>>875
>中野氏は「貨幣を貨幣たらしめるものは強力な国家権力である」といいます。
>ここで問題とされるべきは、「国家権力」そのものではなく、その「強力」さです。
>国が貨幣を創ると主張しながら、弱い国では創れないともいうのです。
>しかしその国の強さはどうやって測るのでしょうか。

この文脈における内側に対する国の強さは徴税能力や警察権等々の強制力などを含めた
広い意味での行政の実行力であって、本気でそんなこともわからないのであれば経済学以前に馬鹿すぎる

>また、「自国通貨建てで国債を発行している政府には、
>個人や企業のような返済能力の制約が存在しない」ともいわれます。
>この場合、国が強いから自国通貨建て国債を発行できると説明されるべき内容が、
>自国通貨建て国債を発行できることが国の強さの証拠とされ、転倒した説明になっています。

行政による支配がしっかりしているからこそ自国通貨が使われるわけで転倒しているのはこいつの頭だ
強力な支配が自国通貨の条件なんだから、自国通貨がある=強力な国家があるわけで
強力な国家の意味が理解できないこいつの中でしか転倒は起きていない