X



MMT Modern Monetary Theory Part.54
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:09:56.23
MMT提唱者・ステファニー・ケルトン教授との対談動画

第一回:概論 MMT(現代貨幣理論)
https://youtu.be/sJG7gqRbsAI

第二回:MMTと日本経済の謎
https://youtu.be/1GmSBTFKeKo

第三回:MMTポリティクス
https://youtu.be/6NeYsOQWLZk

【MMT(現代貨幣理論)を「簿記(仕訳)」で検証してみた!】
https://youtu.be/_koJ5PDpJz4
0004金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr1b-IROZ)
垢版 |
2020/12/12(土) 19:12:45.23ID:q6deWgeOr
自国通貨建て国債でも固定相場制ならあっけなく破綻する
その点中国はいまのところ微妙
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df94-V0mE)
垢版 |
2020/12/12(土) 19:45:34.65ID:poDoPz170
ドル準備制か金本位制かの話やからな
ドルにペッグするか金にペッグするか
固定相場は管理通貨であるドルの減価に対応するのに自国通貨を減価する必要があるから須く変動相場に移行せざるを得ない
中国の固定相場は複数通貨にペッグする通貨バスケット制なのでドルが減価しても他の通貨が増価するためある程度人民元は安定してる
そのため中国にとってはユーロ準備の重要性が高くユーロ建ての外債によってユーロを手元に一定程度予め調達しておく必要がある
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df94-V0mE)
垢版 |
2020/12/12(土) 19:56:11.60ID:poDoPz170
変動相場制かつ管理通貨制である日本円が破綻することは原理的にあり得ない
ポンド、ユーロも同様
破綻しない通貨はドル、円、ユーロ、ポンドにスイスフランを加えた5つの通貨
他の通貨はドルなどの外貨準備を必要とする
なぜイギリスが頑なにポンドを手放さなかったのか
国際金融資本を集めるイギリスとしては、ポンドの発行による自国の安定が潜在的に求められた(認識していた)ため
ユーロを発行するということは資本の流入による減価にも対応できず、流出による増価にも対応できない
近代資本主義国家における株価と為替の安定のためには変動相場制かつ管理通貨制である必要がある
スイスのベーシックインカムも通貨発行権の担保無しには出てこない発想
中国の限界はドルや円が本気を出して発行量を増やし減価してきた時
0013金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df94-V0mE)
垢版 |
2020/12/12(土) 20:27:13.71ID:poDoPz170
日本円を増やしても日本は人口に対して供給力が極めて大きいので大した問題にならないが
人民元を増やすと中国は人口に対して供給力が未だ貧弱なのでスタグフレーションを起こす可能性がある
原油が止まるような事態には先ず対応出来ない
かならず供給性ショックを引き起こす
しかしエネルギー問題を解決し14億人を養える供給力を身につけた中国は名実共に世界最強国になることは間違いない
0014金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6789-TSi2)
垢版 |
2020/12/12(土) 20:56:56.12ID:b1TYPkwN0
ドルベックとか関係ないよ
供給力有ればなんとでもなる
レート変えればいいだけだからな
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c710-IXLD)
垢版 |
2020/12/12(土) 21:06:10.91ID:FJcp8y7u0
>>11
世界恐慌みたいな戦前デフレは大体金本位制の弊害による貨幣不足が原因だし
金本位制やめましたってなっても貨幣不足になればそりゃデフレになるよ
まあ日本のは単純な貨幣不足じゃなくて貨幣があるのに使われてないからデフレっていうデフレなんだけど
政府が率先して貨幣流通させればその内インフレにはなるよ
0017金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df94-V0mE)
垢版 |
2020/12/12(土) 21:27:24.63ID:poDoPz170
>>14
ドルペッグしてる国はドルと連動させることで物価水準を安定させてる
ドル準備が枯渇するとアルゼンチンショックみたいに途端に大幅なインフレーションを引き起こす
日本の経済学者がよく例に出すアルゼンチンショックはペソのドルペッグが原因であって日本円はドルにペッグしていないため通貨に物価水準が反映されるのは供給力だけである
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6789-TSi2)
垢版 |
2020/12/12(土) 21:38:51.76ID:b1TYPkwN0
ドル準備がなくなるのは供給力がないから
固定でも変動でも重要なのは供給なんだ
すごく違いがあるよで本質的には大差ない
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM1b-+1HV)
垢版 |
2020/12/13(日) 06:34:15.95ID:5P2fzMPWM
>>15
日本に不足しているのは「貨幣」その物では無く、「貨幣価値下落予想(インフレ期待)」だから期待に働きかける政策が必要となる…
0022金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a73c-g+Ss)
垢版 |
2020/12/13(日) 08:56:28.67ID:ulMi9SVO0
デフォルトが世界で倍増 今年223社
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGE075XW0X01C20A2000000
コロナの影響で債務の返済や利払いをできない企業が世界で増えている

金利が低水準にもかかわらず債務不履行が増えているのは、過剰債務企業が
ここ数年、世界で増殖しているためだ。市場がこうした企業への懸念を強め
社債利回りが上昇すれば、倒産が増えて経済の波乱の芽となる可能性もある。
0027金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa6b-aIUS)
垢版 |
2020/12/13(日) 12:44:28.66ID:6t4UmQT1a
流れぶった切るけどMMTのいう納税が貨幣価値を担保するっていうやつ
自分含めて納税者って税金がめぐりめぐって自分らに返ってくると思ってるから納税してるわけで
税金無くても国家は経営できますって事実を知ったときはたして納税者はこれまで通りに納税してくれるのかな?
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM1b-+1HV)
垢版 |
2020/12/13(日) 12:46:51.33ID:5P2fzMPWM
>>23
その通りなんだけどね、世の中には日本には資源が少ないから外貨を獲得してそれで海外から資源を輸入しなければやっていけないと思っている人がいるみたいで…
資本移動が規制されていたブレトン・ウッズ体制が未だに続いていると思っている人がまだまだ居る状態かと…(笑)
0029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 47c9-Raax)
垢版 |
2020/12/13(日) 12:54:46.76ID:2bIi8K2W0
土曜の朝のマーケットLIVE「モーサテサタデー」
9,297 回視聴?19 時間前にライブ配信
https://youtu.be/3X2DLvGQ14c
10,002 回視聴?2020/12/11 にライブ配信 テレ東NEWSチャンネル登録者数 77.3万人
「米経済の課題・・金融・財政政策の行方」
 コロナ感染の再拡大が深刻になる中で、 経済を支える金融・財政政策への期待は高まるばかり。 来週のFOMCでFRBは何を決めるのか?
 さらに、メンバーが固まったバイデン政権の経済チーム。 経済立て直しのためのキーパーソンは誰なのか? FEDウォッチャーの鈴木氏が解説します。
出演者:鈴木 敏之(三菱UFJ銀行 シニアマーケットエコノミスト) 池谷 亨(テレビ東京 チーフコメンテーター)
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa6b-lRVs)
垢版 |
2020/12/13(日) 12:56:43.94ID:otPTn44Na
>>27
960 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c710-IXLD) [sage] :2020/12/11(金) 19:35:40.29 ID:zeorQrok0
ちょっと古いけどこれ面白いな
https://toyokeizai.net/articles/amp/311863?display=b
政府支出に納税額が追いつかなくても、何も問題はない。なぜなら政府は自分が必要なだけのお金をいつでも創り出せるからです。みんな錯覚しているんですよ。本当は、政府は自分が創った金で運営されているのに、「政府は国民の税金で運営されている」と思い込んでいる。国民も公務員もね。

そんな話を聞いたら、誰も納税しなくなるのでは(笑)。

それは別の意味でまずいんです。納税こそが貨幣の根拠なので、国民が納税義務を果たさなくなると、通貨は通貨として存在できない。そうなると国家も成り立たない。

僕はMMTの1つの問題は、人々の納税動機を軽視していることだと思うんです。国民が納税の義務に応じるのは、税金が国の活動の原資となっていると考えるからです。MMTによればフィクションなのでしょうが、そのフィクションなしに「納税は社会的責任」という考え方をどこまで維持できるのか。
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6789-kNbH)
垢版 |
2020/12/13(日) 13:54:50.75ID:O503qHaM0
>>27
納税が貨幣価値を担保するわけじゃないと思うぞ
納税っていうのは
あくまでもルール破ったらひどい目に合わせるぞっていう国家権力を思い知らせるため
円の価値は日本の国力が担保している
生産力、統治の安定性、軍事力等ね
納税者は理不尽な重税で無ければ
日本という国に所属している利点と比べた上で納税するとおもうけどね
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a7bc-lqBK)
垢版 |
2020/12/13(日) 14:29:19.94ID:qqy14r/U0
なるほど。お金とは発行側の債務と発行側からの債務返済期待なのか。
税金の位置は発行側の債務返済期待の基盤になるんか。
債務返済期待を先延ばしで債務の発行は、やりたい放題になるかも。これがMMT?

おれってエエ感してるかも
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr1b-IROZ)
垢版 |
2020/12/13(日) 14:32:57.18ID:gSzqk2Wsr
>>27
MMTが言っているのは
徴税は貨幣の名目価値の決定と流通根拠

徴税により一万円札が一万円の額面価値を持つことは決まるけど
一万円で何が買えるかは決まらない
0037金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr1b-IROZ)
垢版 |
2020/12/13(日) 14:34:23.69ID:gSzqk2Wsr
>>35
なんかちとずれているな

他の板でMMT言いながら他人を罵倒して回っている連中よりはかなりマシな気はするが
0038金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr1b-IROZ)
垢版 |
2020/12/13(日) 14:35:36.44ID:gSzqk2Wsr
MMTは一回分かってしまえば当たり前すぎて
自分がなんで分からなかったのか他人がなんで分からないかが分からんくなるんだよなあ
0043金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fbc-Sihx)
垢版 |
2020/12/13(日) 14:48:31.95ID:XKcxzBTX0
行政機構が強制的に取り立てる能力が無くならなければ、納税者側の納税の動機がいくらか消えても問題ないだろ
行政機構への負荷が多少増えるけど、それは今まで仕事が少なすぎた、というのが正しいのでは?
0044金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4715-orE1)
垢版 |
2020/12/13(日) 14:56:49.92ID:jI+pDbrr0
>>34
納税が貨幣価値を担保する=国家権力を思い知らせる
そこはMMTだろうが別の経済理論だろうが同じなんだと思う
ただMMTは納税が貨幣価値を担保する=国家権力を思い知らせるが成り立ってる国は
赤字国債を発行しても国家破綻は無いと言いたいんでしょう
国家破綻=財政破綻なのかな問題が小さくなるけど
0045金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a73c-g+Ss)
垢版 |
2020/12/13(日) 15:31:00.87ID:aVhu646C0
MMTの主張する税の役割

1 通貨の需要を促進すること。
2 インフレと景気を調整すること。
3 所得の再分配
4 悪い行動を抑制すること。 たばこ税、炭素税など

MMTはしばしば「無税国家が可能になるのではないか」という疑問をぶつけられる。
しかし無税国家は上記の機能が失われるため、MMTは無税国家を支持していない。
0046金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr1b-IROZ)
垢版 |
2020/12/13(日) 15:36:16.18ID:gSzqk2Wsr
>>44
こうなると完全に的外れだな

お金は債務債権関係の記録であること
これは銀行預金に限らず国家の発行する通貨も例外ではないこと
国家は一方的にその住民に債務を押し付ける能力があること
徴税は他の債務の解消と同じ構造であること
国家は基本的にその国家内では最もpowerを持つ存在であること
よってその債務である徴税はその国で最も強い強制力を持つこと

債務は財サービスの提供または他の債務と交換されることで解消される
企業の発行する債務は銀行預金によって銀行の債務は中央銀行の通貨で解消される
それができなければ債務不履行になる
主権通貨の場合解消されるべきものが徴税による債務だけなので
論理的に債務不履行できない状態になる

もっと簡単に説明できないものか
0047金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr1b-IROZ)
垢版 |
2020/12/13(日) 15:45:15.28ID:gSzqk2Wsr
てか
主権通貨を持つ国家は
自国通貨建ての国債の債務不履行は発生しないというのは

・通貨発行によるシニョリッジがある
・現金と日銀当座預金はほぼ同じ存在である
(MMTはシニョリッジ概念自体を馬鹿にする立場だが)

ことを考えれば主流派の理論ですら自明の理なんだから
そこで争う理由すら分からんのだが
0050金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fbc-Sihx)
垢版 |
2020/12/13(日) 16:02:15.51ID:XKcxzBTX0
>>45
ここの1以外は税金である必要性があるのかはけっこう微妙じゃない?
1に該当するのはたぶん固定資産税かなんか(生産性のある資産は、より生産できる管理者が持つべきであることから)だから、それ以外を無税にすることは不可能ではないんじゃないかな、他の部門にかかるであろう行政コストの都合上、合理的ではないかもしれないけど
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4715-orE1)
垢版 |
2020/12/13(日) 16:27:05.91ID:jI+pDbrr0
MMTの理論なんていわれても千差万別で
悪く言えば魑魅魍魎の世界
理論か実践かよく解らない
自分はMMTが世間の役にたつならMMTが解ってる人に政治を任せたいと思うだけ
だから一番興味あるのは赤字国債と現実
0054金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6789-kNbH)
垢版 |
2020/12/13(日) 16:51:12.14ID:O503qHaM0
>>53
MMTを簡単にいえば
円は日本が発行して管理してますよ
ってだけだから

国債はちょっとまわりくどいやり方での円発行ってだけ
金足りないをやめて現実を考えよう
円は現実リソース配分の為に国が発行してる道具ですよって事

政策としてはJGPとか国土強靭化でもBIでもいいというと
怒る人達もいるが
適時ミックスすればいんだと思うけどね
グリーニューディールとかもある意味国土強靭化だしね
狭い世界で喧嘩してもしかたないし

早めに財政規律という縛りプレイやめさせないとまずスタートできんかなって気がする
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dfc4-lYTQ)
垢版 |
2020/12/13(日) 17:33:04.00ID:nF1pz3ec0
【MMT(現代貨幣理論)を「簿記(仕訳)」で検証してみた!】

https://youtu.be/_koJ5PDpJz4

←簿記的視点での分かりやすい説明動画。
 コレよりもわかりやすく短い動画を誰か作って。
 誰も作らないなら、今のところは一番優しい説明動画だと思う。
0063金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 676d-2tgD)
垢版 |
2020/12/13(日) 20:38:50.77ID:uexRYiar0
>>1
マンキュー先生は現代貨幣理論をどう読んだか?
http://cocolofun.com/2020/08/31/mankiw-mmt-2/

マンキューが書いた論文では「税収の現在価値を政府支出および政府債務の現在価値に、
関連付けるアプローチは誤解を招くもの」と論じています。

マンキューは以下の3つの点においてこうした政府行動には制限があると考えています。

第1に準備金に利息が支払われる現在の通貨システムにおいて、
政府が請求書を支払うために印刷する金銭は準備金として銀行システムに残り、
政府は(中央銀行を介して)それらの準備金に利息を支払う必要があります。

つまり、政府が債務を支払うためにお金を印刷するとき、それは事実上、借用です。
元本は永久に準備金としてとどまることができますが、利息は時間とともに蓄積されていきます。

第2に、準備金に十分な利息が支払われない場合、マネタリーベースの拡大により銀行貸出とマネーサプライが増加します。

その後、金利を引き下げて人々に拡大されたマネーサプライを保持させ、総需要とインフレに再び上向きの圧力をかける必要があります。

第3に、インフレの加速は実際に必要とされるお金の量を減らします。
このリアルマネー残高の減少は貨幣の創造を通じて影響を及ぼす現実のリソースを減少させます。

これはインフレは最終的には貨幣需要を減らすことになるからです。
なぜなら、インフレが続くと通貨は減価するため実質的に課税されるのと同様になります。
結局、政府の通貨発行益はインフレによりますます減少していくことになります。

これらの状況に直面すると、政府は通貨発行益を生み出す能力にもかかわらず、
債務不履行が最良の選択肢であると決定するかもしれません。

つまり、政府がデフォルトするのは決してそれを避けられなくなったからではなく、
ハイパーインフレよりも望ましい選択肢であるがために発生する可能性があります。
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa9f-Goa5)
垢版 |
2020/12/13(日) 21:57:52.30ID:1FEFrYaea
通貨とは 納税のためだけではなく 物々交換の仲介の道具として
存在するのでは。だから、物々交換する取引量が増加するにつれて
通貨も増加するする必要がある。でないと、デフレ 極端な状態では
世界大恐慌(ハイパーデフレの状態)になる。 
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa9f-Goa5)
垢版 |
2020/12/13(日) 22:11:25.77ID:1FEFrYaea
納税とは 物々交換を経済活動とすると その経済活動の取引において
新たな財が増加したとか、物々交換の手数料とか、固定した財に対して
一定の割合財産を支払わせるもので。 通貨とは その支払いの
道具(手段)に過ぎないと。
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr1b-IROZ)
垢版 |
2020/12/13(日) 22:14:31.52ID:gSzqk2Wsr
今時物々交換とか
19世紀から来たかた?
0068金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa9f-Goa5)
垢版 |
2020/12/13(日) 22:36:03.18ID:1FEFrYaea
>>67

通貨を使用しないなら 物々交換でしょ。

それ以外に何と ?
0069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fbc-Sihx)
垢版 |
2020/12/13(日) 22:44:07.00ID:XKcxzBTX0
納税システム自体が、武力の裏付けをもとに物品を収奪して、収奪した雑多な物品=民間発行の疑似通貨から武力を拡充するところからスタートじゃないかな
今は一元的に配られた国定通貨を収奪対象にすることで、通貨が物品の代わりに唯一渡せるトークンだから、印刷された紙でしかない通貨が、物品と交換可能な価値を持つ
物品を直接取ろうとするといちいち価値を決める人間が必要になって手間だしね
0070金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa9f-Goa5)
垢版 |
2020/12/13(日) 22:54:15.31ID:1FEFrYaea
戦争の混乱状態で 通貨が機能するん ?
収奪目的以前に 通貨が維持できるかが問題で。

戦争の戦費調達のために 多量に通貨を発行の影響で通貨価値は
低下し 戦争当事国(地域)は貧乏国(地域)に低下する可能性もあるのに。
戦勝になっても 敗戦になっても 金持ちになることはない。
0071金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr1b-IROZ)
垢版 |
2020/12/13(日) 23:12:33.97ID:gSzqk2Wsr
>>68
物々交換が貨幣に先行したというのは
20世紀初頭前後に文化人類学とかの発展とともに完全に否定された考え方

貨幣以前にあったのは信用取引
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa9f-Goa5)
垢版 |
2020/12/13(日) 23:13:16.85ID:1FEFrYaea
>>69

通貨を発行することは 価値を担保に負債を発生させ その日銀券(債務証書 又は 借用書)と
担保になった価値の二倍の価値に増加させることである。
(担保である価値の名義は 負債発生前後で変化する必要がある)

だから、価値が物とするなら 負債を発生させて通貨を増加させているのだから
物が収奪されて通貨が増加するのではなく、通貨が減少して
物が増加するわけでもない。
そのような状態で 通貨を発行することは 新たな資産価値を増加させる必要があり
そのためには 負債を発生させる必要があると。
0073金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr1b-IROZ)
垢版 |
2020/12/13(日) 23:19:30.35ID:gSzqk2Wsr
>>72
そのとんでもいつになったらやめてくれるのかな
真に受ける頓馬はさすがに多くないとは思うが
0074金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa9f-Goa5)
垢版 |
2020/12/13(日) 23:21:20.37ID:1FEFrYaea
>>69

貨幣発生以前なら 貨幣にかわる代用品が存在していたのでは ?

物々交換で それぞれの価値が必ず等しいとは言えず その価値の差を
将来の支払いのための担保として存在していたのかもしれないが
その約束(担保の支払い)が 必ずしも記憶にとどまらず
忘却した場合とか、多数も取引で記憶が定まらないなら
約束の意味が無くなる事で  通貨 又は その代用品の発生に至ったのでは ? 
0075金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa9f-Goa5)
垢版 |
2020/12/13(日) 23:24:55.55ID:1FEFrYaea
>>73

でも、日銀が日銀券発行する項目を 負債と表現しているんですよね ?
0076金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bfc9-Raax)
垢版 |
2020/12/13(日) 23:28:10.47ID:KgR7AoPp0
米生産者物価指数、11月は伸び鈍化−価格転嫁難を反映
Jordan Yadoo
2020年12月11日 22:40 JST 更新日時 2020年12月12日 1:20 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-11/QL6G9DDWRGGK01
総合PPIは前月比0.1%上昇
ブルームバーグ調査のエコノミスト予想中央値と一致
前月は0.3%上昇
前年同月比では0.8%上昇−3カ月連続のプラス
変動の大きい食品とエネルギーを除くコアPPIも前月比0.1%上昇
市場予想は0.2%上昇
前年同月比では1.4%上昇(予想1.5%上昇)
原題:Prices Paid to U.S. Producers Rose at Slower Pace in November(抜粋)
0077金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fbc-Sihx)
垢版 |
2020/12/14(月) 00:05:36.31ID:nF6W0S890
>>72
将来の武力行使の先送りは、納税を発生させるのに値する担保だと思うが、違うのかね
そして納税により、武力行使を回避するという目的で、収めるための物品を生産、貯蓄し、トラブルを減らすために慣習ができれば、原始的な国家基盤が完成する
0078金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa9f-Goa5)
垢版 |
2020/12/14(月) 02:40:27.76ID:9Vx1VGIra
>>77

国民のそれぞれができないことを 集団的に資金や人を集め組織化したものを
国(政府)すると その資金活用は政府予算として 国民が他の国民に支払うための
資金であり 国民が必要とすることを集団的行動をするための資金でもある。
武力行動は その一つであるが 集団的行動のとりうる範囲では
一部でしかない。予算の構成範囲で見てもわかる限り、防衛費は必要に応じて
その額は拡大することもあるが 平時においては国民生活の向上や福祉医療の他
多くの内容において 資金は必要である。 

さらに、予算の財源として税の徴収であり 物々交換の道具としての通貨の
役割として 税の役割は一部に過ぎない。税があって通貨が発生するものでもないと。

言えることは、国とは人一人ではできなくても 集団化をすることで協力し合い
可能にする組織集団である。 
また、政府の予算とは国民から資金を集め他の国民に資金を分配するための手段であり
政府は国民から国民への資金の流れの仲介者の過ぎない。
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a73c-Raax)
垢版 |
2020/12/14(月) 07:48:19.61ID:T9tn/GFe0
2021年、ついに「米金利上昇」へ…!? これから「株」「為替」「物価」に起きる本当のこと
唐鎌 大輔みずほ銀行チーフマーケット・エコノミスト
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78156
インフレ「期待」が高まってきた…!?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78156?page=2
このペースが続けば、年内にインフレ期待の2%到達が実現しても不思議ではない。それはもはやコロナ以前より高いものだ。
こうしたインフレ期待の動きを受けて名目金利が果たして無関係でいられるかが当面の注目点になってくるだろう。
「名目金利」は上がる…のか?
理論的な話をすれば、フィッシャー方程式「名目金利=実質金利+インフレ期待」が成立するので名目金利は上がってく
ることが予想される。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78156?page=3
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78156?page=4
0083金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オイコラミネオ MM7b-V0mE)
垢版 |
2020/12/14(月) 08:25:06.17ID:n++vCmJQM
期待インフレ率は、名目金利-実質金利
インフレが進めば実質が減るので、期待インフレ率は上昇する
しかし名目金利が上昇する過程では、政策金利が上昇していかなければならない(テイラールール)ので、政策金利が低位に据え置かれている現状、名目金利だけが上昇することは想定されない。
0085金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fbc-Sihx)
垢版 |
2020/12/14(月) 09:22:52.97ID:nF6W0S890
>>78
税は現実に財源ではないし、印刷された紙である紙幣の価値を決める根拠もなく、法への言及もないとか、MMTスレで出しちゃいけない回答だろこれ
仲介者を自称しても、国民の間で交渉が決裂し、強制執行が発生するなら、その行為自体、国家の本質が武力行使であることを肯定するんだが?
0092金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4715-orE1)
垢版 |
2020/12/14(月) 17:58:03.91ID:JwYX3dZ90
日本銀行が国債の引受けを行わないのはなぜですか?(教えて!にちぎん)

日本銀行における国債の引受けは、財政法第5条により、
原則として禁止されています(これを「国債の市中消化の原則」と言います)。

これは、中央銀行がいったん国債の引受けによって政府への資金供与を始めると、
その国の政府の財政節度を失わせ、ひいては中央銀行通貨の増発に歯止めが掛からなくなり、
悪性のインフレーションを引き起こすおそれがあるからです。そうなると、
その国の通貨や経済運営そのものに対する国内外からの信頼も失われてしまいます。
これは長い歴史から得られた貴重な経験であり、わが国だけでなく先進各国で中央銀行による
国債引受けが制度的に禁止されているのもこのためです。

この貴重と思われた経験は忘れられたのか?
日銀はETFも買ってるしな
0093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Safb-MPoZ)
垢版 |
2020/12/14(月) 18:02:44.01ID:HJBo9EUWa
5000兆円ぐらい買ったら
悪性インフレになるちゃうか
0097金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ df1c-MPoZ)
垢版 |
2020/12/14(月) 18:48:41.64ID:8GpcO9+70
地銀が国債買われへんから外国の変な物買いまくって損しまくってえらい事になっとる
日銀独占しないで国債買わしたれよ
これ以上日銀当座預金積み上げてもしゃーないやろ
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sdff-EpSN)
垢版 |
2020/12/14(月) 19:10:35.65ID:q78gc+Krd
>>98
それ、消費者が使ったお金が富裕層のとこに集まって格差拡大という意味では同じことにならんか?
もちろん200万円分の消費ができるという分は庶民にとってマシだろうけど。
富裕層のところに富が留まらない仕組みを作らない限りどうしようもない気がする。
0101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6789-kNbH)
垢版 |
2020/12/14(月) 19:17:39.16ID:tKFCp1dM0
>>100
資本主義の宿命

集まるまでの間にいろいろな所を貨幣が廻ればいいわけ
集まった金を回収するのは税金しかないね

資本主義ってのはそんなもんだ

金持ちから分捕るより
貨幣発行で対応したほうが金持ちの不満も出にくい

もちろん累進課税の強化でなるべく金持ちから回収できるような対応は必要だろうけど
基本的に出回る金は増やしていいく方向じゃないと
民間の投資意欲なくなっちゃうからね
0107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sdff-EpSN)
垢版 |
2020/12/14(月) 19:40:44.53ID:q78gc+Krd
>>101
共産主義は共産主義で一握りの超富裕層と総貧民みたいな感じになるしどうしたらええんやろな・・・

>>104
相続の時に資産把握できるんだから資産税、ないし給付や税率等の資産制限とかできそうなもんなんだけどなあ。
資産税実現させて所得税緩和してほしい。
0108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6789-kNbH)
垢版 |
2020/12/14(月) 19:57:51.68ID:tKFCp1dM0
貧乏人も金持ちもみんな幸せに成れる方がいいね

おれはMMT的な観点からいうとおかしいと言われるかもしれんが
フラットタックス+BIというのも一つの手段だと思う
現状は複雑な税制なこともあって金持ちほど様々抜け道が多くて税率が低くなったりする事例もあるからね
シンプルにして税金対策を難しくして税率は控え目にすることで
結果的に金持ちからも税金をたくさんとれるって可能性もある
ずるしてた人以外は税金も安くなって満足
低所得者に対する負担はBIで補填されるって感じでいけるんと違うかな

個人的にはシンプルでわかり易い公平で納税やなんかにかける手間が減る制度にしてほしいね
一般的なMMTの推してる累進課税の強化とは全く逆になるが
その分をBIという給付で補えばシンプルでわかり易い制度にならんかね?と思う
0109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7fbc-Sihx)
垢版 |
2020/12/14(月) 20:19:28.77ID:nF6W0S890
富裕層が数字集めゲームをした結果、その下が物質的に豊かになればいいな、というのが資本主義だと思ってる
金持ちが抱えて使わないなら、そのぶん刷って減価させてしまうのが、格差の是正策としては公平で早いんじゃない?
0129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ dfc4-lYTQ)
垢版 |
2020/12/15(火) 19:59:50.76ID:VxyRcbTE0
>>124
オヤツにちょうどいいな

同僚「えっ!?今お昼ですか?」
部長「オヤツだよ」
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6789-JZkP)
垢版 |
2020/12/15(火) 21:29:04.22ID:l4Qt8YJB0
ハンター疑惑は?
0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6a10-74Fh)
垢版 |
2020/12/16(水) 02:17:11.88ID:3sesO5t/0
MMTは国債を日銀に買わせる理論ではありません定期
お前らも定期的にこれを書き込んでいけよ

世間から盛大に誤解されてるし、MMTを誤解してた奴も間違い認めるの恥ずかしくて間違ってましたって言いずらい空気だから分かってる奴が積極的にアジテートしてけ
0134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae2-6v7E)
垢版 |
2020/12/16(水) 04:40:30.38ID:4Fq15hYYa
>>124

安すぎて 食べ過ぎになるのが怖い

北の首領が日本に出現なんて 噂されるなら やばすぎる。

ブー
0135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae2-6v7E)
垢版 |
2020/12/16(水) 04:46:52.89ID:4Fq15hYYa
日本の借金1100兆円

日銀が毎年100兆円ずつ国債を 新規に発行する日銀券と11年間交換し続けると
市中にある国債(借金)はなくなり 日本は借金ゼロの国になる。
*)借り換え国債の意味はないものとする。

これ、本当か ??? 
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srb3-5hqv)
垢版 |
2020/12/16(水) 06:45:36.38ID:acuAucsbr
>>135
『日本の借金』という間違ったフレームではなく
政府部門の負債というフレームでものを見よう

それ国債という政府部門の負債から日銀当座預金という別の政府部門の負債に借り換えただけで
政府部門の負債全体で見れば代わりはない

日銀当座預金に附利があるなら尚更
0137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae2-6v7E)
垢版 |
2020/12/16(水) 07:56:49.37ID:nj7LuBVHa
>>136

市中にある政府と 市中でない中央銀行(日銀)の間に 市中と市中以外の
区別があるから 国債をチャラ(自然消滅)することもできると。

そう、考えても問題ないのでは ?
0138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srb3-5hqv)
垢版 |
2020/12/16(水) 08:30:18.82ID:acuAucsbr
A.国債のうち日銀が保有していないもの
B.日銀当座預金
C.現金
この3つが政府部門の負債

売りオペ買いオペではAが減ってBが増えるAが増えてBが減る
預金の現金化/現金の預金化のときにはBが減ってCが増える以下略

徴税ではABCのセットが減って政府支出などでABCのセットが増える
この繰り返し

動画にすれば簡単に理解できそうだが
0139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd8a-6hA8)
垢版 |
2020/12/16(水) 09:09:44.21ID:uS1Qn00Gd
「国債は通貨の一種」という主張に対して前スレ最後の方で
「利払いがあり、償還期限もある(から通常の貨幣と違いそのうち苦しくなる)」
と返してた人が居たけど、その理屈だと、付利もあり、償還期限とか関係なく引き出されてしまう
日銀当座預金は国債よりしんどいってことになるね、ってのが分からん人は居るんだなと思った。
0145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srb3-5hqv)
垢版 |
2020/12/16(水) 12:48:31.84ID:acuAucsbr
OMFは金利がつこうがつくまいが関係ないんでは

仮に十一でも単に数字が無意味に増えるだけだ
0151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bc9-DnKq)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:24:44.84ID:PlnDaR6I0
外為特会・造幣局・日銀で三角取引、金塊で補正財源5000億円−関係者
占部絵美
2020年12月16日 14:08 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-16/QLES7ET1UM0Z01
政府は外為特会の外貨を使って造幣局から金80トン相当


マイナス金利の世界は来ない、トレーダーは断念しポジション解消
Ruth Carson、Greg Ritchie
2020年12月16日 1:28 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-15/QLDHOPT0G1LE01
原題:World of Negative Rates Recedes in 2021 as Traders Capitulate(抜粋)


FOMC、債券購入プログラム変更の是非検討へ−新ガイダンス提示か
Steve Matthews
2020年12月16日 14:03 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-16/QLEJXST1UM1201
FF金利誘導目標レンジ、0−0.25%に据え置きはほぼ確実
2023年いっぱいは事実上のゼロ金利維持の見通し確認か
原題:Fed Mulls Shift in Bond Buying Program: FOMC Decision-Day Guide(抜粋)
0152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bc9-DnKq)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:38:19.02ID:PlnDaR6I0
ウォール街がNY市財政支える−コロナ禍でもバンカーの所得増が寄与
Martin Z Braun
2020年12月16日 14:39 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-16/QLERCST0G1KW01
7−10月のNY市税収は当初見通しを10億ドル近く上回る好調ぶり
失業者の多数は低賃金・納税額少ない労働者で市財政への影響薄

金融業界の雇用は市全体の5%未満だが所得はほぼ20%を占める。
  しかも、彼らの報酬は増える見込みだ。20年1−6月の証券業界の税引き前利益は前年同期比82%
増の276億ドルに上ったとニューヨーク州のディナポリ会計監査官が 10月に述べていた。
原題:Wall Street’s Banner Year Cushions Blow to New York City Budget(抜粋)
0153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bc9-DnKq)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:48:13.24ID:PlnDaR6I0
経済の先行き握るシニア消費に陰り、コロナ不安で「原宿」も閑古鳥
藤岡徹
2020年12月16日 16:02 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-16/QLESN0T0G1KX01
GoToトラベルの一時停止で景気回復ペースはいったん鈍化へ
65歳以上が個人消費支出全体の約4割を占める

高齢者の影響力高まる
年齢階級別の消費支出の割合
Japan’s $707 Billion Stimulus Hinges on Elderly Spending Money(抜粋)
0154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srb3-5hqv)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:53:32.82ID:acuAucsbr
>>147
OMFとは何か説明プリーズ

自分の知っているOMFとは違う
0155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bc9-DnKq)
垢版 |
2020/12/16(水) 16:54:02.22ID:PlnDaR6I0
日銀、外為特会から60億ドル買い入れ−コロナで外貨供給に備え
伊藤純夫
2020年12月16日 9:10 JST 更新日時 2020年12月16日 11:13 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-16/QLEOBET1UM1001
売り戻し条件を付けない買い入れは初、条件付きも2004年以来
外貨準備に含み益、円資金を予算使用も−三菱モルガン六車氏

外為特会からの売り戻し条件を付けない買い入れは初めて。売り戻し条件付きの米国債を最後に買い入れ
たのも2004年にさかのぼる。
 新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ「国際金融協力や金融機関に対する外貨資金供給のより円滑
な遂行に備える観点」という。買い入れは2021年3月末までのいずれかの営業日に、市場実勢レートで行う。
  今回の米ドル資金の買い入れは、コロナ対応で拡充した米連邦準備制度理事会(FRB)とのスワップ取り
決めを通じた流動性供給とは異なる枠組みで、日銀自体が保有する米ドル資産を積み増す。日銀は緊急
時の邦銀への資金供給や基金への拠出などの国際金融協力のために米ドルを保有している。
0156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5389-22vh)
垢版 |
2020/12/16(水) 17:02:18.66ID:1ia9ZV1p0
>>154
直接引き受けの話ではないの?
日銀が直接引き受けたり、政府紙幣の発行であれば
そのお金の使い方しだいなんだけど

一旦市場に国債をだして
それを高く日銀が買い取るかたりだと
調達したお金の使い方にかかわらず
現在お金を持っている人にたいして金利や日銀が高く買い取る分の差益
という余分な貨幣発行を行うことになる

最悪なのはこれに財政均衡がはいって消費税とか言い出すと
貧乏人から金巻き上げて金持ちに所得移転することになる
0158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srb3-5hqv)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:45:38.15ID:acuAucsbr
>>156
直接引き受けはMFで
それにOをつけたのがOMF
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5389-88Ab)
垢版 |
2020/12/16(水) 20:59:28.13ID:1ia9ZV1p0
マネタリーファイナンスを明示的にやるってことだから
直接ってことでないのか?

政府短期証券を直接日銀を渡して貨幣発行するような事を言ってるのかと思ってたが?
0160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae2-6v7E)
垢版 |
2020/12/16(水) 23:25:37.77ID:coEGYLgOa
日銀が価値(全国にある私有財産であり いかなる預金ではない)を担保に
負債を発生させ 新たな日銀券を発行すればいいだけ。

それでできた日銀券を担保に 預金を作れば問題なく
それに必要な現物取引がなくとも 書類操作で預金に書き込むだけである。
0161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae2-6v7E)
垢版 |
2020/12/16(水) 23:39:26.33ID:coEGYLgOa
日銀券の現物量がないから 通貨発行量は現物発行済み総量しかないって ?

株取引でも現物取引は過去のもので デジタル株とは言わないが
株取引は クラウド空間?で行われ 株式市場は成立していると。
実際に株(現物)を見ることは 今はない。
(どっかに行けば 過去の現物として残っているかも)
これは、株や債券ばかりではなく 日銀券でも言える事。

その意味で デジタル通貨に意味を考えるのも意味深いかも。
デジタルでも そうでなくても 本質的に中央銀行が通貨を発行し
政府が通貨の信用を担保すれば問題ないと。仮想通貨は別物として。 
0162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae2-6v7E)
垢版 |
2020/12/16(水) 23:43:02.42ID:coEGYLgOa
161の訂正

誤)日銀券の現物量がないから
正)日銀券の現物量が少ないから
0164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae2-6v7E)
垢版 |
2020/12/17(木) 00:06:18.21ID:th5+yKPfa
>>163

納税以上に 物々交換(取引)が拡大すれば それに必要な通貨を
増加させなければならない。
0165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a324-hYwG)
垢版 |
2020/12/17(木) 03:31:51.68ID:66JghOpO0
>>27
たとえ税金が需給バランスの調整と経済格差の低減を目的とした罰金だと国民に広く知れ渡ったとしても、脱税をした者を檻の中に入れる仕組みさえ残れば払うだろう。
まさか本当に日本の財政破綻を防ぐために正義感で納税する奴はいまい。
そんな人がいるならば是非とも多めに納めて欲しいものだ。
0172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウカー Safb-8Z3f)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:30:12.88ID:LAxO/7Ica
高橋も嘘ばら撒いてるよな
5000兆円でも大丈夫って中野が言ったとか
主流派にしては財政破綻論を否定したり財政出動300兆円してもインフレ率なんかびくともしませんとか言ってたから好きだったけど
この言葉で信用しなくなったわ
最近売国奴って事もわかって来たし
0174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ af15-FZ4g)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:30:46.81ID:clXmHIYs0
>リフレーション(英: Reflation)とは、デフレーションから抜け出たが、本格的なインフレーションには達していない状態のこと。
> 日本語では通貨再膨張とも訳される。

リフレを自慢するならまずデフレにしてから
0183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アークセー Sxb3-4ClC)
垢版 |
2020/12/17(木) 18:53:01.91ID:EwcZMa2mx
おれがインフレターゲットを知ったのは昔、テレビで舛添がヘリコプターマネーがどうたら言ってるのを聞いた時が初めてやったな。
スダレハゲがおかわりの10万円の予算確保したとか言うてたけど。
あれヘリコプターマネーやろ?
いろんな言い方してるけどインフレならんようにしたらばらまきOK言う事やろ?
0184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6aa7-8Z3f)
垢版 |
2020/12/17(木) 19:05:30.36ID:WeWenmJw0
デフレ時に主流派経済学なんて害でしか無いぞ
あれインフレ対策しか出来ないから
0188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アークセー Sxb3-4ClC)
垢版 |
2020/12/18(金) 05:45:52.44ID:N9/d7XmWx
リフレ理論のばらまきは投資で金を回すとかいう方法論がほとんどやったけど
MMT論ってベーシックインカムとか給付金みたいな直接国民に金をばらまく方法論に偏ってるよな。

でもインフレがどうこう言うなら経済効果は微々たるものでいいようなやり方やないとあかんのやろ?
ほんだら直接金やった方が半分くらいの人は貯金するんやから直接金配った方がええんちゃうの?
とか思うんやけど。
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae2-6v7E)
垢版 |
2020/12/18(金) 08:24:11.41ID:FW9OBz3Ga
経済を活性化させることは、資金を増加させ流動性を高めることである
 
お金を増加させるには 負債を発生させ債務債権の関係において
お金を倍増させることで資金を増加させ、国内においてインフレになるまで
お金を増加させることができる。

インフレでない状況でお金を増加させたなら、お金を増加させた分
すべて利益である。できた利益を国民全体に分散することで
国民の財布の中身は増加すると。

政府の負債発生で政府が国民からお金を借り、国債を発行する。
そして、政府は出来たお金を予算の財源として使用し
負債発生の原理に伴う市中におけるお金の増加として
必要とするお金を国民のために供給することができる。 
0203金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ af15-FZ4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 13:39:45.12ID:yJVyL43i0
「仕分け」と「仕訳」の意味と違い
「仕分け」とは、「ものごとを区別して行うこと」という意味の言葉です。 仕事や作業を行い分けることを指します。
「先に仕事の仕分けをした方が効率的だ」「役柄の仕分けについて話し合った」のように使われます。
「仕分け」はまた、もう1つの意味合いとして「品物などを分類すること」というものもあります

「社会人のためのビジネス情報マガジン」による
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae2-6v7E)
垢版 |
2020/12/18(金) 14:02:26.01ID:CKpn76dZa
>>197

預金ではお金は増加しないんだけど 負債発生でないと
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7ebc-kkLA)
垢版 |
2020/12/18(金) 17:57:28.03ID:P9dtVh5I0
財政赤字によって市場に数字を放流しないと貨幣は増えないぞ...
マネーストックは現物や債権その他の価値の総量(参考)であって、直接納税可能な貨幣にはあたらないから、貨幣総量のみでは決めることができないし、政府が統制できるとは思えん
0211金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ af15-FZ4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 18:34:46.98ID:yJVyL43i0
国の予算では足りない円を赤字国債として発行し民間に買って貰う
それでも足りない円が必要なら補正予算を組んで必要なだけ赤字国債を重ねて発行する
予算は税収額を予定してるから予算だし歳出も予定だし税収が決定し予算の実績が出るのも一年後
予算は予定です
0212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ af15-FZ4g)
垢版 |
2020/12/18(金) 18:42:35.56ID:yJVyL43i0
マネーストック
M3 = 現金通貨+預金通貨+準通貨+CD(預金通貨、準通貨、CDの発行者は全預金取扱機関)
M2 = 現金通貨+預金通貨+準通貨+CD(預金通貨、準通貨、CDの発行者は国内銀行等)
広義流動性 = M3+金銭の信託+投資信託+金融債+銀行発行普通社債+金融機関発行CP+国債+外債
M1 = 現金通貨+預金通貨(預金通貨の発行者は全預金取扱機関)
0216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5389-88Ab)
垢版 |
2020/12/18(金) 21:16:42.82ID:mOrv+rH+0
国の負債として出したマネーは回収する必要はないが

民間銀行の負債で発行したマネーは金利含め回収しないと倒産だからな
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srb3-5hqv)
垢版 |
2020/12/19(土) 07:10:01.06ID:KNljoulyr
>>220
主流派経済学はぶっ潰すべき

ということか
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae2-WBSN)
垢版 |
2020/12/19(土) 07:28:06.37ID:Ib+GCt9ga
国債はお金の一部って 認識がないのが問題
0231金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae2-WBSN)
垢版 |
2020/12/19(土) 07:50:33.77ID:Ib+GCt9ga
同じ負債でも 公的と私的の違いがあって

資金流通の観点から 債務証書をお金とすると私的な個人的お金と
公的な皆さんのお金の違いがあって 負債発生の違いが存在する。

お金が増加する観点からみると 個人的な理由でお金が増加し
債務性(返済義務)が必ず必要である。そうすることで、個人的財が増加し
通貨発行の負債の担保となりうる。
他方、国債などの公的負債は 皆さん(国民全員のためのお金として)が使用する
お金で 必ず債務性(返済義務)があるとは言えない。 皆さんが同じ皆さんに返済する ?
結局、債務性があると言うことは 増税や債務免除(事業仕分け)などの負担を強いられる。

将来の予算や増税の他 どうすれば国民や政府行政の負担を増加させないで
予算の財源を考える必要があると。
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae2-WBSN)
垢版 |
2020/12/19(土) 07:53:20.64ID:Ib+GCt9ga
同じ負債でも 公的と私的の違いがあって

資金流通の観点から 債務証書をお金とすると私的な個人的お金と
公的な皆さんのお金の違いがあって 負債発生の違いが存在する。

お金が増加する観点からみると 個人的な理由でお金が増加し
債務性(返済義務)が必ず必要である。そうすることで、個人的財が増加し
通貨発行の負債の担保となりうる。
他方、国債などの公的負債は 皆さん(国民全員のためのお金として)が使用する
お金で 必ず債務性(返済義務)があるとは言えない。 皆さんが同じ皆さんに返済する ?
結局、債務性があると言うことは 増税や債務免除(事業仕分け)などの負担を強いられる。

将来の予算や増税の他 どうすれば国民や政府行政の負担を増加させないで
予算の財源を考える必要があると。
0233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae2-WBSN)
垢版 |
2020/12/19(土) 07:55:25.98ID:Ib+GCt9ga
同じ負債でも 公的と私的の違いがあって

資金流通の観点から 債務証書をお金とすると私的な個人的お金と
公的な皆さんのお金の違いがあって 負債発生の違いが存在する。

お金が増加する観点からみると 個人的な理由でお金が増加し
債務性(返済義務)が必ず必要である。そうすることで、個人的財が増加し
通貨発行の負債の担保となりうる。
他方、国債などの公的負債は 皆さん(国民全員のためのお金として)が使用する
お金で 必ず債務性(返済義務)があるとは言えない。 皆さんが同じ皆さんに返済する ?
結局、債務性があると言うことは 増税や債務免除(事業仕分け)などの負担を強いられる。

将来の予算や増税の他 どうすれば国民や政府行政の負担を増加させないで
予算の財源を考える必要があると。
0234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae2-WBSN)
垢版 |
2020/12/19(土) 07:59:30.05ID:Ib+GCt9ga
よくわからないが ネットがトラブㇽって 重複しているようだ。
すみません
0236金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MMf3-CW5O)
垢版 |
2020/12/19(土) 08:11:25.05ID:vLMMmH+VM
ワロタw
0238金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ af15-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 08:51:14.08ID:LCLSb8CL0
>>224
毎年40兆円規模のお金を入れないと経済が回らないってことでしょ
それだけ民間の活力がないってことでしょ
毎年40兆円規模のお金を入れても経済が活況になったという話しは聞かない
疲弊は語弊があるかも知れないが疲れてるんでない
企業はすぐに円安を求めるしトヨタはガソリン車を求めるし
0241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ af15-FZ4g)
垢版 |
2020/12/19(土) 11:12:12.65ID:LCLSb8CL0
>>240
だからもう財政は破綻してる
借金を毎年40兆円もして返済の当てもないのは破綻してる
取って変わる組織がない国が破綻してないと言うだけ
他国との為替は比較だから何処の国もドングリの背比べ
だからアメリカでMMTとか言わなくてもいいのに言い出した
0242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6aa7-8Z3f)
垢版 |
2020/12/19(土) 11:13:55.45ID:yGEHg3qD0
破綻の定義すら知らない人は黙るべきですね
0269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b02-cspJ)
垢版 |
2020/12/20(日) 10:17:12.15ID:iKjwcNnJ0
>>263
> 本当に無税国家を信じているのは主流派の側のような
> 財政支出を減らして小さい政府を目指すとか言ってるし...

このスレって現実を理解できないにもほどがあるぞ。
小さい政府を政府が目指している、なんて小学生でも思わない。
政府がやったことはこういう金融政策。

1 世界最大の借金 第二次世界大戦より借金を増やした。
2 世界最大の通貨印刷  実際に去年までの通貨発行は世界最大
3 今年は60兆円の収入しかないのに、160兆円使う。

これで日本は小さい政府を目指してるんだ、って言ったら大笑いの
レベルで、むしろ世界最大のバラマキを30年以上やり続けている。
MMTのスレの人の大半は現状認識がおかしい。
0270金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srb3-5hqv)
垢版 |
2020/12/20(日) 10:17:16.23ID:PoEsxrMcr
てか金貨銀貨時代の名残やね

累積の政府支出−累積の金貨製造量−累積の政府収入=累積国債発行額

金貨製造量に限界があったから差分を国債で埋める必要があっただけで
貨幣がキーボード叩くだけで無限に作れる今は無用
0272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae2-WBSN)
垢版 |
2020/12/20(日) 10:35:15.91ID:Q0WoM7Oha
>>267

オイルショック後の低成長時代になったころじゃなかったけ

それまでは 高い成長率で インフレ率も高ったような。
いわゆる、高度成長時代で。
0273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6a10-74Fh)
垢版 |
2020/12/20(日) 10:35:28.45ID:BPYE0Raz0
このままだと景気対策出来ないし金本位制辞めるかぁという時に
「んじゃもう国債要らなくね?」となったが、
銀行屋から「金利への影響が相殺されるから残した方が良い」的な事を言われて残したってな具合だったかと
0274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae2-WBSN)
垢版 |
2020/12/20(日) 11:19:57.07ID:Q0WoM7Oha
戦後の新旧円変更後の新たに発行する紙幣は 不換紙幣だったような
0275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sae2-WBSN)
垢版 |
2020/12/20(日) 11:21:56.94ID:Q0WoM7Oha
誰か、コインマニアいないか ?
0277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5389-88Ab)
垢版 |
2020/12/20(日) 17:17:24.42ID:cDS67e0N0
>>273
わいのお小遣い減らさんといてって事やな
0278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ af15-FZ4g)
垢版 |
2020/12/20(日) 18:39:52.15ID:IYP9tabv0
戦前債券市場と引受シ団の変遷1 - 東京経済大学学術機関

  {戦前債券市場と引受シ団の変遷}  「釜 江 廣 志」
>まず明治期では 1870(明治3)年4月に最初の国債である9分利付外国公債(外貨建)
>をロンドンで募集した2)。

国債を始めた頃は純然たる借金だったんだろうね
何時からお金の発行機関になったんだろう
0280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1f10-rhBt)
垢版 |
2020/12/20(日) 20:08:26.10ID:oSFn/KpE0
公債の発行ってクッソ昔からやってる
その上ちょいちょいデフォルトしてて炎上もしてる
戦費を公債で賄うなんてよくあった話
しかも国王の私的財産と国家の運営予算とごっちゃになってた時代からあったし
だから昔の公債は短期で高金利だった
つまり元々公債は借金で間違いない
中央銀行の存在と信用創造になったから純粋な借金じゃなくなっただけ
0282金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b02-cspJ)
垢版 |
2020/12/20(日) 20:29:41.33ID:iKjwcNnJ0
>「日本はもっと借金しろ」そんなMMT理論の危険な落とし穴
株式バブルが崩壊したらオシマイだ    PRESIDENT Online
河村 小百合      日本総合研究所調査部主席研究員

2つに大別される政府の借金の踏み倒し方
まず、MMT理論の大きな問題点は、その「自国通貨建て政府債務はデフォ
ルトすることはない」という点に関するものだ。
一国の財政運営が行き詰まり、万策尽きた後の最後の手段としては大別して、
@外国勢が国債の相当程度を保有している場合に実施される対外債務調整(
対外デフォルト)と、A国内の主体が国債の大半を保有している場合に実施さ
れる国内債務調整(国内デフォルト)の2通りがある。

国民の財産に課税して財政の穴を埋めた終戦直後の日本
わが国においては1945年8月の終戦後、戦費で急膨張していた財政運営は完全に
行き詰まり(図表2)、翌46年2月にまず、預金封鎖が、国民にとっては突然の形で
実施され、財政資金の大幅な不足を埋めるべく、国民の課税資産が先に差し押さえられた。

簡単に言えば、預金を引き出させなくして国民の資産を把握するとともに差し押さえ、
新円しか使えなくなることでお金を自分で保管(タンス預金)しておくことを封じたうえで、
平常時なら実施しない預金等の幅広い「財産」に課税したのである。
さらに国は、戦争遂行目的で軍が調達した物品等にかかる戦時補償請求権を有して
いた企業や国民に対して、同額(100%)の「戦時補償特別税」を課す形で戦時補償の
支払いを打ち切った。さらには、敗戦まで日銀が多額の国債を引き受けていたゆえ、
当時はハイパーインフレも進行しており、これらがすべて相まって、敗戦の痛手を被っ
ていた国民に、さらなる重い負担を強いることになったのである。

当時の政府は、内国債の債務不履行(デフォルト)という手段も選択肢の一つには挙
がっていたものの、多額の国債を保有していた金融機関の連鎖的な破綻につながる
ことを恐れ、実際にはこのやり方を選択することはせず、こうした数々の手荒なやり方
で、国民の資産を破綻した財政の穴埋めに無理やり充当した。

つまりデフォルトはしなかったが、インフレと財産没収と預金凍結をしたから国民の資産凍結をやったから破綻と同じだろってこと。
0285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bc9-DnKq)
垢版 |
2020/12/20(日) 23:51:23.77ID:GQs0AJI20
せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め

トンデモ確定
河村 小百合|研究員紹介|日本総研www.jri.co.jp ? page
研究・専門分野. 金融、公共政策. 注力テーマ. 財政運営、金融. 経歴. 1988年03月 京都大学法学部卒業
1988年04月 日本銀行入行 1991年02月 (株)日本総合研究所入社(調査部) 2001年07月 主任研究員
2014年07月 上席主任研究員 2019年07
0286金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8bc9-DnKq)
垢版 |
2020/12/20(日) 23:52:56.91ID:GQs0AJI20
セール中
宇沢弘文の経済学--社会的共通資本の論理 (日本経済新聞出版) Kindle版
宇沢弘文 (著) 形式: Kindle版
Kindle版 (電子書籍)¥1,375
単行本¥3,385
¥3,045 より 9 中古品
¥5,186 より 5 新品
¥5,784 より 2 コレクター商品

・行動する経済学者、最後の書。
0287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b02-cspJ)
垢版 |
2020/12/21(月) 08:13:08.21ID:oERUh8dp0
>>283
長いけど、MMTではこれを理解できないやつが多すぎるから、しょうがない。
MMTの9割は破綻しないからセーフだ。
破綻しないから問題ないんだ、大丈夫なんだ、って人が9割。

でも世界で破綻しなくても、国民の資産が全部ぶっ飛んで、何十年もかけて
貯めた資産がゼロになって、国民が餓死したり、国の産業が破壊されて
全国民が貧乏になったなんて、もう日常茶飯事なのよ。
自国通貨で破綻してないのに、経済や金融が崩壊した例なんか、数え切れない。
破綻してないのに経済が崩壊した国なんかほんとに数え切れない。
いくらでも例があるのに、MMTはない、って言って自分で検証すらしない。
たとえば2年前のベネズエラも自国通貨だから、金を刷りまくったら、
お金の価値が6万分の1になって、産業は全部崩壊した。
お金を刷る国は、一回やったら100回やるのがあたりまえだから
最初に何回かやるだけで、お金は外貨に交換できなくなり、
食料や薬の輸入もできなくなり、即座に死体の山ができる。
10年前の北朝鮮もお金を刷ると外貨に交換できなくなり、食料の輸入が止まり餓死者が何百万人も出た。

日本でも過去に破綻したことはないぞ、っていうけど、破綻はしてないけど、
破綻を避けるために、国民の資産を没収したり、貯金を封鎖して、貯金を
下ろせなくなったり、ハイパーインフレを容認して、結局、通貨の価値が
1/100になって、国民全員が貧乏になったりしてるわけよ。
でも、破綻してないから問題ない、って言ってたら単なる馬鹿だよ。
そして、日本の例だけで見ても、こういう現実が過去に起こったわけ。

で、これが起こるかも、って事件は2003年にも起こった。
日本国債が歴史的大暴落をして、あと一回、暴落が起こったらそれが現実に
なるぞ、って財務省が、暴落があと一回起こったらやばすぎるって、
紙幣を切り替えて、流通してる紙幣を使えなくして、国民が貯金を下ろすときに
金額の制限をできるようなシステムをATMメーカーに極秘で開発をさせていた。
つまり銀行の窓口閉鎖ができるシステムをこっそり作ってた。
破綻しないから大丈夫、っていうとんでもない間違いすら理解できない人たちってちょっとおかしすぎるから。
0288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b02-cspJ)
垢版 |
2020/12/21(月) 08:28:20.10ID:oERUh8dp0
>>282に書いてあることは、自国通貨でデフォルトしなくても、じゃ、なぜ
デフォルトしないのか、って言っても、簡単なのよ。
内国債の場合は国民のお金を借りてるだけだから、国民の銀行口座を
封鎖すれば破綻はしない。
財産税をかけても破綻は避けられる。
ハイパーインフレになるまでお金を刷っても破綻はしなくなる。
で、実際に日本は過去それをやったから、国民は財産税でお金がなくなっても
破綻ではない。
だから、自国通貨でお金を発行しても問題ない、って思い込んでる人が
いるから、このコピペを貼ったわけ。
このコピペも、長すぎるから一部端折ったけど、全部はこれで、もっと長い。
https://president.jp/articles/-/41077

>2つに大別される政府の借金の踏み倒し方
まず、MMT理論の大きな問題点は、その「自国通貨建て政府債務はデフォ
ルトすることはない」という点に関するものだ。

このくらいの世の中の常識は、一回くらい、この8ページくらい全文を
読むべきだから。
世界でも自国通貨を刷って、デフォルトを回避した国の金融や経済がどうなったか、
なんて何十例も、具体例があって、破綻しなかったが経済と金融が崩壊した
例なんかほんとに何十もあるんだから。
で、そんなの一般社会ではだれでも知ってる事実なのに、それすらウソだって否定
することがおかしいのよ。
でも、このスレは、そういう歴史的事実、世界の事実、金融辞典にも経済辞典にも
書かれてる事実すら、そうじゃない、破綻してないから、いくら刷っても大丈夫とか
平気で言い続けるわけ。
もう歴史無視、事実無視、国民の破綻無視、世界無視の宗教みたいなもん。
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MMf3-CW5O)
垢版 |
2020/12/21(月) 08:34:57.79ID:FnSke/XPM
「内国債の場合は国民のお金を借りてるだけだから」

(笑)
0297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd8a-6hA8)
垢版 |
2020/12/21(月) 13:24:53.71ID:r81TQVJ0d
民間だって無駄・暴走多々やってんのに、なぜか民間に任せたら無駄がなくなる信仰の人多いんよな。
「民間は(無駄なのは)淘汰される」っつーけど、淘汰される代わりに新しい無駄がポコポコ生まれてくる。
0299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd8a-6hA8)
垢版 |
2020/12/21(月) 13:49:44.18ID:r81TQVJ0d
いざというときのための余剰にすらならない純度100%の無駄、みたいなのも存在するっちゃするので、
無駄を敵視する事自体はいいのよ。「無駄」を平時の環境でしか想定しないのが悪いってだけ。
0311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ af15-7qKd)
垢版 |
2020/12/22(火) 08:46:52.58ID:3iFNiilp0
以前の「公定歩合」は、現在、どのように位置づけられていますか?

かつて、日本銀行の主な金融調節手段は、オペレーションではなく、「公定歩合」により金融機関に貸出を行うことでした。
また、規制金利時代には、預金金利等の各種の金利が「公定歩合」に連動していたため、「公定歩合」が変更されると、
こうした金利も一斉に変更される仕組みになっていました。このため、「公定歩合」は金融政策の基本的なスタンスを示す
代表的な政策金利でした。

しかし、1994年(平成6年)に金利自由化が完了し、「公定歩合」と預金金利との直接的な連動性はなくなりました。
この連動関係に代わって、現在、各種の金利は金融市場における裁定行動によって決まっています。こうした状況のもと、
かつての「公定歩合」は、現在、「基準貸付利率」と呼ばれ、「補完貸付制度」の適用金利として、
無担保コールレート(オーバーナイト物)の上限を画する役割を担うようになりました。

基準貸付利率の推移等については、「基準割引率および基準貸付利率(従来『公定歩合』として掲載されていたもの)の
推移」のページをご覧ください。


補完貸付制度

補完貸付制度は、日本銀行が予め定めた条件(貸付期間を1営業日とする等)に基づき、貸付先からの利用申込みを受けて、
担保の範囲内で受動的に実行する貸付制度であり、2001年(平成13年)2月に導入されました。本制度の対象先は、
銀行、証券会社といった金融機関のうち、貸付先となることを希望する先で、信用力が十分であると日本銀行が認めた先です。

本制度については、何らかの理由により、短期市場金利が本制度の適用金利(基準貸付利率)を超えて上昇した場合、
対象先は、いつでもこれを利用できることが予め明確になっています。このため、結果的に、基準貸付利率が短期市場金利の
上限を画するものと期待されます。(教えて!にちぎん)



公定歩合の事なんかもう忘れてしまってるけど公定歩合の時代の方が正常な気もするが
何でもかんでも自由化すれば良いってもんでも無いな
0318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7b02-cspJ)
垢版 |
2020/12/22(火) 19:29:40.82ID:1QF419rk0
>>313
それはまるっきり意味が違うぞ。
そもそも公定歩合の制度も、無担保コール翌日物の操作も、
どっちも日銀が操作するからゼロは変わらんし。
それに今の制度は2013年の制度だから、マネタリーベースの
政策に変わってるし。

>2013年(平成25年)には、「量的・質的金融緩和」が開始され、金融市場調節
の主たる操作目標は、無担保コールレートからマネタリーベースに変更されました。
金融市場調節方針は、「マネタリーベースが、年間約○○兆円に相当するペース
で増加するよう金融市場調節を行う」などと定められました。

あと、短期金利はこれでなんか変わったとかはない。
国債が現金みたいになったなんてまったくない。
このスレで議論してるようなこととはまるっきり違うから。
0322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/23(水) 12:23:25.44ID:iS3WTJ7t0
>>320
別にふつうの動きだよ。
このスレではお金の定義が一般社会と違うが、一般社会では、例えば
日本の株の時価総額は異次元緩和前に比べて、370兆円増えた。
また、異次元緩和の円安で、企業が海外で稼いだ利益を日本に持ち帰るとときに
ドルを円に交換するわけだが、それも激増した。

当然、個人が持ってる株も増えて、利益確定した人が多いから、個人の資産も増えた。
また、異次元緩和で雇用が400万人増えたが、400万人の増加っていうのは
とてつもない増加で、その所得も個人資産を上げた。
さらにコロナで消費を控えた分も、貯金に回った。
で、この分は今後減る可能性があるだけ。
0331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6bef-cHd/)
垢版 |
2020/12/24(木) 01:43:23.06ID:3jqT5rot0
>>330
そこなんだよね
家計に配っても企業または株主にすぐに吸収される
で、じゃあ企業・株主から回収すればいいじゃん、
っていうひとが出てくるけど、
そんなポンプみたいな使われ方するんだったら撤退するか、
あるいはすぐに外貨に変えて海外投資し始める
0332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM23-CKET)
垢版 |
2020/12/24(木) 06:11:20.21ID:vpt1RSugM
>>324
増えていないのは貨幣そのものでは無く、貨幣価値下落予想(インフレ期待)
0336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/24(木) 11:32:54.31ID:IG6odRqC0
>>329
> 企業収支の膨大な黒字が家計と財政の収支にネガティブに働いて

こういうのまるっきり間違ってることだぞ。
たしかに企業の内部留保は増えている。
でも、日本はそうしないと企業は簡単に潰れちゃうのよ。
なぜ、こんなことを理解できない人がいるのかが不思議。

今は、日本企業は異次元緩和で、安全な状態になっている。でも、企業は何十年も生き続けるわけよ。
過去30年どういう状況だったかって理解してないだろ。

1989年にバブル崩壊で歴史的な大暴落が起こり、内部留保をもってない
企業なんか、潰れて潰れて潰れまくった。
銀行が危険になり、貸してた企業から貸し剥がしたから、安全だった企業まで倒産しまくった。
従業員が首になりまくり、ボーナスがなくなり、給料も払えなくなり、倒産して
山のような従業員が首で、家族が解体。
銀行も潰れて、例えば今の三菱UFJや三井住友銀行なんかの日本を代表する
銀行まで危機になり、あちこちの銀行が、全部くっついて、危機を乗り切った。

また2000年の大暴落も、株価2万円から7600円に1/3くらいの歴史的
大暴落で、5ちゃんの投資スレなんかだれもいなくなってた状態。
さらにリーマンショックなんか、例えばトヨタの工場が止まると、カーナビの
工場も止まり、鉄もアルミも止まり、タイヤのゴムも止まり、100社以上が止まってしまった。
100社の従業員が行く、定食屋が潰れ、家族が行く百貨店が潰れて、
アパートまで人がいなくなり、大家さんまで無收入になった。それが何年も続いたのよ。

で、2013年になってからやっと日銀の異次元緩和で、極度の円高から、円安に
なり、株価は1万円から26000円っていう、歴史的大暴騰が起こって、日銀が
日本の通貨を4倍に増やしてやっと企業はまともになったのよ。
つまり倒産の危険を乗り切るために、内部留保を貯めたら、今度はそれで叩かれる。
日本みたいな天国と地獄が交互にくる国で、内部留保を持ってない企業は
とっくに倒産して、従業員を是認首にしてるから。
0337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/24(木) 11:39:58.04ID:IG6odRqC0
>>331
> 家計に配っても企業または株主にすぐに吸収される

このスレってなんでもかんでも抽象論で、具体的にそんなことないだろうが。
例えばコロナの分配金を家計にくばると、貯金に回る。

それを企業が吸い上げるとか、どういう意味だよ。
個人がスーパーでステーキを肉屋から買って、肉屋にお金が入るってことか?
そんなんだったら、肉屋やコロナでとっくに瀕死になってるから。
株主に入るって、株主に入るのは配当金で、配当金は企業がコロナで死んだら
入らないから、入ってこないし。
このスレの議論って、なんでおかんでも抽象的なイメージで、現実無視すぎる。
0339金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5b2e-yePO)
垢版 |
2020/12/24(木) 12:36:03.93ID:64RzakgE0
ついにミッチェルが日経に載った

もう主流派は終わりだ
0345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa2f-QZ9j)
垢版 |
2020/12/24(木) 15:54:38.77ID:T7cMiTXqa
皆さんお忘れですが
家計から企業に対する支出(最終消費)が足りてないからデフレ言われとるんやで
資金循環統計見ても企業黒字が他部門を圧迫してるのは目に見えて明らかでしょ
政府部門が家計に資金を注入するか、企業が家計に資金を注入するか
この2つのうちどっちで解決するかで揉めてるのが財政派vs金融派の争いよ

民間部門負債増による解決ではバブル繰り返すから政府であるべきというのがMMTや
0346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/24(木) 19:00:01.76ID:IG6odRqC0
>>341
っていうか、貯金が銀行に入り、銀行がその6−7割を融資し、残りを債券なんかへ投資
するっていう話が、なんでこれと同じなんだよ????

>> 家計に配っても企業または株主にすぐに吸収される

銀行が企業に融資することが、企業に吸収されるって言ってるのかよ?
で、企業に吸収されると株主に吸収されるなんて、企業は借りたお金を
投資するんだから、株主に配当するなんてまったくないし。

ぜんぜんこれを肯定してない、全く関係ないことを書いてるが、このスレの
人は、そういう具体的なお金が動くしくみを理解できない人としか見えんぞ。
0347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/24(木) 19:09:07.20ID:IG6odRqC0
>>345
> 家計から企業に対する支出(最終消費)が足りてないからデフレ言われとるんやで

じゃあ、そのお金が足りてないのか、問題があるのか、ってことよ。
MMTはそれが足りてないから、お金をスレっていう。

でも、現実をみろって。
日本の個人の金融資産はいくらだよ。 1900兆円もあるのよ。
個人は1900兆円も持っている。

これ、たとえば日本の全世帯で割るとする。
日本には貯金ゼロの母子家庭や、貧乏学生、年金でぎりぎりの老人も
とてつもなく多い。
それを全部ひっくるめて、日本の世帯は5300万世帯。
1900兆円を5300万世帯で割ると、一世帯の金融資産は、3600万円。
これ全世帯数で割ってだぞ。

つまりお金は持っているのよ。
また個人の貯金額を見てみ。 これも1000兆円を超えている。
1000兆円を全世帯で割っても1900万円。

つまりお金がないから使えないわけではない。
お金をみんな持っている。
でも使えないのがなぜなのか、経済学から考えないで、現実生活の
国民の本音から、理解してみ。

すぐに出てくるのが社会保障が崩壊寸税だってこと。
これ日本にとって、とてつもなく重大なことなのにMMTでこんな日本人全員が
心配してることすら理解しようともしない。
0348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/24(木) 19:15:17.24ID:IG6odRqC0
経済っていうのは、実体経済が基本になる。
実体経済で、日本経済が衰退したら、金融政策でいくら、経済を伸ばそうと
思っても不可能。

例えば日本の世界での競争力が30位まで下がったってなるが、それをお金を
ばらまいて、1位にすることはできない。
もう教育から変えて、産業構造を変えないと、現実に変われないから。

で、社会保障の崩壊で消費が伸びないのに、お金をばらまいても、それは
社会保障を改革しないと、急に消費が増えるなんてことはない。

でもMMTは金がない、金をスレって言い続けてるだけで、そういう実体経済の
衰退、社会保障の崩壊による消費の減少、社会保障の不安による、
老後の貯金とか、そういう現実をまったく考えないよな。

経済はなんでもかんでも実体経済を金融で動かすことなんかできないから。
金融政策は船でいうと、あくまでほんのちょっとだけ、舵で調整するもので、
日本の産業が死んだら、金を刷ってもベネズエラみたいになるだけだし、
社会保障が危険になれば、金をばらまいても消費なんか絶対に増えないから。
0350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/24(木) 22:04:17.03ID:IG6odRqC0
そういえば、MMTって言ってることの基本中の基本が嘘でしょ。
自国通貨ならお金をどんなに刷っても、原理的に絶対破綻しない。これは正しい。
じゃ、自国通貨は刷れるだけ刷っていいのか、っていうと、最近の先進国は
そもそも政府が買ってにお金を刷ることは許されていない。
なぜなら、政府が発行権を持ってる国がお金を刷った場合、ほとんどが限度を
超えてしまい、経済が実質破綻したから。
こんなの世界の歴史を調べれば、とんでもない破綻例は山のようにある。

でも、それを一回も言わないよね。
例えばベネズエラは自国通貨で、しかも政府が刷れるから、海外の印刷工場まで使って刷りまくった。
結果はこうなった。これたった2年前の話だぞ。
これトイレットペーパーを一個買う時の値段な。
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/E658/production/_103086985_9fd0c875-8270-4a9d-b1a6-b91234e1538e.jpg

こんなの世界にいくらでもある。
そもそも政府っていうのを、MMTは的確な判断をする機関の意味で使ってるけど、政治には
利権がつきもので、世界の政治家は利権で動いているから、もうお金を自分で発行
して自分でばらまけるなんて夢のような世界なわけよ。
だから、政府が通貨発行権を握ると、すぐに経済の崩壊が始まる。

そんなの日本で、MMTの人たちが絶対破綻しないぞ、って言ったって、破綻は
しなかったけど、お金の大量発行で、資産はほとんどなくなり、残った財産には
財産税で没収されて、銀行からお金をおろそうとしても、窓口は封鎖。
タンスのお金を使おうとしたら、紙幣を変えて使えなくなった。
これ、だれが見ても破綻と同じなのに、MMTの人は日本は破綻してない、っていう。

日本の公共投資が世界最大どころか2位のアメリカの2.7倍もやっても景気が悪化
したことも、グラフを切り刻んで、日本は公共投資をやってない、っていいう嘘グラフまで作る。
財務省が日本国債が絶対安全だって言ったぞ、って意見書も、一般社会では、日本国債が
歴史的大暴落をする直前に財務省が作った嘘資料って評価なのに、それも安全な証拠だって
5ちゃんに貼りまくる。
これも捏造だし、インフレになったら増税で止められるっていうのも日本の政治でありえない大嘘だし。
0364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2124-80jV)
垢版 |
2020/12/25(金) 19:47:07.39ID:MjJCoT3L0
三橋は柔軟だな

三橋貴明 @TK_Mitsuhashi (2020/12/25 19:27:48)
望月慎先生登場! 改めてMMT(現代貨幣理論)について学ぼう! [三橋TV第332回] 三橋貴明・望月慎・高家望愛
http://y2u.be/gj3531zP-y0 https://i.ytimg.com/vi/gj3531zP-y0/hqdefault.jpg
http://twitter.com/TK_Mitsuhashi/status/1342416748184621056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5bf8-8hqf)
垢版 |
2020/12/25(金) 20:44:19.36ID:/ZMizH3Y0
>>369
・「景気は良く成った」のかという設問自体がダメ
・政府支出先を見ずに国債発行額だけを見るのがダメ
・一般的にはその時期にはアメリカの景気は良くなったと言われているけどだからそれが何だというのか
・自説の都合の悪いところを明確に指摘されたのにまったく関係ないことを持ち出して逃げ回るその姿勢がダメ
0371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5bf8-8hqf)
垢版 |
2020/12/25(金) 20:47:27.50ID:/ZMizH3Y0
・政府収支+海外部門収支がプラスになってしまうと
民間部門では何をどうしようが返済不能な負債が膨れ上がっていくからまずダメ

・だからといって政府収支+海外部門収支がマイナスであればそれで良いわけでは
もちろんなくて適切な支出が行われていなければ当然ダメ

・それすら理解できない頭がの出来がダメ
0372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4989-0PN5)
垢版 |
2020/12/25(金) 20:58:07.96ID:lALFvdxV0
反MMT「MMTはインフレの可能性を無視してる キリッ!」
MMT「ですから通過発行には物価と為替という制約があって・・・」
反MMT「ジンバブエ!ベネズエラ!」
MMT「・・・(こいつ本当にMMT本を読んだことあるのか?)
・・・・ (^_^;)・・・・・・・」
0373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srd9-IXER)
垢版 |
2020/12/25(金) 21:00:46.10ID:uWIxXh7Ar
>>372
自称MMTでも本読んだ人間ろくにいないのに無茶言わないで
0381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5bf8-8hqf)
垢版 |
2020/12/25(金) 22:25:37.37ID:/ZMizH3Y0
>>379
Macroeconomics (英語) ペーパーバック ? 2019/2/25
William Mitchell (著), L. Randall Wray (著), Martin Watts (著)

ってわざわざ書かないと分からん人も混じっていたのか
そりゃすまなかったごめんなさい
0383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5bf8-8hqf)
垢版 |
2020/12/25(金) 22:38:33.84ID:/ZMizH3Y0
>>382
「代表的なやつ一冊」と聞かれたら
Modern Money Theory: A Primer on Macroeconomics for Sovereign Monetary Systemsは
普通候補には出てこないよな
劣悪な翻訳しかない金ピカ本ならなおさら

「日本語で出版されている」と限定するならまあ候補の一つではある
0392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:40:29.82ID:BJMY7Z7L0
>>353
> 藤井は頭悪いんだから黙ってろよ

MMTのやつって、だれが敵でだれが見方かすら理解してないだろ。

あのなあ、自民党の土建の利権の政治家が中がいいのは、あたりまえだが
国土強靭化の人たちと、MMTの人たち。
彼らは土木族議員がセットした御用学者さんたちの講演会で、一回、
何十万円の講演会を土木業者のお金でやらせて、金持ちになる。
だから、嘘の資料も作るし、都合の悪いことは一切、表に出さない。

そもそも政府の借金がいくら増えても大丈夫なんて、まるっきり
思ってすらない。
当たり前だが、財務省の意見書なんかまったく信じてないし、意見書の
あとに、日本国債が歴史的大暴落したことを知らなかったら、単なる馬鹿だよ。
新聞を読んでて、日本国債の歴史的大暴落を知らないやつなんかいるわけないだろうが。
歴史的な大ニュースで、リーマンショックなみの大事件だったんだぞ。
ふつう、ぐぐって100万件出てくるニュースは、高校生でも知ってるニュース。
1000万件出てくるニュースを知らん買ったら、もう新聞もニュースも
一回も読んだことないレベルの人。
日本の公共投資が、2位のアメリカの2.7倍だったことも、知らない人が
いたら、すさまじい馬鹿であって、そんなやついるかよ。
ニュースで何万回流れたと思ってるんだよ。
0394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/25(金) 23:53:49.92ID:BJMY7Z7L0
>>355
ずっと言ってるけど、破綻 VS 破綻じゃない  って言ってるのって
MMTのやつだけだぞ。
主流派と言われてる人で破綻だ、なんて言ってる人は一人も
おらんだろうが。

おれも一回も言ったことすらないのに、金利の数パーセントの上昇って
書いただけで、このスレでは金利のしくみも、金利が上がったときのダメージすら
理解できない人しかいないから、破綻論にされてしまう。

日経が報道してるのも、破綻ではなくて、破綻を避けるために増税した場合の
景気悪化や、金利上昇によって国民が貧乏になることなのに、このスレの
MMT論者は、そんなことも理解できない。

こんなの中学生ですら知ってることだぞ。
日本の借金は1100兆円あるんだから、金利が3パーセントなら、利子が
33兆円って、中学生でもわかるよな。
日本の法人税や所得税は、少ないときは20兆円なんだから、そっから33兆円払わ
なくなったら、何が起こるがだれでもわかるよな。
毎年100兆円使ってて、今年は160兆円使ってて、そっからさらに33兆円減ったら
国民の税金がいくらないと、やばいのかなんて、中学生でもわかるだろ。

でも、MMTの人は、そういう経済の超初歩の初歩のしくみを理解してないから
それがどんなにすさまじく国民を貧乏にするのかすら理解できない。
金利が上がり始めたら、何をやらなくちゃいけないか、なんてケルトンですら言ってるだろうが。
で、過去やるのに10年かかったことを、数週間でできると思ってたら馬鹿だから。
政治のしくみも、政治で議論して国会で議決するのに、何年かかるかすら誰も知らない。
0395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/26(土) 00:08:28.76ID:fATv3ar80
このスレはたとえば日銀が債務超過になる可能性はあるぞ、って
書くだけで、破綻論にされてしまう。
でも、そんなjことを理解できないレベルのMMTの人は、経済をまったく
知りもしない、ってことを自分で言ってるのと変わらない。
経済のしくみを知ってたら、日銀が持ってる日本株の金額がわかるんだから、
いくら株価が下がったら債務超過になるのか、中学生の計算能力があればわかるのよ。
これはなるかも、っていう話じゃなくて、株が何割下がると、日銀の損失は
日銀の自己資本を超えるか、なんて経済をちょっとでも知ってたら、だれでもわかること。

これと同じで、日銀の保有国債の金額もわかってて、ググれば日銀の持ってる
国債の年限、つまりでシミュレーションもわかるんだから、これも、金利が数パーセント
上がるだけで、実質債務超過になることなんか、あれでもわかる。
逆にわからない人は、経済の知識が、そんなに低いレベルなのかよ、って
経済の入門書を一回も読んだことないレベルの人なんだ、ってわかってしまう。
で、このスレで破綻論になっちゃうことは、みんなちゃんと解説を書いてるのに、それを
読む、MMTの人が、まったく理解すらできてないだけの話。
たとえば日経の記事を貼っても、これも破綻論にされたが、こんなあたりまえの
ことすら、理解できない層が、MMTって言ってるわけよ。

>膨らむ日銀 債務超過の足音、描けぬ出口戦略
  2018年6月7日 17:30
日銀の自己資本は底をつき、債務超過に陥る――。日本経済研究センターは3月、金融緩和の出口で
待ち受ける未来に警鐘を鳴らした。2022年度に2%上昇の物価目標を達成した場合、24年度からの7年
間の損失は計19兆円となり、自己資本(8兆円)が吹き飛ぶというのだ。
ポイントは保有国債にも当座預金にも金利があること。国債の利息は日銀にとって収入で、当座預金
への利払いは費用だ。
日銀は資本が細っても、民間の企業や銀行のように債務不履行には陥らない。日銀自らが円を発行し、
日銀券を刷り続けられるため「資金繰りに行き詰まることはない」(雨宮正佳副総裁)からだ。
だが、日銀が過小資本となれば、信用が揺らぐ。政府の支援が必要になると、金融政策の独立性が
脅かされ、通貨の信認を失うおそれもある。
0396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/26(土) 00:17:47.48ID:fATv3ar80
上の記事も別に破綻だって言ってるわけじゃなくて、日銀の債務超過による
信頼の下落で、こんなの中央銀行が債務超過になることなんかないから、
信任がなくなるなんてあたりまえ中のあたりまえ。
こんなのでもこのスレでは破綻論になっちゃうわけよ。
で、ケルトンだってインフレになったら増税で抑えるって言ってるのに、
これもインフレになったら長期金利が上がるなんかあたりまえ。

で、日銀が500兆円持ってるんだから金利が2パーセント上がったら、10年債は
残存期間10年だと20パーセントの大暴落になるんだぞ。
2003年に金利が1パーセント上がったが、臨時ニュースが何逆万件
流れたと思ってるんだよ。
日本国債が歴史的大暴落って、世界中で何千万件のニュースになった。
で、ケルトンは、増税すればいいんだ、ってそんなレベルなわけよ。
日本で増税を決めるのにどういう政治の手続きと時間がかかると思ってるんだよ。
そんな操作ができるとおもったら、もうすさまじい大馬鹿よ。
増税が国会で決まった時は、いまでも覚えてるが、野田氏が追い込まれて、
賛成しないとやばいぞ、ってなってから、去年の増税まで何年かかったんだよ。

で、これ一般社会人が集まってるスレなら、たった2パーセント上げるのに
国会へ持っていくのにすさまじい苦労をしまくって、すさまじい苦難の連続で
国会で増税が決まっても、すったもんだやって、またまた増税反対論が激増して
猛反対がまた起こって、延期につぐ延期。
インフレになって、そんなことやってたら、とっくに日本は金利が上がって終わってしまう。
MMTの人って、そういう現実をまるっきり知りもしない。
政治の記事すら一回も読んだことない人が大多数。
0399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f10-4cZU)
垢版 |
2020/12/26(土) 07:24:59.32ID:a5LGARB10
>>369
都合がいいって言うけどじゃあこの統計に反論できるデータあんの?
あとこれ別に政府が財政黒字ん時って民間部門が赤字だからダメだよねって話で財政赤字なら経済成長しますよって話じゃないよ?
なんで話勝手に飛躍してんの?
そもそも国債の発行額でいうならずーっと増え続けてますよ
その中で成長したり停滞したりしてる
そっちこそ都合のいい近年だけ切り取って国債発行しても成長しないって言ってるだけでは
https://i.imgur.com/7i8Q75b.jpg
0403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c515-crlN)
垢版 |
2020/12/26(土) 08:05:57.96ID:sseB7M7J0
国債の発行をしてなかった昭和40年以前は借款や援助で足らないお金を都合してたんだろうけど
昭和40年前までは戦前の事も有って国債の発行を我慢してた
我慢が出来なくなって簡単にお金が入る国債に頼ったってだけですよ
0405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/26(土) 10:00:27.80ID:fATv3ar80
>>398
> 景気が良くなると税収が増えることを無視するのがダメ

平成の自民党の世界最大の政策が何か知ってる?

景気が悪いから景気対策をガンガンやって、借金をどんどん増やして
景気を良くすれば、給料も上がり、税収も増えて、結果オーライになるぞ、
って言って、ほんとに世界最大の景気対策をやった。

1 世界最大の借金  世界19カ国で最大
2 世界最大の公共投資  当時世界2位のアメリカの2.7倍
3 世界最大の景気対策 なんと400兆円のバラマキ

で、800兆円借金を増やして、その借金は戻ってきた?
世帯年収が100万円減っって、社会保障の負担が増えて、手取りが激減。
所得が減ったから一時、所得税は21兆円から13兆円まで激減した。

平成の30年はずうっと、景気がよくなると税収が増えるからいくら借金しても
大丈夫、って30年借金を増やし続けたのよ。
いいことあったかい?
0406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/26(土) 10:17:45.55ID:fATv3ar80
借金は1990年のバブル前とバブル後で見るのがふつう。
バブル前は株や不動産を持ってりゃ、いくらでも儲かった時代で、税収も
うなぎのぼりだったんだから。
で企業もバブル前は儲かりまくり、法人税でも税収がすごかったから。
で、バブル崩壊で、不良債権がガンガン拡大しまくり、借金が一気に増えた。

バブル崩壊時代を忘れちゃってる人が多いけど、これはもう銀行の不良債権が
常識を超えて激増して、銀行が企業からお金を返済させまくり、それで企業が
連鎖的に倒産した。
銀行本体も潰れまくり、つぶせない大銀行は財務省が指導して、合併を
繰り返してやっと生き残った。
もういまの時代からは想像すらできないレベルの経済、金融の崩壊。

だから、そこで借金して巨額をばらまくのは、むしろあたりまえの政策で、
そこで借金を増やしたのはむしろ良い政策。
むしろばらまくのがかなり遅れたと言っていいレベル。
ただしそこで自民党の利権政治家が、自分の選挙区にいくらばらまくかの
競争になって、まるっきり効果ゼロのバラマキになって、日本全体の経済は
ガンガン衰退していった。
0410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa2b-iuc3)
垢版 |
2020/12/26(土) 11:34:46.16ID:Xa/GdI0ua
>>395

日銀の債務超過とは インフレのことである。つまり、価値に対し
日銀券の発行しすぎ。インフレ目標2%達成は過去7年間達成せず
それ以前のバブル崩壊までの局部的(金融政策による全体的でない)インフレ以来
デフレに状態が継続しいるのが事実で。

現在、コロナ感染の拡大による流動性の低下で 資金が部分的欠乏している事。
それゆえ、コロナ感染が縮小するまで この状態が継続し
インフレになる可能性は少ないと。
つまり、インフレで出ない 日銀の債務超過になりにくい。

理解すべき事は、通貨とは物々交換における 価値を差を補うために存在する
媒体として存在し、物々交換の取引量に等しい通貨が必要である。
その物である財を担保に負債を発生させ 債務証書(借用書)である
日銀券が日銀によって発行されると。 

また、通貨価値とは物と通貨を比較したもので 通貨と物の比較した結果
極端に違う状態をインフレデフレという。
日銀は通貨発行機関であり、通貨価値維持のために通貨発行の増減して
調節している。
0414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b95-xyGS)
垢版 |
2020/12/26(土) 13:46:10.87ID:EzHCBz280
せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め

資本主義はいかに衰退するのか ミーゼス、ハイエク、そしてシュンペーター NHKブックス Kindle版
根井 雅弘 (著) 形式: Kindle版
期間限定キャンペーン
Kindle版 (電子書籍)¥749
単行本¥1,540
0417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c515-crlN)
垢版 |
2020/12/26(土) 15:07:33.23ID:sseB7M7J0
通貨が借金でも資産でもどっちでもいいじゃない
借金しててもじぶんの金は自分のモノ
なんで通貨は借金にこだわるんだろう
通貨は借金で何が言いたいんだろうよく解らない
通貨は借金でも日銀は通貨を創造するんだぞ
一万円は一万円で一万一円には成りません
0419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa2b-iuc3)
垢版 |
2020/12/26(土) 18:38:17.40ID:V5pmXZ02a
>>415 >>416

通貨とは、負債ではなく負債でできた債務証書(借用書)で
通貨を持つものは 債権(貸し手)である。

日銀は便宜上 負債と書いているだけ。
0421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/26(土) 19:04:26.47ID:fATv3ar80
>>410
> 日銀の債務超過とは インフレのことである。つまり、価値に対し日銀券の発行しすぎ。

おまえそういうデタラメな嘘解説をやめろ。

日銀券の発行なんかまったく関係ない。
日銀券というのは、マネーストックが1400兆円流通してる日本で、たった100兆円
しか刷ってないし、これは日銀に戻ってくるお金で調整している。
だから、100兆円以上必要がないし、これを2倍すっても、すぐに日銀に戻ってきて処分されるだけ。

おまえは通貨のしくみをまったく理解してないから、書いちゃだめだよ。
嘘のレベルがすさまじくて、書いてることが全部嘘のレベル。
ここまでの嘘は5ちゃんでも珍しい。

日銀が債務超過になるときはどういうときかってのは全部計算で決まる。
たとえば株がいくら下がると日銀が債務超過になるかは、だれでも電卓が
あれば1分で計算できる。
そんなことすら理解できない、って、新聞の経済の記事も理解できんだろ。
具体的にいうと、日銀の損失が何で出るかっていうと、この3点よ。

1 ETFが下がったときの損失。45兆円の株の評価が9兆円以上になると債務超過。
2 金利上昇。500兆円持ってるから数%の上昇で債務超過
3 当座預金の不利の逆ザヤ

このスレってこんなことすら理解できない人がいるのかよ。
で、こんなのは債務超過になる、ならないの議論ではない。
日銀の黒田さんですら言ってる事実なんだから。

>日銀の黒田東彦総裁は、5月10日の衆議院財務金融委員会で、民進党の前原
誠司氏の質問に答えて、「長期金利が1%上昇した場合、日銀が保有する国債の
評価損が23兆円程度に達する」とした。
金利上昇幅が2%であれば、46兆円ということになる。
0429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f89-itBb)
垢版 |
2020/12/26(土) 22:12:59.77ID:XHpikqWB0
発行者や管理者が受け取るという意味で負債と言っているだけなんで

モズラーの名刺はモズラーの負債だと言っても
普通の人にはわけわからんのよね

貨幣は負債という表現は誤解を広げる元にもなってるよな
0431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5bf8-8hqf)
垢版 |
2020/12/26(土) 22:19:57.36ID:bd31XJ1A0
Money and Banking Part 15: Monetary Systems
を読んでもらうのが一番なんだろけど無理だろうから

貨幣が負債だとしたら、ではそもそも負債とは何か、というお話。
https://blog.goo.ne.jp/wankonyankoricky/e/f16cfd53760ef66a002a234a61b131c4

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13222991613
貨幣と債権債務を記録するための数字であり、
以降でも読んでみて

てか日商3級に落ちるレベルでも良いから簿記の知識がないと何をどうやっても伝えられんのがなあ
0434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM23-itBb)
垢版 |
2020/12/26(土) 22:42:06.99ID:lv0abi9yM
発行者の負債として発行して
受け取った人にとっては資産

発行者の負債として発行された仮想資産の数字を取引するわけ

国は何かにベックしてない限り無限
ベックしていてもレートを変えれば対応できら
一部の権限しかない民間銀行はルールを超えると破綻
0436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM23-itBb)
垢版 |
2020/12/26(土) 22:58:27.83ID:lv0abi9yM
>>435
国がその金貨や銀貨で納税を認めて受け取るって事を負債と表現してるだけ
0439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f89-itBb)
垢版 |
2020/12/27(日) 00:33:51.64ID:cdmkQSVz0
>>437
金貨を発行した国が受け取るって意味で国の負債と考えるのがMMTでない?

現代日本のお札や硬貨も貨幣だし
1円なんか下手した製造コストどころか
アルミ価格次第では素材コスト以下の額面価値になったとしても一円だしな
お札は貨幣だけど
硬貨は違うとか
1円は素材価値があるから負債ではなくて
10円は負債貨幣だとするのもおかしいでしょ

>>438
持っている人にとっては発行者への債権という資産
持ってない人にとっては何でもない
発行者にとっては負債だが債務ではない
0443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b95-xyGS)
垢版 |
2020/12/27(日) 02:10:06.04ID:40lNlsgt0
せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め

信用貨幣の生成と展開:近世~現代の歴史実証 (日本語) 単行本 ? 2020/8/22
鎮目 雅人 (編集)
単行本¥7,150
>高あああい。買えないw
0444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srd9-IXER)
垢版 |
2020/12/27(日) 06:33:53.54ID:FmanvUoLr
>>441
>金貨や銀貨はそれ自体に貴金属と等価の価値があった

そんな鋳貨が実在したことは歴史上一度たりともなかった
仮にあったとしたら周囲を切り抜かれてその分の価値が失われていた

徴税権が不安定でその貨幣を将来税として受け取ってもらえるかどうか不明な時代は
税として受け取ってもらえなくなった場合(債務免除した場合)に受け取れる担保として
金貨や銀貨の貴金属としての価値は必要だったけれども
0447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8dbc-V0JB)
垢版 |
2020/12/27(日) 07:59:25.69ID:xcJbrj5T0
MMTってゴミやなー
財政出動で金の行く先は株か土地の不動産しかない。金が物に向かうと強烈なインフレやろー
MMTの作る金は株か不動産に向かってる時の特異なもんやー
単に机上のBSだけの遊びやなー
日本とかアメのような国は・・・と言うが物に金が向かうとMMTは破綻や ゴミやー
0448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5f10-X9n8)
垢版 |
2020/12/27(日) 08:45:25.65ID:6sUW8pxv0
>>447
強烈なインフレって?
インフレのリスクがーっていうデフレ信者は大体どのくらいインフレしたらヤバいとかどのくらい物価上昇してヤバいとか具体的な事言わないよね
インフレ目指してるのにインフレ危惧しててどうすんの?
インフレ率2〜3%くらいのいわゆるリフレーション達成したいならもっと上、5%は狙わないと2%すら行かないと思ってるんだけど
0449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/27(日) 09:19:38.37ID:EHffq6gM0
>>422
> おまえも嘘解説やめろ。
これを嘘だっておまえら、これ3月にコロナで急落したときに、新聞ですら、
何十回も報道してたのに、それを嘘って言うって、おまえらほんとに新聞を一回も読んだことないだろ。

っていうか、おまえらが嘘をつくのは、知らないから嘘を言ってるだけなのか?
株が下落すると日銀が債務超過になるなんて、国会で黒田さん自身が発言していること。
また金利上昇による損失も、黒田さんが国会で発言してることで、こんなのは国会の議事録にも残ってる。
MMTの人の9割は新聞の経済欄を読まないから知らないだけだぞ。
このスレの9割が、新聞報道すら読んだことない人だから、こんな一般社会人なら
だれでもしってることすら、嘘だ、インチキだ、っていちいち突っかかってくる。

>日銀が保有する国債の評価損が23兆円程度に達する」とした。
金利上昇幅が2%であれば、46兆円ということになる。

たとえば黒田さんのこの発言でも、日銀の自己資本は9兆円程度だから、損失が23兆円に
なるっていう発言は、とっくに実質で、債務超過になってるよ、って意味なのに、
自己資本の金額すら知らない人は、これをそういう意味だと理解すらできない。

株価の下落も、コロナ騒ぎが始まったころに、株価は大幅暴落状態になり、あといくら
下がると、日銀が債務超過になるぞ、って世界中が大騒ぎになってたことすら、
MMTの人は新聞を読まないから、まったく知らない。
3月は株価下落で、こういう大騒ぎだった。

># 世界経済# 金融・投資・マーケット# 経済・財政
日経平均コロナ暴落で、日銀「債務超過」の危険が迫っている
このショックはどこまで広がるのか 2020/03/18
日銀の3月10日現在の営業毎旬報告によると、保有する国債残高は494兆9109億
円(うち長期国債は481兆9106億円)、ETF残高は29兆969億円にのぼる。国債の方
がETFに比べて17倍も保有残高が大きい。それでも、国債よりもETFの保有残高が
増えることの方が“より危険”なのだ。
前述の3月10日現在のETF残高29兆969億円には約3兆7300億円の含み損が発生していることになる。
0450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/27(日) 09:37:16.50ID:EHffq6gM0
>貨幣=負債

これ書いてる人って、ずうっと定住して同じことを、1000回書いてる人だろ?

この人は、日銀券の目的や意味すらわかってない人で、経済の初歩の初歩の
勉強を一回もやったことない人。
なんせマネーストックとマネタリーベースの通貨発行と、日銀券の発行の意味の
違いすらできてない人。
ここまでボタンを賭け違えて覚えちゃった人に、現実のしくみを教えるのは不可能だよ。
この人は、あと1000回は同じことを書き続けるだろ。
0451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/27(日) 09:50:17.39ID:EHffq6gM0
このスレは日銀の債務超過のしくみや意味すら理解してない人が大半で、
すごく簡単な日銀のしくみや、金利が動くしくみをまったく知らない人が8割くらいになってると思うぞ。

コロナで株価が下がって、日銀の損失が激増したことなんか、日本の大問題
だったのに、だれも知らない。
でも、こんなの中学生でも計算で出せるくらい、簡単なことで、中学生でもしくみはわかるのよ。
単純にETFのを40兆円持ってて、株価が買った金額から3割下がると、損失は12兆円になるよね。
日銀の自己資本は8−9兆円程度だから、自己資本は全部ぶっ飛ぶ。
で、現実に3月にコロナが急激に広がって、株価が暴落したときには、
日銀の損失は何兆円にもなってて、もしコロナに歯止めがかかってなかったら
日銀は簡単に債務超過になってた。

これは良いか悪いかの話じゃなくて、自己資本以上の損失が出たら、なる、ならないの
問題じゃなくて、必ずなるものなのよ。
でも、MMTの人は、そんなの嘘だ、って否定するけど、こんなのそういう問題じゃない。数字上で必ずなる。
もちろん、日銀が債務超過になっても、別に倒産するわけじゃない。
損失を表に出して、資本を積み増せば良い話で、ただし、日銀は株を大量に買うって
いう、世界の中央銀行が危険すぎて、どこもやったことがないことをやってて、
世界からさんざんだめだ、って言われたことをやって債務超過になったら、
日銀の信頼も失われるし、政府の政策もぐらつく。
これはあたりまえ。

でもMMTはそれはだめだから、債務超過すら起こらない、ってそういう話を
全部嘘だ、って否定する。
これがおかしすぎるのよ。事実は事実と認めないと、話がわけわからなくなる。
国債も同じよ。
日銀は国債の損失は計上しない。
でも、日銀が持って国債の金額もデュレーションも全部公表されてるから、金融業界の人なら、概算は5分でできる。
で、日銀は発行済国債の半分以上を買うっていうとてつもないことをやったんだから、
500兆円なら10年債のたった1パーセントの金利上昇で10パーセントの損失になる。
金利がほんのわずかに上がるだけで、9兆円以上の損失になるなんて、だれでもわかるよね。
で、そんなの嘘だ、ってMMTの人がいっても、そんなの計算すればだれでもわかるのよ。
0452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5bf8-8hqf)
垢版 |
2020/12/27(日) 09:55:38.37ID:DGiv/TGO0
>>433
まず債務/債権関係がある
たとえば「○○さんは以前××さんから魚を三匹もらった」(魚三匹分の債務がある)と

社会が単純なうちは覚えておけばいいんだけど色々問題になるから
「魚を三匹もらった」ということを数えて記録するために例えば貝殻を3個渡しておく

次の機会に肉を返したら「これは魚2匹分だな」ということで持っている貝殻を2個渡す
(魚2匹分の債務が解消されて魚1匹分の債務が残る)

貝殻という物体自体は負債ではなく「貝殻で示されているもの」が負債
0453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa2b-iuc3)
垢版 |
2020/12/27(日) 10:27:39.47ID:Q/+LSFHTa
>>451

通貨 = 債務証書である。
だから、通貨発行額を負債と置くべきで

分からないのは あなたなのでは ?????
0454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/27(日) 10:38:00.68ID:EHffq6gM0
>>453
そんなのは常識。

例えば、異次元緩和で起こったこういうのはどう説明する?

異次元緩和で、東証の時価総額は300兆円から670兆円になり、
370兆円増えた。
これは東証の中で、とどまってるだけでなく、この上昇で銀行の資産の
増加で融資が増えた。
また個人は途中で利益確定をしていったから、個人の金融資産も預金も増えた。

日本は猛反対の中で消費税の増税をやったが、これで得られたのは4兆円。
この上昇で増えたのは370兆円。
10倍近い規模。

ほかに仮想通貨にしても、日本だと比率が小さくて無視できる範囲だが、小国では
巨大な資金。
で、自国通貨のインフレで、逆に仮想通貨のほうが安定してて、ふつうに
仮想通貨が通貨とおなじように流通している。
この場合、仮想通貨の負債はなんにあたる?
0455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/27(日) 10:43:00.94ID:EHffq6gM0
>>453
>分からないのは あなたなのでは ?????

あれ、これ451に対する反論なんだろ?

じゃ、>>451で、結局どこが嘘だって言ってるんだい?
書いてあることは全部正しいぞ。

MMTの人って具体的に言ったことが、全部嘘だって言ってくるんだが、
具体的に、どことどこが嘘なんだよ。
MMTのひとは、おまえ知らないだろ、とか馬鹿とか言ってるけど、具体的に
どこが間違いなのか、1000回中、一回も言われたことがない。

あんたがわからいんだ、って言ってるんだから、間違いがいくつもあるんだろ?
どこのことだよ。

どの行のことかコピペしろよ。
0456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa2b-iuc3)
垢版 |
2020/12/27(日) 10:44:55.89ID:Q/+LSFHTa
通貨発行権ある中央銀行が 管理通貨制度において通貨価値が維持できる限り
通貨発行を増減でき 中央銀行の損失や費用に至るまで
政府の許可のもとに 自身の通貨発行でもって補うことができる。
この点で、通貨発行権を持つ中央銀行と 
それ以外のいかなる市中金融機関(銀行など)や政府でさえも異なるもの。
 
それゆえ、統合政府?(中央銀行と政府を同一視したもの)は
存在せず、 政府を含んだ市中(中央銀行)と中央銀行の市中以外の
二つの存在しかいない。

日本の中央銀行は 日本銀行であり、そこで発行される債務証書は日銀券である。
また、政府が発行する債務証書は 国債である。
0457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 518a-yePO)
垢版 |
2020/12/27(日) 10:47:10.96ID:qtZd1IPa0
MMT否定派だが
日銀法8条
第八条 日本銀行の資本金は、政府及び政府以外の者からの出資による一億円とする。
2 前項の日本銀行の資本金のうち政府からの出資の額は、五千五百万円を下回ってはならない。
0459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa2b-iuc3)
垢版 |
2020/12/27(日) 11:10:20.27ID:Q/+LSFHTa
>>455

株は 自己評価額変動型債務証書(企業価値と借用書の価値を合わせた物)とすると。

異次元緩和をどこまで定義するか よくわからいが。
日銀によるETF買い入れは 2010年から始まったもので
日銀による国債の現金化とは異なるもの。

ETFを類似した株とするなら、ETFは債務証書であり
日銀預金に追加されるものではない。 国債の現金化とは 債務証書の現金化
つまり 現金化され日銀の預金に追加される。民間資金が増加することで。
日銀のETF買いと 国債の現金化とは異なる。

ではなぜ、ETFを買い支えるのか ? それは、年金の株式連動
利益が株式の利益に等しいからで、株式が損失すると 年金資金が失われるからである。
もし、年金がどうなってもいうのなら 日銀がETF買いで支えることを
政府が許可することも 日銀自体がETFを買うこともないだろう。

インフレ率政府目標2%を 7年間達成していない中
インフレ率上昇に伴う 債権類の金利上昇の利益が見込まないから
仕方なく 株価連動で利益を出さないと年金組織自体の存立にも かかわると。
0460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa2b-iuc3)
垢版 |
2020/12/27(日) 11:19:00.05ID:Q/+LSFHTa
>>458

債務証書は 負債証書でも 債権証書でも同じ意味だよ。
でも、日銀は債務証書と説明しているけどね。

日銀の債務超過をインフレと説明するのには 債務証書とする方が
理解しやすいと 日銀はそう思っているのでは。 


 
0465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa2b-iuc3)
垢版 |
2020/12/27(日) 11:48:28.49ID:Q/+LSFHTa
>>462 >>463

それは 負債と預金の違いから 知らなくては。
どちらも 担保があって 預金も負債も発生させることができる。

預金と負債の違いは 担保の名義が それぞれの発生後 変更があるかないかの
違いで。負債は負債の発生後 担保の名義人が貸し手から借り手に変更される。
こうすることで 債務債権の関係で 債務証書と価値(担保になった)の
二倍の価値に増加する。(貨幣乗数)
他方、預金は名義変更がないから 価値は増加できない。

これが なぜ通貨発行に必要かと言うと 日銀券の価値を紙に打ち込むため
ただの紙ではなく 価値を担保に負債を作り 価値を全国にある価値(財)とすると
その財の名義と発行する日銀券の名義が同一では困るから
負債を発生させ 債務証書を日銀券とすることで
誰でもない名義の債務証書(日銀券)を増加させ 発行することができる。
つまり、無名義の日銀券を発行するために 負債を発生させるプロセスがないと
日銀券として発行できないと。

預金から日銀券を作ると 誰かの預金から派生した預金名義の日銀券ができることに。
0467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa2b-iuc3)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:03:07.96ID:Q/+LSFHTa
預金から 出金されたお金が 預金名義とお金を手にしてみてる人の名義が異なる ?
この不自然さに気付くひとは正しい。
0468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5bf8-8hqf)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:06:13.87ID:DGiv/TGO0
・愛や憎しみ、支配/被支配など多種多様な人間関係があって、その中の一つに貸し借り関係というのがある

・貸し借り関係だけ取り上げても多種多様だけど、その中の「数量化された貸し借り関係」を分析対象とする

・「数量化された貸し借り関係」の量と保有者を示すもののうち、人々の間で交換されるようになったものを「money」と呼ぶ
0469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa2b-iuc3)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:09:28.36ID:Q/+LSFHTa
本質的な問題は 名義変更にしかない。

これが 負債発生の求められるもの。
0471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa2b-iuc3)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:23:53.28ID:Q/+LSFHTa
>>470

負債が発生することは 貸し借りが同時に発生する事だと 思うけど。
借りだけで 負債(借金)って存在するん ?
0473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f89-Yke/)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:40:21.09ID:cdmkQSVz0
金本位とかベック制の貨幣だと感覚的にわかりやすい

貨幣ってのは発行者の負債ということで
金などを仮想化した資産として発行するわけ

金匠手形とかわかりやすいな
金を預かった証書を発行して
金を仮想化した証書をやり取りすることで取引に金のインゴットを運ぶ必要がなくなる
金の預かり証書は発行した側からすると持ってこられると金を渡さなきゃいけない負債だが
預かり証書を持っている側としては仮想化された金という資産になる
信用創造によって発行者の負債として仮想化された資産が発行されるってことやね

これが不換紙幣になると
1万円を日銀にもっていっても1万円にしかならないので負債?となる
金にもドルにもしてもらえない
でも国家が強制する税や提供するサービスを受けるときの支払いに使える
日本国ポイントみたいなもんになるんで負債ということになる

国内にいろいろある店舗のポイントは基本的に円ベック貨幣
円への交換を約束しないポイントやゲーム内マネーなんかは不換紙幣の分類
0475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa2b-iuc3)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:50:43.39ID:Q/+LSFHTa
>>472

一般的に、負債が発生することで 債務が担保となる価値
     債権が 担保になった価値と同等な 債務証書(借用書)


ー 日銀の場合は ややこしいかも

債務が 全国にある財(私有財産)を負債を発生させるために担保になった価値を
    記録したもの(日銀預金ではない)
    
 
債権が 債務証書 又は 負債の担保に等しい価値の借用書 
    これが日銀券と呼ばれる。

日銀は 貸し手である人に日銀券を発行しているのだが
    貸し手が担保名義以外の誰かで 日銀から見ると
    日銀券を発行しているから 債権と言わず 負債と表現していると。
    でも、日銀券は債務証書としているから 日銀は負債をつくり
    日銀券を発行していることは認識していると。
    
0476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5bf8-8hqf)
垢版 |
2020/12/27(日) 13:36:46.30ID:DGiv/TGO0
>>471
これはひどい貸方借方という用語すら理解せずに色々書いてたのか
そりゃ支離滅裂になるはずだ

>>472
要するにまあその通り
簿記の知識がないとID:Q/+LSFHTaのような意味不明な妄言をひたすら発生させることになる

「お金は(所有者にとって)資産だ」というのは誰でも理解しているけど
それと表裏一体である「お金は(発行者にとって)負債である」というのは認識されがたいから
どれだけ強調しても強調しすぎということはない
0477金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b95-xyGS)
垢版 |
2020/12/27(日) 13:38:58.30ID:40lNlsgt0
せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め

期間限定キャンペーン
会計の世界史 イタリア、イギリス、アメリカ――500年の物語 (日本経済新聞出版) Kindle版
田中靖浩 (著) 形式: Kindle版
Kindle版 (電子書籍)¥1,210
単行本(ソフトカバー)¥2,420
0479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5bf8-8hqf)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:55:29.93ID:DGiv/TGO0
ぶっちゃけMMTって
「簿記で前提とされていることが現実世界でも適用できる事実だとしたら」
という思考実験な側面もあるからねえ

MMTを中途半端にかじった人がよく使う「MMTは事実だ」というのはこの文脈での
「事実」でしかないし
0480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b95-xyGS)
垢版 |
2020/12/27(日) 19:57:48.07ID:40lNlsgt0
2020/04/23 9:00
最も人命を奪うのは、「感染症」ではなく「間違った経済政策」である
公衆衛生学者が出した最終結論
PRESIDENT Online デヴィッド・スタックラーオックスフォード大学 教授 サンジェイ・バス医学博士
https://president.jp/articles/-/34659

期間限定キャンペーン
経済政策で人は死ぬか?:公衆衛生学から見た不況対策 Kindle版
デヴィッド・スタックラー (著), サンジェイ・バス (著), 橘 明美 (翻訳), 臼井 美子 (翻訳) 形式: Kindle版
Kindle版 (電子書籍)¥1,100
単行本¥2,420
0484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/27(日) 21:28:19.15ID:EHffq6gM0
>>459
おまえって、根底からバカすぎるわ。
<株>なんて言葉は日常的に使われてる言葉で、これをわざわざ
<自己評価額変動型債務証書>なんていう、おまえの脳内にしかない
言葉に置き換えて、単に世の中で通じない言葉に変えただけ。
それに新聞をまったく読んだことないから、現実すら知らない。
2010年の買入なんか微々たるもので、市場を操作できる規模ではない。実質は2013年から。
しかも<日銀による国債の現金化>なんておまえが言ってるだけで、
そんな用語を使ってる人なんかだれもおらんわ。
お前は脳内で勝手に作った嘘概念を言ってるだけ。

>日銀預金に追加されるものではない
なんてあたりまえだろ。ETFを買ってるんだから。なんで、こんな脳内バカ理論を語るんだよ。

それに年金を支えるため、って言ってる時点で、もうおまえがどんなに
当時のニュースをまったく読んでないかがわかる。
目的は日銀が2013年から始めた異次元緩和が、ずうっとやり続けてるのに
株の大暴落が起こったり、中国元の急落が起こったり、追加緩和が失敗しそうになったのよ。
だから、日銀がETFを買って、株価の下落を食い止めた。
つまり市場に追い立てられるような状況で、せっかく日銀が世界最大規模、
歴史上最大規模でやった異次元緩和が崩れないように買い支えをやった。
こんなこと、経済ニュースで10万回は報道されてることだから。
株が下がると、年金の資産も下がるなんてのは、異次元緩和の前から
あたりまえのことで、そんなのが理由なんかになってないわ。

もう確実におまえは経済のニュースを読んだことすらない。
また脳内のおまえ特有の造語を作って言ってることは全部妄想。
それに、>>451のカキコミで、
>分からないのは あなたなのでは ?????
って書いてるのに、どこが間違えてるのか、一言も言ってないだろ。

どこが嘘なんだか、一行も指摘できないんだろうが。もう脳内妄想がひどすぎる。
0485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/27(日) 21:30:39.32ID:EHffq6gM0
>>462
> なんでお金と言わないのかな

あの人の言ってることは、全部妄想。
経済学で使う用語ですらないし、勝手に脳内用語を作ってるだけ。
通貨の意味もまったく理解してなくて、日銀券と、マネタリーベースの
区別すらついてない。
もちろんマネタリーベースとマネーストックの区別すら脳内でごっちゃになってる
0486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/27(日) 21:33:37.47ID:EHffq6gM0
通貨 = 負債で、これを説明しろって。
370兆円はどこから来た負債なんだよ。

> 例えば、異次元緩和で起こったこういうのはどう説明する?
>
> 異次元緩和で、東証の時価総額は300兆円から670兆円になり、
> 370兆円増えた。
> これは東証の中で、とどまってるだけでなく、この上昇で銀行の資産の
> 増加で融資が増えた。
> また個人は途中で利益確定をしていったから、個人の金融資産も預金も増えた。
>
> 日本は猛反対の中で消費税の増税をやったが、これで得られたのは4兆円。
> この上昇で増えたのは370兆円。
> 10倍近い規模。
>
> ほかに仮想通貨にしても、日本だと比率が小さくて無視できる範囲だが、小国では
> 巨大な資金。
> で、自国通貨のインフレで、逆に仮想通貨のほうが安定してて、ふつうに
> 仮想通貨が通貨とおなじように流通している。
> この場合、仮想通貨の負債はなんにあたる?
0487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/27(日) 21:37:45.16ID:EHffq6gM0
>>465
こいつの言ってることって、全部嘘。
もう何から何まで嘘どころか、嘘を気づかれないように、わざわざ一般
社会や経済で使われてる言葉を変えて、脳内の造語をつくりまくっている。
この人は、もう経済を理解するのは無理だよ。
ガチガチに固まって、おなじことしか言えないし、議論する意味すら全くゼロ。
0488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b95-xyGS)
垢版 |
2020/12/27(日) 22:34:08.22ID:40lNlsgt0
せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め

期間限定キャンペーン
良き社会のための経済学 (日本経済新聞出版) Kindle版
ジャン・ティロール (著), 村井章子 (翻訳) 形式: Kindle版
Kindle版 (電子書籍)¥2,310
単行本¥4,620
0489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr35-pMtT)
垢版 |
2020/12/28(月) 00:26:13.75ID:x7G/T2dPr
政府が全額国債を返済しても通貨はなくならないんだが。。。
なぜなら、日銀の負債を政府が返すことは不可能だし、政府の負債を日銀が返すことも不可能だから。。。
日銀が、通貨を発行出来るのは買いオペをした時であり、国債が日銀の資産として計上される。
つまり、政府の変わりに刷って返す事など不可能。
政府が日銀に対して債権放棄させれば、立派な債務不履行(デフォルト)
0491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr35-pMtT)
垢版 |
2020/12/28(月) 00:44:01.86ID:x7G/T2dPr
MMTは政府紙幣が前提であり、政府紙幣は紙幣を紙クズにしていく政策。
自給率が100%なら問題は無いかも知れないが、日本はそうではないからな。。。
日本製が売れなくなれば、通貨安を引き起こした挙げ句、各種輸入に甚大な影響を与える。
ガソリンや電気代が2倍になっても、原料高騰によるインフレは、日本人の賃金上昇に寄与しない。
まさにスタグフレーションの状態に陥る。
0493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b95-xyGS)
垢版 |
2020/12/28(月) 01:13:19.41ID:X6c2zG2C0
>>491
国民の所得≒GDP=消費(国産)+投資(国産)+輸出(国産)−輸入(海外産)=賃金+利益≒株価
なんだから、円安なら消費投資輸出が促進され輸入が抑制されるから、国民の所得は増える。
さらに、(輸出等の)乗数効果、波及効果で何倍にも増える。税収も急増。当然株は上がる。(池上も)
円高なら逆で国民の所得は大きく減る。株は下がる。
戦後の日本の経済成長に貢献したのは、360円という超円安固定相場、沖縄は120円?で苦境。
韓国等アジア等の途上国も為替介入通貨安政策で国際競争力をつけ成長。
国際競争力とは為替と、全要素(労働と投資以外という意味)生産性。FT記者、ウォルフガング・ムンヒャウ
0494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 51b0-yePO)
垢版 |
2020/12/28(月) 05:58:37.17ID:VDtopcBy0
日本製が売れなくなれば、通貨安を引き起こした挙げ句、各種輸入に甚大な影響を与える
いくら半額になろうが、売れない物は売れない。
それだけ日本の付加価値が落ちたという事
0499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/28(月) 08:51:14.07ID:B0sVague0
>>490
それは逆に通貨の定義を間違ってるわ。
仮想通貨はいつでも金にもドルにも交換できるから、通貨と変わらない。
しかも仮想通貨は100以上あるのに、そのうちのビットコインだけでも
50兆円以上の規模があって、日本の紙幣発行量の半分くらいの規模がある。
仮想通貨が通貨じゃないって言って、100ある一つだけでもそんなとんでも
ない規模の通貨が、ふつうに流通してるんだから、違うって言っても通貨だから。

日本の通貨しか知らないやつは、30年デフレで通貨の価値が保たれるば
世界の通貨は、激しく動く通貨のほうが多い。
政府が通貨を刷れる国なんか、毎年すさまじいインフレが起こって、自国通貨を
売って、仮想通貨を買ったほうが安全だったり、そういう国すら多いのよ。
たとえば、インフレ率が5パーセントの国は、国民は1年単位で見ない。
10年で半分になるから、じゃ、いま手放して仮想通貨を買ったほうがましになる。
仮想通貨は発行がどんどん減っていくから、政府が無限に発行する国では、
はるかに仮想通貨のほうが安定する。

そもそも政府がお金を刷れる国は、もう超長期インフレ状態で、自国通貨は売られまくる。
そうすると政府は、自国資本が海外に流出して経済が崩壊するから、
ドルやユーロと交換すら禁止してしまう。
で、みんなが仮想通貨のほうが安全だとかんがえて、買われる。

これは小国だけの話じゃなくて、中国は中国元とドルの交換を規制してるから
中国元が急落した時があったが、その時なんか、中国元で仮想通貨を
書くことで仮想通貨が大暴騰した。
そのくらい、世界の通貨の動きと仮想通貨は連動する。

っていうか、このスレ、そういう経済のニュース解説を、まったく読まないから、
なんでもイチから書かないと、そういうの知らないやつばっかだからな。
これちょっと異常すぎるよ。
世の中のそういう解説を一回も読まない層は。
MMTって得にそういう層がみんな集まってるよな。
0500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/28(月) 09:11:18.67ID:B0sVague0
>>493
このスレの議論って、いつの時代の話なんだよ、っていうのばっかだから。

もちろん円安になると、利益は増える。
異次元緩和では、ドル円は80円から125円まで円安になったから、日本は儲かった。
でも、それは輸出が増えたからではない。

いまの時代の商品をかんがえてみ。例えば自動車。
これは、別に日本からの輸出は思ってる以上に少ない。
なぜなら中国にもアメリカにもメキシコにも工場があって、日本企業が現地に
工場を作って、現地の人をやとって作ってるわけよ。
で、日本であげてる利益より、海外で稼いだるほうがはるかに大きい。

つまり輸出で儲けてるんじゃなくて、例えばアメリカ工場で作った車が
売れて、その利益を決算書に載せるときに、決算書は円で記入するから
1億ドルの利益を、日本の決算書に載せるときに、円安だとそれが1億
5000万ドルになるっていう話なのよ。

このスレではそんなことすら理解してない人が、上から目線で輸出が増えるとか
貿易黒字とか平気で書き続ける。
それにスマホの場合をかんがえてみ。
たとえばアメリカが日本に輸出するとしても、いまの時代は単純ではないから。
アップルはアメリカ企業だから、そこが開発しても、アメリカから日本へ輸出なんかしない。
アップルが開発し、それを台湾メーカーへ発注する。
台湾メーカーは、中国へ莫大な設備投資をして、中国の工場で組み立てる。
でも、部品は最大が韓国で、コンデンサは村田、画像センサーは日本のソニーが
中国へ送る。有機ELは日本は作れないから、韓国が送る。
そうやって、世界から部品が中国へ輸出されて、それで組み立てられる。
じゃ、利益は全部アメリカかっていうと、アップルっていう企業の資産価値は、
節税のために、アイルランドという国を通る。
こういうの経済のニュースを読んでりゃ一般社会で誰でも知ってる常識。
でも、このスレじゃ、いまだに輸出があ、といかいつの時代の経済学なんだよ。
0501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/28(月) 09:25:23.81ID:B0sVague0
>>495
> >>484
> おまえの言ってることも全部嘘で妄想。議論する意味すら全くゼロ。

だから書いたことが嘘だっていうのなら、どこが間違ってるか書けって10回は
言ってるのに、具体的にどこが嘘かって、一回も指摘すらされたことがない。
>>451も、嘘だ、でたらめだっていうから、じゃ、どこが間違ってるのか、ずっと
聞いてるのに、どこが間違えなのか、言うことができない。

これ、ほんとどこが間違いなんだよ。
全部正しいから。
MMTのひとは、いまの時代の経済のニュースをまったく読まないから、
異次元緩和にしても、目的や大問題、将来の危険性までなんにも知らない。

ふつうに新聞の異次元緩和の記事すら読んだことないから、それで日本の
金利がどう動いたのか、なんかもまったく知らない。
中には日本の金利はずっとゼロだろ、って異次元緩和で日銀がやったことすら知らないのよ。
こういう、何十万回も報道されたことすら知らないってのは一般社会では、だれもおらんのよ。
MMTのひとの現実経済の知らなさはちょっと異常すぎるレベルだよ。

たとえば日銀の債務超過の話なんかどの新聞でもいいし、東洋経済やダイヤモンド
エコノミストなんかの経済雑誌でも、何百回流れてると思ってるんだよ。
このスレってそういう現実の経済を報道する経済雑誌すら一回も読まない層しかおらんだろ。
0502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/28(月) 09:38:10.04ID:B0sVague0
たとえばこのスレでは日銀が債務超過の危険があるっていう話も、嘘だって
ことになるが、こんなの日経でも、東洋経済でも、エコノミストでも、ダイヤモンド
でも、どれでもいいからググって、一般社会のひとが言ってることくらいは理解しろって。
このスレはそういう長文はまったく読まない層だから、一般社会のひとが何を言ってるの
かすらまったく理解してない。
<日銀 債務超過>でぐぐって、一回くらいはまじめに嫁って。
一般社会の人は5ちゃんは読まないが、こういう新聞記事や経済雑誌は大半の
人がふつうに読んでて、こんなのだれでも知ってる常識なんだから。
たとえば株価の急落したときは、日銀株は高値から96パーセント安まで下落
したってのも、こんなのあたりまえのことで、こういうの新聞を読まないMMT層はだれも知らない。

><JQ>日銀が連日で上場来安値 ETF購入枠拡大報道で思惑、上場来高値からは96%安
2020年3月11日
日銀の出資証券が安い。一時前日比1000円(3.4%)安の2万8000円まで下落し、連日で上
場来安値を更新した。1988年12月の上場来高値(75万5000円)と比べると、価格は96%安となっている。
日銀のETF購入は株価の下支え要因となる一方、株価が下落し保有するETFの価値が大きく
下がれば、日銀は減損処理を強いられる可能性がある。市場では「今後、日本株の下落に歯
止めがかからなければ、減損処理に加えて債務超過に陥る可能性もあり、ETFの買い入れ拡
大によるリスクを警戒した売りが出ているのだろう」(国内証券ストラテジスト)との声があった。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕

一般社会の人は3月なんか、こういう記事は100回以上だれでも読んでるのよ。
・日銀の債務超過にどう対応するか: 法定準備率引き上げか
・新型コロナ・パニック:新型コロナが日銀を債務超過に
・膨らむ日銀 債務超過の足音、描けぬ出口戦略: 日本経済新聞
・ETFだけで日銀が債務超過になる水準を答えるのは適当では
・(臨時版)日銀が債務超過になったら、何が起こるのか?
・コロナ財政支援で日銀が債務超過になる?:野口悠紀雄
・金融緩和の出口局面における日本銀行の財務リスク - 参議院
・日銀債務超過を警戒 視標「論考 総裁選」 - 47News
・日経平均コロナ暴落で、日銀「債務超過」の危険
0503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/28(月) 09:43:53.14ID:B0sVague0
たとえばこのスレで、日銀がETFを大量に買ったから、株価が下がると
債務超過になるってのは、一般社会では、超単純な計算でわかるから、
だれでもあたりまえだと思う。

こんなの超簡単な計算で、45兆円持ってるETFが、買った価格から3割下がると
15兆円の損失になる。
その場合、自己資本が9兆円しかない日銀が債務超過になるなんて、
中学生の計算能力があれば、だれでもふつうにあたりまえだと読むわけよ。

でも、このスレは、中学生の計算でもわかることを、いちいち、お金をいくらでも
発行できるっていう机上の空論を前提にするから、嘘だって条件反射で
言い出す。
こんなのググれば解説が何万件も出てくるんだから、ググれば嘘だ、なんて
言い出させないだろうが。

しかも、どこが嘘か具体的に出せっていうと、一回も出せない。
つまり、嘘だって言ってるだけで、どこが嘘かもさっぱりわからんで言ってるのよ。
0504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f89-itBb)
垢版 |
2020/12/28(月) 12:12:44.21ID:24HjOZ2k0
>>503
45兆持っているetf が値下がりして何か困る?

45兆を返さなきいけないなら確かに日銀は債務超過が危険だとなるが
民間銀行と違い日銀はその45兆を返す相手いないからね
に下りしたら下りましたねで終わり
0511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sdaf-64+e)
垢版 |
2020/12/28(月) 13:19:30.23ID:hRSFUnUOd
財政規律が自己目的化して必要な支出まで削らせてるから文句出てるんやろ。
しかもその理屈を押し通すために「このままでは国債を買うためのお金が民間から枯渇する」
みたいな嘘を吐いてたのがバレたから反発を受けてるんよ。
0519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sref-IXER)
垢版 |
2020/12/28(月) 14:38:42.75ID:aBEUahL2r
国債はともかく政府支出は打出の小槌が一番分かりやすいと思うけどな

振れば一万円と書かれた紙切れがいくらでもでてくる打出の小槌
但しどんなに振ってもお米やゴールドやドルはもちろん出てこない
0526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sa1f-vDz5)
垢版 |
2020/12/28(月) 19:38:05.55ID:YjldCoRYa
>>519
>国債はともかく政府支出は打出の小槌が一番分かりやすいと思うけどな

>振れば一万円と書かれた紙切れがいくらでもでてくる打出の小槌
>但しどんなに振ってもお米やゴールドやドルはもちろん出てこない


むしろ、「打ち出の小槌」と聞くと金銀財宝のような"モノ"が出てくるようなイメージがありませんかね?

実際には国債発行により金額の残高データが変わるだけなわけなので
0531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1fc9-xyGS)
垢版 |
2020/12/28(月) 22:06:27.08ID:nx8VzMhC0
>>499>>500 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>501>>502 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから
>>503 がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
0532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1fc9-xyGS)
垢版 |
2020/12/28(月) 22:10:22.94ID:nx8VzMhC0
期間限定キャンペーン若い読者のための経済学史 【イェール大学出版局 リトル・ヒストリー】 Kindle版
ナイアル・キシテイニー (著), 月沢 李歌子 (翻訳) 形式: Kindle版
Kindle版 (電子書籍)¥1,760
単行本¥3,520

期間限定キャンペーン
実践 行動経済学 Kindle版
リチャード・セイラー (著), キャス・サンスティーン (著), 遠藤 真美 (翻訳) 形式: Kindle版
Kindle版 (電子書籍)¥1,210
単行本¥2,420
0533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7d24-s0yL)
垢版 |
2020/12/29(火) 01:16:37.84ID:5jHjrHqY0
>>519
紙切れというか、まぁただの数字だな。
仮にその数字を無限に発行した場合、当然その数字が持つ取引上の価値は限りなくゼロに近づく。
重要なのは貨幣の価値はその絶対量ではなく、有効需要と供給力のバランスであるという視点だ。
つまり、何らかの要因によって供給力が尽きればインフレ(モノ不足)となり、人々は困窮するが、逆に十分な供給があっても人々に経済活動に十分な貨幣が行き渡っていなければデフレ(カネ不足)となり、この場合も人々は困窮する。
0534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sref-IXER)
垢版 |
2020/12/29(火) 04:31:39.67ID:HfLx19izr
>>533
貨幣数量説から離れような
0535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 515b-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 05:17:00.40ID:SDXnFFXX0
信用貨幣論こそ怪しさ満点
何故なら、政府が紙幣に絶対的な価値を与える訳ではない。
為替によって買える物の量が変わるのならば、貨幣数量説の方が説明がつく
0538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 515b-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 10:13:08.95ID:SDXnFFXX0
http://ritsumeikeizai.koj.jp/koj_pdfs/68203.pdf

論文見つけたが、アホすぎんだろ。
国家成立以前から物々交換は存在する。
人類に進化以前からな。
https://wired.jp/2008/02/05/%E7%89%A9%E3%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%81%A8%E6%89%80%E6%9C%89%E6%A8%A9%E3%81%AE%E9%80%B2%E5%8C%96%E5%AD%A6%EF%BC%9A%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%A1%8C%E5%8B%95/

つまり、望月慎って奴はチンパンジー以下って事だな。
0539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5bf8-8hqf)
垢版 |
2020/12/29(火) 10:21:59.32ID:wANp8OaU0
>>538
>研究チームはまず、チンパンジーたちに取引の基本ルール(相手に何かあげれば、お返しに何かをもらえる)を教え込んだ。

「国家成立以前から物々交換は存在する。人類に進化以前からな。」

とはどうやっても言えないな
0540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 515b-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 10:31:50.80ID:SDXnFFXX0
チンパンジーじゃなくても、そんな事はやっているぞ?
オスが大きな巣を作ってメスをおびき寄せ、それにメスが同意するのならば、巣はある種の共通通貨だわな
0541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 515b-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 10:38:19.49ID:SDXnFFXX0
お魚王国やらお魚税、鳥王国と鳥税の説明をヨロシク!
チンパンジーの知能すらない鳥頭さん
0542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5b10-iuc3)
垢版 |
2020/12/29(火) 11:03:28.85ID:THY8uCx80
>>539
しょうがないじゃん。
猿に任せてたら「強い方が分捕る」以外の研究にしようと思ったら何千頭飼わなきゃならないんだか。後モノリスw(おい、それじゃ同じだルール仕込むのと同じだ)

猿より知能が有って、海の魚と山の木の実のようなそれぞれが得意とする採集物が有って。
自然発生させるにはここまで待たないとならない。
0546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sadd-X9n8)
垢版 |
2020/12/29(火) 11:33:47.05ID:dEJ7Aujya
>>543

ビットコインは2100万で頭打ちのはずだよね
だから需要が増えただけで一気に価値が上がってデフレになる
一昔前の通貨も金本位制で金を基準にした有限物だったけど
そのせいでデフレになって金との兌換は終了
増やせるだけ増やせるようになってデフレは終わったよね
ビットコインもいずれそうなるよ
ビットコインは周回遅れってだけで、別に昔の定説が正しいことは証明してない
0547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f7ef-cHd/)
垢版 |
2020/12/29(火) 11:43:09.97ID:qizdzmcv0
>>546
まずMMTをきちんと理解してほしいんだけど、
MMTは信用貨幣論なわけだよ

で、商品貨幣論をずっと間違いだと攻撃してきた
でも商品貨幣論は正しいわけ
で、信用貨幣論と商品貨幣論の2本立てなんだ、
という主張くらいしか現状できないんだが、
すくなくとも古代から信用貨幣論のほうがあったんだ、
という説明は間違ってるんだ
君の説明だってMMTが今までいってきたことと整合性はない

それにビットコインが頭打ちになったあとで、
ビットコイン2を立ち上げればいいだけで、
MMTがいうような信用貨幣に移行する必要性があやしくなってる
0548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f7ef-cHd/)
垢版 |
2020/12/29(火) 11:46:26.40ID:qizdzmcv0
ようするにビットコインが言ってることは

兌換貨幣の不足→不換貨幣の破綻→貴金属じゃないけど兌換的な貨幣の構想

MMTはビットコインより周回遅れの話だ、
というひとがいたけど、俺もそう思うよ
BTCは貴金属貨幣→不換貨幣の次のフェーズの話をしている
MMTは貴金属貨幣が不足したら不換貨幣が出てきた、
という過去の話しかしていない
0551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f7ef-cHd/)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:04:00.89ID:qizdzmcv0
>>549
きみのは短文煽りだから無視するね

あと補足として、レイは『MMT現代貨幣理論入門』で、
BTCは貨幣ではないし間抜けをだますための道具で、
交換ツールとしては使えないと言っている。

これが現状で反証されている。
ケルトン流のTaxDrivenの説明も成り立っていない(BTCに徴税機関はない)
つまり貨幣というのは政府の負債であるというのも、
徴税機構がないと回らないというのも現状では反証されている
0553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f7ef-cHd/)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:07:04.02ID:qizdzmcv0
あと今回の財政出動でもBTCの価格が大幅に上昇したように、
今後はMMT的な放漫財政に対してリスクヘッジをするツール(しかも徴税逃れが簡単)
ということで使われるだろうから、
MMT上でおこなわれていた財政出動と徴税のパッケージも否定されている
0558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f7ef-cHd/)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:22:35.12ID:qizdzmcv0
>>556
自国通貨をBTCに変えて使われなかったら、
徴税のターンで回収する方法がないという話だよ
ユーロの話はしていない
たとえば今回の給付金でBTCに変えらえれた部分はどう徴税するんだ?
まあそもそも徴税で支払いトークンじゃないものが流通を加速させてる、
という時点でケルトンがまちがってるわけだけど
0562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f7ef-cHd/)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:27:01.90ID:qizdzmcv0
>>559
それができないっていう話だよ
だって徴税逃れを全員逮捕できないし、国にそんな能力はない
MMTerって徴税システムが完全に機能するって思ってるけど、
そんな前提は成立しない
タックスヘイブンも取り締まれないのに非現実的すぎる
0566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5bf8-8hqf)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:29:39.21ID:wANp8OaU0
>>558
AさんはBさんから10 BTCを27,619,467円で購入しました
この取引の前、Aさんは27,619,467円を、Bさんは0円を持っていたものとします

問1.この取引の前AさんとBさんの所有する円の合計はいくら?
問2.この取引の後AさんとBさんの所有する円の合計はいくら?
0572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f7ef-cHd/)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:33:33.12ID:qizdzmcv0
>>569
ケルトン流の徴税の問題だよ

ケルトンが言ってるように、MMT(あるいはケルトン的MMTでは)、
税金は貨幣流通を『促進』するものとして位置づけられている
つまり税金が恒常的に0ならそれは流通しない
BTCの場合は『抑制』するために税金は位置づけられるはずだし、
現に雑所得を払いたくないからホールドしてる、ってひとは多いよね
租税システムが並存してるかどうかではなくて、
その貨幣に対して租税システムがどう作用するかの話
0576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f89-Yke/)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:38:10.48ID:5gJ4rxCH0
租税はなくても流通するし
BTCは貨幣の一種

商品貨幣とか信用貨幣とかも無意味な話

MMTは国定通貨はは国が発行してますよっていう核に屁理屈をくっつけただけだしな
屁理屈の部分にいろいろおかしい部分はあるけど

基本の国定貨幣論がしっかり認識されれば
あとは政策の問題だわ
0577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sadd-X9n8)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:38:15.50ID:dEJ7Aujya
>>562
徴税逃れは円だって一緒だし
円をビットコインに変換だけの行為なんて
円で金買いましたってのと一緒じゃん
使われなきゃそりゃ税金にはならんでしょ
円のままだって銀行にぶち込んでおけば税金はかからんよ
給付金は所得じゃないし
有限性や値の変動のしやすからしてもビットコインは通貨より金みたいな貴金属寄りの性質だよね
ビットコイン経由だとしてもビットコインで取引すれば税はその時点でかかってるし何が言いたいの?
0579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f7ef-cHd/)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:39:31.02ID:qizdzmcv0
>>577
ちがうよ
円は最後新円切り替えで完全没収が可能
金はインゴットは世界的に全部国家管理されている
BTCはこれを回避してるから画期的

あとこれの一番の問題は、
BTCが徴税システムから逸脱しているのに流通していること、
つまりTaxDrivenとか成り立っていないということ
0584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb24-gjjf)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:48:25.24ID:4kcoCS3S0
信用貨幣論についての補足:

マーティン『21世紀の貨幣論』#5より
《マネーを表象する最も代表的な技術は、硬貨だった 。高額の硬貨には銀が選ばれ、
少額の硬貨には、銅などの金より価値の低い金属や合金が使われた。しかし、今日の
硬貨とちがって、中世の硬貨には額面は刻印されていない。表にも裏にも、数字は
記されず、貨幣を発行する主権者である君主の顔や腕など、発行権者を示す図柄
だけが刻まれていた。その後、硬貨を鋳造する政治的権限を持つ君主が硬貨の
価値を布告した。
 この制度は君主に大きな利点があった。硬貨の額面価値を引き下げるだけで、鋳造
貨幣のすべての保有者に対して一回限りの事実上の富裕税を課すことができる。君主が
告げるだけで、それまでは 1シリングとして通用していた硬貨が、 6ペンスに
なってしまうのだ。額面価値が「切り下げ」られたということは、標準が「切り上げ 」
られたということでもある[The coin had been “cried down”; or equivalently, one could say
that the standard had been “cried up.” ]。》

齊藤 誠@makotosaito0724
《金銀含有量が不確実だったため、内在価値を決めることができず、公的な発行者が対銀相場
で額面を定め、発行者が保有者に対してその額面で回収に応じていたらしい。すると、
エレクトラム貨は鋳造貨幣ではなく、信用貨幣ということになる。ただ、その後の銀貨は
鋳造貨幣の性格を持った。》
https://twitter.com/makotosaito0724/status/1179737611595730945?s=20

レイMMT入門6-4にも同様の指摘あり
《実は 、近世まで 、硬貨には額面金額が刻まれていなかった 。国王が自らの 「出納所 」
での価値として宣言した金額が 、その硬貨の価値となった (昔の硬貨を見てみよう 。
それには神話上の人物や国王の肖像が刻まれているが 、額面金額は示されていなかった ) 。
国王は 、租税負担を実質的に倍にするために 、流通しているすべての硬貨の価値をこれ
までの半分にすると宣言することができた 。これは主権者たる国王の特権であったため 、
硬貨の保有者はその名目的な価値に関して不確実性に直面する可能性があった 。》
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb24-gjjf)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:48:50.44ID:4kcoCS3S0
851 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/09/27(日) 18:47:13.94 ID:Tjf80Wb6
ブロックチェーンの本質はマイニングにあって、いわば電力本位制
https://kamomelog.exblog.jp/30041853/
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1213248804721324032/pu/vid/1280x720/yaZ99M-XIojl3M0m.mp4
フェリックス・マーティン(著書『21世紀の貨幣論』)の解説
0586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb24-gjjf)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:52:58.78ID:4kcoCS3S0
‪クナップの『貨幣国定説』は、その題名から、国家による貨幣の発行や法定を最も重視したものと誤解されがちで
あるが、そうではない。クナップが最も重視したのは、国家による発行や法定ではなく、「受領」であった。》
中野剛志『富国と強兵』#1
0588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5b10-iuc3)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:56:32.64ID:THY8uCx80
ビットコインは私も良く分からないのでw:
「金貨でお買い物同盟」を作って、金(正確にはごく微量をやり取りする前提のポイント制)で物をやり取りしたとしよう。

金貨と同額の物を交換したらどっちが儲かった訳でも無いので贈与税も所得税も無し。
金貨同盟内のやり取りは課税対象から外れるけど、最初に金貨(小判でもメイプル印の奴でも良いのよ)を買ったり日本円に戻す時点で金の売買に掛かる課税が発生するだけですね。

金貨同盟がしょぼいサークルだとコンビニでおにぎり買う前に上の課税に引っ掛かるので、送金ツール以上の意味が無い訳です。
この段階では子供騙しでしょうね。
しかし何しろ物が金ですから、世界的なネットワークになり得る。
原油から戦車まで何でも取引できる統一通貨としての位置を占めてしまったら、コンビニの方が金貨同盟に入ってしまうのでは?
もうおにぎり買うのに日本円は要らなくなるわけです。
0590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8f89-Yke/)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:57:23.84ID:5gJ4rxCH0
>>580
トークンと言ったほうがいいね
借金してるわけではないから
発行体や物そのものが持つ力による信用によって仮想化された資産
俺の中では国定通貨に限らず
店舗ポイントもゲーム内マネーも全部貨幣だし
BTCも貨幣
金も仮想度が少ないが貨幣の一種と考えてるからね

>>581
俺はむしろ出せばいいって立場ば
井上や池戸あたりの政策がいいと思ってるからね
0591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 515b-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:59:02.69ID:SDXnFFXX0
ビットコインの正体が何かも理解出来ていないんだな。
ビットコインとは素数だ。
今のデジタル基調のコンピューターでは探すのに膨大な時間と資源が使われるからそれが担保となっているだけ。
量子コンピューターが市販化されるような時代になれば、そんなものはゴミになる。
それ以前に現代の暗号通信そのものが崩壊し、預金データなど吹き飛ぶだろうがな。
0592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f7ef-cHd/)
垢版 |
2020/12/29(火) 12:59:07.92ID:qizdzmcv0
>>589
いや、そうじゃなくて俺の主張のどこに対するどういうコメントなの?
というのをはっきりさせてくれって話
きみは?とかクイズ出すばっかりでなにも説明してないじゃん
お金はなくなるんじゃなくて移動するだけ、
ってこととBTCはMMTのいくつかの重要な前提も反証してるって、
なにか関係があるの?
0593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 515b-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:01:51.30ID:SDXnFFXX0
ビットコインが値上がりしたんじゃないんだぞ?
通貨の価値が落ちているのだよ。
世界的にコロナ渦で通貨増やしているからな。
希少価値のあるビットコインやらゴールドなどに退避しているという事。
0595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb24-gjjf)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:07:59.98ID:4kcoCS3S0
《ある君主が、かれの税の一定部分は一定の種類の紙幣で支はらわれなければならないという、
法令をだすとすれば、かれはそうすることによって、この紙幣に一定の価値をあたえうるであろう。》
アダム・スミス『国富論』2:2最終部
世界の大思想上

参考:
新フィッシャー主義とFTPL - himaginaryの日記
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20170109/EconReporter_Cochrane_interview
0596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 515b-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:09:24.79ID:SDXnFFXX0
税金を収めずに、捕まり労役に課せられましたとさ
0598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウオー Sa7b-crlN)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:17:23.42ID:YqblSktKa
>>585
電力本位制はすっきりするな
電力資産であるBTCに流れてるってことか
総電力量は社会が沈むと減るから電力の価値は上がるわな
再生可能エネルギーへの移行圧力も総電力量の管理や抑制と言う環境保護とは違った側面が見えてくる
0601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saed-QZ9j)
垢版 |
2020/12/29(火) 13:49:16.54ID:u/Q9JIt/a
まぁ、MMT的には金融資産が負債という話だから
ビットコインは実物資産と考えて何も問題ないかなと
実物資産を持つ事自体は昔から皆やっとるし不思議ではないね
徴税債務の支払いに使用できるようになれば日本でも流通しうるかなと
0603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 515b-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 14:02:06.45ID:SDXnFFXX0
そんな事になれば金本位に逆戻りだろうな。
0607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9145-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 17:59:40.48ID:2V+S3Sqq0
日本国においてBTCに関連した何かが徴税されるのは政治的な問題で
あくまで「日本国の税は日本円で払ってね」ってだけだよ。
0608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sref-IXER)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:06:05.77ID:HfLx19izr
ビットコインって要するに壺だな

『この壺は良いものだ』

と言ってお金のように受け取って貰える人の間で流通する
0609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sref-IXER)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:10:10.35ID:HfLx19izr
『壺は素晴らしい!』『壺はお金としても使える』

と唱える壺教徒にはどうやったら目を覚ましてもらえるのかな
無理か
0613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5bf8-8hqf)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:38:49.59ID:wANp8OaU0
壺いいね
本当に良い壺は100年経っても価値あるものとして扱われるけど
ビットコインは確実に100年後「こんなバカげた詐欺があった」という教訓しか残らないという差はあるけど

>>574
「ビットコイン」を「壺」に置き換える

壺の保有者は、租税支払ったり、借金を返済したり、他の取引を行ったりするために、結局それを国家の
計量単位−例えばドルやユーロ−に交換しなければならない。(略)
要するに、壺は間抜けをだますための道具である。

こっちのほうがより本質が理解しやすくなるな
壺教徒の間では借金の返済や他の取引に使えるけど、それだけだ
0614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9145-yePO)
垢版 |
2020/12/29(火) 18:43:35.43ID:2V+S3Sqq0
BTCは壺として例えられるかどうかは知らないけど
国家という絶大な信用がないので
ブロックチェーンっていう技術で信用を担保してるだけだよ。
0615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sref-IXER)
垢版 |
2020/12/29(火) 19:04:48.49ID:HfLx19izr
>ブロックチェーンっていう技術で信用を担保してる

神の力が込められることによって価値を持った壺
ということだな
0616金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7d24-H1kd)
垢版 |
2020/12/29(火) 19:33:44.30ID:dtvon2Sk0
米はみんなが食うことで最終需要を担保しているが、壺は水入れるくらいしか無いからな
金や金属は減らない価値と一応されているが、ビットコインは価値は容易に減る
何より暗号技術は量子イジングマシンの完成で失墜することは自明
0618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:43:38.87ID:aWA18oCv0
>>504
> 45兆持っているetf が値下がりして何か困る?

おまえに説明しても絶対理解できんは。
日銀のバランスシートがどうなってるかまるっきりわからないだろ。
日銀は、日本のすべての銀行が持ってる貯金を預かっている、銀行の中心の銀行。
そこが、危険な株に手をだして、預かった貯金をなくしちゃったてこと。

このスレって、経済用語辞典の正解を貼ってもウソだ、っていうし、優秀なアナリストの分析も
ウソだって言ってるだけで、初歩的な経済の知識がゼロだから、どこを自分が
ウソだと言ってるかすら理解できないで言ってる。

>日銀ETF買入れ10年と将来の処理スキームの展望 2020/12/14
バランスシートにあるETFは爆弾のよう
国債のように償還のない株式は、売却しなければ日本銀行のバランスシートに永遠に残る。
そのため、ひとたび株価が大幅に下落すれば、日本銀行の財務を悪化させ、債務超過を
生じさせるリスクもある。
このように、バランスシートにETFを残しておくことは、日本銀行にとっては爆弾を抱えているようなものだ。

>失敗なら「大暴落」「債務超過」も「日銀」保有ETFの出口戦略
執筆者:鷲尾香一 2020年12月25日

>日銀が直面するジレンマ(大機小機)
マーケット 日本経済新聞  2019年1月15日
株価下落によってバランスシートが最も傷つく日本の銀行は、日銀だ。日銀が保有する上
場投資信託(ETF)は昨年末時点の簿価で23.5兆円。自己資本が8.4兆円だから、極め
て高いリスク量である。株価下落に伴って保有ETFの価値が大きく下がると、日銀は減損
処理を強いられる。時価が簿価を平均で4割弱下回ると、日銀は債務超過に陥ってしまう。
民間銀行とは異なり、それでも中央銀行である日銀が破綻することはない。だが、通貨の
発行を担う日銀が債務超過に陥れば、通貨価値の安定が損なわれるとの不安が国民の間に広まりかねない。
0619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/29(火) 20:56:44.45ID:aWA18oCv0
>>514
> MMTの名前出した上で打出の小槌みたいに言う連中も居るからややこしいんよな。

国土強靭化で、セミナーをやりまくった学者は、土木関連団体から、
もらうお金だけでみんなが一回何十万円の講演料をもらい全員が金持ち。
で、MMTの人と、国土強靭化の人たちってかなり同族の人たち。
0620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/29(火) 21:13:25.30ID:aWA18oCv0
>>515
> 【正論】証券会社「政府が10万円の給付したが実際に使ったのは1万円程度だった

これが日本がなぜデフレかの原因なのよ。

国民の資産が1900兆円あるってだれでも知ってるよね。
つまり金融資産を、平均でも一世帯あたり3500万円持ってるのよ。
国民の現金だけでも貯金も1000兆円だから、貯金だけでも一世帯平均で、1880万円
持ってるわけよ。
無貯金母子家庭や貧乏学生、年金生活の貧乏老人まで全部合算して
一世帯平均で1880万円持ってるのよ。
それをなぜ使えないか、っていうのが日本最大の問題なのよ。

コロナで10万円配ってもほとんどが使われないで貯金されてしまう。
もちろんコロナで旅行や外食も減ったから、支出も減ってるだろうが、
日本では所得が30年経っても減っていく、世界でもほんとどない国。
しかも払う社会保障支払いははガンガン激増するから、手取り所得はさらにガンガン減る。
で、国民全員が、老後の社会保障がヤバすぎて、現金を持ってないと、
生活すら将来できなくなるとかんがえている。

で、なぜ日本が将来不安かっていうと、この眠った1900兆円の国民の
資産が貯金の取り崩しなんかで市中に流れてくると、ほんとにこの
1割でも簡単にインフレになる。
つまり、日本が1000兆円の借金をしてもインフレにならない理由は、ばらまいた
現金が、国民が将来不安すぎて、使ってしまえないから、何十年も
貯金に入ったままになり、市中に流れてこないからなのよ。
つまり日本の将来がやばいから、使えない。
もしたった1割でもそれが市中に流れてきたら、簡単にインフレになる。
0622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr63-vziW)
垢版 |
2020/12/29(火) 23:37:53.99ID:rJs6uqlir
今年度の新規国債発行高は112兆円。
過去最高だったリーマンショック時の51兆円の二倍超。こうしたニュースが流れても日本国債価格はピクリとも動かない。
主流派経済学者はここでだんまりを決め込むべきではなかろう。
いま理解できないものを解決してこそ学問の進歩もありうる。
0623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/29(火) 23:47:54.51ID:aWA18oCv0
このスレでは通貨論がしょっちゅう出てくるけど、例えば商品通貨か、信用通貨とか議論してもしょうがいないから。
通貨は単純なものじゃなくて、いろんな要因が重なってるのがあたりまえで、それを
全部一緒くたに語ること自体がバカバカしすぎる。
お金って言っても、紙幣とマネタリーベースと、マネタリーベースはまったく違うし、
しかも、いまみたいな状況ではマネタリーベースが、日銀の異次元緩和で
想像を絶する量で、歴史的にもめったにない、4倍にお金を刷ってしまう、っていう特殊状況なのよ。
大昔の教科書を見て、商品通貨か、って議論しても始まらない。

それと現代のお金なんて仮想通貨が想定外だ、っていうんじゃなくて、そもそも
世界の株式市場、債券市場で動いてるお金も、もう想像を絶する規模になって、
過去の通貨論なんかまったく通用すらしない。
例えば、株式の売買でも、例えば1億持ってるとする。
信用で買う場合は、3億まで買えるし、先物なら20億円買える。
日本国債先物なら1億円の額面の日本国債は3−40万円の保証金で買える。
こういうふうに市場で流通してるお金っていうのは、全世界の市場の中で、
何十倍にも増えて取引され、流通してるのよ。

で、かつて話題になったけど、日本市場で外国人の買いで円高になったときに
なぜか昼休みに、ふたたび円安に戻ることが多発して、なぜだ、って原因究明があった。
その結果有名な話だが、<ミセスワタナベが円を売った>って言うわけね。
実体はサラリーマンの昼休みで、日本のサラリーマンや主婦たちが円を売って
世界の為替を動かしちゃって、その昼休みに為替を取引する人の総称で、
ミセスワタナベっていう架空の人物が作られた。
でも、それで為替が1パーセント動くと、海外から見たGDPも5兆円動くくらい、為替で動かしてしまう。
もちろんこれも、レバレッジで1億円投資すると、為替の場合は25億円の取引ができた
から、ほんとに主婦が十億円単位で投資して全世界を動かしてたわけ。

つまりいまの時代の通貨は、ちょっとした為替変動でも、全世界のGDPも動くし
日本の主婦ですら通貨の価値を動かす。
それで発行されてるお金の何十倍の通貨が株や債券、為替市場の中で、激増してて、
市場の中の取引だけでも、全世界の通貨の価値が変わる
0624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM23-itBb)
垢版 |
2020/12/29(火) 23:47:55.30ID:3XfGDYzSM
>>620
金があるのに使わないはウソだと思う
なんせ社会保険料が上がり税金があがり
給与も減ってるからな

あるところにあるだけ
毎月10万配り続けて
金持ちから多めに回収すればいいだけやと思うけどね
0626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0102-fDdQ)
垢版 |
2020/12/29(火) 23:59:35.83ID:aWA18oCv0
>>622
> こうしたニュースが流れても日本国債価格はピクリとも動かない。

っていうか、こういうことを平気で書いてるってことは、このスレって新聞すら
一回も読んだことない、って自分で言ってるみたいなもん。

あのねえ、日本が異次元緩和で、国債が下がったら、日銀が無制限で買いますよって
言ってる国なのよ。
こんなこと新聞を読んでたら、7年で100回くらいふつうに読んでることだよね。
だから国債は何度か下がったが、日銀が400兆円も買って、逆に国債価格をあげた。
400兆円ってぴんとこないかもしれんが、日本の国全体の税収なんか、平均50兆円
程度で、リーマンショックが起こったりすると所得税と法人税で20兆円くらいまで
激減するわけよ。
で、50兆円としても、8年分の税収とおなじ金額を、日銀が通貨を刷って、日本国債を
買い支えるために、使っちゃったのよ。

それに、コロナの給付が決まったあと、国債の発行が増えるからってさがりそうになった。
でも、日銀が予定されて買いオペを、2倍に増やして、国債を大規模に買い支えた。
こんなの新聞を読んでる人なら、だれでも知ってるのに、びくともしない、って
日本が異次元緩和で、国債を世界最大で買ったことすら知らないんだろ。
もう日本では日本の年金ですら、日本国債は天文学的な規模で、日銀に売った。
0627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-1hsy)
垢版 |
2020/12/30(水) 00:13:01.78ID:W7dLPUK20
>>624
> 金があるのに使わないはウソだと思う
> なんせ社会保険料が上がり税金があがり
> 給与も減ってるからな

あのね、日銀が日本のお金の集計を毎年やってるって知ってる?
そこに、個人が持ってるお金が全部載ってる。
たしかに1900兆円という数字には、住宅ローンや自動車ローンでの
借金を引いてないから、借金を引くと1600兆円。
また、個人の貯金は1000兆円すら超えた。
日本の世帯数は貧乏人から金持ちまですべて含めて5300万世帯で、
貯金を持ってる世帯はこのうち、3700万世帯くらい。
だから、電卓で割ったら、一世帯あたりいくら持ってるかは1秒で出てくる。

日銀の資金循環統計なんて、すべての新聞に年間10回は載るでしょ?
このスレの人は新聞をまったく読まない人が、とてつもなく多すぎだろ。
逆にどういう層の人たちか、ほんとにわからない。

>家計金融資産、最高の1901兆円
9月末、消費抑制続く
2020年12月21日 日本経済新聞
日銀が21日発表した7〜9月期の資金循環統計(速報)によると、9月末時点で家
計が持つ金融資産の残高は前年同月比2.7%増の1901兆円と、統計でさかのぼ
れる2005年以降で最高だった。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響から消費抑制が続き、現預金が増加した。
株価の持ち直しで保有する投資信託の残高も増加に転じた。
現預金の残高は4.9%増の1034兆円で、残高・伸び率ともに過去最高を更新した。
0629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-1hsy)
垢版 |
2020/12/30(水) 00:27:20.36ID:W7dLPUK20
>>625
> そこの統計なぜか単身世帯を除いてるんだよねえ

除いてないぞ。 このうち7割が二人以上の世帯。

ただし、最新の住民基本台帳で確認したら、世界数は5699万6,515世帯だったから
数百万世帯が違ってた。

5300万世帯は総務省 国勢調査及び国立社会保障・人口問題研究所 の
2015年の数値だった。
https://jp.gdfreak.com/chartimage/jp0100500000010/jp010050000001000000_13.png
0630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-1hsy)
垢版 |
2020/12/30(水) 00:33:49.37ID:W7dLPUK20
>>628
> 無限で買いますよってのが出来る
> つまり国が円の発行管理者ってことで終わる話

このスレって国債のしくみもだれも理解してないだろ。
国債は無限には買えない。

なぜなら日本の法律で日銀が財政ファイナンスをしてはいけないっていう法律が
あって、日銀が全部買うと、日本国債は市場で売買できない紙切れになって
しまい、逆に価値がなくなる。

また日本が過去40年で発行した国債のうち、日銀は半分まで買い占めた。
つまり銀行も損保も日本の年金も国債を売りまくったから、それを全部日銀が
買ってしまい、日銀は1000兆円のうち、500兆円も買い続けた。

で、日本国債は1000兆円あるが、そのうち2−300兆円は銀行や損保が
担保として使っている。
だからあと売れる国債は、せいぜい2−300兆円。
日銀が最大で買ってたときは、年間80兆円だから、もう過去の規模で
買取をやったら、4−5年しかできない。
で、限界が世界中の人が気づくから、世界が限界を意識しだしたら、もう
日銀は異次元緩和を続けることすらできなくなる。

このスレってだれか、一回くらい、国債のしくみを読めって。
ほんとに国債のしくみは、新聞報道されて、だれでも知ってることでも、このスレは
ほとんどの人が知らなさすぎ。
0634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-1hsy)
垢版 |
2020/12/30(水) 00:50:47.52ID:W7dLPUK20
>>628
おまえらって、経済をとんでもない、超狭い範囲で見すぎなのよ。
日本ではこういう問題が起こっている。

○日本企業の競争力低下で、稼げなくなった。

○日本が競争力がある産業がなくなった

○その結果、日本企業は世界へ出ていって、日本へ投資しない、人も雇わない。

○だから給料も下がった

○また老人の激増で社会保障が世界でありえないほど不足している

○その結果、将来国民負担が激増する可能性が極めて高い。99パーセントの確率

○つまり個人が給料から天引きされる社会保障は激増し、所得が減る。

○現実に世界の給料が平成で何倍に増えても、日本だけ激減した。

で、国民がなんで老後のために、貯金しないといけないか、なんて経済学の
話じゃなくて、国民全員が知ってるから、貯金が1000兆円を達成した。

そんなことすら理解できないで、経済学、とか言ってるのかよ。

お金を刷って、使えるお金が増えるんだったら、食料不足でやばい北朝鮮
は、1000兆円すって、食料や石油をいくらでも輸入できるだろうが。
でもお金を刷ると、自国通貨のドルやユーロとの交換レートがさがりまくり、
食料の輸入までできなくなって、何百万人がふつうの生活をしていて餓死を
したって10年前に起こったことがあるから、お金をスレないんだろうが。
自国通貨を刷れるっていう話と、通貨を刷ると通貨の価値がさがり、刷り
すぎると輸入が止まるっていう話を完全に無視してるな。
0635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-1hsy)
垢版 |
2020/12/30(水) 00:54:59.41ID:W7dLPUK20
>>632
それのどこに世帯数が載ってるんだよ。

なんの関係もないだろうが。
このスレって、でたらめすぎるわ。

それに日銀の資金循環統計なんか、経済や景気にとって超重要な
資料だから一般社会では知らない人なんか一人もおらんだろうが。
それが、このスレでは知らないって、ほんとにこのスレはどういう人が集まってるの?
0636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb89-dLiL)
垢版 |
2020/12/30(水) 00:55:36.59ID:y6qMPK4s0
>>634
それを何とかする為に貨幣という道具を有効活用して
みんなでよくなろうやって言ってるんやでw
0638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac7-W6yJ)
垢版 |
2020/12/30(水) 01:07:00.57ID:y2pSuaXGa
>>630
日銀は財政ファイナンス禁止してるけど
異次元緩和が実質財政ファイナンスだと思うんですけど
市中銀行挟んでりゃセーフだって言いたいのかな?
財政ファイナンス禁止の法律があって、異次元緩和はOKってよくわからんわ
既に市場にあるもん回収してるだけだからインフレにはなってないにせよね
0641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0ebc-O96H)
垢版 |
2020/12/30(水) 03:14:51.25ID:EfhUBUSN0
参考までに、総務省ホームページは総世帯の家計支出は4半期ごとの平均支出しか公開していないし、貯蓄は4月から6月分までしか公開していないから、総務省だけが統計のソースなら6-7月という特定の区間の総世帯の消費を計算することは不可能なはずだよ
二人以上の世帯に関しては支出の月報が公開されているから、単身世帯を除いたぶんの推計は可能かもね、二人以上の世帯の平均人数が3人というのはデータどおりだし
0642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-1hsy)
垢版 |
2020/12/30(水) 08:16:52.51ID:W7dLPUK20
>>636
いや、だからお金を刷っても、競争力がなくなった日本企業が回復
するわけじゃないし、足りない年金が増えるわけでもない。
破綻しそうな介護保険をだれかがずっと払ってくれるわけでもないし、
限界まで膨らんだ医療費の負担が下がるわけじゃない。

もし、お金を刷って、政府が年金の負担をできると思ってるやつが
いたら頭がいおかしい。

それにこのスレではインフレ万歳って人が多いが、インフレだけでは
国民はどんどん資産がなくなり貧乏になる。
インフレ率を上回る経済成長と所得増加が必須なのに、どうやって
経済成長するかや、年収を上げるかの方法論は一回も議論された
ことすらない。
0643金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-1hsy)
垢版 |
2020/12/30(水) 08:21:03.44ID:W7dLPUK20
>>638
もちろんほぼ、財政ファイナンスになってるし、世界からはずっと
そう言われてて、日本の新聞でも各紙が、ほとんど財政ファイナンスだろって
さんざん言っている。
もちろん日銀は財政ファイナンスではない、ってずっと言い続けてて、
日銀が総発行金額の半分を買ってることは、とんでもない地雷になってて
将来、大問題になる可能性もかなり多い。

でも、具体的に危険度でいうと、世界から日銀が物理的に、あと
何兆円買うことができるのか、限界が近づいたときに何が起こるかって
のは超重要。

ただし、日銀にとって運が良かったのが、コロナで世界全体が緩和を
やり、超低金利になって、それが続くから、日本と世界の金利差による
問題発生は、かなり小さくなった。
0644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-1hsy)
垢版 |
2020/12/30(水) 08:35:03.19ID:W7dLPUK20
>>639
> なぜ金融緩和開始してからは高騰していったんだ?

なぜ高騰していった、って異次元緩和のニュースくらいテレビでも1000回は
流れたんだから、何をやったかくらい知ってるだろうが。

そういえば、異次元緩和で日銀がやったのは、このスレに定住してる1日30回以上、
お金=債務って書き続けてる人は、年金のため、って言ってるが、
こんな世の中で、中学生でも知ってることを知らない人がこのスレにはいるのかってびっくりした。

日銀の異次元緩和って、日経新聞だけで検索しても、1970件出てくるから、
導入当時は新聞に異次元緩和の記事がのってない日なんかない、っていう
くらい毎日載りまくったことなのよ。

で、何をやったかっていうのは、銀行が持ってる日本国債を、日銀が毎回、高く
買いまくった。
日銀が自分で日本国債を買っちゃうことで、現金を日本の何百の銀行に現金を
入れまくって、長期金利を下げようとしたのよ。
日銀が買った国債の金額は世界最大で、日本の通貨を400兆円も日本円を刷って
日本国債の価格を釣り上げた。
日本国債の価格は143円から155円まで空前絶後の大暴騰。
国債っていうのは、たとえば1日で1円下がると、急落を防ぐために、日本国債は
売買停止になる。
そのくらい1円上がるっていうことはすごいこと。

で、新聞の経済面を読んでりゃ、日銀が買って買って買いまくってる時ですら、
何回も、日本国債の大量の売りがでて、売買停止措置が、何度も発動されるくらい、
日本国債の価格が動いたことすら、このスレでは経済ニュースを読んでる人が
いないから、だれも読んだことがない。
0645金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-1hsy)
垢版 |
2020/12/30(水) 08:46:27.80ID:W7dLPUK20
>>640
だれが野村證券の統計って言ったんだよ。
このスレの人は、長文は一切読まないから、何の統計かコピペまで
してるのに、まったく読みもしない。

上に書いてるだろうが。
日銀の資金循環統計は、年に何度も発表されて、すべての新聞に
必ず掲載される。
で、ここまでソースを貼ってるのに、野村がどうこうって、自分で勝手
にぐぐって、まったく関係ないのを、自分で貼っただけだろうが。

>家計金融資産、最高の1901兆円
9月末、消費抑制続く
2020年12月21日 日本経済新聞
日銀が21日発表した7〜9月期の資金循環統計(速報)によると、9月末時点で家
計が持つ金融資産の残高は前年同月比2.7%増の1901兆円と、統計でさかのぼ
れる2005年以降で最高だった。

>新型コロナウイルスの感染拡大の影響から消費抑制が続き、現預金が増加した。
株価の持ち直しで保有する投資信託の残高も増加に転じた。
現預金の残高は4.9%増の1034兆円で、残高・伸び率ともに過去最高を更新した。

これが個人が実際に持ってる個人資産であって、日本の世帯数なんか、
ググれば5700万件も出てくるのに、どのデータかわかんないって、おかしすぎるだろうが。

で、書いてるように最初は、総務省 国勢調査及び国立社会保障・人口問題研究所 の
2015年の5300万世帯を使ってたが、住民基本台帳だと5699万世帯。

まあ、ふつうだけど、このスレでは長文は読まないのよ。
で、一切読まないで、ウソだって言ってるだけ。
0646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-1hsy)
垢版 |
2020/12/30(水) 08:56:12.69ID:W7dLPUK20
>>641
> 参考までに、総務省ホームページは総世帯の家計支出は4半期ごとの平均支出しか公開していないし

このスレの書いたことを理解できない、レベルは、ほんとに異常すぎるわ。
家計支出なんて、一回も書いたことすらないぞ。
このスレって、そもそも書いたことを、まるっきり理解すらできない人の集まりすぎだわ。

書いたのは、日銀の資金循環統計に載ってる個人資産と、日本の世帯数なのに、
これをどうやったら、総世帯の家計支出の話になるのか、不思議すぎるわ。
まったく読まないで、条件反射で間違いを探してるだけ。
しかも、言ってることすら理解できない。

あのなあ、上に書いてるのは、たったころだけだぞ。
こんなの中学生でもだれでも理解できることだろ。

1 日本の個人金融資産は1900兆円持っている。 日銀資料

2 そのうち1000兆円は個人は現金で保有している

3 そのうち300兆円は住宅ローンや自動車ローン、消費者金融の借金。

4 日本の世帯数は5699万世帯 (最初は2015年総務省のデータで5300万と書いた)

5 1000兆円の貯金を世帯数で割っても、平均だと国民は一世帯何千万円の資産を持っている

注釈 日本世帯のうち推定で1500万世帯は無貯金世帯だと言われている。
だから、この世帯が貯金を持っていないと仮定したら、4200世帯だけで、
これだけの個人資産を持ってるってことだから、個人の資産はもっと大きい。

で、自分がずっと言ってることは、日本では国民はお金はとんでもない金額を持ってる
のに、老後の貯金を1000兆円もしてるから、お金を使えない。
で、なぜ国民がお金を使えないかは国民が馬鹿じゃなくて、賢いから社会保障が危ないことを知ってるから。
0647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-1hsy)
垢版 |
2020/12/30(水) 09:10:54.77ID:W7dLPUK20
っていうか、このスレって、資金循環統計を知らないの?
これ12月の速報はすべての新聞に載ってるのよ。
個人がいくらの資産を持ってるか、とか、銀行にいくら貯金があって、
そのうち、いくら企業に貸しているか、そのうち国債なんかの債券に
いくら投資してるかも、全部載ってる資料なわけよ。
PDFファイルだから、パソコンでないと見づらいけど。
日銀のサイト
https://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf

で、これを見たら、個人が銀行に貯金をいくら持ってるかとか、金融
資産をいくら持ってるかも全部わかる。
さらに、銀行に貯金がいくら入って、いくら貸し出してるか、銀行が国債や
債券なんかの有価証券をいくら持ってるかもわかる。
0649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-1hsy)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:12:32.23ID:W7dLPUK20
>>648
これ、詳しく読んでないけど、何月時点のかしらないんだが、このグラフでは
一般歳出は128兆円になってるけど、いまはこうなってるはず。

>国債依存度が6割突破 コロナで歳出膨張止まらず
  2020年12月16日07時11分
政府の2020年度の一般会計歳出は、3度の補正予算編成に伴い総額175兆円超と空
前の規模に膨らむ。
新型コロナウイルスの影響で税収が落ち込むため、歳入に占める国債依存度は初めて60%
を突破。
財政は異常事態だが、コロナ感染の「第3波」が続く中で政府・与党の危機感は乏しく、歳出
増加の圧力は緩みそうにない。
20年度の国債発行額は、前年度の3倍超の112兆5539億円に達する。赤字国債だけで
約90兆円と、例年の一般会計の予算総額に迫る水準だ。

21日に閣議決定する21年度予算案では、国会の議決がなくても政府の判断で使用でき
る予備費を5兆円確保する予定。柔軟にコロナ対策を行う狙いがあるが、巨額予備費は財
政規律の緩みを加速させかねない。

20年度の債務償還や利払いに充てる国債費は3次補正後で23兆246億円と、当初段階
から3269億円減少した。日銀の異次元緩和による金利低下の恩恵を受けた格好だ。
しかし、財政が一段と悪化して国債の格付けが引き下げられれば、金利上昇を招く可能性
も否定できない。

 東短リサーチの加藤出社長は「超低金利の長期化により、日本中で財政感覚のまひが
起きている」と指摘し、「借金を増やしていくとどこかで限界を迎える」と警鐘を鳴らしている。
0651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb89-fuHL)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:52:27.30ID:y6qMPK4s0
>>642
お金をすって予算をつけずに競争力が回復するわけがないし
庶民減税や給付して庶民の使えるお金が増えないと企業も投資しないだろ
破綻が心配なのは介護や医療のお金じゃなくて
それを提供できるだけの現実の供給力があるかどうかだ
それを伸ばすためには予算をつけて研究開発をすすめ
少人数でもしっかしたケアが出来る様にしていかなければならない

予算をつければ供給力がアップするわけではないが
予算をつけづに供給力をあげることも不可能に近い

ちなみに新聞くんは何をやればいいと思うの?
あくまでお金が現実のリソース振り分けの為の道具だからな
0652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-1hsy)
垢版 |
2020/12/30(水) 11:54:46.39ID:W7dLPUK20
>>650
515はおれのカキコミじゃないし、そもそも給付金は、いくらばらまいても、
景気が悪いときにばらまくから、もらった国民は貯金してしまう、ってのは
やる前から散々言われてたことだよ。
こういうバラマキは過去もそうだったし。

それとコロナで株価は上がったが、実際には景気が悪化して首になる
人がすさまじい勢いで増えてて、しかもコロナが起こる前ですら、
日本の社会保障は崩壊状態になってた。
しかもコロナで日本の收入が60兆円しかないのに、170兆円も使っちゃってて
もう政治家も收入と支出の落差に麻痺した状態になっている。

東短の人が「超低金利の長期化により、日本中で財政感覚のまひが
起きている」と指摘し、「借金を増やしていくとどこかで限界を迎える」って
書いてるが、これが現実社会の金融のプロの意見。
ただ、全世界がコロナ対策で、世界全体が大幅緩和してるから、それで日本も
救われた。
0653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-1hsy)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:19:05.90ID:W7dLPUK20
>>651
供給力があるかどうか、なんて何十年前の経済学で現代を語るのよ。

っていうか、基本的なことは、日本経済がなぜ衰退したかってことを
解消することが一番重要なこと。
日本企業は世界との競争で負けたんだから、夢のような解決方法なんかない。
<日本経済 縮小 原因>でググれば257万件の解説が出てくる
が、呼んで見ればほとんどが正しいことがわかるはず。

で、それを地道な政策で、一個一個解決するしかない。
例えば、5ちゃんでは、日本の法人税をもっと上げろっていう人のほうが
多いが、これも日本を衰退させた。
例えば、製造業でも、半導体でも、IT産業でも、液晶でも、太陽電池でも、
日本は高い法人税や、労働規制で、海外企業と戦うときに、ものすごい
ハンディキャップがあって、競争で負けた。
こんなの、平成の大企業の人がみんな言ってたことだが、それをやろうと
すると、国民が、社会保障の負担が増えるんなら、法人からトレとか言い出す
から、日本企業は30年以上、激しく重いハンディキャップで、戦って破れた。
それらの産業は、日本は大敗退。
でも、アベノミクスでやっと、日本がそれに気づいて法人税をわずかに下げたが、
その時には、欧州もトランプも大減税をやって、日本がいくらやっても格差は
埋まらなくなり、日本だけ負けつづけた。

こういう、日本を衰退させた原因なんかちょっとぐぐれば50以上出てきて、
一個づつ解決しないと無理なのよ。
こういうの50個、書き続けても意味がないし、ググれば5分で50以上出てくる。
また社会保障も大昔の老人が少なくて、ものすごい多い人数が、1500万人の
老人を支えた時代と、人口の半分が老人になった、働く人がガンガン減って、
負担が激増した場合は、システムを変えるしか解決方法なんかない。

5ちゃんの人は、だったらこうするって一行で言えてしまうと勘違いするが、
ぐぐればわかるが衰退原因がほんとに50以上あるんだから、ひとつひとつ解決するしかない。
0654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-1hsy)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:26:00.67ID:W7dLPUK20
で、こういうのを書くと、すぐに国民の消費税を2パーセント上げるなら法人税から
トレとか個別の反論を描く人が多いんだが、書いてることは、日本の衰退の
原因が50以上、すぐに出てくるんだから、それをひとつづつ解決しないと
だめっていう話だからな。

日本全体の産業構造が世界と争えないくらい古くなってしまったこと。
ゾンビ企業の救済で、逆に新しい産業が全く伸びなかったこと。
6重苦。(為替、高い法人税、きつい労働規制などなど)
老人の激増、働く人の激減で、そもそも働く人がいなくなってること。
少数の国民が人口の1/3の老人の医療は生活費を賄うため貧乏になってること
日本の一人当たりGDPが世界2位から26位へ転落した対策
日本の労働生産性、つまり国民一人が一定時間で稼げるお金が世界34位まで転落してて、
生産性の高い産業に転換しないと絶対解決できないこと

などなど、こんなの5分ぐぐれば、この何十倍も衰退の原因が出てくるから。
その中で、金をばらまけば、経済が成長するなんて、5ちゃんで言ってる
ことはありえない。

なぜなら日本は平成で世界最大で通貨を刷った国なのよ。
借金も世界最大、公共投資も前半は世界最大。
それでも、経済は衰退したんだから、金を刷る刷らないなんかの問題じゃないこと
くらいだれでもわかるだろ、っていう話。
0655金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srbb-FJQW)
垢版 |
2020/12/30(水) 12:34:17.50ID:x49zJuQ2r
政府の赤字=民間の黒字
政府の赤字拡大=民間の黒字拡大
政府の黒字=民間の赤字=国債発行不足
政府の黒字拡大=民間の赤字拡大=超国債発行不足

金利が上がらない=資金需要不足=不景気

金利が上がらない=インフレ率が低い=国債発行不足=不景気
0661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fada-/POK)
垢版 |
2020/12/30(水) 20:28:38.12ID:KiBITljN0
>>627>>629 せやから。
>>630>>634 諸悪の根源
>>635>>636 悪代官
>>643>>644 財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用
>>645>>646 経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等
>>647>>649 ネットを読んでいるから
>>652>>651 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、
>>654 元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め

Who’s Afraid of MMT?
Dec 23, 2020
JAMES K. GALBRAITH
https://www.project-syndicate.org/commentary/why-central-bankers-fear-modern-monetary-theory-by-james-k-galbraith-2020-12
0662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fada-/POK)
垢版 |
2020/12/30(水) 20:48:14.01ID:KiBITljN0
コロナ禍で大きな変化迫られた世界経済、変容は始まったばかり
Enda Curran、Michelle Jamrisko、Catherine Bosley
2020年12月30日 15:02 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-30/QM4M0GDWRGG001
ロボットに仕事を奪われる傾向強まる−「K字型回復」で格差拡大も
大きな政府が復活−セーフティーネットの修繕が必要に

大きな政府
マッキンゼーによると、こうした費用を賄うために世界各国・地域が計上する今年の財政赤字は最大11兆ドル(約
1136兆円)に上る可能性がある。このような大盤振る舞いをいつまで続けることができるのか、納税者がこの負担
の支払いをいつ始めなければならないのかを巡り既に議論が交わされている。少なくとも先進国では超低金利が
続き、金融市場も平静を保っており、近い将来の危機を示唆しているわけではない。
  より長い目で見ると、経済学に大幅な再考が加えられ、公的債務を巡る考え方も変わりつつある。低インフレの
世界では支出余力が増し、経済を後押しするためより積極的な財政政策を講じるべきだとする新たなコンセンサスが
台頭してきた。現代貨幣理論(MMT)支持派はこうした主張の先駆けだとし、主流派が追い付いてきただけだと訴える。

さらなる金融緩和
The Big Covid Changes in World Economy Are Only Just Beginning(抜粋)


The great balancing act: Managing the coming $30 trillion deficit while restoring economic growth
June 16, 2020
By Rima Assi, David Fine, and Kevin Sneader
Open interactive popup
https://www.mckinsey.com/industries/public-and-social-sector/our-insights/the-great-balancing-act-managing-the-coming-30-trillion-dollar-deficit-while-restoring-economic-growth#
0663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ cb45-XPwP)
垢版 |
2020/12/30(水) 21:54:56.35ID:E1FNJuYI0
なんか変な方がいらっしゃるようで。。。
とりあえず「穴掘って埋めるでもいいから早く財政出動して」で解決。

MMTは「穴掘って埋める」だと完全雇用になる前に許容以上のインフレなっちゃうかもしれない
とか考える所に価値の所為があるかと。
0664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fada-/POK)
垢版 |
2020/12/30(水) 22:10:35.49ID:KiBITljN0
東方見聞録 Kindle版  マルコ・ポーロ (著), 青木富太郎 (翻訳) 形式: Kindle版 

雲南では通貨に子安貝
四川省西昌では、通貨は黄金の延べ棒と少額通貨は食塩
貴州から大ハーンの領土で紙幣の通用する地域

紙幣、大ハーンはすべての支払いを紙幣ですまし、国内、勢力範囲内に通用させ、受け取るのをこばめば死刑。
毎年巨額に発行し、その額は世界中のすべての財宝に匹敵するが、費用は少しもかからない。
インドなどの国から貴金属をもってきた商人は大ハーン以外に売ることを禁じられている。商人は紙切れで大喜び、
これほどの良い値段でかってくるないし、直ぐに支払ってくれて、国内ではどこでも通用するし、軽くて携帯に便利だ。
また、1年に数回、貴金属を持っているものは、造幣局に持参すれば、良い値段で買い上げる。
紙幣が汚れると、3%の手数料で新品と交換。
0665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ fada-/POK)
垢版 |
2020/12/30(水) 22:11:08.07ID:KiBITljN0
>>664
交鈔
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%A4%E9%88%94#:~:text=%E4%BA%A4%E9%88%94%EF%BC%88%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%EF%BC%89%E3%81%A8,%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%89%B9%E5%BE%B4%E3%82%92%E3%82%82%E3%81%A4%E3%80%82
中国の貨幣制度史
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%B2%A8%E5%B9%A3%E5%88%B6%E5%BA%A6%E5%8F%B2
0666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb89-SogG)
垢版 |
2020/12/31(木) 08:31:25.38ID:SGXtx8vN0
>>638
ポイントは『直接政府に資金提供していない』事で、民間が購入した物を買い入れしても
増えるのは民間(銀行や証券)資金だけ
財政ファイナンスが本当に禁止なら政府が国債発行する事自体を禁止しなきゃならんし、税収のみで遣り繰りしてくださいって言う縛りになってないとならん
0667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3715-x8+I)
垢版 |
2020/12/31(木) 10:54:12.79ID:DHAI3PWt0
国が借金を踏み倒すことを想像してたか国は謝金は返すと信じてたかそうあるべきと思い描いてたか
まあ色々でしょうね
でも人は易きに流れるんだな
コロナ危機は経済を考え直す良い切っ掛けになれば良い
0668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4ef8-pR1f)
垢版 |
2020/12/31(木) 12:27:25.85ID:SJeb/KGE0
>>663
>「穴掘って埋めるでもいい

これ書いてる側は「超極端な喩えとしては」のつもりなのに
受け取る側は「他にどんなに必要な仕事があったとしてもそれを無視して穴掘って埋めることが重要なんだ」
と取ってしまうまずい比喩だよな
0670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-1hsy)
垢版 |
2020/12/31(木) 14:19:03.73ID:zo7vHSye0
>>659
そういう考え方もあるし、現実に移民を増やすことで経済規模は増える。

でも、それがいいかどうか、って言ったら、人によって違うがおれは反対。
なぜなら移民を増やすってことは、韓国や中国、タイやベトナムから人が
入り放題になって、犯罪率は確実に何十倍にも増える。

おれは仕事で海外に何十回も行くけど、日本みたいに犯罪を警戒しないで
生活できる国は、世界にまったくない。
カフェで席を取るのにリュックやスマホを置いたら、海外なら確実に盗まれる。
女性の一人の旅行だと、移民、ジプシーに取り囲まれて盗まれる。
NTなんか深夜でもずっとパトカーの音。
夜は危ない地区は、歩くことすら無理。
NYのマンハッタンみたいな都会でも、北にちょっと歩くだけで、ハーレムで
もう夜歩くだけでも怖い街なのよ。

日本が最も世界で優れてる安全っていう美徳がなくなるなんて、絶対いやだわ。
いまでも、研修生で日本に来た人が、逃げて、盗みで生活するようになり
しょっちゅう窃盗で逮捕されてるだろ。
ペットのヤギを食べてしまったとか、農家の豚まで盗んで食べてしまう。
0671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-1hsy)
垢版 |
2020/12/31(木) 14:27:03.67ID:zo7vHSye0
>>656
別にお金を出しちゃだめなんてだれも言ってない。
MMTの人が勘違いしてるのは、日本は30年前から、既存の金融政策で、
世界最大の借金をして、世界最大の通貨発行をしてることを忘れてるわ。

MMTの人は、インチキグラフを作って、日本が世界最大の公共投資を
してるグラフも、世界最大に増やした時期を、削ってしまい、日本が公共投資を」してない
ってグラフを貼って、みんなでそう思う。
でも、現実には、日本の25倍の国土面積で、経済規模が日本の4倍も
あるアメリカの、2.7倍の公共投資をやっていた。
お金も、MMTでもっと刷れ、配れっていうが、現実には日本が7年間で刷った
通貨の量はコロナが発生して、アメリカが緩和するまでに、日本は世界最大で
刷ったし、日銀の資産なんか欧州ユーロの19カ国を合計したより増えた。
日本が19カ国合計より緩和で資産を増やしたってこと。

つまり日本は世界最大で使ったのよ。通貨も一時は世界最大刷った。
つまり、結局、そういう金融政策では、経済はまったく回復すら
しなかったってこと。

つまり平成の30年で、すべての緩和や世界最大で公共投資2位の
アメリカのさらに2.7倍もやっても、経済は縮小した。
しかも公共投資に天文学的なお金を使ったことで、社会保障は崩壊状態に
なったから、逆に国民は貧乏になった。
つまり、お金の使い方が悪いだけ。
日本は1000兆円の借金を無駄に使ったってこと。
0672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-1hsy)
垢版 |
2020/12/31(木) 14:44:33.85ID:zo7vHSye0
>>662
この増えた世界中の債務が1136兆円だが、日本は1100兆円の債務を
コロナの前にもうやってたんだからな。
で、日本のGDPは世界の6パーセント程度だが、その世界の6パーセントしか
経済規模がない小さい日本が、1100兆円の債務で、それがさらにコロナで
100兆円以上増やしたから、日本がダントツですごいわけよ。
逆にいうと、他の国がMMTでお金を何倍に増やしても、日本には絶対追いつけない。
0674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sac7-B6JH)
垢版 |
2020/12/31(木) 16:39:12.39ID:wet+kuyua
>>666に関連して質問

金融緩和政策でETF等大量買いしている件で
世のナントカ総研の人らは、出口戦略が必要だと言って来年以降日銀はETF売りをすることを示唆しています。がしかし保有ETF等を売る必要は果たしてあるのでしょうか?

またMMTに基づけばそもそも今の金融緩和政策に何の効果もないので、ETF売りをしても何も起こらない?
0675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b6c9-/POK)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:07:13.35ID:YMHYl8Er0
せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め


北野誠のトコトン投資やりまっせ。 2020年12月30日
15,057 回視聴?18 時間前にライブ配信
https://www.youtube.com/watch?v=Q3TP5jQ--tw

>FRB、バイデン次期政権に地球温暖化で後方支援? 44分頃から
0676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 335b-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:10:15.76ID:bREBqCgJ0
ハイエクvsケインズ
https://www.youtube.com/watch?v=lEe7KCshrec

まぁ、経済民にハイエクだのケインズなんて言っても理解出来んだろうが。
0678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9a3c-Wqsw)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:30:41.83ID:kBiWFe7Q0
円の支配者 誰が日本経済を崩壊させたのか
https://bookmeter.com/books/91295
バブルの創出も崩壊も、日銀の日本改造十年計画の中に仕組まれていた

・戦後、日本を支配した日銀の五人の総裁
・日銀の窓口指導と日本の覇権をめぐる争い
・実験 日本の最初のバブル経済
・不況を長引かせた日銀

・大蔵省と日銀のバトル・オブ・YEN
・日銀の日本改造十年計画
・景気浮揚 回復は始まっている
・セントラル・バンカーが暮らしを支配する
0680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 335b-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:38:37.56ID:bREBqCgJ0
流行っている!(正しいとは言っていない)
0681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ bb89-fuHL)
垢版 |
2020/12/31(木) 17:45:50.07ID:6Co0G2cJ0
>>671
とはいっても日本の国家予算の伸びの低さは世界トップレベルなんだがな
国債のGDP比がひどいのはたしかにお金の使い方が悪く
だしたお金が一つのところに留まり続けているという今までの政策の失敗の証明ではあるな

かといってだからお金を出さないで何かができるってわけでもなく
出したからといって破綻するわけでもないのが現実なんだ

民間の活力をいかすなら
減税+給付
明確なビジョンがあるなら公共事業

明確なビジョンもないまま公共事業はあかんってはなしなやな
0682金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 335b-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 18:29:29.21ID:bREBqCgJ0
これだけ金利が低いのだから民間がいくらでも借金すればいいんだよ。
なぜ、それをしないのか?
投資に見合うだけの技術が無いからだ。
日本人は預金率が示すようにリスクを避ける傾向であって、先の見えない物に投資したがらない。

アメリカは全くの逆。
リスクを背負い高いリターンを求める。

政府が〜政府が〜と言っている時点で、そんな他力本願で成長なんて出来るワケないだろうよと。
0683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srbb-1hAh)
垢版 |
2020/12/31(木) 18:39:53.35ID:VLseKHVor
>>674
『金融緩和政策』『出口戦略』

という名前で考えるのをやめて
『そこで行われるのは何なのか?』
を考えること

金融緩和とか名前がついているだけで
実態は政府支出と政府収入が出入りしている
0684金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srbb-1hAh)
垢版 |
2020/12/31(木) 18:41:11.28ID:VLseKHVor
>>681
そういう『明確なビジョン』みたいなゴミクズ思想を捨てて
もう少しまじめに国民生活のことを考えよう
というのがMMTだな
0685金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2710-AWiU)
垢版 |
2020/12/31(木) 18:58:19.09ID:S+xV1pJE0
MMT論者は財政出動で民間を潤わせるのは最適解じゃないと言ってる
それでは所得格差は埋まらないとしてるようだねレイなんかは
ケインズ的政策は間違いじゃないけど正解でもないって思ってる
だからJGPで下の所得の底上げするんだって話らしい
>>681
公共投資において明確なビジョンがない?
道路はひび割れてて白線消えてるようなとこもあるし橋は通行止めのとこが増えたし高速は対面通行の速度制限付き
道路以外のインフラもよ
水道だって老朽化して更新しなきゃならん
民営化とかいって民間に投げてる場合じゃない
これらは現に問題視されてるんだぜ?
まあ道路工事に金使えば利権だなんだって騒ぐ奴多いけどさ、ハコモノとは違うんだよ?
0686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 335b-XPwP)
垢版 |
2020/12/31(木) 19:37:45.79ID:bREBqCgJ0
自動車買う若者が減っているのに、それが必要な根拠を述べよ。
ただ作るだけなら、共産圏でも出来る。
0693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/01(金) 00:14:01.24ID:ByfqEBwX0
>>674
このスレの回答は全部間違ってるよ。
ほんと、何が問題なのかの経済のニュースを一回も読んだこと
ない層が答えてるから、すさまじいウソばっか。
他の質問もたいていウソだよ。

なぜ持ってたらやばいかなんて簡単。
株は上がったときに、考えると、もっと上がると思ってしまう。
でも、日本の株は、すさまじく上下する。
例えば、1990年から考えると、39000円で、全員が大儲けだぞ、
持ってるだけで金持ちだ、って言ってたら、バブルが崩壊して、いっきに
14000円まで半分以下になった。
また、2000年も20000円超えたぞ、日本株は最強だ、日本人はみんな
野村が1兆円のファンドを売るから買えよ、ってほんとに国民が1兆円の株を買った。
そのとたん、大暴落が始まり、3年暴落が続いて、2/3の資産がぶっとんだ。
また、2009年も18000円から、大暴落が始まり、6990円まで半分以下に大暴落。

つまり日本株は定期的に大暴落が起こる。
日本のせいで暴落が起こるわけじゃなくて、リーマンショックはアメリカが
原因で、日本株も歴史的大暴落をして、アメリカよりはるかに下がった。

つまり、過去に起こった暴落が今後起こらないなんてことは過去の歴史も証明してるわけ。
で、株価が下がると、日銀が簡単に債務超過になるような資産を持つってことが
中央銀行としておかしいことで、世界では、そんな危険なことは、どの国もやってない。

じゃ、日本がなぜやったかっていうのは、日銀がやった日本国債の買取による
緩和が、崩壊したらどうしようもなくなるから、日銀がどんどん追加緩和を
追い立てられて、国債の買取を増やし続け、それでも国債の急落が起こった
から、さらに緩和を増やして、株の買取もどんどんあげて、最後はコロナの株価急落を
日銀がカバーして上げるしかなかった。
そんなもんが、日銀のバランスシートに45兆円もあることは危険すぎること。
でも、45兆円を日銀が売り始めたら、大暴落が起こるから、絶対に売れなくなった。
0694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/01(金) 00:25:57.31ID:ByfqEBwX0
>>685
> まあ道路工事に金使えば利権だなんだって騒ぐ奴多いけどさ、ハコモノとは違うんだよ?

おまえて、公共投資の解説を一回もまともに読んだことすらないだろ。
道路が壊れれば工事しなくちゃいけないにしても、それがすさまじい金額に
なるのは、平成で公共投資を増やしまくって、車も人もだれも以内山奥に
道路やトンネルを作りまくって、無駄に作ったものが修繕費が
膨れ上がったんだよ。
それに道路でも、国交省の予算でなく、例えば農水族議員は、田んぼの
中のあぜ道を作るために、農水省が使える予算を拡大解釈して、それで
4車線の農道を日本全土に作りまくった。
さらに農水省は政府が借金で借りたお金が余りまくったから、日本全国に
農業専用空港を作って、農産物を運べるように作りまくった。
でも、あたりまえだが飛行機で運ぶなんてコストが高すぎて、一回も
使われなかった。
そういうのが日本全体に作られたのよ。
しかも税金ではたりないから全部借金で、何百兆円のお金を捨てたようなもん。
こんなことは、<公共投資 問題>で30分もググれば、1000くらい出てくるわ。
お金を捨てたのとまったくおなじことが。

他の国は、そういう予算を成長産業に回した。
中国は超巨大予算で日本の製造業を全部奪ったし、韓国は日本の
半導体、液晶、太陽電池、蓄電池を奪った。
アメリカも半導体、ハイテク、IT産業を、何十倍にも伸ばした。

その結果、世界では増税をしないでも、所得税も法人税も激増するから、
個人の所得が何倍にもなって、増税しないでも、累進課税で、自動的に
大増税をやったこととおなじ收入になり、さらに増えた政府の予算で、
さらに成長戦略にお金をつぎ込んで、世界の経済規模が何倍にも激増した。
日本だけ、世界のGDPが何倍にもなったのに、世界最大の借金をばらまいた
日本だけ、成長できずに給料までさがり、国民の税金も法人税も増えないから、
消費税を増税しないと、道路工事すらできなくなった。
0695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/01(金) 00:35:19.58ID:ByfqEBwX0
>>685
> だからJGPで下の所得の底上げするんだって話らしい

JGPでできるわけがないだろうが。
経済の基本をまったく理解していない。
例えば失業率の高い国では、雇用を国が用意すれば経済はよくなるだろ。
でもコロナ前の日本なんか有効求人倍率は1.5倍だったんだぞ。
この意味すらまったく理解してないだろ。
これは、働きたい人の、1.5倍の求人が職安に出てるよ、っていう意味なのよ。
つまり、ほんとに働かないといけない人は、必ず仕事が見つかる。

つまり、そんな状況で働いてない人は、そもそも働こうという意思がない人。
そこに、仕事を用意したって、民間企業より楽なら、それを選ぶ。
でも、民間とおなじレベルの仕事をするんなら民間の求人がいくらでもある。
だから、日本のJGPは、何十人が一日かけて、空き缶一個拾って、日当が
8000円もらえるみたいな、実際に仕事をまったくやらずに、日当を貰える
補助金の交付みたいな仕事になっちゃってるのよ。

それにJGPって言ってる人は馬鹿よ。
MMTで借金増やして、臨時公務員を増やして、清掃でもやらしとけ、っていう
制度なんか作ったら、そんなんで景気がよくなるわけなんかありえんわ。
そうすると、結局、一般のサラリーマンから搾り取った税金で、むりやり
臨時公務員を増やすのと、まったく意味がおなじ。

そうすると、その臨時公務員を雇うためのコストは、サラリーマンが税金で
負担するから、1万パーセントの確率で、日本の景気は崩壊する。
なぜなら、消費税を2パーセント上げるだけでも国民から猛反対が起こったんだぞ。
で、これで得られるのはたった4兆円。
でも、JGPを広げたら、必要なお金は何十兆円単位で負担する。
日本の平均年収は手取り320万円で、臨時公務員を雇うコストが、そっから
40万円とか取られたら、平均所得の家族なんか、お金がなくなり、
貧困世帯になるぞ。
0696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/01(金) 00:39:47.27ID:ByfqEBwX0
このスレって、しょっちゅうJFPの話が出るけど、JGPなんて、いくら弁解
したって臨時公務員を国民の税金や借金でやることとまったく変わらない。

求人が求人の数を大幅に上回ってるんだから、それでも働かない人は
働きたい意思なんかない。
だから、1日中、遊んでるような仕事でないとしない人なのよ。
コロナ前なら、求人はいくつもの産業で求人以上にあったんだから。

その人の給料はMMTで払うなんてことは現実にはありえんし、結局
借金でやるって言ったら馬鹿だよ。
単に、働かないと生活保護はやらんよ、って言えばいいだけ。

例えば失業率が激しく激増したのに、求人がない国で、そこが不況に
なったら、一時的なJGPみたいな手段は有効だが、求職者を求人が
はるかに上回ってる国で、政府が空き缶を1日一個拾わせて、
日当を払ったら、財政なんかすぐに崩壊する。
0697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/01(金) 00:47:05.42ID:ByfqEBwX0
で、MMTの人は、簡単にGDPをあげて、MMTの効果をだすんだ、って
言うんだが、じゃ、そのGDPを成長さえる具体論はいったいなんなんだよ。

このスレでも過去スレ見ればわかるけど、過去には、日本の公共投資が
減ったから、日本経済は衰退したんだ、って、ウソの継ぎ接ぎグラフを作って、
日本が公共投資をしてないようなグラフまで作って、公共投資をしろって
言い続けてたんだぞ。

でも、そのグラフ自体が、改ざんして、日本が世界最大の公共投資をやった
年度をゼロにして計算したり、MMTの人は、そういうウソ統計ばっかりなのよ。
ほんと、ここまでMMTを正当化するのに、ウソをつくのかよってのばっかり。

何十回も言ってるけど、インフレにすることが目的じゃなくて、経済成長が
インフレ率を上回らなければなんの意味もないし、逆にインフレで、国民
全員が貧乏になり、老後の資産をなくしてしまう。
さらに、経済成長で給料の上昇をそれを上回なければ、さらに意味がない。

でも、一番重要などうやって給料を上昇させるか、どうやって経済を成長
さえるかって議論なんか、このスレで一回も見たことすらない。
つまり、まったく議論すら一回もやったことないのよ。

インフレにしたいだけなら、紙幣を印刷して一世帯500万円でも宅配便で
送れば簡単にインフレになるわ。
っていうか、そういう政策を政治家が言っただけで、国民は馬鹿じゃないから
国内の資産を外貨や外債、外国株に全部移すけどな。
一般社会の平均的な国民は、確実にこのスレの人より、10倍は金融に詳しいよ。
ふつうの人が、海外投資もふつうにやってる時代なんだから。
0698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/01(金) 07:51:40.87ID:xY76DYYb0
>>693>>694 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)
>>695>>696 御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>697 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め

フランス革命政府はMMTを実践していた!(佐藤健志・令和の真相29)
評論家・佐藤健志の「令和の真相29」2020.12.10
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/757751/

フランス革命と貨幣観の革命(佐藤健志・令和の真相30)
評論家・佐藤健志の「令和の真相30」2020.12.11
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/757756/1/
0699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/01(金) 08:18:30.20ID:xY76DYYb0
21年のFOMC投票権メンバー、入れ替えで一段とハト派的な顔ぶれに
Christopher Condon
2020年12月30日 19:00 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-12-30/QM4JZFDWX2PS01
地区連銀総裁4人ではシカゴ連銀のエバンス総裁がハト派の筆頭か
筋金入りのハト派ウォラーFRB理事は常任メンバーとして加わる

さらに、今月18日に連邦準備制度理事会(FRB)理事に就任したクリストファー・ウォラー氏がFOMCの
常任メンバーに加わる。セントルイス連銀調査局長だったウォラー氏は1つの重要な点で筋金入りのハト
派だ。同氏はかねて、失業率が低下しても自動的にインフレ高進につながるわけではないと主張し、連邦
準備制度の指導部もこうした考えを受け入れるようになっている。
原題:Fed’s Policymaking Panel Tilts Even More Dovish in 2021 Rotation(抜粋)
0701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/01(金) 09:30:09.94ID:UX+J02s20
好景気=インフレではあるけれど
インフレ=好景気ではない。
インフレ=スタグの場合もあって、スタグだとデフレより深刻な事態という事をMMT信者達は理解していない。

スタグの要因としては、通貨安による原価高騰やら富裕層による買い占めがある。
毎年2%という制限があるにせよ、通貨を増やし続けるという事は格差を広げるという事であり、よりスタグの危険性を高めるという事でもある。
自給率100%が可能な国なら可能であっても、現状の日本では不可能な理論。
日本では原油が取れないという致命的な欠点があり、技術を売って原油を輸入しなければならないのである。

AIで出遅れた自動運転技術、それに絡む倫理的な問題。
それらに起因するテスラ一社に劣る、国内全自動車メーカーの時価総額。
電機は身売りするレベル。

政府がお金配って楽をしたいんだ〜という他力本願では、原油が輸入できなくなる未来もそう遠くないだろう。
0702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/01(金) 09:38:02.25ID:ByfqEBwX0
MMTって一人ひとりがまったく違うことを言ってるから、まったく実体が
ないのよ。
例えば、日本は公共投資を減らしたから景気が悪化したんだ、って
言い続けてるひとは、公共投資を増やせって言ってるわけだが、
世界最大に増やした日本は、経済は衰退した。
なぜなら、公共投資は土木事業に使われて、土木が肥大して、政府が
お金を大量に土木に入れた時だけ、景気がよくなるが、財政悪化で、ちょっとでも
公共事業が減ると、それだけで失業者が生まれ景気が悪化する。
しかも、公共投資を増やすと、今度はそこが、雇用を奪うから、民間企業の求職者が減り、民間が不景気になる。
つまり土木だけ瞬間で景気がよくなるだけで、その財源は政府の借金
だから、永遠に増やし続けて景気をよくするなんかできない。
政府の借金は、土木工事だけやってるわけじゃなくて、日本では、借金で
台風の対策もやってるし、台風で年金の不足分や、医療費の不足分、介護も
払ってるし、公務員の給料まで払っている。
だから、道路工事を増やすと、医療費のお金がなくなったり、台風のための堤防の整備すらできなくなる。
つまり、日本は借金を、一般会計の不足分で使ってしまうから、土木を増やすと
福祉のお金がなくなったり、国民が困窮状態になってしまう。

じゃ、JGPかっていうと、有効求人場率が1を超えてる国ではまったく意味がない。
国が、楽な仕事で人をいっぱい雇ったら、民間の飲食店や宅配便の運転手
さんとか、きつい仕事をやる人が、政府の楽な仕事に流れるだけで、
逆に民間の人で不足になり、経済は衰退する。
共産主義国家みたいに、政府が強制的にきつい仕事をやらせることができる
国なら、脱走したら銃殺にできるから、政府が仕事を斡旋することもできる。
でも、日本でそんなことはできないから、働かいたくない人は、民間の
求人がいくらあっても働かない。
ものすごく楽な政府の求人があれば働くが、結局、その人件費は、一般国民が
支えていて、JGPを増やせば増やすほど、国民負担が激増して結局JGPの
負担によって、圧倒的多数の人が、貧乏になる。
つまり失業率が高い国でないと、JGPの経済効果なんかないから。

で、MMTは具体的な経済成長をなんでやれって言ってるんだよ。
0703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9924-kN+Z)
垢版 |
2021/01/01(金) 09:45:25.08ID:/osCh2YP0
フォーステイター
GISP Green New Deal Series: Episode 2
2018
https://youtu.be/oHmtLYctapM

雇用保証が持続可能性を促進する第二の方法は、もちろんいくつかの仕事が、清掃だけでなく、コミュニティのリサイクルから住宅の耐気候対策、都市の造園や屋上緑化、植樹から環境教育、さらには研究支援まで、すべてを含む直接的な環境サービスを実行することができるということである。
雇用保証プログラムでは、新しいグリーン技術を試すことができます。
また、労働者は経済全体に応用可能なスキルを学ぶことができます。
階層的ではなく、より協力的な新しい形態の仕事組織が、このプログラムの中で実験されるかもしれない。
可能性は私たちの想像力とビジョンによってのみ制限されています。
0704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/01(金) 11:20:32.05ID:ByfqEBwX0
>>703
> 雇用保証が持続可能性を促進する第二の方法は、もちろんいくつかの仕事が、清掃だけでなく

だから現実をみろって。
東京都は、JGPとして、道路の清掃をやっている。
でも、現実は国交省が道路の清掃をやっていて、東京都が臨時で
それをやったら、今度は国交省でやってる人が失業する。
だから、東京都が雇った人がやってるのは、朝、何十人も集めて、東京都内で
ずうっとバスでぐるぐる回って、現場についたら、5分くらい、何十人で道路を歩いて
空き缶を一個拾う。
空き缶を拾ったっていう証拠写真を撮って、また都内をぐるぐる回って、夕方に
戻ってきて8000円を受け取る。

こんな業務のために、必死にサラリーマンが働いて収めた税金が使わてるのよ。
で、JGPが広がったら、それをやるために、一般サラリーマンの給料は
年間何十万円も増税される。
で、逆に何千万人の給料が例えば30万円減ることで、日本の景気は簡単に崩壊する。

生活保護は必要な制度だが、それが国民の税金で払われてることすら忘れてる
人が多い。
生活保護は、3パーセント程度だと思うが、大阪市では生活保護車が、朝から
避けを飲んで、パチンコ屋にいくために、国民が年間20万円払っている。
朝からパチンコに行く人を支えるために、政府がわざわざ税金で、一般社会人の
給料からそれを払うわけ。
で、JGPは、この何十倍のコストがかかるのよ。
JGPで景気がよくなることなんか0.01パーセントの確率もないから。
北朝鮮は割り当てられた仕事から逃げたら銃殺されるから、そういうのができるのよ。
0713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/01(金) 18:00:20.91ID:ByfqEBwX0
>>705
このスレは、何回資料を貼っても、そういうのが全部ウソだ、っていう人が
定住してるから、資料を100出しても、絶対に読まない。
こういう、一般社会の人たちが、100回は解説で読んでることすら、
嘘だと思うんだろ???

これが日本の公共投資がピークになった時の、世界の公共投資との比較。
で、正しい表だから。
MMTの人は、このグラフの年度まで、日本の公共投資が激増した部分を
カットして、日本が世界最大から下がっていくとこだけ、グラフにして抜き出してて、
この部分をカットしているだけよ。
https://hodanren.doc-net.or.jp/kenkou/gkhtml/gktop/gk6s/gk6s3p/img/okuusdorugurahu.gif

>サミット7カ国の公共事業費を比較してみると、日本の公共事業費は、
サミット7カ国のうち残り6カ国の公共事業費を合算した総額よりも多く
なっています。
 「日本は土地代が異常に高いので統計上高く出るのだろう」と思われ
る方もいると思いますが、国際比較するために今回利用した「一般政府
固定資産形成」は、土地代と修繕代を除いたOECDの資料です。
とくに、日本の25倍の国土面積、2倍の人口をもつアメリカと比べると、
2.7倍であることは驚くばかりです。
0715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-wItw)
垢版 |
2021/01/01(金) 18:08:06.15ID:xY76DYYb0
>>702>>704 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>713 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め

期間限定キャンペーン
撰銭とビタ一文の戦国史 (中世から近世へ) Kindle版
高木 久史 (著) 形式: Kindle版
Kindle版 (電子書籍)¥549
単行本(ソフトカバー)¥1,980
0718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/01(金) 18:42:08.95ID:UX+J02s20
>>707
集合記号なんて使った所で理解できんだろ?
0720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-wItw)
垢版 |
2021/01/01(金) 19:23:45.27ID:xY76DYYb0
マクロ的には、国も地方も政府部門。交付金等で重複するからややこしいが、日銀の資金統計(参考図)では
重複分が除かれる。

資金循環統計 2016年第2四半期の資金循環(速報)参考図表
http://www.boj.or.jp/statistics/sj/sjexp.pdf
(図表1−1) 部門別の金融資産・負債残高(2016年6月末、兆円)
・・・・・・・・・金融資産・・・金融負債・・・差額
家計(含自営)・・1746・・・383・・・1363
企業・・・・・・・・・994・・・1375・・・△381
(民間小計)・・(2740・・1758・・・・982)
政府・・・・・・・・・532・・1277・・・・△745
(国内計)・・・(3272・・・3035・・・237)

海外・・・・・・・・904・・・・577・・・327(対外純債権)

注)(理屈)国内金融資産負債差額=海外金融資産負債差額=対外純債権 =累積経常収支
金融資産=金融負債 よって、国内では国内金融資産と国内金融負債は相殺されて国内全体ではゼロ。
国内金融資産負債差額=(外貨建)対外純債権。

なお、貯蓄と投資の差額が経常収支を決めるという、いわゆるISバランス論は間違い。恒等式で因果関係はない。
国内貯蓄と対外資産(貯蓄)は性格が違う。対外資産(貯蓄)の増減は、経常収支の増減、損益取引が伴う。
日本人の海外投資は、対外純資産の項目の付け替え。(リチャードクー、良い円高悪い円高等参照)
0721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/01(金) 19:31:56.10ID:UX+J02s20
>>719
発作の奴か…
だから日本語で書いてやったんだろw
0723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2ef8-uDkE)
垢版 |
2021/01/01(金) 19:40:21.31ID:mtPqmUew0
>>716
MMTの一般手法だと経済主体をまず

「ある通貨の発行者」 と 「その通貨の利用者」 に分ける
「ある通貨の発行者」 を統合政府部門と呼んだりもする

地方政府は当然ながら 「その通貨の利用者」 側に該当する
0724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-Jwo6)
垢版 |
2021/01/01(金) 19:53:39.78ID:5nZFkecza
>>713
そのピークから減ってて景気も低迷してるって話なんですけどね
話をずらされても困るわ
むしろバブル崩壊の影響埋めるための財出が必要だったくらいでピークの98年ですらもっと多くてもいいくらいなのに
バブル崩壊を考慮しないで98年まで公共事業費は増やしてって世界最大に多かったけど景気は低迷してたって言いたいわけ?
0726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/01(金) 20:08:05.00ID:ByfqEBwX0
>>724
そんなことは議論することでなくて、例えば<公共投資 問題>で
ぐぐれば、公共投資でなぜ経済が衰退したかなんて、
2800万件の解説が出てくるくらいで、こんなの100万件出てくる
ことは、もう世の中の常識で、議論なんかするようなことではない。
知ってないとバカ、っていうレベルのことだから。

例えばこれで日本の産業構造が稼げないい時代遅れの構造に
なって、世界の産業の変化から日本だけ取り残されたし、政治の利権で
効果がまったくなかったことも、他の産業へ雇用が変化することが
できなくなったり、借金を激増させたときしか効果がなかったこととか、
逆に他産業の雇用を奪ったり、そういうのは、一般社会では常識で
あって、ぐぐって100万件以上出てくることを、議論しても無駄すぎるのよ。

特にぐぐって2800万件出てくることなんか、ほんとに知らないやつって
すさまじいバカだよ。
新聞の社会や経済のニュースを一回も読んだことすらない人たちなんkだから。
このスレはほんとにそういう一般常識がゼロで、いまどき、一瞬の効果しか
ない公共投資かよ、なんて議論しててもあほらしすぎる時間の無駄。
0727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/01(金) 20:32:16.39ID:ByfqEBwX0
>政府は財政急拡大 歳出空前の175兆円に到達
  2020.12.30 07:53
新型コロナウイルス感染拡大による経済悪化に対応するために政府は財政
を急拡大し、2020年度の歳出総額は空前の175兆円に達した。


国民が働いて払った所得税 → 18.5兆円

企業が必死に働いて稼いだ法人税 → 8兆円

合計 26.5兆円

日本が使ったお金  → 175兆円。

MMTはこれでも少ないって言うんだろ?
もう、そんな人が今後日本を破壊しそうだわ。
0732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ edef-2BqI)
垢版 |
2021/01/01(金) 21:05:15.20ID:A8NHdSXV0
>>731
名刺の比喩で考える
これはケルトンの理論だから俺の発明ではない

父親がこどもに名刺を配っても誰も使わない

じゃあ一定期間ごとに税として父親に返すことにする

すると名刺が交換ツールとして循環し始める

ところがこの循環は税率0の地点で止まる
けど、もとの理論では循環促進システムとしての徴税のはず
徴税システムは貨幣流通にはほんとうは必要ないんじゃないの?
じゃあTaxDrivenって合ってるの?って話
0733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2ef8-uDkE)
垢版 |
2021/01/01(金) 21:18:24.39ID:mtPqmUew0
それオリジナルはケルトンではなくモズラーな
「モズラーの名刺」というMMTで良く出てくる説明

1.ID:A8NHdSXV0 が主張している仮定では、地方税はゼロになるが国税はゼロにならない
 子どもたちは引き続き、国税相当分の名刺を得るために家事手伝いをする必要がある

2.仮に隣におじいちゃんが引っ越してきて、そこに居れば名刺納入がなくても追い出されないようになる
(地方税も国税もゼロになった場合を仮定する)
 そうすると子どもたちは家事手伝いをして名刺を入手する必要がなくなる

「この循環は税率0の地点で止まる」=「名刺納入が必要なくなれば、家事手伝いによる名刺入手も不要になる」
ここが「モズラーの名刺」のポイントであり、つまりそれは反例じゃなくて説明にしかなってない
0734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2ef8-uDkE)
垢版 |
2021/01/01(金) 21:29:05.54ID:mtPqmUew0
多分言いたいことはこっちかな

3.仮に隣におじいちゃんが引っ越してきて、そこに居れば名刺納入がなくても追い出されないようになる
 ただしそれが出来るのは子ども一人だけで、他の子どもは相変わらず名刺を納めてモズラー家にいないといけない
(地方税が地方によって差があるケースを仮定する)

この条件下では最初、おじいちゃんの家にいる一人は家事手伝いをせずに遊んで生活することになるだろう
でもモズラーが配る名刺の量に一日・一人あたりの上限がある場合なら、他の子どもは「おじいちゃんの家にいる一人」
にも家事手伝いをさせて、その余った名刺を何らかの形でtradeして入手して、「仕事をしなくても遊べる日」を作ろうと
するだろう
そして「おじいちゃんの家にいる一人」も(家にいるためにではなく)「その他の子ども」とtradeするための材料を得るために
家事手伝いをするだろう

それこそがTax Driven Monetary View

まあ自分の説明が拙すぎてたぶん理解できないだろうなあとは思う
そこは誤っておくごめん
0735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ edef-2BqI)
垢版 |
2021/01/01(金) 21:39:48.31ID:A8NHdSXV0
>>733
それは知ってる
でも上の説明自体はケルトンから借用してる

ちなみにその流れの説明だと疑問が解消されてなくて
じゃあ税率0状態ではトレードが起こらないの?って話
ふつうに考えたら税率0状態の地域でもトレードは起こるよね?
しかも各国がやってるように低いほうで活発に起こる

で、これを根本的に解決するなら、
税率からトレードの頻度を算出する計算式
がないといけない
0736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ edef-2BqI)
垢版 |
2021/01/01(金) 21:41:24.68ID:A8NHdSXV0
たとえばBTCの発行者のサトシは一度も徴税をかけたことはない
でもBTCはずっと回ってる
そしてBTCは納税に使われていないから徴税が貨幣駆動しているわけではない

だったら名刺の比喩は妄想でしかなくて、
貨幣の循環はべつの契機による、というほうがもっともらしい
0738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8224-vgMg)
垢版 |
2021/01/01(金) 22:22:42.87ID:fD09d5Th0
税は貨幣を流通させるために存在したのであって、現在税を無くしても貨幣経済は駆動する
なら何故税が必要かといえば、ピケティが言ってたように税による補正、国家の介入がなければ、富める者がより富んでいく格差が止まらないから
0742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/02(土) 10:24:05.58ID:pUPygz6Ra
ここには 絶対にボンビーがいるよな

脱糞されると 皆さんどこに 行くんだろ ?!
0743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/02(土) 10:28:57.56ID:pUPygz6Ra
昭和、平成、令和の時代をこえて MMTは将来の先を見るか ?!
0744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-oIpE)
垢版 |
2021/01/02(土) 10:51:49.91ID:3mgqtH/Ta
当たり前のマクロ経済の基礎を聞いてくれない
(+説明がいまでもわかりにくいとおもう(コッソリ
から外国人と外国人のお話を持ってきただけでしょう。
0745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/02(土) 11:49:52.33ID:xcAvuMV60
>>730
逆だわ。
日本の收入が50兆円程度しかなくて、それでずうっと100兆円使ってm,
それをどんどん増やしても、何の問題もないんだ、って言ってる人が、
日本を破壊してるのよ。

日本が借金を増やせなくなった時点で何が起こるかかんがえてみ。
借金できないjから台風対策もできない。
介護保険も崩壊するから、介護もできない。
年金もどんどんカットサれるから、老人のホームレスが激増する。

で、国がそういう状態になると、借金を無限に増やせばなんとかなる、なんて
いう、バカ層は減って、大半の人が、老後のために自分でなんとかしなくちゃって
いう発想になり、現実の日本社会では、国民全員が老後の不安になり、
何十年もお金を使わないで、老後の貯金に回そうとする。

だからデフレになり、経済はまわらなくなり、国民の1000兆円もある
貯金が、凍結状態になってしjまう。
つまり日本全体が貧乏社会になり、お金をつかえなくなり、経済が崩壊する。
0746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/02(土) 12:20:38.83ID:xcAvuMV60
税が貨幣を流通させるために存在とか5ちゃんの中では通貨の
しくみですら一行で説明しようとして、租税貨幣論とか、商品貨幣論とか
議論するけど、そもそもいまの時代の通貨は、FXで1秒以下で、だれでも
世界の通貨と交換できるし、株式先物市場では、毎日レバレッジが
何十倍にかかった状態で売買されるから、そもそも実際に発行されてる
何十倍のお金が毎日、現実には動いている。
しかも、政府がお金を発行しなくても、世界中の緩和政策で、現実社会の
株の時価総額だけで、15兆ドル、1500兆円くらいは増えてるわけよ。

で、株の時価総額が増えると銀行の資産も増えるし、貸し出し余力も増えるから
現実に世界で流通するお金は増える。
たった1年で1500兆円が増えたって一言でいっても、日本のマネーストックは
1400兆円だし、マネタリーベースは500兆円で、それと比べてもありえない
規模で、通貨は増加したのよ。
日本国内だけでも、異次元緩和前の時価総額から370兆円も増えてるから、
これで増加したお金の金額は、消費税を2パーセント増額したときに増える
お金の100倍の金額の通貨が増えた。

で、それがあたりまえ。
で、世界中の通貨の価値も大きく変わるから、政府がお金を刷りまくる国は、
自国通貨より、仮想通貨のほうが、増える速度に制限がかかり上限があるから
信頼されて、仮想通貨のほうが信頼性がある国すらいくつもある。
で、世界中で発行されてるポイントも10兆円単位で現実社会で流通してて、
ポイントをプレゼントすることもできるから、まあ通貨とほぼおなじ機能も持ってきている。

租税通貨論を議論しても、例えばロシアや中国、産油国みたいに、国や
国有企業が稼ぐ国では、クェートみたいに最近まで税金ゼロの国があったり、
国有企業が稼いだお金も合ったりで、そんなに単純ではない。

で、単純でないしひとつの理論で説明できるわけがないものに、なってるんだから
現実を認めて、一つの理論で全部説明しようとしない、ってのがあたりまえの時代で、
でもこのスレでは、1年中どれが正しい、って議論し続ける。
0749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-x/kD)
垢版 |
2021/01/02(土) 15:26:02.85ID:w0iwhs3ta
貨幣は債務と債権の記録
負債の量だけ貨幣があるわけで商品貨幣論が成り立つわけが無いし貨幣に上限はない
そういった意味で上限のあるビットコインは貨幣ではないし、他の仮想通貨も債務と債権の記録ではないから貨幣じゃないよ
0750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2ef8-uDkE)
垢版 |
2021/01/02(土) 15:41:20.93ID:8cebF8Gq0
>>735
・「人は納税するだけの名刺を入手すればそれ以上求めない」のではない
納税分の稼ぎを得たあと、更に貯蓄分の名刺を入手しようとうする
税が低い(利潤を最大化できる場所で)商売しようとするのは当然

・法人税は価格に転化されるため、重税下ではその分の価格が需要能力を削り
その結果商取引は当然低下する。これはMMTというかPKの説明通り

・税率は確かに重要な要素ではあるけど、「税を下げようとする為政者の姿勢」及び
「税率低減によって得られた波及効果」も無視できるものではない
 「商業をしやすくするような為政者による環境づくり」「周辺から流れ込んできた
安い労働力」etc.etc.を無視してはいけない
 一過性の景気循環でしかない場合も多い

「何がクリティカルな条件なのか」を知るためなど数式を得ることに意味がないとは
言わないけれど「数式の通りに現実が動く」と勘違いしてしまうのは危険、危険
0751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2ef8-uDkE)
垢版 |
2021/01/02(土) 15:51:33.92ID:8cebF8Gq0
>>737
モズラー名刺国家の中に、最低でも1つは税(必ずしも「税」の形を取る必要はないが)を取る主体が必要

>>734の「モズラーの子どもたちおじいちゃん」がモズラーと別の名刺を発行しだすとまた別の話になる
「おじいちゃん」は自分の家の家事手伝いをした孫に対し、自分の名刺を渡す
ただし「おじいちゃん」はその名刺を受け取らないとする
この場合、「おじいちゃんの家に住んで、モズラーの家の手伝いをする」のが最適戦術になる

>>738
> 税は貨幣を流通させるために存在したのであって、現在税を無くしても貨幣経済は駆動する

2〜3年、長ければ5年くらいはね
それ以上は加速度的に価値がなくなっていく
0753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/02(土) 17:14:39.19ID:xYE1Po6Ya
日銀が国債と新たに発行する日銀券と交換し 日銀が国債を持ち続けると
国債の政府への請求権を過ぎ 時効が発生した時点で国債は無効となり自然消滅。
つまり、国債の消滅した分 政府の債務免除が可能になる。

債権(貸し手)が持つ 借用書を破棄すればどうなる 明らかである。 
0754金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-oIpE)
垢版 |
2021/01/02(土) 17:41:08.70ID:1ws+sDXfa
そんなに難しい話じゃないと思うよ。
0757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-llpO)
垢版 |
2021/01/02(土) 18:38:50.13ID:LEV7aQZCa?2BP(1500)

中学生くらいが一番すぐ理解できそうだと思うけどね。
0758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/02(土) 21:22:08.02ID:xcAvuMV60
>>749
おいおい。
それは通貨の価値を狭くしすぎだわ。
新興国なんか政府がいくらでもお金を刷れるから、1年で通貨の価値は
6万分の1とかふつうになる。
よく、通貨を2倍にすると、通貨の価値が半分になるっていうが、現実に政府が
通貨を刷ることができる国はそうならない。
なぜなら、FXをやってる人なら、知らない人は、一人もいないが、
一回、通貨を激増させた国は、財政危機になってるから、一回、大量発行をすると
すぐにまた2倍になり、10倍になり、ほんとに1000倍くらいすぐに増えるのよ。
だから一回2倍にでもしたら、通貨の価値は、いっきに1/1000になるし、
一昨年の例だと、ベネズエラは6万分の1まで下がった。
日本もそうだが、一回でも通貨の大量発行をやったり、国債の大量発行を
やると、すぐに2回め、100回目になるなんて、市場の人は馬鹿じゃないんだから
そんなのだれでもわかる。

仮想通貨みたいな通貨なんかいくらでもあるのよ。
逆に、BTCは2140年に最大になると、それ以上増えないし、発行コストは、
パソコンの計算能力やその国の電気代に依存するから、一定以上の
コストがかかるから、コストを超えたら発行は止まる。

で、BTCを10枚持ってれば、即座にドルでも、中国元でも、すぐに交換できる
んだから、完全な通貨だから。
10枚でフェラーリに交換もできるし、それだけで5年10年生活もできる。

世界の通貨がみんな日本の通貨みたいなデフレだと思ってるやつがいるけど、
世界の通貨のかなりの部分は、あっという間に、価値がなくなる通貨なのよ。
0759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-oIpE)
垢版 |
2021/01/02(土) 21:29:47.34ID:33Wosg9wa
それは大事な話なの?
0760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-Jwo6)
垢版 |
2021/01/02(土) 21:33:31.09ID:HIJzD5fwa
>>758
ビットコインは貨幣じゃないよモノなんだよ
マイニングによって生まれる、上限がある、価値が上下しやすい
金をはじめとした貴金属と同じ性質ですよね
電子貴金属なんだわ
それに日本は金融緩和という名の実質財政ファイナンスで600兆は円増やしたけど円の価値は下がらないねーおかしいねえその理屈に合ってないねえ
0761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/02(土) 21:39:25.77ID:+x3WtLSya
>>758

1万円が2万円に増加しても 1万の価格の物が同じ一万円の価格で
買うことができるなら 1万円が2万円に増加してできた一万円は
利益である。 これが事実で、お金が増加しても必ず物価が上がるとは
限らない。(上がることもある 状況による)
0762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e989-Kapg)
垢版 |
2021/01/02(土) 22:06:20.03ID:+8Mo8kfX0
貨幣の本質は現代のし指導者はわかってないのが多いけど
建国や大きな革命があった当時の指導者は普通に理解いしてるだろう
0763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/02(土) 22:07:45.06ID:2a9JxJURa
需要>供給となってはじめて物価が上がるんじゃないの?
あるいは消費税という強制的な物価引き上げで
0764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-oIpE)
垢版 |
2021/01/02(土) 22:13:01.81ID:X9h96Kxda
関係ない話をいくつもばら撒いて理解を混乱させようとしてない?
0765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/02(土) 22:27:30.27ID:9bX+pDRSa
??
0766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/02(土) 22:50:30.55ID:iI0DR9AG0
>>745>>746 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>758 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め

様変わりしたアメリカの金融・財政政策
2020/12/18 10:59 著者:西田明弘(マネースクエア
https://news.mynavi.jp/article/20201218-1598454/
MMTの壮大な実験?
その意味で主要国は、「自国通貨建てで政府がいくら借金をしても、インフレにならないかぎり、財政赤字は問題にな
らない」とするMMT(現代貨幣理論)の実験を行っていると言えるでしょう。MMTはエコノミストの主流から概ね否定され
てきましたが、今のところ結果は良好なようです。
0767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-oIpE)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:14:01.71ID:F/goCYwRa
水戸光圀が蝦夷探検のために7000両出して大型の船作らせて、
そんなことやってたから藩の財政が悪化したそうだけど、
作ったのが日本人で使ってる木も日本の木なら別に関係ないじゃない。
所詮人間のやることは巨大な暇つぶしと考えれば飯さえ出るなら
それでいいじゃない。
0768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:18:01.20ID:iI0DR9AG0
大阪栄華物語〜資産200兆円!史上最大の豪商 淀屋〜
http://blog.livedoor.jp/archon_x/archives/1591732.html
☆ 明治維新を引き起こした淀屋の逆襲 ☆

ところが、その一方で、同じ財務省が作成した個人向け国債の広告動画は、こう語りかけています。
「それは、未来への贈り物。個人向け国債」
https://www.youtube.com/watch?v=TsYTFhQAqaA
0769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-oIpE)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:19:19.71ID:2nLjviuja
1兆円は毎日1000万円使うとして月3億、年間36億、100年で3600億、
280年くらい毎日1000万円使えるお金。
でも所詮人間が働いてモノとサービスを生産してそれを買うだけでしょう。
別に赤字も黒字もないんじゃないの。
0770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-oIpE)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:29:50.76ID:evHxfLUza
その程度の話なんじゃないの。
0771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-oIpE)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:33:17.63ID:Cxvrm46ea
あとは北朝鮮が発行したお金もらっても買うものがない。
松茸が取れるらしいけど。
買いたい物がない国のお金は幾ら大金であっても
紙クズでしかない、とか。
0772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-oIpE)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:35:21.15ID:Cxvrm46ea
という話をしても誰も聞いてくれないからMMTって
飛びついてくれそうな用語を持ってきた
だけなんじゃないの。
0773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-oIpE)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:38:49.78ID:Cxvrm46ea
あと、なぜ言わないのか知らないけど、
日本が最初に発行した国債って新橋横浜間の鉄道建設費用のためで
売ったのはロンドン市場でしょう。車両も線路も建設技術もぜんぶイギリスから買ったから。
0774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-oIpE)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:40:35.52ID:Cxvrm46ea
国債って物自体が外国から借金するためのシステムで、
中央銀行もその国債含めて信用を確かめ合うのが目的で、
外国から借金しないのなら本当はいらないシステムなんじゃないの。
0775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-oIpE)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:43:19.71ID:Cxvrm46ea
北朝鮮が発行した国債を好きに販売されても困るしね。
販売するなら世界の中でこういう仕事して頂戴ね、
みたいなのを話し合うんじゃないの、中央銀行とかが。
G7が。世界経済フォーラムが。あと影のサミットとかいう、
名前忘れた。
0776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ebc-Tln3)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:44:41.47ID:SlFhldNA0
自国通貨建ての発行なら利息とか邪魔だし国債やめてOMFにしようぜって話はちょこちょこ出てた気がするなあ
なんか当時の銀行屋が金利政策の効果が相殺されて無効になると国債廃止に反対した結果今の形になったってレスもあった気がする
0777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-oIpE)
垢版 |
2021/01/02(土) 23:46:24.45ID:Cxvrm46ea
北朝鮮の国債をうっかり買っちゃったらさ、
買った人はどうにかマイナスにしないために
北朝鮮に利益出してもらおうとするでしょ。
それが困る場合もある、世界戦略上。
そういう話し合いをするための1つの機関が
各国の中央銀行なんじゃないの。違うの?
0781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-oIpE)
垢版 |
2021/01/03(日) 00:45:36.31ID:7ZQs44GGa
そして各国で話し合う上で
外交儀礼で高い地位にある天皇は
世界各国が消したいと思ってる。
0783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/03(日) 08:28:15.42ID:CICG05om0
アマゾン倉庫従業員の悲哀 最大手の進出が地元の平均時給を下げている実情 (1/2ページ)
ブルームバーグ2021.1.1 06:00
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210101/bsd2101010600001-n1.htm
 インターネット通販大手の米アマゾン・コムの求人広告は街中にあふれている。市バスや求人サイトで目にするほか、
ラジオ局から流れる往年のロック音楽の合間にも耳にする。時給15ドル(約1550円)ですぐに仕事を始められ、
医療保険も完備と約束する。

食料配給券でしのぐ
 だが、現実はそれほどバラ色ではない。アマゾンの倉庫従業員の多くは日々の支払いに苦労しており、米政府監査
院が調査した9つの州で同社従業員4000人以上が食料配給券を利用している。報告書によると、こうした生活支
援を必要とする従業員の数がアマゾンより多いのはウォルマートとマクドナルド、2つのディスカウントストアチェーンだけで、
受給者の70%はフルタイム従業員だという。
 米国内に1日1カ所のペースで倉庫を開設するアマゾンは、物流業界の仕事を中産階級の所得が望める職業から、
ハンバーガー調理係やコンビニエンスストアのレジ係より1段上でしかないエントリーレベルの職種に変えつつある。
 配達用トラックの運転や荷物梱包(こんぽう)作業の仕事で快適な生活を送る組合労働者らはアマゾンを、自分
たちの存在を脅かす脅威だと見なす。

労働統計局のデータによると、アマゾンがニュージャージー州ロビンズビルに巨大な商品発送センターを開設するより
前だった今から6年前、倉庫労働者の平均時給は24ドルだったが、昨年は17.50ドルに低下していた。
https://www.sankeibiz.jp/business/news/210101/bsd2101010600001-n2.htm
広報は「誤り」と反論
 アマゾンの広報担当者は電子メールで「ブルームバーグの結論は誤りで、50年以上続く経済思想に反し、供給
と需要の法則を棚上げしたものだ」と反論。
0785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/03(日) 10:51:36.50ID:dE5cBfE10
>>760
> ビットコインは貨幣じゃないよモノなんだよ電子貴金属なんだわ
> それに日本は金融緩和という名の実質財政ファイナンスで600兆は円増やしたけど円の価値は下がらないねーおかしいねえその理屈に合ってないねえ

そういうのは言葉の定義の問題。
たとえば法定通貨は円だから仮想通貨は基本は通貨ではなく、昔は貴金属とおなじ
商品であった。でも、法律上もいまは改正金融商品取引法で金融商品になっている。
つまり国債、社債、社債、株、投資信託とおなじ。

国によって、政府が通貨を刷れる国なんかは、自国通貨の安定性gあなく、
逆に国民が仮想通貨の信頼のほうが大きかったりする。
また中国ですら自由に外貨と交換できないから、そういうお金は、中国元が
長期下落を続けると、凄まじい金額が仮想通貨に避難する。
で、中国元の下落で、仮想通貨が暴騰するってことも何度もあった。
つまりとっくに世界全体で流通して、いつでも、世界の外貨に交換きでる通貨と
して現実社会では使われている。

たとえばいますぐにでもBTCを売って、金を買えるし、ドルも買える。
自国通貨の流出を防ぐために規制をかけるが、そういう国ですら仮想通貨へ交換できる。
また200以上ある通貨の中でも、BTCのなんてのは50兆円以上の時価総額が
あって完全に世界で見て通貨の規模。
そもそも通貨はむかし、イギリスでは銀行が発行するもので、それぞれの銀行が
別の通貨を発行してたり、国が定めた通貨だけが通貨ではなかったから。
アメリカでも南北戦争時には、それぞれ別の通貨を発行してて、北軍が買ったから北軍の通貨になった。
つまり一つの国が認定したものだけが通貨ではない。

それに電子貴金属っていう言い方も実体とぜんぜん違う。
実際に金もプラチナも宝飾品に使うし、電子機器にも必ず使われるから高い価格を維持している。
金の価格も半導体業界にも大量に使われるから中国の工業需要で価格が
大きく変動するし、米中半導体戦争でも大きく動く。
また自動車の排出ガス規制でも使用量が激増するから、自動車政策でも激変する。
それと法律上も社債や国債と同じ、金融商品として扱われている仮想通貨は、貴金属なんて言えんわ。
0786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/03(日) 11:05:57.21ID:dE5cBfE10
>>761
だから、このスレでは、お金をなんでもかんでも一緒くたに語るけど、
いまの時代の通貨ってのは、そのお金が、市中、つまり一般社会に
流れてくるお金なのか、そうじゃないかでまるっきり変わるのよ。

例えば、2013年から日銀は、世界最大で日本の通貨を発行しつづけた。
何年も年間80兆円っていう、日本の国民が払う税金がだいたい50兆円
程度なのに、お金を年間80兆円刷った。
つまり日本の收入より、刷った通貨のほうが大きかったのよ。

で、結局、日銀が刷ったお金は現在2012年の異次元緩和前の4倍に増えた。
お金の発行が4倍になったが物価は4倍になってないでしょ。

こういうのこのスレでは、日銀が刷ることができるお金と、信用創造で増える
お金の区別を、まったく知らないひとが大多数。
日銀がいくら刷ったって、物価は上がらない。
ただし、通貨が増えれば増えるほど、日銀の中の国債が、想像を絶する
規模まで膨らむから、ほんのちょっとでも、国債価格が下がると、日銀
自身が債務超過になるっていう危険性を絶えずはらんでいるってこと。

で、1万円の価値が2万円になるってのは、もう究極のデフレになったってことよ。
デフレ=通貨の価値の増加  インフレ=通貨の価値の低下  なんだから。

で、デフレでなく、持ってる通貨が2倍になるってことは、年収が2倍になるってこと。
でも、このスレではインフレになれば給料が増えるみたいなことを言うひとが
大多数だが、インフレになってお金の価値が減れば、当然、給料が減ることと
意味がまったくおなじ。
しかも、インフレ率と、おなじ率で給料が増えても、日本の税金のしくみは
累進課税だから、どんどん自動的に毎年大増税されてくだけなのよ。

つまり大事なのは通貨の増加じゃなくて、経済成長と年収の増加なのよ。
でも、その議論は何万回もレスが続いても、一回も話題としてでてこない。
0787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/03(日) 11:31:01.34ID:dE5cBfE10
>>767
> 作ったのが日本人で使ってる木も日本の木なら別に関係ないじゃない。
> 所詮人間のやることは巨大な暇つぶしと考えれば飯さえ出るなら
> それでいいじゃない。

そんなレベルではないだろうが。
水戸藩は当時、農民の年貢で苦しめられて、年貢の取りたてで百姓一
揆が起こってて、首謀者は張り付けにされて、脇腹を槍で突き刺して何日も放置体を藁
でまいと火をつけたり、残酷さが尋常じゃないって言われてたのよ。
そうやって集めたお金で、蝦夷遠征を繰り替えしてた。
0789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/03(日) 12:30:02.64ID:YaqyKSvTa
>>786
国債は日銀の負債じゃないだろ
0790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/03(日) 12:34:10.39ID:YaqyKSvTa
>>786
根本的に間違ってる

インフレになるから給料が増えるんじゃない。
可処分所得が増えて需要が増大し供給能力を超えたらインフレになるんだよ
0793金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/03(日) 12:50:39.03ID:dE5cBfE10
>>790
だからすべてに優先するのが所得の増加だ、って言ってるんだよ。
で、所得が増加するには、労働生産性が上がって、企業の利益が増えるか、
経済成長による、経済全体がかせるようになる。

つまり大事なのは経済成長と給料の上昇。
でも、このスレでそういう話題が出たことが一回もない。
出てくるのは、毎回、公共投資が減ったから、経済がだめになったいう、
とてつもない大嘘だけ。
0794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/03(日) 12:51:01.16ID:YaqyKSvTa
>>791
言葉遊びか揚げ足取りでしかない
実供給=供給能力でもいいよ

毎年夏になればアイスクリームの価格が高騰するわけじゃない
いくらタピオカが流行ってもタピオカの価格が高騰したわけじゃない
いきなりインフレにはならない。

むしろ新たなアイスクリーム店やタピオカ店が増えたりアイスクリーム、タピオカの種類が豊富になっても価格が高騰することはなかった
0795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/03(日) 12:57:42.86ID:YaqyKSvTa
例えばコロナ禍でウーバーイーツ需要は伸びて配達バイトも儲けただろうが商品価格は高騰してない

まだまだ供給>需要ということ
0796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:02:51.35ID:dE5cBfE10
>>790
供給能力を超えたらインフレになるなんていつの時代の話よ。
もちろん石油ショックのトイレットペーパーがなくなるとか、マスクがなくなる
という話はある。
でも、いまの時代に身近になる物をかんがえてみ。
テレビがなくなれば中国から輸入するだけ。
自動車も日本が人口減少、老齢化で、需要がなくなるから、日本企業は
世界の成長国に一斉に拠点を作って、20年前に世界へ逃げた。
スマホもアイフォンならアメリカ企業が設計し、台湾が委託し、日本と韓国で
部品を調達し、中国で作る。
別に日本の供給力なんか関係ない。
100円ショップで売ってるものも、ほとんど中国へ発注するだけ。

供給が不足したら増産か輸入するだけで、足りなくなって物価が上がるって
なんのことを言ってるの?マスク?
0797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d15-Iopg)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:04:55.17ID:t+wUAWLU0
>>793
>毎回、公共投資が減ったから、経済がだめになったいう、
>とてつもない大嘘だけ。

言った本人は嘘とは思ってないかも知れないが狼少年みたいに
言い過ぎて信用を失う
当り前だけど経済が駄目になる原因は公共投資の減少だけではないからな
0798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 49ef-2BqI)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:07:50.81ID:n7FtnnB20
>>794
全然違う

たとえばアイスクリーム工場があって休止している場合に、
それは供給能力には数え入れられるが供給ではない
動かすかどうかは経営者の胸算用の問題で政府はコントロールできない
むかしからある「有閑資産は周囲がもったいないと思っても、
所有者の意思に服する」というやつだ
だからこそ国内で食料品を生産してるのに飢餓になる、
という問題も発生する
0800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 49ef-2BqI)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:09:51.95ID:n7FtnnB20
ウーバーイーツの問題もそうで、
無職数(供給能力)とその業界にひとが集まるかどうか(実供給)は全然違う
日本では多くの業界が人手不足であるいっぽうで、仕事がないひともいる
じゃあそこのギャップはくっつければ消えるのかっていうとそうではない
0801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:10:34.50ID:dE5cBfE10
それに日本の供給力は、企業は馬鹿ではない。
車なら、10年後、30年後の日本の人口、老齢化の進展までかんがえて
説に投資をする。
なんせ一回設備投資をすると10年間の勝負になるから。

で、20年前から、企業は設備投資の基本を固めた。
結論は日本から逃げること。
日本はだれが計算しても、平成で老人人口は3倍にふくれあがり、年金生活者が
激増し、給料がまったく上がらないどころか、世界でも珍しい下がる国。
で、企業は、法人税が高く、労働規制もきびしく、不景気の波が激しい
日本から逃げて、世界に拠点を作った。
これを空洞化っていうが、<日本 空洞化>でググれば1180万件も出くてる
知らないひとなんか一人もいないような、ことが起こった。

逆に言うと企業は供給力を増やしたいから、成長国にどんどん移転して日本から逃げた。
0802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:18:27.23ID:YaqyKSvTa
去年のコロナ禍でウーバーイーツと逆に需要が激増し価格高騰でハイパーインフレになったのが「マスク」や「アルコール消毒関連品」
日本政府が転売を法規制し供給が追いついてきたら価格も落ち着いた

アベノマスク製造業者やアルコール消毒製造会社もコロナ禍で利益を爆上げ一時的に給料は増えただろうが
今はマスクやアルコール消毒関連品の種類も豊富になって価格は高騰しないので
マスク業者の給料も落ち着いただろう
0803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:18:54.49ID:dE5cBfE10
>>798
あのなあ、アイスクリーム工場が工場を動かしたり、止めたりして
生産調整をしてるって思ってるのか??

例えば従業員が1000人の会社が、夏だけ工場を動かして、夏に
なると工場を止めて、1000人を自宅待機させてると思ってるのかい?
そんな会社は創業1年目で倒産するわ。
アイスクリームには賞味期限がないから、通年で動かせる範囲しか
製造せんわ。
もちろんいまは冬需要が絶好調だし。

それに企業は耐えずアイスクリーム需要の変化をみて、生産量を調整してる
わけで、今週売れなくなったぞ、じゃ、停止だ、従業員1000人クビだ、
なんて会社があるわけないだろうが。

企業の中で働いたことが一回でもあるのかい?そっちが気になる。
0805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 49ef-2BqI)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:21:11.85ID:n7FtnnB20
>>802
それは実供給のほうの説明
供給能力はもっとあるから価格はもっと低く見積もることになるから、
そこは分けないとおかしいんだよ

供給能力というのはその財が実際に生産されるかどうかを考慮しないからかなり雑な概念
0806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:23:49.18ID:dE5cBfE10
マスクが品不足になった。
日本経済がだめなのは供給能力がないからだ、って一般スレで
まじめに言ったら、完全に全員にバカだと言われるだろ。
日本はすさまじい老齢化の速度で老人しかいない国になったから、
そもそも需要全体が衰退してる。
で、これは今後、さらに何十倍も今後顕著に出てくる。
0807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:28:00.42ID:YaqyKSvTa
>>798
需要が増大したらそれだけ設備投資する会社も増えて休止したアイスクリーム工場も稼働させるだろ
生産性は上がるが
だからといっていきなりアイスクリームの商品価格が高騰することはない。

それだけ投資する会社も多いからだ
所得が増えるのはその先にあって物価が上がるのはもっと先にある
0808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 49ef-2BqI)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:31:36.14ID:n7FtnnB20
>>807
そうなるなら食糧生産してるのに飢餓が起こるなんてことは起きないよ
収益が財A<財Bなら財Aの供給能力はBに振り向けられる、っていうのが重要
そして財A(国内食料)<財B(輸出品)でもこれは起こる
だから供給能力なんてのを計算して見込む意味はない

そもそも需要供給曲線の均衡点における供給量は最大供給可能量ではないだろ
0809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:36:04.31ID:YaqyKSvTa
>>799
単純に日本人の実質賃金が下がりっぱなしで可処分所得が減っているからだよ
海外輸入品といっても低コスト低品質低価格で大半の日本人の需要がそこにずっといっているだけ
0810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:36:54.67ID:dE5cBfE10
>>807
現実知らずもほどがある。
日本のアイスを食べる人口が急激に増えるわけはないから、需要が一時的に
上がっても、それは夏の高温とか理由が必ずある。
で、今年うれたぞ、って一年限りの現象で、新規参入したらバカだから。
そんなアホな経営者はおらんぞ。
過去の気温と売上の推移も知らないで参入するバカはいないし、現実の
企業で、アイスが今年売れた、参入だ、なんて馬鹿は一人もいない。
0813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:44:56.83ID:YaqyKSvTa
>>808
食料の生産は始めからコストかけているし不作や収穫量によってもすぐ価格上昇する

そこに所得が追いつかないほどの人がいるから飢餓になる
0814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:50:50.82ID:CICG05om0
>>785>>786
せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め
0815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:51:17.22ID:CICG05om0
2020/12/01 06:00
中国の「マイナス利回り国債」が、中国と市場に重要である理由
Vineer Bhansali , CONTRIBUTOR
https://forbesjapan.com/articles/detail/38464/1/1/1
中国政府は2020年11月18日、総額40億ユーロ(約4973億円)のユーロ建て国債を最低利回りで発行した。そのうちの
目玉は、7億5000ユーロ分の5年債だ。発行価格は100.763%で、満期を迎えると額面金額の100%が償還される。
つまり、この国債はマイナス0.15%の利回りで発行されたわけだ。しかも、満期までにインフレに見舞われ、「実際の」利回り
が低くなる結果になっても考慮はされない(出典:『フィナンシャル・タイムズ』紙、2020年11月18日)。

米連邦準備制度(FRS)が事実上、現代貨幣理論(MMT)を採用している状況下で、中国には、保有する米国債を
売却しない合理的な理由が存在する。米国の納税者は、価格が上昇し続けている米国債を連邦準備制度を通じて
買い入れており、その額は月に1200億ドルにも上っているのだ! 言い換えると、米国債は基本的に額面金額が維持
されると保証されているわけだ。
0816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:52:18.92ID:CICG05om0
>>815
https://forbesjapan.com/articles/detail/38464/2/1/1
中国にとって素晴らしいこの状況において、中国が保有する外貨準備を分散する最善策のひとつは、ユーロ建て国債を発行
して、それと同時に対価をもらうことだ! 中国は多額のユーロを手にする。あとはそれを、利子なしで金庫にただ保管しておい
てもいいし、高い金利をつけて貸し付けるという手もある。

国がマイナス利回りで国債を発行することと、民間企業がマイナス利回りで社債を発行することの違いに注意しよう。民間
企業がユーロ建てて社債を発行し、ユーロで資金を調達した場合には、通貨リスクが伴う。ユーロが変動すれば、ユーロを
償還すべきときに、払うべき実質価値が大幅に上昇する事態になりかねない。したがって民間企業は、為替市場を利用し
てヘッジしなくてはならないが、そうすれば、低利回り(マイナス利回り)が持つ多くのメリットは実質的に打ち消されてしまう。

一方で、国の場合にはこうした制約がない。中国政府には外貨準備の分散という長期目標があるため、ユーロを持つことや
為替変動は実のところ好都合であり、分散化という目標と整合する。もし、償還期限までにユーロ安となれば、償還に必要
な人民元は少なくなる。逆にユーロ高となれば、中国政府は単に、人民元を発行して必要なユーロに交換すればいい。これ
が、国家にとってのMMTの「魔法」だ。

市場参加者の立場から見れば、世界規模の見事な鞘取りと言うしかない。もし、通貨を発行できるほかのすべての国家が、
このように短期間で「価値」を「タダ」で手に入れられることに気づけば、低利回りかマイナス利回りのユーロ建て国債がいっそ
う増加していくことだろう。
0817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/03(日) 13:54:19.75ID:dE5cBfE10
ってか、こうスレで議論してることなんか、一般社会から見たら、今どき
こんな議論すっかよ、ってレベルのこと。

企業は安定需要が増えれば増産するし、老齢化、人口減少で需要が
減る分野が多いから、日本へ設備投資しないで、海外に投資をするだけ。
そんなとこから、理解できないやつって、50年前の経済論を語ってるだけ。
需要が増えたらいくらでも世界から輸入できるし。

<日本 空洞化>で28000件出てくる解説のうち、どれでもいいから10個
読めば、日本の何が問題なのかわかるだろうに。
そんな供給が追いつかないとか、いったいどの国のどの時代の話なんだよ。
0818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:02:54.95ID:CICG05om0
2020/12/17 17:00
コロナ禍で日本人女性の自殺が急増、「特有の悲劇」が顕在化
https://forbesjapan.com/articles/detail/38829/1/1/1
William Pesek , CONTRIBUTOR
I am a Tokyo-based journalis


2021/01/02 07:00
世界の「幸福な国」ランキング、結果の信頼度が怪しい理由
https://forbesjapan.com/articles/detail/39034
Misha Gajewski , CONTRIBUTOR
0819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:33:16.01ID:CICG05om0
>>817
せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め


【暗号通貨】ビットコイン、初の3万ドル突破 金融緩和で投資マネーの流入加速 [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609601231/
0820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:37:32.10ID:CICG05om0
長期不況の出口の見えない中訪れたコロナ危機。不安を克服し、豊かな未来を作るため、政府がいま果たすべき役割とは。
政府債務に限界はあるか。現代貨幣理論、現代日本経済の第一人者を迎え、日本経済の今と未来を考え抜く。
※日英同時配信あり
https://www.tku.ac.jp/event/2020/1221-2070.html
開催日時 2021/1/22(金) 17:30〜21:00
受講料 無料
主催 日本経済新聞社 イベント・企画ユニット
共催 東京経済大学

プログラム
17:30〜17:45 会挨拶
東京経済大学 学長 岡本 英男
17:45〜18:25 基調講演
“Has Japan Been Following Modern Money Theory Without Recognizing It? Yes. And No.”
経済学者/バード大学教授 兼 レヴィ経済研究所 上級研究員 ランダル・レイ
18:25〜18:55 講演@
「資産選好と長期不況」 大阪大学特任教授(社会経済研究所)・名誉教授 小野 善康
18:55〜19:25 講演A
「プラグマティズムとMMT」経済産業省 参事官/評論家 中野 剛志
19:35〜20:20 現代貨幣理論に対する専門家コメント
「政府債務と金融システム−市場からの視点」成城大学 社会イノベーション学部 教授 後藤 康雄
「『MMT+α』の政策が求められる日本」クレディセゾン 主任研究員/経済評論家 島倉 原
「MMTの可能性について」大月短期大学 教授 内藤 敦之
20:25〜21:00 パネルディスカッション
経済学者/バード大学教授 兼 レヴィ経済研究所 上級研究員 ランダル・レイ
大阪大学 特任教授(社会経済研究所)・名誉教授 小野 善康
経済産業省 参事官/評論家 中野 剛志
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
0821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/03(日) 14:54:31.86ID:CICG05om0
tel********さん2020/12/16 20:47
現代貨幣理論(MMT:Modern Money Theory)に詳しい方いらっしゃいますか?
MMT肯定派、否定派ともに意見は様々ですが、いつまでも続くうまい話ってあるのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13235912208
ric********さん 2020/12/17 12:02

MMT派の中心人物の一人である、L.R.レイという人はこう言っています。

仮にMMTの考えに基づく経済対策を講じて
それによって景気回復などがあったとしても
そんなものがうまくいくのはせいぜい10年そこいらだろう。
そしてその後、何十年かにわたり
そのMMTに基づく経済体制の崩壊過程が続く。
しかしその崩壊過程は、おそらく管理資本制経済体制の
崩壊過程より、ましなものになるだろう。
それこそがMMTの考え方に基づく経済政策を
採用する意義なのだ、、、

というようなことです。

レイやティモワーニュは
資本制経済の展開を、一種の段階論で把握しています。
19世紀末から20世紀にかけての
金融資本制経済、第二次世界大戦直前から70年代までの
管理資本制経済、80年代から始まったのが、
2008年の世界金融危機によって崩壊過程が始まる
マネー・マネージャー資本制経済(MMC)です。
0822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:00:17.19ID:CICG05om0
2020年12月6日
コラム:株式市場、コロナ禍「飛び越え」強気の2021年へ Mike Dolan
https://jp.reuters.com/article/market-covid-column-idJPKBN28D0IL
<前代未聞>
「家計所得が増え、可処分所得が増える景気後退など初めて見た」。

「あなたがレバレッジを掛けておらず、従って市場から振り落とされることのない投資家であれば、お金の価値が下がった今の世界ではリスク
資産の組み入れ比率をオーバーウエートにする必要がある」と同氏は語り、「現在は新たな(強気)サイクルの初期段階だ」と指摘した。

調査によって矛盾点もあるとはいえ、家計貯蓄、マネーサプライ、マネー・マーケット・ファンド(MMF)のデータはどれも、コロナ禍でため込まれた多額
の現金がまだ投資に回っていないことを示している。景気回復という現実、ワクチン実用化、米新政権の誕生は、明らかになってまだ日が浅いからだ。

しかし事態が完全に正常化したとしても、「飛び越えた年」の大きな遺産を疑う者はいない。国債・社債利回りの最も広範な指標であるブルームバ
ーグ・バークレイズ・マルティバースの利回りが、わずか1%に下がったのは前代未聞のことだ。
0823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d15-Iopg)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:05:06.63ID:t+wUAWLU0
>>817
> 日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は17日、2050年までに
>温室効果ガス排出量の実質ゼロを目指す政府目標に関し「エネルギー政策の大変革なしにはできない」と述べた。
>30年代半ばに国内の新車販売をハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)などの
>電動車に切り替える経済産業省の計画についても懸念を示した。

> オンラインで報道各社の取材に応じた豊田氏は、EVを急速に普及させても、
>電力供給や生産過程で二酸化炭素(CO2)が排出されると説明。
>自動車製造のCO2排出量は、原子力発電の比率が高いフランスの方が日本よりも少なく、
>温室効果ガス削減の観点からフランスで生産する方が良いということになれば、
>日本の雇用に影響が及ぶとして「(日本の)自動車産業はぎりぎりの所に立たされている」と訴えた。

日本一の会社のトヨタの社長がこんな事を言う社会になってしまった
0824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e989-Zovn)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:20:08.59ID:/9YuMGrA0
トヨタはEV強いと思うけどな
そもそも個体電池が結構強そうだからな
EVはよくもわるくもバッテリーしだいだからな
でもってハイブリットはEVとの両方の技術だし
水素なんかも個体電池に乗せ換えればそのままEVだしもん

個体電池の性能しだいだけど
町中の車はともかく大型の商業用工業用の車両なんかはバッテリー化むずかしそうなきはするな

問題はAIや自動運転分野なんだろうな
0825金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ebc-Tln3)
垢版 |
2021/01/03(日) 15:40:02.46ID:dnDOGnrA0
水道が老朽インフラの扱いになってるってことは電線も老朽化して更新が必要なところがあるってことだろうし、EVのために送電ロスが少なくなるよう電線を引き直すと結構な手間になるだろうね
そもそも電線のためのアルミ製造が電力をバカ食いするし、そこまで考えるとあんまり効率的ではないかもしれないよ、脱内燃機関構想
0830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/03(日) 19:41:02.80ID:eeHfOglEa
>>758>>785

ビットコインが円に代わらないたった一つの理由(三橋貴明)
https://youtu.be/hzDpAP_1QXw
0831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/03(日) 19:44:56.34ID:eeHfOglEa
>>810
勘違いしないで欲しいのは日本の少子高齢化が衰退の元凶ではなく
バブル崩壊後から特にリーマンショック、東日本大震災後でも自民政権と財務省カルトよるデフレ下での緊縮財政や
消費増税の繰り返しが日本の貧困化と少子高齢化加速の元凶だということ。
0832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 896d-hCEW)
垢版 |
2021/01/03(日) 19:54:26.02ID:WnvENH1z0
金融緩和とその影響についての実証研究としては、

矢野・岡田(2018)は5変数(完全失業率、日銀当座預金残高など)構造VARを用いて、QQEがデフレ脱却と完全失業率の低下に寄与したことを示している。

また本多・黒木・立花(2010)はVARを用いて福井日銀時代の量的緩和が株価を通して生産高を増加させたことを示している。
0833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:35:43.76ID:dE5cBfE10
>>830
三橋貴明って、銀行は準備金の100倍融資できるって言ってた
人で、基礎を知らないんだったら、まだいいけど、思いっきり経済の
初歩の初歩の高校生でも習う常識すら知らない人だぞ。
経済の入門省を間違う人は、土台がまったくないってこと。
0834金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:49:31.74ID:dE5cBfE10
>>830
あと、追加すると昔は、ビットコインは商品とおなじ扱いだったのよ。
でも現実にビットコインの取引所から、コインが不正で流出したり、
いろんな事件が起こって、とっくにビットコインは金融商品として
法整備されたの。
だから、規制も金融商品の規制がかかってるし、取引所も金融庁の
監視下に入ってて、完璧な改正金融商品取引法の適用を受けている。

つまりいくら、こう思うって言ったって、現実社会で改正金融商品取引法
の監視を受ける金融商品なのよ。
こんなのいちいち議論するようなことじゃなくて、金融庁の取り扱いを読めば
乗ってる事実なんだから。
なぜ、このスレは、法規制されてる金融商品を、商品だといか、世の中の
常識、規制を無視して議論をするのよ。

それに三橋のタイトルは仮想通貨が円の代わりになるか、なんてそんなこと
思ってる人なんか一人もいない。
仮想通貨には発行上限があるし、ビットコインの新規発行はどんどん減る。
また規模が最大の
BTCですら、ググらないでヤマカンで言うと100兆円もないだろ。
現実の通貨の規模に比べて圧倒的に少ないのよ。
だから、中国国民が中国元を減らそうとするだけで、BTCが買いまくられる。
0835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:52:04.77ID:67tSS8fAa
>>833
そんな一部言葉を切りとって揚げ足取るんじゃなくてソースだしてくれよ

少なくとも>>830の動画ではしっかりBTCが通貨の円に代われない事が証明されている
0836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d15-Iopg)
垢版 |
2021/01/03(日) 20:58:45.43ID:t+wUAWLU0
>>832
>QQEがデフレ脱却と完全失業率の低下に寄与したことを示している。
量的質的緩和を始めたのは2パーセントのインフレ目標を達成のため
ごまかしたら駄目
それにデフレ脱却の様にみえるのは消費税増税による
行き着くところは有効求人倍率の自慢だから
0838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d15-Iopg)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:17:56.59ID:t+wUAWLU0
>>837
有効求人倍率とは、有効求職者数に対する有効求人数の割合で、雇用動向を示す重要指標のひとつです。
景気とほぼ一致して動くので、景気動向指数の一致指数となっています。

ところが日本では15〜64歳の男子人口は減っていて必然的に人手不足で老人と女性の労働力人口が増えている
0839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:20:01.64ID:dE5cBfE10
>>831
>と財務省カルトよるデフレ下での緊縮財政や消費増税の繰り返しが

それは5ちゃんの中で、MMTの人が言ってるイメージで、現実社会はまるっきり違うから。
たとえば平成元年が始まって、その翌年を見るとこうなっている。

平成2年 所得税 26兆円  法人税 18兆円 消費税 4.6兆円

で、リーマンショックが起こって、個人のボーナスが激減して所得税が減り、
企業が天文学的な大赤字になり、税金が免除される企業が増えた。
企業は大赤字分、払った税金が何年か控除さえるからずっと法人税が減る。
で、リーマンショックで危機が落ち込んだら、当然国の税収が激減する。

2009年  所得税  13兆円  法人税 6.4兆円 消費税 10兆円

つまり日本の所得税と法人税ではたった20兆円になった。
じゃ、そこで日本はいくらの予算をくんだかだよ。
消費税をあわせて30兆円だから、それ以下で予算をくんだら緊縮財政。

でも日本が借金してきたから、実際に使ったお金は101兆円。
所得税と法人税がたった20兆円しかないのに、101兆円使ってるわけよ。これは引き締めなんて言わない。
所得税と法人税の5倍も使ってる国は世界でもないし、逆に借金をできるかぎり最大規模で激増させたのよ。
前年の支出が、84.7兆円で、2009年が101兆円。
15兆円増やしたが、15兆円政府が税収を得るには、消費税なら、7パーセント消費税をあげないと稼げない金額。

所得税と法人税収の5倍も使うってのは、世界では常軌を逸した借金っていうくらいの規模なのよ。
もし、消費税収の10兆円がなかったら、日本はリーマンショックで、企業が
次々に倒産してったときに、政府は企業の倒産を見てるだけになってたのよ。
平成で政府は借金を世界最大だころか天文学的規模で増やして、しかも
あの超借金大国のアメリカのGDPの比で2倍を超えるまで世界最大で爆発的に増やした。
それ緊縮財政だ、って言ってたら、現実をまったく見ない、5チャンネルの陰謀論とおなじだから。
MMTの人はそれを緊縮財政だって、とんでもない大嘘をつく。
0840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:31:20.64ID:dE5cBfE10
>>835
そこまで話を反らせるのかよ。
三橋が、銀行は準備金よりはるかに多い融資を簡単にできるって言ったことなんか
MMT信者が、5ちゃんに100回は貼ってるだろうが。
過去レスに何十回もだれかが書いたろうが。
こっちは預貸率の話で銀行が預かった貯金以上の融資をする場合には、
コール市場で借金しないといけない、っておそらく50回は否定してるはずだから。
でもこのスレでは、そういうすべての金融用語辞典や経済用語辞典に書いてあると
言ってもそっちをウソだと思って、三橋を信じてしまう。

円が仮想通貨になれないなんて、そんなことだれも言ってないし、上に書いてることも
読めないのかよ。
これ見て、仮想通貨は円になれるって言ってると勘違いするって、日本語が
読めないにも程があるわ。

>それに三橋のタイトルは仮想通貨が円の代わりになるか、なんてそんなこと
>思ってる人なんか一人もいない。
>仮想通貨には発行上限があるし、ビットコインの新規発行はどんどん減る。
0841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5945-O1it)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:52:50.16ID:2L5R3NRf0
よこからで申し訳ないけど、仮想通貨は設計次第で無限に発行できる。一応、BTCも無限時間においては無限に発行できる。時間に対する設計上の理論インフレに合わせた発行量になっているだけ。
0842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e989-Kapg)
垢版 |
2021/01/03(日) 21:53:03.77ID:/9YuMGrA0
Ethは上限ないぜ
Btcもいくらでも小数点以下あるからな
0843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 5945-O1it)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:06:38.66ID:2L5R3NRf0
>>839
緊縮財政の定義が「適正インフレに満たない財政出動」とするなら緊縮なんじゃないかな。
そもそも緊縮かどうかがそんなに問題なのか?完全雇用で安定成長して、国民が豊かで幸せで安寧だったらそれでいいだろ。で、デフレだとどうしても達成できないから必然的に財政出動する事になる。
0844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Saa5-Jwo6)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:10:22.90ID:gc0Ez+kka
別に政府は財政拡大もしてないけどな
昔と変わらないかちょっと増えた程度しか支出してない
その上社会保障費はそれ以上に増えてる
つまるところ公共事業費等々削ってるのよ
借金が増えてるから緊縮じゃないって?

主要国の政府支出の推移(2001年=1とした時の倍率)
https://i.imgur.com/r9T7id3.jpg
https://i.imgur.com/W9AAK6v.jpg
社会保障費の推移
https://i.imgur.com/KbGXqCv.jpg
0845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:13:48.64ID:67tSS8fAa
>>839
そんな事業規模の予算金額で吹かしても意味ないだろ真水の国債発行はいくら?
しっかり財政支出したのか?
それでも景気がよくならないまま増税繰り返してきたのが自民政権と財務省カルトなんだよ
0846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:16:08.66ID:67tSS8fAa
>>840
俺は5chでもそんなソース見たことないから早く見せてくれ
0847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ebc-Tln3)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:16:41.43ID:dnDOGnrA0
いくら自国通貨建て国債を利用して財政出動しても、しばらく歳出を拡大しないだけで景気が冷え込んでデフレになるという実績はあるんだし、歳出を増やしても制御不能で劇的なインフレと呼べるものは一般的な規模の歳出拡大において起こるとは思えんな
0848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:25:52.00ID:67tSS8fAa
>>847
インフレ率0〜1%で消費増税とその他も増税繰り返しているからね
そりゃデフレ不況のまま実質賃金も下がりっぱなしですわ
0849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:28:00.17ID:67tSS8fAa
IMF
世界140ヵ国以上の過去22年間の世界経済成長率ランキング(1997~2018名目GDP成長率)
・日本は断トツの最下位!
・唯一の衰退国家(マイナス成長)
・世界平均+139%(日本−20%)

同じく過去22年間(1997~2018)の「政府総支出の伸び率」も世界最下位!よって、
日本は「 世 界 一 財 政 出 動 し て い な い 国 」ドケチ国家なのである。

アベノミクスとは?
第二次安倍政権5年間(2012~2017)の「政府総支出伸び率」は
OECD加盟国36ヶ国中30番目!先進国比較では緊縮財政の政権。 世界191ヶ国中では158番目!

(前)安倍政権は
「 緊 縮 財 政 」です。
https://rosemark.jp/wp-content/uploads/2019/03/abe_zaisei.pdf/
0850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/03(日) 22:32:57.27ID:CICG05om0
>>840>>839せやから。
>>834>>833諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)
>>817>>806御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>801>>796 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、
>>793 元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め

2020年11月29日
全世界が認めつつある「MMT(現代貨幣理論)」
■衝撃的な竹中平蔵氏の台詞
 昨晩の「朝まで生テレビ」の録画を少し観ていると、竹中平蔵氏が以下のように述べていた。
 「財政均衡論は間違いだったことが判った」
 コロナ禍で大幅に需要が落ち込んだ全世界の財政赤字をどれだけ増やし続けても全くといっていいほどインフレにならず、金利もピクリ
とも上がらないことが証明されてしまったので、さすがの竹中平蔵氏もMMTを認めざるを得なくなってしまったというところだろうか。
 竹中平蔵氏はこうも述べていた。
 「戦争でも起こらない限り供給能力は維持されているのでインフレにはならない」
 「現状なら100兆円の赤字国債を発行しても問題は起こらない」
■政府が気にしなければならないことは「インフレ率」だけ

■コロナ禍で、MMTの正しさが証明された
0853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/04(月) 09:30:31.69ID:NjNnxWzo0
>>841
>一応、BTCも無限時間においては無限に発行できる。

BTCは発行上限が決まってるし、しかもマイニングの報酬がどんどん
下がるから発行も抑制される。

>ビットコイン(Bitcoin/BTC)の総発行枚数は「2,100万BTC」とあらかじめ設定されています。
この発行上限はビットコインが誕生した時から決められているものであり、誰も変更すること
はできません。

>ビットコインは当初から最大供給量が2100万BTCに決められており、おおよそ4年に1度、
マイニングで得られる報酬量が半減する「半減期」を迎える。
0854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/04(月) 09:42:25.58ID:NjNnxWzo0
>>843
MMTって定義自体を変えちゃうからな。
世界で、所得税と法人税が20兆円しかなくて、借金で101兆円
使っても、緊縮だ、って言い出したらバカだろ。

アメリカは借金を激増させて政府機関が継続して運営できなくなって
政府機関の閉鎖すら起こったことがある。
そでも対GDPの借金は日本の半分以下。
そでもアメリカが緊縮財政してるぞ、って言ったら、経済に詳しい人
全員にバカだと言われるぞ。

しかいMMTの人って、いつも世の中が間違ってる、定義が間違ってる
って、そんなのばっかじゃん。
<日本 バラマキ 世界最大>でぐぐれば170万件の解説が出てくるだろ。
<日本 借金 世界最大>なら990万件の解説が出てくる。

それなのに、日本はインフレじゃないから緊縮財政だ、って言い張る
から、逆にMMTのがなんでもかんでもウソをつく集団だと思われちゃうのよ。
日本が緊縮財政だ、なんて経済の本を100冊読んでも、一冊も
そんなことすら書いてないだろうが。

平成で増やした借金 800兆円  →  190カ国で最大最大、アメリカの2倍。
平成で刷った通貨 →  400兆円で世界最大
公共投資 → 一時、世界最大で2位のアメリカの2.7倍

こういう事実は、過去の統計を見たら、中学生ですら理解できることで、
MMTはこれがウソだ、って言い出すから、もう特殊な集団宗教に見えてしまう。
0855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/04(月) 09:49:43.71ID:NjNnxWzo0
>>844
そういうインチキグラフで説得しようとするのが、MMTの特徴。

例えば公共投資も、日本はバブル崩壊で、超大規模景気対策を
30回、400兆円の世界最大のバラマキをやった。
で、その世界最大でばらまいた頂点を、グラフの左端にもってくれべ、
世界は公共投資が増えたのに、日本だけ激減したぞ、っていう
グラフができる。

でもグラフの左端のスタート点が、そもそも世界の先進国の公共投資を
全部足した金額より、日本が多くなってたから、日本だけ左橋がグラフの
上限になるのがあたりまえなのよ。
でも、2位のアメリカの2.7倍の公共投資をやってるのに、それをゼロに
しちゃうグラフで、公共投資をやれば景気がよくなってたんだ、って
話にすり替える。

しかも日本は公共投資をするために、借金を800兆円っていう世界最大規模で
増やしたわけだが、それすらMMTの人は、認めない。
さらに、世界最大の公共投資をばらまいたら、社会保障が崩壊して、
全国民が老後の不安で貯金するようになり、それがデフレまで引き起こしてrうのに
公共投資を増やせば、景気悪化は起こらなかっただ、みたいなことを言い出す。

ほんと、こんなの経済にちょっと壊しい人が見たら、共産党が信者を増やす
ためについてるようなウソとおなじレベルだろうが。
0856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/04(月) 09:56:02.12ID:NjNnxWzo0
>>845
何を言ってる??
それで日本の国債は1000兆円で世界最大規模になったんだぞ。
GDPに対する借金は2.6倍程度で、世界の基軸通貨で天文学的規模の
米国債を発行するアメリカの2倍以上。
世界190カ国で最大。

MMT 「日本は緊縮財政なんだぞ、ほんたぞ」
      ↓
グラフの左を全部カットして、日本は公共投資を減らしたから経済が
悪化したって主張をする。
     ↓
現実
先進国5カ国の公共投資をl全部足した金額より増えてた。
2位のアメリカの2.7倍

こんなの引っかかるのは、新聞の経済のニュースを一回も読まない、
バカ層だけだろうが。
0857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:15:07.86ID:NjNnxWzo0
このスレで言い合いしても意味がないわ。
言ったことを全部理解できない。
一般社会で常識となってることすら、ウソだっていうし。
MMTって5ちゃんの中だけで覚えた人が大多数だから、一般社会の
情報をだれも読もうとすらしないし。

例えば、銀行が入った貯金の何十倍も貸し出せるなんて言ったのは
このスレの住人の話で、一般社会でそんなことを言ってる人なんか
そもそも一人もいない。
このスレだけの問題よ。
こんなの毎回、いうけど、過去ログで<預貸率>でぐぐってみ。
なぜバブル時代は預金以上の貸し出しができたのか、なぜ銀行は預金で
預かった以上の貸し出しをするには、インターバンクで借金をしないと
いけないのか、とか、全部説明してるし、そんなことは金融用語辞典を
読むだけでいくらでも解説が載ってるのに、そういうのすら読まないし、
読まないでウソだ、って言ってて、もう、一般社会から、隔離しすぎだわ。
まぜこのスレは一般社会の経済の解説をウソだと思うのか不思議すぎる。
0859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc2-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:24:41.63ID:ieGvJTeed
>>857
お前は日銀総裁の黒田も認めた貨幣が生まれる信用創造を理解できないからそんな揚げ足取りでしか反論できないんだよ
0860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc2-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:27:03.39ID:ieGvJTeed
>>856
全然足りてない
問題は「額」ではない。>>849が現実だよ
0861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:28:07.10ID:NjNnxWzo0
>>858
何を言ってるんだよ。
国債の発行残高なんか超重要なことだから、そんなの新聞記事で
だれでも100回は読んでるあたりえまのこと。
こんなの何千回報道されてると思ってるだよ。
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/features/82118/82118.png
そもそも国債発行残高を知らない社会人なんかいるかよ。
0862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:34:07.54ID:NjNnxWzo0
>>859
おまえら、って何回説明してもそれすら理解できない。
経済のしくみをまったくわかってないから。

日本は日銀が刷ったお金は550兆円しか存在していない。
紙幣は100兆円。
でも、信用創造で増えたお金が1400兆円流通している。

だから個人資産が1900兆円、個人の借金が350兆円ある。

つまり信用創造ってのは、とっくに流通していて、お父さんがもらう
給料も信用創造で増加したお金。
それすらこのスレでは理解できない。
銀行の融資一回ごとに増えるわけでなく、それが何十万回繰り返される
ことで増えたお金が、すでに日本で流通してるわけ。

信用創造を黒田が認めたから正しいって、バカすぎよ。
信用創造は、高校の教科書に載ってて、一般社会人で知らない人
なんか一人もいない。
高校の教科書には、どうやって増えるのかの計算方法すら載ってる。

つまり一人も知らない人なんかいない。
でもこのスレの在住者の信用創造のしくみは、一般社会の言ってる信用創造を
まるっきち違う。
それを理解できないから、一般社会の信用創造のしくみを何十回も
書いても、その意味すら理解できないやつが、集まってるのよ。
0863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:39:35.87ID:NjNnxWzo0
>>860
平成元年の借金が280兆円で、現在が1100兆円あるんだから、平成で
いくら増えたのか、中学生でもわかるよな。
世界最大で増やしtあことすら理解できないやつって、中学生以下だぞ。

それに借金を増やせば増やすほど、金利が上がった場合の支払いが激増する
ことも中学生でもわかるよな。
1100兆円の借金がもし金利2パーセントになったら、22兆円だれかが払わなくちゃ
いけないなんて、中学生の学力があればわかる。
22兆円って消費税何%分だよ。
10パーセント増えるから、国民は20パーセント消費税を払わないといけなくなるんだぞ。
あたりまえだが、消費税が20パーセントになったら国民は死ぬだろうが。

もうこのスレって一般常識すら理解できないやつが多すぎで、一回も経済ニュースを
読んだことない人が多すぎなのよ。
0864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc2-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:41:14.56ID:ieGvJTeed
いくら1000兆円の国債発行しても
520兆円は日銀が買って当座預金に積まれ
475兆円は日本企業全体の内部留保として積まれてる

つまりほとんどは実体経済に流れてない

それなのに増税を繰り返して国民の可処分所得と実質賃金は下がりっぱなし
これが「失われた平成の30」デフレ不況の正体
0865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/04(月) 10:50:08.16ID:NjNnxWzo0
>>864
日銀の当座預金に積まれるってことは、民間の銀行が持ってる
お金が激増したけど、企業が借りてくれないから、銀行が自分の
口座に入れてるってことだぞ。

それはお金を刷ってないってことじゃなくて、企業が銀行から
借りてくれない、ってことで、このスレの人が言ってるように、借金が
足りないって話でも、まったくないし、お金を刷ってないいう話ではない。

だったら企業がどうやればお金を借りてくれるかっていう話に切り替えない
とだめすぎだろうが。

国民の給料が減ったのも、社会保障の支払いが増えたからと、日本企業が
国内に投資しなくったこと、世界の企業との競争力が低下した話で、
じゃ、日本の産業構造をどうしようっていう話になるわけよ。

別に政府が作る道路が減ったから、企業が世界との競争で負ける理由
なんかにならんから。

それに労働生産性が世界34位まで転落して、国民一人ひとりが稼げなく
なったことも事実だし、一人あたりGDPが世界2位から26位に転落したんだから、
それをなんとかするには、日本企業の競争力を高めるしかやりようがない。
お金は世界最大でばらまいたのに、経済が衰退した、って事実はなにも変わらない。
0866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/04(月) 11:02:54.08ID:NjNnxWzo0
このスレで100回は書いてると思うが、企業は経済成長がゼロで、
今後人口が激減する日本に投資をしない。
だから30年前から、企業は日本への投資を減らし、海外の成長国に
投資をし、いまの日本は企業が海外で稼いできたお金を、日本に送金して稼いでいる。
つまり、日本で従業員を雇わないし、給料をあげないから、日本は空洞化した。
こんなの一般社会じゃ常識なのに、このスレでは借金が足りないから、
日本は景気が悪いって言い出す。
それにこのスレは企業の内部留保の見方すら一般社会とまるっきり違う。
日本は異次元緩和で、円安になり、一時的に企業の業績は過去最大になった。

でも経営者の全員は、だれでも過去の推移を知ってるわけよ。
日経平均が大暴騰したときなんか、企業はいつも儲かってた。
でも、1990年にバブルが崩壊すると、株価は歴史的大暴落になり、
内部留保のない一流企業すら倒産した。
従業員は解雇になり、所得税は激減、法人税も大赤字で免除される
くらいの損失が出る。
こんなの日本ではしょっちゅう起こってて、2000年も株価は2万円から
7600円まで世界最大レベルまで大暴落し、7600円まで大暴落した
ときには企業が潰れまくり、日本国債の歴史的大暴落まで起こった。
また2009年にも株価の大暴落が起こり、もう内部留保を持ってない
企業は倒産しまくり、日本の超一流銀行すら公募増資を繰り返して
株主を大損させて、やっと生き残った。

そういう歴史があるのに、株価が27000円まで大暴騰したら、企業の
内部留保が多いから、けしからん、みたいな世論が出てくる。
内部留保が小さいとこは、いままでにとっくに倒産して、従業員は
クビにしてるわ、ってことなのよ。
しかも、資金循環統計を見りゃわかるが、企業は内部留保を持ってても
圧倒的に資産より借金のほうが多いから。
で、株価はバブル後の最高まで上がったから、相当儲けてるんだろ、って
話になるが、過去はみんながそう言い出したら、たいてい株価の暴落が始まった。
過去30年で半分以下になる大暴落は3回も起こってるんだぞ。
0867金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/04(月) 11:10:58.24ID:NjNnxWzo0
だいたい、5チャンネルでは、株価が大暴騰したときって、内部留保が
多すぎてけしからん、とか企業が儲けてるから法人税を下げるな、とか
そういう話が山のように出てくる。
でも、リーマンショックのときなんか、週刊誌には一流企業なのに倒産しそうな
企業の一覧表とか、しょっちゅ流れてたし、株の暴落でみんな損して、
投資板には人が一人もいなくなり、経済板ですら、無限に借金できるんだ
みたいなバカは、アルバイトに必死になり、スレから人がいなくなる。
国は所得税も激減し、法人税も崩壊し、借金を増やそうとすると、金利が上がり、
やばいぞ、このままだと日銀がコントロールできなくなるぞ、ってことなんか
何回も起こっている。
日本国債は絶対暴落なんかしないぞ、って日経平均が大暴騰してるとこは
だれでも思う。
でも現実には日本国債は過去に5回も暴落したし、首相が借金を激増
させるって言っただけでも金利は、過去上昇して、政治家がやばいぞ、って
思うことはしょっちゅう起こった。
なんせ、日銀が世界最大の国債買取をやってる間だけでも、日本国債を一時的に
売買停止にして、下落を止めちゃう臨時措置は、何度もひんぱんに発動
されてたのよ。
これみんな経済ニュースを読まないないから知らないだろうが。
0868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc2-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 11:15:57.13ID:ieGvJTeed
>>865
だからいくら日銀が異次元緩和だけしても無意味
政府がまったく財政出動、公共投資してないということ
0869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc2-VPsd)
垢版 |
2021/01/04(月) 11:44:30.97ID:i0PWgm8Hd
緊縮財政って高度成長期の赤字国債発行せず、ほぼ税収のみで運営していて財政黒字の状態を言うんじゃないのかね
税収+赤字国債発行して支出してるのは緊縮なのかね

政府支出って言い回しも、基本的に国債の大量発行を目的としたい人が都合良く使ってる印象強いけど
税収の増加は基本的に無視するからタチ悪い
0870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc2-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:07:13.00ID:ieGvJTeed
いくら1000兆円の国債発行してもそれでできた金を日本政府は子会社である日銀に金融緩和政策として当座預金に積ませてるだけで
まったく財政出動せず公共事業や直接給付金で需要創出、消費拡大させないまま馬鹿丸出しの増税を繰り返し

デフレ不況下で日銀は金融緩和策や株購入しかできない
しっかり実体経済に財政出動するのは政府の仕事
0871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc2-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:12:45.71ID:ieGvJTeed
第二次安倍政権発足後、アベノミクスで当初2年で物価安定目標インフレ率2%を達成するとして異次元金融緩和してから
8年たった今でも2%達成できないまま

にもかかわらず消費増税2回も5%から2倍の10%になったこれでどれだけ日本経済を破壊したか
0872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc2-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:23:22.62ID:ieGvJTeed
国の借金の増加率、ここ15年間に
フランスは2.4倍
アメリカは3.5倍
イギリスは4.5倍
日本は  1.7倍 

>国の借金が増えすぎると経済破綻するとかいうけど、フランスもアメリカもイギリスも破綻してません。
日本も何十年も国債発行し続けてますが、ちっとも破綻しません。
最も、無闇矢鱈に発行すれば、市場にお金がジャブジャブになってお金の価値が下落して、ハイパーインフレになりそうですが、
それって何倍増加すれば、そうなるの?
日本は1.7倍だから、まだまだ余裕がありそうじゃないって話。

【資料】21世期のG7諸国の政府負債の増加率
2019/10/23
http://hakka-pan.blog.jp/archives/20570185.html
0873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:34:57.83ID:CTHyhscB0
>>867>>866せやから。
>>865>>863諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)
>>862>>861御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>857>>856  2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、
>>855>>854  元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め

MMT: What’s wrong with printing money?
Monday, 4 January 2021
http://www.ft.lk/opinion/MMT-What-s-wrong-with-printing-money/14-711087
“We need a mechanism where money flows out to the economy directly and permanently” ? Kikuo Iwata
By Sumanasiri Liyanage
0874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc2-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 12:55:09.77ID:ieGvJTeed
「日本国債のデフォルト確率はゼロ」話題のMMT提唱者語る
ダイヤモンド編集部
2019.7.24
――講演などでは「 日 本 が M M T の 主 張 の 正 し さ を 証 明 し た 」と語る一方、
「 実 践 し て い る わ け で は な い 」とも述べました。

>日本では日本銀行が大規模な量的金融緩和(QE)を続けてきましたが、
インフレやハイパーインフレをもたらさなかったと同時に、力強い経済回復を作り出すことはできませんでした。

それは、経済成長を支えるために日銀の金融政策に多くを依拠し過ぎて、
財 政 当 局 者 が 必 要 な 措 置 を 講 じ て い な い 点 に 目 を 向 け て い な か っ た か ら で す。

――財政拡張を続けると、日本国債が海外投資家の売りを浴びて金利が急騰し、通貨安・インフレの歯止めがかからなくなる恐れはないのでしょうか。

>誰もが何かを恐れることができます。しかしそのシナリオが起こり得る合理的な恐怖かといえば、違います。
これまで日本国債の空売りを仕掛けて失敗に終わったヘッジファンドなどは、この取引に賭けて資金を失ったのが現実です。

投機家は日本の通貨に対してネガティブな賭けを行ったり、デフォルト(債務不履行)に近づけようとしたりするかもしれませんが、そんなことは起こりません。
日 本 政 府 が 自 ら 債 務 不 履 行 に な る 可 能 性 は と い う と 、ゼ ロ % で し ょ う 。
https://diamond.jp/articles/-/209691?display=b
0875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc2-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:02:55.17ID:ieGvJTeed
緊縮財政でそりゃ若者の自殺が多くて少子化なるわ

「奨学金というサラ金のような借金を背負う日本の学生たち」

学歴社会なのにOECD加盟国ビリから2番目

「小学校〜大学に相当する教育の政府公的支出の割合(GDP比) 」
OECD諸国平均4.1%、EU23ヶ国平均3.9%
1 位ノルウェー6.4%


27位韓国3.6%

37位日本2.9%←
38位アイルランド2.8%

OECD非加盟国
ブラジル5.1%
アルゼンチン4.9%
南アフリカ4.7%
ロシア3.0%

教育への公的支出、日本は38か国中37位…OECD調査
2020.9.9 Wed
https://s.resemom.jp/article/2020/09/09/58029.html
0876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc2-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 13:07:05.48ID:ieGvJTeed
第二次安倍政権発足後、アベノミクスで当初2年で物価安定目標インフレ率2%を達成するとして異次元金融緩和してから
8年たった今でも2%達成できないまま

にもかかわらず消費増税2回も5%から2倍の10%になったこれでどれだけ日本経済を破壊したか

西田昌司議員(自民)「麻生大臣と財務省の財政政策は万死に値する!」

財務省は「万死に値する!」【ノーカット版】参議院財政金融委員会(令和2年11月24日)
https://youtu.be/z42ZII8a5Mc
0877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc2-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:12:18.83ID:ieGvJTeed
>「国の指導層の中で、国の将来のことや、社会全体のことを考えて、税制、財政を制度設計している人など、誰もいない」
元国税が暴露。「消費税は社会保障のため不可欠」が大ウソな理由 - まぐまぐニュース!

>日本の金持ちは、アメリカの金持ちの半分以下しか税負担をしていない
アメリカ並みの所得税にすれば、消費税を廃止してもおつりがくる

庶民が払え。日本人富裕層の納税額が米国の半分以下という不公平 - まぐまぐニュース!

>大本営発表、「景気は緩やかに回復している」「リーマンショック級の出来事ない限り消費税を引き上げる」
2008年にリーマンショックで失われた金額は「6兆3000億円」、2014年に消費税を8%に引き上げた時に失われた金額は「8兆円」すでにリーマンショック級の出来事が消費税引き上げで起こっているが。
https://togetter.com/li/1360700
0878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スップ Sdc2-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 15:14:13.09ID:ieGvJTeed
【消費税は減税・廃止できる!】消費税増税分「84%が使途不明」。
これまでの「消費税増税」は「法人税・所得税減税」に消えていた。長い長い30年近いメディアの洗脳から脱却すべき時
2019年5月29日

>日本の消費税収は全体の30%以上。これは付加価値税が最高税率25%のスウェーデン、最高税率が20%のフランス並み。
つまり、日本は8%の段階でフランス・スウェーデンとほぼ同じ税収率という極めて歪な税システムになっている。
私は各党にどう正すのか聞いてまわった。消費税減税と応えたのは
山 本 太 郎 の み

>しかも日本の場合、ヨーロッパの様な社会保障がある訳ではない。税金は、一部の大企業の為に使われるだけ。原発推進とかも。

>消費税増税が強行実施されてきた理由は、社会保障制度維持のためでも、財政健全化のためでもなかった。
ただひたすら、法人税と所得税を減税するためだけのものだった。

メディアが伝えぬ税制改悪の知られざる真実: 植草一秀の『知られざる真実』

>この27年間の変化は
法人税が9兆円減り、
所得税が4兆円減り、
消費税が14兆円増えた
ことだけなのだ。

メディアが伝えぬ税制改悪の知られざる真実: 植草一秀の『知られざる真実』
https://togetter.com/li/1360700
0881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:38:40.91ID:fMxPvyLba
>>879
おいおいまともな反論しろよ財政破綻論者か?

今まで緊縮財政の政府がコロナ感染拡大を受けて現実に
全国民アベノマスク2枚、全国民一律10万円直接給付、Gotoキャンペーン、持続化給付金、持続化給付金、雇用調整助成金、家賃支援給付金
テレワーク支援金という実体経済に影響する公共投資=財政出動を実行してるんだよ

毎年度の社会保障費なんて足りない分は国債発行で賄うんだよ
現実を見れば今までいくら国債発行しても日銀が異次元金融緩和しかできないからまったく無意味だったんだよ
0882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e989-VPsd)
垢版 |
2021/01/04(月) 18:57:20.23ID:229QwI/T0
国債発行→民間が買い政府に資金提供→予算として実体市場に支出
日銀が民間から国債を含む債権を買い取る→金融緩和
は全く別々の行動

政府が国債発行→日銀が買い取るのスキームはほぼ全く行われていないから、
政府が国債発行して日銀が直接買い取り金融緩和してるって言う話は間違い
0883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:43:17.75ID:fMxPvyLba
毎年度の予算では、まず政府支出が先で税収は後で納税された金である
何もない無から国民が納税できるわけがない

政府が国債発行して生まれた金を実体経済に財政出動でバラマキ=流通させて初めて国民は納税できる
0884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:52:25.19ID:fMxPvyLba
はっきり言うけど

いくら国債発行しても日銀の異次元無制限の金融緩和だけで物価安定目標2%は永遠に達成できない。

日本政府が異次元の財政出動&減税=公共投資バラマキをしないと物価安定目標2%=マイルドインフレ経済成長は達成できない
0885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 19:59:43.12ID:fMxPvyLba
国債発行残高1000兆円でも2000兆円でも
日銀の次元の金融緩和と増税の緊縮財政では全く経済成長しない

日本政府がやるべきは「異次元の財政出動」
問題は「額」ではない。>>849が現実真実だよ
0888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ebc-Tln3)
垢版 |
2021/01/04(月) 20:07:17.68ID:mzqIOrFg0
支出拡大の内訳が公共投資に限定される必要性はあんまりないんじゃね、修繕する必要がある老朽インフラがあるのは認めるけど
選択と集中政策のせいで予算が死んでる研究所とかいっぱいあった気がするんだよね...
0890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srf1-hpTi)
垢版 |
2021/01/04(月) 20:09:35.18ID:4LNMMBRdr
>>886
とするとドイツや日本では未だにインフレが続いていたのか
0891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 20:14:45.82ID:fMxPvyLba
勘違いしないで欲しいのは日本の少子高齢化が衰退の元凶ではなく

バブル崩壊後から特にリーマンショック、東日本大震災後でも自民政権と財務省カルトよるデフレ下での緊縮財政や
消費増税の繰り返しが日本の貧困化と少子高齢化加速の元凶だということ。

日銀が買いオペしながらできるのはマイナス金利やゼロ金利政策と金融緩和政策や株購入のみ

重要なのは政府予算から実体経済への「異次元の財政出動」
0894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 20:21:30.57ID:fMxPvyLba
>>888
もちろんインフラ整備の公共事業に限定しなくてもいい
ありとあらゆる補助金や給付金
需要創出や消費拡大させる実体経済への財政出動なら何でもいいんだよ
消費税廃止するのも効果絶大だ
0896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ e989-Kapg)
垢版 |
2021/01/04(月) 20:27:07.00ID:niw8C+Sj0
俺としてはBIと生涯教育無償化やってほしい
いってからでも新しい事チャレンジできる環境つくってくれや
0898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 20:35:36.00ID:fMxPvyLba
>>895
20年以上もデフレ不況で経済成長率世界最下位の日本でいつまで寝ぼけたこと言ってるんだよ
まずは物価安定目標2%のマイルドインフレを実現させてからほざけ
0901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9924-kN+Z)
垢版 |
2021/01/04(月) 20:47:37.90ID:cqSIfstZ0
参考:
ステファニー・ケルトン講演会潜入記 
2019/07/19 19:01
.…
スタグフレーションに対する対応
「MMTは1970年代に起こったようなコストプッシュインフレについて政府はどう対応すれば良いと考えて
いるのか?」という会場に居たsorata31氏からの質問。ケルトンは「良い質問です」と褒めていた。
自分もこれは質疑応答で一番鋭い質問だったと思う。これに対するケルトンの回答がとても面白かった!
80年代のアメリカのスタグフレーション鎮圧に関して、通説では当時FRB議長だったポール・ボルガーに
よって強引な利上げによって鎮圧されたとするが、その通説には疑問が残るようだ。ケルトン
が言うには、ボルガーの裏に当時の大統領だったジミー・カーターによる天然ガスの規制緩和があり、それが
石油カルテルの瓦解につながったとする。…

89 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 3d7c-n/hX)[] 2019/09/05(木) 15:35:36.76 ID:NswVC05K0
CPIやデフレーターを見てインフレ・デフレを考えるなら、ディマンドプルインフレとコストプッシュインフレの区別はつかない
GDPギャップを見てインフレ・デフレを考えるなら、供給能力が減少してもギャップは縮小する

インフレ・デフレは、経済の指標として欠陥だらけなのよ
だったらそんなもんに囚われずに、まず注目すべきは「雇用」と「キャパシティ」だよね、と
政府の役割はそれを充足させることだよね、と
政府がその役割を果たす上で、予算制約なんて存在しないよね、と

と言ってるのがMMT。インフレ・デフレから離れたほうがいい
0902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/04(月) 20:54:17.37ID:fMxPvyLba
>>900
必死で物価安定目標インフレ率2%にあげようとしてるのは日銀だ
日本政府と財務省カルトはあげようとしてない
デフレ不況の貧困化を進めて国を破滅させようとしてる
0903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4512-Zovn)
垢版 |
2021/01/05(火) 04:02:55.07ID:F26qKiKu0
MMT以前に、国には通貨発行権があるということを
一般に知らせるのが先だろ。

にも拘わらず、おまえらはMMTの内容を理解しようとすらせずに
無意味な会話を繰り返してばかり。

そこでだ。
おまえらは死ね。
0904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 06:42:18.21ID:Z7++SKh30
政府には通貨発行権はないぞ。
国債が売れなければ、通貨など発行出来ない。
信用が失墜してしまえば通貨など発行出来ない。
それが信用貨幣だ。
0906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 10:37:46.26ID:lgLyjBub0
>>868
> 政府がまったく財政出動、公共投資してないということ

だから平成で、世界2位のアメリカの2.7倍の公共投資をやっても、
日本経済は逆に縮小したことを勉強しただろうが。

公共投資ってのは土木業界に入るから、土木は一時的に土木業界が
潤っても、他の産業は衰退を続ける。
それに公共投資ってのは、国が払ってくれる、って思ってる人が多いけど、
国はお金なんか持ってない。
一般国民の税金と、借金で払ってるだけ。

だから土木業界がいくら豊かになっても、国民は貧困になり、借金だけ
世界最大で貯まる。
国民全員がバカだっとする。

借金は政府の借金で世界最大になって、土木業界以外の人が貧困に
なっても、借金は政府の借金だから、おれには関係ないぞ、って言う。

でも、馬鹿以外の人は、この借金の増加速度は何十年も続けられるわけが
ないから、いずれ借金が増やせなくなることに気づく。
なんせ経済が成長できないんだから。
そして、老後になると、必ず大増税になるし、年金カットや医療費負担増加で
老後は生活できなくなるぞ、ってふつうの人は考える。
そうすると、国民全員は、老後のために貯金をさらに増やしておかないとやばいぞって
かんがえて、お金を使わなくなり、デフレが起こる。

国民は1000兆円っていう一世帯あたり、数千万円の資産を持ってるのに、
それをまったく使わないで貯金するから、景気はどんどん悪化する。
0907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:29:20.85ID:lgLyjBub0
>>872
MMTの人たちって、こういう、操作した統計を出すから、みんなに馬鹿に
されるのよ。
グラフを作るときに、必ず日本はお金を使ってないぞ、公共投資が減ったぞって
いうグラフになるように、見た目を変えてしまう。
こんなの詐欺だぞ。
そもそもグラフの左端が、ウソすぎるのよ。

当時の日本を知ってるかい?
知らないで書いてたら馬鹿だぞ。
当時は、バブルが崩壊し、その後日本の金融システムが崩壊した。
そこで政府は無限にお金をバラマキまくり、お金を投入しまくった。

で、当時の日本の所得税は、15.6兆円。
法人税が13.3兆円で、合計が28.9兆円。

で、借金していくら使ったと思ってる????
一般会計支出は85.5兆円。
つまり、グラフの左端が、日本だけ世界最大の借金で、もう限界まで国債を
発行した状態だから。

MMTのスレに出てくるグラフって、全部そういうグラフ。
例えば公共投資のグラフでも、必ず、日本がガンガン増やして増やして
増やしまくって、もう限界だ、ってとこを、いつもグラフの左にもってくる。
つまり、その時点で日本だけ世界最大で、先進後カ国で、最大どころか、
ありえない異常な規模まで膨れ上がったとこを、ゼロとしてグラフを作る。
だから、世界最大から、それがちょっと減っただけで、世界で一番公共投資が減ったみたいなグラフになる。

で、一般スレは、そんなグラフを出したら、即座に馬鹿、現実をみろって叩かれまくるが
MMTの人は、そういうグラフをみんなが信じてしまう。
こんなことをやってるから、MMTは馬鹿だと思われる。
0908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:39:10.14ID:lgLyjBub0
>>874
あのね、破綻だあ、とか議論してるのは、5ちゃんの中だけ。
世の中の人は、別に破綻だって言ってるわけじゃない。

なぜこのスレの人がそんなことすら理解できない、新聞を一回も読まない
層が集まるのか不思議すぎる。
例えば戦後に日本国債はデフォルトなんかしてない。
日本政府は破綻を選ぶことができたが、破綻はさせなかった。

でも、その代わりに何をやった????
銀行の窓口を閉鎖して、国民が自分の貯金を下ろせなくさせた。
そして、財産税で資産の9割を国民から巻き上げた。
そして、新しい紙幣を発行して、国民が隠してる預金を、使えなくした。
さらに、デノミで100円のことを1円の価値にしてしまい、実質、日本国債を紙くずにした。

これは2003年に日本国債が大暴落をしたときにも、おなじようなことが
検討されて、国民の貯金を自由に下ろせなくして、古い紙幣を使えなくして、
タンス預金も価値をゼロにしてしまい、貯金を下ろすことを政府が制限できる
システム開発をやっていた。
これは国会でバレてしまい、騒然となった。

で、国民が心配してるのは破綻じゃないのよ。
日本国債っていうのは、銀行が国民の預金で買ってるから、戻ってこないと
国民が損するだけ。
で、破綻しそうになったら、例えば相続税をあげたり、増税したり、財産税を
かけたり、バラマキをやってインフレにして通貨の価値を下げれば、いくらでも
回避できる手段がある。

だから破綻は避けられるが、国民はその負担を押しつけられるから貧乏になる。
だから、一般社会の人は、破綻するぞ、なんて言ってる人なんか、情弱層の一部。
でも、破綻の代わりに大増税か、インフレが来るからみんなは恐れてるだけよ。
このスレって一般社会から、かけ離れすぎてるわ。
0909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 11:56:08.37ID:lgLyjBub0
>>877
> >日本の金持ちは、アメリカの金持ちの半分以下しか税負担をしていない
> アメリカ並みの所得税にすれば、消費税を廃止してもおつりがくる

こんなウソを信じる層が、MMTに集まってるよな。
こんな嘘を信じる馬鹿なんかおらんわ。

鳥山明がDr.スランプを書いてたときにぼやいてたが、節税をやってなかった
から、5億円稼いだのに、4億円を税金で取られてぼやいてたが、いまは緩和
されたが、日本の税率は極めて高い。
日本の累進課税の上限は45パーセント。
アメリカの大富豪のバフェットの税率は17パーセント程度だったはず。
圧倒的に日本は高い。

でも、日本には富裕層なんて極めて少数すぎてそこの所得税をあげても
日本の平均年収なんか平均440万円で手取り320万円しかないから、
トータルな年収なんか増えるわけないだろうが。
消費税を超えるって、消費税は21兆円あるんだから、超えるなんて言ってる
人は馬鹿すぎよ。

金持ちから貧乏人まで、全国民の税金を2倍にしても、消費税にはならない。
こんな、常識でわかりそうな嘘まで、MMTのスレでは信じてしまう。
陰謀論が好きな層が集まってるのよ。
0912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:34:07.07ID:ybcxmXoVd
勘違いしないで欲しいのは日本の少子高齢化が衰退の元凶ではなく

バブル崩壊後から特にリーマンショック、東日本大震災後でも自民政権と財務省カルトよるデフレ下での緊縮財政や
消費増税の繰り返しが日本の貧困化と少子高齢化加速の元凶だということ。

日銀が買いオペしながらできるのはマイナス金利やゼロ金利政策と金融緩和政策や株購入のみ。
重要なのは政府予算から実体経済への「異次元の財政出動」

国債発行残高1000兆円でも2000兆円でも
日銀の次元の金融緩和と増税の緊縮財政では全く経済成長しない

日本政府がやるべきは「異次元の財政出動」
問題は「額」ではない。>>849が現実真実だよ
0913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:38:53.49ID:ybcxmXoVd
>>908

>日本国債っていうのは、銀行が国民の預金で買ってるから、


はいバカ丸出し大きな大きな勘違いw

日本国債は国民の預金で買っているわけではない
0914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srf1-Dj3t)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:43:33.34ID:3HuQ5bh7r
デフレ下に金さえばらまけば、好景気と思ってる時点でな。。。
これだけ普及率が高い国内のどっから需要が沸いてくるんだと。
身の回りの物は海外製で溢れているのに、消費が上がった所で賃金なんて上がる訳がない。
0915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:43:50.13ID:lgLyjBub0
>>912
> 重要なのは政府予算から実体経済への「異次元の財政出動」

あのなあ、国債の増加速度を見れば、異次元の財政出動なんか、
30年やり続けてるだろうが。
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/features/82118/82118.png
日本国債が永遠にふえてるってことは、日本はたった1回でも借金を
返そうとしたことがないってこと。

税収の2倍から3倍の予算を毎年使う国が、日本以外にどこがあるんだよ。
190カ国で最大で、借金超大国のアメリカの2倍まで借金を増やしてる
んだから、とっくに日本は異次元で、国民はそれに慣れちゃって、それがあたり
まえだと思いこんでる。
で、5年後か10年後か、どっかの世代で借金を増やせなくなり、年金がカット
されて国民が80歳でホームレスになる。
どの世代がババをひくかの問題なのよ。
0917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:48:49.68ID:CDV+grFv0
>>906>>907  ID:lgLyjBub0 せやから。諸悪の根源悪代官財務省(出身議員は口利きが仕事か?)
>>908>>909 御用経済音痴トンデモ日経新聞朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから
>>915 2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから がいしゅつ。荒らし。イカ略本を読め

【金融】楽天銀行、預金残高5兆円突破 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609817206/
【早急な「1人特別給付金20万円」の実現を】小池都知事「緊急事態宣言」を直訴 ★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609816144/

The 95-Year History of US Stock and Bond Returns: A Story Told with Pictures
Ron Surz JAN 4, 2021 11:24AM EST
https://www.nasdaq.com/articles/the-95-year-history-of-us-stock-and-bond-returns%3A-a-story-told-with-pictures-2021-01-04
0919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:59:34.32ID:lgLyjBub0
日本の現状認識ができない人がすさまじく多い。
国民は政府がお金をばらまかないのが悪いんだ、って全部政府の責任にする。
でも、日本人がどんどん稼げなくなってて、日本人が1時間働いて稼げる
お金が、どんどん低くなってて、日本が先進国とおなじ金額を稼ごうとしたら
もう残業するしかなくなってるのよ。
つまり、日本人が稼げるお金は、どの国とおなじかっていうと、チェコ、韓国、
トルコ、スロベニア、ギリシャ、マルタより低いのよ。
つまり日本人は政府が悪いっていうが、実は日本人が稼ぐことができなくなったのよ。
他の国は消費税をあげても、給料が2倍になってるから気にしない。
日本は稼げないから、消費税を2パーセント上げるだけで猛反対が起こる。
日本が貧乏な国になっているっていう現状認識がない人が多すぎ。

労働生産性 (労働者が1時間で生み出す成果)ランキング
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/9/19558_1635_f0f4f456e68887d324411882af672cca.jpg

>日本の労働生産性は「韓国以下」世界34位の衝撃
2020年7月16日 5時35分 東洋経済オンライン
最新の世界銀行のデータによると、2019年の日本の労働生産性は前年より1つランク
を落とし、世界第34位でした。目を覆いたくなるような低い順位です。

このランキングは各国の購買力調整後の数字を比較しているので、為替やデフレの
影響は調整されています。デフレを言い訳にして、日本の労働生産性が極めて低い
という現実から目を背けることは許されません。

驚いたことに、直近の日本の労働生産性は韓国(1991年時点では世界51位)や、
トルコ(同47位)、チェコ(同35位)、スロベニア(同33位)といった国にまで抜かれて
しまいました。つい最近まで、こと経済に関してはまったく足元にも及ばないと思って
いたこれらの国々は、日本を凌ぐ勢いで労働生産性を伸ばしているのです。逆に言うと、
日本の労働生産性がそれだけ著しく伸び悩んでいるということです。
労働生産性の低さは、日本経済の最大の問題です。
0920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 12:59:49.94ID:ybcxmXoVd
市中銀行の国債購入の原資は民間預金ではなく

日 銀 当 座 預 金 で す

お間違いなく
0921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:03:34.38ID:ybcxmXoVd
>>915
何度でも言う

勘違いしないで欲しいのは日本の少子高齢化が衰退の元凶ではなく

バブル崩壊後から特にリーマンショック、東日本大震災後でも自民政権と財務省カルトよるデフレ下での緊縮財政や
消費増税の繰り返しが日本の貧困化と少子高齢化加速の元凶だということ。

日銀が買いオペしながらできるのはマイナス金利やゼロ金利政策と金融緩和政策や株購入のみ。
重要なのは政府予算から実体経済への「異次元の財政出動」

国債発行残高1000兆円でも2000兆円でも
日銀の次元の金融緩和と増税の緊縮財政では全く経済成長しない
日本政府がやるべきは「異次元の財政出動」

問題は「 借 金 の 額 」で は な い 。>>849が現実真実だよ
0923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:06:27.49ID:CDV+grFv0
>>922
無気力 ベスト500レビュアー
5つ星のうち5.0 MMTのマクロ経済政策の実行にあたって克服すべき課題
2020年12月25日に日本でレビュー済み
タイトルがタイトルだけに、MMTを支持する人からの強い反発が予想される書だが、一読すれば分かるとおり、MMTを批判したものと言う
よりはMMTの足らざる点を指摘したものというのが妥当なところ。足らざる点というのは、MMT派のマクロ経済政策を実行しようとするには
課題があり、その検討が不十分であるということである。

「私は、MMT派と多くの政策目標を共有している一方で、彼らの提唱するマクロ経済政策をめぐる議論と証拠、そして、その低い実行可
能性と、特にその政策がもたらす世界的な影響に関する重大な懸念について論じてきた」(本書169ページ)というのが本書第8章「結論」の
最初にある要旨の一文であり、本書の内容を簡潔に示している。
とりわけ、低い実行可能性の部分については、第6章「ミンスキーへの誤解」で論じられている点が重要で、「彼らが提唱するマクロ経済政
策と結びついて生じ得るミンスキー的な金融不安定性を軽視している」(本書149ページ)というのが著者エプシュタインの見立てである。
「主要なMMT派自身がハイマン・ミンスキーの業績の専門家(おそらく一流の専門家)であることから、矛盾はより深まる」(本書131ページ)
ともあるように、著者はMMT派とされる論者のことを闇雲に否定しているわけでもなく、十分な敬意を払い、その著作や論文も踏まえた上で
MMTの足らざる点を論じているのである。
本書は、MMT否定の書ではなく、MMTに関わる議論を喚起するための契機となる書と位置付けるのが妥当である。
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:10:02.41ID:ybcxmXoVd
いくら1000兆円の国債発行しても
520兆円は日銀が市中金融機関から買って当座預金に積まれ
475兆円は日本企業全体の内部留保として積まれてる

つまりほとんどは実体経済に流れてない

それなのに増税を繰り返して国民の可処分所得と実質賃金は下がりっぱなし
これが「失われた平成の30年」デフレ不況の正体
0926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:16:52.34ID:lgLyjBub0
日本の労働生産性が大転落して、日本が稼げない国になったことが
日本経済の最大の問題なのに、MMTは消費税を上げたからだ、とか
金を刷らないからだとか、借金を増やさないからだ、って無理やり、
5ちゃんの中だけで、理由を探すから、妄想集団になってしまう。
こんなの一般社会で日本が衰退した原因なんか10くらいは誰でも言えること。

平成で日本企業の競争力が激減してみんな破れた。
平成元年なんかNECがは世界の半導体やパソコンの大手。
東芝もノートパソコンの世界ブランド。
パナソニックも日立もキャノンもリコーもニコンも世界中の
ビルで広告がネオンでひかってて、空港でも宣伝だらけ。
でも、ほとんど世界企業に負けて、成長から取り残された。
日本企業が負けたことで、中国はGDPが爆発的に成長し、給料も10倍以上になった。
資金力ができたことで、製造業も天文学的な設備投資することで日本を蹴落とした。
半導体も液晶も太陽電池も、IT産業もそうやってに日本は全部蹴落とされた。

政府は高い法人税や、労働規制でどんどん日本企業が負け続けるのを見てたが、
政府は零細企業のほうが選挙の票になるから、ほっといた。
また、政府は土木利権の関連票が、1000万票あるから、借金した
天文学的なお金は、土木産業だけにばらまいた。
で、土木産業は、政府が巨額借金するときだけ、元気になって、政府が
社会保障にお金を使って、土木がへると 、すぐに大量の土木作業員が
クビになり、失業保険を受取るようになり、失業者が激増する、ってことが
あたりまえになった。
で、日本の土木業者は60万に激増したあと、衰退した。
つまり、公共投資の効果は、ばらまきを永遠に増やし続けないと維持できない。
それが政府支出で一時的に景気対策をした末路。
だから、平成で国民が一斉に、崩壊する社会保障をなのとかしろ、って
言い出してほっとくと暴動になるから、公共投資が社会保障に周り、
やっと国民の財布にお金が入るようになった。
公共投資をいくらばらまいても一時しのぎになり、経済効果もまったくなかった。
0927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:19:51.74ID:Hwk26wOFa
>>919

通貨価値が維持できていれば 財政規律なんてどうでもいい。

国債は 政府が発行する借用書ではなくお金であると認識すれば
すべての誤解から解放される。

その前提で 労働生産性は資金の増加に追随するものと 考えるべきで。
経済活性への道は 資金の増加と流動性を高める事
0928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:26:34.25ID:CDV+grFv0
Allen Scott  2021年01月04日 / 14:13
1BTC=1000万円超の大相場予見する声相次ぐ 今後のビットコイン市場と価格予想 総まとめ【2021年始特集】

米著名投資家レイ・ダリオも改宗発言「ビットコインは分散投資の対象になりうる」
これまでビットコインに否定的だった著名投資家の「改宗発言」も増えている。

例えば1700億ドル(約17.5兆円)を運用する世界最大のヘッジファンド「ブリッジウォーター・アソシエーツ」創始者で
著名投資家のレイ・ダリオ(Ray Dalio)氏だ。これまでまた同氏は、ビットコインは価格のボラティリティ(変動幅)が
大きすぎることからビットコインの通貨としての可能性を否定してきた。ところが2020年12月8日にネット上で行われ
たセッションで「ビットコイン(及びその他のデジタル通貨)はこれまでの10年間で金(ゴールド)に似た資産として確立
されたと思う。<中略>金投資に対する分散投資になりうる」と発言している。

発言の念頭にあるのが世界的な金融緩和によって引き起こされた「マネーと信用の大洪水」だ。同氏は「価値が
下がった通貨建ての資産価格は下落しない。だから複数の資産クラスへの分散投資が大事」としており、ビットコ
インも分散投資の対象になりうることが示唆された。

マネーの洪水をビットコインで生き延びる?

現在新型コロナによる経済危機が各国を襲う中、多くのベテラン投資家がビットコインを見直し始めているようだ。米
仮想通貨取引所最大手コインベースでCTOを務めた経験もある投資家バラジ・スリニヴァサン(Balaji Srinivasan)は
「2021年は10年戦争の始まりとなる。BTC(ビットコイン)対MMTだ」。金融緩和策の限界論を突き破るMMT(Modern
Monetary Theory、現代金融理論)を背景としてビットコイン価格がさらに上がっていくという皮肉めいたロジックだ。

ビットコイン相場は2021年に1000万円〜2000万円に向かうか
0930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:32:47.12ID:lgLyjBub0
あとなぜ日本だけ、先進国の5カ国を合算したより、公共投資が増えたのかって
勘違いしてる人が多すぎだから、長いけどコピペを貼る。
こんなことは、常識であって、一般社会では知らない人なんか一人もいない。
だから、逆にだれも言わないが、こういう経緯を理解しろって。
このスレって公共投資を夢の政策だと思ってるからたちが悪い。
公共投資の解説のコピペ

>日本の1980年代後半は4%台であったが、1990年代前半、1991年から93年にかけて一
気に6%を超える高い値を占めるようになった。こうした急激な公共事業の拡大は韓国を
除くと他の先進国では類例のないものである。

 きっかけは、外圧である。すなわち、対日貿易赤字の累積に困っていた米国は、1990年
の日米構造協議の中で、日本の内需拡大とそのための公共投資の拡大を日本に迫った。
その結果、対米公約というかたちで、1991年度から10年間で総額430兆円という公共投資
基本計画が策定された。
その後、基本計画は、95年度から13年間で総額630兆円という規模に膨らまされた(2002
年にようやく廃止)。
折からバブル経済の崩壊で日本経済は深刻な景気低迷の時期を迎えており、数度に渡
る大型の景気対策予算が組まれた。その内容は中央、地方を通じた公共事業の拡大であった。

しかし、副作用が出る。道路官僚は「ゼネコンの金と票が政治家に行き、そこに官僚が金を
付ける構造になってしまった」。89年度に50万9000社だった建設業者は、ピークの99年度に
は60万1000社に達した。

 同じころ、日本経済の体質変化も進んでいた。高度成長時と異なり、公共事業投資が大
きな経済効果を生まなくなったのだ。
0931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4102-IlXJ)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:44:07.67ID:lgLyjBub0
つまり、日本は零細土木業者の票をもらうために、必要ないものを、
世界最大で作った。
で、それは経済効果をまったく産まなかった。
でも、土木が日本最大の産業に一時は、なってしまった。

その間に世界では、巨大製造業、半導体、液晶、IT産業、ハイテク産業に
巨額投資をして、世界の産業の変化に乗った。

その結果、日本企業も世界に逃げて、日本は空洞化した。

それでアメリカの時価総額上位5社は、ゼロから急成長して、アメリカの
たった5社の時価総額は、日本の33業種、3700社の、日本のすべての
上場企業の時価総額を上回ってしまった。

アメリカのたった5社に日本の全産業の全上場企業が負けちゃうくらい、世界の
産業が変わったし、全世界が想像を絶する成長をして、
日本だけが世界から取り残された。

それが問題なのに金を刷れば解決すると思う発想がすごいわ。

アメリカなんか、半導体の技術がトップの台湾企業を自国に誘致するのに、
5兆円も使うぞ、って公言してるくらい、成長産業にお金をばらまいてる。
0932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 06c9-tPo9)
垢版 |
2021/01/05(火) 13:49:49.51ID:CDV+grFv0
バイロン・ウィーンの2021年のびっくり10大予想
2021年1月5日
https://www.financialpointer.com/jp/%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%ae2021%e5%b9%b4%e3%81%ae%e3%81%b3%e3%81%a3%e3%81%8f%e3%82%8a10%e5%a4%a7%e4%ba%88%e6%83%b3/
FRBと財務省は、大っぴらにMMTに取り組むようになり、インフレが漸進、金は上昇し、暗号資産の評価が上がる。

Byron Wien and Joe Zidle Announce the Ten Surprises of 2021
January 04, 2021 12:00 PM Eastern Standard Time
https://www.businesswire.com/news/home/20210104005586/en/Byron-Wien-and-Joe-Zidle-Announce-the-Ten-Surprises-of-2021
0934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 14:16:25.06ID:ybcxmXoVd
>>930-931
インフラ整備の公共事業に限定しなくてもいい
ありとあらゆる産業分野に補助金や給付金
需要創出や消費拡大させる実体経済への財政出動なら何でもいいんだよ

消費税廃止するのも効果絶大だ
0937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 14:25:51.71ID:ybcxmXoVd
毎年度の予算では、まず政府支出が先で税収は後で納税された金である
何もない無から国民が納税できるわけがない

政府が国債発行して生まれた金を実体経済に財政出動でバラマキ=流通させて初めて国民は納税できる

いくら国債発行しても日銀の異次元無制限の金融緩和だけで物価安定目標2%は永遠に達成できない。
日本政府が異次元の財政出動&減税=公共投資バラマキをしないと物価安定目標2%=マイルドインフレ経済成長は達成できない

今は増税に次ぐ増税で税収を維持しているだけ
そうではなく
政府による異次元の財政出動と減税で需要創出と消費拡大させ結果的に税収が増えていくのが正しい経済成長=マイルドインフレ
0939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Srf1-hpTi)
垢版 |
2021/01/05(火) 14:35:58.31ID:kH3c8bMRr
>>937
こういう人たちって

『どこの誰がいつ発行したのかもわからないお金』

が何故かどこからともなく登場していることに気持ち悪くならないのかな
0940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6ebc-Tln3)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:13:19.66ID:8U7gPA380
自分の持ってる何枚かの区別可能な十円玉が、どこで、何を買ったときのお釣りなのかラベリングして管理してるやつなんて希だろうに、台帳への記載上存在する、区別の難しい金がどこから発行されてどうやって自分の手元に届いたのか、丁寧に辿っていくってのは実用的にどのくらい意味があるのかな、できたらいくらでも時間は潰せそうだけどさ
0942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d15-Iopg)
垢版 |
2021/01/05(火) 15:47:04.96ID:ND0kQNdx0
>>913
預貸率(よたいりつ)

銀行の預金に対する貸出金(融資)の比率を示す数値であり、
「貸出金÷(預金+譲渡性預金)×100(%)」で計算する。

経済がデフレから脱却するためには、企業が融資を受けて資金を設備投資等に回し、
競争力を強化することで経済を活性化することが鍵となり、そうした状況下では預貸率が高まる。

反対に預貸率が低いのは民間企業での資金需要が低いことを示す。
銀行が融資の不良債権化を懸念して、中小企業や零細企業への貸し渋りを行うことも預貸率の低下要因になる。

預貸率が低いと、銀行は余剰資金を国債などの金融商品で運用することになり、
逆に、預貸率が100%を超えると資金を借り入れていることになる。 「野村證券」
0943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 16:02:40.51ID:ybcxmXoVd
>>942
>銀行は余剰資金を国債などの金融商品で運用することになり、


市中銀行の「余剰資金」は民間預金のことではありません
0945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 16:20:23.00ID:ybcxmXoVd
市中銀行の国債購入の原資は民間預金ではなく

日 銀 当 座 預 金 で す

決してお間違いなく
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4d15-Iopg)
垢版 |
2021/01/05(火) 16:58:18.55ID:ND0kQNdx0
>預貸率が低いと、銀行は余剰資金を国債などの金融商品で運用することになり
>逆に、預貸率が100%を超えると資金を借り入れていることになる。

預貸率が100%を超える時代が戦後有ったんだろうか
自分が子供の頃銀行が預金を集めてたのはかすかに憶えてるが
貯金は奨励されてたからな
0949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スッップ Sd62-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:00:33.66ID:ybcxmXoVd
>>944
日銀に積まれているのではなく
 日 銀 当 座 預 金 として積まれてるのです
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:53:38.47ID:e18jzX6ja
>>942 >>943

預金は 資金や価値を担保に預金ができても 預金行為の前後において
担保の名義変更は 負債のように変更されない。つまり、預金通帳は
名義変更で売買の対象ではない。

名義変更できないから、日銀の預金であっても 預金名義の金融機関の資金で
さらに 金融機関の預金であっても 預金名義である国民の資金である。
それゆえ、元を正せば 日銀の預金でも 金融機関の預金でも
国民(民間)の預金に変わりないと。

余剰か それ以外の区別はあまり意味がないんだが。 
0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 17:57:40.27ID:Z7++SKh30
MMT信者は買い物をしても口座残高が減らない不思議な口座を持っているらしい。
そんな口座があるのなら、働かなくてもいいんだぞ?
0956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:03:38.22ID:Z7++SKh30
国民が国債を買っているのならば、国民の預金残高減らなきゃおかし〜だろ。
一般常識も持ってないのか。
経済の前に小学生からやりなおした方がいいな。
0957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:12:20.48ID:e18jzX6ja
負債を発生させて 担保となる資金と その担保と同価値な
債務証書(借用書)がお金になるから 二倍のお金の増加できる。

国が負債を発生させ 増加したお金で予算の財源にし 
債務証書(国債)を日銀に買ってもらうことで
政府が負債発生前の状態である 資金に戻る事。

さらに、日銀が持つ国債を自然消滅させることで
国債が消滅した分 政府の債務免除が可能になる。 

通貨価値が維持できる限り(インフレでない限り)
この手段を用いれば お金は増加し 増加した分は政府の予算の財源として
増税や財政削減(事業仕分け)なしに 国民のために資金を使用できると。 
0958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:15:47.23ID:e18jzX6ja
957の補足として

お金は使用しても 減ることはなく 増加しつつづける。
そのために、政府は負債を発生させ 国債を発行しているのだと。
0960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 452e-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:22:42.32ID:+rH0d3R10
>>954
買い物しても日本の預金残高は変わんねーよw
>>959
勝手に貨幣創造して利息手数料ウマ〜業よ
0961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:29:44.87ID:e18jzX6ja
>>959


銀行は 預金を使用し投資融資する事からできる利子収入
送金業務や両替などによる利益で 経営している。
ただ お金を集めているわけではない。  
0963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:31:59.79ID:Z7++SKh30
>>957
明日1000万程借金してくるから、借用証書買い取ってくれや
貸付契約書を買う奴がいても、借りた証明など誰が買うんだ?w
0964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:36:12.44ID:e18jzX6ja
>>962

国民から借りたお金を 国民に供給するのだから
国民全員が ほかの国民全員の誰に返す義務があるのか ?

日銀が国民の金は保全するために、日銀が国民に資金を返すんだから問題ないだろ。
0965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:37:18.60ID:Z7++SKh30
国民からは借りていません。
政府の代表者である政府が、銀行から借りているのです。
0966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:38:02.65ID:Z7++SKh30
国民からは借りていません。
国民の代表者である政府が、銀行から借りているのです
0967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:46:26.12ID:e18jzX6ja
>>963

借用書の債務は 日銀が確実に返済することが確約されるなら
何か問題があるんですか ?

借用書のお金は政府が使用しても 最終的には国民のために使用される
国民の中で特定の個人のために使用さるものではない。

それとも、債務のために 増税、財政削減(事業仕分け)や公務員給与削減を
しろとでも ??? これって、痛いですよね。
0968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:50:32.17ID:Z7++SKh30
債権と債務位理解しような。
債権は銀行が持つ国債であり、日銀が買い取ったとしても、政府の債務は消えて無くならないんだぞ?
0969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:52:56.08ID:e18jzX6ja
>>965 >>966

預金は 資金や価値を担保に預金を作っても その担保となるべき価値や資金の名義は
預金発生前後で 名義は変更されないと言ったでしょ。

銀行に行けば 銀行にある預金は銀行の物か預金者の物か 教えてくれるから。
この事実は銀行であっても日銀であっても 同じ預金である。 
0970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 18:58:46.43ID:Z7++SKh30
預金残高はあんたのものだぞ。
普通預金ならいつでも好きな時に使えるお金だ。
だがな、銀行システムを考えた奴は、全部が一度に降ろされる事はないだろうと分かってしまったのだよ。
そして銀行はその引き出され無いお金を元に、お金を増やす訳だ。
そして、預金に利子がつけられる。
0971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:05:01.43ID:e18jzX6ja
>>968

だから、日銀が国債を持っているうちに 国債の償還期日を過ぎ
国債が持つ政府への請求権時効が成立した時点で 国債は自然消滅する。

日銀以外が国債を持っていて 国債が消滅すると 市中で損失が発生するが
日銀は通貨発行権があり 通貨価値が維持できる限り 
通貨発行の増減 及び 政府の許可を基に 自身のために通貨使用も可能で。
市中で損失が発生しないなら 国債の書き換えなんて必要はなく
国債の自然消滅で 政府の債務免除をした方が 得になると。
0972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 315b-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:09:22.82ID:Z7++SKh30
請求権時効?
政府が債権やら利子を支払わない事を債務不履行(デフォルト)と言います。
0974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:19:23.10ID:e18jzX6ja
>>972

どんな負債も 時効があるって知らないのか ?

返済ができなくて支払わないことを 債務不履行と言いますが
返済ができるのに 支払う必要がなくなったことを 債務免除と言います。
(借用書などが破棄されたり その効力がなくなった場合など)

奨学金なども 授業料免除で 所得(収入や贈与)とは見なされない。
 
0975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:20:05.02ID:h9audXP2a
>>947
民間預金と民間金融機関の日銀当座預金は違います
0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2ef8-uDkE)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:20:36.90ID:F3ujlWa40
>>954
これ意外に良い線をついているな

MMTerの脳内と現実世界におけるほとんどすべての商取引は
口座残高が減る(資産を減らす)のではなく清算時の請求残高が増える(負債が増える)
ことによって買い物をしているわけで
0978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:27:38.84ID:h9audXP2a
>>953
日銀当座預金は民間金融機関の保有の預金であって日銀の預金でもなければ個人の預金でもありません
0981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:31:39.77ID:e18jzX6ja
>>973

コロナ対策やその他の負債額(国債発行額)は去年度で約120兆円ほどで
この内容が無茶苦茶なら 将来 120兆円分税金などで 支払うつもりか ?

日本ばかりでなく アメリカでも経済対策で600兆円程 ?
欧州を含めた世界全体で 1100兆円くらい 予算を使用した。 
この財政問題が 本来の形で支払うのなら この問題の発生原因を基に
世界で議論され 発生元に請求するきっかけになるところだが。
今、沈静化しているのは 本来の形による必要もないからで。
その違いを認識すべきで
0982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:34:59.18ID:h9audXP2a
>>956
まったくその通り

市中銀行の国債購入の原資は民間預金ではなく

日 銀 当 座 預 金 

これが理解できない小学生以下の理解力しかない者がMMTを理解してない
0985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スフッ Sd62-sM6W)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:44:21.08ID:2dvJnFWcd
前にも言ったけど、呼称を変えるべきだと思うんだよね。
「預金」ではなく「○○銀行ポイント」と呼ぶようにしたら、
「俺たちの預金で国債買ってる」とかいう言説も減るやろ。
預け入れ、引き出しは「ポイント交換」と呼べば良い。
0987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:46:24.42ID:h9audXP2a
>>970
その通り
個人がATMでも一度に引き出せる限度額が決まっているし
銀行も利用者別に融資限度額がある
0988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:46:34.14ID:e18jzX6ja
>>982

国民の預金100兆円を使って 政府が負債を発生させ
国債100兆円分を発行する。その国債100兆円分を
日銀が新たに発行する100兆円と国債100兆円分を交換すれば
国民の預金100兆円(初めの状態に戻る)。

また、国債100兆円を発行した政府は これよって国民から借りた100兆円を
予算の財源として国民のために使用できる。

預金である理由から 日銀であろうと 銀行であろうと元を正せば
元々の預金者である 国民に違いはない。
0992金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:52:00.78ID:e18jzX6ja
お金を作るのに お金でしか価値がわからない ?

お金でお金を作ることができないから 価値を担保に負債を発生させ
お金を作るんですよね。
0993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:52:16.83ID:h9audXP2a
政府が日銀に国債償還しても日銀は企業の最終利益にあたる剰余金のうち、原則として95%を「国庫納付金」として政府に納めていて(日銀法第五十三条5項)
これは一般会計の歳入となっている。

つまり政府と日銀の間でキーボードでPC画面の数字を足し引きしているだけ

Q 日本銀行の利益はどのように使われていますか? 国庫納付金とは何ですか?
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a25.htm/
0995金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:54:53.41ID:e18jzX6ja
お金の通貨単位が無くて 簿記ってできるんですか ?

聞きたい ???

この点が マクロとミクロの違いだと。
0997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-qBFf)
垢版 |
2021/01/05(火) 19:58:10.55ID:e18jzX6ja
>>996

OO円の円が無かったら 簿記ってできるのか ?

それでも価値は存在するけど
0999金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sa4a-pXLa)
垢版 |
2021/01/05(火) 20:04:01.30ID:h9audXP2a
>>988
>国民の預金100兆円を使って 政府が負債を発生させ
国債100兆円分を発行する。

意味不明
国民の預金を使わなくても政府は国債発行してるんだよ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 1時間 54分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況