。自民党総裁選や衆院選をめぐる政策提案について「ばらまき合戦のようだ」と批判した。また、財政の現状を「タイタニック号が氷山に向かって突進しているようなものだ」と例え、数十兆円規模の経済対策や消費税率引下げが主張されることについて「国庫には、無尽蔵にお金があるかのような話ばかりが聞こえてくる」と指摘した。

矢野財務次官は間違ったことを言ったのか?

 矢野氏は個人的な見解を述べただけだと言う。財政赤字についてはさまざまな意見があることは承知しているが、私も個人的見解として、氏の心配を共有する。

 日本の債務残高(財政赤字)は1200兆円を超え、GDPの2.6倍強となっている。これは、各国のGDP比で、アメリカの1.3倍、ドイツの0.7倍に比べて、異常に高い。アメリカでさえ、国民の10人に6人は、財政赤字は「将来世代に対する不公正な遺産”unfair legacy to the future generations”」と思っている(10月7日アメリカPBS放送)。政治家の皆さんは国民の声を聞いていると言うが、このまま財政赤字を放置することが、国民の声とは思えない。

 困っている人を救済するのは、政治の役割だ。本当に困っている人になら、10万円どころか100万円だって払ってよい。所得が2千万円ある北海道の酪農家に、毎年6百万円以上が交付されていることを考えると、安すぎるくらいだ。これは「ばらまき」ではない。「ばらまき」と批判されるのは、一律に交付するので、困っていない人にも交付されるからだ。払っても多くは貯金に回るだけで、消費には回らず、経済の浮揚効果もないだろう。

 それでも、本当に必要な金を積み上げていくらになるという提案ならまだわかる。しかし、何が必要かも議論しないで、初めから“数十兆円規模”の対策が必要だというのは、それこそ国民を愚弄していないか?

 「ただのランチ」というものはない。財政赤字(国債による借金)によって過大に消費しているのが現状だ。もちろん、国債が将来のGDPにつながるような社会資本形成に貢献するもの(建設国債)であれば、否定すべきではない。しかし、今の国債の多くは単なる赤字国債である。

 この借金を解消するには、二つしか方法がない。将来世代が生産するGDPのかなりを自分たちで消費しないで、我々の借金を払ってくれることだ。
もう一つは、激しいインフレ、金利の上昇が起きて、国債の価格が暴落し、国の借金がチャラになることだ。このとき負担するのは、現在国債を保有している人たち(多くは金融機関)だ。
これには先例がある。戦前の国債はこれで帳消しにされた。我が家には、紙切れとなった国債がたくさん残されていた。しかし、今の国債保有状況でこのような事態が起きれば、大変な金融不安(恐慌)が生じる恐れがある。
0965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:20:40.04ID:9XicoPYf0
>>964
あたりまえすぎるくらい間違えてるよ
0966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/19(火) 18:43:23.42ID:0mDnSGUR0
>>964
そんなの、単なるサラリーマンの意見を紹介してどうすんだよwww

だからさ、こういうことを言う奴ってのは、国が国債発行することは面白くないわけ。

なんでかって言うと、実は国債って言うのは国がやってるわけで、いちばん安全確実に儲かるから、そんなものを出されたら困る人がいっぱいいる訳よ。

保険、証券、銀行、みんなこまっちゃうわけ。

なんでかと言うと民間の金融商品というのは、自分たちが儲けたいわけだから、その分を上乗せして売ってるわけで、その儲けのことは考えなくていい国債には負けてしまうわけだよ。

だから、国債なんて出して欲しくないわけよ。

で、転職先としておいしいのは、そういう金融機関だから、そういう金融機関に不利なことは言わないのが、そういうひとたちなわけ。

これは、天下り先を確保しておきたい財務省の役人にも言えることなのよ。

だから、そういう人たちの言うことは絶対に信用していけない理由ってのがそこにあるわけ。
0968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f92-ZO17)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:21:32.41ID:etDuwI9t0
>貨幣数量説(かへいすうりょうせつ、英: quantity theory of money)とは、社会に流通している貨幣の総量とその流通速度が物価の水準を決定しているという経済学の仮説。
貨幣数量説が間違ってるとか言ってる奴は貨幣数量説を根本的に理解してないんじゃね?
量x流通速度が物価の水準に影響を与えるのだから
量だけをどうこう言うのはそもそも貨幣数量説じゃないものを批判してるようにしか見えん

例えば量が倍に増えても、増えた分が銀行で眠ってしまっているとすれば、単純に流通速度は式の上では半分に落ちるのだから
貨幣数量説は単純に量に応じて増えるという話ではないってのは理解しないと判断を間違う
0969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f92-ZO17)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:22:12.24ID:etDuwI9t0
金融緩和を主張してる勢力は基本的に財政出動での流通速度の刺激もセットで主張してるから
量だけ増やしても云々ってのは藁人形を攻撃してるだけで無意味な批判でしかないし
なんかずれてるんだよな金融緩和批判してる連中は
0971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0f92-ZO17)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:38:37.88ID:etDuwI9t0
>>970
流通速度は普通に計算式で出てくる数値だぞ
>貨幣数量説は実体経済とマネーの関係に関し「名目GDP=貨幣数量(マネーストック:M)×流通速度(V)」と規定する。
>流通速度とは、貨幣が実体経済で使われる頻度や回転率などと理解される。
>例えば2019年の日本を例に取れば、名目GDPは約554兆円、マネーストック(M2)は約1040兆円なので、マネーは0.5回転(554兆円÷1040兆円)したことになる。
0972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:39:29.78ID:LeyAdo68a
>>964

市中にある過剰ともいえる国債の行方について

現在、金融緩和による国債の現金化で 市中にある国債を新たに発行される
日銀券と交換し、日銀が国債の貸し手になり、元の国債の貸し手であった
金融機関(国民)は国債から 現金(日銀券)に変化した。
日銀券や国債(信用通貨でありインフレに影響する資金量全体の一部である)は
同じ資金であり、資金の増加は負債が発生した時(国債が発行した時である)。
また、金融緩和で国債が現金化され二倍に増加しても、それがゆえに
国債の価値が減少してもゼロ価値になっても 金融緩和以前の価値である
一倍の価値は維持できると。
つまり、日銀が持つ国債は償還期日を過ぎ 政府への請求権時効が成立するまで
持ち続けることで 借り換えしなければ国債は自然消滅することになり
国債が自然消滅することは、 消滅した分 政府の債務消滅。 
さらに、政府に対する国民の債務(税負担)も消滅する意味である。

国債増発行や金融緩和による国債の現金化などを繰り返し 継続することで
インフレにならない限り(インフレ目標2%まで)
この金融政策を維持できると。 

その結果として、増税や歳出削減せずに 財源を拡大できることは
政府行政や国民に やさしい政策になる。

そう、考えるべきで。
0974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:10:49.41ID:0mDnSGUR0
だいたいさ、先進工業国ってのはハイテクで生産性が向上して安い商品が大量に出回るようになってるから、以前と同じ金融政策では、物価も上がらないし、上がるどころかむしろ下がる可能性の方が高い。

これが客観的な事実なのに、金すってばらまくことをしないのは、単なるアホである。
0975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:40:41.63ID:LeyAdo68a
>>973

金融緩和による国債の現金化で 市中にある国債400兆円分を
現金化して 400兆円の現金を増加させた。
その内、コロナ対策と本予算の不足の合算 120兆円国債発行の原資として
400兆円の預金から使用された。

そのおかげで、次の衆議院選の与野党の選挙公約の内容にも
分配の文字が あふれるばかりである。

すべての根拠は 金融緩和による国債の現金化と その増加した現金
を担保に国債を再発行したことによる財源確保であり
国債の自然消滅による 政府の債務消滅 それに続く 国民の債務消滅が
可能になったことである。

これに恩恵を感じない 政党があるとしたら 無感症と言うことか
この財源確保ができないとするなら どう財源を確保していくのか
疑問を感じるところで。

国民としては 発言内容を注視していると。
  
0977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ db22-z5JP)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:56:27.64ID:0mDnSGUR0
おーい、新聞くんFRBがインフレ見通しを出してきたぞー。俺の見方の方が正しかったようだな。


ウォール街のインフレ見通し、全て誤り−FRBスタッフがメッセージ

Steve Matthews

2021年10月19日 3:23 JST

FRBスタッフ、22年にインフレ率は2%未満に低下と予測

FRBスタッフ予測は民間よりもたいてい正確−調査が示す

博士号を持つ400人余りの米連邦準備制度理事会(FRB)エコノミストはインフレについて、政策当局者と米市民に「落ち着け」というメッセージを発している。
  一部の政策決定当局者はインフレ上昇に公の場で懸念を表明し、ウォール街はインフレ予測を引き上げた。それでも13日に公表された9月の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨によると、ワシントン本部のFRBスタッフは来年にインフレ率が2%未満に戻ると予想している。
  この水準は米金融当局が長期目標とする2%を下回るばかりでなく、インフレ目標の基準とする個人消費支出(PCE)総合価格指数の8月の前年同月比上昇率(4.3%)の半分にも満たない。

  元FRBエコノミストで、ジェーン・ファミリー・インスティテュートの上級研究員クラウディア・サーム氏は、FRBスタッフ予測を「極めて深刻に受け止めるべきだ」と指摘。「それが正しいという意味ではないが、経済予測で世界最高の専門家たちだ。これまでの結果を吟味してみれば、短期的な経済の分析では他の予測機関はFRBの足元にすら及ばない」と語った。


https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-10-18/R16GTRT1UM0W01
0978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3be6-lr1q)
垢版 |
2021/10/19(火) 20:56:50.64ID:vn7rM/dF0
>>961
IDは何時間か書き込まなければ自動的に変るんだよ
ちなみにワッチョイは変らない

あなたの言う事実とは私の言う事実とそんなに違わない
私の事実は
黒田さんは読み間違えたのよね
安倍の経済ブレーンが読み間違えたとも言える
です
0983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:21:11.43ID:rIkRbsbP0
>>978
別に言い合いするつもりはないが、ブレーンが間違えたっていうのは明らかに当時の岩田副総裁のこと。
で、たしかに彼は、マネタリーベースを激増させることで、マネーストックが増えるという説を強く押していて、物価を2パーセント上げることができるマネタリーベースの量を計算して、実際にそれを発行した。

ただし、もともとそんな計算を信じてる人はいなかった。
なぜなら当時は、もうあたりまえのように、量的緩和で通貨をいくら発行しても、当座預金に積み上がって、流れないってのはあたりまえの常識になってたんだから。

でも、それしか緩和を拡大する手段がないねってことで、やっただけ。
当然、発行した通貨は当座預金にうず高く積まれまくり、日銀が刷った500兆円は
いまでに当座預金に積まれたまま出ていってない。

日銀が8年で刷った通貨が520兆円程度。
現在、当座預金にあるのが、先月時点で537兆円。
つまり日銀がすることができる通貨ってのはいくら刷っても市中に流れない。

そういえば<世界経済評論IMPACT>ってサイトがあるんだが、そこにこの、有名な日銀の元副総裁の論争が載っていた。

これ、日銀の買い取りが限界になった時の説明も書いてあるから、読むとなんで日銀が国債大量買取から、量を激減させてYCCに転換したかも書いてある。
0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df20-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:21:17.64ID:9XicoPYf0
>>981
GDP比債務残高に意味あるのか?w
0985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3be6-lr1q)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:27:08.53ID:vn7rM/dF0
>>971
マネーストック:Mは日本では定義が四っつあるが

M3 = 現金通貨+預金通貨+準通貨+CD(預金通貨、準通貨、CDの発行者は全預金取扱機関)
M2 = 現金通貨+預金通貨+準通貨+CD(預金通貨、準通貨、CDの発行者は国内銀行等)
広義流動性 = M3+金銭の信託+投資信託+金融債+銀行発行普通社債+金融機関発行CP+国債+外債
M1 = 現金通貨+預金通貨(預金通貨の発行者は全預金取扱機関)

どれをつかう
0986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:34:04.91ID:rIkRbsbP0
これは日銀が毎年80兆円買い取るっていう政策が、事実上限界に達してしまい、あと数年しか物理的に続けることができなくなりYCCに大転換したあとのレポート。
長いけど、なぜ異次元緩和が限界になったかも、これでわかりやすい。

2015年ごろにはすでに数年後に計算上、札割れが必ず発生してしまい、日銀がそれまでの買い取りを続けたら、強制的に異次元緩和終了になり、失敗になることが判明していた。
それで、日銀が政策の転換をやった。
このスレで、日銀の国債買い取りに限界があるぞ、っていう話は、事実上2015年で、すでに限界が判明してて、2016年に買い取りを激減させた。
Bloombergやロイターではさんざん大問題として何百回も報道されてたんだが。

>異次元緩和の限界が明らかにした「岩田・翁論争」の勝敗
小黒一正(法政大学 教授)
2016.10.24

先般(2016年9月下旬),日銀は,量から金利を柱とする新たな金融政策の枠組み(長短金利操作付き量的・質的金融緩和)を導入し,実質的に「異次元緩和」(量的・質的金融緩和)の転換を示唆した。
今後は,短期金利はマイナス0.1%,長期金利は誘導目標の0%に従うよう,長期国債の買入れを柔軟化する方針だ。

 この転換は,マネタリーベース目標でデフレ脱却を図る壮大な実験が失敗し,いわゆる「岩田・翁論争」は改めて翁氏に軍配があがったことを意味する。

岩田・翁論争とは,1990年代前半,上智大学教授(当時)であった岩田規久男氏(現・日銀副総裁)と日銀調査統計局企画調査課長(当時)であった翁邦雄氏(現・京大教授)との間で展開された「マネーサプライ(マネーストック)論争」だが,「日銀がマネタリーベースを増やせばマネースットックも増加し,インフレ圧力を高めることが可能」とする岩田氏に対し,そのような単純な関係を否定する翁氏との論争であった。

 このマネーストックとマネタリーベースの関係や,その効果に関する論争は,岩田・翁論争で決着していたはずだが,マネタリーベース目標を重視するリフレ派の意見が急速に強まり,2013年4月から日銀は異次元緩和をスタートした。

 開始当初は成功したように見えたが,長期国債を年間ネットで80兆円も購入しているにもかかわらず,マネーストックは想定よりも伸びず,最近は原油価格の下落等の影響で再びデフレに戻りつつあった。
日銀が購入する長期国債のボリュームが大き過ぎることから,2017年や2018年頃には国債市場で取引する国債が枯渇する懸念が指摘され始め,マネタリーベース目標の限界が徐々に明らかとなってきた。

 このような状況の中,日銀は異次元緩和の転換を行い,改めて翁氏に軍配があがった恰好となった。この転換は,異次元緩和の限界(=マネタリーベース目標を重視するリフレ政策の失敗)を暗黙に認め,その軌道修正を図ったことが大きなポイントで,一定の評価ができるが,今回の壮大な実験のツケは大きい。

というのは,異次元緩和の裏側で日銀の損失が急拡大しているためである。その最も代表的な事例が,日銀が「オーバー・パー」(額面を上回る価格)で長期国債を購入(買いオペ)することにより抱える損失である。例えば,日銀が額面100円の国債を市場から101円で買いオペし,償還満期まで保有すると,100円しか償還されないので1円損をする。
0987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:35:54.85ID:rIkRbsbP0
>では,実際の長期国債に関する損失(オーバー・パー)はどのくらいか。まず,上記事例の額面価格(100円)に相当する長期国債の総額は,「日本銀行が保有する国債の銘柄別残高」から把握できる。

 また,上記事例の取得価格(101円)に相当する長期国債の総額は,日銀の「営業毎旬報告」から読み取れる(注:厳密には,日銀は2004年度から長期国債の評価方法を低価法から償却原価法に変更し,額面価格を上回って購入した分は毎年均等に償却している。このため,営業毎旬報告は,償却を行った後の値)。

 例えば2016年8月31日時点において,日銀の「営業毎旬報告」に計上されている長期国債(均等償却後の取得価格)は339.55兆円である一方,「日本銀行が保有する国債の銘柄別残高」(額面ベース)は330.73兆円となっている。

 これは,保有する長期国債で約10兆円(厳密には8.82兆円)の損失(オーバー・パー)を抱えており,それは日銀の自己資本(=引当金勘定+資本金+準備金)約7.6兆円を既に上回っていることを意味する。

 このため,2015年11月26日,政府・日銀は,日本銀行法施行規則(平成10年大蔵省令第3号)や日銀の会計規程を改正し,国債の償還や売却に伴う損失などに備え,債券取引損失引当金の拡充を進めているが,それが追い付いていない現状を示す(注:債券取引損失引当金は図表の自己資本(引当金勘定)の一部で,日本銀行法施行令第15条及び同令附則第1条の2,日本銀行法施行規則第9条―第11条及び同規則附則第3条並びに会計規程第18条及び同規程附則の規定に基づき計上)。

 なお,デフレを脱却し金利が正常化した場合,保有する国債の金利が低いまま,超過準備の付利だけ高めると逆ざやの状態になり,自己資本を食い潰す可能性もある。例えば,日銀が準備の付利を2%引き上げた場合,逆ざやの損失額は「長期国債の平均償還年限 × 保有する長期国債の総額 × 金利上昇幅」で簡単に試算でき,それは48兆円(= 8 年×300 兆円×2%)に達する可能性もある。

 今後は,このような損失処理も念頭に,異次元緩和の後始末も徐々に検討することが望まれる。
0990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 21:56:40.51ID:rIkRbsbP0
で、上の解説が、このスレでさんざん勘違いされてることだが、国債は満期までもってりゃ損しないっていうのが、完全な間違いだってこともそこに書いてある。
ただ、そこに書いてる意味がわかるかなあ?

で、物価があがった場合に、国債の金利がそのままだと、銀行に預けた国民の1000兆円の老後資金は、とんでもない速度で激減していく。
だから、いずれ金利引き上げも必要にんるし、日銀が、国債価格の超天井のバブル状態で買った国債の下落による損失も、国民負担になってくる。
これバカにできないよ。何十兆円だから。

日本は30年のデフレにあまりもなれすぎてて、世界だとあたりまえすぎて、自然なことなんだが、日本の場合、物価が上がるものなんだ、ってことすら忘れてる人があまりも多い。
そして物価予想によって上昇する長期国債の金利も、ゼロになれすぎてて上がることを想像できない人が多い。
でも、株でも国債でも、天井まで上がってバブルが何十年も続いた場合ってのは、必ず崩れるのよ。それがいつかはだれにもわからない。
債券バブルもおなじ。

ただ日本は1990年のバブル崩壊、超巨大借金、社会保障の崩壊で個人が老後のために貯金を積み上げて、刷った通貨が流れてない、ってことで、物価上昇が起こらず、みんなが忘れていた。

エネルギー価格は今後、原油の増産もあるだろうが、将来の規制でガソリンから電気に置き換わるから、新たな採掘も細ってたりで、原油上昇がもし続いたら、ものすごいインパクトになるよ。
天然ガスの価格は中国の発電危機やイギリスのエネルギー危機で、今月で去年の10倍だからね。
10倍って半端ないことなのに、危機感がある人が少なすぎ。
まあ、日本は天然ガスの8割くらいは長期契約があって助かったけど、イギリスも中国もすでに危機だからね。
もちろん、急騰の速度があまりも早すぎるから、石油がOPECやロシア、アメリカの種エールオイルの生産なんかで急騰、急落の可能性もあるけど。
0991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:01:38.08ID:LeyAdo68a
>>987

国債は それを持っている貸し手(債権)が日銀以外の市中でない限り
国債の価値が低下しても ゼロになっても 損失にはならない。
つまり、日銀が市中にある国債を買い入れることは
負債発生と同様 二倍の価値に増加する事であり
そのため、国債価値分が減少してもゼロ価値になっても 価値は増加した分を
打ち消して 一定の価値になる。(日銀が国債を現金化した価値は残る。)

それゆえ、日銀が国債を借り換えせず持ち続けることで
国債の政府への請求権時効により 国債は自然消滅することに。
つまり、国債は貸し手によって 破棄されたことと同じ。
0992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (テテンテンテン MM7f-Avck)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:02:01.37ID:VPlIYN4RM
k「
0995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa3f-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:18:27.13ID:LeyAdo68a
>>994

すでに、総理は知っているだろ。
だから、2020年に120兆円の国債を発行したと言える。

野党については反応がまちまちで、財源の確保なしに
分配を強調しているところを見られるけどね。

13年からはじまった金融緩和による国債の現金化とその効果は
今、始まった問題解決法でなく 今後、将来を含めた
長い継続が必要だと。
0996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8b02-LQZI)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:30:42.48ID:rIkRbsbP0
そういえば、今日も天然ガスの価格が、去年の10倍になって大変だって記事が流れてたが、たまたまNewsweekを見てたら、このややこしい複合要因を解説していた。
かなり長いけど、それだけ複雑がことが同時に起こってたってこと。

>突然、世界中でエネルギー価格が急騰──何が起きているのか、この先何が起こるのか
10/14(木) 22:48 Newsweek
<ポストコロナのV字回復を目指す世界経済を襲うエネルギー危機の複合要因をひもとく>
コロナ禍が収束の兆しを見せ、さあ、経済回復に舵を切ろうというこの時期。世界をいきなりエネルギー危機が襲った。1970年代のオイルショック以来の不意打ちだ。長期にわたり経済活動が停滞していたのだから、石油はあり余っているはずなのに、いったい何が起きているのか。【ルリオン・デ・メロ(豪マッコーリー大学金融学上級講師)】

ヨーロッパとアジアではガソリン価格が記録的レベルに上昇。原油価格は3年ぶりの高値をつけ、中国、インド、ドイツでは石炭価格の高騰で電力需給が逼迫し、大停電に見舞われかねない状況になっている。
エネルギー需要の急増をもたらした主要因はコロナ禍からの経済回復だが、ヨーロッパとアジア北東部でこの冬も厳しい寒さが予想されることも燃料価格を押し上げている。
さらに、中国が国産の石炭・天然ガスの備蓄を進め、ロシアがEUとの駆け引きのために天然ガスを「出し惜しみ」しているとみられることも、エネルギー需給を逼迫させている。 ちなみに筆者の住むオーストラリアでもガソリン価格が急騰しているが、近々急落する可能性もある。

増産拡大を見送ったOPECプラス そこに追い打ちをかけたのが、この夏イギリスを襲った無風状態、いわゆる「風なき夏」だ。風力発電はイギリスの電力供給の24%前後を占めており、異常気象で発電量が通常より大幅に落ちたため、電力需給が著しく逼迫した。 英政府は「脱石炭」を掲げて、再生可能エネルギーへの転換を進めてきたため、火力発電所の設備余力が低下し、緊急時にすぐさま石炭に切り替えることができなかったのだ。

エネルギー転換のいばらの道 中国はわずか数カ月前に二酸化炭素(CO2)排出量の削減目標を達成するため、「脱石炭」を打ち出したばかり。
今では各地の火力発電所で石炭の備蓄が底を突きかけ、当局は石炭確保に目の色を変えている。
石炭の備蓄量の減少はインドでも深刻な問題になっている。 中国は新型コロナウイルスの起源に関する独立した調査を主張したオーストラリアに猛反発し、オーストラリア産石炭の輸入を非公式に禁止したが、石炭不足に苦しむ今、この姑息な報復措置を撤回するのは時間の問題とみられている。
ヨーロッパでは、ドイツやオーストリアなどがいち早く「脱原発」に踏み切ったこともあり、天然ガスが供給不足で値上がりしたとなると、石炭需要の急増は避けられず、一般炭の価格は記録的なレベルに跳ね上がっている。
今回のエネルギー危機が明らかにしたのは、再生可能エネルギーへの転換は予想以上に時間がかかること、そのプロセスは予想以上に厄介で、直線的には進まないことだ。この危機は10月31日にイギリスのグラスゴーで開幕する気候変動対策の国際会議COP26にも影を落とすだろう。
0998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-9fqk)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:47:34.87ID:YXvBJpnra
埋め
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacf-9fqk)
垢版 |
2021/10/19(火) 22:48:16.01ID:YXvBJpnra
1000なら赤字国債大発行!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 8時間 42分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況