X



■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1573兆円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 03:36:29.62
シマアジ(いつもの人)はご遠慮ください
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 05:19:24.10
残存期間10年3ヶ月利回り2.93%のアメリカ国債は
例え1ドル120円の時に購入したドルでも採算ラインは1ドル89円程
債券投資がベストかはさておくと実は為替リスクというのは
利回りが付くとさほど怖くはないのです
現時点のように1ドル111〜112円程度だと採算ラインは83円程度までに下がります
少子高齢化が更に進んだ日本と人口動態が良好なアメリカの10年後を考えた場合は
どちらかが経済的有利かは考えるまでもないことです
何も利が付かない円預金を10年間持ち続けるのとそれなり利が付くアメリカ国債に投資するのと
どちらが10年後にはリスクがあるかというと実は目先の為替リスク回避は必ずしも安全策ではないのです
外貨を持てとは言いませんが円預金を長期間持つことによる機会喪失は
実は日本人が考えているより遙かにリスクが大きいことは知っておくべきでしょう
0105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:28:02.58
イタリア与党連合
権利掌握後債務減免要求を撤回
しかし国債は売られる
2年債は2016年11月水準に 10年債は2017年2月水準に

米国債は短期がのきなみ上昇 10年20年は維持
キャリー取引(金利差を利用した債券収益化)
かと

「ドル買い・円売り」のトレンドはどこまで続くか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55733
投機筋の為替取引が好調

ここら辺正直まだよく分かってないが、
長短の「金利差」を利用した 高速取引らしく

http://www.daiwasbi.co.jp/static/keyword_20160621
>キャリー収益は債券価格下落のバッファーに
>債券投資では国債金利が上昇したり、信用リスクが悪化して
>債券価格が下落した際にはそれまで獲得したキャリー収益が損失のバッファーとなる
>(損失を吸収する)ことが期待できます。

満期保有、利子収益メインとは別の債券投資で生保ではなく投機筋がやるとのこと
米国債3ヶ月と10年の金利差が接近しているのは投機的な動きと
金利上昇でも債券で収益を上げる数少ない方法らしい。

つまり、金を密輸して国内売買みたいなもんか(香港で金を買って日本に密輸すると消費税分の利益が上がる)
金利差=消費税が0%なら密輸は発生しないが8%(香港と日本で金の購入・売却価格に差がある)なので活発化している

ただ万能ではなく、通貨を商品とみなした貿易の一種なので通貨の下落・変動などでダメージを受ける。
投機筋だろうな。邦銀や生保がやってるのをあまり聞かない。
0106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:54:37.47
為替のヘッジコストは足下の金利差とボラリティー(変動率)の合計値の数式なので
(どこかに数式が書いてあった)
金利差があり、変動率ボラリティーが低ければヘッジコストは低く、
金利上昇期は債券の満期保有では収益化が悪化するが
「売り買い」する分には問題ないらしく
満期保有はしないが、AとBを交換する」債券のプレゼント交換みたいなことをすることで
収益化が得られると

「クリスマスプレゼント交換」効果で
長短金利差が縮小し 全体としては金利上昇している局面でも収益化が得られると。
でもボラリティー(変動率)によってヘッジコストは増大するので
「為替や政変の大きな動きがない場合」の方法
金利が上昇する場合でも、それが予測される場合」ではキャリー取引による
債券購入が活発化すると

こんなことしないと収益が得られないってので
「プロが行うFXみたいなもの」だな
切羽つまってんの?って感じ
満期保有狙いではない」ので、ボラリティの低さを利用しつつ、ボラリティをさらに上げてるだけとw

「2007年に活発化した」ってことで、おしてしるべしか
国債の転売ヤーですね。
0108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:10:26.47
10年間引きこもりするのがリスク回避かというのと同じ
確かに嫌なことからは逃げられたかもしれないがあらゆる機会は喪失
目先の嫌な事から逃げてもトータルでは大損ということ
30年引きこもりして50歳になったとかは想像を絶するレベル
0109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:21:26.42
米中貿易摩擦も予告通りウヤムヤになっただろ?

そんなのは当たり前
アメリカは現在完全雇用状態なので国内の生産力はMAX状態
足りないから輸入してるのであって輸出を増やすには
国内の景気を冷やして輸出する余力を上げるか移民をもっと入れて
生産力そのものを増強するしかないから

どんなにトランプが吠えようと移民には反対だから自己矛盾に陥りウヤムヤにするしかなくなる

アベノミクスも同じこと
日本はどんなに需要を喚起しようと労働力減少の影響が大きすぎて
供給力が伴わないので経済成長が頭打ちになっていく
多少は働き方改革の効果があるにしても全体をどうにかするレベルにまではならない

どんなに需要を喚起しょうと消費を奨励しようと
その需要や消費を賄うだけの生産力に問題が生じてきたのが日本
そして需要がたりない、供給力が常に余っていることを前提にしてた大規模量的緩和は
いつの間にか供給力が不足してくる中で大量のマネーだけが供給されてるという構造になってきている

大丈夫だといいけどね
0110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 11:57:28.77
兵頭正俊
‏

 
@hyodo_masatoshi
5月21日

その他
黒田も安倍も経済の専門家ではありません。経済がわからないまま地位に就き、米国を中心とした世界の富裕層に国税を献上し、そのツケを増税でさらに吸い上げようとしているのです。黒田、安倍とも長い間、やっているのは、失敗のひどさに後継者が出てこないこともあります。
0111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:21:37.11
それも違うのだよね
遅かれ早かれ日銀が国債を大量に買い取る政策はやっただろ
だって国民自体に危機意識がないからそうするしかない
いまだに少し節約すれば何とかなるとか軽く考えてる人が大半
少子高齢化だって今頃になってやっと事の重大さに気がついてきたレベル
日本人がバカだから何十年も何とかする機会がありながら放置してきた
日本人がバカだから政治家もバカしか選ばれない
0112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:21:47.98
内海 聡
‏

 
@touyoui
5月18日

その他
若くして死ぬ芸能人とか見た時に、ニホンジンって放射能とか考えないんだな。まあ根拠がいっぱいあっても示すのめんどくさいもんなぁ。
0113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:06:05.50
もうマイナス金利やめないのか?
0114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:45:32.56
怖くて止めれません
0115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:14:21.57
日本財政にとって金利が上がることは致命傷になるからね
供給力が不足してるのにマネーだけは供給されてる経済構造が確定する
これがどういう経済かを考えれば答えはでる
日銀は長期金利を制御するという経済学の常識を否定することを公式に言っている
こういう条件が揃っていくと何が起きるか考えることだ
0116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:32:18.53
残存期間26年で利回り3.09%のアメリカ国債を満期持ちきりすると
例え1ドル120円でドルを購入しても採算割れは1ドル54円まで起こさない
26年間塩漬けするのは薦めたりはしないけど利回りの威力を知るにはちょうどよいだろう
何の利息もつかない円預金は26年経過しても元本のままだ
例え3%ちょいの利回りでも26年経過するとそれなりの金額にはなっている
で、どんなに円高だと騒がれた時でも1ドルが54円になったことなどなかった
まして今後の人口動態の推移を考えたら日米どちらが有利かを考えれば答えは出るはずだ
実は目先の為替変動より遙かに利回りがない経済の方が恐ろしいということは認識しとくべき
0117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:36:46.98
名目利回りの話ならν速あたりでやってろって
0118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:48:23.31
米国債下落の要因はヘッジコストの上昇
0119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:13:26.63
日銀は長期金利を制御するという恐ろしい金融政策を公式にやってるんだ
金利が上がる局面では無理矢理下げると宣言している
あの金利政策は異次元緩和と同等以上の衝撃だった
バカな連中はテーパリングだとか騒いでいたが
出口がありませんと宣言したことに気がつかないバカが多すぎる
0121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:14:50.26
日銀が毎年の税収以上の80兆円(実質50兆円)をBS拡大させつづけているので
「それで何も起こらない」とすれば
無税国家まっしぐらの日本ですね
じつに楽しみ
0122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:20:29.70
構造的問題というのは必ずくるよ
少子高齢化で大変になると言われていても
大したことないと放置してたらやっぱ大変だったろ?

早いか遅いかだけで構造的要因の危機は避けられない
いつの間にか需要不足じゃなくて供給力不足になっている
国内貯蓄に経済構造の影響が出始めたら急速に症状が悪化する

こまめに外貨とかは購入しといた方がいいかもね
0123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:29:31.63
今日の国債は値動き荒いわ
危機緩和かと思ったが今日だけで乱高下してる
民間側のイタリア懸念払拭されてないので、ECBの介入っぽい・・

09時に0.25を記録してその後3時間の12時に0.18に低下 その後また上昇モード
値動き幅あらいわー
フランス10年は0.9%リミットに設定して介入の動き
0124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:30:25.93
まあ誰も責任取りませんけど
0125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:32:52.20
J bondは金利低下
邦銀勢は乱高下の欧州相場が怖くて近づかない様子。
(家に逃げ帰って布団の中(日本国債)で震えてるw)
USは米国債放置で静観中・・
ヘッジコストも高いので、乱高下する相場に手を突っ込まないだろう

欧州の内部動乱だな
0126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:49:17.97
ECBはすでにBSの規模がやばい。
いくらでも国債を買えば沈静化できるが=ギリシャ危機はそうしてECBが支え続けた

今回は厳しいのでは?
GDP比ではECBは40%で「世界でもっとも頭がおかしい日銀のBS拡大規模=100%」ほどではないが
しかしEUが崩壊すると「GDP比」という概念もおかしくなるわけで
FRBがすでに縮小しているので、

確かEUは「60%」っていう閾値があるんだっけ?
債務はGDPの60%まで という制限を名目上課しているので
「40%のECBはあと20%の命」ってことだな
ECBが100%だとギリシャになるしな=(日銀は100%でもうギリシャじゃね?というのはさておき
0128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:54:35.98
でも20%はBSの出口政策でも使う分のはず=帰りのガソリン
ってことで、もうそろそろやめたかったはず

出口はピークアウトさせてテーパリングする場合
残高は出口政策の期間も拡大する。
その分も含めると 今の40%はそれほど安全とは言えない。
さらに国債そのものを買うのにも制限があるはず
GDPの小さいギリシャですら限界だったので
規模の大きいイタリア国債を調達→売る」を繰り返されると
体力が持たないかも

そこまで規模の大きな投機があれば・・
1992のポンド危機みたいなことをされると持たない可能性がある
ハゲタカヘッジのカルテル組まれないかな。
2011なら耐えたんだが、今回は厳しいかも
0129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:01:50.83
なんだよ
ひさしぶりにここのぞいたら
シマアジまだ生きてんのかよwwwww

いい加減、トンデモ妄言語るのやめろよwww
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:10:50.25
「もうはじまってる」かもしれないな。
莫大な資金が必要だが、それを揃えてきたらやばいね。

ポンド危機がやばすぎたわけで
イギリスが落ちた記録があるので
「体力のあるECB」なら耐えるが
「体力のないECB」VS「ヘッジファンド連合」だと
1兆〜3兆円までたぶんもつ、それ以上売られるとやばい。
ヘッジファンドは10兆円くらい集めてくるかもしれない。
引き分け出来ればいい方
0131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:15:23.59
イタリア国債乱高下しまくり
怖いわー
短期金利が1日0.1%動くとか、担当者まじで寝れないわー
「5日で金利が2倍」とか悪夢だろ どうやって債券収益とか計算するのか分からんわ
「5ヶ月で2倍」でも早い
トイチみたいな金利上昇
J 3monthも怪しい動き、なんでこれだけ動いてるのか

リアルタイムでイラク戦争みたいなことしてる欧州の現在。
こういうのニュースでやってないだろうな。
0132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:17:43.75
ECBが集中砲火を受けてる。
イタリアが売られまくって、そんでECBが介入しまくってる

イタリア与党が日和って沈静化したかと思ったが
まだ普通にやってる。今回はECBがガチで介入してるが
「1時間単位で値動き荒すぎ」なので何かあると分かる
0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:23:33.74
イタリアもそうだがアメリカも売られてる
0134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:27:50.90
まずポンド危機やらアジア通貨危機やらのメカニズムすら知らないで書いてるのが大半だろなw
0135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:40:01.81
イタリアはノーダメアピールしつつも
後半売られまくりで上がってきた。

Italian bond yields off highs after six days of heavy selling
https://www.irishtimes.com/business/economy/italian-bond-yields-off-highs-after-six-days-of-heavy-selling-1.3504098

ヘビーセールの後のoff highsには至らない模様

フランス・ドイツ国債の動きも 買い戻し
危機:イタリア国債を売って(金利上昇)、フランスドイツ国債を買う(金利低下)
の反対があまり起きてない。

イタリア国債は月頭=ピーク から0.001の変動
つまり今現在が金利がてっぺん
危機緩和するなら金利低下するはず。

「イタリアノーダメならず」リスクハイで推移と
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:45:42.63
イタリア10年ついに陥落した模様

「6日間連続売り」が「7日間連続」に更新

15 30年は生保関連でちょっと動きが違う
イタリア10年は満期保有でリスクが高いとみた欧州の銀行が売ってるか?
(金利が若干高いイタリア債に安易に手を出した邦銀が売ってるかもしれない)

あーあ、3年と8年も動いてない 金利トップで推移してる

「本日のECBの介入失敗!」
0137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:48:41.12
後半1時間でいっきに上がった
ヘッジっぽい動き
「計画通り」
本日はヘッジの勝利 ECBの負け

「イタリア債 買ってるのはECBだけ説」 孤立無援
0138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:56:42.71
>>11
国債だけ見てればよいよ
0139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:15:13.10
景気指数とかそんなのすっとばして
イタリアの与党幹部の発言で猛烈に右往左往するのが国債市場

「関東大震災スレ」と若干にてるところがある。
天気がどうとか台風がどうとまったく別の動きを急激にするときがある。
「どれだけパワーが溜まってるか」がGDP比債務残高
これが低い国が国債危機になるのはそうない、高い国から強烈な地震がはじまる

蓄積エネルギーがあるからといってすぐに地震が起きるわけではないが
蓄積してる量に応じて地震の最大規模が変わる。
何らかのリミットや周期があるが、そこら辺は解明されてない。

蓄積量でいえばイタリアはやばい。アメリカも 日本は「おかしい」水準
0140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:38:53.56
なので国債の変動だけみてればよいよ
0141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 05:08:59.38
シマアジは自分の心配した方がいいだろ
50歳高齢ヒキニートなんて破綻人生
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:55:38.12
村田光平先生からのメールです。
以下、転載いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆様

BCC英文発信をお届け致します。
フクシマ事故に伴う非常事態宣言は今後100以上解除し得ないこと、
東京五輪は問題外であること、
鳩山元総理は2016年1月からその返上を訴えられていること、
小泉元総理は細川元総理とともに脱原発の国民運動の促進に努められてめられていること、
福島の教訓である経済重視から生命重視への移行のために
女性が主導的役割を果たす母性文明への動きが実感されること、
スキャンダルが次から次に暴露されている日本の現状は
「天網恢恢疎にして漏らさず」を世界に想起させている、などを指摘しております。
反響があり、拡散されております。
http://www.opensourcetruth.com/maternal-civilization/

 村田光平
(元駐スイス大使)
0144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:33:53.00
シマアジが惨めなのは自業自得
0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:31:03.77
中央銀行のバランスシートの拡大そのものはインフレ圧力になんかならねえよ
政府の非金融部門に対する支出に伴うバランスシートの拡大がインフレ圧力だ
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:01:48.24
junko
‏

 
@junko_in_sappro
6時間
6時間前


その他
1,044兆円の借金をいつ、だれから、何の理由で借金したのか? https://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/0396c77a586fcfea68e50bbec68dbd20&;nbsp;…
日本政府は
いったい誰にいかなる方法と理由で借金したのか明確にせよ
一般税収 約50兆円
特別会計 約250兆円 合計約300兆円
支出⇒約100兆円
差引残高⇒約200兆円
日本で信用できないのは
政府
銀行
病院
0148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:40:34.88
シマアジは時間を無駄にし続け50歳
0149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:00:08.21
財政出動しないでインフレ圧力を高めるのは無理。緊縮派が多数なので潜在的にデフレ圧力がある。
0150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:15:44.74
シマアジは何もしないまま50歳高齢ヒキニート
0151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:18:01.20
いよいよ「破たん」前の最後の超円高が到来しそうだ。
円高&人手不足&消費増税による複合不況が異次元緩和を襲うのは2〜3年後か?

なぜ日本人は"通貨危機"に気づけないのか
               /三菱UFJリサーチ&コンサルティング 調査部 研究員・土田 陽介
急激な円高を和らげる有効な術は、今の日本に存在しない。心地いいドル円の湯船に浸かっている傍らで、
世界では通貨危機、金融危機、ひいては急激な円高の足音が強まっていることに留意したい。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180523-00025211-president-bus_all&;p=3
0152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:44:35.63
マイナス金利解除と第二次朝鮮戦争と世界恐慌がほぼ同時に起これば
急激な円高になる。
0153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:55:30.75
破綻前の円高とかわけわからん。破綻国家は通貨安になる。国債の利回りをみても日本は破綻が不可能な国。
0155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:24:25.26
楽観的でいたい気持ちは分かるが、現実は世界経済のロジックで動く。
0156金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:28:10.15
>>154
トルコやアルゼンチンやベネズエラは大丈夫なのか?
0157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:31:57.44
>>153
言っとくけど現在は実質実効為替レートでは歴史的円安だぞ
少なくとも輸出企業が最大の利益出すぐらいは
0158金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:35:03.17
デフレというかインフレで無い国の通貨はインフレの国の通貨に対して高くなる
0159金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:35:13.28
シマアジがどんなに現実逃避しても
50歳高齢ヒキニートである現実は変わらない
0160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:50:00.30
>>156
変動相場制だから通貨安になるだけ。
0161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:50:30.68
日本は相対的にデフレ
0162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:55:55.68
実質実効レートは円安だぞって要するにデフレってこと。円高リスク回避のために財政出動が必要。
0164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:10:35.85
産業の高度化とか生産性の向上とかもう忘れられてる
だから賃金も上がらない円安でしか稼げない
そして企業は賃金の安い国に工場を移して稼いでるってことでしょう
0166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:13:58.05
日本やアメリカやイギリスの国債金利はオーバーナイトものの利子率との裁定でほぼ完全に決まる
極短期的にそこから逸脱するような時はあるが、それもその逸脱は中央銀行の許容範囲で必ず終息する
0167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:16:03.74
日本はきっちりインフレになってる
小麦価格 1kgは2006年は189円/kgで
2018年は248円/kg
「インフレ率31%」
食品換算で円紙幣の価値は69%になったと。
江戸時代なら猛烈なインフレだな。

これが1ヶ月で起きればハイパーインフレなだけで
きっちり30%インフレしてる。
「日本でインフレはありえない」ってことはないと

最終的に日本人の有り金の大半は食品購入に投資されるので(エンゲル係数70%が破綻経済)
そのときに使える日本円はすでに70%になっていると。
かなり厳しいな・・始まる前から7割スタートと
いやもうはじまってるのか。
0168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:17:34.84
またイタリアやばくなってる・・
もうだめだろ

ギリシャ危機の第二ステージ確定とみます。
日本イタリアギリシャの仲良しサラ金3兄弟のうち2人が亡き者に・・
0169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:44:15.91
>>168
>サラ金3兄弟

長男を忘れては困る。
これから数年でアメリカの財政赤字は飛躍的に増大する。
0170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:29:08.51
イタリア全期間で暴落中と・・

2年0.25%は低すぎるんだろう
2.5%まで普通に上がりそう
GDP比100%国家の寿命は10年あるか分からないのだから
金利が10%以下はおかしい。
2011にイタリア国債が記録してた8%が目安と
めざせ8%だな
0171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:37:29.46
ギリシャ国債は2011年に40%まであがったよな。

EU離脱派を閣僚にしつつあるイタリア2年が0.25%はどうみてもおかしい
「金利10倍」の2.5%でも無理
値段が釣り合ってないぞ。
で、問題はゼロ金利が続いて2014年以降の国債が大半で
それらは10年で1%とか「かなり低い」
なので今現在イタリア国債保有は膨大な評価損になっているわけだな。

2011のギリシャ危機はゼロ金利政策がその前になかったので
落差はそれほどでもないが
2009年が4.5%で 2011が6〜7%になった。
今回は1.1%がすでに2.5% たぶん4%を普通に超えてくる。
「ゼロ金利の後の金利上昇」では債券はものすごい大損を出す構造。
これはギリシャ危機ではなかった新たな現象。

日本の出口政策で、突発的な金利上昇が発生した場合の参考になる。
イタリアは貴重な実験台。
0172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:50:00.04
欧州債券市場は火の車になってる。
ギリシャ国債はECBが抑えてるが
イタリア国債は民間金融機関が大部分を保有してる

「家の中から火が出た」状態だな。

イタリア国債が近年1%以下だったってことは
全然誰もイタリア危機を考慮してなかった ゼロ金利政策に浮かれすぎて
「まともにリスク計算をしようとしなかった」。
つまりアジアのどっかの島国の債券市場と同じ状態
0173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:23:28.72
アメリカは財政不安で国債売られてるな
0174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:26:08.74
特殊法人やらの債務除いて資産引けばたかだか300兆円くらいだぞ日本は
それより今現実におきてる米国債の方がずっと問題だよ
0175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:55:59.22
マジで動いてる
金利が0.12とか動いてる
これはあかんやつや。
0176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:59:19.74
早いとこリラ復活させないとな
0177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:01:22.70
ユーロにしがみ付いてたら100%投機屋に抜かれるぞ
0178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:06:25.33
ゼロ金利政策で金融緩和しててもこうなるんだな
(ECBはまだゼロ金利解除もしてないしQEも拡大中なのにこのザマ)
参考になったわ。

出口政策はインフレなしでも政変で7日で完了すると
0179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:12:59.78
まだ固定相場と変動相場の区別もできんのか
0180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:15:46.50
日本とアメリカは変動相場制、イタリアはユーロの固定相場制
少し考えればまったく異質のものと理解できるはずだけどね
0181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:05:32.88
イタリアの短期国債はマイナス金利。

イタリアの勝ち。
0182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 06:07:14.95
借金ガーの無能をイタリアが論破
0184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:40:57.81
>>176
別のリラはえらいことになっているわ。
0186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:41:29.13
イタリアは今日は金利が下がってる
いまのところ
0187金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:15:25.24
日大落ちたシマアジ元気〜?
0189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:25:51.93
イタリアやっぱり金利が下がらない
相当暴落したので、翌日はさすがに金利下げるかと思ったが
半分くらいの国債がもう(暴落日より)金利上がってる
すでに7割くらい?
暴落はしてないが、暴落から1日経っても復旧してない

何度見ても思うが、イタリア2年が0.25は低すぎる
2.5%でもバーゲンセールすぎる。
4%まで行くとすると<まあ妥当な水準

ECBのゼロ金利政策って何だったんだろうな。
と毎日あがるイタリア短期国債を見ると思ってしまう。

5/14までマイナス0.12で日本国債と同じ」だったイタリアがこれと
ECBは緩和をやめたとは一言も言ってない QEは絶賛続行中だが
「事実上のゼロ金利解除」があっという間に完了した。
3年とかじゃないな。3日とかそんな期間で出口政策が完全に完了した。

「日銀がゼロ金利してるから日本国債は3年大丈夫だ」っていう判断は改める必要がある。
「3日大丈夫だ」が正しい
土日で2日なので、+1日くらいもつと

「日銀は3日分しか持たない」と破綻派は理解するべき。
0190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:33:23.85
原発は安全だ安全だとかさんざんいって
事故は隕石落下の確率と同じとか学者が言ってて
地震からたった5時間で炉内がメルトダウンしてたのとかぶるな。
「全部ウソだった」+「あまりに速度が速い」のが現実の事故と

中央銀行の量的緩和のゼロ金利の出口政策が
華麗に3日で完了するのを見させて貰ったわ。
制御できてねー

原発は5時間でメルトダウン
国債は5日で暴落

「年じゃなくて日」
0191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:09:08.02
・百聞は一見にしかず
・論より証拠
ってほんとだな
日銀の出口政策が理解できなくていろいろ評論探したが
イタリア情勢で
「3日あればゼロ金利は完全に解除される」のをこの目でリアルタイムで見て実に分かりやすかった。
514が-0.12で 523は0.28
みごとに完全に解除されてるな。
イタリアはすごいなー
最難関の知恵の輪を一瞬で解く選手権で優勝したみたい。
ルービックキューブの世界チャンピオンだな。

財政再建やらなくてアホな理論ばっかり言ってる国家の国債は
週単位で一瞬で陥落するんだな。
0192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:21:14.10
イタリアはマイナス金利。財政出動の余地がある。イタリアの動きは正解。
0193金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:35:12.26
やはり固定相場制と変動相場制の違いが分かってないな
「論より証拠」とか、まったく違う制度なのに何をほざいてるのかね
0194金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:45:15.25
一連の長文でチンカスが無学なのがよく分かるな(大爆笑)
0198金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:22:08.81
シマアジの末路は惨め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況