X



MMT Modern Monetary Theory Part.55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:50:05.08ID:wP2maq9Ja
>>654
ん?
別にそれで良いんじゃね?
日本におけるMMTの存在意義って啓蒙でしょ?
定性的なモデルで説明ができれば十分でしょ

今の日本ってデフレに振り切ってるんだから、思いっきりアクセル吹かせば良い状況やん?
予め細かい計算でアクセルの強さを調整する必要は別にないでしょ
他の経済成長してる国の財政出動を参考にしたり、実際に拡大しながら少しずつ調整していけば良いじゃん
つか現実に取れる手段なんてそんなもんだと思うよ?
主流派の計算は現実と乖離してるし
失敗したくないのは分かるが、何処かで決断してある程度は手探りでやるしかないでしょ
0662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:03:53.08ID:wP2maq9Ja
>>660
要はさ、間違ってる可能性を覚悟しながら決断するしかないんだよ
不確実な状況でも決断は必要なんだから
なんもしないわけにもいかないし

だから方角、なんだよ
塩梅までは正確には分からないが、方角だけは分かるだろ?
デフレならデフレ促進だけはしちゃいかん、みたいにね
0663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdef-Gozt)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:04:18.27ID:z3hkGbjf0
>>661
結びつかないよ
だっていくらの予算を組むのかが「勘」でしかないことになる
その結果が当たってるのか当たってないのかもわからないし
そもそも財政出動で調整するっていうのが議会政治の不確実性に晒されるのに、
そこのところを安定的にみてるのもよくわからない
0665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4989-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:04:51.49ID:mv5sf+c80
>>656
リフレがだめならその他の主流派でもいいけど

日本の国債発行額とGDPなどで考えたらどういう金利になる計算式だったんだ?w

そもそもがMMTは円の発行管理者は日本ですよっていう話が核であって
いくら支出すればどうなるって理論ではないと思うんだが
0672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:26:11.86ID:wP2maq9Ja
>>671
完璧にはできない=全くできない、じゃないぞ
それは単なる諦めだよ
拙い理に頼りながら手探りでやるしかないんだよ

そもそも手を出さないってのも決断の一つに過ぎないよ
それで上手くいかなかったらそれはそれで失敗なんだからね
手を出して失敗すんのと同じ
生活かかってるんだから責任からは逃げられないぞ
0673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa0a-b6Ib)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:29:36.72ID:ln4hMrMCa
>>600

日銀破綻論者に本動画を見せて下さい【三橋TV第60回】三橋貴明・高家望愛
https://youtu.be/KEVEBkxZaI0
0675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4989-sTIO)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:37:52.52ID:mv5sf+c80
国が経済をよくできるできないという以前に
今使ってる国定通貨ってのななになのか?って話がMMTだよ
使ってる通貨の本質を理解すれば
お金が足りないと予算をけずり没落していったり
お金が足りないといって助けれる人を助けないことがどれだけ馬鹿らしいことかがわかるってだけ

たとえば自分が会社の中でより出世できるかどうかは自分の努力だけど
会社自体が倒産したり衰退していってるなら努力はあまり報われないだろ
まず、国がちゃんと貨幣がなになのか
自分たちが発行して管理してる貨幣がたらないとか言って沈没していってたら
あほかと言いたくなるだろ
0680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:06:39.41ID:wP2maq9Ja
つか、主流派が計算オタクに逃げ込んで現実逃避したのって
こういう心理が働いた結果なのかもな
分からんもんであり間違うこともあるもんだから、不確実性を嫌って現実の方を切り捨てちゃったのかもな
学者が間違ったら権威に傷つくしなぁ
0684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srd1-MKY5)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:30:08.00ID:7UJI24PEr
>>680
マンキューの教科書とか間違いしか書かれていないレベルなのに
権威は落ちていないからどうかな
0685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa0a-vYIt)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:32:48.44ID:JfMxpkLLa
価値の増加(私有財産の増加 つまり 負債に対する返済能力)を無視して
通貨の増加 = 物価上昇と考えるから問題で。 

通貨を発行するための負債発生に必要な担保を財とするなら
考えやすいかもね。
0688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ef8-czzm)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:11:23.73ID:p254yNt50
>>645-646
> 税は財源じゃない

というのは前提でも結論でもない
単なるただの当たり前にすぎる明白かつ自明な事実の記述に過ぎない

一回理解してしまえばあまりに自明の理すぎてなぜ理解できていなかったのか自分でも理解不能なくらいな自明の理

それでもなぜか分からない人には分からないので
どうにか伝える方法がないのか色々な方法で説明してみてどの方法で伝えればわかってもらえるのだろうかと
試行錯誤しているだけにすぎない

「お金には始まりと終わりがある」ことさえ認識できれば当たり前の話でしかないんだけど
でもその「当たり前の話」が当たり前だと認識できていない人に伝えるのは本当に難しい
0691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:45:07.88ID:15nfpUVO0
>>613
何言ってるなだよ。
国債と金利の関係を理解してないだろ。
日本国債は、すでに5回も暴落してるのに、いつ暴落すいるんだ、なんて
現実を知らないにもほどがあるわ。
2003年の歴史的大暴落は、世界的な大事件になったののに
いつ起こるの?って馬鹿だろ。

あのねえ、国債市場では、1パーセント金利が上がると、新聞の
見出しは歴史的大暴落になることすら理解してないのかよ。
0692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:51:55.40ID:15nfpUVO0
>>673
> 日銀破綻論者に本動画を見せて下さい

あのなあ、例えば大学の経済学部で、三橋が言ってるような
ことを言ってしまったら、大学の中で、すさまじい馬鹿認定されてしまう。
三橋を真実のは、馬鹿中の馬鹿で、あの人は、銀行の準備率が
数パーセントだから、銀行は持ってるお金の50倍融資ができるとか、
想像を絶する馬鹿理論を言いまくった人で、高校税の知識すらないだろ。
0693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:08:35.06ID:bXITn8v90
>>673
このスレはほんとひどすぎて、日銀が債務超過になる、って書いただけで、日銀破綻論になってしまう。
このスレで断言できるが、破綻とか破綻じゃないとか、ハイパーインフレ、ハイパでは
ない、って言ってる人、経済のしきみを理解できない馬鹿だから。
債務超過になるが、日銀を破綻させることは絶対にできないから、
日銀は増資をするし、必ず救済しないわけがないだろうが。
<日銀 債務超過>でぐぐれば、解説なんか何万件も出てくるだろうが。

>膨らむ日銀 債務超過の足音、描けぬ出口戦略
政策研究  日本経済新聞    2018年6月7日 17:30
日銀の自己資本は底をつき、債務超過に陥る――。日本経済研究センターは3月、金
融緩和の出口で待ち受ける未来に警鐘を鳴らした。2022年度に2%上昇の物価目標を
達成した場合、24年度からの7年間の損失は計19兆円となり、自己資本(8兆円)が吹
き飛ぶというのだ。
ポイントは保有国債にも当座預金にも金利があること。国債の利息は日銀にとって収
入で、当座預金への利払いは費用だ。17年度はこの収入が1兆2211億円で、費用が
1836億円。差額の1兆円あまりが日銀の収益源だった。
ポイントは保有国債にも当座預金にも金利があること。国債の利息は日銀にとって収入
で、当座預金への利払いは費用だ。17年度はこの収入が1兆2211億円で、費用が1836
億円。差額の1兆円あまりが日銀の収益源だった。
だが、出口の局面では利払いが利息を上回る可能性がある。国債利回りが下がり金額
ベースで利息は頭打ちだが、将来の利上げ局面では利払いが急増する。当座預金は
3月末で378兆円。仮に1%に利上げすれば3.7兆円の利払いが必要になり、逆ざやになる。
日銀は資本が細っても、民間の企業や銀行のように債務不履行には陥らない。日銀自ら
が円を発行し、日銀券を刷り続けられるため「資金繰りに行き詰まることはない」(雨宮正佳副総裁)からだ。
だが、日銀が過小資本となれば、信用が揺らぐ。政府の支援が必要になると、金融政策の独立性が脅かされ、通貨の信認を失うおそれもある。会計検査院は「財務の健全性の確保に努めることが重要だ」と日銀に対し、さらなる利益の積み立てなど対応を求める。

会計監査員からなんとかしろ、って言われてる状況なんだから。
0694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:22:01.77ID:bXITn8v90
>>626
おれはこのスレで望月の名前がわりと出るから、どんなこと言ってるんだって
一回読んだが、現実の経済のしくみすら知らない嘘理論だぞ。
だれか、彼の特徴が最も出てる、なるべく短い文章を出してくれたら
どこがおかしいか、たぶんすぐに指摘できると思うぞ。
今はいやだが。
0697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:13:39.80ID:bXITn8v90
>>578
このスレのMMTのレベルってすさまじいな。

将来老人激増で年金も払えない
   ↓
お金を刷れば解決


借金の金利負担が払えなくなる
  ↓
お金を刷ればいいんだ、そんなこともわからないのか、馬鹿

給料が安すぎる
  ↓
お金を刷れば解決


自称MMTって、こんなアホばっかが集まってるんだよ。
もう一般社会の中でも、とんでもない情弱層だけが集まってるってのが現実だろ。
0699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:36:06.09ID:GG94rmwU0
MMTは、自国通貨を発行することができる政府について主に以下のように説明する。「ウィキペディア(Wikipedia)」

1.徴税や国債の発行による財源を確保する必要なしに、支出することができる。
2.自国通貨建ての債務で債務不履行(デフォルト)を強制されることはない。
3.経済の実物的な資源(労働、資本、資源)の利用が限界に達した場合に発生する、インフレ率の上昇が財政の制約である。
4.徴税で貨幣を経済から取り除くことで、ディマンドプルインフレーション(需要インフレ)の抑制が可能である
  (ただし、それを実行する政治的意思が常にあるとは限らない)。
5.国債の発行が民間部門の資金を締め出すことはない(クラウディングアウトは起こらない)。

この説明だと言いたいことは理解できる
それでどうなるかはやってみなくては解らない
0700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-f89H)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:38:53.38ID:U0qj6zCua
>>697
だからデフレ脱却するまで寝とけって
そのレスの中に「デフレ下」・「インフレ下」の文言がないのがお前の最大の誤りなんだよ

お前の主張はインフレにさえなれば説得力が復活するんだから、寝ときなさい
インフレになったら起こしてあげるから
0703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:09:52.36ID:bXITn8v90
>>698
それは違う。
MMTのイメージは、国が印刷機で金を刷ればなんとかなるってイメージだが、
日銀による通貨発行は、国債を担保としてお金を発行するわけで、
お金を無限に刷れるわけじゃない。
1万円刷って印刷代20円を払えば増えるわけじゃない。
MMTのスレでは、<通貨発行益>の言葉の意味を、9割の人が理解していない。

日銀の公式サイト 教えて!にちぎん

Q 日本銀行の利益はどのように発生しますか? 通貨発行益とは何ですか?

A 日本銀行の利益の大部分は、銀行券(日本銀行にとっては無利子の負債)の
発行と引き換えに保有する有利子の資産(国債、貸出金等)から発生する利息
収入で、こうした利益は、通貨発行益と呼ばれます。

>異次元緩和の先に、日銀が「巨額債務超過」に陥る可能性 一刻も早く脱却を図るべし
当座預金への付利で通貨発行益もなくなる

このように、日銀に巨額の損失が発生すると予想されるが、「日銀は通貨発行益
を得ることができるので問題ない」との意見がある。
中央銀行は、銀行券を発行して国債や社債、手形などを購入することができ、国債、
社債などからは運用収入を得られる。他方、銀行券の利子はゼロだ。
だから、国債等の利子分だけの利益が発生する。これが通貨発行益(シニョリッジ)である。
国債利子収入をうるためのコストはゼロではない。このコストを差し引いたものをシニョリッジと考えるべきだろう。
ところが、金融緩和政策から脱却すると、先に述べたように、プラスの付利を復活させる必要
がある。2%という日銀のインフレ目標が達成されたとすると、付利と国債利回りは逆ザヤにな
り、シニョリッジはマイナスになってしまうのだ。
予想される損失は、日銀の自己資本(=引当金勘定+資本金+準備金)約7・6兆円をはるかに
上回っている。したがって、日銀は、数十兆円の規模の債務超過に陥る。
そうなると、日銀は政府への納付金を停止する。日銀納付金は税と同じようなものだから、これがゼロになるというのは、国民負担の増大だ。
それにとどまらず、資本注入が必要になるかもしれない。
0704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:12:32.04ID:bXITn8v90
このスレって、長文のリンクは絶対に読みもしない。
上に、通貨発行益の解説のリンクを貼ったが、一人も読まないで、MMTの
人は脳が固定したまんま。
長文を読むのも絶対にやらないから、永遠に通貨発行益のしくみすら
理解できないまま。
0708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4110-A78j)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:43:07.11ID:jeCuvILJ0
金融業云々じゃなく主流派経済学者たちが率先してきた日本経済が長期にわたって衰退してる
これが現実
0711金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:09:48.60ID:GG94rmwU0
>>708
日本経済が長期にわたって衰退してるのは現実
でもその大いなる原因は経済政策ではなくて社会構造かもしれない
例えば
 ジェンダー格差が少ない1位から5位までは、アイスランド、ノルウェー、フィンランド、スウェーデン、ニカラグア。
 日本は121位と昨年の110位から11順位を下げ、過去最低の順位となった。
 その他、ドイツ10位、フランス15位、カナダ19位、英国21位、米国53位、イタリア76位で、
 日本はG7の中で圧倒的に最下位。中国は106位、韓国は108位で日本より上だった。
0714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:25:09.27ID:bXITn8v90
>>705
このスレのMMTの人の国債の知識は、もうありえない妄想で成り立ってる。

なんせこのスレでは国債の価格が変動するんだ、って書いただけで、
そんなわけないだろ、馬鹿、アホ、嘘書くな、国債の価格なんか
変わるわけがないだろ、って誰かが書くと、6−7人が全員で、
そうだ、そうだ、国債の価格が変わるなんか、馬鹿かよ。って、ほとんど全員が、そう書いた。

つまり、国債がどういうしくみなのかすら、まったく理解できてない。
そもそも、そういう思ってるってことは、日本の国債が過去に暴落したこと
すら知らないってこと。
過去の日本国債は、1979年にも起こったし、1987年、1998年にも
金融業界を恐怖にさえた暴落が起こり、2003年には、全世界に日本の
危機っていう臨時ニュースが何万件も流れた歴史的大暴落が起こったのに、
日本国債が下がるわけがないだろ、って言い続ける。つまり歴史も知らない。

また、毎日の新聞には必ず、日本国債が、上がったか、
下がったか、もしくは日本国債が上がると下がる長期金利がどうなったか、が
新聞に載るし、アメリカの長期金利が、どっちに動いたかは毎朝載る。
で、長期金利が上がったっていうと、米国債が下落したのとまったくおなじ意味。
なぜなら、米国債の価格は長期金利から計算した出せるんだから、新聞は
どっちか載せると、米国債価格がわかる。
つまり、それすら一回も読んだことがないから、国債が毎日変動すること、
0.01秒単位の売買で、動いてることうすら知らない。

また日銀が異次元緩和で、国債価格を急騰させて、長期金利を下げたことを
知らないっていうことは、日銀が空前絶後の異次元緩和をやった目的すら理解してないってこと。
で、金利が1パーセント上がるだけで、日銀が空前絶後の大損失を出すことも、
国債が10パーセントの大暴落になることも、すでに契約した人の住宅ローンの
支払いが1000万円近く増えて、支払いが困難になることすら知らない。
こういうの、新聞を読んでるだけで、何百回も書かれてるから、知らない人って
新聞をまったく読まない層なんだよな。それで経済を語るから、ほとんど意味がおかしい。
0716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:37:44.49ID:bXITn8v90
>>706
> 現実に発行している日銀券を日銀券=債務と定義して済ますMMTでは
> どれだけ日銀券を発行しようが日銀券=債務と書かれて終わり

そういう議論が、全部間違いなのよ。

日本のお金っていうと、日銀券をイメージする人が多いんだが、日本で
流通してる1400兆円は日銀券ではないのよ。
例えば日銀が異次元緩和で、通貨を増やす前は、日銀が刷ったお金は、
たった130兆円しか存在しなかった。
日銀券は100兆円しか存在していない。

でも、個人の資産は1800兆円以上持ってて、借金を引いても1500兆円
持っていた。
なぜ100兆円しか日銀券が日本に存在してないのに、1500兆円の資産が
存在してるかっていうと、信用創造で増えたものなのよ。
つまり、その資産の大半は、帳簿上に存在してるだけで、日銀券で持っていない。

そのくらい、信用創造が大きいわけ。
で、こんなのMMTの人が一番わかってないといけないのに、いまだにMMTの
人の信用創造は、とんでもないデタラメになってて、大半の人が意味を間違っている。

で、日本の通貨発行っていうのは、これもMMTの人の大半が間違ってるが、
銀行が日本国債を担保にして、帳簿上の通貨を、一時的に持ち歩けるように
紙にしたのが日銀券。
だから日銀券を2倍にしたって、日本のお金は2倍にならないし、個人が100万円
稼いで、銀行に預金したら、日銀券は日銀の中に戻ってきた、古くなった
日銀券は裁断して、日銀のショップで、裁断された1万冊がお土産で売っているもの。

で、MMTの人は、日銀がすでに2012年の130兆円発行してた通貨を、
異次元緩和で、4倍まで増やし、日本の通貨量が一時世界最大になった
ことすら理解してないのよ。MMTが言ってるとおりのことを日銀がやったのに知らない。
0717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-qu5i)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:46:14.54ID:Hr/VpbTGa
>>706 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA) [sage] :2021/01/16(土) 11:33:11.52 ID:GG94rmwU0
現実に発行している日銀券を日銀券=債務と定義して済ますMMTでは
どれだけ日銀券を発行しようが日銀券=債務と書かれて終わり
日銀券が増えすぎたら国債を発行して吸収しようってわけでしょ



この>>706では何を言いたいのか分からないけど
MMTによる説明では、政府支出により貨幣創造、徴税で貨幣破壊でしょう
日銀券が増えすぎたら国債を発行して吸収、ということとは違う
0718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:52:23.89ID:bXITn8v90
>>708
MMT信者のすさまじい勘違いは、日本が衰退してる理由は、金融政策では
ないことを、知識がなさすぎて理解できないってこと。

日本がなぜ衰退したかなんて、ググれば100以上が1秒で出てくる。
<日本経済 衰退 原因>でググればいいだけの話。
2140万件の解説が出てくるし、出てくる記事がほとんど正しい。

日本企業の競争力の低下、半導体、液晶、太陽電池、製造業、ハイテク危機
は全部、中国、台湾、韓国に取られて衰退した。
IT産業は、アメリカに全部持っていかれ、日本では公共投資で、土木産業を
全力で支援したから、そういう新しい産業は、成長すらしなかった。
また、企業を応援しないとだめな政府は、逆に高い法人税や労働規制を
やり、他国みたいに、企業のバックアップをまったくしなかった。
また、選挙の票の1000万票を持つ、土木産業を助け、経済効果がゼロの支援ばかりを世界最大でやった。

そういう100以上の原因で衰退した。
でも、MMTの人は、そういう日本が衰退した原因すら、まともに知ろうともしない。
それを知って、ひとつづつ解決しないといけないのに、衰退した原因を一個も知らない。

で、金を刷れば解決なのに、政府は金をすらなかったって言い続ける。
それが全部間違っている。
日本は日銀がお金を400兆円刷ったが、これは当時、日本の経済規模が4倍ある
アメリカの通貨供給量も超えて、一時は世界最大の通貨になった。
また、これ以外に借金は、平成で800兆円増やし、世界190カ国で最大どころか、
世界で日本だけが、スーパーウルトラ特大借金を、ばらまいた。
これももちろん世界最大。

でも、企業の競争力の低下や、産業政策の失敗、古い産業構造を買えられなくて
国全体が世界最大規模の縮小をやった。
世界のGDPに対する日本のGDPは平成で17パーセントから、6パーセントまで1/3まで縮小した。
MMTの人には、日本が世界最大で金を刷り、通貨を増やしたことすら理解できてない。
0719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:58:30.94ID:GG94rmwU0
>>717
「ウィキペディア(Wikipedia)」
1.徴税や国債の発行による財源を確保する必要なしに、支出することができる。

ウィキペディアの書いてる通りだとすれば国債は何の為に発行するの
十分以上に増えた日銀券を回収する為もあると思うが
国は別に国債発行で集めたお金を使う必要は無いのだから
必要になるときまで所有してればいい
0720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:59:20.07ID:bXITn8v90
>>717
それ以前の問題よ。

そもそも日銀券の意味を理解できてない。
日銀券は1400兆円のマネーストックが、帳簿上で流れているが、
帳簿を持ち歩いて、スーパーでサンマを買えない。
だから、マネーストックの一部は、現金として、普段持ち歩けるように
しないと買い物もできないから、じゃ、財布に入れやすいサイズで、
マネーストックの7パーセンだけ、普段持ち歩けるように紙幣に
したのが日銀券。

別にそれを増やしても、影響なんかない。
日本でも電子決済がやっと増え始めたから、今後紙幣発行は、どんどん
減っていく。

こうお金って一言で言っても、日銀券と、マネーストックと、日銀が発行できる
マネタリーベースとの違いを、MMTの人は理解してない人が多すぎて、
いつもごっちゃに語られて、ふつうの人が読むと、わけがわからない。
0723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ef8-czzm)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:35:48.34ID:TjjYea9X0
>>719
> 十分以上に増えた日銀券を回収する為

これが正しくMMTの考える「主権通貨国家においての自国通貨建ての国債が果たす役割」
だからその認識は正しい

きちんと説明するには日銀当座預金とインターバンク市場あたりの結構面倒な話が出てくるけど……
理解するつもりがあるかな

>国は別に国債発行で集めたお金を使う必要は無いのだから

政府と日銀を連結決算して考えた場合「国債発行で集めたお金」はその時点で消滅してゼロになる
だからそれを「使う」こともできない

貨幣のユーザ側としては「利子のつかない金融資産」である日銀券と「利子のつく金融資産」である
国債を交換しただけ
0728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:39:10.96ID:GG94rmwU0
>>725
そう思うならこっちの方を考えよう

日本経済が長期にわたって衰退してるのは現実
でもその大いなる原因は経済政策ではなくて社会構造かもしれない
例えば
 ジェンダー格差が少ない1位から5位までは、アイスランド、ノルウェー、フィンランド、スウェーデン、ニカラグア。
 日本は121位と昨年の110位から11順位を下げ、過去最低の順位となった。
 その他、ドイツ10位、フランス15位、カナダ19位、英国21位、米国53位、イタリア76位で、
 日本はG7の中で圧倒的に最下位。中国は106位、韓国は108位で日本より上だった。
0731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a2c4-4C2s)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:20:53.99ID:q1PylTFl0
ケインズ先生も公共事業をしろと言っている!
早くやれ!

でも、オリンピックは実行すると逆に高くつくと思うよ。
0732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 02a7-K5Wy)
垢版 |
2021/01/16(土) 22:12:33.28ID:9FEfs7yK0
Twitterトレンドに
池上彰の嘘がランクインしたな
一般人も気付いちまった
0733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa05-hZIo)
垢版 |
2021/01/17(日) 01:12:33.13ID:Hzn5ej3na
>>718
政府の支出が足りてないってことはないの?
世界最大だのなんだのいったって国内じゃバブル崩壊以降民間は支出渋ってるから需要は伸びないそれじゃ供給も伸びない給料も増えない更に支出渋るの循環でしょ?
なんで他国比で日本政府はたくさん支出してるんだって話で終わらせようとするの?
日本全体の需要不足でしょうよ結局GDPが伸びないのは
民間が増やす気ないなら政府が増やすしかないと思うんだけど
0734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-ICqr)
垢版 |
2021/01/17(日) 06:56:43.18ID:g0eiU0rc0
>>483>>484せやから。
>>503>>507諸悪の根源悪代官財務省
>>513>>515 (出身議員は口利きが仕事か?)
>>516>>518 御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>520>>523 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
>>524>>526 生産性を上げるためには、イノベーションを含む実物投資が必要。実物投資とはマクロでは借金と同義。
>>531>>533 インフレ好景気なら、借金が容易になり投下資本の回収に有利。
>>537>>544 デフレでは極めて厳しい。
>>547 日本の長期低迷の主因はデフレ(結果円高)。ガイシュツ。
0735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-ICqr)
垢版 |
2021/01/17(日) 06:58:56.45ID:g0eiU0rc0
>>693>>694 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>697>>703 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
>>704>>714 生産性を上げるためには、イノベーションを含む実物投資が必要。実物投資とはマクロでは借金と同義。
>>716>>718 インフレ好景気なら、借金が容易になり投下資本の回収に有利。デフレでは極めて厳しい。
>>720>>725 日本の長期低迷の主因はデフレ(結果円高)。ガイシュツ。
0736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-ICqr)
垢版 |
2021/01/17(日) 07:00:17.43ID:g0eiU0rc0
米生産者物価指数、12月は予想下回る伸び−価格決定力弱く
Chris Middleton
2021年1月15日 22:41 JST 更新日時 2021年1月16日 0:49 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-15/QMZ9NDT0AFB501
総合PPIは前月比0.3%上昇
ブルームバーグ調査のエコノミスト予想中央値は0.4%上昇
前月は0.1%上昇
前年同月比では0.8%上昇
変動の大きい食品とエネルギーを除くコアPPIは前月比0.1%上昇
市場予想は0.2%上昇
前年同月比では1.2%上昇

前月比でのPPI加速は主にエネルギー価格の上昇を反映している。
 PPI全体の約3分の2を占めるサービス価格は、0.1%低下と4月以来で初めてマイナスとなった。
原題:U.S. Producer Prices Rise Less Than Estimated as Virus Rages (1)(抜粋)


ミネアポリス連銀総裁、パンデミック「2021年いっぱい続くだろう」
Matthew Boesler
2021年1月16日 3:54 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-15/QMZJXKDWX2Q601
インフレが制御不能になるリスクは心配していない考えで、「インフレ率が2%を大きく超えるリスクはあまりないようだ」と発言。
Fed’s Kashkari Says Pandemic Could Stretch Through All of 2021(抜粋)


米ボストン連銀総裁、バイデン氏の経済対策は「巨額」だが「適切」
Jeff Kearns
2021年1月16日 6:25 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-15/QMZPTSDWLU6P01
原題:Fed’s Rosengren Calls Biden Stimulus Plan Big Yet ‘Appropriate’(抜粋)
0737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-ICqr)
垢版 |
2021/01/17(日) 07:32:23.92ID:g0eiU0rc0
株は少なくとも3月末までは青信号:スコット・マイナード
2021年1月16日
https://www.financialpointer.com/jp/%e6%a0%aa%e3%81%af%e5%b0%91%e3%81%aa%e3%81%8f%e3%81%a8%e3%82%823%e6%9c%88%e6%9c%ab%e3%81%be%e3%81%a7%e3%81%af%e9%9d%92%e4%bf%a1%e5%8f%b7%ef%bc%9a%e3%82%b9%e3%82%b3%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%bb%e3%83%9e/
マイナード氏がCNBCで、ビットコイン上昇予想について軌道修正している。
同氏は先月ビットコインに40万ドルの価値があると話し、多くの人を驚かせた。
とりわけ、暗号資産村の住民は大喜びだった。
しかし、その後の上昇もあってか、マイナード氏のトーンは大きく変化している。

「FRBのバランスシートを縮小しながら利上げをした2018年のオペがあまり成功しなかった経験から、FRBは学んでいるだろう。
今や問題は、テイパリング開始に踏み切るのに求める失業率の水準だ。
インフレ圧力が起こらないなら、FRBがテイパリングを検討するまでに失業率を3%まで下がらせるだろう。」
仮に、不況後の失業率低下に時間がかかるとの経験則が今回も当てはまるなら、失業率3%までには長い長い時間を要するだろう。

マイナード氏は、FRBが物価平均目標に移行している点にも注目する。
現在のインフレが2%になるのはもはやゴールではなく通過点だ。
過去と通算して、平均で2%にならないとゴールにはならない。
これは、ゴールを先延ばしするだけではない。
ゴールまでにインフレの過熱を長く放置せざるをえない可能性が高い。
これが投資にコンセンサスどおりのインプリケーションを与える。
0738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cdc9-ICqr)
垢版 |
2021/01/17(日) 07:32:59.41ID:g0eiU0rc0
インフレのレジーム変化:ジェフリー・ガンドラック
2021年1月14日
https://www.financialpointer.com/jp/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%95%e3%83%ac%e3%81%ae%e3%83%ac%e3%82%b8%e3%83%bc%e3%83%a0%e5%a4%89%e5%8c%96%ef%bc%9a%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%82%ac%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%a9/

今年5-6月にすべての市場は脆弱に:ジェフリー・ガンドラック
2021年1月13日
https://www.financialpointer.com/jp/%e4%bb%8a%e5%b9%b45-6%e6%9c%88%e3%81%ab%e3%81%99%e3%81%b9%e3%81%a6%e3%81%ae%e5%b8%82%e5%a0%b4%e3%81%af%e8%84%86%e5%bc%b1%e3%81%ab%ef%bc%9a%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%bb/

トレンドが1つ1つひっくり返っている:ジェフリー・ガンドラック
2021年1月12日
https://www.financialpointer.com/jp/%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%89%e3%81%8c1%e3%81%a41%e3%81%a4%e3%81%b2%e3%81%a3%e3%81%8f%e3%82%8a%e8%bf%94%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%ef%bc%9a%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc/
0739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:22:32.84ID:jrqnPuA00
>>733
っていうか、MMTって現実社会をまるっきり見ないで、机上の空論ばっかり
議論している。

現実社会でかんがえてみな。
日本が平成で増やした借金は800兆円で、これ世界最大どころか、ロシアの
国家予算の20年分以上の予算を全部使って、経済が縮小したんだぞ。
ロシアの軍事費用から、軍隊の給料、道路の整備、資源開発の予算で20年分以上だぞ。
そんだけ、借金して使ったのに、経済が縮小したんだぞ。
日本が使ったお金は、日本だけじゃなくて、ロシアの国家予算の20年分まで使ったのに、経済は良くならなかった。

なぜ、って理由は山のようにある。
例えば公共投資は、土木業界の給料は上げたが、その他の産業の給料は、すべて下がった。
土木優先にしたから、雇用がそこに集まって、他の産業から流出して、
他の産業は、さらに景気が悪化した。
しかも土木優先の大昔の産業構造が維持されて、日本の産業構造自体が、古くなり成長すらできなくなった。
また、とてつもない借金を増やしたことで、国民は馬鹿じゃないから、
将来、必ず大増税になることを理解している。
しかも公共投資に借金を回したことで、日本の社会保障は崩壊状態になって、
国民全員が、自分が老人になったときに、日本の社会保障は崩壊するから、
老後に年金が激減し、介護負担、医療負担が起こるのを、あたりまえに
知っているから、何十年もちょっとづつ貯金をして、老後のまでに何千万円を
貯めないと、老後でホームレスになるってことを、理解している。

つまり、馬鹿は金をばらまけっていうが、国民は全員が馬鹿じゃない。
借金の激増と、社会保障の国民負担の激増で、自分の生活が将来、貧困にならないように今から貯蓄する。
国民がそれを知ってることすら、MMTは理解できんのよ。
それがデフレを引き起こし、景気を悪化させたことすらMMTのは理解できない。
しかも、公共投資で一時的に増えた、GDPは、借金をとんでもない速度で増やしつづけないと
維持することもできずに、景気は衰退していくのが、常識。こんなの経済の初歩の初歩の常識。
そこまで経済のしくみを知らない人が、<金を刷れ>って言ってるのがMMT。
0740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:33:13.94ID:jrqnPuA00
このスレでは一般社会で言われてる常識をまったく知らない。
限度があるだろ、っていうくらい知らない。
例えば、このスレでは金を刷って公共投資を増やすと、経済が成長すると
思ってるけど、世界最大で、2位のアメリカの2・7倍の公共投資をやった
日本の経済が衰退し、年収が激減し、借金の増加によって国民が将来不安に
なり、社会保障が崩壊して、逆に消費すらできなくなったことすら理解できない。」
もう、一般社会の常識すら、言っても理解できない。

なぜ、公共投資が世界最大になったときに、国民がまったく経済効果がない、
公共投資に、猛反対して、効果ゼロの公共投資を続けるんなら、それで
崩壊する社会保険をなんとかしろ、って公共投資に猛反対して、
社会保障をなんとかしろ、って予算をそっちに使えって怒ったことすら知らない。
このスレ以外では、そんなことすら知らないやつなんか、ほとんどおらんぞ。

<公共投資 なぜ効果がない>でググって出てくる記事を上から10個でも嫁って。
このスレのそういう一般知識がないのは、異常なレベル。

>公共投資はなぜ効果がないのか
(『経済セミナー』2002 年4月号掲載)
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/thiroki/pdf/kokyotoushi.pdf
バブル崩壊にはじまる「十年不況」を脱却すべく、政府は 92 年以降、16 回にわたる経
済対策で、130 兆円を超える財政出動を行なってきた。その柱は、公共投資増による景気
刺激策、すなわち公共投資によって需要面から民間の消費や所得水準を引き上げ、国内総
生産(GDP)の拡大を図ろうとする有効需要管理政策であった。
しかし、こうした度重なる経済対策も空しく、実質 GDP 成長率は 90 年代後半にゼロも
しくはマイナスで推移し、景気は一向に回復傾向を示さなかった。過去例をみない膨大な
規模の財政出動は、2002 年度末で 700 兆円と見込まれる巨額な政府債務を生み出す一方
で、景気の一時的な下支えにしかならなかったのである。ただ単に
公共投資の量を拡大するだけの従来型財政政策を漫然と続け、その質を問う努力を怠って
きたからであると考えられるのだ1。
費用対効果の観点から疑問視される
地方への公共投資のバラマキも、抜本的に見直されるべきである。
0742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 09:58:01.92ID:jrqnPuA00
<公共投資 問題>でググると22900万件っていうとてつもない、問題が
指摘されている。
ぐぐって2290万件も出てくるのは、国民全員どころか、八百屋さんでも
お菓子屋さんでも、おじいちゃんでも、中学生でも全員が知ってる常識ってこと。

でも、ほんとに不思議なのは、MMTの人は、それすら知らずに、お金を刷って
公共投資をやると、経済が成長すると、今の時代でも思ってること。
つまり、おじいちゃんやおばあちゃんより、経済の常識がないってこと。
これはほんとに異常なことなのよ。

経済学でも乗数効果がとっくになくなってること、地方の新幹線でも経済効果が
マイナスになってることすら知らない。
公共投資が土木と農業しか産業がない、地方へのバラマキになってて、経済効果
なんかないことすら理解していない。
また、公共投資が民間需要を、縮小してしまい、しかも労働者を一時的に増やして
民需を破壊させてしまうことすら理解できない。
しかも、借金が増えることは、MMTは、ばんざーーーい、って解釈するが、国民の
大半はまったく違う。
国民の8割は馬鹿じゃない。
借金がつもりに積もって、激増することは、将来、国民全員が負担させられるって
だれでもわかる。
だから、将来の大増税、社会保険のカット、老後の貧困が起こることを予想するから
消費がヘリ、老後のために何千万円の貯金をするから、市中で流れるお金は、
縮小し、老後のための貯金で、死んだお金が銀行に貯まったままになる。
そして働かない老人の国になって、結局、日本で働く人が、2000万人激減し、
その貯金も降ろされて、一体、増えた信用創造のマネーも縮小する可能性すらある。

こういうのって、老人社会で何が起こるか、将来の増税がどうなるか、将来どのくらいの
消費税が上がるか、とか、何千回も報道されてて、国民の7割くらいは、だれでも
100回は読んでる。
逆に経済学者の名前を出して、ネットの中だけでおれは経済を知ってるぞ、っていう
MMTの人の10倍は経済知識があるんだよ。
0745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9116-A78j)
垢版 |
2021/01/17(日) 11:28:33.75ID:id/Yhw2U0
鈴木卓実 @ta93_suzuki (2021/01/17 00:08:00)
「自分の今」に甘んじていた。問題の根深さに恥じた。遊びとか、からかいではない。反緊縮、経世済民、積極財政、MMTは犯罪者集団。
自分にダメージがないからと、問題を軽んじていた。
絶対に関わってはいけない。
http://twitter.com/ta93_suzuki/status/1350459795598237696

本当に酷い話を聞いたので、あいつら全員死ぬべき。
中途半端に相手した自分を恥じてます。
https://twitter.com/ta93_suzuki/status/1350466355015806977
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4989-jDmM)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:00:38.82ID:4Evwvdak0
>>745
MMT的考えだと日銀ってAIすらいらない普通のプログラムですむ仕事だし元日銀マンの存在意義がなくなるから発狂してるのかなw
0747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:10:14.56ID:jrqnPuA00
>>743
アメリカは別にMMTは必要ないから。
アメリカの場合は、基軸通貨だし、対GDPの借金は日本の半分。
しかも経済成長率が極めて高い。
さらに所得が急増してるから、政府が増税をやらなくても、買ってに
累進課税で増税されるから、借金も問題ない。

さらにアメリカの投資は、たとえば世界最速の技術がある台湾企業に
5兆円のすさまじい融資をしてまで、半導体工場を誘致したり
成長分野にお金を使っているから、日本の1万倍、成長産業に有効にお金が使われている。

でも日本は、借金してまで地方選挙区の土木業者に世界最大の
無駄な公共投資をやったり、所得が増えないのに、所得の2倍の
お金を毎年使って、しかも成長分野にはまったくお金を使わない。
しかも社会保障が危機になってまで土木にお金を使い、国民は将来の
社会保障の自己負担の激増や、年金カット、医療費負担の激増、
介護費用の激増を、予想して、貯金を何十年も貯めている。
その結果、国民がお金をいくらばらまいても、貯金されて、デフレがずっと続く。
つまり、日本は経済政策で最大の失敗をしただけ。
MMTが信じられないのは、言ってることが全部嘘だから。

日本が緊縮財政をやってるとか、金が少ないとかもう大嘘ばっかりで、
実際に30年で800兆円も使う国なんかないし、世界最大に借金を激増させた。
通貨供給量も4倍だぞ。通貨を4倍刷った国なんかあるかよ。
つまり世界最大で通貨も刷った。
景気対策っだけで、400兆円もばらまいた国が日本以外にあるかよ。

つまり世界最大で借金し、世界最大で通貨を刷り、世界最大規模で
景気対策をやったのに、それがまったく効果がなくて経済は大縮小した。
MMTははそれをお金をもっと刷って、さらにそれを増やせって言ってるだけで
大失敗したことをやれって主張してるだけ。
自民党のバラマキ議員が平成でやったことの繰り返し。
0748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a102-nyEg)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:14:28.82ID:jrqnPuA00
っていうか、世界最大で通貨を刷って、世界最大で借金を爆発的増加
させた日本が、緊縮財政って言ってるやつって、もう、そこまで大嘘を
言えるのは、単なる現実を知らない、すさまじい馬鹿ってことだよ。

新聞すら何十年も読まないで、5ちゃんの中の妄想を信じて、大嘘を
信じた人って、とんでもない妄想の世界でMMTって言ってるだけ。

ここまで現実社会の経済を知らない人が、MMTを指示してるってことでも
おかしい人が集まってることが、明白だわ。
そういう人が支えてる宗教だろ。
0749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4989-jDmM)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:18:04.00ID:4Evwvdak0
>>747
ドルを発行管理してんのアメリカってだけの話
発行元がドルを返せない事はありえない

って言いたいけどアメリカはFRBが民間なのがな、、、
最強だから基軸通貨なの発行で何でも買えるけど
基軸通貨でいる為には最強でい続け無ければいけないアメリカなのに
通貨発行権が国にないというジレンマにアメリカはあるな

新聞くんが金の使い方が問題だと言うのはわかるんだが
円の発行管理してる国が円足りない心配は無用やで
0751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ aebc-f89H)
垢版 |
2021/01/17(日) 13:31:55.34ID:6qsM4k3T0
>>750
ギャグとしては面白いんだけどな
金融のプロや経済学の先生方が大真面目にそんなこと言い出すのが薄ら寒いんだよなぁ
なまじプロなせいで、通常の経済・民間の経済で固定観念が形成されてしまってるんだろうな
だから、デフレという特殊状況も、通貨発行権という特殊な権限も理解できない

そもそもインフレ下の政策とデフレ下の政策じゃ方向性が真逆だもんな
インフレ下の政策論に凝り固まった頭からみたら、デフレ対策はさぞかし「非常識」に映るだろうな
新聞ちゃんも「常識」って言葉を好んで使ってるしね
その反面「インフレ下」「デフレ下」という文言はほぼ使わない
0754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM91-G/xu)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:30:44.43ID:YWHFRojYM
まぁ、日銀は日銀が保有している資産を売ってその金で国債を購入していると信じている人もいるしね(笑)
本当に話しが噛み合わない場合があるね…

■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1473兆円
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1435678390/597

597 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2015/07/02(木) 15:46:49.18
>>594
市場に流通する全ての国債を保有できる体力が日銀にあるとでも?
絶対無敵のヒーローでもなんでもないぞ

607 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2015/07/02(木) 15:51:51.31
>>597
具体的に説明して貰えますかねwww

619 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage 2015/07/02(木) 15:56:02.04
>>607
バランスシートの資産の項目には土地建物などの不動産、現金 株式などの金融資産など様々ある
これらリターンの高い資産を売り飛ばして利率の低い国債を買わなければならない
日銀にも限度があるんでね
0755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:32:20.34ID:WhdqM+dX0
>>751
デフレは特殊な状況ではない

https://www.imes.boj.or.jp/research/papers/japanese/kk21-1-1.pdf
>しかし、このPhelps-Brown and Hopkins[1955,1956]のデータを年平均変化率
>(インフレ率)に換算して図示すると図2のようになる。図より明らかなことは、ほ
>ぼ等確率でインフレ率は正負の値をとっており、デフレ現象は日常的に起こってい
>たということである。これは金本位制導入以後も同様であり、むしろインフレが恒
>常的になったのは1930年代後半からの現象である。
0756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2d15-5loA)
垢版 |
2021/01/17(日) 14:44:06.98ID:WhdqM+dX0
>ブートル[1998]は他国においても概ね同様の傾向がみられると報告している。
>すなわち、アメリカ、ドイツ、フランスについても20世紀に入るまでは、物価は上
>下動を繰り返しながら、水準としては顕著な上昇がみられなかったのに対して、第
>1次大戦後は大幅な上昇をみせているということである。
>事実、1919年から1925年の間に5カ国がハイパー・インフレを経験している。こ
>の間における物価上昇幅は、オーストリアは14千倍、ハンガリー23千倍、ポーラン
>ド250万倍、ロシア400万倍、ドイツ1,000万倍である。ドイツが直面した最大のハ
>イパー・インフレは1922〜23年にかけてであり、この間、卸売物価は月間平均
>322%上昇した(1922年、1年間で7,488.5%)。ハンガリーの第2次ハイパー・インフ
>レでは1945〜46年にかけて物価は月間19,800%上昇している6。第2次世界大戦後に
>は、ギリシャ、中国、ガーナ、イスラエル、インドネシア、トルコ、中南米諸国で
>も高インフレを経験している。これらの国の経験では必ずマネーサプライの上昇、
>流通速度の上昇がみられるが、その背後には、大幅な財政赤字があり、さらにその
>背後には敗戦や政治体制の変更などがあったことが知られている7。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています