X



リフレでも景気は回復しなかったってことでいい?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/09(木) 21:43:45.86
やっぱ財出がいるよな
0003金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/09(木) 22:09:10.49
ゼロ成長は持続不能。
金利を支払うために貨幣価値が毀損し続けて、名目GDPが拡大し続ける必要がある。
自転車がこぎ続けないと倒れるのと同じようなものかな。生きるのは楽じゃないのよ。
0008金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/10(金) 12:45:40.79
量的緩和はヘッジすれば逃れやすいので、消費促進効果が弱いし、バブルを招く可能性があります。
年数%資産税はインフレ耐性に依らず中立的に課税できるので、消費促進効果が強いし、バブル抑制効果があります。
0009金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/10(金) 14:19:54.70
民主党政権において、就業者数は2009年9月の6300万人から12年12月の6255万人と45万減少した。しかし、自公政権になってから金融政策で劇的な変更が行われた結果、就業者数は13年11月の6350万人へ95万人も増加
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140110/dms1401100722001-n1.htm
0011金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/10(金) 21:46:35.38
民間の投資を促したいのなら減税すればいいのに
それはせず、国が投資をするからといって増税増税、
しかし国の投資先は糞だから持続性はなく国民生活は豊かにならない。
0012金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/10(金) 21:51:16.68
大手から絞ろうとしてないんだから国全体が儲かるわけがない
投資しても大手だけ潤う
大手は中小への圧力のおかげでコストダウンしまくり
そのおかげで今儲かってる
0014金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/11(土) 03:36:12.04
アベノミクスは貧民から富裕層への富の移転です。1年で国民一人あたり200万円借金が増え、株や不動産の上昇に消化されました。
0015金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/12(日) 17:29:15.97
そうだよ
0018金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/13(月) 04:37:02.10
日銀の借金が1年で200兆円増えた。これは国民一人あたり200万に相当する。

富裕層は200万失った代わりに金融緩和で株、不動産が倍になった。貧民は200万失ったが給料はほとんど上がってない。

そして今年も、国民一人あたり200万の金融緩和が粛々と行われる。
0019金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/13(月) 13:28:56.36
>>3
どう考えてもダメな方向に突っ走ってるよな
金融緩和しまくって、金利抑えるのだろうから、
一番怖いのは円の水準と債券価格が適正なのかどうかだわ

少子高齢化がずっしり効いてくるのは間違いないし
0020金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/13(月) 15:57:28.65
 
とりあえずこのエントリはかなりのアホでも分かるように説明してる
アンチリフレの批判のほとんどはリフレ自体を理解してないだけの的外れな物がほとんど

リフレーション理論とは
http://abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-826.html

 
0021金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/13(月) 16:09:48.52
物価・雇用改善、一段と 消費増税前に景気堅調
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64650620X21C13A2MM0000/?dg=1

冬ボーナス、バブル期以来の伸び  自動車は過去最高の伸び
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131113/biz13111316060010-n1.htm

夏のボーナスはバブル期以来の伸び率に 経団連の第1回集計
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130530/biz13053015270029-n1.htm

名目GDP、7年ぶり500兆円台 14年度経済見通し
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/131223/mca1312230501001-n1.htm

 
0023金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/14(火) 01:31:48.16
リフレの致命的欠点は平均値しか見てないこと。リフレ効果は実物資産の高騰に向かうから富裕層の伸びが圧倒的に大きいから中央値は下がる。
0024金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/14(火) 04:12:39.03
 
マネーストック、10月は過去最大の伸び 貸出増など背景
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0IX06P20131112


企業の8割が基本給上げ、6年ぶり高水準
2013/11/28 19:52
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS28038_Y3A121C1EE8000/

中小企業に賃上げ気運、4割弱がベア実施も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99A06720131011

有効求人倍率0・98倍、リーマン前水準に改善
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131129-00000222-yom-bus_all


価格上昇は広がっている〜ガソリン価格だけ上がっているわけではない〜
http://its2.monex.co.jp/Etc/20131129/guest/G903/er/economic.htm
0025金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/14(火) 06:46:05.81
国民にコスト負担させずに景気がよくなったというのなら、
増税なんかしなくても、
少しずつ財政は健全化していくのが道理なわけで、
それが出来ないって事が
どういう事なのかは少し考えればわかる事。
0026金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/15(水) 21:26:22.07
>>20
リンク先読んだけど煙に巻かれたような気分だな。

将来のマネーストックの上昇を日銀総裁がコミットメントすることが大切とあるけど、日銀が
どうやったらマネーストックをコントロールできるかが疑問。

マネーストックの上昇というのはつまり信用創造であり、だれかが銀行から借金して消費なり投資で使うとい
うことでしょう。

この場合は投資というのは株式投資とかじゃなくて、直接GDPに計算できるような設備投資や住宅投資のことだけど。

日銀総裁がマネーストックを増やすすべを持っていて、将来かならずやるというのであれば、人々が合理的期待形成
でもって期待インフレ率が上昇するのもわかるけど、日銀がどうやってマネーストックをふやすのか?の部分が謎
なんだが。そうなると、それに続く人々が合理的期待を形成するという部分も説明できない。

まさかコミットメントが合理的期待形成を呼ぶから、それがマネーストックの上昇の原動力になるとか言わないよね。
0028金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/16(木) 04:47:54.77
>>26
消費増税前の駆け込み需要とメカニズムは同じ
政府が消費増税をすると信じてるから駆け込み需要が発生する

マネタリーベースはマネーストックに含まれてるから増やした分は当然増えている
去年からはマネタリーベースを増やした分以上にマネーストックが増えている
信用創造もわずかながら増えているってこと
0029金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/16(木) 10:58:22.39
>>27
確かに株が儲かるから株にお金が向かうわけですが、次に投資にむかうかが問題なわけです。
GDPに反映されるような、実体経済にお金が向かわなければバブルということになります。

>>28

日銀がやっているのは銀行保有の国債などの買いオペですので、バランスシート上の債券が現金へ
置換しただけであって、この時点ではマネーストックが発生した訳ではありません。

7〜9月のGDPはのびていますが、これはまさに銀行が買い取った
国債の発行元である政府が財政出動した結果です。あと、消費税増税前の住宅の駆け込み需要です。
政府による財政出動と税制による影響が出た形です。仰るようにこのためマネーストックが伸びています。
0030金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/16(木) 11:39:31.59
その財政政策で増えた論は供給制約で終焉
13年度も繰り越し4割に不用額もあるから
今年末発表の13年度GDP確報値ではダダ下がりになるよ
結局、金融政策頼み

公共事業、GDPをかく乱 予算使い残しで下振れ
2013/12/16
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO64127960V11C13A2SHA000/

> 公共事業が経済成長率を押し上げる効果に疑問が出てきた。
>相次ぐ経済対策に盛り込まれた多額の公共事業費は実際には使い残しが多く、需要増に至っていない。

>同時に発表された12年度のGDP確報値で、公共事業が速報値の前年度比実質14.9%増から、1.3%増へ下方修正されたからだ。
>この下方修正で12年度の実質成長率は速報値の1.2%から確報値は0.7%に、名目成長率は0.3%からマイナス0.2%に落ちた。
>新家氏は「GDP統計で景気を見ることができなくなる」と憤った。

>  GDPの「公的固定資本形成」は速報、改定段階では公共工事の受注額から仕上がり額を推計した統計をもとに盛り込む。
>決算の支払額を反映するのは確報値だ。

>現実は12年度の積み残し工事が多いところに13年度予算を上積みする。
>「不用額」として消えるものもあり、いつ使われるか分からない。

 
0031金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/16(木) 11:59:49.71
>>30
確かに公共事業の入札不調の問題があって、業者の提示する額と
のひらきが原因らしいですね。

財政出動なのに値切る必要があるのかと。適正な価格で落札できるような価格設定が必要だと思います。
0033金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/16(木) 12:02:47.59
 
@mikaguramai
ついさっきまで妹夫婦が来てまして色々と話しをしますた。 
妹の旦那、義弟が土建やってまして、昨今の「仕事ないなら土方やれ」って一部インテリの物言いに相当怒ってましたなぁ。 
身元がはっきりしていて、安全講習を修了していて云々資格な無いものは現場に入れない事を知らないのは今時恥です。

@yarakado
@mikaguramai いまだに建設関係が資格を要する技術職だって認識がどうして出てこないのか不思議であります

@mikaguramai
@yarakado 義弟もその点を結構力説していまして例えば重機、ダンプでも免許が必要で、
もう少し高度な現場になると発破など資格が必要で更に命がけの仕事場だって知ってほしいなぁとしみじみ言っておりました。

@showark
@mikaguramai 某現場に入るのに書類書くだけで1日潰れたことがあった

@mikaguramai
@showark 実際そうでしょうね。 
義弟の面倒な手続きの話と、管理者側の苦労(事故、その他面倒事で直ぐ監査される)を聞いてると
そりゃ安易に部外者を入れる現場は無いだろうと思いました。

 
0034金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/16(木) 12:03:55.73
 
工事の合理化

具体的には人手がかからない工法の採用などである。建設重機の活用により、人手は大幅に減員となっている。
以前のようにツルハシやシャベルを持った作業員を見かけることめったになくなった。

工場製品の使用増加も合理化に寄与している。
たとえば瀬戸大橋建設に見られるような、橋梁を工場で作成し、それを船やトレーラーで現地に運び、ボルトでジョイントすれば終わりと言うやり方である。
従来工法のような、足場を組んだり、生コン用の形枠を作る必要はない。

無駄の削減と言う点では、レンタル建機の活用もその一環である。
以前なら工事会社が自前の建機を購入し、これを使っていた。
しかし今日では、大手の工事会社でも、必要な期間だけ建機をレンタルして使用している。

作業員の削減や下請け会社への単価引下げの要請も強い。作業員の給料も年々引き下げられている。
バブル期には3K職場と言われ、人が集まらなかった影響で、作業員の日当もその分高かったが、今日では見る影も無い。

したがって工事の合理化や作業員の削減で、公共工事の生産性はかなり上がっているはずである。
しかし一方には、雇用対策を主眼とした公共工事もある。
この種の工事は合理化一辺倒では、なんのための雇用対策かと言うことになる。

工事の機械化と人員の削減で、特に単純作業を行っていた多くの作業員は仕事がなくなっている。
これらの人々は、仕事にあぶれると同時に、収入が全くなくなる。そしてこれらの人々の一部は、東京や大阪の公園に寝泊まりすることになったのである。

公共工事の合理化は、公共事業の経済効果、つまり波及効果の値を小さくしている。
つまり同じ額の公共事業が行われても、所得の増加が以前ほどに大きくならない。
工場製品の工事金額に占める割合が大きくなって、工事の無駄が少なくなれば、波及効果も小さくなるのである。
工事代の削減が時代の要請とすれば、経済効果が小さくなるのもやむを得ないのである。

 
0035金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/16(木) 12:40:54.54
何事も供給が不足すれば価格が上がるというのは当然の
ことであって、価格が上がれば土方になり手も増えるでしょう。

そして、発注価格が上昇していけば賃金や下請けに対する
支払いも上昇するわけで、はじめて物価上昇の足がかりになる。

これが公共事業の役割といえば役割ですね。
0036金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/16(木) 17:32:10.72
 
11月の機械受注、前月比9.3%増 製造業6.0%増
2014/1/16
http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2IPA01_Y4A100C1000000/

 内閣府が16日発表した2013年11月の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標である「船舶、電力を除く民需」の受注額(季節調整済み)は前月比9.3%増の8826億円だった。
プラスは2カ月連続。QUICKが15日時点で集計した民間の予測中央値は1.2%増だった。

 うち製造業は6.0%増、非製造業は8.1%増だった。
前年同月比での「船舶、電力を除く民需」受注額(原数値)は16.6%増だった。

 内閣府は基調判断を「緩やかな増加傾向がみられる」から「増加傾向にある」に変更した。

 機械受注は機械メーカー280社が受注した生産設備用機械の金額を集計した統計。
受注した機械は6カ月ほど後に納入され、設備投資額に計上されるため、設備投資の先行きを示す指標となる。

 
0042金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/18(土) 13:54:04.08
ま、緩和前より事態は好転したのは確かかと。
0045(´-ω-`)y-~(気象兵器さかもと)
垢版 |
2014/01/26(日) 20:57:12.38
下記スレ量産、2ちゃんねる経済板のお荷物、自称坂本陽@豊中市

「糞汁は経済板から消えるべき」
「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」


(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ← 史上最悪の中年荒らし (トリップを変えて別人になりすます技も覚えて来たようですw)


得意技:情報漏洩、ナマポ受給、糞ブログコピペ、ケムトレイル、人工地震、かまってちゃん、驚異の前言撤回w、都合が悪いとすぐ話題脱線

ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993

情報漏洩をきっかけに   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646
                 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926
別れの挨拶     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
             http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
そして告発の逆恨み!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
                   http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常をきたした  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
超低学力!       http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587

さらにロリコンも暴露! http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1376273900/580-629

何を言ってるのか?   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1375448326/597
0046金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/26(日) 22:34:48.52
「世界で最も暮らしやすい都市ランキング」【大阪】が12位にランクイン、ちなみに東京が18位にランクインした
http://gigazine.net/news/20110222_osaka_the_worlds_12th_liveable_city/
「世界を代表する20の建造物」国内から唯一選ばれた大阪の梅田スカイビル・空中庭園
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20130902-OYT8T00817.htm
「世界の偉大な25の建造物」日本からはスカイツリー、明石海峡大橋、関西国際空港
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/67910987.html
「世界スカイライン都市ランキング」7位は梅田・中之島(大阪)、13には新宿がランクインした
http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/sekai-city-skyline-rank.htm
「世界でもっとも美しい都市トップ25」に【神戸】がランクイン
http://gigazine.net/news/20070518_world_cleanest_and_dirtiest_cities/
「世界の人気観光都市ランキング」で【京都】が5位にランクイン
http://www.yomiuri.co.jp/otona/tripnews/13/etc/20130817-OYT8T00365.htm
「都道府県の居住意欲ランキング」1位は『京都』47都道府県のうち、最も「住んでみたい」地域に京都府が選ばれた
0047(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ◆ebflWb0w031w
垢版 |
2014/01/27(月) 10:19:16.74
>>44
それを昔、指摘したらむちゃくちゃバカにされたんだけど…
0050金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/28(火) 17:22:23.55
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA0R05520140128
ホンダは米国からの輸出台数が輸入上回る、日本メーカーで初

[28日 ロイター] -ホンダ(7267.T: 株価, ニュース, レポート)の
北米現地法人は、米国工場で生産された自動車の輸出が昨年10万87
05台となり、日本から米国への輸入8万8537台を上回ったと明ら
かにした。米国事業で輸出が輸入を上回ったのは日本の自動車メーカー
としては初めて。
0051金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/29(水) 18:05:47.96
今のところバブルを作ってるだけだな。
リフレ派の言っていた、国民が豊かになるような事は何も起こっていない。
むしろ、円の価値が下がって物価が上がってしまった。
0053金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/29(水) 18:22:13.09
 デフレ脱却をするためには、現状の日本銀行の政策スタンスであれば、
ほぼ必然的に円安と株高が現象することを以下に解説する。

 日本銀行は2年を目標に2%のインフレ目標を採用している。
これは従来の日本銀行の金融政策スタンスと異なるものとして公衆は理解した。
さらに日銀首脳はしばしばこの金融政策スタンスが公衆の期待インフレ率に影響をもたらすものであることも明言している。
さらにこの金融政策スタンスを数量的に支持しているのが長期国債の購入を手段に含めたマネタリーベースの増加である。
マネタリーベースを増やし続けることを日本銀行は約束しているので、公衆はインフレ目標の達成に日本銀行が継続してコミットしているものと理解する。
公衆の多くはそれによって期待インフレ率を上昇させるだろう。

 ところで公衆の多くは、インフレ予想を抱くようになり、貨幣を資産として保有することをやめて、それを株式や外貨預金の購入などに利用するだろう。
株価は上昇し円安が加速する。株高と円安は消費・投資・輸出に貢献するだろう。
もちろん経験則からいえば(実際にもそうなっているが)景気回復局面では輸入の方が増加することが多い。
ただ時間が経過すれば輸出も間違いなく伸びる。
またインフレ予想の効果はこれだけではない。
消費や投資は実質金利によって左右されている。
国内でいままで割高で採用することが難しかった雇用が拡大し、様々な運営コストが切り下がる。
これは海外に雇用や生産の拠点を移動していた日本企業が日本国内に戻ることを促すだろう。
そのような追加的な生産拠点の拡大・移動は、(実質金利の低下と含めて)それらの企業の将来的な見通しへの期待を通しても
株高に貢献していく可能性があるかもしれない。

 このインフレ予想の上昇の経路の説明はこれですべてではない。
だが、日本の金融政策のスタンスがデフレ容認から低インフレを実現するものに変化したことが、
そもそも円安をもたらし株価の押し上げに通じることは従来からもリフレ派は主張してきた。
0056金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/30(木) 14:36:11.29
>>54
アベノミクスも新自由主義でしょ?
維新橋下もみんなの党も新自由主義
0058金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/30(木) 15:18:31.20
安倍は言うほど財出してない、数値誤魔化しただけ
0059金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/31(金) 13:18:54.92
13年12月のCPI、求人倍率、失業率、いずれも改善。

いずれもエコノミスト予想より上、改善加速。

コアコアCPI0.7%。

求人倍率は1.03倍。

完全失業率は3.7%。

 
0060金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/01/31(金) 13:19:00.75
お金を富裕層少数ではなく庶民多数に回した方が、消費増・雇用増・賃金増に繋がるし、バブル抑制にもなります。

・消費総額では同じでも、富裕層少数の消費は庶民多数の消費に比べて余り雇用を生まないので、お金が富裕層と企業間で回るだけで労働者には殆ど回らない。
  富裕層が高級品を消費→企業が利益を得る→富裕層が報酬や配当金を得る。
・時間的・空間的な制約で一人の富裕層ができる消費にも限界があるし、富裕層は庶民より金銭的制約が小さいので潜在需要が小さい。
・庶民の金銭的制約が減って今までより高価な品を購入する様になれば、富裕層もステータスの為に今までより高価な品を購入する。
・庶民の消費が増えて稼ぎやすくなれば、富裕層(企業)は増税分を取り戻そうと投資を活発化する。
0061金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 12:36:35.73
ここでひとつ古典派の主張の問題点について自分の頭で考えてほしい。
有名な学者が言っているとか、教科書に載っていたからといことでなく、自分はどう考えるかと
いうことだ。


古典派の主張の元になっている、デビッドヒューム(1711〜1776)による貨幣数量説について解説しよう。
取引と貨幣量の関係は以下の式で表されるとされる。


M(貨幣)×V(流通速度)=P(価格)×T(取引回数)


上の式は一定期間の取引量を表している。
V(流通速度)は貨幣の所有者が何回変わったかを表す。しかし、Vは経験的にほとんど変わらないので、一定として考える。以上から、取引総額であるP×TはM(貨幣)の大きさによって決まる。
Mを大きくすれば取引総額が増えるというのが古典派の主張のすべてだ。



確かに恒等式によって結ばれているので、Mを大きくすれば取引総額は大きくなるだろう。
しかし、それはあくまでMがすべて使われたらという前提での話だ。MがVで動いたら確かに
取引総額は大きくなるが、単純に中央銀行が金を発行したからといって、それが使われる
とは限らない。傘をさせば雨が降ると言っているに等しい主張に思えるのだが、みなさんは
どう思われるだろうか?
0062金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 12:55:12.31
>>53
ヒモでは押せないという言葉を知っているか?
中央銀行は手綱を締めてインフレを抑制することはできても、極端な不景気には打つ手はない。
だから流動性の罠にはまっている。

誰かが所得が増大するような金の使い方をしない限り、物価の上昇は起こりえない。
インフレ期待で起こりうるのは株と不動産の上昇のみ。
株や土地では所得は増大しない(証券会社と不動産は除く)。
0064金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 17:12:27.94
貨幣数量説など持ち出さなくても、貨幣価値(物価水準の逆数)は貨幣に対する需要と供給の関係で決まる
貨幣需要が貨幣供給を上回れば貨幣価値が上昇(物価水準の下落)、すなわちデフレになる
デフレ予想(貨幣価値上昇予想)があるので貨幣需要は上昇する
又デフレ予想があるためにベースマネーを増やしても借入需要が出てこないのでマネーストック(貨幣供給量)は思うように増えない
従って人々が抱いているデフレ予想をインフレ予想に変えるようなレッジーム転換が必要となる
0065金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 18:24:56.74
インフレ期待は十分に上がっていて、株価と土地に流れ込んだ。
資産市場には流れ込んだけど、財市場にまでは流れないという
のが限界なんだよ。
0066金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 19:39:51.04
「インフレ期待は十分に上がっていて・・」

経験則から言えばまだまだでしょ!w
バブル崩壊前の日本は、資産も財もサービスもそして所得も右肩上がりなのが当たり前と思っていた
今現在、日本があの時と同じようにインフレ予想を持っているかと言えばとてもじゃないがイエスとは言えない・・
0067金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/02(日) 23:15:48.68
80年代の日本はインフレ期待というより、目の前の景気が
よかった。財政出動も10年で400兆とかぶっ飛んだ数字
だして、内需拡大に燃えていたから。
期待に働きかけるより、財政出動でまず給料が上がるように
していけば自ずと景気は良くなると思うけど。
0069金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/03(月) 02:06:29.55
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\     
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    | 景気いいよ
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
0071金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 10:53:18.71
カネジャブ
 ↓
カネ余り
 ↓
投機マネー
 ↓
原材料上昇
 ↓
割  高
 ↓
コスト転嫁
 ↓
物 価 高

こんなインフレ誰も望まねーよw
0072金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/08(土) 21:21:02.78
ま、結局どうなのかね、金を刷ったはいいが使わにゃ
ナーンも起こらない。
0073金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 10:34:50.20
給料とか前期業績が反映されるんだから上がるのにラグがあるに決まってるじゃないか
なんですぐあがるとか思ってるの?

>>71
カネジャブってそもそもデフレって貨幣需要が高くてなるんですけど・・・
金余りになるんじゃなくて金が足りない状況なんだが
あと、投機とか言ってるけど投機って何指してるの?
もう一度勉強し直しておいで
0074金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 05:19:59.31
>>73
> 給料とか前期業績が反映されるんだから上がるのにラグがあるに決まってるじゃないか
> なんですぐあがるとか思ってるの?
給料に関しては理屈上先行するはず、

> >>71
> カネジャブってそもそもデフレって貨幣需要が高くてなるんですけど・・・
> 金余りになるんじゃなくて金が足りない状況なんだが
金利引き下げても借りるやつが居ない事を説明しないといけない。

タダでいいから借りてくれ

アメリカ人・・・まともな使い道無いけど、タダだったら借りるか・・・
せっかく借りたし、債券を証券化して、これを転売して儲けるか・・・
あ、サブプライムショック起こしちゃった。

日本人・・・タダかぁ、まともな使い道が思いついたら借りるけど、
今のところないからまだ借りねぇわ。

> あと、投機とか言ってるけど投機って何指してるの?
> もう一度勉強し直しておいで
0075金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 07:23:38.07
>>74
> カネジャブってそもそもデフレって貨幣需要が高くてなるんですけど・・・
> 金余りになるんじゃなくて金が足りない状況なんだが

「金利引き下げても借りるやつが居ない事を説明しないといけない。」

ーーーーーーーーーーー

デフレ予想がある=貨幣価値上昇予想がある

貨幣を物に変えず、“貨幣のまま”保有しようとする=これが貨幣需要!

金を借りる、これは借入需要!
つまり貨幣のまま保有するのではなく、借りた金で物を購入しようとしている。
インフレ予想がなければ通常、借入して物を購入する事は不利である。

デフレ予想があるから@貨幣需要、つまり貨幣のまま保有しようとする。
又デフレ予想があるからA借入して物を購入しようとはしない。
@とAは矛盾しない
0077金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 11:08:51.82
デフレ下の貨幣需要は投機的需要だから
金を借りるんじゃなくて金に投資するんだよ

金利って名目のこと?
それとも実質?
はっきりして欲しい
0079金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 22:43:51.17
資産税で潜在需要の低い人から得た税収を潜在需要の高い人へ支出する。
  ↓
消費が増える。→雇用数や資金需要が増える。
  ↓
資産家(企業)は投資を増やす。
  ↓
雇用数や資金需要が増える。
0082金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/13(木) 20:37:08.75
機械受注はぼちぼち伸びてるようだが、ようやく
フラフラと立ち上がった程度。このまま日本に消費税の
インパクトを浴びせたら、たちどころにヘナヘナと座り込むだろう。
0085金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 01:17:47.29
構造改革派とリフレ派が建設業を潰した、そして安倍内閣のリフレも失敗に終わった、リフレ派が失脚し構造改革派が
力を持ち特区や移民を声高に主張、リフレ派は腹いせに移民を土建業の責任に転換、精神がぐずぐずに腐りきってる
0086金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/19(水) 14:47:51.26
リチャードQooの「バランスシート不況下の世界経済」は読みやすかった。オススメです。

アメリカの緩和解除の先に待ち受ける「量的緩和の罠」
ギリシャを除くユーロ圏が陥った「バランスシート不況」
ルイスの転換点を超えた中国が直面する「中所得国の罠」
日本のアベノミクスに期待される大きな可能性など
これまでの経済学が見逃していた論点から、危機にある世界経済の諸問題を解明する。
0087金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 00:42:55.29
>>86
なんか経済学から脱却できた国から景気回復するような気がする
0088金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 12:07:13.68
経済学は、金融だけがグローバル化した経済なんかモデルにないからね。
そこが欠落した理論で一国の経済政策を考えるんだから、何をやってもピントが合うはずがない。
0089金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 12:17:47.42
コストプッシュによるインフレターゲットというのが根本的な間違い。
賃金も増えないのに、先に物価を上げれば、物が売れなくなり、不況になる。
不況なのに、賃上げができる訳がなく、リストラや賃下げをしなければならなくなる。
よって、やるほど、物価だけが上昇して、余計に不況促進と賃下げ促進になる悪循環。
0090金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 14:28:55.57
コアコアCPIは…
0092金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 21:17:14.96
>>86
バランスシート不況って、ヨーロッパの問題はEU加盟国が単独で通貨発行できないことに問題があるだけだし

>>89
物価あがる前に賃金あがるとか思ってる時点で察しだわ

なんだろう
とりあえずサプライサイドの問題だと思っている人が多いな
デフレ、特に日本のデフレの問題はディマンドサイドの問題だから、そもそもの論点が間違ってる
0093金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 22:24:00.96
ここ数年の経済を見ると、復興需要がとても大きかったネ。

リフレ厨は、復興需要の成果をリフレのおかげにしとけば面目保てるんじゃないw
0094金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/22(土) 13:39:55.32
リフレは失策。リフレは円安を招き、円安になればJカーブ効果で輸出が増えるっていうけど、実際ほとんど増えていない。逆に過去最悪の貿易収支。
すでに国内に製造基盤がないにもかかわらず、円安すれば輸出が増えると考えたのが失敗の原因。

企業はコストの問題で日本国内に投資しないのではなく、少子高齢化、人口減少で国内に市場(需要)が生まれる期待がないから、国内に投資しないだけ。

法人税も円安も実現すれば、国内で投資が増えるという発想は、コストを下げれば国内に投資して雇用を創出するという考えが背景にあるが、コストの問題ではなく少子高齢化、人口減少による市場(需要)の減少という問題
だと気付いていないために愚策が繰り返される。

昨年の訪日外国人は1000万人で国内消費が1〜2兆円創出され、雇用が何十万人も国内に生まれた。
フランス並みに8000万人来れば、15兆円の国内消費と軟百万人もの雇用が国内で生じる。

また、優秀な外国人をたくさん受け入れることにより、国内に消費を創出させて雇用を生み出すことが必要。
シリコンバレーでは起業家の半数は外国人。ヤフー、グーグル、インテルなど外国人起業家により、米国民を何百万人も創出した。

デフレがインフレになって、国民の生活が豊かになったか?リフレはデフレを解消することしか考えておらず、国民生活を考えていないからこういう結果になったんだよ。
0096金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 21:49:01.37
ここまでの流れ出いくと、白川は悪者じゃなかったとか?w
0097金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 21:58:51.82
投資と輸出がパッとしないから金融政策の効果は
かなり小さかったんだろうね。
公共事業と駆け込み需要がなかったらリフレ派は
笑いものになってたと思う。
0100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 23:45:08.06
今やってるのは中途半端なリフレだしな。
どっちつかず。本来リフレ派なら消費税増税なんて絶対やらないし。
0102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/27(木) 00:04:44.41
>>101
まだ所得税のほうがマシだろ、消費税は取引をするたびに税金がかかる
0103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/28(金) 05:58:28.21
真珠湾攻撃の前の日本を思い出せ。
日本のエネルギーせめたてろ。
0104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/02/28(金) 13:36:22.74
年数%資産税をすれば、民間の消費や投資を促せるし、バブル抑制効果もあります。
0108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/03/05(水) 10:46:28.82
どんなに輸出力がありそうに見えてもだめ
輸出力と輸入しない力のバランスが重要
最近のアメリカも中国も日本も
無駄に輸入力が拡大している。
特に日本はエネルギー自給率が目立って低い。
0110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/03/16(日) 18:51:58.07
 
上場企業、攻めの借金 有利子負債1割増
2014/3/16
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD1500G_V10C14A3MM8000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20140316/96958A9C93819596E3E7E2E2958DE3E7E2E1E0E2E3E69F9FEAE2E2E2-DSXBZO6837270016032014I00001-PB1-5.jpg

 上場企業が、借入金や社債などの有利子負債を増やしている。
3月期決算企業の有利子負債総額は昨年12月末で175兆円と1年間で約19兆円(1割強)増えた。
成長に向けた設備増強などへの資金需要が高まっているためだ。
業績回復に自信を深める企業が借り入れを増やして攻めの投資に動き、それが再び収益規模の拡大につながる循環が広がってきた。

 3月期決算企業約1700社(金融・電力など除く)を対象に集計した。
有利子負債総額は連結決算が本格化した2000年以降では最高水準で、4割を超える企業が1年前より増やした。
リーマン・ショック後の景気低迷局面で企業の資金ニーズは冷え込み、全体の負債総額は2012年までほぼ140兆円台で推移していたが、昨年から増加基調が鮮明だ。

 アベノミクスで経営者心理が改善し、投資意欲が回復したことが背景だ。
日銀の金融緩和策が企業活動に浸透し、「脱デフレ」期待とともに金融市場の機能が正常化し始めた表れともいえる。
14年3月期は売り上げを伸ばして稼ぐ「増収増益型」企業が全体の7割近くになるもようだ。

 
0111▼▼▼日本マクドナルドに謝りたい〜元ナマポ受給者の後悔▼▼▼
垢版 |
2014/03/26(水) 21:37:43.75
下記スレ量産、2ちゃんねる経済板荒らし、自称坂本陽@豊中市

「糞汁は経済板から消えるべき」
「産業歴史博物館設立実行委員会(エンジン博物館)」
※スレタイに「北斗の軍」と入ってるスレ立てもこのクソ野郎の仕業

(´-ω-`)y-~(禁煙マスター) ← 史上最悪の中年荒らし (トリップを変えて別人になりすます技も覚えて来たようですw)

こいつのズリネタ          http://ameblo.jp/garo-farann/image-11515076726-12507503444.html


得意技:情報漏洩、ナマポ受給、糞ブログコピペ、ケムトレイル、人工地震、かまってちゃん、驚異の前言撤回w、都合が悪いとすぐ話題脱線

ナマポで助けてもらい  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/78
日本人滅びろ発言  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/993

情報漏洩をきっかけに   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1326591504/646
                 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/926
別れの挨拶1!     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356935230/329
別れの挨拶2!    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1354090242/303
別れの挨拶3!     http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1356855992/54
そして告発の逆恨み!    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1342954026/996
                   http://ameblo.jp/garo-farann/entry-11462157964.html
精神異常をきたした  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1374582405/318
超低学力!       http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1369571885/587

さらにロリコンも暴露! http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1376273900/580-629

何を言ってるのか?   http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1375448326/597
無駄にスレを作ってる張本人w  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1349421194/256

これはひどい    http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1372265052/512
0112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/06/21(土) 01:11:01.65
日銀砲用意!
0113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/06/27(金) 11:36:47.80
【アベノミクス】5月の有効求人22年ぶり高水準、失業率16年半ぶりの低さ・・・希望者全員が職を得られる「完全雇用」に達した可能性
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403833736/
0114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/06/27(金) 20:56:51.42
とりあえずサプライサイドの問題だと思っている人が多いよねぇ(´・ω・`)
0115金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/06/27(金) 22:04:31.36
お前は不幸だというレッテルをはる、
それはお前のせいではない(個人的な努力では解決出来ない)というフレームにはめる、
私がなんとかしてやるから金や権力をよこせという。

カルト宗教の勧誘と同じ
0117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/09/09(火) 09:44:22.56
そもそもの論点が間違ってる。
0120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/15(土) 22:54:18.38
日銀砲用意!
0121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/15(土) 23:37:28.78
金刷っても需要がないから空回り、リフレ派は現実知らず
0122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 21:41:02.28
521 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/11/22(土) 18:10:47.49
リフレゴキブリは現実と向き合うべき

訂正-インタビュー:実質賃金目減り、企業は一段の円安望まず=服部教授 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0J50L320141121

「2013年度の成長率は表面的には上昇したが、消費税引き上げ前の駆け込み需要と政府支出だけ。
それがなくなると今のようなマイナス成長になるのは、想定外でもなんでもない」
0123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 22:02:34.92
いつものように的はずれな猿ばかりでワロタwww
0124金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 22:29:11.68
数年前ここで「お札をいっぱい刷ればデフレから脱出できる」と書き込んでいた人
0125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/22(土) 22:46:10.63
549 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/11/13(木) 13:16:49.74
リフレ派wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】 円安の影響を除いた日本の物価上昇率……0% [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1415835653/

日本の物価上昇率(消費増税の影響をのぞく)を巡り、
国際通貨基金(IMF)が為替の影響を受けにくい品目に限った試算を行い、
それが各国の財政金融当局に示されていたことが12日、分かった。
上昇率は今年に入ってからもプラス0・3%程度〜マイナス0・2%程度の
範囲を動く状況が続き、ゼロ近辺にとどまっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141113-00000003-asahik-soci
0126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/23(日) 23:09:29.51
『スティグリッツ教授の経済教室』より

インフレターゲットは導入すべきでない

多くの国の中央銀行が導入しているインフレターゲットを日本も導入するべきだという声が一部にはある。
中央銀行制度は宗教のようなものだ。ほとんどの国の中央銀行が熱烈に報じているいくつかの信条があり、
彼らはそれを確信を持って唱え、その論理の進め方にはまるで判で押したような画一化が見られる。
しかもこれらの信条には往々にして、それを裏付ける科学的証拠がほとんどないのである。そのため、
彼らのご託宣はえてして間違っており、彼らの政策は予想された結果や望ましい結果をもたらさないことが多い。

一九八〇年代にミルトン・フリードマンの感化を受けて、世界中の中央銀行がマネタリズム、
すなわち中央銀行のなすべきことは マネーサプライ(通貨供給量)をコントロールすることだけだ、という信条を採用した。
通貨供給量を厳しくコントロールすれば、低く安定したインフレ率に導くことができ、
それによって安定した高成長を実現できる、という考えである。
改めて言うが、マネタリズムを裏づける理論は存在せず、限られた実証分析結果があるだけだった。
実際、マネタリズムは機能しなかったし、いくつかの点では完全な失敗だった。今日では、
事実上すべての中央銀行がこの信条を捨て去っている。(この破棄された信条の名残りとして、
欧州中央銀行はいまだにマネーサプライを重視している。)
0128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/27(木) 08:04:24.94
経産省調査/輸入原材料、エネ価格上昇分/中小建設業の半数「転嫁できず」
http://www.kensetsunews.com/?p=40161
0129金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/27(木) 08:25:33.23
今回の衆院選は政権交代がテーマではありません。
アベノミクス政策に対する不信任投票です。

【難しく考えずに、アベノミクスに反対の人は選挙区では自民・公明の対立候補で
当選圏内にある候補に投票してください!】

アベノミクスにNOを突きつけ、自公の議席数を減らさせるには、
皆の投票が絶対に必要です。
0130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/27(木) 08:32:37.64
>>129
民主党に投票するくらいなら共産党に入れるわ。
0131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/29(土) 17:23:44.79
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/29(土) 19:46:16.87
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0133金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/30(日) 15:03:48.04
本当の日本経済ニュース @economyJAPAN05
◆リフレコント

@白川総裁時代
高橋洋一『デフレターゲットを辞めさせろ!金融政策でインフレ率をコントロール出来る!』

A黒田総裁時代
岩田規久男『電車の時刻表のようにはできない。不確実性が大きい』... http://fb.me/1p33b21AM
0134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/11/30(日) 17:22:58.62
JKのリフレを合法化すれば、団塊オッサンからカネ取れるぞー。
0135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/01(月) 20:43:24.10
594 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2014/12/01(月) 10:26:11.93
ハウス食品、カレールウなど値上げ 15年2月から計159品

ハウス食品グループ本社は28日、2015年2月16日からカレールウなど家庭用商品の
希望小売価格を引き上げると発表した。カレールウやレトルトカレー、デザートなど計159品が対象で、
値上げ幅は8〜10%。主力の「バーモントカレー」(230グラム)の税抜き価格は295円から318円に上がる。

値上げ商品数は同社の家庭用商品全体の約2割に相当する。
油脂や小麦粉など原材料価格が高騰しているためだ。家庭用のカレーやシチューなどの
ルウ82品が約8%、レトルト商品68品が約10%、「フルーチェ」などデザート9品が約8%の値上げになる。

原材料費のほか包装資材や物流費も高騰していいるため、「コスト削減による吸収は困難」(同社)と判断した。
同社の前回の値上げは、ルウ商品が07年11月、レトルト商品が08年8月だった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28I1A_Y4A121C1TI0000/

リフレカルト「効いてる、効いてる、緩和が効いてきた」
0136金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 17:56:07.87
リフレカルト「インフレ期待が形成されると企業は内部留保を切り崩して投資する(キリッ」

【経済】企業の内部留保、過去最高の323兆円に(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417503524
0137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 18:19:55.58
【日本】企業の7割が増収増益 今期、脱デフレ型成長に  [2014/2]
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASGD3104U_31012014MM8000

【トヨタ】営業利益2兆4千億円 6年ぶりに過去最高を更新
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391497561/l50
日産、世界生産・販売が過去最高…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235960.html
ホンダ、世界生産が過去最高の225万台…2014年度上半期
http://response.jp/article/2014/10/27/235961.html

日立・三菱電機・東芝、電機三社が全て過去最高益を更新へ
http://www.asahi.com/articles/ASGBZ5KJXGBZULFA021.html
【経済】パナソニック 過去最高益に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391512343/l50

セブン&アイ、2年連続で最高益更新 14年8月中間、コンビニのPB好調牽引
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1410/03/news055.html
0138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 18:21:42.90
 
生産年齢人口を考慮するとアベノミクスで正規雇用も増えていた
https://pbs.twimg.com/media/B3bulqaCEAAQ17X.jpg


世代別非正規雇用の増減
退職後の中高年世代の非正規の急増と既婚女性のパート復活
20代はほとんど非正規が増えてない
https://pbs.twimg.com/media/B3p7wsMCAAELeKl.jpg


民主党政権下
平成22年 0.30
平成23年 0.39
平成24年 0.48

第二次安倍政権下
平成25年 0.55
平成26年10月 0.68
https://pbs.twimg.com/media/B3pzvdMCMAAYUR2.jpg
0139金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/02(火) 18:31:39.39
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/30-1a.html
ここで過去のデータを調べて
「現金給与総額」x「労働者数総数」を算出して
その前年同期比伸び率を消費者物価指数伸び率と比較すると

2013年10月 0.89% < 1.1%
2013年11月 1.69% > 1.5%
2013年12月 1.62% > 1.6%
2014年01月 0.92% < 1.4%
2014年02月 1.05% < 1.5%
2014年03月 1.92% > 1.6%
2014年04月 2.02% < 3.4%
2014年05月 1.96% < 3.7%
2014年06月 2.55% < 3.6%
2014年07月 4.22% > 3.4%
6+7月合算  3.26% < 3.4-3.6%
2014年08月 2.86% < 3.3%
2014年09月 2.34% < 3.2%
2014年10月 2.03% < 2.9%


右側が消費者物価指数(総合)の伸び率

まず給料の総額が減り続けているというのは間違い
しかも2013年11月、12月、2014年3月、7月は
消費者物価指数の伸び率を上回っている

ボーナスは6月と7月に分かれて支給されるので
6+7月を合算して計算すると「3.26%」となる
ほぼインフレ率と見合った賃金増加率と言える
消費増税の影響を除外すれば、実質賃金もプラスになっている
0142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/04(木) 16:44:52.54
 
 
(3)建設専門職の雇用動向
◆建築・土木・測量技術者の9月の有効求人倍率は3.99倍(対前年同月比+0.22ポイント)と、上昇傾向が続いている
◆新規求人数は5月から連続して前年を下回り、有効求人数も7月から連続で前年を割っているが、新規求職者数、有効求職者数がそれ以上に減少していることから有効求人倍率は上昇する構造となっている。

http://prtimes.jp/i/5089/14/resize/d5089-14-867176-4.jpg
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000005089.html
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/04(木) 22:13:46.33
日銀砲用意!
0144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/05(金) 23:46:08.20
日銀砲用意!
0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 01:15:13.24
日銀砲用意!
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 01:40:39.05
痛みを伴う改革で不良債権を処理しても 代わりに国債が銀行を圧迫していて何も変わってないw
0148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/07(日) 03:55:32.12
円安は輸出企業だけじゃなくて、グローバル企業に有利。
海外で稼いだ利益を日本に還流すれば、金額は大きくなる。
結局、先進国は物理的に成長余地も少ないし、少子化で需要が伸びないから、内需より外需(新興国)をあてにしたビジネスがうまくいくように仕向けてる。
TPPもそういうこと。

グローバリゼーションが加速するのは、先進国の需要の伸び代のなさが原因。
0149金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/09(火) 22:46:19.11
日銀砲用意!
0151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/10(水) 22:23:23.23
なぜ金融緩和は失敗するか(1)  成長もインフレも引き上げない #BLOGOS
http://blogos.com/outline/100439/
0152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/10(水) 22:34:15.08
699 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2014/12/10(水) 22:31:00.11
先月の消費者態度指数 4か月連続で低下
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141210/k10013870971000.html

>また、1年後の物価について「上昇する」とした割合は
>5か月連続で増加して、回答した世帯の88.8%に達し、
>今後、円安などで物価が上昇するのではないかと見ている消費者が増えています。

リフレカルト「俺たちが言ったとおりに物価が上がり始めてる」
0153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/11(木) 21:58:56.64
大流行の「格差論」をどう読むか
ピケティの議論は狭すぎる
原田 泰

2014年12月10日(Wed) 
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/4506?page=1

---------------------

「本年で、いや、この10年で、最も重要な経済学書になると言っても過言ではない」
ポール・クルーグマン(プリンストン大学教授)

「地球規模の経済的、社会的変化を扱った画期的著作だ」
エマニュエル・トッド(フランス国立人口統計学研究所)

「時宜にかなった重要書だ」
ジョセフ・スティグリッツ(コロンビア大学教授)

「かれの解決策に賛成するにせよ、しないにせよ、資本主義を資本主義から救おうとする人たちにとって正真正銘の課題だ」
ダニ・ロドリック(プリンストン高等研究所教授)

「この事実の確立は、政治的議論を変化させる、ノーベル賞級の貢献だ」
ローレンス・サマーズ(ハーヴァード大学教授)

「かれの研究が、スマートな人たちを富と所得格差の研究に惹きつけることを望む」
ビル・ゲイツ

「情報の豊かさがすばらしい」
ロバート・シラー(イェール大学教授)
0156名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 15:20:54.15
日銀砲用意!
0157名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/13(土) 16:02:24.27
         増税                            /\  晋晋   三晋晋晋|\/||
         |\/|                             //   \晋 ◆/)||(\◆晋 |. ||
TPP       |. |. |                             | |   丶,I\∠○I I ○ゝ◆ソ |/  /|_ 
 _|\    \|/      河野談話踏襲              | |    I│ \ ││´  .│I | | |  |/ /
 \\|      |       /|_                    | |     |  ノ\_)ヽ  .|  | | | / ̄
    ̄\   _|__   |/ /                    | |     `I   │\ I   .I  | | |/
      \/__┃ノ(_\;/ ̄                      | |      i   .├─\ ./ | ̄ ̄|
      ;/┓愛●国._\;                       | |  __/\ /  ̄ ヽ,\\   |止めの3本目チョル
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\;これを耐えきったら      <(─────────<Ξ<´ `| ̄丶
   ;.| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |.;安倍ちゃんはきっと        (ミミ___| 百済移民 / `丶|__)
   ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/ 日本を救ってくれるんだ・・・     | |     丶    /    |   | 
      /  ̄ ̄| ̄ ̄ \                
   _/     .|     \_
 // |     /|\     |\\ 
  ̄|/     .|. |. |     \| ̄
特定秘密   |/\|年金+差し押さえ   実質賃金低下
0158名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 15:25:53.80
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141212/k10013928181000.html
来年の春に卒業する高校生の就職内定率は10月末の時点で71.1%と、去年の同じ時期に比べて7ポイント高くなりました。
高校生の就職内定率がこの時期に70%を超えるのは20年ぶりです。

文部科学省は「建設業を中心に人手不足感が出て求人が増えている。
早い時期の内定は生徒たちの志望どおりに就職先が決まっているということだと思うので、引き続き支援していきたい」と話しています。
0159名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2014/12/14(日) 15:27:59.34
 
 とはいえ、本書の主張は、トップ1%やトップ10%の高所得者や高資産保有者の動向によって格差拡大、あるいは不平等増大を検証している。
所得や資産の分布上で下位50%の順位にいる人々に関しては、ひとくくりにしか評価されていない。
下位半分の人のなかにもいろいろな人がいるし、貧困者も当然含まれる。
資産保有ゼロの人や借金だらけの人もいるわけで、こうした低位にいる人の存在も、格差を評価するに際して重要なのではないだろうか。

 ここで一つの論点が浮かび上がる。
格差社会を考えるときは、富裕層の動向からそれを論じるのか、それとも貧困者の存在からそれを論じるかである。
前者に依存するメリットの一つは、ピケティ氏が示したように資本と実体経済(国民所得)の成長率との関係が分析できる点である。
後者は資本とは無縁であり、生活に苦しんでいる。

 私の判断は、格差社会を考えるときは富裕層と貧困層の両者を同等に分析し、評価することが肝心ではないだろうか、ということにある。

http://www.nikkei.com/article/DGKKZO80788500R11C14A2KE8000/
0161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/14(日) 23:56:17.75
渡辺喜美氏が落選確実、栃木3区 | 国内 | 総選挙特集 | Reuters
http://jp.reuters.com/article/JPpolitics/idJP2014121401002153

                 U
    \           _∧∧∧_            /
     \       /____ \        /
            / /     丶  \          _/\/\/\/\/\_
           |/  ー_ _へ  \|         \              /
            Y―(<●八●>)―Y           <  ナベノミクス!!!>
    \     ノ//|    ̄ | ̄    |)ミヽ    /   /              \
     \  / く |  (  (_)  )  | ゝ \ /      ̄|/\/\/\/\/ ̄
       / /⌒丶`ー=ニニニ=‐'´ノ ⌒\ \    
       (    ̄⌒ \____/ ⌒ ̄   )    
       ` ̄ ̄`ヽ          /´ ̄ ̄     
            |   選挙は   |
            |   ラクセンダ . |
0162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/16(火) 17:08:37.31
福井県立大教授・服部茂幸氏 アベノミクスの“手口”を暴く
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155717/1

危機が本当に明らかになるまで危機を否定し、隠蔽する。
失敗しても、失敗の責任は他に押し付け、成果だけを自分の手柄にしてしまう。
失敗を犯しても、多数派の力で自らの責任を免責する。政治が有力集団と結びつき、
その利益を擁護する。米国同様、日本でも、こういうことが今も行われているからだと思います。
大多数の国民はアベノミクスの恩恵はないと答えていますが、
成果が出るまで「時間がかかる」といって、失敗を認めません。現在の不況にしても、
アベノミクスがうまくいかないのではなくて、消費増税のためにしてしまう。

安倍政権の周辺のリフレ派の学者たちも、こうやって自分たちの失敗を免責し、
間違った政策が続いていく。経済学と経済政策はさまざまな失敗を繰り返してきました。
その都度、警告も繰り返されていたにもかかわらずです。それは失敗した人々が失敗を隠蔽し、
ゴマカし、記憶を忘却させるからです。
0163金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 03:31:35.92
ギルバート・チェスタートン×狂人×リフレ理論
http://achichiachi.seesaa.net/article/410926051.html

>イギリスの作家で批評家のギルバート・チェスタートンは、『正統とは何か』という著作の中で、
>「狂人とは理性を失った人ではない。狂人とは理性以外のあらゆる物を失った人である」と述べています。
>
>どういうことか、少し分かりにくいんですけど、最近リフレ論客の様子をみていると、
>この言葉の意味がよく分かると思ったので解説。
0164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/20(土) 17:36:03.36
リフレ論者の主張は「宗教」、金融政策頼みに未来はない−藻谷浩介氏 - Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9G1E36TTDTB01.html

>経済成長やデフレの克服が日本銀行の金融政策によって可能だとするリフレ論者の主張は「宗教」と同じであり、
>彼らの言いなりになっている限り、「日本に未来はない」と警告した。
0165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/23(火) 11:41:22.25
 
グローバル化に透明性を パリ経済学校教授・ピケティ氏
(展望2015)
2014/12/22 2:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF19H05_Z11C14A2SHA000/
――日本の現状をどう見ますか。

 「財政面で歴史の教訓を言えば、1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、50年には大幅に減った。
もちろん債務を返済したわけではなく、物価上昇が要因だ。
安倍政権と日銀が物価上昇を起こそうという姿勢は正しい。
物価上昇なしに公的債務を減らすのは難しい。
2〜4%程度の物価上昇を恐れるべきではない。
4月の消費増税はいい決断とはいえず、景気後退につながった」
 
0167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2014/12/26(金) 22:32:13.80
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 20:49:35.53
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/02(金) 20:58:35.52
国民は貧根・前立腺癌増大で困り果ててる。
0170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 11:12:35.26
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/09(金) 13:00:21.64
■実質GDP伸び率(年率換算) ■

◎2013年 (安倍政権発足)
1-3月 5.6%  ←民主党からバトンタッチ
4-6月 3.2%  ☆徐々に下降線
7-9月 2.4%  ☆徐々に下降線
10-12月 -1.6% ←増税前に、既にマイナスw

◎2014年
1-3月 6.7%  ←★増税前の駆け込み★
4-6月 -7.3%  ←◆◆消費税増税◆◆
7-9月 -1.9%  ←二期連続マイナスw
10-12月 … ←まさか三期連続?w

何のことない消費税前の駆け込みが有っただけでずっと下降線。
アャxノミクスなんbトものはSTAP 細胞と同じで、最初からこの地球上に存在しません。
安倍政権発足以来のGDPの推移を見れば明らかです。
政権発足以来、2年間GDPは下降線継続中。
経済政策を名乗りながら、日本経済をリセッションに陥れ
GDPマイナスなのに好景気を騙る怪しさ。
こんな嘘に、未だに騙されてる人がいたら病院行った方がいいですよ。
「景気回復」?「アベノミクス」?
幻覚でも見えているのですか?

景気回復の実感が無い?
当たり前でしょ。だって今は回復どころか不況の真っ只中ですから。
大体、何でこの不況の真っ只中に、総理大臣自らが「景気回復」しているなどと嘘を騙るのだろう?
一般には2四半期連続してGDPがマイナスならリセッション入りと判断します。
GDPのデータを見れば、日本が今、リセッションに突入したのは明らかであり、それ故、景気回復なんて実感できる訳もありません。
安倍は一体、何をもって「景気回復」などという嘘を騙っているのだろうか???
このGDPのどこを見れば、「回復」などという寝言が言えるのだろう???
ボンクラ総理の印象操作に騙されずに、客観的なデータを見ましょう。目を醒ましましょう。
0172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/17(土) 22:27:35.77
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/17(土) 22:55:05.25
量的金融緩和はおk
増税と緊縮財政がだめだった

犯人は財務省
0174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/20(火) 23:20:36.90
聞き流すだけで英語が話せるようになる
ブタ積みするだけで貸し出しが増える

どこか似てない?
0176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/21(水) 00:08:44.93
>>161
昔のよしみ
0177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/26(月) 20:26:09.47
>>169
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0178金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/01/31(土) 18:01:14.49
>>169
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/01(日) 00:24:06.63
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H1I_Q5A130C1MM0000/
有効求人倍率、12月1.15倍に改善 失業率3.4%に低下
2015/1/30 13:15

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20HBX_Q5A120C1EA1000/
女子の大卒内定率、最高81.9% 昨年12月時点
2015/1/20 23:18

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS30H1S_Q5A130C1EAF000/
鉱工業生産1.0%上昇 12月、基調判断を上方修正
2015/1/30 13:12

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28H4A_Y5A120C1000000/
鉱工業生産指数、12月1.0%上昇 1月予測は6.3%上昇
2015/1/30 8:55

http://www.nikkei.com/article/DGXKASFS26H5Q_W5A120C1EA1000/
輸出、ようやく円安効果 12月数量3.9%増
企業、値下げ広がる
0180金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/02(月) 18:51:36.87
>>179
リフレ派が言っていたことと違うよなー
失業率は民主時代から順調に低下していた
円安誘導はリフレ派の目的ではない
インフレは起こってないのに好調だとするとインフレで好循環という主張と矛盾している

自民や安倍を支持している馬鹿はもう少し頭を使ってレスしろ
0181金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/06(金) 14:36:22.95
>>169
円山の粘着 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
0182最強のドクター
垢版 |
2015/02/06(金) 14:38:12.95
ここで論じるナラ結論を出せ。
0185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/12(木) 19:26:55.04
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/19(木) 19:39:41.47
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/02/26(木) 16:01:16.23
国民は貧困・非正規増大で困り果ててる。
0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/03/04(水) 13:53:19.62
 

現金給与総額、11カ月連続増 1月1.3%増 中小企業でボーナス伸びる
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL02H9E_S5A300C1000000/


経常利益11.6%増で最高 設備投資、7四半期連続増
10〜12月法人企業統計
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS02H0D_S5A300C1MM0000/

ホンダ、日産が輸出車増産 国内拠点、円安で採算改善
http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015030301001852.html

川崎汽船、設備投資5年で8割増 3300億円、中計発表
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ02HSY_S5A300C1TJ1000/

SUMCO、最大600億円の公募増資 設備投資や種類株取得向け
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03HDX_T00C15A3000000/

新日鉄住金、3年間で国内に1兆3500億円投資
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL4N0W52SQ20150303

 
0205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/02(木) 05:15:15.68
ノーベル賞教授、日本の消費増税に「時期尚早だった」とダメ出し 「炭素税にすべきだった」
http://www.sankei.com/economy/news/150331/ecn1503310029-n1.html

 ノーベル経済学賞受賞者のスティグリッツ米コロンビア大教授は30日、
ニューヨークの国連本部で開かれた討論イベントで昨年4月の日本の消費税増税は「時期尚早」だったと述べ、
安倍晋三首相は増税するなら「炭素税を導入すべきだった」との見方を示した。

 炭素税は、温暖化の原因となる温室効果ガスの排出に対する課税。
スティグリッツ氏は「(炭素税なら)炭素排出削減への投資を刺激し、最終的には需要増につながっていただろう」と語った。

 「アベノミクス」の「三本の矢」にも言及、金融緩和については「非常に良く機能し、非常に迅速だった」と評価した。
0208金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/08(水) 00:23:14.29
黒田日銀、異次元の緩和から2年、「2倍、2%」 を批判する前に、
もっと勉強しないといけない左派新聞、左派文化人たち
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42775

左派以外からも批判が出てるのに印象操作だけは上手い高橋洋一。
0209金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/08(水) 00:32:45.66
二倍の苦しみだよ消費者は
0210金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/08(水) 02:14:31.04
>>202
自殺するほど責任ある地位につけなかった、とかじゃないの?
0214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/24(金) 11:23:19.23
ギリシャ国債利回りが30%を突破
もうすぐ日本も同じことになる
https://twitter.com/toka iamada/status/591345157229903872

日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html

株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847

マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj

非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
0215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/04/26(日) 12:38:39.25
正社員、増加に転じる 景気回復 有効求人倍率が約23年ぶりの高水準になるなど雇用情勢が改善
http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015042501001753.html

景気の緩やかな回復を受け、正社員が増加に転じている。

総務省の労働力調査によると、正社員の数は2014年12月以降、3カ月連続で前年同月を上回り、
中でも今年2月は58万人増の3277万人で、比較可能な14年1月以降で最大の増加幅だった。

一方、2月の非正規労働者は15万人減の1974万人で、初めて減少した。

企業は正社員を抑制し、人件費が安い非正規労働者を増やしてきた。
しかし2月の有効求人倍率が約23年ぶりの高水準になるなど雇用情勢が改善。

パートや契約社員など非正規での人材確保が難しくなっており、
正社員の採用を増やしたり、転換を進めたりしている。
0217金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/03(日) 14:27:51.29
3月の失業率3.4%に低下 若年層の雇用改善進む
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL01HDR_R00C15A5000000/

 総務省が1日発表した3月の完全失業率(季節調整値)は前月比0.1ポイント低下の3.4%と、昨年12月以来3カ月ぶりの低い水準となった。
改善は2カ月連続で、QUICKがまとめた市場予想(3.5%)を下回った。
15〜24歳の完全失業率が約21年ぶりの低水準になるなど、若年層の雇用が持ち直している。
製造業や医療・福祉などで女性の正規社員の数が伸びるなど、雇用者数が増えていることも寄与した。
総務省は「雇用情勢は引き続き改善傾向で推移している」とみている。

 完全失業率を男女別にみると、男性が0.1ポイント低下の3.6%、女性は0.1ポイント低下の3.1%だった。
完全失業者数は221万人で9万人減少。
うち勤務先の都合や定年退職など「非自発的な離職」は2万人増、「自発的な離職」は7万人減、「新たに求職」している人は1万人減。
仕事を探していない「非労働力人口」は4484万人と17万人増えた。

 就業者数は6366万人で前月比10万人減った。雇用者数は5624万人と3万人増えた。
前年同月と比べた非正規社員の数(原数値)は9万人増の1973万人で2カ月ぶりに増加。
正規社員は38万人増の3271万人と4カ月連続で前年を上回り、正規雇用が伸びていることを示す結果となった。

 併せて発表した2014年度平均の完全失業率は13年度比0.4ポイント低下の3.5%と、1997年度(3.5%)以来17年ぶりの低さとなった。
完全失業者数は23万人減の233万人、就業者数は38万人増の6360万人だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
0221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/17(日) 18:52:10.31
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「アメリカ様と経団連様の要求を粛々と推し進めていきます!w」
0222中学生円山
垢版 |
2015/05/17(日) 20:12:53.47
リフレ→不況
デフレ→好況
0223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/18(月) 13:09:16.41
2015年度の"賃上げ率"、平均1.94%--「3.0%以上の賃上げを行う」企業が大幅増
http://top.tsite.jp/news/o/23264212/

財務省は22日、各財務局による2015年度の賃金動向調査の結果を発表した。
それによると、定期昇給とベアを合わせた賃上げ率は平均1.94%となり、
前年度(1.89%)を0.05ポイント上回った。

2015年度に賃上げを行う企業の割合は92.6%(前年度91.9%)で、規模別に見た場合、大企業で減少、
中堅・中小企業で増加した。ベアを行う企業は47.1%(同41.8%)で、規模別に見ると全ての規模で増加した。

定期昇給とベアを合わせた賃上げ率を全規模および大企業で見ると、「3.0%以上の賃上げを行う」企業は
全規模16.5%(前年度11.8%)、大企業17.3%(同8.8%)と大幅に増加。また、「2.0%以上の賃上げを行う」企業は
ともに5割を超えた。

ベアを行う企業で、ベア分の引上げ率を前年度と比べたところ、「上回る(予定を含む)」が50.0%、
「同程度(予定を含む)」が35.6%、「下回る(予定を含む)」が14.4%となり、半数が前年度を上回ると回答。
規模別に見ると、大企業で59.1%、中堅企業で42.5%、中小企業で27.3%が、前年度を上回るベアを行うと答えた。

同調査では、2015年の春闘結果などを踏まえた賃上げ状況を把握するため、各財務局で管内の企業を対象に
ヒアリングを実施。調査期間は2015年3月中旬〜4月中旬、調査対象は1,372社。
0224金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/19(火) 18:36:36.42
「アベノミクスで格差が拡大」は本当なのか
ついに正社員増加数は「約9年ぶり」の高さに
http://toyokeizai.net/articles/-/69966

労働力調査によれば、2015年1-3月の雇用者の伸びを、雇用形態別にみると、正規社員の労働者が前年から42万人増えていた。
2011年の大震災直後の混乱期を除けば、正社員が40万人規模で増えるのは2006年以来である。


“大卒就職率”96.7% 7年ぶり高水準
< 2015年5月19日 10:56 >
http://www.news24.jp/articles/2015/05/19/07275343.html

“氷河期よさようなら” 高卒の就職率はバブル並み
(05/19 10:33)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000050713.html

高校生の就職率は97.5%、22年ぶりの高水準でバブル期並みとなっています。
0225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/05/26(火) 14:09:47.59
設備投資、攻めに転換−今年度2ケタ増で国内回帰が鮮明に
掲載日 2015年05月26日
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1520150526aaax.html?news-t0526

 企業が守りから攻めの経営へと大きくかじを切ろうとしている。
2015年3月期で大幅な業績回復を果たした大手企業の多くが、16年3月期設備投資計画を、15年3月期比2ケタ増と設定している。
トヨタ自動車が総投資額1兆2000億円の約半分を国内の生産性向上に投じ、ソニーも大型投資に踏み出すなど、国内工場の生産増強や生産性向上に投資する機運が高まっており、
設備投資額からも国内回帰が鮮明となっていることが分かった。

 「意志ある踊り場から実践する段階に入った」(豊田章男トヨタ社長)―。
トヨタは新工場建設の凍結を解除するとともに、新設計手法「TNGA」を適用するモデルの投入に合わせて、技術力や生産性向上投資を強化する。
新日鉄住金も「国内製鉄所の実力を再構築する」(進藤孝生新日鉄住金社長)と、15―17年度の3カ年で1兆3500億円の投資額の多くを国内製鉄所の設備更新に充てる方針だ。

 三菱重工業は米ボーイングや国産小型旅客機「MRJ」など、川崎重工業も米ボーイング向け航空機関連で国内工場の増強を進める。
ソニーは稼ぎ頭の画像センサーに命運を賭け大型投資に着手する。
スマートフォン向け部品が好調の村田製作所も1500億円と過去最大の設備投資を実施する。
0227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/06/11(木) 16:42:53.42
日本のGDP上方修正は「通貨安競争」の恩恵
2015年 06月 8日 18:29 JST

[シンガポール 8日 ロイター BREAKINGVIEWS] -
内閣府が8日発表した2015年1─3月期実質国内総生産(GDP)2次速報値は、1次速報値から予想以上に大幅な上方修正となったが、その理由は製造業などの輸出企業が通貨安競争に徹底的に参加したことにほぼ尽きる。
日本経済がこの勢いを保てるかどうかは、企業が利益を社員と共有することにどれほど熱心かにかかっている。
1─3月期GDPは前期比年率換算でプラス3.9%と、5日発表の1次速報値プラス2.4%から大幅に上方修正された。
背景には、企業が円安を機に設備投資を増やしたことがある。民間設備投資は前期比プラス2.7%と、1次速報のプラス0.4%から大きく上方修正された。
日本の輸出業界はシェア拡大に向け、新たな機械設備に投資している。米国での日本製品のドル建て価格は過去6カ月で2%下落。値下げ幅は2014年4─10月の4倍にのぼる。
欧州勢との競争が日本メーカーの背中を後押しした可能性もある。昨年10月以来、円は対ドルで約16%下落したが、ユーロも対ドルで約14%下落している。
売上高のために利益を犠牲にするのが企業にとって持続可能な戦略かどうかは完全に明らかではない。
日本の民間投資がより確実に増えるためには、国内消費が1年間続く低迷から脱する必要があるが、これは大きなハードルだ。
昨年4月に消費税率が5%から8%に引き上げられたうえ、国民は基本給の大幅引き上げを通じた経済再生の恩恵をまだ受けていない。
1─3月期GDP大幅上方修正を受け、年内に追加緩和があるとの見方はさらに後退した。ただ、安倍晋三首相の脱デフレ政策にもはや深刻な脱線リスクがないことは良いことだ。
日銀が目標とするインフレ率2%はまだ視野に入っていないが、債券市場のインフレ期待は安定して推移している。
日本のGDPは国内製造業が通貨安競争に加わったことの恩恵を受けているが、次の景気回復段階では労働者も恩恵を受ける必要がある。

http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyPI.php?url=http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OO0Q420150608#
0228金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/07(水) 02:02:53.74
上念 司@smith796000
いま「来年絶対にデフレになる」とか豪語しているひとの魚拓を沢山集めて、
来年のクリスマスのブーメラン、じゃなくてプレゼントにするってどうよ?
みんなでサンタさんになろうぜ!!
16:25 - 2014年12月9日
0229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/07(水) 07:40:51.52
東北電の今夏電力需要、震災後で最大 ピーク時
2015/10/1 12:20

 東北電力は30日、今夏の電力需給を発表した。需要が最も大きかったのは、東北各地の最高気温が平均34.7度だった8月6日の1393万キロワットだった。2011年の東日本大震災以降、夏場の電力需要としては最も大きかった。

 7月後半から8月前半にかけて平年より気温が高く推移したことが電力需要の増加につながった。企業の電力使用量が増えたことも影響したようだ。
記者会見した原田宏哉社長は「復興工事の影響で土木や窯業の分野は(経済活動が)非常に堅調だ。半導体などの製造業種でも堅調な実績が見て取れる」と話した。

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO92276310Q5A930C1L01000/
0230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/10/07(水) 18:43:06.12
法人所得、バブル期を上回る過去最高58兆円 14年度
2015年10月6日17時35分

 2014年度に法人が申告した所得は前年より9・7%増えて計58兆4433億円となり、バブル期を上回って過去最高だった。法人税も2・1%増の計11兆1694億円で、5年連続の増加となった。国税庁のまとめでわかった。

 国税庁は「企業業績の改善が数字に表れた」としている。申告数は279万4千件で、バブル期の1989年度の1・3倍。 このうち黒字法人の割合は1・5ポイント増えて30・6%となり、4年連続で上昇した。
残り69・4%は赤字法人で、赤字額は13・2%増えて計14兆4553億円だった。

 法人などが源泉徴収した所得税(復興特別所得税を含む)は、12・6%増の16兆6870億円で5年連続の増加。所得の種類別に税額をみると、 給与所得で4・7%増の9兆9233億円となったほか、軽減税率の廃止もあり、
株式などの配当所得で50・3%増の3兆9408億円となった。

http://www.asahi.com/articles/ASHB65HNTHB6UTIL03N.html
0232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2015/12/05(土) 12:57:12.34
金融緩和だけじゃなく
財政支出による総需要拡大が必要だよ
総需要を拡大してGDPが増えたところで
1983年以前の税制に戻して
累進性を強化したら
GDP対政府の累積債務の比率も改善する

総需要が増えて、国民の賃金水準が底上げされるから
多数の国民にメリットがある

デメリットになるのは一部の富裕層(外国を含む)だ
累進課税の再強化で蓄財しにくくなるからね
0233金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 16:07:03.73
リフレ派は結局のところ緊縮派でしかなかった。
0234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 16:49:48.71
          マイトレーヤ 『 かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。 』



                       日本から始まる世界的株式市場の大暴落


             数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。
       今後これは多少の上下を繰り返しながら1万4千、1万2千、そして1万円位まで下がるでしょう。
  終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

    最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。

        暴落後の政府の第一の義務は、食物と住宅の保証、健康と教育、そして最後に防衛です。      シールズ  > 親米ポチ
   軍備や競合、資源の浪費は終わります。今日、戦争のための武器の製造が不気味な比重を占めている。  サヨク    > 防衛省

               新しい政権は国民の意志を反映し、国民の側に立つものであろう。              生活の党  > 自民党
  民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。 山本太郎 > 安倍

         マイトレーヤの出現から3〜5年のうちに、抑制のない成長経済の終焉を見るであろう。        ニート   > 竹中&小泉
      自国の余剰物資を輸出する。こうした非人道的な押し付けは、自由貿易としてまかり通っている。     農家    > TPP

               今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。              小保方  > 理研
              福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。             脱被爆  > 食べて応援
0235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 17:46:44.50
〔決算〕7&iHD、3〜11月期営業益は過去最高=日米コンビニが好調
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2016010700631

〔決算〕ファミマ、3〜11月期は営業・経常益最高=ラーメンなど中食好調
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2016010700528

ローソンの3〜11月期、営業益4%増 PB好調で最高益
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFL13HGQ_13012016000000

コンビニ決算最高益!
0237金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 10:15:18.81
>>236
海外に金持ちが逃げない前提で昔の税制に戻しても1兆円ぐらいしか財源は増えないって試算もあるよ
まあそんなもんだろうな
だいたい少数の金持ちだけで昔の税制に戻したら、どうして税収が30兆とか増えると思えるんだよ
0239金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/24(日) 18:32:38.41
1983年以前の高累進課税に戻したら
貯め込まれるお金に対する課税が強化されて
貯め込まれるお金の一部が財政支出で世の中に回る
結果として世の中のお金の流れが良くなり景気が良くなる

それが嫌な奴は日本から出てけばいいよ
日本に残った者が財やサービスを生産して消費するだけだから
誰も困らない
0240金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 08:47:50.70
コンビニ売上高、4年ぶり増=弁当・総菜が好調−15年
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&;k=2016012000709

15年の全国スーパー売上高が19年ぶりプラス 食料品が好調
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL21HCX_R20C16A1000000/

15年外食売上高0.1%増 ファミレス伸びる ファストフードは低迷
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HS9_V20C16A1000000/

コンビニ、スーパー、外食、全部プラス
0241金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 10:05:17.22
麻生みたいな漢字読めない馬鹿が右腕の三馬鹿トリオは政府専用機に乗ってISに撃墜されろ
0242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 10:07:00.08
景気向上!とか真っ赤なウソ
賃貸料金下げたくないだけ
0243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 10:08:52.69
日本政府よりISのほうがマシ
0244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/01/26(火) 10:10:37.00
基礎資料

非正規の可処分所得(18歳から65歳まで同一賃金)
10万x12か月x47年 = 5640万円
11万x12か月x47年 = 6204万円
12万x12か月x47年 = 6768万円
13万x12か月x47年 = 7332万円
14万x12か月x47年 = 7896万円


http://www.sankeibiz.jp/econome/news/160124/ecc1601241713002-n1.htm
0246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/02/09(火) 07:16:23.22
>>239
そういう妬み思想はみじめだからやめときな
実際には先進国だと税金の安い国の方が国民一人当たりのGDPは日本より高いし成長してるからな
0247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 15:08:52.85
九州・沖縄のM&A件数、初のリーマン超え 15年118件
http://www.nikkei.com/article/DGXLASJC10H2A_Q6A210C1LX0000/

>九州・沖縄に本社を置く企業が関わった2015年のM&A(合併・買収)の件数は前年比26%増の118件だった。
>リーマン・ショックが起きた08年以降では最高となった。
>景気改善が九州・沖縄にも波及し地元企業の収益が回復。
>投資意欲も戻り、M&Aで競争力を高めようとする動きが相次いだ。(以下略
0249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 15:42:45.89
パンツ裏金不倫自民党だからなwww
0250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 10:46:29.09
2016年1月小売まとめ

百貨店売上高、1月1.9%減 株価下落で高額品ふるわず
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ19HO8_Z10C16A2TI5000/

全国スーパー売上高、1月2.3%増 3カ月ぶりプラス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HPI_S6A220C1000000/

1月のコンビニ売上高、前年比1.0%増 10カ月連続プラス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HQV_S6A220C1000000/

1月の白物家電出荷、9カ月連続増 冷蔵庫・洗濯機伸びる
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HNG_S6A220C1000000/
0251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 11:34:17.23
 
昨年の賃金、月30.4万円=過去2番目、女性は最高
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00000089-jij-bus_all
 厚生労働省が18日発表した2015年の賃金構造基本統計調査によると、フルタイムで働く労働者の月額賃金(賞与や残業代を除く)は前年比1.5%増の30万4000円と、01年に次ぐ過去2番目の高水準となった。
企業業績の回復や人手不足を背景に、春闘で前年を上回るベースアップ(ベア)が実施されたことなどから、月額賃金は2年連続で増加した。

 賃金は男性が1.7%増の33万5100円、女性が1.7%増の24万2000円だった。女性は2年連続で過去最高を更新。
女性の賃金は男性の72.2%で、男女の格差は過去最小となった前年と同水準だった。
0252金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/02/23(火) 11:34:47.80
 
正社員8年ぶり増加 15年26万人増、待遇改善で人材確保
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H4N_W6A210C1EE8000/

 正社員の数が8年ぶりに増加に転じた。
総務省が16日に発表した2015年の労働力調査によると、正社員数は前年比26万人増の3304万人になった。
新たに働き始める女性や高齢者が増えたほか、パートやアルバイトから正社員に職種転換する例も目立つ。
非正規中心だった企業の採用姿勢に変化が出てきた格好だ。

 雇用者数は5284万人と同44万人増えた。増加数の内訳は正社員が26万人、非正規社員が18万人だった。
調査方法が違うために単純比較できないが、総務省によると、増加数で正社員が非正規社員を上回るのは21年ぶりになる。

 15年は完全失業率が3.4%と18年ぶりの低水準になる一方で、有効求人倍率も1.2倍と24年ぶりの高水準を記録。
失業期間が1年以上の人は前年比12万人減の77万人と、比較可能な02年以降では最少だった。
待遇の良い正社員の枠を広げることで人材流出を防いだり採用を優位に進めたりする狙いがあるとみられる。

 人手不足感が強い流通やサービスなどの業種ではパートやアルバイトの正社員化も進んでいる。
0255金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 02:11:52.04
USJの入場者数が景気のバロメーターなのか?
0257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 18:59:41.95
『21世紀の経済学 内容紹介版』

これオモロイし、アマゾンで無料。

「総理、いかがです?」
「まいった!」

       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ   まいった!
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ーU‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、U_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!} Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._}:.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
0258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 14:44:26.34
遊園地・テーマパーク売上高、1月は2・6%増 同月で過去最高
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL10H9Z_Q6A310C1000000/

みんな遊園地・テーマパークに遊びに行ってるようだね^^
0259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 15:39:20.86
それは外国人観光客が押し上げているのでは?
0261金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/15(火) 15:42:27.40ID:7IUPE/90
1月の製造工業稼働率、2.6%上昇 輸送機械や業務用機械が寄与
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL15HH2_V10C16A3000000/

1月の鉱工業生産確報、3.7%上昇 稼働率指数は2.6%上昇
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL11HCC_R10C16A3000000/

1月の第3次産業活動指数、前月比1.5%上昇
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL15HDD_V10C16A3000000/
0264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/18(金) 09:17:49.49ID:MnrRZyTx
       【大炎上】ネトウヨ「保育園落ちたママの抱っこ紐ブランドじゃねーか!プロ市民だ!」と騒ぐも、
              ママたちに「子供の命がかかっとるんじゃ、バカ野郎」とボコボコにされる!



         【株式市場まもなく閉鎖】   国民の敵、サヨナラ、自民党  【自民総裁まさかの自殺?】



                      日本から始まる世界的株式市場の大暴落

  日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するであろう。その後すべての政府の優先事項が変わるであろう。
新政権は国民の意志を反映し、まず食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながる。 ←国民の敵、自殺?(((((^▽^;;))))飯ウマー♪

差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果である。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることである。
 かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出している。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

   終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。

   非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
     テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
         彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。

Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。
0266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 20:03:04.44ID:G2qP+skR
【悲報】 折れ線グラフで鮮明に アベノミクスで消費の冷え込み“最速最大” 
安倍政権がやっていることは円安で自国窮乏化

毎月の消費支出金額、つまり家庭が「1カ月で使うお金」は、
民主党時代との比較はおろか過去15年間で見ても、
第2次安倍政権での減り方が最も激しいことが分かった。

 過去15年の毎月の消費支出のデータを分析したのは、
シグマ・キャピタルのチーフエコノミストの田代秀敏氏で、
その結果が別掲の折れ線グラフだ。

消費支出金額は季節的な要因による変動が激しいので、
今年1月の物価水準を基準として各月の消費支出から物価変動の影響を除いて実質化し、
12カ月前からの平均(12カ月移動平均)の推移を描いている。

それによると、2人以上世帯の実質平均消費支出は、
安倍政権がスタートした12年12月は29万9087円だったのに、
今年1月は28万5351円に減っている。
3年1カ月で1万3736円、4.59%の減少である。

ちなみに、民主党政権下では、09年9月から12年12月にかけ、
29万5801円から29万9087円へと逆に3286円(1.11%)増えている。

http://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/176/894/8a1b921a4b9d41f43237f5a3e71ab85e20160309133509530.jpg


http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/176894
0267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/22(火) 20:52:55.49ID:tUUbHMcT
マイナス金利でも、設備投資ふるわず
2月の工作機械受注額、前年比22.6%減 7カ月連続減

 日本工作機械工業会が9日発表した2月の工作機械受注総額(速報)は
前年同月比22.6%減の1017億9500万円と、7カ月連続で前年実績を下回った。
 内需は9.0%減の387億5800万円と2カ月ぶりに減少。
外需は29.1%減の630億3700万円と9カ月連続で減少した。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
0269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/23(水) 14:29:23.79ID:nyw2SY1h
黒田日銀の異次元量的緩和失敗の後処理として減税を提案

国際金融経済分析会合で、世界的経済学者のジョセフ・スティグリッツ米コロンビア大教授が
消費税率10%への引き上げ見送りを安倍晋三首相に進言し、増税延期は確定的になってきた。
さらに、ポール・クルーグマン米プリンストン大名誉教授は税率5%への減税を提案している。
0272金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 17:43:36.93ID:Dn8nNYRg
黒田総裁へ、過ちては則ち改むるに憚ること勿れ

日銀の黒田総裁による1月下旬のマイナス金利移行(の決断)は、
まるで吹雪の中でアイスクリームを売るぐらい、これ以上ない最悪のタイミングだった。
同氏の衝撃的な決断から数日内には米国サービス部門の低調なデータが発表され、
欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁はデフレに「屈しない」と誓い、
ユーロ圏の銀行への新たな懸念が浮上した。
 こうした世界経済悪化の兆しは、黒田氏が最近放った「バズーカ」をたちまち圧倒した。
円は下落するどころか118〜125円圏内を飛び越えて114円辺りで取引されている。
安倍首相が2012年にアベノミクスの景気刺激策を開始して以来初めて、外需の高まりに依存できなくなっている
0273金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 17:44:12.73ID:Dn8nNYRg
3月悲報速報のまとめ(1)

【悲報】1月の実質消費支出、前年比3.1%減 市場予想は2.7%減 家計調査
【悲報】中部8社の工作機械受注、1月12%減 5カ月連続で減少
【悲報】企業の10〜12月、4年ぶり減収減益 景気先行き懸念
【悲報】生活保護の受給世帯、過去最多に 昨年12月の速報値
【悲報】政策コメンテーター、53人中31人が景気「悪化」と回答
【悲報】1月の実質GDP、前月比0.4%減 日経センター
【悲報】日本の10-12月期GDP、マイナス成長に
【悲報】本誌調査で支持率わずか3% 各地の農協組合長が本誌に激白「選挙で与党は推薦しない」
【悲報】セブン&アイ そごう柏店と西武旭川店を閉鎖へ
【悲報】縮む個人消費、「官製春闘」の成果実らず
【悲報】イトーヨーカ堂 上場以来初の営業赤字へ
【悲報】街角景気 「弱さがみられる」に下方修正 2か月連続
【悲報】景気に下振れ圧力 GDP10〜12月改定値1.1%減
【悲報】消費者態度指数、2.4ポイント低下 基調判断下げ、株価急落響く
【悲報】東海の2月の街角景気が悪化 高額消費にかげり
【悲報】2月の工作機械受注額、前年比22.6%減 7カ月連続減
【悲報】2月のスマホ販売は半減 「実質0円終了」が影響
【悲報】2月の企業物価指数、前年比3.4%下落 前月比9カ月連続下落
【悲報】中部の1〜3月景況感、3期連続で悪化 中経連調べ
【悲報】BSI大企業製造業業況 マイナス7.9
【悲報】公募投信残高、1年4カ月ぶり90兆円割れ 2月末
【悲報】発受電電力量、2月は0.6%減 14カ月連続マイナス
【悲報】2月の株式投信、3カ月連続で流入超 純資産は3カ月連続減
【悲報】被災地マネー動かず 銀行預金に22兆円、5年で3割増
【悲報】1〜3月の大企業景況感、3四半期ぶりマイナス 4〜6月もマイナス
【悲報】産業機械受注、1月は29.6%減 外需が落ち込む
【悲報】輸出船契約、2月37.7%減 2カ月連続のマイナス
【悲報】工作機械受注、2月は22%減 スマホ向け低迷
【悲報】1月の普通鋼鋼材受注量2%減 自動車向け低調
【悲報】首都圏マンション発売戸数、2月13%減 価格高止まりで
0274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 17:44:41.47ID:Dn8nNYRg
3月悲報速報のまとめ(2)

【悲報】海外投資家に日本株離れ 売り越し過去最大に
【悲報】国内新車販売、4年ぶり500万台割れ 15年度6.8%減
【悲報】賃上げ2.08%、昨年下回る 連合が春季交渉で第1回集計
【悲報】大口電力需要、2月は0.6%減 22カ月連続マイナス
【悲報】粗鋼生産量、2月1%減 18カ月連続マイナス
【悲報】地方景況 減速感強まる 地域経済500調査
【悲報】黒田日銀総裁 就任3年 物価2%なお見えず
【悲報】潜在待機児童4.9万人 15年4月、公表人数の倍以上
【悲報】東北の景気判断引き下げ 日銀3月、製造業で減産広がる
【悲報】本田内閣参与、消費増税「早期に凍結宣言を」
【悲報】ドル安加速、マネーの流れ急変 日本株に売り圧力
【悲報】大企業の減少止まらず 資本金抑え節税意識か、国税庁統計
【悲報】実家の相続放棄が急増 空き家問題に拍車も
【悲報】要介護1、2の生活援助が保険外に 厚労省が検討、年内に結論
【悲報】中国5県、景況感が悪化 新興国減速や円高進行
【悲報】三井物産、今期最終を一転赤字に下方修正
【悲報】民生用電子機器、2月出荷額4.0%減 2カ月ぶりマイナス
【悲報】企業景況感が悪化見通し 3月短観民間予測、円高・海外減速で
【悲報】アベノミクスの生みの親「今から言うと、言い訳に聞こえるかもしれないが、
ここまでひどいとは思わなかった」
【悲報】3月の月例経済報告 景気判断を5カ月ぶりに下方修正
【悲報】アベノミクスにダブルパンチ、月例経済報告で個人消費と企業収益に陰り
【悲報】政府公表資料はウソ 安倍官邸が隠した米教授“本当の提言”
【悲報】実質賃金、1月は横ばい ボーナス増も基本給や残業代減
【悲報】日銀意見「賃上げの動き弱くインフレ予想示す指標も低下」
【悲報】1月の実質賃金、確報値は前年比横ばいに下方修正 毎勤統計
【悲報】三菱商事、初の連結最終赤字 16年3月期、資源安響く
【悲報】パナソニック、売上高目標「10兆円」を撤回
【悲報】中部の景況感悪化 中国の景気減速などで(地域経済500調査)
【悲報】景気判断の下方修正、消費増税延期論に影響も
0275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/03/31(木) 17:45:05.42ID:Dn8nNYRg
3月悲報速報のまとめ(3)

【悲報】自民党参院議員が白昼堂々の“暴力沙汰” JA関係者を殴る
【悲報】企業景況感が悪化見通し 3月短観民間予測、円高・海外減速で
【悲報】意識調査 アベノミクスは成功? 失敗? 「失敗している」が61.0%
【悲報】若年層の消費支出が11.7%減
【悲報】完全失業率3.3% 3か月ぶりに悪化
【悲報】2月の家庭消費支出 うるう年除くと1.5%減
【悲報】2月の鉱工業生産指数、前月比6.2%低下
0276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/04/02(土) 06:52:29.20ID:DVe2D+4z
リフレでとりあえず、デフレは止まっただろ、円安だし、株だってまだ高い、
とか言っている奴がいるが、元々のリフレ派の「妄想」だと、そんなレベル
じゃなかったはずだよなw
0277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/04/06(水) 12:56:21.60ID:dsoiC0tR
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[3/19-] [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1458371042/
0278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/04/14(木) 19:55:03.12ID:NyLHam4j
個人の物価見通し低下、3期連続 日銀3月調査

日銀が11日発表した生活意識アンケート(3月調査)によると、
1年後の物価が現在と比べ「上がる」と回答した人が全体の75.7%となり、
昨年12月の前回調査から1.9ポイント減少した。物価見通しの低下は3四半期連続で、
日銀の大規模金融緩和が始まる直前の2013年3月調査(74.2%)以来の低水準になった。
 日銀は企業や個人の物価見通しを引き上げることで、実際の物価を上昇させる狙いだが、そのメカニズムは崩れつつある。
原油安の長期化や消費停滞が背景とみられ、日銀が目指す2%の物価上昇目標の達成は難しくなっている。
 個人の現在の景況感を示す指数はマイナス22.5となり、5.2ポイント悪化した。
悪化は2期連続で、1年後を予測した先行きも3期連続の悪化となった。
 一方、金利水準が「低すぎる」との回答は65.1%で過去最高だった。
日銀のマイナス金利政策により市場金利が低下していることが影響した。
 調査は2月5日〜3月3日に、全国の4000人を対象に実施。回答率は53.7%だった。(共同)

http://mainichi.jp/articles/20160412/k00/00m/020/002000c
0280(´-ω-`)y-~(禁煙マスター)
垢版 |
2016/04/14(木) 23:59:40.89ID:ls9zqJPR
>>1税金払ってない奴らが大金稼いでるから、何をやっても無駄。
まずはここを始末しないとね。
0284金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 11:08:34.22ID:mGVEE4LT
『3月実質消費支出5.3%減 予想より落ち込む
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28H8A_Y6A420C1000000/
 総務省が28日発表した3月の家計調査によると、2人以上世帯の消費支出は1世帯あたり30万889円で、物価変動を除いた実質では前年同月比5.3%減少した。
QUICKの市場予想(4.2%減)より落ち込んだ。2カ月ぶりにマイナスとなり、減少率は2015年3月(10.6%減)以来1年ぶりの大きさだった。
自動車や衣料品などへの支出が減った。総務省は消費支出を巡り「弱い動きがみられる」との基調判断を変えなかった。
季節調整値の前月比では0.5%増加した。
 消費支出の内訳(実質)をみると、昨年4月の軽自動車税の影響などで「交通・通信」が前年同月比12.1%減少した。
洋服やシャツ、セーター類などの「被服及び履物」は12.2%減。3月中旬以降に肌寒い日が続き、春物衣料の販売が振るわなかった。
教養娯楽サービスは4.5%減った。(後略)』
0285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/05/09(月) 18:11:10.82ID:ccYG+6b1
劇場版『コナン』、シリーズ史上初興収50億円を突破!シリーズ累計は600億円に
http://www.cinematoday.jp/page/N0082525
0287金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 12:02:56.90ID:CHAfWP/7
リフレ派のほとんどは、
インフレになれば、自分は労働時間増やさなくても実収入が増える
と主張しているように思うw
0289金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 11:27:43.08ID:bHDxPjDd
企業物価指数4.2%下落 4月、6年5カ月ぶり低水準
2016/5/16 11:14日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF16H05_W6A510C1MM0000/

企業が取引する物価の下落基調が強まっている。
日銀が16日発表した4月の国内企業物価指数(速報値、2010年平均=100)は99.3と前年同月比4.2%下落した。
マイナス幅は2009年11月以来6年5カ月ぶりの大きさ。
原油などの商品市況の長期的な下落と円高傾向が主因だ。(以下略
0291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 10:06:03.70ID:CODNdSHh
トヨタ、20年物社債発行へ 18年ぶり
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO02515740Z10C16A5I00000/

>トヨタ自動車は18年ぶりに満期までの期間が20年の超長期債を発行する。
>27日にも発行条件を決める。
>10年債と20年債の合計で500億〜600億円規模になりそうだ。

>超長期債は償還リスクが高まるため、鉄道や電力など公共業以外の事業会社の発行は珍しい。
>トヨタは信用力の高さを生かし、日銀のマイナス金利政策導入後に大きく低下した市場金利のメリットを享受、調達した資金を設備投資や運転資金などに充てる。
0292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 14:30:58.67ID:rjgKUJmo
大手志向の大学生、さらに増加  学生優位の「売り手市場」反映 マイナビ
http://www.sankei.com/west/news/160522/wst1605220041-n1.html

>2017年春に卒業予定の大学生と大学院生へのアンケートで、就職先として「大手企業が良い」と答えた人は48・4%に達し、16年卒より5・5ポイント増えたことが分かった。
>一方、中小企業志向の人は47・0%で、10年卒以来7年ぶりに大手志向が上回った。

>調査した就職情報会社マイナビの担当者は「学生優位の『売り手市場』が反映された。採用活動の日程が大幅に変わった16年卒と比べると、学生が楽観的であることが分かる」と分析している。(以下略)
0293金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/05/23(月) 15:13:42.44ID:2OR5nP7J
トヨタ、20年物社債発行へ 18年ぶり ってことは、トヨタの財務部門は、これから
金利が間違いなく上がると予想して、20年分まで手配しちゃうってこと。

これすごい意味を持ってる。

今は、日銀が国債を買って買って買いまくってるから、金利は低い。
でも、あと1年半で市場にあるのを買いきっちゃう。

あたりまえだが金利は上がるし、金利が上がるってことは、国債価格が
下がりまくる。

これって当たり前のことで、トヨタは金利が上がることを予想し、今のうちに
20年分の資金の手配をやってしまう。

つまり、日本はかなりやばいぞ、って予想してるってことだからね。
0294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/05/31(火) 04:15:09.06ID:hlag/G9T
猿谷庵@sarutanian

日銀の「2%達成時期」の履歴

13年04月「2年で2%」

15年04月「16年度前半」

15年10日「16年度後半」

16年01月「17年度前半」

16年04月「17年度中」 ← 今ココ

0:56 - 2016年5月11日
0296金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/06/01(水) 02:49:22.82ID:cpgC8mGx
>>295
消費税率引き上げの環境が整った、って言いたいの?
0297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 11:25:30.56ID:MKhCEGv3
4月求人倍率、東京2倍超す 全国1.34倍に改善
2016/5/31 11:13日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC31H05_R30C16A5MM0000/


>厚生労働省が31日発表した4月の有効求人倍率(季節調整値)は前月と比べて0.04ポイント上昇の1.34倍だった。
>1991年11月以来、24年5カ月ぶりの高水準だった。上昇は2カ月連続。
>幅広い業種で深刻な人手不足が続いており、求人数が押し上げられている。
>都道府県別の有効求人倍率は東京都が2.02倍となり、1974年6月以来の高い水準となった。(以下略)
0298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 13:13:58.16ID:+3fi0WXw
2015年統計だが

正社員8年ぶり増加 15年26万人増、待遇改善で人材確保
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS16H4N_W6A210C1EE8000/

正社員数3304万人(前年比26万人増)
雇用者数5284万人(前年比44万人増)
0301金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 10:04:10.90ID:kBzNNF5j
三大都市圏で1.9パーセントか。
全国だとどれくらいなんだろうね?
0302金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 10:29:46.84ID:o9tdd6d3
経済成長無くして財政再建無し。出生率改善無くして経済成長無し。正規雇用増無くして出生率改善無し。
経済の長期不況の主原因は金融でも財政でもなく労働環境の破壊だと思う。
円安株高や雇用の増加と関係なく個人消費や出生率は低迷し続けている。

不安定雇用と低賃金及び少子化(経済規模)への対策
 ・非正規社員を失われてきた20年前の水準に戻すために半減させる。
 ・1000万人の非正規社員が正規社員になる。
 ・年収250万円が350万円に上がる。
 ・解雇権が会社側に無い事により、安心して結婚が出来るようになり出生率が改善する。
 ・安定した仕事からの収入は貯蓄よりも個人消費拡大に向かう。
 ・1000万人×100万円で10兆円のデフレギャップが埋まり健全なインフレ経済になる。
 ・財源は300兆円の内部留保、数百兆円?のタックスヘイブン。
0303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 10:30:06.72ID:o9tdd6d3
(続き)
パワハラや長時間労働と下請け企業の負担増の対策等
 ・労働相談の強化 
 ・36協定の徹底、長時間労働対策
 ・パワハラ防止法の制定
 ・労働組合の推進
 ・下請け取引単価の適正化法、独占禁止法緩和により談合容認
 ・株主を経営権から切り離す会社法改正
 ・国際金融資本の手先であるCIAの暗殺圧力から逃れるため在日米軍の撤去、核武装
以上
0305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 09:53:02.96ID:PrvOhtGH
日本は、生産性が上昇した分を全部休日の増加に使っているだけなんで、
何も失ってない。

もし所得を増やしたいのであれば20〜30年前の水準で働けば解決する、
土曜日出勤、時々日曜も出勤、祝日激減、大学進学率を下げて18で働く、
定年撤廃して年取っても働く。
0306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/07/03(日) 15:23:27.90ID:uMs396Gb
>>305

高度成長期のような「作った物が全部売れる世界」ならそれは正しい

しかし、今の日本は需要不足で売れ残りが多発する社会だから、ごっそり余剰在庫が
発生して会社は資金を回収できず所得も増えない
0308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 00:55:19.22ID:NeMSz5j3
地方は消費ボロボロ
既存店の生き残り競争、値下げ消耗戦。

でもいざ新規開業や移転目的で
事業立ち上げや、転地で事業発展を試みて
新しい土地や賃貸探しても
いい場所は、空き地や空室でも、ほとんど値下げしていない。
むしろ地主が強気でフンゾり返って、高値の提示される。

このことが今のアホのミクス老人優先主義、シルバー民主主義を
如実に象徴しているといってよい。

老人たちや資産家は、過度に優遇されており、安値で貸したり売るより
空き地や空室のままおいても、何の損もない。
儲からない仕事はしない。

仕事をしなくても、資産放置でも、アホのミクスが守ってくれる。
むしろ儲からせてくれるからだ。
0309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 03:43:44.54ID:0wG/oLl5
アメリカの金利予想で 日本が量的緩和をやらなくても円安になっていたはず
リフレはあんまり関係なかったと思われ 
0310金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 07:07:23.11ID:DmJgqyja
量重視の「リフレ派」日銀・原田泰審議委員が敗北宣言? 「総合的判断」で金利重視に賛成
http://www.sankei.com/economy/news/161012/ecn1610120044-n1.html

日銀の9人の政策委員の中で、市場への資金供給量を重視する「リフレ派」の原田氏は本来、反対の立場のはずだが、
賛成に回った。このため、市場からはリフレ派の“敗北宣言”との見方も出ている。

原田氏のこれまでの主張は、市中に出回るお金の量が増えれば物価上昇期待も高まり、
デフレ脱却につながるというものだった。
実際、黒田東彦総裁は12日の国会で「年間80兆円の国債買い入れの方向は続く」と述べるなど、リフレ派への配慮をにじませた。

しかし、「今後1〜2年で日銀の国債購入は限界を迎える」(エコノミスト)と指摘される中、黒田総裁も国債の買い入れ量を減らす可能性を認める。
原田氏はこの日の会見で、「日銀も政府に関係している人も皆リフレ派」、
「先進国、多くの途上国も2%目標を掲げており、全世界もリフレ派だ」と次々と“新解釈”を披露した。

 原田氏がリフレ派の定義を自ら広げたことで、
市場では「リフレ派の事実上の敗北」と受け取られる可能性が高まり、波紋が広がりそうだ。
0311金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 07:09:08.90ID:DmJgqyja
リフレ派、政策批判 エコノミストら「金利」重視に反発
http://mainichi.jp/articles/20161013/ddm/008/020/081000c


日銀が先月の金融政策決定会合で、金融政策の枠組みを、
銀行などに流すお金の「量」を重視する政策から、
「金利」を重視する政策に転換したことに対し、
「量」拡大を主張してきた「リフレ派」エコノミストらから批判の声があがっている。

批判の矛先は、リフレ派にもかかわらず政策転換に賛成した日銀の政策委員会メンバーにも向かっており、
今後の政策運営にも影響を与えそうだ。
0312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 21:00:35.83ID:sON0XwYb
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ 
ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[9/19-] [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1474286785/
0314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 17:27:28.68ID:zY2xP7XA
アベノミクスにより破壊された個人消費マインドを復活させよう!
金融政策は効果なし。財政出動あるのみ。

改革その1 消費税減税
改革その2 法人税の大幅増税
改革その3 所得税の累進課税強化

企業、富裕層から庶民たちへお金を!
アベノミクスで奪われたお金を取り戻す!


http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201609/images/PK2016093002100166_size0.jpg
0316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 08:32:58.73ID:sbCUs9lr
これらの講演で、これまでのグラフ類を更新した中で、注目はこれかな。
安倍政権成立後の実質GDPの推移が、消費税増税前の駆け込み需要による上ぶれと、
消費税増税後の落込みをならして見ると、実質政府支出の推移とぴったり重なっているというもの。
結局このかんの景気の動きは概ね財政出動で決まっていて、このところの景気の頭打ちは、
財政支出が抑制されているからだということがよくわかります。

http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__161023.html
http://matsuo-tadasu.ptu.jp/Y&;G_Suii.jpg
0319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 09:46:59.73ID:g8xUurMm
マイナス金利で融資低迷
全国銀行協会によると、3メガなどの都市銀行の貸出金残高は9月まで3カ月連続で前年割れ。
アベノミクス始動から初めてマイナスに転じた。
 日銀のマイナス金利政策導入で利ざやが一段と縮小。
企業の資金需要も新規投資を様子見する姿勢が多く、盛り上がりを欠く。
http://www.nikkei.com/content/pic/20161031/96959999889DE2EAEBE4E4E4E0E2E1E2E3E2E0E2E3E49C9CE5E2E2E2-DSKKZO0896663030102016NN7000-PN1-2.jpg
0320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 09:47:31.21ID:th8PKyNk
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD31H60_R31C16A0MM8000/?dg=1
上場企業4年ぶ上場企業の2016年4〜9月期の純利益は前年同期比で25%減り、上期としては4年ぶりの減益となった。
大幅な円高進行や新興国景気の減速などが響いた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201610/CK2016102202000125.html
新規上場企業数に陰り 1〜9月 前年比1割減業績不振で見送り増加

六年連続で伸びてきた国内の新規上場の企業数に、陰りが見えている。
今年一〜九月に上場した企業は五十九社(プロ投資家向けの東京プロマーケット上場を含む)で、前年同期の六十六社より約一割減った。
年明けからの中国経済の減速や円高傾向などが影響したとみられ、
東京証券取引所の担当者も「業績が伸び悩み、上場計画を先送りする企業が目立つ」と指摘している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201610/images/PK2016102202100048_size0.jpg
0321金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 09:48:32.11ID:Cb/4cJ4s
http://jp.reuters.com/article/cao-oct-consumerreport-idJPKBN12X0P7?feedType=RSS&;feedName=businessNews
10月消費者態度指数は3カ月ぶり悪化、物価上昇見通しは減少=内閣府

内閣府が2日に発表した10月消費動向調査によると、消費者態度指数(2人以上の世帯・季節調整値)は、
前月から0.7ポイント低下昇し42.3となった。3カ月ぶりの悪化となった。
内閣府は消費マインドは「持ち直しの動きが見られる」として、前月から据え置いた。
「暮らし向き」「雇用環境」「耐久消費財の買い時判断」「収入の増え方」は、すべて悪化した。
1年後の物価見通しについては、「上昇する」との回答が1.0ポイント減少して73.8%と2カ月ぶりに減少した。
0322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 06:41:19.07ID:g6BUjq5M
>>306 ですよね〜
0324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/18(金) 16:59:05.19ID:u+mJo3eg
【アベノミクス】浜田内閣官房参与、リフレ政策は誤りだったとついに認める ★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1479352389/l50

「私がかつて『デフレは(通貨供給量の少なさに起因する)マネタリーな現象だ』と主張していたのは事実で、
学者として以前言っていたことと考えが変わったことは認めなければならない」

「クリストファー・シムズ米プリンストン大教授が 8月のジャクソンホール会議で発表した論文を紹介され、目からウロコが落ちた。
金利がゼロに近くては量的緩和は効かなくなるし、マイナス金利を深掘りすると金融機関のバランスシートを損ねる。 」

いまさら目からウロコもないであろう。そもそも金利がゼロに近くては量的緩和は効かなくなるというのもおかしい。
政策金利がゼロ近くになってしまったのでその代替手段として出てきたのが量的緩和ではなかったのか。

ただし、量を増やせば物価が上がるという波及経路に関しての認識が誤っていたことも、ある意味立証されたということになる。
0326金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 18:53:10.16ID:mWqv/WM+
福井総裁の現実を突きつける話よりも、
リフレを行えば自分は何もしなくても、収入が増えるっていう
ありえないファンタジーに人は食いつくんだなぁ。
0327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 08:14:18.66ID:b6E/Xf4F
【悲報】「貯蓄ゼロ」の単身者は2人に1人 アベノミクスの間に急増

金融資産を保有していない、「貯蓄ゼロ」世帯が増えている。

日本銀行の金融広報中央委員会によると、「金融資産を保有していない」と答えた世帯は、
2人以上の世帯で30.9%、単身者の場合ではじつに48.1%にのぼった。
10年前(2007年)と比べて、2人以上世帯で10.3ポイント増え、単身世帯では18.2ポイントも増えた。
その一方で、金融資産を持っている単身者の平均残高は増えている。
数字のうえでは、安倍政権の経済政策「アベノミクス」が進むうちに、
持てるものと持たざる者の格差が広がった。
「持てる者」と「持たざる者」と
日本銀行の金融広報中央委員会は、「家計の金融動向に関する世論調査 2016年」
(6月17〜7月26日に実施。2500の単身世帯と7808の2人以上世帯が対象、
回答率44.8%)を11月4日に公表した。
それによると、2人以上世帯に「金融資産の有無」を聞いたところ、
「金融資産を保有していない」と答えた世帯は30.9%だった。
2015年と比べると横ばいだったものの、過去最高の2013年(31.0%)とほぼ同じ水準だった。

安倍政権による「アベノミクス」政策がはじまる前の2012年と比べると4.9%増。
じつに3世帯に1世帯が「貯蓄ゼロ」ということになる。

http://news.livedoor.com/article/detail/12305698/
0328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 20:41:05.63ID:rxBSw0Ft
3年ぶりくらいに経済板に来たけども
相変わらず馬鹿デフレしか居なくてワロタw
0330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 03:33:55.85ID:oSZAezn1
みんな労働時間増やしてまで欲しい物なし。

新商品を開発するには
税制、規制、権力の集中etc
向かい風になっているモノが多すぎだなー。

景気回復させたいなら法人税と所得税なくせーちゅー話ですよ。
0332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 10:39:48.54ID:XtlWH0Yf
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 07:35:13.27ID:l+WOkaHC
>>331
減税しても貧乏=低能力の連中
要するに投資効率が悪い連中を優遇させよって話なんだから
景気回復するわけないじゃんw

貧乏人優遇っていうのは
景気を犠牲にしてでもやる価値があるかどうかを論じられるべき対象
貧乏人のプライド守るためにココを誤魔化すから上手くいかないw
0334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 13:02:44.42ID:NbBshV0d
>>333
貧乏人は消費性向の高い大事なお客様ですよw
政府が再分配で貧乏人に金を渡し、企業が貧乏人にモノを売って儲ける。
これで金が回るんじゃんw
投資効率とかミクロで考えちゃダメw
0335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 21:57:33.35ID:l+WOkaHC
という理論破綻しているいい訳を助長するから良くないって話なんだよ。
強制的な分配で購買力を得ている人間は、
根幹である「自分が生産した価値と他人が生産した価値の交換」
をしてないから経済的観点からみれば客ではなく、
他人の持つ資源を食いつぶすお荷物でしかない。

はっきり言えば、経済的豊かさとは、
更に生産性を高める事、今まで生産能力が低かったヤツが
その能力を高めて高い生産性を確保する事でしか実現しない。
分配はこれに何も寄与してない。
児童に対する教育サービスの提供などは、
これに寄与するとみる事も出来るから価値があるかもしれないけどな。

あとは他国から略奪というする形でも一応日本だけは
豊かになれるとみることも出来るが、続かない事は歴史が証明している。
分配で利益を受けるヤツは、この略奪の個人版w
0336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 21:59:43.07ID:l+WOkaHC
>>334
大前提としてマクロモデルって
モデルの変数のどこかを切り捨てているんだけど
こういうバカは、自分が口にしているモデルの
どの部分が切り捨てられてるのかすら説明出来ない。
0340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 04:36:22.84ID:q5WeHlGY
生産性を高める簡単な方法:それは労働者の賃金を下げることw
生産性=アウトプット÷インプットだからねw コスト削減で生産性はあがる。
まさに竹中が主張し、実践してることやねw

これで景気がよくなるとか詭弁もいいとこw
労働者を安く使いたい経営者の詭弁w

なお、有効需要の原理によりゼロ成長の現状でアウトプットが増えることはないw
0341金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 03:17:44.10ID:TSBpHnBj
【金融】トランプ相場が証明 “黒田バズーカ”の役立たず [無断転載禁止]2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1480122002/

やれバズーカだ、異次元緩和だ、揚げ句はマイナス金利だ、
とあの手この手で黒田日銀がさんざっぱらマーケットを刺激しても、ここ数カ月はビクともしなかった。

怪物大統領が誕生した直後の急変は、いかにマーケットが国際関係の変化によって動いているかの証左で、
黒田日銀がいくら局地戦で小手先戦術を繰り出したところで、大勢には影響を及ぼさない。
巨大な国際マーケットの前では「役立たず」であることを大いに物語っている。
0344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 11:08:45.24ID:bHNg/x8F
25〜44歳の男性就業者数は48年ぶりの低水準−長期失業者が大幅増加
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-29/OCIHU96K50Y101

日本の失業率は3%台前半と低い水準で推移しているが、男性の長期失業者はバブルが崩壊した1990年代初めに比べて約5倍と急増している。
総務省の労働力調査(2016年6月)によると25〜44歳の就業者数は1466万人と48年ぶりの低い水準を記録した。
女性就業者の増加が目立つ一方で、1億総活躍を進める安倍首相にとって働き盛りの男性就労者の減少は深刻な問題だ。
社会進出が進む女性の道のりもなお険しい。就業者数は増加傾向にあるものの、
フルタイムの正規雇用に比べて比較的賃金が安く福利厚生も整っていないパートタイムの従事者が多い。
同調査では男性の正規職員・従業員の割合が77.8%と高いのに比べ、女性は44.4%にとどまっている。
日本銀行は3月に発表したリポートで、失業期間が1年以上の長期失業者は「25〜44歳の男性に大きく偏っている」と指摘。
2014年時点で31万人と90年代初めの6万人に比べて5倍となった背景について、
製造業からサービス業にシフトする中での「需給のミスマッチ」を挙げている。
「労働市場から消えた25〜44歳男性」と題したリポートを4月に発表した大和総研の山口茜研究員は、
「研修やトレーニングなどのプログラムがなく、いったん機会を逃すと就業が難しい。
日本の労働市場の悪循環だ」と指摘。その上で、「この問題はまだ認識されていない。
安倍政権として改善が必要だ」との見方を示した。
男性失業者の増加は少子高齢化が急速に進む日本の人口構造問題を悪化させ、経済成長にもマイナス要因となる。
明治安田生活福祉研究所が今年3月に実施した調査によると、「結婚したい」と回答した20代男性は38.7%と、13年の67.1%に比べて大幅に減少。
独身でいる理由について「家族を養うほどの収入がない」が一番多かった。
0345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 10:57:05.09ID:OE3rfQhx
リフレ派の正体:日銀バッシングを繰り返したリフレ派は「デフレの正体」を隠蔽する売国奴
http://totb.hatenablog.com/entry/2016/12/27/000746
0346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 00:05:48.69ID:wc2nSSfV
飯田が何の反省もなく、nhkで流行のジャーゴンを行使して
でたらめを力説してたw
0347金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 15:25:50.63ID:00AOX4UF
飯田w

飯田泰之 ?@iida_yasuyuki 10 時間10 時間前
いやいやいや
資産課税は税務当局はあんまり好かんよ(大変だから)
そして「リフレ派」はともかく俺は別に財務省とは闘ってない(ってか今も客員だよ).
いきすぎた緊縮派と闘ってるだけだと少なくとも俺は思ってるんよ.
https://twitter.com/iida_yasuyuki/status/815904760209371136
0348金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 15:20:10.18ID:/exLTyD9
197 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
2017/01/12(木) 11:29:55.90 ID:lFK87oLg
> これに対して、いわゆるリフレ派からは高橋洋一氏と野口旭氏が参加し、
>
> 「積極財政をやるべきなのは同意。自分達も最初から『財政政策も重要』と言っていた」
> 「金融緩和主体のアベノミクスもそれなりの成果、特に雇用の改善をもたらしている」
>
> という議論を展開していました。
>
> リフレ派の最初の議論については、その場では突っ込みきれませんでしたが相当に疑問。
> 同じくリフレ派の浜田宏一氏が、財政政策無効の論拠としてマンデル=フレミング理論を
> 持ち出したことが話題になった際には、「リフレ派の主張も人それぞれ」とのことでしたが、
> こちらの本の32ページで、
>
> 「変動為替相場制のもとでは、財政政策よりも金融政策の効果のほうが大きく、
> 理論的には財政政策の効果はない」
>
> と堂々と主張していたのは、他ならぬ高橋氏だったと思うのですが、記憶違いでしょうか?
> http://amz n.to/2ibNS0L

ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2017/01/12/shimakura-65/
0349金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 08:12:44.88ID:eKAIjxfm
最近は「リフレ派」なんてないんだとか言い出したな。
0351金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 14:52:58.40ID:BZvcCzwr
田中秀臣 ?@hidetomitanaka 32分32分前
例えば「リフレ派分裂」とか「リフレ派離脱」とかいう人がいたら、僕らからみると相当に間抜けにみえるわけ(笑)。
なぜならそもそも「リフレ派」なんてものはないからだ。リフレを説く人はいる。リフレを実現するために動く人もいる。
だが、盟約もなければ行動規範もないw。ましてや政治的信条も違う

地球のどこかで「日本にはリフレが必要である」と主張する人がいて、その人に対して、「あなたもリフレ派なんですね」とか
僕らがいうとしたら、それって結構こっけい。まあ、でもこんなこと書いても悪意とバカの同盟には通じなくて、
なんでもかんでも「派」でまとめて語りたい衝動があるんでしょうw

[経済]覚書:僕の知ってるリフレ派人名録 、田中秀臣(上武大学教授)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/touch/20130319%23p2

岩田規久男、浜田宏一、原田泰、若田部昌澄、野口旭、
安達誠司、飯田泰之、片岡剛士、村上尚己、中原伸之、
上念司、勝間和代、矢野浩一、山形浩生、松尾匡、
中澤正彦、黒木玄、高橋洋一、山崎元、馬渕澄夫、
金子洋一、宮崎哲弥、稲葉振一郎、中村宗悦、
田村秀男、長谷川幸洋、森永卓郎、倉山満、
浅田統一郎、栗原裕一郎、田中秀臣
0352金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 14:53:41.74ID:BZvcCzwr
「リフレ派」とは何か ?そんな派閥は存在しない!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50696

安達 誠司エコノミスト

筆者は日本におけるリフレ政策の議論に初期段階から関わっているが、筆者の記憶では、これまでに財政政策を
完全否定したことはない。そもそも、世の中に「リフレ派」なる派閥が存在し、日々会合を開き、意見を集約させているとも
思えない(私がのけ者になっていなければの話だが)。

そして、もし、「リフレ派」なる集団が存在するとしても、彼らはただ「デフレ解消のためには大胆な金融緩和が必要である」という
考えを共有するだけであり、その他の政策については必ずしも意見の集約はないと考えられる。

筆者の肌感覚では、むしろ、金融政策以外でも筆者と考えを同じくする「リフレ派」の論者はそれほど多くないのではないかとも思う
(そのような話をすると、「リフレ派の仲間割れ」などと囃す人が出てきそうだが、まさに「下衆の勘ぐり」である。そういうこともなく、
友好的に議論をする関係が続いている)。
0353金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 14:18:54.54ID:6E0e67eS
こいつは「リフレ派」があると思ってるみたいだけど?

上念 司@smith796000
リフレ派批判をする人がその10倍財務省を批判してなかったら
財務省のスパイと決めつけていいと思う。
さらにそいつが新自由主義がー!とか言ってたら、
財務省を料理して日本を滅ぼしたい支那のスパイかもね!
あ、もちろん9割の別の奴(バカ)の可能性もあります。
18:47 - 2017年1月6日
0355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 17:24:49.98ID:/UoIkjDB
            .三晋晋晋晋晋ミ
         .晋三 晋晋晋晋三
        .晋晋   三晋晋晋
        .I晋 ◆/)||(\◆晋
.         丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
        .I│  . ││´  .│
        .`.|   ノ(__)ヽ  .|
.           I   'トェエエェイヾ .I.
            .i    ヽェェェソ.ノ./.
           \ /  ̄ ヽ, .::|
             ` ー ─ ' '

「金持ちはより金持ちに!そうじゃないお前らは貧困層にしてやるぜ!!w」
0356金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 18:10:20.01ID:Zru2VwXQ
上念 司
2013年11月15日 ・
似非ケインジアンに告ぐ(補足説明)

「似非ケインジアン」の定義は「ケインズは金融政策を否定し、財政政策の効果しか認めていない」と思い込んでいる人です。
これは検定教科書の記述を丸暗記する事の弊害でもあり、次元を越えた日教組との闘いでもあります。財政派の一部(バカな人)も
該当しますがもっと広い概念です。

「似非ケインジアン」には@意識的なものとA無意識的なものがあります。
@はケインズの権威を利用して自説を強化するための意図的な剽窃、プロパガンダ。
Aは単なる無学、無知が原因です。
ケインズの著作やイギリス政府への提言を読めば、彼がどれほど金融政策に関心があったかはわかるでしょう。金本位制復帰に関する
議論などは、まさに「デフレは貨幣現象である」という認識に立っています。これは「似非ケインジアン」には不都合な真実でしょうが、
事実なんで受け入れなきゃだめ。
変動相場制においては、「金融緩和>>>>>>>財政政策」であるという事実を認めるかどうかです。

金融緩和+財政政策+その他の政策で、デフレ脱却に向けて百点満点だと仮定すると、その内訳は金融緩和で80点、財政政策で10点、
その他で10点ぐらいのイメージです。(あくまでイメージです)
財政政策の効果は否定しませんが、限定的であると言うだけの話です
https://www.facebook.com/jonen.tsukasa/posts/587994294595628
0359金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 19:59:06.31ID:+nC59T11
田中秀臣  、街角経済学
http://www.newsweekjapan.jp/tanaka/2017/01/-2017.php

最近、浜田宏一イェール大学名誉教授(内閣府参与)の発言を曲解して、
「リフレ派は分裂した」というおかしな主張をする人たちがいる。
しかしリフレ派はとうの昔に分裂しているのである。
なぜなら、アイドルに関心のあるリフレ派は筆者だけだからだ。
0360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 20:05:50.51ID:+nC59T11
インタビュー:消費税率を引き上げてもいい=浜田宏一参与
http://jp.reuters.com/article/interview-hamada-idJPKBN1540DN

米プリンストン大のクリストファー・シムズ教授らが提唱する「物価水準の財政理論(FTPL)」に触れ、こうした理論には
問題点もあるとしながらも、「デフレのうちは公債を発行すれば皆がこれもお金と思い、より使ってくれるようになる。
そうした政策をとればプライマリー・バランスもある程度改善し、物価も上がる」との見解を示した。

日銀が長期金利をゼロ%程度に誘導しているもとで「財政を拡張すれば金利が上がるが、日銀が金利を抑えることで
いい循環ができる」と指摘。デフレ脱却まで日銀は長期金利目標をゼロ%程度に維持すべきとし、物価が2%を超えて
上昇を続ける状況では「消費税率を引き上げてもいい」と語った。
0361金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 20:06:31.16ID:+nC59T11
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 浜田宏一氏の変節
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20170113/Weeklyjn_11916.html

なぜ物価が上がらないのか。浜田氏は8月に発表されたプリンストン大学の
クリストファー・シムズ教授の論文を読んで、自分の考え方の誤りに気付いたという。
量的金融緩和だけではだめで、それと財政政策を組み合わせないといけないというのだ。

偉大な経済学者である浜田氏が、そんな当たり前のことに気付いていなかったことに、
逆に私は驚いた。
0363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:16:12.61ID:2ght1nuz
4月の貿易収支、3カ月連続黒字 4817億円 半導体関連など好調
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22H66_S7A520C1000000/

賃上げ率、4年連続で2%確保 伸び幅は縮小 17年最終集計
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16674660R20C17A5TJC000/

バイト・パート応募、増える主婦とシニア 時給上昇など受け
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ12H31_S7A520C1MM0000/

アルバイト時給、4月は1000円台回復 三大都市圏
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDJ22H11_S7A520C1000000/

16年度実質賃金、6年ぶり増 3月確報値は上方修正 毎勤統計
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HIB_S7A520C1000000/

実質賃金6年ぶりプラス 16年度、名目も増加
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF22H0E_T20C17A5EAF000/

4月の白物家電出荷額、8カ月連続増 エアコンや冷蔵庫伸びる
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL23HB2_T20C17A5000000/

4月の食品スーパー全店売上高、2.4%増 生鮮食品など好調
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL23HB3_T20C17A5000000/

4月の全国スーパー売上高、前年同月比0.6%増 5カ月ぶりプラス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL22HCY_S7A520C1000000/
0364金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 23:17:48.29ID:Jk09uNyK
208 : 右や左の名無し様 (ワッチョイ e302-D9zB) 2017/06/11(日) 05:42:14.48 ID:S+ATPnQS0
今、2017年。
安部は2021年まで続ける可能性あり。
管によれば日銀総裁は黒田以降も現状追認だと言っている。
要はリフレ政策が続く。

お前ら何に発狂してるの?
子供の発狂と一緒だよ。

現状すら理解出来てないんだから。

209 : 右や左の名無し様 (ラクッペ MM51-DEJT) 2017/06/11(日) 05:53:39.30 ID:/Ci6Db/VM
リフレ政策なんてとっくに終わってんだがw

211 : 右や左の名無し様 (ワッチョイ e587-DEJT) 2017/06/11(日) 06:03:12.82 ID:JRwYLRFO0
>>209
リフレ政策はあと15年は続けるよ。

214 : 右や左の名無し様 (ラクッペ MM51-DEJT) 2017/06/11(日) 06:37:51.02 ID:/Ci6Db/VM
>>211
あと15年もデフレから脱出しないのかよw
いい加減にしろw
0366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 22:14:30.12ID:jCrBW/Eq
安倍内閣崩壊は間近に迫る、日本経済復活のときが来た!
アベノミクスにより破壊された個人消費マインドを復活させよう!
金融政策は効果なし。財政出動あるのみ。

改革その1 消費税減税
改革その2 法人税の大幅増税
改革その3 所得税の累進課税強化

企業、富裕層から庶民たちへお金を!
アベノミクスで奪われたお金を取り戻す!

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201609/images/PK2016093002100166_size0.jpg
http://www.jiji.com/news2/graphics/images/20170331j-01-w350.gif
0368金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 07:32:41.39ID:TcpoQgxt
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

35YCP
0369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/03/14(水) 23:43:00.18ID:1sz0unwo
今朝の日経に日本企業のROEが米欧に迫る10%超えとあるけど、こういうことを国会前でデモしてる人らに言っても理解してもらえんやろなあ。大企業ガー内部留保ガーって言っても企業が儲かるからベアもあるわけでさ。とりあえずアベノミクスの流れが止まってはならん
0370金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/02(月) 12:20:00.33ID:B1msLGk9
既に、人材争奪戦は、始まっている…

AIに不可欠 データ人材争奪戦 求人、1年で6倍
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25886920Z10C18A1I00000/

初任給引き上げ広がる ライオンや佐川 人材争奪戦に先手
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25208660Y7A221C1TJ2000/

IT人材不足「19年危機」 新卒争奪戦が過熱
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27402590W8A220C1EA2000/

人手不足深刻、DIは25年ぶり水準 12月短観
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24674720V11C17A2EAF000/

中途採用の求人倍率2.87倍 12月も上昇 民間まとめ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25732090W8A110C1000000/

人手不足、5割の企業「緩和できず」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2745099027022018EE8000/

大卒採用 来春9.3%増 本社調査、IT人材争奪激しく 製造業は9.1%増
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO28406610R20C18A3MM8000/
0371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:02:09.57ID:IhGZY9h0
地方景況、高水準続く
地域経済500調査、投資や訪日客寄与
2018年3月31日 2:30

日本経済新聞社がまとめた「地域経済500調査」で、地方の景況感改善が高水準で続いていることがわかった。半年前と比べた地元の景況感を示す指数(DI=「改善」から「悪化」の割合を引いた値)はプラス35.7。
前回の2017年秋調査から0.6ポイント上昇し、円安効果のあった15年春調査に次ぐ高さだ。設備投資や個人消費の回復だけでなく、訪日外国人による需要が地域経済を押し上げている。

https://r.nikkei.com/article/DGKKZO28823040Q8A330C1MM8000
0372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 10:29:54.01ID:cM6IPwk8
35歳限界説はどこへやら 増加する「ベテラン転職」

転職数は35歳〜44歳が2万人の増加。45歳〜54歳が10万人も増加、さらに、55歳〜64歳でも4万人、65歳以上も5万人も増加している

転職市場の今は、どうなのでしょうか。

パーソルキャリアが、DODAエージェントサービスの直近のデータを用いて定期的に発表している「転職求人倍率レポート」で、2018年2月度は、求人数が前年同月比113.6%、転職希望者数が前年同月比106.8%と、活発な採用活動が行われていることがわかります。
転職希望者の伸びよりも求人数の伸びが大きいですから、売り手市場の度合いが強まっていることがわかります。

企業もとにかく人が必要となると、必然的に、年齢制限が緩くなります。また、中途半端な経験とスキルしかなく転職市場で売れ残っている人よりも、キャリアを積んだベテランを欲しがる企業も増えてくるでしょう。

総務省統計局が出している「年齢階級別転職者数及び転職者比率」では、2012年から17年まで6年間のデータが公開されています。その推移を見てみましょう。

転職数の総数は、2012年の286万人から2017年は311万人と全体では25万人増えています。それを年齢別にみると、最も転職市場で"売れる"とされてきた25〜34歳は実は2万人の減少、一方、35歳限界説を超える35歳〜44歳が2万人の増加。
驚きなのは、これまでだったら転職市場では見向きもされないと言われてきたはずの45歳〜54歳が10万人も増加、さらに、55歳〜64歳でも4万人、65歳以上も5万人も増加しているのです。

35歳どころか、転職に年齢の限界など存在しなくなっているかのようです。

『35歳。転職すべきか、とどまるべきか』

あなたに新天地で働く意欲と元気があるのなら……どう考えますか。

https://forbesjapan.com/articles/detail/20350/1/1/1
0373金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 18:39:55.37ID:hGqz7pMH
【経済】 訪日消費、恩恵広がる 関西1兆円を突破、沖縄8.5倍

2017年に4兆円を超えたインバウンド(訪日外国人)消費額を都道府県別に推計したところ、
地域への恩恵が広がっていることがわかった。東京都の1兆6000億円に続き、関西も1兆円を突破。

沖縄なども伸び個人消費で大きな割合を占めるようになった。生産や輸出に波及する地域もあり地域経済に好循環を生みつつある&#160;。

 日本経済新聞は三菱UFJリサーチ&コンサルティングの協力を得て、観光庁がまとめた全国の訪日客消費…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28863070R00C18A4MM8000/
0374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:06:41.82ID:85Jz9tD2
「賃上げ」去年より増加 中小は過去最高

来年度の給与などを決める春闘は、労働組合の連合の集計によると16日午前10時現在、賃金の引き上げは平均6515円で、去年と比較すると245円の増加となっている。

さらに、300人未満の中小企業では、去年に比べて631円の増加となり、比較可能な2014年以降では最高の5770円だった。

連合は、経営側と交渉中の中小企業にも賃上げの流れを継続させたいとしている。

http://www.news24.jp/sp/articles/2018/03/16/07388204.html
0375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 23:01:52.60ID:ja2F0dVg
逃税する金持ちへの切り札『富裕税』

世界共通の課題となっている「格差問題」にどう対処していくのか。

タックスシェルターと言われる租税回避のための金融商品やタワーマンション節税など金持ちは様々な逃税術を駆使している。

これは日本における格差社会の一因ともなっている。

日本で庶民の税負担が急激に増加している。消費税は、この20年ほどで8%にまで増加した。社会保険料の掛け金は年を経るごとに増額されている。

他方、赤字国債の残高は毎年40兆円前後増加しており消費税率を20%にしても追いつかない計算になる。社会保障費の不足もここに起因する。
その一方で個人の金融資産は急激に増加している。つまり金持ちはお金で買った情報を駆使して税金から逃れそのしわよせが庶民に来ている

今こそ『富裕税』を導入せよ

この「金持ちから税金を取るスキーム」として「富裕税」を推薦したい。

富裕税は、フランスなどいくつかの国では既に導入されている。フランスでは130万ユーロ(約1億5000万円)以上の資産を持つ人に対して1%前後の税金をかける仕組みになっている。
オランダにも貯蓄と投資の合計金額の増減をベースに算出する「みなし課税」がある。純資産額の1.2%を徴収するため資産が多ければ多いほど徴収額も高くなり実質的に富裕税の役割を果たしている

他にもヨーロッパを中心に富裕税を導入したり検討したりする動きがある。それは格差社会を解消するためにもっとも効果的だとされているからである。

期待できる税収は30兆円

http://sp.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20170228-OYT8T50071.html
0377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:43:58.22ID:Q1ApOJ/G
【世論】 安倍さんを支持する38%(+2%) 支持しない45%(+1%) 朝日新聞社調べ

世論調査―質問と回答〈6月16、17日実施〉 2018年6月17日22時47分

(数字は%。小数点以下は四捨五入。
◆は全員への質問。◇は枝分かれ質問で該当する回答者の中での比率。
〈 〉内の数字は全体に対する比率。丸カッコ内の数字は、5月19、20日の調査結果)

◆いまの政治などについてうかがいます。あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。
 支持する 38(36)
 支持しない 45(44)
 その他・答えない 17(20)

◇(「支持する」と答えた人に)それはどうしてですか。(選択肢から一つ選ぶ=択一)
 首相が安倍さん 10〈4〉
 自民党中心の内閣 13〈5〉
 政策の面 20〈8〉
 他よりよさそう 54〈20〉
 その他・答えない 3〈1〉

◇(「支持しない」と答えた人に)それはどうしてですか。(択一)
 首相が安倍さん 25〈11〉
 自民党中心の内閣 19〈8〉
 政策の面 40〈18〉
 他のほうがよさそう 12〈6〉
 その他・答えない 5〈2〉

続きはうぇbで
https://www.asahi.com/articles/ASL6K7GCNL6KUZPS007.html
0378金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 07:30:50.42ID:jF1r3XiI
内閣支持率4割台回復 完全な核廃棄“実現”1割 FNN世論調査
2018年6月18日 月曜 午後10:05
https://sp.fnn.jp/posts/00394577CX

FNNが週末に行った世論調査で、安倍内閣の支持率が3カ月ぶりに4割台を回復、米朝首脳会談については評価が分かれた。

調査は、6月16日・17日の両日、電話調査(RDD)で行われ、全国18歳以上の男女1,000人が回答した。

先週の米朝首脳会談については、「大いに評価する」(5.9%)と、「ある程度評価する」(45.1%)が、あわせて半数に達した一方、「あまり評価しない」(35.8%)と、「まったく評価しない」(12.2%)も、あわせて半数に迫った。

北朝鮮の完全な核廃棄が実現すると「思う」人は1割にとどまり(「思う」11.0%、「思わない」82.5%)、拉致問題の進展については、「期待できる」と答えた人は3割台(34.2%)で、6割近い人が「期待できない」(59.3%)としている。

日朝首脳会談については、「できるだけ早く行うべきだ」は4割(40.7%)、「慎重に検討すべきだ」が半数を超えている(53.9%)。

安倍内閣の支持率は、5月より4.8ポイント上がり44.6%と、3カ月ぶりに4割台に戻った。

今の国会中の働き方改革法案と、カジノを含むIR法案の成立については、いずれも反対が賛成を大きく上回った。(今国会中の成立 「働き方改革法案」賛成29.0%、反対55.8% 「(カジノ含む)IR実施法案」賛成26.9%、反対61.5%)

秋の自民党総裁選挙を控え、自民党総裁に誰がふさわしいか尋ねたところ、小泉筆頭副幹事長(26.9%)、安倍首相(25.2%)、石破元幹事長(24.1%)の順となったが、
自民党の支持層では、安倍首相が大きくリードしている。(安倍首相(49.4%)、小泉筆頭副幹事長(21.4%)、石破元幹事長(13.9%))
0379金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:59:33.71ID:dYRf/EgF
「異次元金融緩和は成功した」数字が語るアベノミクスの5年間
https://ironna.jp/article/7945?p=1

榊原英資(青山学院大学特別招聘教授)

 第2次安倍晋三内閣が発足したのは2011年12月26日。既に第3次安倍内閣の第3次改造(17年8月3日)になっているが、この間の政策全体が「アベノミクス」と呼ばれた。

 アベノミクスの3本の矢は「大胆な金融政策」「機動的な財政政策」「民間投資を喚起する成長戦略」であった。このうち、金融政策は13年から安倍総理によって任命された黒田東彦日本銀行総裁によって実施された。

 「異次元金融緩和」と呼ばれた積極的な金融緩和によって円ドルレートは大きく円安に動き、日経平均株価も急速に上昇した。
 
【年間平均レート】2012年:1ドル79・79円、2013年:1ドル97・60円、2014年:105・94円、2015年:121・04円
【終値】2012年12月:1万395円、2013年12月:1万6291円、2014年12月:1万7451円、2015年12月:1万9034円

 経済成長率もリーマン・ショックによるマイナス成長(2008年マイナス1・09%、2009年マイナス5・42%、2011年マイナス0・12%)から1〜2%のプラス成長に転じた。大胆な金融政策は明らかに成功し、日本経済は息を吹き返したのである。

後場開始から高値を更新した日経平均株価 =10月11日、東京都中央区(春名中撮影)
 2014年は5%から8%の消費税増税によって成長率は0.34%に鈍化したが、2015年には1・20%に戻し、その後も1〜2%の成長が続いた。成熟段階に既に達している日本経済にとって1%前後の成長率は「巡航速度」といえるだろう。
日本経済は1956〜73年の高度成長期(年平均成長率9・1%)、1974〜90年の安定成長期(年平均成長率4・2%)を経て、1990年から成熟期に入ったのである。(1991〜2016年の年平均成長率1・00%)
0380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 05:07:13.25ID:P/3RyiGd
直近1年以内で改善が進みつつある下請の取引条件
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3674&;cat_src=biz&enc=utf-8

 中小企業庁が公表した「取引条件改善状況調査」結果(有効回答数1万6484社)によると、取引条件改善状況について、世耕プラン重点3課題は、「不合理な原価低減要請の改善」(38%)、「型の廃棄・返却」(11%)、「支払条件の改善」(11%)と、直近1年以内で改善が進みつつあることが確認された。
全般的に「自主行動計画」策定業種における改善率が高い傾向にあり、特に「自動車」の改善率が顕著なことが大規模調査の結果でも裏づけされた。

 取引上の課題としては、全般的に製造業は「コストが取引価格に転嫁できない」ことが、サービス業では「業界独自の商慣行」に課題があると考えている傾向にある。受注側事業者では、直近1年以内のコスト変動分の価格転嫁について、労務費52%、原材料価格65%、エネルギー価格55%が「概ね」又は「一部」反映できたと回答。製造業に比してサービス業における労務費・エネルギー価格の転嫁率が高い傾向にある。
0381金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:32:43.33ID:jNPr0YrX
夏のボーナス6.71%増96万7386円 調査開始以来で最高
https://www.sankeibiz.jp/business/amp/180615/bsg1806150500003-a.htm

 経団連が14日発表した大手企業の夏の賞与・一時金(ボーナス)の第1回集計によると、組合員の平均妥結額は、昨年夏比6.71%増の96万7386円となり、1959年の調査開始以来、過去最高額となった。

 90万円台は4年連続。増減率のプラスは2年ぶり。自動車や建設など企業の好調な業績を反映し、14業種のうち紙・パルプ、セメントを除く12業種がプラスだった。

 経団連の担当者は「リーマン・ショックのようなことが起きなければ、安倍晋三政権が経済界に要請している3%の賃上げを年収ベースで超えることが見込まれる」と話している。

 製造業の平均妥結額は6.44%増の95万5680円、非製造業は10.63%増の116万6540円だった。

 業種別で妥結額が最も高かったのは建設の157万3957円で、東京五輪・パラリンピック開催に向けた活発な需要や、深刻な人手不足に対応した賃上げの動きを反映した。
自動車(106万1566円)、化学(93万9775円)と続いた。伸び率が最も大きかったのは鉄鋼の17.71%だった。
0382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:46:10.18ID:qLN5lTG2
日本経済が労働者不足でむしろ「黄金時代」を迎える理由
https://diamond.jp/articles/-/157236?page=3

雇用情勢の絶好調は、単に景気好調によるものではなく、底流にある「長期的な少子高齢化による労働力不足が、景気回復で表面化したもの」と捉えるべきだ。
そして、この少子高齢化による労働力不足こそが、本稿の主題である日本経済の「黄金時代到来」を招くものなのだ。

少子高齢化による労働力不足で
バブル崩壊後の諸問題が解決へ

 少子高齢化によって、労働力となる若者が減り、引退する高齢者が増えると、労働力不足となる。その結果、バブル崩壊後の長期不振時代の最大の問題であった失業問題が、自然に解決してしまったのだ。
高齢により引退する労働者が、「自発的かつ永遠に」失業を引き受けてくれたからである。

 失業者が減ったことにより、今まで就業をあきらめていた高齢者や、子育て中の女性なども仕事が見つかるようになった。また、いわゆる「ワーキングプア」と呼ばれる人たちの生活も、マシになった。非正規労働は、従来、学生や主婦の小遣い稼ぎ的な要素が強かったから、気楽である一方で不安定であり、しかも時給が安い。したがって、それで生計を立てるのは容易ではなかった。

 しかし、労働力不足によって非正規労働者の時給も上昇しつつあり、雇用も安定してきた。
現在の職場が雇ってくれなくても、すぐに次の仕事が見つかる。失業者やワーキングプアといった、恵まれない人々の状況が改善するのは素晴らしいことだ。

 一方で、労働力不足により、ブラック企業も存続が難しくなりつつある。「辞めたら失業者だよ」という、経営者の脅しによって辞めることを思い留まっていた人たちが、辞めても次の仕事がすぐ見つかるようになったからだ。これもまた、素晴らしいことだ。
0383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:41:45.66ID:esXq1ee4
内閣支持率40%台回復 不支持に1ポイント差迫る 本社・FNN合同世論調査
6/19(火) 7:55配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180619-00000043-san-pol


【世論調査】内閣支持率、各社とも上昇★

■報道各社の世論調査の結果

 支持率 不支持率

 共同通信 44.9%(+6) 43.2%(−7.1)

 読売新聞 45%(+3) 44%(−3) 

 朝日新聞 38%(+2) 45%(+1)

 NNN 39.4%(+7) 41.9%(−8.7)

 調査日は16〜17日(読売新聞、NNNは15〜17日)

報道各社の世論調査で、安倍晋三内閣の支持率が上昇した。
史上初の米朝首脳会談など北朝鮮情勢の激動に伴い、安倍政権の外交に期待が高まったためとみられる。

一方、森友学園問題が「決着していない」との回答は、各社の調査で約8割に上り、厳しい見方が続く。
左派野党は、18日午後の参院決算委員会で追及する見通しだ。

NNN(日本テレビ系)は、前回比で7ポイント増え、共同通信や読売新聞は、支持率が不支持率を上回った。
背景に、北朝鮮問題への対応があるとみられる。

安倍首相が実現に意欲を示す日朝首脳会談について、
共同通信の調査に「開催するべきだ」と答えたのは81・4%、朝日新聞の調査では「早い時期に会談すべきだ」が67%に上った。

大阪地検特捜部が、佐川宣寿前国税庁長官らを不起訴とした森友問題については「決着していない」との回答が、
朝日新聞で79%、共同通信は78・5%だった。読売新聞でも、十分に解明されたと思わない人が84%

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180618/soc1806180013-n1.html
0384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:51:57.37ID:vH4c6Jfm
サッカー日本代表の活躍で景気や株価に好影響も=W杯開幕で
https://www.jiji.com/sp/worldcup2018?s=news&;k=2018061400594

 サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会が14日(日本時間15日)から開幕する。五輪と並ぶ一大スポーツイベントだけに、経済への影響は小さくないとみられる。また、投資家心理の改善を通じて株式市場にも影響を与えそうだ。

 三井住友アセットマネジメントの理事・チーフエコノミストの宅森昭吉氏によると、株式市場に好影響をもたらした代表例はサッカー日本代表が1998年フランス大会のアジア最終予選で、イラン戦に勝利し、W杯初出場を決めた97年11月16日の「ジョホールバルの歓喜」だ。
翌17日の日経平均株価は前日比約1200円上昇し、同日朝の北海道拓殖銀行の経営破綻を打ち消す形になった。また、今ロシア大会直前で最後の国際親善試合が12日に行われ、日本代表はパラグアイに4対2で勝利し、翌13日の日経平均は同約88円上昇した。

 一方で、日本代表がW杯の決勝トーナメント1回戦に進出したのは、2010年6月の南アフリカ大会でのパラグアイ戦、02年6月の日韓大会でのトルコ戦の2回ある。いずれもサッカー中継視聴率は歴代ベスト10入りと大いに注目された。
しかし、いずれも敗戦したため、翌日の日経平均は下落した(10年6月が約188円安、02年6月が約363円安)。宅森氏は「日本代表の勝利で個人の財布のひもが緩み、消費マインドの向上につながり、株式市場でもスポンサー企業など関連銘柄にプラスに働く」との見方をしている。

 W杯の優勝国の実質GDP(国内総生産)成長率を前年と開催年で比較すると、86年の優勝国アルゼンチン以降、前回大会優勝国のドイツまで8回連続して開催年の方が成長率は高い。宅森氏は「平均すると前年より3%強成長率が高まった。
先進国、新興国が混在し、一概に言えないが、人気スポーツの一つであるサッカーで、自国の代表が活躍することが経済面でも大きなプラス要因になる」と分析する。その上で、「日本代表が万が一優勝すれば、他国の事例からみて前年より少なくとも1%程度はGDP成長率を高める要因になるのではないか」とみている。
0385金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:54:16.37ID:M9hjlqki
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 図星過ぎてオモロないっすか?

 
0386金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:36:43.29ID:cg7Eq7M+
>>385
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/eco/1492373921
0387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 06:39:43.84ID:cee53IO0
「正社員化」進む 一社あたりの正社員数は過去最高に
https://jinjibu.jp/smp/news/index.php?act=detl&;id=14978

人材不足が深刻化する中、多くの企業でパートや契約社員などを正社員化する動きが進んでいる。

資生堂は昨秋、国内3工場の有期雇用社員約1200人のうち、希望者全員を正社員化する方針を決定。4月には第1弾として約200人を正社員化した。
また、ヤマト運輸はフルタイムで働くトラック運転手約3000人を対象に、希望者全員を正規雇用に切り替える(日本経済新聞より)。

他にも、ファンケルは今年4月、直営店で働く契約社員全員を、原則転勤のない「地域限定正社員」に切り替えた。対象者は971人で、店舗で働く従業員の65%を占める。

経済産業省が今年2月に発表した「企業活動基本調査」によると、一社あたりの常時従業員数は前年と比較して減少したが、
正社員・正職員数の平均は319人(前年度比0.6%増)で、平成18年度の調査開始以降最高となったという。

正社員化を進めることで従業員のモチベーションアップが期待でき、スキルを持った人材の離職防止にもつながる。
今年4月には、「無期転換ルール」を定めた改正労働契約法の施行から5年が経ち、企業では希望する対象者への対応が求められている。企業が従業員の「正社員化」にどう対応するのか、今後の動向が注目される。
0388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:17:33.63ID:folRJLzY
 

 アベノミクス失敗、学者が緩和撤退を日銀に進言
 「異次元緩和に物価を押し上げる効果はない」

物価研究の第一人者の渡辺努東大大学院教授が、
てこでも上がらぬ物価にしびれを切らし、ついに2%目標の断念を日本銀行に提唱した。
異次元緩和に物価を押し上げる効果はないとして、日銀は物価目標を2%から0%に引き下げ、
金利引き上げなど金融政策の正常化に向かうべきだと訴える。

日銀は量的・質的金融緩和やマイナス金利により需要を逼迫させて物価を上げようとしてきたが、
「全然効かないことはこの5年で確認できた」との見解を示した。
異次元緩和の延長線上にデフレ脱却はなく、「どこかでやめなければならない」と語った。

超低金利の長期化で金融機関の収益が悪化するなど副作用も目立つ。


 
0389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:51:14.35ID:qJgDimKg
固定資産税収16年ぶり9兆円台へ18年度、地価上昇で
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO31832870V10C18A6EA5000

東京都と全国1718市町村の固定資産税収が、2018年度は16年ぶりに9兆円を回復する見通しとなった。三大都市圏を中心に地価が上昇し、その他の地方でも工場など固定資産の投資に動きが出ているためだ。
東日本大震災の影響で同税収は一時減少したが、16年度に震災前の水準をほぼ回復した。ただ、将来的には人口減などで税収が減る懸念もある。

固定資産税は東京23区を担当する都と、市町村が課税する地方税。地方税..
0390金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:03:31.81ID:8mNR2KGM
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 完璧過ぎて、異論ナッシング?(笑)

 

 馬鹿にはわからん?クスクス(^◇^)


 
0391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:36:45.47ID:1iWiXvb1
>>390
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/eco/1492373921

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:28:48.44ID:NI8DKgSP
古賀茂明「反安倍勢力に広がる無力感 沖縄県知事選も新潟の二の舞いか」
6/25(月) 7:00配信 AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180624-00000006-sasahi-pol

>私は、池田候補を応援するために新潟駅前で演説をしたが、そこで感じたことがある。
>それは敵失に乗じた安倍批判だけでは、野党は自公に勝てないということだ。池田陣営の応援弁士のほとんどが森友・加計問題への自公の対応を面白おかしく批判した。
>ただ、その演説は、太鼓をたたいて気勢を上げる「市民連合」には内輪受けしても、その様子を遠巻きに眺める一般市民には響かなかったようだ。

>秋の総裁選での安倍3選はほぼ決まりだというのが政治部記者たちの見立てである。
0394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:42:53.30ID:gkR6hyzL
今期「増収」見込む中小企業36.6%、大企業44.0%
2018年06月25日
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3703&;cat_src=biz&enc=utf-8

 東京商工リサーチがこのほど発表した「2018年度業績見通しに関するアンケート調査」結果(有効回答数6556社)によると、今期(2018年度)、「増収」を見込む中小企業(資本金1億円未満)は36.6%で、大企業は44.0%だった。
「増益」見込みは、中小企業が30.7%、大企業が35.4%と、大企業の増益予想が中小企業を4.7ポイント上回り、中小企業には景気拡大の恩恵が大企業ほど浸透していないことが分かった。

 2018年度の売上高見通しが「増収」なのは37.6%、「前年度並み」が43.9%、「減収」は18.5%だった。大企業は「増収」が44.0%だったのに対し、中小企業は36.6%で、7.4ポイントの開きがあり、規模による売上高見通しの差が際立った。
また、「前年度並み」は、大企業が42.4%、中小企業が44.2%だった。一方、「減収」は、大企業が13.6%、中小企業が19.2%で、中小企業が5.6ポイント上回った。

 増収理由(複数回答)については、最も多かったのは、「国内法人向け販売の増加」で70.6%、次いで、「人材の充足による生産性の向上」(21.5%)、「国内個人向け販売の増加」(13.6%)と続いた。
一方、減収理由(複数回答)で最も多かったのは、「国内法人向け販売の減少」で58.9%、次いで、「人手不足による生産性の低下」の24.2%で、上位2つの理由で全体の8割(83.1%)を占めた。
0395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:23:16.53ID:Z+2mEhmu
国内7社、車の研究開発費最高
自動運転など今年度3兆円
2018年6月22日
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO32094040S8A620C1MM8000

国内乗用車7社の2018年度の研究開発費が約3兆円と過去最高になりそうだ。17年度に比べ6%増える。各社は世界で強まる環境規制をにらんだ電動化や、自動運転関連などに注力する。
1社で1兆円以上を投じる米グーグルなどIT(情報技術)大手には見劣りするなか、提携相手との共同開発など効率的な技術開発を目指す。

トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、スズキ、マツダの5社が過去最高を更新す..
0396金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:22:18.68ID:lPpAoqfn
インフレ理論持ち出す人がいるけど
明日モノが高くなるから今日買うとか
言うけど、『買わない』よな
理由は高いものは、明日値上がりする
としても、そもそも買わない!

デフレのときは明日安くなるから今日
買うのを見送るとかもない、それは
安ければ明日値下がりするとしても
今日買う。

これは、そもそも、インフレで物の
値段が高ければ、現在も明日も買わ
ない、買えない!だからインフレに
政策誘導しても消費は活発になって
いない。

うわったっけー!!と思うよ。
最近のインフレ政策に便乗した
値上げは、さすがに度が過ぎている。
0397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:00:47.60ID:3VQGk9e3
「景気は良くなる」と思う人の割合が上昇、クレジットカード利用金額も増加との調査結果
https://irorio.jp/ikuehachiro/20180615/472125/

株式会社クロス・マーケティングは、全国47都道府県に在住する20〜69歳の男女を対象に「消費動向に関する定点調査(2018年5月度)」を実施しました。

景気は「良くなると思う」が10.3%にアップ
今後1年間の景気の見通しでは「良くなると思う」と回答した割合が2017年より上昇し、景気の見通しに明るい傾向がみられました。

・2017年5月調査:8.6%
・2017年10月調査:9.3%
・2018年5月調査:10.3%

調査背景と目的
消費動向に関する定点調査は、2009年2月から開始。全国1200人の生活実態や消費動向の推移に加えて、今後の景気の見通しをどう感じているのかについて、年に2回調査を実施しています。

他にも、生活や労働に関わる時間・お金の増減、商品購入、サービス利用の増減、店舗の利用頻度の増減など、1年前と比較した回答結果を発表しています。

調査は、現在の消費者の暮らしの状況を、所得・消費・行動などの観点で過去と比較し、景気動向判断の基礎資料を得ることが狙いです。

今後の調査結果の推移にも注目です。
0398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 05:20:41.57ID:8KNi+18X
税収は順調に伸びている、60兆円もみえてきた
https://jp.reuters.com/article/japan-tax-revenue-idJPKBN1JL0M0

安倍晋三首相は25日の参院予算委員会で、国の税収は順調に伸びており、60兆円もみえてきているとの見解を示した。藤巻健史委員(維新)の質問に答えた。

藤巻委員が、日本の長期金利は国債残高に比して低いがその理由は何かと質問したのに対し、安倍首相は、財政状況に加え経済や市場動向などにも影響を受けるため「(金利の)変動要因を一概に決めることはできない」と述べた。

その上で、税収の伸びは順調で「60兆円もみえてきている」とした。

23日付日本経済新聞夕刊は、2017年度の税収が58兆円台後半になることがわかったと伝えている。
0400金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 07:05:56.66ID:AYvbEfBE
日本経済、高度成長期の再現か…アベノミクスで企業業績が過去最高水準に
http://biz-journal.jp/i/2018/02/post_22180_entry.html

 2018年で30年目を迎えた「平成」。平成31年となる2019年には4月30日に天皇陛下が退位され、新天皇が即位すると同時に新たな元号への改元が行われる。「ポスト平成」時代の幕開けだ。

 いうまでもなく、平成の時代はバブル崩壊とともにあった。日経平均株価が史上最高値となる3万8915円を記録したのは、1989年(平成元年)12月末のことだ。
その後、バブルは弾けて日本長期信用銀行や山一證券などの大手金融機関が破綻するなど、日本経済は「失われた20年」に突入した。2000年代からはデフレスパイラルにも陥っている。

 しかしながら、今年1月には約26年ぶりに株価が2万4000円台を回復するなど、デフレ脱却のきざしが見え始めている。すでに景気回復局面は高度成長期の「いざなぎ景気」を超えており、戦後2番目の長さを記録している。
0401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 06:09:48.55ID:uhSAY+Cx
5月雇用
完全失業率 2.2% 前月比-0.3%

失業率は大きく低下。失業者数は21万人減少したが、就業者数も20万人減少。女性と高齢者の就業率が低下方向。非労働力人口は35万人増加。賃金上昇が加速し始めた時点が完全雇用。現在は完全雇用ではない。失業率ゼロを目標に引き下げに全力をつくすしかない。
https://mobile.twitter.com/AdamSmith2sei/status/1012535212582973440/photo/1
0402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:02:27.61ID:n+LTJIaf
実質賃金は4年連続のマイナス。なぜ企業は最高益なのに、賃金は増えないのか?

実質賃金は4年連続のマイナスとありますが、実は日本では1997年をピークとして、名目賃金・実質賃金ともにずっと減少してきていたのです。消費が伸びないわけです。

ただし、これはパートタイム労働者の拡大による影響が大。フルタイム・パートタイム別に見ると下がり続けてはいないが、20年間ほぼ横ばい。

2012年からインフレ率が急速に上昇しているのがわかります。きっかけとしては、自民党が選挙で勝利し、黒田日銀総裁が金融緩和を実施したことで
大幅に円安が進行したことによる輸入物価の価格上昇(インフレ)、そして消費増税、実際に企業の業績も一段と回復したことで、物価は全体的に上昇基調となりました。

企業は最高益なのに賃金が増えないのは、企業トップが雇われ経営者であることが一因。彼らは株主に報いることが第一であり、利益を減らす賃金Upには後ろ向き。

まとめ
名目賃金、実質賃金は下がり続けるか横ばい
2012年からインフレ率は急上昇(日銀の異次元金融緩和、ゼロマイナス金利政策)
企業は最高益なのに物を言う株主が強すぎて利益を減らす賃金アップには後ろ向き
『みんなの生活が苦しい理由はこれ』
金持ち資産家は余剰金を不労所得の運用に回せるのでインフレには耐性がある、
一方、中底辺層は給与所得はその月の生活で使い切るためいつまでも生活が苦しい

補足
異次元緩和の具体的な弊害としては、実質賃金が伸びていないという「当たり前のことがブレーキになって」肝心の個人消費が伸びていないことや、
16年1月に導入されたマイナス金利が「マイナスの副作用として地銀などにダメージを与えている」ことを挙げた。

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/STAM/20160208/20160208214622.png

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/STAM/20160209/20160209223733.png

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/STAM/20160209/20160209231120.png

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/STAM/20160209/20160209030720.png

http://money-and-finance.hatenablog.com/entry/2016/02/11/145609
0403学術
垢版 |
2018/06/30(土) 09:06:30.61ID:K4gHLoEY
消費が落ち込んでみんなが節約すると体作りにならないし、
おっぱいの授乳量が減るだろうな。
0404金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:01:55.74ID:iqHrQekT
>>402
正規雇用と非正規雇用労働者の推移

正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)

非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf
0405金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:11:18.23ID:mdU4g3I/
【悲報】国民民主党、支持率0%に・・・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529847557/

日本経済新聞社とテレビ東京による22〜24日の世論調査で、安倍内閣の支持率は52%となり、前回の5月下旬の42%から10ポイント上昇した。
不支持率は5月の53%から42%に下がった。
支持率が不支持率を上回るのは2月以来、4カ月ぶり。

Q2.あなたは今、どの政党を支持していますか。ひとつだけお答え下さい。
自民党 44(42)
立憲民主党 9(12)
国民民主党 0(1)
公明党 4(4)
共産党 4(4)
日本維新の会 1(2)
自由党 0(0)
社民党 1(1)
希望の党 0(0)
その他の政党 0(0)
支持・好意政党なし 30(30)
いえない・わからない 6(5)
0406武闘派閥
垢版 |
2018/07/01(日) 14:17:48.29ID:H4mxrOix
>>1
《《《世界の最高税率統一》》》
という超絶天才も忘れねぇでおいてくれや
↓↓↓↓↓↓

マジで【小説掲示板】(下記↓URL)で《《《絶賛》》》された(←※『マジ』だからな?)俺様の↓↓↓↓↓
『『『『戦争をなくして【世界を豊かに】w までwwwする《《《超現実的》》》』』』な方法wwwww↓↓↓↓↓↓↓(要は【発明】だな)

本当に簡単な話し。こういう事。

人類社会のルールは現在、現実的に“弱肉強食”である。

ならば、(人類は、)それを、「分数の計算」の様な要領で(、いわば、「横流し」的に)己が理想とする、
(要は、↓)
"平等・公平・公正”的なルール(仮)に
↓↓↓↓↓
【(ルール)変更】してしまえばいいの。w
(『お前らの為』だぞ?w(←※【【戦争でも起きてさっさと死てえぜ!(w)と思ってるヤツら以外】】なw))

↑↑↑↑↑↑↑↑↑(は、)
道理にかない、強者も弱者も損をしない(←※実際は【超、得】するw↓)から(それらが
(つまり、(それを)【余裕】)で納得する事で)それが(【余裕】で)成立し、世界から「威力」を廃するから《《《《戦争もなくなる》》》》
んだよwwwww

ちなみに【超、得】するのは、(この理論は、それ(ルール変更)から行くと、)「世界の最高税率を統一する事で全世界が豊かに!」なるからだよwwww俺様は【マジ超天才】だからwwwwwwwwwww
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8
(※↑「 小説カキコ掲示板 長文 戦争をなくす方法 希代世界一位 」
【検索】でも出るが↑これで開くと順番どおり表示される(※順番どおりに見ないと(俺様の理論は【マジ超一流】だが『『威力』』が半減する)(←※「ストーリーがあるから」))
0407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:41:05.11ID:3dWQN5Tl
「いざなぎ景気を超えた」理由は景気回復が実感できないほど緩やかだから
https://diamond.jp/articles/-/143962

緩やかな景気回復だから
長続きしている

 景気は、前述したように、自分では方向を変えない。したがって、海外の景気が悪化しないとすれば、インフレが心配になって政府日銀が景気を故意に悪化させるまで、拡大が続くことになる。

 つまり今回の景気拡大は、「国内の景気拡大のペースが緩やかだから長続きしている」ということだ。

 仮に景気拡大が急激なものであったとしたら、極端な労働力不足から賃金が高騰してインフレになり、日銀が金融引き締めによって景気を故意に悪化させていたであろう。だが、そうはならなかった。

「景気回復が実感できない」という話をしばしば耳にする。確かに失業者は減り、株高で富裕層は潤ったが、サラリーマンの給料は上昇していないからだろう。しかし、見方を変えれば、その程度の緩やかな景気回復だからこそ、長続きしているのである。

賃金が上がらないから
長持ちする景気

 このように考え行くと、現在は、「給料が上がらないからインフレにならず、日銀が金融を引き締めないから景気拡大が長続きする」ということが起きているのだ。

 給料が上がらないというのは、サラリーマンにとって決して嬉しいことではないが、そのおかげで景気拡大が持続して失業者が減り、ワーキングプアと呼ばれる人々(その多くは非正規労働者として生計を立てている)の生活が少しはマシになり、
ブラック企業がホワイト化する(労働力不足だと、ブラック企業の「辞表を出して失業するか、働き続けるか選べ」といった脅しが効かなくなる)など、経済的に恵まれていない人々に恩恵が広がっているわけである。

 つまり、サラリーマンの賃上げが小幅であるが故に景気拡大が長続きしているという現状は、日本経済全体として見れば、心地よいものと言えよう。

 ちなみに、今後も景気回復が続き、労働力不足の深刻化から賃金が急激に上昇すれば、
インフレ率が日銀の目標である2%を大きく超え、日銀が金融引き締めにより景気を悪化させることも考えられるが、それには相当長い時間が必要だろう。
0408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 07:58:41.00ID:O6b8VrEV
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 完璧過ぎて、異論ナッシング?(笑)

 

 えっへん!∩( ̄^ ̄)∩


 
0409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 09:35:33.95ID:D0IaowZP
>>408
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/eco/1492373921

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 20:55:01.25ID:qB42sWni
日銀が目指しているのは黒田緩和回以降の累計で2%物価が上がることじゃない
毎年毎年物価が2%上がり続ける状態を目指している

でそのためには平均賃金が毎年毎年「最低でも」3%上がらないと無理って専門家に言われてる
だから政府は経団連に3%の賃上げをお願いしてるし最低賃金を3%上げてる
でも毎年最低3%の賃上げとか非現実的だから2%の物価達成は非現実的って専門家に突っ込まれてる

可処分所得が減ったのは、社会保障税が上がったから
消費税、社会保障税、所得税、住民税 すべてが上がった
なのに給与はそれ以上に上がらなかった
若しくは、残業がなくなった分下がった
その上、1%程度のインフレ
買わないのではなく、買えなくなった
5年で買い替えていたものを10年使う(車)
新しい機種が出ても買い換えない(携帯)
新品をやめ中古にする(メルカリ)
所有をやめシェアする(風俗w)
外食、外飲みを控える(中食)
可処分所得に低下にインフレが追い打ちをかけ、消費がしぼんだ。

誰もデフレマインドなんかじゃない、
インフレに対して生活防衛してるだけ
0411金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:09:50.42ID:3ja8sNx9
「国の税収26年ぶり高水準」のワケ
名目GDPが増えれば、税収も増える

高橋: 私だったらこれ見てね、増税しなくてもうまくいくでしょ、財政再建はと。税収の弾性値ってあってね、
名目GDPが伸びたあと、その何倍税収が伸びるかってのがあって、仮に弾性値が2だったらね、名目経済成長率が1%だったら税収2%なんですけどね。
過去の平均から見ると大体3%くらいなんですよ。だから名目GDPが2%くらいでも、税収ってのは5,6%なのが普通なんですけどね。
今回たぶんそういう数字なんじゃないですか。

飯田: そうですよね。2017年度のGDPが2次速報で1.6か1.7%くらい。

高橋: だから5%くらい伸びても普通なんだけど、それはその通りなんでね。
逆にいうとそれが明らかになると、名目経済成長率を上げると財政再建できちゃうのね、ってできるんですよ。
経済が先だから、経済がよければ財政再建はあとからついてくるのは間違いないんですけどね。
それでは(財務省は)困るわけ。

飯田浩司のOK!Cozy up! 2018年6月27日(水)
0412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:22:07.12ID:P2IcoElo
税収が増えた理由は、経済成長したからだ

もはや国民はだまされない「増税で財政再建」という虚構
https://www.zakzak.co.jp/soc/amp/180703/soc1807030001-a.html

 2017年度の一般会計税収が、当初見込みを約1兆円上回ると報じられている。だが、メディアの報道は「国債依存は変わらない」「財政再建は厳しい」といった論調に終始している。

 税収が増えた理由は単純で、経済成長したからだ。2017年度の名目国内総生産(GDP)成長率は2次速報値で1・7%だった。

 この名目成長率に対して、税収がどの程度伸びるかを税収弾性値という。財政当局は、この値を「1・1」と見積もっているが、実際の数字は「3」程度である。今回も税収は5%程度も伸びており、やはり財政当局の数字は過小だったことがわかってしまった。

 経済の伸び以上に税収が伸びるのはなぜか。一つは所得税が累進税率であるためだが、もう一つは、それまで赤字で法人税を払っていなかった企業が払うようになるからだ。

 これは、財務省で税務の執行を経験した人なら誰でも知っていることなのだが、税収弾性値の議論となると、かたくなに低めに設定しており、意図的だといわれても仕方ないだろう。

 税収弾性値を低めに見積もるのは、「経済成長しても財政再建はできないので増税が必要だ」とのメッセージだといえる。これに国民は納得しているのだろうか。マスコミをだませたとしても、そのマスコミを信じない人が多くなりつつある。いつまでこの虚構がもつだろうか。

 16年度の税収は昨年7月5日に発表された。それが17年度の税収見込みは多くのマスコミで6月26日に報じられた。これは、財務省からのリークの可能性がある。

 筆者がその意図を邪推すると、「ちょっと早めに教えるけど、『財政再建はやはり必要だ』と書いてほしい」ということではないだろうか。
0413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:35:37.43ID:SuA/cFAJ
朝鮮大新聞「ため息が出る。経済再生、何もできない韓国・不可能はない日本」

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2017/03/24/2017032401720.html

韓国が通貨危機以降で最悪の経済低迷に苦しむのとは対称的に日本経済が「失われた20年」に終止符を打ち蘇ったとのニュースが相次いでいる。
青年が職場を選ぶほど雇用があふれ、企業が競争力を取り戻し、不動産・株式市場にも活気が戻った。
あらゆる経済指標が好転し、国全体が自信を回復した。

わずか4−5年前まで状況は真逆だった。
当時韓国は世界的な金融危機を早期に克服した成功モデルとして挙げられる一方、日本経済は瀕死の状態だった。
日本は1990年代以降のデフレのわなに落ち、景気低迷に終わりが見えなかった。
世界市場を追われた日本企業はサムスン電子、現代自動車に学ぼうと韓国研究に乗り出した。
2011年3月には東日本巨大地震と福島原発事故が追い打ちをかけた。
皆が日本の「失われた20年」は30年に延びると考えていた。
そんな日本経済が劇的に復活したのだ。

日本経済が泥沼を脱出したことにはさまざまな秘訣(ひけつ)があっただろうが、
安倍晋三首相のリーダーシップが最も重要な役割を果たしたという点は疑うべくもない。
最近安倍首相は夫人が関与した国有地売却スキャンダルで支持率が低下したが、経済運営だけは高い評価を受けている。
朴槿恵(パク・クンヘ)政権と同じころに政権の座に就いた安倍首相は
思い切った資金供給と企業寄りの資金緩和を行い、経済の悪循環を反転させた。

12年12月の政権発足当時、1万円前後だった日経平均は現在2倍近くに上昇した。
昨年の有効求人倍率は1.43で20年ぶりの高水準となった。
就職希望者1人に1.43件の雇用が待っているという意味だ。
韓国人にとっては夢のようなことが起きている。
0414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:44:04.94ID:DEchEYVH
 
アベノミクス失敗が鮮明化
黒田日銀はもう白旗を上げている。撤退戦に入った模様。

日銀マネー供給の鈍化が鮮明

日銀の資金供給が鈍ってきた。市場に供給しているお金の量の増加額が急減している。
物価がなかなか上がらない中、金融緩和の軸足は「量」から「金利」に着実にシフトしている。
市場では将来の緩和縮小に向けた地ならしではないかとの見方も出ている。

https://www.nikkei.com/content/pic/20171204/96959999889DE0E6E0E2E7E1E3E2E2E1E3E0E0E2E3E59C9CE3E2E2E2-DSKKZO2420641003122017NN1000-PN1-2.jpg
0416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:30:01.84ID:vgiIQ+7L
リフレ派はいつ切腹するの?
0417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:31:42.60ID:2CRNC5TS
国民年金の納付率66・3% 6年連続上昇 雇用改善、徴収強化で
http://www.sankei.com/smp/life/news/180629/lif1806290013-s1.html

 厚生労働省は29日、自営業者らが支払う平成29年度の国民年金保険料の納付率が前年度から1・3ポイント増加し、66・3%だったことを明らかにした。
過去最低の58・6%だった23年度から6年連続で上昇した。同省は、雇用環境の改善や強制徴収の取り組み強化などが要因としている。

 29年度末の加入者は1505万人で、前年度末と比べ70万人減った。平成28年10月から厚生年金の適用対象がパートらに拡大され、厚生年金の加入者が増加したことに伴い減少した。
世代別では年齢が若いほど納付率は低く、25〜29歳が最低の54・87%で、55〜59歳が最高の76・28%だった。

 都道府県別で最も納付率が高かったのは島根県の80・6%で、次いで富山県の78・7%、新潟県の78・6%などと続いた。最低は沖縄県の49・1%で、次いで大阪府の56・7%、東京都の62・4%の順となった。鹿児島県を除き、すべての都道府県で上昇した。

 納付を請求する最終催告状は10万3614件、催促する督促状は6万6270件と共に過去最高。最終手段である財産差し押さえは1万4344件と過去2番目に多く、強制徴収の強化を裏付けている。
0418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 17:19:22.97ID:LhbCDoap
2018年の男性会社員の小遣いは3万9836円に上昇 20代では6641円の大幅増
2018年07月04日
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3717&;cat_src=biz&enc=utf-8

 新生銀行が20〜50代の会社員やパート等を対象に実施した「2018年サラリーマンのお小遣い調査」結果(有効回答数2713人)によると、男性会社員の毎月の平均小遣い額は前年より2408円増加の3万9836円となった。
2015年から3万7000円台が3年連続続いていたが、2014年の3万9572円とほぼ同水準まで増加。特に20代では昨年より6641円上昇の4万2018円と大幅に増加したことが、全体の増加につながった。

 20代の小遣い額の増加の背景には、20代の個人年収の増加や、働き方改革の影響による余暇時の飲み代支出の増加、及び1ヵ月あたりの飲み代が昨年より4000円近く増加したことがあるとみられている。
30代・40代はやや増加の3万円台後半、50代は前年とほぼ同水準の4万4017円と最も高い小遣い額となる。女性会社員の小遣い額は、2年連続で緩やかに増加し、昨年から903円増加の3万4854円となった。
0419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 02:29:28.70ID:c9NDvqYO
日銀総裁が、「日本経済の質」に関係なく、「2%の物価上昇を達成するまで異次元の金融緩和を続ける」と唱え続けるのは、
日銀はFRBと違い、「雇用」に対する責任は負っておらず、単に「2%の物価上昇」という責務だけを負っているからです。
極論すれば、日銀総裁は「コスト・プッシュ・インフレ」さえ起こせば大成功で、それによって日本経済がどうなるかなど関係ない立場にあるのです
0420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 09:41:59.07ID:04lsxiPV
5月毎月勤労統計速報
現金給与総額 前年比+2.1%

予想平均を上回る。共通事業所ベースだと+0.2%。1月の入れ替えで賃金、特に5月の特別給が高い事業所が新しく標本に加えられた。
結果として5月は全般的に上ブレ。所定内給与は+1.5%。上ブレはあってもそれほど大きなものではない。
0421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 17:47:18.90ID:OTo74Qe1
5月の名目賃金、2.1%増 14年ぶりの高水準
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL756FJ3L75ULFA03P.html

 厚生労働省が6日発表した5月の毎月勤労統計調査(速報)で、名目賃金を示す労働者1人当たり平均の現金給与総額(パートを含む)が27万5443円と前年同月比で2・1%増え、2003年6月に並ぶ14年11カ月ぶりの高い伸びになった。プラスは10カ月連続。

 名目賃金のうち、ボーナスなどの「特別に支払われた給与」が14・6%増え、1万1950円になった。基本給などの「きまって支給する給与」は1・5%増の26万3493円。厚労省は「人手不足を背景に賃上げが進み、名目賃金を押し上げた」とみている。&#160;
名目賃金の伸びは3月の速報で2・1%の増加だったが、確報で2・0%の増加に下方修正された。

 物価変動の影響を除いた賃金の動きを示す実質賃金指数は1・3%増で、2カ月ぶりにプラスに転じた。伸び率は16年7月(1・8%増)以来1年10カ月ぶりの高さだった。
実質賃金の算出に用いる消費者物価指数はガソリンなどエネルギー価格の上昇で0・8%上昇したが、名目賃金の伸びがそれを大きく上回り、実質賃金が増加した。
0422金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 07:38:23.43ID:GYEYSqSj
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 完璧過ぎて、異論ナッシング?(笑)

 

 応援ありがとうです。。( =^ω^)∩


 
0423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:12:21.29ID:Iszq/l0E
>>422
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:21:12.99ID:gPUWlztG
 

 アホノミクスによる消費低迷が泥沼化 

 実質消費支出、5月3.9%減 食料や衣服など低迷4カ月連続マイナス

5月の家計調査によると、2人以上世帯の1世帯あたり消費支出は28万1307円だった。
物価変動の影響を除いた実質(変動調整値)で前年同月から3.9%減少した。
4カ月連続のマイナスで、下げ幅は1年9カ月ぶりの大きさだった。
食料や衣服など、幅広い費目で支出が減った。
日本経済新聞



  
0425金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:29:00.88ID:6cwhd2oF
>>1

回復していないって それ以外に経済が良くなる方法があるとでも ?!

方法があるなら 説明してくださいよ。
0426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:35:34.51ID:dRF8K74b
 
アベノミクス失敗が鮮明化
黒田日銀はもう白旗を上げている。撤退戦に入った模様。

日銀マネー供給の鈍化が鮮明

日銀の資金供給が鈍ってきた。市場に供給しているお金の量の増加額が急減している。
物価がなかなか上がらない中、金融緩和の軸足は「量」から「金利」に着実にシフトしている。
市場では将来の緩和縮小に向けた地ならしではないかとの見方も出ている。

https://www.nikkei.com/content/pic/20171204/96959999889DE0E6E0E2E7E1E3E2E2E1E3E0E0E2E3E59C9CE3E2E2E2-DSKKZO2420641003122017NN1000-PN1-2.jpg
0427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:37:25.43ID:6cwhd2oF
>>426

白旗 ?

あんたはの頭は 赤旗しかないのか ???

資金供給が減っている 資金と交換できる負債(国債)を市中に増加させるだけ。
政府に国債の増加発行を 願うのみ。
0428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:52:35.68ID:WT+0SHLL
 
 アホノミクスによる消費低迷が泥沼化 

 実質消費支出、5月3.9%減 食料や衣服など低迷4カ月連続マイナス

5月の家計調査によると、2人以上世帯の1世帯あたり消費支出は28万1307円だった。
物価変動の影響を除いた実質(変動調整値)で前年同月から3.9%減少した。
4カ月連続のマイナスで、下げ幅は1年9カ月ぶりの大きさだった。
食料や衣服など、幅広い費目で支出が減った。
日本経済新聞


  
0429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:46:33.91ID:87YJeWke
節約しなくっちゃ。
0430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:40:19.97ID:3LhtsoAc
政府の金融資産・負債の状況(2015年)
https://imgur.com/K80VkaR.jpg

粗債務と純債務の実績と見通し
https://imgur.com/LrQxq2J.jpg

財政の持続可能性を判断する際に粗債務ベースで債務残高を把握すると、場合によっては債務残高が過大評価され、
税収によって返済すべき債務の額が適切に把握できなくなってしまうおそれがある。

金融資産のことを考慮せず、負債である政府短期証券と財投債の残高のみをもとに財政状況を把握すると債務が過大評価されてしまうことになるから、財政の持続可能性を判断するに当たっては、
この点からも政府が保有する金融資産の存在を明示的に考慮に入れ、純債務ベースで財政状況を把握することが適切ということになる。

13年度以降は債務残高の積み上がるペースが鈍化しており、18年度以降は漸減していく見通しとなっている。
粗債務でみても債務残高の推移は同様となっており、この試算結果をみる限り債務残高を純債務・粗債務いずれでみた場合にも債務残高が発散していく(借金が雪だるま式に増えていく)という傾向はみられない。

このことを内閣府の「中長期試算」の試算結果と併せて考えると、「国債暴落」や「財政破綻」は明確な根拠をもたない極論あるいは根拠があいまいな印象論ということになるだろう。

PHP Policy Review デフレ脱却と財政健全化〜消費増税をめぐる「総括的検証」中里 透 上智大学経済学部准教授 https://thinktank.php.co.jp/wp-content/uploads/2018/05/policy_v12_n75.pdf
0431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:46:31.51ID:cn8bwPsh
 

  クソノミクス大失敗の4つの根拠

(1)安倍は三流エスカレーター式私大出のアホ

(2)安倍は稀代の大嘘つき悪党

(3)安倍夫妻は忖度を重ね、政治を私物化

(4)安倍は自殺者が出てるのにへっちゃら。とかげの尻尾切りが得意


   嘘つき安倍の舌を抜いてしまえ!!!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


 
0432金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 06:42:21.82ID:kc11iCkw
日欧EPAはTPP11と並ぶ安倍外交の大きな成果
EUが署名式をやるために東京まで出張して来るとは驚き
朝日は出来るだけ目立たないように小さく報道するんだろうなw


<経済連携協定>日EU署名、17日に東京で

【ブリュッセル八田浩輔】西日本の豪雨災害への対応で安倍晋三首相が
欧州・中東への訪問を中止したことを受け、日本政府と欧州連合(EU)は
11日にブリュッセルで予定されていた経済連携協定(EPA)の署名式を延期し、
17日に東京で行うことで合意した。EU側はユンケル欧州委員長が出席する。

日EUはEPAの締結で自由貿易体制の推進を掲げ、米トランプ政権の
保護主義に対抗する構え。署名式は象徴的なイベントとして重視しており、
両首脳が出席して行うことが必要と判断した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180709-00000080-mai-bus_all
0433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 06:44:44.37ID:jRAsAj8n
 

 アベノミクス失敗を最も実感してるのは黒田日銀総裁

2%インタゲ達成を6度も先延ばしし、
遂には、達成時期の文言を削除してしまった。
最近は会見でも弱気な面持ち。記者の質問にもしどろもどろ。
見ていてふがいない。もう諦めの境地なのか。
責務としての敗戦処理をしっかりやってもらいたい。

 
0434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:32:08.48ID:3hNNfR0R
中小企業で賃上げ進む 5000円以上のベースアップ実施が4割 社員の離職防止が狙い
https://news.careerconnection.jp/?p=56254

東京商工リサーチは7月5日、賃上げに関するアンケート結果を発表した。調査は5月にインターネット上で実施。7408社から回答を得た。

2018年春に賃上げを実施した企業は全体の8割に上った。実施企業のうち7割は「従業員のモチベーションが上がった」など、賃上げの効果を実感していることが分かった。

大企業は初任給増額に力を入れて人材確保に取り組む

賃上げを実施した企業にその内容を聞くと、最も多かったのは「定期昇給」で78.7%。その後、「ベースアップ」が43.8%、「賞与(一時金)の増額」が37.4%と続く。

企業規模別に見ても、定期昇給、ベースアップ共に、大企業と中小企業との間で実施率に大きな差はない。差が出たのは「新卒者の初任給の増額」だ。大企業では25.8%が実施した一方で、中小企業は15.2%と、10.6ポイントの開きが出た。

調査を実施した東京商工リサーチはこの理由を、「内部留保に余裕のある大企業は、もともとの賃金が高い上、人材確保のため初任給の賃上げに積極的に取り組んでいることがうかがえる」と分析している。

賃上げのうち、定期昇給を行った企業を対象に月額の上げ幅を聞いた。最も多かったのは「5000円以上1万円未満」で21.3%。次いで「2000円以上3000円未満」(21.2%)、「3000円以上4000円未満」(17.2%)とばらつきが見られた。
5000円以上の実施をした企業は、大企業が22.3%、中小企業が28.2%と、中小企業が5.9ポイント上回った。
0435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:08:48.71ID:KrvG3UFS
6月の銀行貸出残高、前年比2.1%増 幅広く資金需要高まる
2018年7月9日 9:24
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL09HIX_09072018000000

日銀が9日発表した6月の貸出預金動向(速報)によると、全国の銀行(都市銀行、地方銀行、第二地方銀行)の貸出平均残高は前年同月比2.1%増の456兆4757億円だった。前年実績を上回るのは81カ月連続。中小企業を含め、幅広い業態で資金需要が高まった。

業態別では、都市銀行が同0.6%増の211兆9274億円。伸び率は前月(0.3%増)から拡大した。

地方銀行と第二地方銀行の貸出平均残高は合計で同3.5%増の244兆5483億円。伸び率は前月(3.4%増)から拡大した。

手形や小切手を除き、譲渡性預金を含む預金平均残高は都銀、地銀、第二地銀を合わせて前年同月比3.8%増の711兆2188億円だった。
0436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:05:14.42ID:wHc6z8qN
 
 値上げした店には絶対行くな!

鳥貴族280円→298円に一律値上げ
結果 客数減により既存店売上6ヶ月連続マイナス!
今期利益見込39%下方修正

インフレ政策が誤りであることを皆の不買行動によって企業に悟らせるのだ。
それが積もれば、政策転換の動きにつながる。

これは戦いだ。インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 17:39:39.18ID:/1tGWRuw
>>436
>>591
コストプッシュインフレの場合は
高付加価値で値上げすると消費が落ち込んで売れなくなるよね今みたいな状況
付加価値を下げて必要な機能だけに絞って商品を安く提供すると消費者は購入してくれるしばらくは値下げして消費が増えれば自然に緩やかにインフレになる
人口が急に減ってきていてその情勢下で緩やかなデフレか横ばいの方がむしろ景気は良いと言えたのに
日銀総裁がインフレ目標設定するから消費が落ち込んでしまう
インフレ後に景気が良くなるだなんてそんな話しはカルト
0438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:44:15.27ID:wHc6z8qN
 
小売り・外食 急失速

3〜5月、6割が減益 節約志向、値上げで客離れ
日本経済新聞

消費関連企業の業績が減速している。
11日までに2018年3〜5月期決算を発表した、
小売りや外食など主要85社のうち6割で
最終的なもうけが前年同期に比べ減った。
背景にあるのは消費者の根強い節約志向だ。
値上げなどによって客単価は上がったが、
客数が減った企業が目立つ。
結果として人手不足による人件費の増加などを
補いきれなくなっている。
 
0439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:47:58.32ID:gb3dLnzz
日銀総裁が、「日本経済の質」に関係なく、「2%の物価上昇を達成するまで異次元の金融緩和を続ける」と唱え続けるのは、
日銀はFRBと違い、「雇用」に対する責任は負っておらず、単に「2%の物価上昇」という責務だけを負っているからです。
極論すれば、日銀総裁は「コスト・プッシュ・インフレ」さえ起こせば大成功で、それによって日本経済がどうなるかなど関係ない立場にあるのです。
0440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:27:44.20ID:c5kJEtW5
失業率が低下したのは同じだが、要因は民主党政権と違う
https://diamond.jp/articles/-/174604

 たしかに、失業率の動きだけを見ていると、民主党政権と安倍政権ではトレンドに差がないように見える。

 しかし、労働力人口と就業者数に分けて分析してみると、同じ失業率低下でもその中身はかなり違っている。
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/320m/img_61ad1840865417ec5eaebb807020050148407.jpg

 民主党政権では、労働力人口も就業者数も減少している。しかも、労働力人口の減少のほうが就業者数の減少より大きく、それで失業率が低下していた。

 これは、景気拡大の兆候が見えないことから、就業者数が減るだけではなく、働きたくてもどうせ働けないと見切りをつけて、労働力人口が非労働力化したわけだ。

景気拡大で就業者数が増加

 一方、安倍政権では、就業者数が劇的に反転し増加した。これは、景気拡大方向になったので企業が雇用を増やしてきたからで、その結果、それまで非労働力化していた人が労働力に転じた。

 それでも就業者数の増加のスピードの方が早いために、結果として失業率が下がったのだ。

 さきほどの図に、15才以上人口の推移を示すグラフを加えてみよう。
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/320m/img_58ee6571f593db846d9cc1d497e38ebf54476.jpg

 人口減少は微減であり、労働力人口と就業者数がともに増える中で失業率が低下してきたメカニズムを否定できないのは明らかだろう。
0441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:30:05.82ID:qwOWs9Xt
 
 アベノミクス失敗、その理論崩壊

通貨供給量を増やせばデフレが治るという発想が間違いであったのだよ。
「異次元緩和」とやらでマネーをジャブジャブ状態にすれば、
人々は「カネが余っている」と錯覚して喜んで消費に走るだろうという、
人間心理を甘く見たたエセ経済理論に、頭脳が足りない安倍さんという首相が
その罠に乗ってしまったのである。
  
 アベノミクス失敗、火種くすぶる日銀リスク

株高、円安は人工的なものだ。これで成功してるなんて人はさすがにいない。
官邸主導で為替、株式、債券の3市場を事実上の“国家管理”下に
おいて操作しているからで、こんな中国も顔負けの
“社会主義市場経済”的なやり方は、歪みが増し、いつか耐えきれなくなる。
 
0442金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:51:41.24ID:MMj9cgUS
 
 アベノミクス失敗を分析してみよう

実質GDPは、13〜17年の5年間を通じて平均1.1%で、
旧民主党政権時代の3年間の平均1.9%より下がってる。
消費は伸びておらず、雇用が増えているがそのほとんどが非正規だ。
国民生活を貧しくしているアベノミクスの失敗を厳しく追及し、
内閣にその責任を取らせるところにまで追い込んでしかるべきだ。
 
0443金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:13:03.95ID:IAXRGIhV
節約しなくっちゃ。
0444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 14:03:47.16ID:7pRSNWY8
金融抑圧だな
0446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:10:07.32ID:xcmeTCoT
夏のボーナス4.2%増 本社最終集計、6年連続プラス
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32868180R10C18A7MM8000

日本経済新聞社がまとめた2018年夏のボーナス調査(最終集計、6月29日時点)で全産業の平均支給額は前年比4.2%増の83万755円だった。
企業業績の拡大を受けて6年連続で増加し、支給額はリーマン・ショック前の08年(83万1896円)に迫った。製造業が4.62%増と2年ぶりにプラスに転じ、全体を押し上げた。

調査は上場企業などを対象に17年と比較可能な586社の数字をまとめた。上場企業の18年..
0447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:39:41.12ID:I+7gV7lU
 
【悲報】アホノミクスで消費は下がりっぱなし
小売り・外食 急失速

3〜5月、6割が減益 節約志向、値上げで客離れ
日本経済新聞

消費関連企業の業績が減速している。
11日までに2018年3〜5月期決算を発表した、
小売りや外食など主要85社のうち6割で
最終的なもうけが前年同期に比べ減った。
背景にあるのは消費者の根強い節約志向だ。
値上げなどによって客単価は上がったが、
客数が減った企業が目立つ。
結果として人手不足による人件費の増加などを
補いきれなくなっている。
 
0448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:33:58.79ID:XkGAiE0N
ダメだこりゃ
0449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:37:54.78ID:9w79amU5
17年度中小製造業国内設備投資額は16年度比7%増
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3702&;cat_src=biz&enc=utf-8

 日本政策金融公庫が発表した「中小製造業設備投資動向調査」結果(有効回答数1万517社)によると、2017年度実績は2兆6218億円、2016年度実績(2兆4494億円)に比べて7.0%増で、3年ぶりの増加となった。
2018年度当初計画は2兆5277億円で、2017年度実績に比べて▲3.6%となった。なお、前年同時期に策定された2017年度当初計画比では、10.8%増加となっている。

 業種別設備投資動向をみると、2017年度実績では、2016年度実績に比べ、「パルプ・紙」(55.2%増)、「繊維・繊維製品」(39.2%増)など全17業種中12業種で増加。
一方、「業務用機械」(▲30.9%)、「輸送用機械」(▲6.0%)など5業種で減少。2018年度当初計画では、2017年度実績に比べ、「非鉄金蔵」(39.8%増)、「鉄鋼」(17.0%増)など6業種で増加。一方、「はん用機械」(▲20.6%)、「食料品」(▲13.6%)など11業種で減少した。
0450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:51:36.79ID:I+7gV7lU
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 完璧過ぎて、異論ナッシング?(笑)

 

 そういうわけだ。。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

 
0451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 06:58:08.55ID:TbuUQrDI
巨悪安倍を政界から引きずり下ろして、日本の政治に正義を取り戻しましょう
0452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:24:26.73ID:iE45xwkU
>>450
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:45:24.29ID:CLnF6Dg1
17年度の地方税収、過去最高の40.9兆円
景気回復で給与所得が拡大
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32768100Z00C18A7EE8000

総務省は9日、2017年度の都道府県と市町村の地方税収入(速報)が過去最高の40兆9087億円だったと発表した。前年度から5750億円伸び、2年ぶりの増加となった。
景気回復で給与所得が拡大。株高で個人住民税が増えたほか、企業が納める地方法人二税(法人事業税、法人住民税)も微増となった。地方税収入には法人事業税の一部を国が吸い上げて地方に再配分する地方法人特別譲与税も含む。
0454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:53:06.30ID:wQFMRf6I
この図だけでおしまい。少子化、人口減少だから失業率が下がるとかのデタラメも間違いを指摘できる。
安倍政権下で、就業者数376万人増、労働力人口245万人増で失業率(=1−就業者数/労働力人口)が低下した。15才以下人口は21万人減なので、失業率低下とは無関係

就業者数(万人)の推移
http://or2.mobi/data/img/206665.jpg
http://or2.mobi/data/img/206673.jpg
0455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 09:39:29.95ID:wka1a2L8
アベノミクス貧乏 世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多。

世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多、単身者世帯も初めて3割超える

東京都保健福祉局の「都民の生活実態と意識調査」によると、年収500万円未満の世帯は52.7%と、平成に入って最も高かった。

内訳は、
100万円未満の世帯が4.6%、
100〜200万円未満が11.3%、
200〜300万円未満が13.4%、
300〜400万円未満が12.9%、
400〜500万円未満が10.5%。

消費支出が低下するのも当然であり、早々と政策の転換をすべき事態だ。
0456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:05:28.53ID:AFT3GzLB
いつの日か大増税が行われて財政が改善する可能性も決して小さくない。租税負担と社会保障負担の合計額が国民所得に占める比率を示す「国民負担率」は、欧州諸国を大幅に下回っており、いつか欧州諸国並みになる可能性は決して小さくない。

今後、少子高齢化による労働力不足が深刻化して行けば、「増税をして景気が悪化しても失業が増えない」経済となり、「労働力不足を緩和するため、増税により少し景気を悪化させる必要がある」といった状況が出現することも十分想定されるからだ。
0457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:56:50.40ID:4uhFEl8/
 


アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。


 
0458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 17:30:41.37ID:eiUWuaZk
SNSやネットの情報を参考にする層は、内閣支持率高め 朝日世論調査
2018年7月16日04時57分
https://www.asahi.com/articles/ASL7H5Q0HL7HUZPS009.html

「ツイッターやフェイスブックなどのSNS」「インターネットのニュースサイト」と答えた層は、内閣支持率が高い傾向が見られた。
「テレビ」と答えた層の支持率は全体の支持率とほぼ同じで、「新聞」と答えた層は支持率が低かった。

年代別に見ると、18〜29歳は「ネット」38%、「テレビ」35%、「SNS」16%、「新聞」8%の順。
30代は「ネット」53%、「テレビ」28%、「新聞」12%、「SNS」7%の順だった。
40代以上はいずれも「テレビ」が最多で、年齢層が上がるほど「新聞」の割合が増え、「ネット」や「SNS」の割合が減った。

次に、参考にするメディア別の内閣支持率をみると、最も支持率が高かったのは「SNS」と答えた層で48%(不支持率22%)。
次に「ネット」と答えた層は42%(同38%)、「テレビ」は38%(同41%)、「新聞」は32%(同54%)だった。
回答した人全体の内閣支持率は38%(同43%)だった。
0459金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:41:12.89ID:v4YdfYgj
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 完璧過ぎて、異論ナッシング?(笑)

 

 勝利の快感♪♪♪∩( ̄∇ ̄*)∩


 
0460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:36:30.92ID:wQFMRf6I
>>459
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:27:00.00ID:zsj9qrh9
15年ぶり賃金上昇、人手不足続く−賃金・雇用・生産性12チャート
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-08/PBFK4S6JTSE801

経済活性化の鍵となる賃上げが加速の兆しを見せている。2%の物価上昇へ向け、金融緩和を続ける日本銀行にとっても追い風だ。

  厚生労働省の毎月勤労統計によると、5月の現金給与総額は前年比2.1%上昇となり、2003年6月以来15年ぶりの伸びとなった。一般労働者の基本給を含む所定内給与も00年3月以来となる同1.4%上昇。

  人手不足を背景に労働市場は働き手優位となっており、非正規だけでなく正規雇用も増加するなど、賃上げが加速しやすい環境となっている。
ただ2%の物価目標達成には一段の賃上げが必要で、賃金改善にも関わらず消費には弱さが目立つ。

  農林中金総合研究所主席研究員の南武志氏は電話取材で、賃金が「ようやくここに来て上がり始めた」と指摘。ボーナスを除いても1%台半ばまで増加しており、「来年になればもう少し増える」との見方を示した。

  チャートでは、賃金上昇につながる動きをしている指標を緑の線で示した。中立はオレンジ、悪化あるいは低水準は赤とした。

賃金
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i5.3YtzxrwFI/v1/480x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i_v2aNLbyT_c/v3/480x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ibKgf3ZbZz0Y/v2/480x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ixdNLnqovtx4/v2/480x-1.png

雇用
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i0cPOXix2NYs/v1/480x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iDhkpbuDrUDM/v1/480x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iM8RV78VF0ww/v1/480x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iL_j8zK7HwsU/v1/480x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i5_Kp7g8KBP8/v1/480x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ihAIzpynCMkI/v1/480x-1.png

生産性
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iqmKJtrj9Vj4/v2/480x-1.png
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iSwCPlgSMmpI/v1/480x-1.png
0462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 09:01:05.82ID:HSih5P0O
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 完璧過ぎて、異論ナッシング?(笑)

 

 明白な結果ですな。。(〃^ー^〃)


 
0463金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:26:19.27ID:VY0ojgh7
>>462
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:20:09.91ID:5/Px09aJ
#内閣支持率 の推移 3月→4月→5月→6月
年代の()数値は有権者比率

29歳以下(15.4%) 34%→44%→48%→45%
30-39歳(15.8%)  37%→39%→42%→47%
40-49歳(19.5%)  33%→32%→36%→39%
50-59歳(15.9%)  30%→30%→26%→31%
60-69歳(19.0%)  23%→23%→29%→29%
70歳以上(14.3%) 31%→25%→37%→38%
0465金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:08:20.72ID:q7ZvUeJR
京都市の観光消費額が2年連続で1兆円超え、外国人消費が2割超えに、宿泊客数では欧米豪市場が大幅増 ー2017年度
https://www.travelvoice.jp/20180705-113940

京都市が発表した「2017年京都観光総合調査結果」によると、観光消費額は前年比3.7%増の1兆1268億円となり、2年連続で1兆円を突破した。そのうち、外国人消費額は2632億円で観光消費額全体のうち23.4%を占めた。
また、外国人消費額単価は3万4593円となり、日本人の1.9倍に。項目別では、買い物代、飲食費、市内交通費、入場料・拝観料などは前年から増加したが、宿泊代は一人当たり1698円減少する結果となった。

宿泊客の実人数は前年比10.0%増の1557万人、延べ人数は13.7%増の2444万人で、いずれも過去最高を記録。そのうち外国人宿泊数の実人数は10.8%増の353万人、延べ人数は14.2%増の721万人で過去最高に。
京都市では、2年連続で英国旅行雑誌「ワンダーラスト(Wanderlust)」の読書投票でベストシティに選ばれたことなどが訪日旅行者拡大に貢献したとみている。
なお、これらの集計には、無許可民泊での宿泊客は含めていない。京都市では無許可民泊施設であるために把握できていない宿泊客数(実人数)が約110万人と推計している。
0466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:34:07.95ID:Mw3ewqvU
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 完璧過ぎて、異論ナッシング?(笑)

 

 ぎゃはははははは(≧▽≦)


 
0467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:24:03.80ID:2jfM5/7x
巨悪安倍を政界から引きずり下ろして、日本の政治に正義を取り戻しましょう
0469金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:26:23.84ID:ccnu02uK
>>466
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0470金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:55:53.10ID:L863KmS7
 
アベノミクス失敗が鮮明化
黒田日銀はもう白旗を上げている。撤退戦に入った模様。

日銀マネー供給の鈍化が鮮明

日銀の資金供給が鈍ってきた。市場に供給しているお金の量の増加額が急減している。
物価がなかなか上がらない中、金融緩和の軸足は「量」から「金利」に着実にシフトしている。
市場では将来の緩和縮小に向けた地ならしではないかとの見方も出ている。

https://www.nikkei.com/content/pic/20171204/96959999889DE0E6E0E2E7E1E3E2E2E1E3E0E0E2E3E59C9CE3E2E2E2-DSKKZO2420641003122017NN1000-PN1-2.jpg
0471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:23:19.66ID:2Dqk0FlI
財政が背負う三重苦を乗り切れるか --- 中村 仁
7/15(日) 18:19配信 アゴラ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180715-00010002-agora-pol

今朝の新聞によると、土木関係の識者が自分たちの出番が巡ってきたとばかり、「国を挙げて治水対策を急げ」(藤井京大教授、読売新聞)と、主張しています。
洪水や土砂災害対策の必要性を列挙しています。藤井教授はかねてから強硬な財政膨張主義者です。
財政節度派の吉川東大教授との論争では、「財政の基本が分かっていない」と、何度もたしなめられています。

問題は財源をどう確保するかです。「住宅ローンのようにまず対策を完了させてから、対策の恩恵を受ける将来世代も、費用を公平に負担する」と、藤井氏はおっしゃいます。
財政でカバーするのが災害対策費だけならともかく、日本の財政はすでに1000兆円もの国債を発行し、将来世代の負担になります。
将来の負担は減らさなければならない時なのに、この論者は逆に「増やせばいい」といいうのです。

懸念すべきは、財政再建計画の黒字化目標(基礎的収支の黒字転換)を当初の20年度から25年度に先送りするなど、政権に財政の健全化に対する悲壮感がないことです。まるで平時がずっと続くような感覚なのですね。
異常気象は恒常化し、震災の発生は切迫、さらに北朝鮮の非核化費用、防衛予算の増大がのしかかってくるのに、「なんとかなるのではない」という感覚です。
0472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:21:09.35ID:NkoyhYKY
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 完璧過ぎて、異論ナッシング?(笑)

 

 理路整然としてますね。ふふふ。。。(〃^ー^〃)

 
0473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:55:58.96ID:ujUz5ZVp
>>472
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0474金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 06:23:38.64ID:MALcZSOW
好景気で税収は絶好調だから、消費増税は慎重に
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/13212?layout=b

 各種報道によれば、昨年度の税収が58兆円を上回った模様です。リーマンショック当時の5割り増しであり、アベノミクス直前と比べても3割以上も増えています。これは、素晴らしいことです。

名目GDPと税収の推移
http://wedge.ismedia.jp/mwimgs/f/8/-/img_f81183e87c64cc0b46b8bc250d209be760948.png

 図を見ると、最近のみならず、過去20年以上にわたって、名目GDPが少し増減しただけで、税収が大きく増減していることが読み取れます。税収は右メモリですから、ちょうど名目GDPの1割程度であることがわかります。

「景気は税収という金の卵を産む鶏」ですから、財政再建を焦って無理な緊縮財政で景気を殺してしまわないことが重要です。

 景気拡大が歳出を減らす効果も、忘れてはなりません。景気が回復すれば、景気対策としての公共投資等が不要になります。生活保護や失業手当の申請も減るでしょう。
こちらは、財政収支への影響にとどまらず、国民の自尊心や生き甲斐といった精神面でのメリットも大きそうです。

 景気は、拡大を始めるとそのまま拡大していく力が働きます。売れる→作る→雇う→給料増→消費増、生産増→生産力増強設備投資→設備機械販売増、等々の好循環が働くからです。
したがって、景気拡大時には無理な増税などをせずに事態の推移を静かに見守っていれば良いのです。
しばらくすると、インフレの懸念が出てきますから、そうなった時に「金融引き締めではなく、増税で景気の過熱を抑え、インフレを予防」すれば良いのです。

 安倍政権は、もともと財政再建にあまり熱心ではなさそうですし、「骨太の方針」も性急な緊縮財政を良しとしない姿勢でしたので、まずは一安心という所ですが、今後の推移を注目したい所です。
0475金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 08:16:13.42ID:fS+Z7gwO
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 完璧過ぎて、異論ナッシング?(笑)

 

 ご清聴ありがとうございました。。(*^ー^)ノ♪パチパチ


 
0476金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:29:42.43ID:A3vI0uTU
>>475
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0478金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 05:03:17.43ID:8E3fa+YZ
 
 アホノミクスに庶民が勝利!!
 値上げした店には絶対行くな!!

鳥貴族280円→298円に一律値上げ
結果 客数減により既存店売上6ヶ月連続マイナス!
今期利益見込39%下方修正

インフレ政策が誤りであることを皆の不買行動によって企業に悟らせるのだ。
それが積もれば、政策転換の動きにつながる。

これは戦いだ。インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 07:59:23.97ID:4quf53Fp
株の時価総額も現預金と同じ金融資産で、日経平均1000円で約30兆円の資産増。国内勢7割保有で21兆円増。日経平均10000円増で国内の資産約210兆円増。
国内の金融資産が200兆円以上も増えれば国内の実体経済に波及。実際、高額品も売れ、デパートも景気が良くなり、企業も財務も良くなり設備投資の余裕も
0480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:52:38.72ID:PQyco0o4
 


アホノミクスって、まだやってるの?

GDPマイナスだろ?

もうあきらめろよWWWWWWW


 
0483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:26:11.68ID:iLMHi/Ta
刑法犯、戦後初めて40万件下回る…今年上半期
2018年7月19日 14時05分
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180719-OYT1T50032.html

 警察庁は19日、今年上半期(1〜6月)に全国の警察が認知した刑法犯は39万8615件で、戦後初めて40万件を下回ったと発表した。
16年連続の減少で、戦後最少だった昨年同期と比べても5万2054件(11・6%)減った。同庁は「社会の変化に加え、官民一体の防犯活動が功を奏した」としている。

 発表によると、認知件数の7割以上を占める窃盗犯が28万2927件で、昨年同期より3万7289件(11・6%)減った。ひったくりが32・4%減だったほか、自転車盗や万引きも大幅に減少した。

 知能犯も「税金を還付する」などとだます還付金詐欺が減り、昨年同期比2788件減の2万1150件となった。

 殺人、強盗などの凶悪犯は昨年同期比180件増の2486件。性犯罪の増加が目立った。強制性交等が127件増の601件に上ったほか、昨年7月施行の改正刑法で新設された「監護者性交等」は27件、「監護者わいせつ」は31件だった。
0484金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:32:05.48ID:/sSvJAm0
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 完璧過ぎて、異論ナッシング?(笑)

 

 素晴らしすぎる理論だわ!o(^-^o)(o^-^)o


 
0485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:46:59.97ID:iLMHi/Ta
>>484
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0486金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 07:55:55.75ID:zldep6VT
 
 アホノミクスに庶民が勝利!!
 値上げした店には絶対行くな!!

鳥貴族280円→298円に一律値上げ
結果 客数減により既存店売上6ヶ月連続マイナス!
今期利益見込39%下方修正

インフレ政策が誤りであることを皆の不買行動によって企業に悟らせるのだ。
それが積もれば、政策転換の動きにつながる。

これは戦いだ。インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0487金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 09:12:19.97ID:JrlUUZHY
猛暑で消費にも変化 1度上昇で2900億円の効果
7/20(金) 13:42配信 ホウドウキョク
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00010003-houdoukvq-bus_all

家電大手のビックカメラでは、エアコンを買い求める客などが増え、先日からの3連休の売り上げが、2017年に比べ、2桁増。
また、セブン-イレブンでは、日焼け止めや冷凍のペットボトル飲料の売り上げが、2017年より5割近く増え、ファミリーマートでは、フラッペがこの1週間で、前年比8割以上の売れ行きになっている。

東京・中央区の松屋銀座屋上。
午後7時すぎ、まだ気温30度以上と暑い中、体の中から冷やそうと、ビアガーデンは盛り上がっていた
会社員(40代)は、「めっちゃおいしい、最高です。止まりません、ビールが」と話した。
この暑さで、売り上げは、2017年より2割増える好調ぶりに。
0488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 16:21:21.24ID:redE53AH
次の総裁、自民支持層は安倍氏首位…読売世論調査
2018年7月22日 22時00分
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180722-OYT1T50088.html

 読売新聞社が21〜22日に実施した全国世論調査で、次の自民党総裁に誰がふさわしいと思うかを聞くと、全体では小泉進次郎・筆頭副幹事長が29%で最も多く、安倍首相が26%、石破茂・元幹事長が22%などで続いた。
自民支持層に限ると、首相が49%に上り、小泉氏25%や石破氏15%を大きく引き離してトップだった。
0489金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:14:29.44ID:KlRY5sVT
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 完璧過ぎて、異論ナッシング?(笑)

 

 素晴らしすぎる理論だわ!o(^-^o)(o^-^)o


 
0490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:58:20.25ID:DvG5WAOw
巨悪安倍を政界から引きずり下ろして、日本の政治に正義を取り戻しましょう
0491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:21:31.75ID:HjGicWQa
 


アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。


 
0492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:42:50.71ID:BSzb1OkM
>>489
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:27:24.84ID:7UAiu0eJ
【産経・FNN合同世論調査】10〜20代の安倍政権評価突出 景気・雇用環境改善影響か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000583-san-pol

https://amd.c.yimg.jp/amd/20180723-00000583-san-000-1-view.jpg

 産経新聞社とFNNの合同世論調査では、安倍晋三首相の政権運営を「評価する」と回答したのは10〜20代で男性が73・2%、女性が61・2%と多数を占めた。
大卒の就職率が過去最高になるなど「アベノミクス」を背景に雇用の改善や景気回復が進んでいることが影響しているとみられる。逆に60代以上では安倍政権への評価が厳しく、世代間の差がはっきりと出た。

 首相の政権運営を評価すると回答したのは世代別では男女ともに10〜20代が最も多かった。10〜20代は具体的な政策のうち「景気・経済対策」を男性の67・6%、女性の49・3%が評価した。

 文部科学省などによると、今春卒業の大学生の就職率は98・0%と過去最高で、高校生も98・1%と高水準だった。若者はこうした現状が続くことを期待している可能性がある。

 一方、世論調査で政権運営を評価すると答えた60代以上は男性が40・7%、女性が37・7%にとどまった。「評価しない」としたのは男女とも60代以上が最多だった。

 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は23日の記者会見で、若者の支持が高いことへの言及を避けた上で「経済の再生、外交、安全保障、こうした重要課題に丁寧に対応して結果を出していきたい」と述べた。
0494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:43:20.62ID:bk+mT6Pp
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 完璧過ぎて、異論ナッシング?(笑)

 

 ぎゃはははははは(≧▽≦)


 
0495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:40:41.58ID:5rCk/6Is
>>494
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:07:39.47ID:0nzcVtmm
 


アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。


 
0497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:59:57.19ID:qCwUeaJu
女性雇用の内訳を正規、非正規でみると(図表)、近年の特徴として正規雇用の増加が非正規雇用を上回る逆転現象がみられる。

女性雇用の内訳
http://or2.mobi/data/img/207324.jpg

女性の正規雇用が増加している背景には、正社員の不足感が強まっていることがある。労働形態別の過不足判断DIをみると、近年は正社員の方がパートよりも不足感が強い。

2015〜2016年においては、男性よりも女性の切り替え雇用者数が増加している。

女性が転職する際に、非正規から正規に転換する例も増えている。

みずほインサイト 日本経済 就業構造に変化の兆し〜女性雇用の正規化と自営業者の高スキル化が進展
https://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/insight/jp180621a.pdf
0498金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:47:37.14ID:wsC5wPUM
 
「アベノミクス」の発想を根本的に変えない限り日本経済は沈む

減少し続ける家計消費

家計の賃金が増えないうえに、税や罰金、社会保険料などの「非消費支出」の増加が圧迫しているために、
実際に使える所得としての実質可処分所得は賃金以上に減少しています。
次に、年金が「マクロ経済スライド」で年々実質減少していることです。
従って、年金受給世帯の実質所得は減少していることになります。

 
0499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:45:44.00ID:mzzNuMmW
2018年度に「賃上げを実施した」企業は全体の8割強
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3727&;cat_src=biz&enc=utf-8

 政府主導の「官製春闘」が5年目を迎えたが、東京商工リサーチが発表した「2018年度賃上げに関するアンケート調査」結果(有効回答数7408社)によると、回答企業のうち「賃上げを実施した」企業は全体の8割強(構成比82.2%)を占めた。
規模別では、大企業(資本金1億円以上)では「賃上げを実施した」が84.6%、一方、中小企業は81.8%と、賃上げ実施は、大企業が中小企業を2.8ポイント上回った。

 賃上げ内容(複数回答)は、最多が「定期昇給」の78.7%、「ベースアップ」が43.8%、「賞与(一時金)の増額」が37.4%で続く。「定期昇給」(大企業82.8%、中小企業78.0%)と「ベースアップ」(同44.1%、43.7%)は、大企業と中小企業に大きな差はなかったが、
「新卒者の初任給の増額」(同25.8%、15.2%)で、10.6ポイントの大差が出た。内部留保に余裕のある大企業は、人材確保のため初任給の賃上げに積極的に取り組んでいる。
0500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:34:09.40ID:s3lxzyYa
6月の外食売上高、22カ月連続増 梅雨明け早く客足増
2018年7月25日 14:49
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL25H9V_V20C18A7000000

日本フードサービス協会(東京・港)が25日発表した6月の外食売上高(全店ベース)は前年同月比3.3%増だった。22カ月連続で前年を上回った。
昨年に比べて土曜日が1日多かったうえ、関東などで梅雨明けが早く客足の増加につながった。客単価の上昇も寄与した。

ファストフード業態の売上高は4.3%増だった。そのうち「洋風」はキャンペーンが奏功して客数や客単価が上昇し、売上高は5.0%増となった。「和風」は価格改定効果に加え、平均気温が高かったことによる季節メニューの好調で4.4%増だった。

ファミリーレストラン業態の売上高は2.6%増だった。「洋風」は付加価値を高めたメニューの需要が伸び1.8%増、「和風」は主力メニューの改定に伴う客単価上昇で0.1%増だった。

パブ・居酒屋業態では「パブ・ビアホール」の売上高が4.2%増となった。サッカーワールドカップ(W杯)ロシア大会の影響で大幅に集客した店があった。
0501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:00:39.95ID:AOGwJdZR
企業の有形資産、取得額が9年ぶり高水準 16年度40兆円
2018年7月26日 18:40
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33451430W8A720C1EE8000?s=2

内閣府が実施した企業の有形固定資産取得に関する調査によると、2016年度の取得額は40兆814億円だった。
リーマン・ショック前の07年度の水準を回復し、9年ぶりに多い投資額となった。サービス業の投資が目立ち、業種別では運輸業や飲食店・宿泊業などが過去最高だった。

16年度は新設取得が前年度比0.1%減とほぼ横ばいだったものの、中古品と土地の取得額が11.5%増と伸びた。資産別では土地が15.2%増え、車両と運搬具が14.8%増となった。

業種別では医療・福祉業、不動産・物品賃貸業も投資額が過去最高だった。第一生命経済研究所の新家義貴氏は「人手不足への対応や、訪日外国人の増加に伴う投資が堅調だ」と指摘する。
17年度はさらに投資が増えた可能性があるという。

新設取得が増える一方、建物や機械などファイナンスリースへの投資は慎重だ。リースのみなし取得額は1兆7404億円と過去最低だった。

調査は17年11月、資本金3000万円以上の民間企業3万社を対象に実施。1万4700社が回答した。
0502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:47:18.09ID:6IkL389e
就業者数
2008年 6,410万人
2012年 6,279万人 (2009-2012 -131万人)
2017年 6,531万人 (2013-2017 +252万人)

雇用者報酬
2012年 253兆4039億円
2016年 268兆181億円

高卒求人倍率
2012年 0.68倍
2018年 2.08倍

大卒求人倍率
2012年 1.23倍
2018年 1.78倍

平均年収
2012年 408万円
2016年 422万円

GDP
2012年 495兆円
2017年 546兆円
0503金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:52:44.96ID:jGjp679o
研究開発費、企業の4割「最高」 車関連けん引
今年度本社調査 12.4兆円、9年連続で増加
2018年7月26日 2:00
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO33387380V20C18A7MM8000?s=3

日本経済新聞社がまとめた2018年度の「研究開発活動に関する調査」で、主要企業の43.9%が過去最高の研究開発費(総合2面きょうのことば)を投じることが分かった。投資総額は17年度比4.5%伸びて9年連続の増加となる。
好調な業績を背景に、自動車を中心とした日本の製造業は、最も国際競争の激しい人工知能(AI)や自動運転など最先端分野の開発に積極投資していく。

17年度実績と比..
0504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:35:33.11ID:cpw9R/Vh
 

アホノミクス、ダメだこりゃ。

個人は将来不安から節約志向で消費低迷、

企業は経済危機に備えて内部留保、

アホノミクス、やっぱりダメだこりゃ。。。

 
0505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:51:48.85ID:c63fIy2/
 
 アベノミクス失敗、その理論崩壊

通貨供給量を増やせばデフレが治るという発想が間違いであったのだよ。
「異次元緩和」とやらでマネーをジャブジャブ状態にすれば、
人々は「カネが余っている」と錯覚して喜んで消費に走るだろうという、
人間心理を甘く見たたエセ経済理論に、頭脳が足りない安倍さんという首相が
その罠に乗ってしまったのである。
 
0506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:06:12.16ID:Pa76N9KW
開発加速 コンビニ弁当も自動化 中食拡大/人手不足
毎日新聞 2018年7月28日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20180728/ddm/008/040/027000c

 人手不足の深刻化を受けて、コンビニエンスストア向けの弁当や総菜などの製造工場で、自動化の取り組みが広がり始めている。
電機や自動車などに比べ食品関連の工場の自動化は遅れているが、需要の高まりを受けてロボットのメーカーも開発に力を入れている。

 高齢化や女性の社会進出に伴い、弁当や総菜などの「中食」市場は急速に拡大。日本惣菜協会によると、17年の総菜市場規模は約10兆555億円と10年前に比べ2割以上伸び、初めて10兆円を超えた。
一方で、製造現場の人手不足は深刻化しており、自動化は大きな課題となっている。

 コンビニ業界では、ファミリーマートが、サンドイッチのパンに卵を乗せたり、具材をパンで挟んだりすることができるロボットを導入。足立幸隆中食構造改革推進部長は「特に夜間の人手が足りない。
ロボット活用で工場に必要な要員を3割減らしたい」と話す。ローソンは16年に親会社の三菱商事が、神奈川県厚木市の中食製造工場に弁当の盛りつけ作業をする三菱電機製のロボットを試験導入。実用化に向けて開発を進めている。

国内の中食(惣菜)市場規模の推移
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/07/27/20180727dd0phj000009000p/8.jpg
0507金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:11:58.17ID:JbPwKOqv
リフレ政策失敗の後始末はどうすんの?
0509金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:25:42.56ID:c63fIy2/
 
 アホノミクスに庶民が勝利!!
 値上げした店には絶対行くな!!

鳥貴族280円→298円に一律値上げ
結果 客数減により既存店売上6ヶ月連続マイナス!
今期利益見込39%下方修正

インフレ政策が誤りであることを皆の不買行動によって企業に悟らせるのだ。
それが積もれば、政策転換の動きにつながる。

これは戦いだ。インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!
 
0510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:34:51.49ID:T/XLyGtP
節約志向はもう固定化してるね
0511金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:30:21.21ID:vo+IzCEN
【国会議員405人調査】自民党総裁選 約76%に当たる310人が安倍首相を支持 石破は24人、野田聖子は本人含めて2人 − 共同通信
2018年07月29日 16時33分

9月の自民党総裁選に向け、共同通信社は29日までに所属国会議員405人の支持動向を直接取材などを通じて探った。
約76%に当たる310人が連続3選を目指す安倍晋三首相を支持した。

立候補を準備する石破茂元幹事長は石破派を中心に24人、野田聖子総務相は本人を含めて2人だった。
国会議員票(405票)での首相の大きなリードは党員・党友による地方票(405票)の行方に影響を及ぼすのは必至だ。
首相の3選が有力となった。

 総裁選は国会議員票と、地方票の計810票で争われ、過半数を獲得した候補が勝利する。6年ぶりの選挙戦となる見通し。

https://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/436914/
0512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:44:29.80ID:82Sq2PPf
  
 

自民党 鴨下氏「安倍首相では参院選は厳しい」
共同通信

自民党の鴨下一郎元環境相は、党総裁選で竹下派の参院側が

石破茂元幹事長支持へ調整に入ったのは、来年の参院選など

への影響を考慮したためとの見方を示した。

「安倍晋三首相が総裁選で党内を上手にまとめても、

来年の統一地方選と参院選は国民が評価する。

厳しい選挙になると考えているのだろう」と述べた。
 

 
0513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:55:48.71ID:CFJZXE12
日本が世界一財政が健全であることが分かっていない、政府の連結BSは資産超過で実質借金ゼロである
日本は毎年巨額の経常収支黒字である、外貨がたくさん入ってきているが、日本では流通していない
従って、流入外貨相当の円貨を国債発行で供給しないと円貨が極端に不足することになる
日本の経常収支黒字はこの40年間で累計1500〜2000兆円以上だから、1000兆円の国債発行ではまだまだ足りない
0514金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:31:37.46ID:tYy9sse8
つまり、クソノミクスは大失敗だったってこったなWWWWWWW
0515金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:03:46.21ID:1FLYP18p
海外旅行者は最多 働き方改革追い風
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO33257780R20C18A7EA5000?s=3

夏休み期間の旅行の予約状況は好調だ。働き方改革で長期の休みを取りやすくなった消費者が多く、昨年に比べ欧州や中東など遠方に旅行する人が増えている。
ただ台湾や香港など近くて安いアジアの人気が根強く、旅行にかける費用は減少傾向にある。
JTBによると、7月15日〜8月31日の海外旅行者数は比較できる調査がある2000年以降で過去最高の283万人となりそうだ。欧州向けが前年比2.5%増の46万人と予想す..
0516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:19:57.89ID:ST21WGVg
 


アホノミクスって、まだやってるの?

GDPマイナスだろ?

もうあきらめろよWWWWWWW


 
0517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:15:11.49ID:LANepYE+
1〜6月輸出、10年ぶり40兆円 アジア・中国向け最高
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33138020Z10C18A7MM0000

財務省が19日発表した1〜6月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額は前年同期比で6.2%増の40兆1305億円と2年連続で前年同期を上回った。
上期に40兆円を超えるのは2008年以来、10年ぶり。特に半導体関連製品の中国向け輸出が伸びた。輸出から輸入を引いた貿易収支は黒字を確保したが、原油などの資源高で黒字幅は縮小した。

地域別の輸出で伸びが目立ったのはアジアで、6.6%増の21兆8499億円と上期で過去最高だった。半導体などの製造装置や自動車の輸出が堅調で、中国向けも上期で過去最高。金属加工機械や電子部品も伸びた。

米国向け輸出は7兆4230億円と2.4%増。建設や鉱山用の機械や自動車が伸びた。欧州向けは自動車がけん引し、8.9%増の4兆6118億円だった。

1〜6月の輸入額は7.5%増の39兆5238億円。資源高に伴い原油や液化天然ガス、石油製品などの輸入額がかさんだ。貿易収支は6067億円の黒字と上期では3年連続の黒字だが、前年同期の実績は2年連続で下回った。

18年6月の輸出額は7兆524億円と前年同月比6.7%増。19カ月連続で前年同月を上回った。貿易収支は7214億円と2カ月ぶりの黒字だった。アジア向けに半導体関連の輸出が伸びた。
0518金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:26:26.87ID:nKSumWo7
 



 アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。

 


 
0520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:43:09.56ID:9hLlulch
 


アホノミクスは麻薬政策。やめようにもやめられない中毒。


 
0521金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 05:24:36.40ID:ixIaJkBG
【賃上げ】最低賃金、25円以上上げへ、審議会が最終協議
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1532415200/

>今の全国平均は848円。審議会は3%の引き上げを踏まえた議論となり、具体的には25〜26円上昇する可能性が高い。
>最も高い東京都は958円で、現状のペースが続けば、19年度に初めて1000円を超える。
>加藤勝信厚労相は24日の記者会見で「(3%に向け)合意形成されることを強く期待したい」と述べた。

>政府は17年3月に策定した「働き方改革実行計画」などで最低賃金を年3%程度引き上げ、全国平均で1000円をめざすと明記している。
>17年度は政府の意向通り、ちょうど3%(25円)の引き上げで決着している。

実は、政府は、「働き方改革実行計画」(17年3月策定)で、最低賃金を年3%程度引き上げ、全国平均で1000円をめざすと明記している。

後東京(と神奈川)は、今のペースなら2年で、最低賃金時給で1000円を超える。
0522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 05:56:09.39ID:W/k8IiCp
 

アホノミクス、ダメだこりゃ。

個人は将来不安から節約志向で消費低迷、

企業は経済危機に備えて内部留保、

アホノミクス、やっぱりダメだこりゃ。。。

 
0524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:29:14.04ID:dtvcmjSU
つまり、クソノミクスは大失敗だったってこったなWWWWWWW
0525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:00:28.54ID:eetgh4wk
収入「増えた」、過去最大=支出は質も重視−日銀生活調査
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070601116&;g=eco

 日銀が6日発表した6月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、1年前より収入が「増えた」との回答が14.2%と、現行方式で調査を始めた2006年6月以来、最も大きくなった。
1年後も、「増える」との回答が10.0%と3月の前回調査(8.7%)から増加しており、家計には明るい兆しが出始めているようだ。

 支出についても「増えた」「増やす」との割合がいずれも拡大し、消費者の財布のひもが緩みつつあることも明らかになった。商品やサービスを選ぶ際に最も重視するのは、引き続き価格の安さだが、その割合は低下。
「長く使える」「信頼性が高い」といった回答が増えており、質を重視する傾向が強まっている。

 一方、1年前より景況感が「良くなった」との回答の割合から「悪くなった」を差し引いた景況感DI(指数)はマイナス9.9と、前回(マイナス12.4)から改善。
14年3月以来4年3カ月ぶりの高水準になった。物価についても、1年後に上昇するとの回答が77.4%と2年半ぶりの水準となり、物価先高感の強まりがうかがえた。
0526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:00:46.59ID:V3+vKEXT
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 
0527金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:28:45.49ID:GOzsn05T
>>526
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:33:40.47ID:c8RJPP6h
収入「増えた」、過去最大=支出は質も重視−日銀生活調査
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018070601116&;g=eco

 日銀が6日発表した6月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、1年前より収入が「増えた」との回答が14.2%と、現行方式で調査を始めた2006年6月以来、最も大きくなった。
1年後も、「増える」との回答が10.0%と3月の前回調査(8.7%)から増加しており、家計には明るい兆しが出始めているようだ。

 支出についても「増えた」「増やす」との割合がいずれも拡大し、消費者の財布のひもが緩みつつあることも明らかになった。商品やサービスを選ぶ際に最も重視するのは、引き続き価格の安さだが、その割合は低下。
「長く使える」「信頼性が高い」といった回答が増えており、質を重視する傾向が強まっている。

 一方、1年前より景況感が「良くなった」との回答の割合から「悪くなった」を差し引いた景況感DI(指数)はマイナス9.9と、前回(マイナス12.4)から改善。
14年3月以来4年3カ月ぶりの高水準になった。物価についても、1年後に上昇するとの回答が77.4%と2年半ぶりの水準となり、物価先高感の強まりがうかがえた。
0529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:50:23.31ID:W/k8IiCp
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 
0530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 05:13:05.92ID:7zjbYf1w
>>529
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 06:17:30.20ID:+Gr6yC9j
 

 「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠

(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。

(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。

(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。

(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。


 
0532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:34:03.19ID:+Gr6yC9j
巨悪安倍を政界から引きずり下ろして、日本の政治に正義を取り戻しましょう
0533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:32:10.85ID:43fmaccW
>>531
【忘れられた曲がり屋】中原圭介53【刻まれる軌跡】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1492373921/

著書では、「2013年・大暴落後の日本経済」と宣言したのに
わずか数ヶ月で2015年と言い出し、また、2012年12月に
「日本経済大消失」を宣言するも、2013年年2月には新刊で
「日本経済大復活」と、めまぐるしく態度を変える。同年7月には
「アベノミクスの不都合な真実」を出版するが、結局、「大暴落」
どころか「日本経済」にとって「2013年」がリーマンショック以降
では最高の年になってしまい、逆指標として、やっぱり損師がNO.1!
の地位を不動のモノにする。
遂には、かねてからその信憑性に疑惑の目が向けられていた「仕手株
でしっかり儲ける投資術」のボロをアマゾンのレビューで指摘されて
しまった:全ての読みに驚異的な曲げ力を発揮する、筑波の貧乏神・
似非ノミストである中原圭介こと中尾隆友ちゃんを生暖かく見守る
スレです。
0534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 16:52:08.12ID:43fmaccW
6月の企業向けサービス価格、前年比1.2%上昇 約25年ぶりの伸び率
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL26HBL_W8A720C1000000?s=3

日銀が26日に発表した6月の企業向けサービス価格指数(2010年平均=100)は104.8と、前年同月比で1.2%上昇した。消費増税の影響を受けた時期を除くと、
1993年1月以来、約25年ぶりの高い伸び率だった。幅広い産業で、人手不足による人件費の上昇を価格に転嫁する動きが広がった。

土木建築サービスや労働者派遣サービスなどで、人件費の上昇を価格に転嫁する動きが目立った。上昇は60カ月連続。

指数は前月比では0.2%上昇した。製造業などからの受注増により、ソフトウエア開発で値上げが進んだ。

企業向けサービス価格指数は輸送や通信など企業間で取引するサービスの価格水準を総合的に示す。対象147品目のうち、前年比で価格が上昇したのは75品目、下落は32品目だった。
上昇から下落の品目を引いた差は43品目で前月の45品目からは縮小した。
0535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 17:01:54.33ID:KAasaufa
 

アホノミクス、ダメだこりゃ。

個人は将来不安から節約志向で消費低迷、

企業は経済危機に備えて内部留保、

アホノミクス、やっぱりダメだこりゃ。。。

 
0536金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 05:10:57.78ID:h6ZHLa2f
都心オフィスが好調、好業績企業の拡張需要強く 平均賃料、約9年ぶりに2万円台
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/180713/mca1807130500001-s1.htm

 オフィス仲介大手の三鬼商事(東京都中央区)が12日発表した東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の6月時点の平均賃料は、3.3平方メートル当たり2万108円だった。
約9年ぶりに2万円台に乗せた5月に比べて0.44%増加、54カ月連続の上昇となった。好業績や働き方改革の進展などに伴って企業のオフィス拡張需要が強く空室が少ない状況が続いており、当面の市況は好調を持続しそうだ。

 平均空室率は前月比0.11ポイント低下の2.57%で、2カ月ぶりに改善した。
空室率は2007年11月以来、10年7カ月ぶりの低水準で、BCP(事業継続計画)やセキュリティー対策、採用活動の強化、働き方改革の推進などの複合要因が市況を支える。

 例えば5月に完成した地上22階のオフィスビル「住友不動産御成門タワー」(東京都港区)は、免震構造の採用に加え停電リスクに3重のバックアップ体制を施すなど、高度なBCP対策が評価され、満室の状態で稼働を始めた。

 オフィスの移転に伴う動きも活発だ。新日鉄興和不動産は本社を大型再開発ビル「赤坂インターシティAIR」(港区)に移転したが、
9階建ての前本社ビル(同)はサービス系の企業が一括して借りるなど「空くと即座に埋まる傾向が鮮明」(新日鉄興和不動産の永井幹人社長)という。
0537金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 06:19:25.99ID:pI3nOPHP
 

アベノミクス失敗
安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!

2011年と2017年の比較

年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円

 
0538金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 08:18:07.24ID:KVzisxhm
20年以上続く不景気の原因は国債発行不足

http://ecodb.net/country/JP/imf_inflation.html
インフレ率の推移
日本は1992年以降不景気だから
不景気=インフレ率が2%以下

デフレや超低インフレが継続する=実質賃金低下=労働環境悪化と福祉減少と犯罪増加で死亡=間引き加速=人生終了なんだが

インフレ=実質賃金上昇=労働環境改善と福祉増加と犯罪減少で死亡減少=希望がある人生なんだが


国債発行増加でばら撒き増加=消費増加=投資増加=賃金上昇=金利上昇=好景気=GDP増加=税収増加(笑)

今ココ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
失われた約30年間=国債発行不足で超低金利=GDP低迷=税収低迷
国債発行不足でばら撒き減少=消費低迷=投資低迷=賃金低迷=超低金利=不景気=GDP低迷=税収低迷(笑)
0539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:04:40.08ID:AHxdqp49
金子洋一・前参議院議員(神奈川県選出)
@Y_Kaneko
ニュージーランドが中央銀行目標に「雇用最大化」を追加の検討。わが国も日銀法を改正してデフレ脱却と雇用最大化の2つともに目標とする必要がある。
金融緩和のアクセルをさらに踏みこんで、われわれの給料をもっと上げて、本当の景気回復を実現しなければならない。
0540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 15:14:43.64ID:ZJHdNGQa
 

 苦悩する黒田日銀、泥沼緩和に突入

日銀は今回の金融政策決定会合で、物価の見通しを再度下方修正した。
政策の失敗は明らかだ。 しかし、失敗を認め、本質的な政策転換に踏み切れば、
反動により円高や金利上昇が一気に進みかねない。
劇薬政策の長期化がもたらす弊害は、小手先の修正で解消できるものではない。
重大な事態に陥った場合、日本経済や国民生活に被害が及ぶことだけは明らかだ。

 
0542金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:56:50.78ID:wc7cABVc
 

 アベノミクス失敗 もともとダメダメな政策だった

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだ。
庶民の節約志向が顕著になり、未曾有の消費低迷をもたらしている。

  
 
0543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 06:01:49.11ID:CJimIF/z
「自由だから非正規」4割増
労働力調査、賃金・待遇も改善
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33911590X00C18A8MM8000?s=0

働く時間や場所の自由度を求めて非正規雇用を選ぶ人が増えている。総務省によると、4〜6月時点で「都合のよい時間に働きたいから」非正規で働く人は592万人で、5年前から44%増えた。
人手不足を受け、賃金が上昇したり厚生年金に加入できたりと待遇改善が進んだことが大きい。企業は働き方改革を急ぐが、多様な働き方の実現にはなお課題が残る。

総務省が7日発表した4〜6月の労働力調査(詳細集計)によると、パートやアルバイト、派遣社員といった非正規雇用は前年同期より4%多い2095万人だった。
非正規で働く理由として「都合のよい時間に働きたい」と答えた人が約3割占めた。こうした人が勤める業種は、卸小売業が155万人と全体の4分の1を占める。宿泊業・飲食サービス業が102万人、医療・福祉が84万人で続いた。

待遇の改善が非正規志向を後押ししている。人手が足りない企業は、正社員よりも転職が活発な非正規の賃金を引き上げてきた。
6月の毎月勤労統計調査によると、パートタイム労働者の時給が1.8%増だったのに対し、正社員ら一般労働者の所定内給与は0.9%増にとどまった。

非正規の賃金上昇ペースが正社員を上回り、両者の格差は縮まっている。厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、2017年の非正規の賃金は正社員の66%で5年前より4ポイントも上昇した。
0544金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 06:05:18.52ID:yi92Dczs
 

 苦悩する黒田日銀、泥沼緩和に突入

日銀は今回の金融政策決定会合で、物価の見通しを再度下方修正した。
政策の失敗は明らかだ。 しかし、失敗を認め、本質的な政策転換に踏み切れば、
反動により円高や金利上昇が一気に進みかねない。
劇薬政策の長期化がもたらす弊害は、小手先の修正で解消できるものではない。
重大な事態に陥った場合、日本経済や国民生活に被害が及ぶことだけは明らかだ。

 
0545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:02:31.54ID:yi92Dczs
アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとって毒
0546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 04:57:34.10ID:ZDjTRb1L
雇用あふれる20代が岩盤支持層…安倍氏の総裁3選が確実視される理由
中央日報 2018年08月01日 11時08分
http://s.japanese.joins.com/article/641/243641.html

&#160;&#160;専門家の多くは安倍独走の要因を経済に求めている。「企業家や就職を控えた若年層など、経済活動を行う人なら安倍首相のロングランを期待する人が多い」(日本有力報道機関の高位幹部)、「日本人には2つのコンプレックスがある。
経済的には『失われた20年』と呼ばれる長期不況、政治的には頻繁に首相が交替したことによる政権不安定。安倍首相はその2つをすべて解消している」(奥薗秀樹・静岡県立大学教授)という分析だ。&#160;

&#160;&#160;世論調査の数値もこれを裏付けている。安倍内閣の支持率は就職活動が活発な20代で最も高い。6月日本経済新聞の調査で内閣支持率は52%だったが、20代では63%に達した。
4月に「ロイター企業調査」が資本金10億円以上の企業を対象に実施した調査で、回答を寄せた220社のうち73%が「安倍首相の3選が望ましい」と答えた。&#160;

&#160;&#160;日経は「戦後歴代首相在任期間1位の佐藤栄作、5位の中曽根康弘ら過去の長期政権に共通するのは経済の安定」とし「株価と実質GDPを発足時から伸ばしたのが特徴」と分析した。
佐藤元首相は、在任中に日経平均株価を3.07倍、実質GDPを2倍にした。中曽根元首相も株価を2.88倍、GDPは1.25倍に押し上げた。&#160;

&#160;&#160;現在、安倍首相の連続在任期間は戦後首相3位だ。総裁3選に成功して首相任期3年を満了すれば1位となる。
安倍首相が政権を奪還した2012年12月26日に1万230だった日経株価は、現在、2万2500で約2.2倍になった。
0547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 06:31:15.31ID:mnkrvFcV
 

アベノミクス失敗
安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!

2011年と2017年の比較

年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円

 
0548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 12:51:37.13ID:Rw2zIcLH
7月の東京の物価0.8%上昇
伸び率拡大
https://this.kiji.is/395372723762758753/amp

 総務省が27日発表した7月の東京都区部の消費者物価指数(中旬速報値、生鮮食品を除く)は、前年同月比0.8%上昇の100.5だった。伸び率は6月の0.7%から拡大し、2カ月連続で前月を上回った。プラスは13カ月連続。

 家賃が、調査対象の見直しを背景に前年同月比0.3%上昇したほか、業務用ビールの値上げなどで生鮮食品を除く食料が0.8%上がり、全体の伸び率を拡大させた。

 原油価格の上昇により、ガソリンや灯油といったエネルギー関連品目も値上がりした。

 家庭用耐久財は1.6%下落し、テレビなどの教養娯楽用耐久財は1.7%下がった。
0549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 13:05:22.88ID:mnkrvFcV
 



 アベノミクス不況、9割の人が節約を意識

生活文化研究所がまとめた消費者の「節約」に関する意識調査によると、
日ごろから節約を意識している人の割合は9割を超え、消費者の節約志向が根強いことが浮き彫りになった。
消費者の節約に対する意識の強さについて、「先行きの見えない日本社会を不安視し、
無駄な出費はなるべく避けようとの意識が強まっている」と分析している。

 


 
0550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 10:46:12.07ID:6IhMAWOv
山本太郎

安倍さんのやっていることで私唯一評価しているの金融政策です。ええ、金融緩和。
見てください。これを言うとね、新規国債発行して、今足りないところにどんどんお金を出してくださいと言うと、借金してどうするんだって話になる。

見てください。世界中借金しているんです。日本よりも借金が多い国たくさんあるんです。当たり前なんです。
ただ借金しているだけじゃない。国の経済大きくするために当たり前のように借金をしていく。
政府支出足りな過ぎるんですよ。消費税増税はやめていただきたい、そして政府支出をもっと大胆に出していただきたい。

2018.3.28 予算委員会
https://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/7976
0551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 11:06:20.99ID:s3QjTccP
 

 アベノミクスは詐欺ノミクスだ

国の判断で日銀や年金の金で株買い、
株価が上がっても景気とは何にも関係ない
非正規雇用で賃金が下がり貧困が拡大していて
人件費ケチって企業は利益が上がるが売上は落ちてる
一部の経営者と株主が得するだけで国民のほとんどは損ばかり
正社員雇用せずに人手不足などと言っているが
非正規雇用で長期雇用しない不安定な状況では消費も控えるし
どの会社も同じなので誰もが消費せず売上が下がり安物しか売れないで
インフレ率も上げられないし経済的理由で子供も産めない
経済的にも人口的にも日本は破壊されていっている
安倍は悪魔だ、安倍は国難だ
 

 
 
0552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:16:54.76ID:z+gdp7gK
今年度の設備投資計画、伸び率が80年度以来の高水準
2018年8月6日12時28分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL814JSVL81ULFA01S.html

 日本政策投資銀行が発表した設備投資計画の調査によると、全国の大企業が2018年度に国内で計画する設備投資額は19兆7468億円で、前年実績よりも21・6%増える見込みだ。増加は7年連続で、伸び率は1980年度(23・5%)以来の水準。
国内外の景気拡大に人手不足対策の投資も加わる。調査は資本金10億円以上の大企業が対象で、2059社から回答を得た。計画は実態より高くなる傾向があり、18年度実績は10%程度になるとみられる。それでも90年度以来の高水準。

 製造業の計画は前年実績比27・2%の伸び。特に自動車産業では電動化など新型車開発への投資が旺盛で、
部品供給のために、鉄鋼や電気機械など幅広い業種で生産能力を増強する動きがある。化学では訪日旅行客向けに化粧品関連の投資増も目立っている。

 一方、非製造業の伸びは18・5%。人手不足を背景にした、コンビニのレジシステムの刷新などの省力化や、物流施設への投資が盛んだ。20年開催の東京五輪に向けて、ホテル建設やテーマパークへの投資も目立っているという。
0553金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:32:18.21ID:K+eCrLOz
 
 アベノミクス貧乏 世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多。

世帯年収500万円未満が半数以上 平成に入って最多、単身者世帯も初めて3割超える

東京都保健福祉局の「都民の生活実態と意識調査」によると、
年収500万円未満の世帯は52.7%と、平成に入って最も高かった。
内訳は、100万円未満の世帯が4.6%、
100〜200万円未満が11.3%、
200〜300万円未満が13.4%、
300〜400万円未満が12.9%、
400〜500万円未満が10.5%。
消費支出が低下するのも当然であり、早々と政策の転換をすべき事態だ。
 
0554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 12:08:10.25ID:dJVt+VnE
金融緩和で失業率下がったら
やがて賃金からインフレになる
マクロ経済学の教科書に書いてある通りだな

名目賃金6月3.6%増 増加は11カ月連続
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL06I32_W8A800C1000000/

6月実質賃金、2.8%増=21年半ぶり伸び、賞与増加
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080700253&;g=eco

名目・実質ともに21年5カ月ぶりの高水準(前年同月比)
https://www.nikkei.com/news/image-article/?R_FLG=0&;ad=DSXMZO3388548007082018MM0001&ng=DGXMZO33885560X00C18A8MM0000&z
0555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 12:25:19.12ID:vBydUfLm
 


 (゚∀゚)o彡゜石破!石破!

  (゚∀゚)o彡゜石破!石破!石破!

   (゚∀゚)o彡゜石破!石破!石破!石破! 

 
0556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:36:49.69ID:AV6t8LPs
ウンチ安倍の汚れきった不潔政治ではダメですかね?
0557金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:06:18.85ID:bIcSRZKz
個人消費が回復 年率換算で1.9%増
毎日新聞 2018年8月11日 07時0
0分
https://mainichi.jp/articles/20180811/k00/00m/020/233000c

GDP成長率と内外需実質寄与度
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/11/20180811ddm001010019000p/9.jpg

4〜6月期・GDP速報値の概要
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/08/11/20180811ddm001010020000p/9.jpg

 内閣府が10日発表した2018年4〜6月期の国内総生産(GDP、季節調整値)の速報値は、物価変動の影響を除いた実質で前期比0.5%増、この状況が1年間続いた場合の年率換算で1.9%増と、2四半期ぶりにプラスとなった。
前期(1〜3月)に天候不順などで低迷した個人消費が持ち直したのが要因。ただ、消費が景気を力強くけん引しているとは言い難いのが実情だ。世界的な貿易摩擦の激化などマイナス材料も多く、景気下押しへの懸念も出ている。

 GDPの約6割を占める個人消費は4〜6月期に0.7%増と2四半期ぶりにプラスに転じ、成長を下支えした。
前期は、大雪などによる野菜価格の高騰などが足を引っ張りマイナスに沈んだが、それらの要因が解消。17年4〜6月期(0.8%増)以来の高い伸びとなった。

 好調な企業業績を背景に企業の設備投資も1.3%増と7四半期連続のプラスとなった。
東京五輪・パラリンピックを見据えた建設投資のほか、業務効率化のためのソフトウエアへの投資などが伸びた。消費、設備投資などの「内需」は、成長率を0.6%押し上げた。
0558金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 21:07:53.74ID:5trtxJMf
 

 アベノミクスは詐欺ノミクスだ

国の判断で日銀や年金の金で株買い、
株価が上がっても景気とは何にも関係ない
非正規雇用で賃金が下がり貧困が拡大していて
人件費ケチって企業は利益が上がるが売上は落ちてる
一部の経営者と株主が得するだけで国民のほとんどは損ばかり
正社員雇用せずに人手不足などと言っているが
非正規雇用で長期雇用しない不安定な状況では消費も控えるし
どの会社も同じなので誰もが消費せず売上が下がり安物しか売れないで
インフレ率も上げられないし経済的理由で子供も産めない
経済的にも人口的にも日本は破壊されていっている
安倍は悪魔だ、安倍は国難だ
 

 
 
0560金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 06:06:11.34ID:Qr8rUYb7
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0561金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 07:02:27.96ID:ghFKjgOI
アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとっては毒。
0562金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 07:57:05.23ID:j4oDCkku
安倍辞めろ
0563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:03:58.14ID:qqv4acUB
5年連続、就職が離職上回る
人手不足影響
2018/8/9 18:33
https://this.kiji.is/400220793219007585/

 厚生労働省が9日発表した2017年の雇用動向調査によると、労働者のうち、就職や転職で新たに仕事に就いた人の割合を示す「入職率」は前年比0.2ポイント上昇の16.0%で、退職や解雇で辞めた人の割合を示す「離職率」は0.1ポイント低下の14.9%だった。
入職率が離職率を上回ったのは5年連続。厚労省は、景気の回復傾向を背景にした人手不足で、企業の採用意欲が一段と高まっていることが要因としている。

 17年の入職者は788万1500人、離職者は734万5千人。入職者のうち転職者は504万8800人で、労働者に占める割合は10.2%と前年比0.3ポイント上昇した。
0564金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 13:49:30.88ID:f8pHt2R3
 


買ったら負けだ!


買ったら負けだ!!


買ったら負けだ!!!


インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!


 
0565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:24:59.42ID:MSyyGcRi
シニア職場も人手不足 マンション管理や警備
2018年8月11日 21:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34065790Q8A810C1EA1000

定年退職者の再就職が多いシニア職場の人手不足が深刻になっている。マンション管理人の応募が年1割以上減っているほか、警備、清掃といった業種でも人手不足が目立つ。
定年延長の動きに加え、他業種がシニア向け求人を増やしているためだ。警備会社などは対応策に取り組んでいる。

「清掃、警備と並んでシニアの職場の3定番と言われていたのに、応募がここ数年で急に減ってきた」とマンション管理大手の東急コミュニティーは..
0566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 14:47:16.27ID:2QNkJ1qF
 
 ◆安倍不況はかなり深刻◆

GDPはマイナスなのに大企業は収益増?

その分、中小企業や個人が割りを被ってるんですよ!

大企業も内部留保を溜めるばかり!

株高で儲けた富裕層も海外に資産逃し!

安倍政権が続くかぎり、これは続くと覚悟していてください!

 
0567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:31:33.07ID:r4s0or9S
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
0568金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:45:19.16ID:qqv4acUB
不破雷蔵
@Fuwarin

景気ウォッチャー調査のコメントを見ていると、人手不足はじわりと解消の方向に向かっている実情が分かるのとともに、
人手が足りないと不満をもらす企業の多分が、「労働人口不足、少子化などと社会のせいにする」「労働市場の変化に対応した手を打たずに文句をいうばかり」(続く)

(続き)「何も追加の打っていない」というものが大多数だったりします。環境変化に伴う、生物の進化過程を見ているようです。

雨が降ってきたら傘を取り出すなり調達するなり、建物の中に入って雨をよけるなりするのに、何もせずに歩き続けて「何でこんなにぬれちゃうの?」と愚痴をこぼしているようなものです。

労働人口>>労働力人口

午前7:17 2018年8月10日
0569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:45:40.76ID:NOSBAFrZ
 

 アベノミクスは詐欺ノミクスだ

国の判断で日銀や年金の金で株買い、
株価が上がっても景気とは何にも関係ない
非正規雇用で賃金が下がり貧困が拡大していて
人件費ケチって企業は利益が上がるが売上は落ちてる
一部の経営者と株主が得するだけで国民のほとんどは損ばかり
正社員雇用せずに人手不足などと言っているが
非正規雇用で長期雇用しない不安定な状況では消費も控えるし
どの会社も同じなので誰もが消費せず売上が下がり安物しか売れないで
インフレ率も上げられないし経済的理由で子供も産めない
経済的にも人口的にも日本は破壊されていっている
安倍は悪魔だ、安倍は国難だ
 

 
 
0570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:02:28.86ID:N9lqJY31
 

アベノミクス失敗
安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!

2011年と2017年の比較

年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円

 
0571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:22:30.72ID:28iVwy+x
安倍辞めろ
0572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:29:14.01ID:cqkKyjNV
 

アベノミクス失敗
安倍政権でこんなに減った会社員の手取り!!

2011年と2017年の比較

年収300万円 281万円→261万円 マイナス20万円
年収500万円 434万円→408万円 マイナス26万円
年収1000万円 767万円→719万円 マイナス48万円

 
0573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:30:44.73ID:dNVeRkdQ
アホノミクスやめますか?

それとも人間やめますか?
0575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:20:18.43ID:bVm87zlo
生産年齢人口、労働力人口、就業者数の変化率の推移
http://or2.mobi/data/img/208222.jpg

仕事をしたいと手を挙げる人(=その時点では完全失業者)が次から次へと供給されてきて、なかなか失業率が減っていかない。
ただし、次から次へと就業していきますから、失業率が劇的に上がるわけでもない。上下からの圧力で、結果的に失業率があまり動かなくなっているというのがわかります。

 したがって、手を緩めた瞬間に、言い換えれば現在の経済政策を止めて就業者の増加が止まってしまった瞬間に、失業率が上昇してしまうことも考えられるわけですね。
一方で、ある閾値を超えて労働力人口が増えなくなれば(=完全雇用状態を達成すれば)失業率は劇的に減少する可能性も秘めています。

http://www.1242.com/blog/iida/2017/11/17110800.html
0576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 12:58:08.62ID:bMbbN09a
 

 アベノミクスは詐欺ノミクスだ

国の判断で日銀や年金の金で株買い、
株価が上がっても景気とは何にも関係ない
非正規雇用で賃金が下がり貧困が拡大していて
人件費ケチって企業は利益が上がるが売上は落ちてる
一部の経営者と株主が得するだけで国民のほとんどは損ばかり
正社員雇用せずに人手不足などと言っているが
非正規雇用で長期雇用しない不安定な状況では消費も控えるし
どの会社も同じなので誰もが消費せず売上が下がり安物しか売れないで
インフレ率も上げられないし経済的理由で子供も産めない
経済的にも人口的にも日本は破壊されていっている
安倍は悪魔だ、安倍は国難だ
 

 
 
0577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:12:58.02ID:oEn1lxVw
その通り!
0579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 07:24:22.57ID:AeF/fnzW
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0580金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:41:43.87ID:QhpSJLSp
世帯所得24年ぶり高水準に 賃上げ効果か
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20180804/457624.html

厚生労働省が発表した2017年国民生活基礎調査によると、16年の世帯所得は560万2千円となった。今後も世帯所得が増加し、若い世代も景気の回復を実感できるようにしていく必要があるだろう。

 厚生労働省が発表した2017年国民生活基礎調査によると、16年の世帯所得は560万2千円となった。これは前年の15年と比べて2.7パーセントの増加で、景気回復の兆しが見えている証拠と言えそうだ。
また高齢者世帯の所得は3.4パーセント増加し318万6千円となり、企業が人材不足を補うために高齢者を積極的に採用している結果となっている。

 16年の世帯所得の伸び率の高さは実に24年ぶりのことであり、賃上げの効果、アベノミクスによる財政政策の効果、人材不足対策のための積極雇用など複数の要素が関係していると言えるだろう。
実際17年には中小企業全体の82パーセント、18年は85.6パーセントが賃上げを実施した。
子育て世代の働く女性も7割を超えたという調査結果もあることを考えれば、今後も世帯所得が増加する傾向は続きそうだ。もちろん世帯所得が増加すること自体は喜ばしいことだが、単純にそういえない事情も隠されている。
0581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:39:21.68ID:AeF/fnzW
 


 安倍晋三が戦後最悪の総理と言われる理由

(1)安倍は三流エスカレーター式私大出のアホ

(2)安倍は稀代の大嘘つき悪党

(3)安倍夫妻は忖度を重ね、政治を私物化

(4)安倍は自殺者が出てるのにへっちゃら。とかげの尻尾切りが得意


 
0582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:41:07.34ID:pjfirA7Z
 アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとって毒
0584金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 05:42:40.14ID:O1t+kBEj
 
  アベノミクス失敗の悲惨な現状、
 人手不足が日本経済をどん底に陥れる

最大の問題点は資材の高騰と人手不足。両方とも困ったものです。
資材の高騰は身近な例でいえば、東京オリンピックの競技場の建設費にも影響が出ました。
それから、求人倍率の高さは本来景気のよさを示すものですが、ここにも落とし穴があります。
たとえば、製造業などの工場や、土木・建設工事などのきつい仕事に就く人が少なくなっています。
それが求人倍率の高さに反映していると考えられます。うわべだけの数字に喜ぶ政府に辟易します。
さらに少子高齢化も原因となっています。したがって求人倍率が高いからといって
手放しで喜べることではないのです。緊急に対策が必要です。
 
0585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:38:50.87ID:yTCxswKR
4〜6月機械受注2.2%増 4期連続プラス、生産用機械など堅調
2018年8月9日 11:04
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33983800Z00C18A8MM0000?s=0

内閣府が9日発表した4〜6月期の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標となる「船舶・電力を除く民需」の受注額(季節調整済み)は2兆6786億円と、前期比2.2%増だった。
プラスは4四半期連続。人手不足に伴う自動化投資の動きを背景に、生産用機械メーカーの設備投資需要がけん引した。7〜9月期の受注見通しは0.3%減と、高い水準での推移を見込む。

4〜6月期の受注額は3月末時点で7.1%増を見込んでいた。製造業は5.5%増の1兆2835億円。業種別で特に強かったのは工場内の設備に使う「はん用・生産用機械」。
人手不足に伴う自動化の動きが需要を押し上げた。精密機械などの「業務用機械」も前期比2ケタ増だった。

非製造業は0.4%減の1兆4019億円。卸売業・小売業や情報サービス業の受注が増えた半面、運輸業・郵便業や不動産業の受注額が減少し、全体では2期ぶりのマイナスとなった。
0586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:51:47.35ID:O1t+kBEj
 


買ったら負けだ!


買ったら負けだ!!


買ったら負けだ!!!


インフレ政策には節約と不買で抵抗だ!


 
0587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:53:54.04ID:AK11r1Y3
物価は上げてはいけないという証明にはなったな。
0588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 13:59:36.44ID:1/n+ls1/
その通りです
0590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:33:23.54ID:Udp+uBy+
 

アホノミクス恐慌に備えなさい
節約倹約を心得なさい

2020年、女性の半数が50歳を超える。
2024年、全国民の3人に1人以上が65歳以上になる。
2033年、3戸に1戸が空き家になる。
2040年、自治体の半数が消滅する。

 
0591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:25:34.01ID:W5SsvvzP
2Q実質GDP成長率
前期比年率+1.9%

予想平均を上回る。1Qは下方修正。住宅と外需は減少。消費と投資は予想以上である上、増加率自体も大きい。
内容は非常に良い。背景に実質雇用者報酬が計算値ベースで+7.9%も伸びたことがある。これは上ブレなので、3Qはこの反動減をどれだけ小さくできるかにも依存。
0592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 20:26:39.70ID:jF3TjGtX
 

   安倍不況を節約で耐えろ!

 一に節約、

 二に節約、

 三四がなくて、五に節約


ーー インフレ、増税に対しては節約と不買で抵抗! ーー



 
0593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:28:58.79ID:R6+2dHFe
大雑把に言うとこんな感じですかね。

リーマン直後→労働力人口減少・完全失業率増加
民主党政権→労働力人口減少・完全失業率減少
安倍政権→労働力人口増加・完全失業率減少
0594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 21:51:20.71ID:7CgPWkNz
 
物価よ下がれ〜

物価よ下がれ〜〜

物価よ下がれ〜〜〜

くたばれアホノミクス!安倍退陣! 

 
0595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 10:46:06.20ID:fUOWlRRF
実質賃金、21年5カ月ぶりの伸びに=6月の毎月勤労統計
https://jp.reuters.com/article/real-wages-idJPKBN1KS01K

[東京 7日 ロイター] - 厚生労働省が7日発表した6月の毎月勤労統計調査(速報)によると、名目賃金に当たる現金給与総額は前年比3.6%増の44万8919円と、11カ月連続で増加した。
実質賃金も2.8%増と2カ月連続で増加し、ともに21年5カ月ぶりの高い伸び率となった。

企業業績の回復を背景に、夏のボーナスを増やしたり前倒しで支給したためとみられる。ボーナスなどの「特別に支払われた給与」は、前年比7.0%増の18万3308円だった。賃金の基調としては「緩やかに増加している」との見方を据え置いた。

給与総額のうち、所定内給与は前年比1.3%増の24万5918円と15カ月連続で増えた。所定外給与は同3.5%増の1万9693円と、8カ月連続で増加した。

厚労省によると、97年1月の現金給与総額の伸びは6.6%、実質賃金は6.2%だったという。
0596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:33:30.11ID:qp9XBdbd
【悲報】アベノ不況で7月の首都圏マンション販売が26年ぶり3000戸割れ

7月の首都圏マンション販売 26年ぶり3000戸割れ
https://www.sankei.com/economy/news/180815/ecn1808150027-n1.html

2018.8.15 19:37

不動産経済研究所(東京都新宿区)が15日発表した7月の首都圏(1都3県)新築マンションの発売戸数は、
商戦時期の前倒しなどの影響によって前年同月比12.8%減の2986戸となり、
同月としては平成4年以来、26年ぶりに3千戸を下回った。
0597金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:37:11.89ID:s1O11a6X
 

アホノミクス、ダメだこりゃ。

個人は将来不安から節約志向で消費低迷、

企業は経済危機に備えて内部留保、

アホノミクス、やっぱりダメだこりゃ。。。

 
0598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 09:02:14.80ID:uqNkUkYg
賃上げ、消費に波及 4〜6月GDP1.9%増
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO34038020Q8A810C1EAF000?s=2

内閣府が10日発表した2018年4〜6月期の国内総生産(GDP)速報値は実質で2四半期ぶりに増加した。上昇に寄与したのが、内需の柱である個人消費の復調だ。
賃上げが高い水準となり、消費に一定程度波及したとみられる。1〜3月にあった野菜価格の高騰の一巡など、前期比で物価が下がったのも押し上げ方向に働いたもようだ。

個人消費は物価変動の影響を除いた実質ベースで前期から0.7%増。前期比マイナスだった1..
0599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:24:50.28ID:s1O11a6X
 

市場をコントロールできなくなった黒田日銀 moneyvoice 近藤駿介

日銀は昨年から「金融緩和を強化すれば2%の物価上昇は達成できる」
と繰り返すオオカミ少年を政策委員、副総裁に就任させてきた。
しかし、日銀がいくらその場その場を詭弁で乗り切ったとしても、
結果が伴わないことで市場はもうオオカミ少年のいうことには耳を貸さなくなっている。
国内では「異次元の金融緩和」の副作用として、金融機関の収益悪化や
市場の流動性の低下などの懸念が指摘されている。
しかし、黒田日銀が最も警戒しなければならない「副作用」は、
これまで詭弁を繰り返し過ぎたことで、市場が日銀の意思に従って動かなくなること、
日銀が市場のコントロール能力を失って来ていることである。

  
0601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:49:44.38ID:W8Uxd/DV
期待に働きかけるんだ!
0602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 06:10:28.90ID:3KQnEYgp
 


 アホノミクス失敗!


 人手不足不況が日本経済をどん底に突き落とす


 
0603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 06:52:21.07ID:sJ0t3kcG
2006年が「高齢就業元年」

中高年の年齢別労働力率の推移(1970〜2017年)
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/0/-/img_90f1bd1e105f1af986bd7ce3425c4dbe127542.jpg

2005〜06年頃に変化が訪れた。60代の前半や後半では、労働力率が反転、上昇する傾向に転じたのだ。70歳以上では、反転はしなかったものの、下げ止まって横ばいに転じた。

 こうした変化の契機としては、年金給付年齢の引き上げの流れの中で、老齢厚生年金(報酬比例部分)の受給開始年齢が2013〜25年度に(女性は5年遅れて)、60歳から65歳へ引き上げられることとなっている。
対策は、(1)継続雇用制度の導入、(2)定年年齢の65歳への引上げ、(3)定年制の廃止のいずれかとされた。

 こうした状況に対応するため、「改正高年齢者雇用安定法」が2006年に施行され、自社の社員に対して60〜64歳の雇用を確保する対策が、企業に義務づけられた影響によるところが大きいと考えられる。

https://diamond.jp/articles/-/163278?page=3
0604金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 06:54:55.14ID:3KQnEYgp
 

 アベノミクス失敗、その理論崩壊

通貨供給量を増やせばデフレが治るという発想が間違いであったのだよ。
「異次元緩和」とやらでマネーをジャブジャブ状態にすれば、
人々は「カネが余っている」と錯覚して喜んで消費に走るだろうという、
人間心理を甘く見たたエセ経済理論に、頭脳が足りない安倍さんという首相が
その罠に乗ってしまったのである。

 
0606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 16:18:20.38ID:H9WQFqW8
 

 ◆安倍不況はかなり深刻◆

GDPはマイナスなのに大企業は収益増?

その分、中小企業や個人が割りを被ってるんですよ!

大企業も内部留保を溜めるばかり!

株高で儲けた富裕層も海外に資産逃し!

安倍政権が続くかぎり、これは続くと覚悟していてください!

 
0607金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:35:24.15ID:I7YIZnWx
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
0608金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:56:25.79ID:o9ZHePZA
報道ステーション2018年8月調査
【調査日】2018年8月18・19日(土・日曜日)

政党支持率
自民党 44.0% +1.9
立憲民主党 10.7% -2.4
国民党 0.7% -0.7
公明党 3.8% -0.5
共産党 5.6% +1.9
日本維新の会 1.6% +0.7
自由党 0.1% -0.2
希望の党 0.1% 0.0
社民党 0.7% 0.0
その他 0.7% -0.4
支持なし、わからない、答えない 32.0% -0.3
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/201808/index.html
0609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 07:55:07.73ID:o26VJQdo
 
安倍辞めろ!の大合唱が強いが、 
アホノミクスの尻拭いは安倍と黒田自身にやらせろよ。
金融危機は絶対に逃れられない状況だ。
アホノミクスで刷り散らかした400兆円もの負債が、
やがて日本全域に槍のごとく降りかかる。
日銀が民間機関だとも知らずに、
アホノミクスを支持するマヌケどもも目が覚めるだろう。

預金封鎖、資産没収など狂気の沙汰だろうな。

  
0610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 08:40:58.09ID:e64q3f41
ゲラゲラw
0612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 14:20:33.69ID:v8NmIA1T
 アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとって毒
0613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:10:16.08ID:0dWOUC90
「M字カーブ」底上げの要因分解−「女性の活躍促進」政策の効果が大きく、未婚化効果はごくわずか
http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=57445

女性の労働力の変化
http://www.nli-research.co.jp/files/topics/57445_ext_15_1.jpg

近年の「M字カーブ」の底上げには、既婚女性の労働力率上昇による効果が大きく、未婚化の影響は見られない。未婚化の進行は一時期ほどではないため、女性の労働力率に与える影響は、近年では40代後半でわずかに確認できる程度だ。
既婚女性の労働力率上昇の背景には、やはり「女性の活躍推進」政策により、仕事と育児の両立環境の整備が進んだことがあるだろう。

一方で、M字の底である30歳代の既婚女性の労働力率は高くない。未婚女性と比べると依然として2〜3割の大きな差がある。
総務省「平成28年労働力調査」によると、女性で就業希望があるにも関わらず働いていない理由には、「出産・育児のため」や「適当な仕事がありそうにない」が多くあがる。やはり出産後の就業継続や再就職に課題が集中しているようだ。

第1子出産後の就業継続率は、正社員の女性では直近で約7割で順調に上昇している(国立社会保障人口問題研究所「出生動向基本調査」)。一方で、パート・派遣の女性では25%程度であり、4分の3が出産退職する。
非正規雇用者の育児休業取得要件は緩和されたものの、そもそも非正規雇用者も育児休業を利用できることの認知度が高くないことや言い出しにくい職場の雰囲気なども影響しているのだろう。

一方で正社員の女性では比較的就業継続率が高いようだが、裏を返すと3割は退職している。
子育てに集中したいという女性も少なくないのだろうが、家事・育児の分担が妻に偏りがちで両立負担が大きいことや待機児童問題、マミートラックの問題などが影響しているのだろう。

「M字カーブ」は解消傾向にあり、確かに「女性の活躍促進」政策の効果も見られる。
しかし、安心して子を生み育てながら働き続けるためには、いくつもの課題がある。1つ1つの課題を丁寧に解決していくことで、「女性の活躍推進」が真に進み、活力ある社会の形成につながる。
0614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:49:19.87ID:NYh6K9MY
池田信夫
@ikedanob

パートの時給は上がり、正社員との格差は縮小している。労働参加率が上がったので、平均賃金が下がっただけ。ジニ係数は高齢化で必ず上がるので無意味。

午後0:50 2017年11月23日
0615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:03:01.47ID:o26VJQdo
  
 
アベノミクス終焉 
黒田日銀総裁の十八番「詭弁による印象操作」
得意の詭弁が通用しなくなってきた 

黒田日銀は市場にサプライズを起こすことはもうできない。
それどころか、物価見通しを下方修正するなかで、実質的な「マイナス金利政策の縮小」に追い込まれた。
「マイナス金利が適用される政策金利残高を、長短金利操作の実現に支障がない範囲で、
現在の水準から減少させる」という表現でマイナス金利の縮小を図ることを決めたものである。
つまり、「強力な金融緩和継続のための枠組み強化」の実態は、
黒田日銀が「今後の追加緩和の中心的な手段」として来た「長期金利操作目標の引き下げ」と
「マイナス金利の深掘り」の両方を放棄する「敗北宣言」だといえるのである。


 
0617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 06:03:28.54ID:/Lh2ggCb
 

「安倍政権の継続」こそが大きなリスクになってきている

端的に言って、安倍政権の継続は、金融市場にとってもプラスになるものは何も無い。
先を見越しているプロたちは、安倍首相が続投することが逆に大きなリスクに
なってきていることを、既に認識しています。

 
0618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:40:33.55ID:Os5jy++V
売国奴安倍を国外に叩き出せ!
0619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:58:29.02ID:7NMQqbhp
アホノミクスは最初から失敗。物価上昇は庶民にとっては毒。
0620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 07:08:04.32ID:LTRmEnou
節約しないとあかんな
0621金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:52:42.62ID:c/sqjx/c
 

【悲報】アベノ不況で7月の街角景気が1年10カ月ぶり低水準 家計の悪化目立つ。

内閣府が8日発表した7月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると、
街角の景気実感を示す現状判断指数(季節調整済み)は46.6と、前の月から1.5ポイント低下(悪化)した。
2016年9月(44.3)以来の低水準となった。
低下は2カ月ぶり。
家計動向の悪化が目立った。

 
0622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:00:50.45ID:/2TALCg9
安倍が居座るかぎりは貧乏日本
0623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:43:31.28ID:5tjABAQG
野菜を食べよう
0624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:11:23.73ID:DE7hKoSx
節約最強!
0625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 22:33:44.70ID:KwLnx+si
 

【悲報】国民の大多数が安倍晋三を否定

安倍内閣支持率 不支持52%
アベノミクスによる景気回復の実感はない84%
アベノミクス継続に反対42% 賛成34%
改憲案を臨時国会に提出に反対53%


安倍内閣支持率
不支持 52%
支持 46.2%

アベノミクスによる景気回復の実感はある?
実感はない 84%
実感がある 11%
(答えない・わからない) 5%

アベノミクス継続に賛成?
反対 42%
賛成 34%
(答えない・わからない) 24%

 
0626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:51:14.38ID:38fFapaP
なるほど。
0627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:37:57.62ID:N5c/d3bD
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
0628金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 06:14:20.00ID:2o8y8zEM
リフレは失敗だよね
0629金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:54:18.83ID:8xTI6TSq
2000年代、格差はほとんど広がっていない

格差が強く意識されるのは、実態として格差が深刻化している時よりも、たとえば、まだ給与水準全体は引き上げられていないけれども、株価が上昇に転じて、高級品や高額のマンションが売れ出したというような時が多いのです。2013年から2015年にかけてがそうでした。
 実際は、80年代から90年代にかけて格差が拡大していったのですが、これは人口の高齢化によるもので、年齢間の格差と高齢者の間で格差が広がった結果です。
しかし、2000年代に入ると、格差はほとんど広がっていません。この背景には、社会保障の充実などで65歳以上の高齢層の格差が縮まったこと、そして年齢間の格差も縮小したことがあります。
 一方で、20代から30代では正規雇用、非正規雇用の問題などが生じていますが、先に挙げた2つの縮小傾向と相殺され、全体として格差は広がっていません。

https://www.7andi.com/company/conversation/1959/1.html
0630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:24:12.62ID:z/2fNrmd
  
 

安倍政権が招いた「国難」=1人当たりGDP20%減、
    過去最低の世界35位と激しく落ち込む日本経済
    民主党政権時と比べても低い経済成長

◆IMF統計 国民一人当たりのGDP 増減実績
+*4.2%…小泉政権
±*0.0%…第一次安倍政権
+11.4%…福田政権
+*4.0%…麻生政権
+*9.2%…鳩山政権
+*7.3%…菅政権
+*1.0%…野田政権
−30.5%…第二次安倍政権


 
 
0632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:38:28.80ID:54tjEYVL
個人金融資産1880兆円=株高で過去最高−17年末

 日銀が19日発表した資金循環統計によると、2017年末時点の個人(家計部門)が保有する金融資産の残高は前年末に比べ3.9%増の1880兆円となり過去最高を更新した。
株高を背景に保有株式や投資信託の時価評価額が押し上げられたほか、現金・預金も引き続き増加した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018031900531
0633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:36:03.04ID:AkPKKJD7
“タコヤキも理由” 「魅力的な世界の大都市」 大阪が初ランクイン 1位は東京 3年連続 [コンデ・ナスト・トラベラー]

Visit Japan? @Visit_Japan
https://twitter.com/Visit_Japan/status/1049796940890853379
https://pbs.twimg.com/media/DpGgwMqVsAABTRn.jpg


行ってみたい魅力的な世界の大都市を選ぶアメリカの旅行誌の調査で、1位に東京、2位に京都が選ばれたほか、初めて大阪が12位に入り、アメリカやカナダからの旅行客の増加につながるのではと関係者の期待を集めています。

北米の富裕層が主な読者層の、コンデ・ナスト・トラベラー誌は毎年この時期、読者を対象に北米を除く世界の旅行先で最も魅力的な都市を調査し、公表しています。

9日、発表されたことしの結果で大都市の部では、東京が3年連続で1位、京都が去年の3位から2位になったほか、初めて、大阪が12位に入りました。

旅行誌のウェブサイトには「東京や京都に押されてはいるが、大阪を訪れるべき理由は明快だ。ここにはタコヤキをはじめ、特別な食べ物が数多くある。プロ野球ファンもヤンキース並みの熱狂ぶりだ」と記されています。

アメリカから日本を訪れる観光客は去年は137万5000人と、前の年に比べ10.6%増えています。

今回、大阪がランク入りしたことについて日本政府観光局のニューヨーク事務所は「日本の大都市が画一的でなく多様だということが浸透するきっかけになれば」と期待を寄せています。

2018年10月10日 8時20分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181010/k10011665451000.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:35:11.32ID:Kg0BOuzM
沖縄県知事選 若い世代は佐喜真淳、高齢者層は玉城デニー

安倍:553票
石破:254票 <善戦した!!!!

玉城:396632票 <圧勝した!!!!
佐喜真:316458票
0636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:43:52.83ID:m938P7ay
メイ英首相、TPP参加の用意表明

[ロンドン 10日 ロイター] - 英国のメイ首相は、英政府として環太平洋連携協定(TPP)に参加する用意があると表明した。

英国のTPP参加を巡っては、安倍晋三首相が英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、両手を広げて歓迎すると語っていた。

メイ氏は議会で「両手を広げて歓迎してもらえることを非常に喜ばしく思う。英国は参加する用意がある」と述べた。

2018年10月11日 / 07:40
ロイター
https://jp.reuters.com/article/britain-japan-trade-idJPKCN1MK2VY
0637金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:47:41.58ID:eQpb1qg/
設備投資の意欲旺盛 8月機械受注、貿易戦争の影薄く
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36302870Q8A011C1EE8000?s=3

内閣府が10日発表した8月の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標である「船舶、電力を除く民需」の受注額(季節調整済み)が9815億円と、2008年1月以来の高水準となった。
製造業も非製造業も2カ月連続の増加となった。人手不足感の強い業種を中心に、旺盛な設備投資意欲が続いていることが示された。

事前の市場予想(QUICKまとめ)は前月比4.2%減だった。7月が11%増と大きな伸びを示してい..
0640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:02:08.46ID:KkE/Bxme
安倍首相 英国のTPP入りを「心から歓迎する」FT紙

・安倍首相 英国のTPP入り「心から歓迎」 FT紙

安倍首相は、日本は英国の環太平洋経済連携協定(TPP)参加を心から歓迎すると語った。8日付の英フィナンシャル・タイムズ(FT)紙が首相官邸で行った取材を報じた。

安倍首相は、英国はEU離脱後、欧州におけるゲートウェイの役割を失うものの、「グローバルな強みを備えた」国であり続けると強調し、英国にはEU圏を離れて自由貿易を実行する高い能力があると評価した。

安倍首相には、現地で事業展開の日系企業が、英国のEU離脱に伴う変化を蒙る懸念を払しょくする役割がある。

英国のフォックス国際貿易大臣も7月に安倍首相を表敬訪問した際にTPPへの英国の参加についての関心を表しており、これに対して安倍首相も歓迎の意と必要な情報提供を行う姿勢が示されていた。また9月にハント英外相の訪日の際も重ねてTPP加盟の関心が表されている。

・UK would be welcomed to TPP ‘with open arms’, says Shinzo Abe
https://www.ft.com/content/57c4e3ce-ca22-11e8-b276-b9069bde0956

(安倍首相)
https://jp.sputniknews.com/images/265/48/2654820.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Do7lr3MUYAAYu1O.jpg

2018年10月08日 17:11 スプートニク日本
https://sptnkne.ws/jHeY
0641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:31:30.82ID:0Y8uzUji
日本のパスポートが世界最強に シンガポール抜きトップのビザ無し渡航190カ国

日本のパスポートが世界最強、シンガポール抜きトップに

(CNN) ビザなしで渡航できる国や地域の数を比較した世界のパスポートランキング更新版が9日に発表され、日本がそれまで同着だったシンガポールを抜いてトップに立った。

 ランキングは市民権や永住権の取得支援を手掛けるヘンリー&パートナーズがまとめている。
 それによると、日本のパスポート保有者がビザなしで渡航できる国や地域は、10月からミャンマーが加わって合計190カ国になった。
 シンガポールは189カ国で2位に後退した。

 2018年初めの時点でトップに立っていたドイツは188カ国で3位に後退し、フランスおよび韓国と並んでいる。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

CNN.co.jp 2018年10月10日 10時34分
http://news.livedoor.com/article/detail/15422901/
0644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:32:56.03ID:GboehqC5
「韓国株式市場に冬」…過去最大65兆ウォンが「蒸発」
10/12(金) 8:23配信 中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000003-cnippou-kr

景気判断を引き下げ 「投資と雇用が不振」=韓国政府報告書
10/12(金) 11:39配信 聯合ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000024-yonh-kr

17年ぶり逆転した韓・米の失業率…日本は19カ月連続の完全雇用&#160;
10/12(金) 14:03配信 中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000034-cnippou-kr
0646金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 08:42:33.72ID:GaLkgRjC
9月三鬼商事都心5区オフィス
空室率 2.33% 前月比 -0.12%

空室率は1994年以降の最低。賃料の+147円も大きい。少し前にUBSが公表した2018年主要20都市グローバル不動産バブル指数で東京は14番目だが過大との評価。所有者不明地が拡大している国は日本だけだが、東京はバブルではないにしろその手前。
0647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:01:05.59ID:G0gjlBrR
外国人材、熟練認定で永住など可能に 官房長官「人手不足で急務」
https://jp.reuters.com/article/foreign-worker-idJPKCN1MM02A

> 新たな制度では、技能を保有する在留者に対して「特定技能1号」と「特定技能2号」の2種の資格を創設する。1号は相当程度の知識と経験保有者が対象だが、在留期間は通算5年が上限で、家族の帯同は認めない

1号
・相当程度の知識と経験保有者が対象
・在留期間は通算5年が上限 ・家族の帯同は認めない
・所管省庁が定める一定の試験に合格することで2号認定に移行できる
2号
・家族帯同が可能
・雇用契約が続いているならば、在留資格を更新し続けることで日本に滞在を続けることができる
0649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:24:12.28ID:OPV8TVgc
8月の現金給与総額、13ヵ月連続の前年同月比増加
2018年10月10日
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3835&;cat_src=biz&enc=utf-8

 厚生労働省が発表した「毎月勤労統計調査」結果速報によると、従業員5人以上の事業所の8月の一人平均現金給与総額は、前年同月比0.9%増の27万6366円で13ヵ月連続の増加となった。
給与総額のうち、基本給に当たる所定内給与は1.4%増の24万3809円で17ヵ月連続の増加、残業代などの所定外給与は1.0%増の1万9169円で10ヵ月連続の増加、賞与など特別に支払われた給与は▲7.4%の1万3388円で4ヵ月ぶりに減少した。

 この結果、所定内給与と所定外給与を合計したきまって支給する給与は、前年同月比1.3%増の26万2978円で17ヵ月連続の増加。現金給与総額を就業形態別にみると、一般労働者は0.8%増の35万4849円、パートタイム労働者は2.2%増の9万8958円。
なお、物価の変動分を計算に入れた実質賃金指数(現金給与総額)は、消費者物価指数(持家の帰属家賃を除く総合)が0.2%下降し、▲0.6%で4ヵ月ぶりの減少となった。

 また、8月の一人平均総実労働時間は、前年同月比0.7%増の140.1時間で3ヵ月ぶりの増加。内訳は、所定内労働時間が0.9%増の130.1時間で3ヵ月ぶりの増加、所定外労働時間は▲2.9%の10.0時間で2ヵ月連続の減少。
景気との連動性が高い製造業の所定外労働時間(季節調整済指数)は▲1.2%で5ヵ月連続の減少。就業形態別にみると、一般労働者は▲0.9%の164.2時間、パートタイム労働者は▲0.6%の85.7時間となった。

 一方、8月の常用労働者数は、前年同月比1.3%増の5022万1千人となり、150ヵ月連続の増加。就業形態別にみると、正社員などの一般労働者は1.0%増の3480万5千人で60ヵ月連続の増加、パートタイム労働者は2.3%増の1541万6千人で152ヵ月連続の増加。
主な産業についてみると、製造業は1.3%増、卸売業、小売業は1.1%増、医療、福祉は2.1%増となった。なお、勤労統計の速報値は、確報で改訂される場合がある。
0650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 20:02:28.98ID:ExhmsZ9o
【ラグビー】日本が南アフリカ破った「史上最大の番狂わせ」映画に

【ロンドン=風間徹也】ラグビーの2015年ワールドカップ(W杯)イングランド大会で日本が南アフリカを破った一戦が映画化されると、英BBC(電子版)などが報じた。

 試合会場となった街の名前にちなみ、仮のタイトルは「The Brighton Miracle(ブライトンの奇跡)」。来年1月に撮影が始まる予定だ。

 日本が南アを34―32で破ったのは英ブライトンで行われたグループリーグ第1戦。それまでW杯24試合で1勝2分け21敗の日本は、圧倒的不利と見られていたが、優勝候補から金星を挙げ「史上最大の番狂わせ」と言われた。

 映画では、日本代表を率いて「奇跡」を起こしたエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ(現イングランド代表監督)らの姿を描く。監督と脚本は、同氏と親交のある豪州出身で元ラグビー選手のマックス・マニックス氏。日本で来年開催されるW杯の盛り上がりに、一役買いそうだ。

10/13(土) 13:50配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181013-00050036-yom-spo
0652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:01:07.89ID:WC92guYq
4〜9月企業倒産、2.3%減 過去30年で3番目の低水準
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL09HKQ_Z01C18A0000000?s=0

民間調査会社の東京商工リサーチが9日発表した2018年度上半期(4〜9月)の全国企業倒産(負債額1000万円以上)件数は前年同期比2.3%減の4124件だった。
年度上半期としては2年ぶりに前年同期を下回り、過去30年ではバブル景気時の1990年度上半期(3070件)、89年度上半期(3652件)に次ぐ3番目の低水準となった。建設業や製造業を中心に幅広い業種で倒産件数が減少したが、「人手不足」関連の倒産は5割増加した。

産業別では全10産業のうち7産業で倒産件数が前年同期を下回った。建設業の10年連続を筆頭に、製造業は9年連続、卸売業は6年連続、不動産業は4年連続で減少した。
その一方で飲食業を含むサービス業が3年連続で上昇したほか、小売業が6年ぶりに増加に転じた。

負債総額は8375億6900万円と前年同期から60.4%減少した。年度上半期としては過去30年で4番目に少ない金額だった。
前年同期はタカタ(負債1兆5024億円)が製造業として戦後最大の倒産に陥っており、反動が出た。負債10億円以上の大型倒産の件数は2年ぶりに100件割れとなった。
0653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:12:04.74ID:xTKgoWhO
猛暑、思わぬ追い風
2018年10月13日 2:00
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO36432560S8A011C1EA6000?s=3

夏場の猛暑は小売り各社にとって思わぬ追い風となった。気象庁によると6〜8月の東日本の平均気温は平年より1.7度高く、過去最高だった。この結果、コンビニやスーパーでは飲料やアイス、冷やし麺などの販売が軒並み増えた。
日本経済新聞が小売り・外食の主要25社を対象に実施した猛暑や災害に関するアンケートでは、12社が「猛暑は業績にプラスの影響」と回答した。

ニトリホールディングスでは定番商品の冷感寝具が「..
0654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:47:12.29ID:vGRH2EbS
8月の聴取率おは寺は上念がトップかぁ
1時間平均聴取率は文化放送で第3位
1位のゴルラジと0.1%差いい勝負だ

おは寺安泰ですな
0658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 06:40:41.81ID:+fYuVCZX
コラム:日本の純資産はプラマイゼロ、IMFの新国富論
https://jp.reuters.com/article/imf-g20-breakingviews-idJPKCN1ML0NF

IMFが10日公表した世界経済生産の61%を占める31カ国の財政モニター報告書には、驚くべき指摘が並んでいる。公的部門の
正味資産の合計額は101兆ドル(約1京1000兆円)に上り、合計国内総生産(GDP)の219%に相当する。一方、公的債務の合
計は同94%であり、資産はその倍以上あるということになる。

巨額の借金を抱える日本の場合、負債額はGDPの283%に相当するが、その半分以上を日本銀行を含めた政府機関が抱えてい
る。他の資産も考慮に入れて試算すると、日本の「純資産」はほぼプラスマイナスゼロになると、IMFは指摘している。

https://www.imf.org/en/Publications/FM/Issues/2018/10/04/fiscal-monitor-october-2018
0659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:23:27.13ID:XLqI5D9o
設備投資計画13年ぶり高水準 7〜9月調査、前回から上方修正
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35276550S8A910C1EE8000?s=0

財務省と内閣府が12日発表した7〜9月の法人企業景気予測調査によると、2018年度の設備投資計画(ソフトウエアを含む)は全産業で前年度比9.9%増となる見通しだ。
7〜9月としては05年度以来、13年ぶりの高水準。前回4〜6月の調査(5.4%増)から大幅な上方修正となり、企業の投資意欲の高まりを示している。

調査は8月15日時点で、資本金1千万円以上の法人が対象。設備投資計画は04年度以降、四半期ごとに調査している。

18年度分の計画について、5月に実施した前回4〜6月調査では5.4%増を見込んでいた。
4〜6月調査から7〜9月調査にかけて計画が大きく上方修正されることは珍しい。業種別では製造業が21.8%増(前回調査は15.1%増)、非製造業が3.3%増(同0.1%増)となった。

第一生命経済研究所の新家義貴氏は「(米中をはじめとする)貿易戦争の激化を受けて投資を手控える動きにつながるとの指摘は多いが、今のところ先送りの様子はうかがえない」と話す。
大企業の景況感を示す景況判断指数(BSI)は2四半期ぶりのプラスだった。景況感の強さも、企業の先行きへの自信につながっているようだ。
0660金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 16:47:42.87ID:iAUZAOc3
生保から見た内外景気 刺激策、特効薬は利上げ
富国生命保険社長 米山好映氏
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3647614014102018NN1000/

金利が上昇して株価が下落しても、利回りの高い国債を買いたいという願望が強く出ている。必要な政策は、日銀が1000京倍まで国債価格を買い上げる覚悟を持って国債全額購入という目標を示すこと。
0662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:52:47.65ID:5nBw1dfa
TBS「世論調査、携帯電話も対象に加えたら安倍内閣・自民党支持率が急激に上がってしまった…」
JNN世論調査、改憲案の臨時国会提出「反対」5割超

 安倍総理が自民党の憲法改正案を「次の国会で提出を目指すべきだ」と話していることについて、5割以上の人がこの考えに反対していることがJNN世論調査でわかりました。

 調査は10月13日と14日に行いました。今回から、携帯電話も調査対象に加えるなどの変更を行っています。

 安倍内閣を支持できるという人は51.7%でした。一方、支持できないという人は45.6%でした。調査方法が異なるので単純に比較はできませんが、支持が不支持を上回るのは今年の3月以来、7か月ぶりです。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3497955.html

調査日 2018年9月1日,2日
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180901/q1-1.html
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180901/images/q1-1.jpg

http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180901/images/q1-2.jpg
0663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 05:08:37.24ID:h4Ob99EH
9月末の銀行貸し出し、過去最高2.6%増=全国銀行協会
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018101000854

 全国銀行協会が10日発表した9月末の預金・貸出金速報によると、加盟115行の貸出金残高は、前年同月比2.6%増の493兆8655億円と3カ月ぶりに過去最高を更新した。
日銀のマイナス金利政策を背景に、企業などへの貸し出しが拡大した。
0664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 07:50:26.83ID:m0E4uZZz
平成30年度上期倒産はバブル末期以来の低水準 東京商工リサーチ
2018.10.9 17:37
https://www.sankei.com/smp/economy/news/181009/ecn1810090016-s1.html

 東京商工リサーチが9日発表した平成30年度上期(4〜9月)の企業倒産件数(負債額1千万円以上)は、前年同期比2・27%減の4124件で2年ぶりに前年実績を下回った。
バブル末期の平成元年度上期(3652件)以来の低水準。景気拡大により建設業や製造業など10産業中7産業で倒産が減少した。

 負債総額は60・44%減の8375億円で、こちらも2年ぶりの前年割れ。29年度上期に欠陥エアバッグ問題で戦後最大の製造業倒産となったタカタが含まれた影響で大幅に目減りした。

 主な大型倒産は、加工食品のオーナー制度で出資を募ったケフィア事業振興会(負債額1001億円)▽東京証券取引所1部上場で油ガス田の掘削を請け負った日本海洋掘削(同904億円)
▽スルガ銀行による不正融資問題の発端となった不動産会社スマートデイズ(同60億円)−など。

 一方、東京商工リサーチの担当者は「自然災害を背景とした倒産は発生3カ月後から増える傾向がある」と説明している。
西日本豪雨や北海道の地震など今年夏以降相次いだ自然災害の影響は下期に出てくるとみられ、今後は倒産や廃業が増加する可能性がある。
0665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:56:47.60ID:D9rOE2sU
出稼ぎ魅力度指数の推移(日本の最低賃金/各国の最低賃金)
http://or2.mobi/data/img/208056.jpg

近年労働者が急増している「ベトナム」の値は2016 年時点で23.5倍に上り、日本で働く大きな動機になっていると考えられる。
しかし、この値は趨勢的に低下している。新興国の経済成長に伴って賃金が日本を上回るペースで上昇するためだ。

Economic Trends 外国人労働者の積極受入へ舵 〜2018年骨太方針のポイント(外国人労働者編) http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2018/hoshi180608.pdf


外国人労働、「選ばれる日本」へ制度急務 昨年は過去最高も将来は国際間争奪に
https://www.sankeibiz.jp/econome/amp/180806/ecd1808061113001-a.htm

「日本で働きたい」はもはや当たり前ではない 大きく変わった外国人労働者の世界
https://globe.asahi.com/article/11552775

外国人材に「選ばれる国」になれるか
https://r.nikkei.com/article/DGXKZO31465850W8A600C1EA1000?s=2
0666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:18:18.53ID:v+ldkZRU
1人当たり県民所得、沖縄は過去最高の216万円 トップ3は離島町村
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/328718

 沖縄県統計課は10日、2015年度の県市町村民所得(県民所得)の概要を発表した。
雇用者報酬、財産所得、企業所得を合わせた県民所得を総人口で割った1人当たり県民所得は216万6千円で前年度から3・7%増えて3年連続で上昇し、過去最高となった。23市町村が同額を上回った。

 市町村別の最高は北大東村の403万5千円で12年連続。与那国町367万2千円、南大東村327万2千円と続いた。同課は「就業者の割合や、法人の雇用者の割合が高い地域だ」としている。

 1人当たり県民所得を100とした所得水準の地域別では、最も高い那覇が112・5、最も低い宮古は90・4で、最高、最低値の差は前年度から2・6ポイント拡大した。

 県民所得は3兆1044億円で過去最高となり、前年度比4・6%増で3年連続の上昇。
市町村別で最も高い伸びは与那国町の22・1%で、次いで伊平屋村17・2%、座間味村10・2%だった。与那国は自衛隊駐屯地建設に伴う建設業の雇用者増が要因。37市町村が前年度を上回った。

 市町村内総生産(県内総生産)は建設業や製造業などが増え、4・7%増の4兆1416億円で過去最高となり、3年連続の上昇。29市町村で増え、12市町村で減った。
最も高い伸びは西原町の37・2%で、多良間村27・3%、渡嘉敷村20・2%の順。西原は、石油製品製造業の出荷額から原材料費や燃料費などを引いた「粗付加価値額」の増加も要因となった。

 主要産業別では、第1次産業が551億円で8・2%(49億円)減。第2次産業は6014億円で13%(690億円)増加した。第3次産業は3兆4961億円で4%(1357億円)増えた。
0667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:40:44.91ID:mL+7MnLu
9月のアルバイト平均時給は1042円、最低賃金改定が影響
https://m.huffingtonpost.jp/2018/10/15/part-timejob_a_23561054/

パーソルキャリアが発表。43カ月連続で前年同月比を上回ったという。

パーソルキャリアは10月15日、9月のアルバイト全国平均時給は1042円で、43カ月連続で前年同月比を上回ったと発表した。

パーソルキャリアが、運営する求人情報メディア「an」に掲載された求人広告から分析。9月の全国平均時給が、前月比1.2%(12円)増、前年同月比2.1%(21円)増となった。

エリア別平均時給は関東エリアの1103円(前年同月比0.7%増)が最も高く、次いで、関西が1025円(2.9%増)、東海が1022円(1.2%増)、九州が928円(1.5%増)、北海道が917円(3.7%増)となっている。

最低賃金改定の影響で全てのエリアで前月比、前年同月比ともに上昇する結果となった。一方、北海道と関西では天災の影響で、求人数は減少した。

職種別平均時給は専門職系が1257円(前年同月比4.1増)で最も高かった。次いで、運輸職系が1188円(5.5%増)、サービス系が1053円(2.6%増)、
事務系が1048円(2.5%減)、技能・労務系が1033円(3.4%増)、フード系が1008円(3.5%増)、販売系が964円(0.1%減)となっている。

中でもフード系は、現行の算出方法での調査開始した2013年1月以来、過去最高値を更新した。

関東エリアでは、築地市場移転前の駆け込み需要により、築地近辺の飲食店で短期の求人が増加している。10月は、年末商戦に向け各職種の採用が活発になることが想定されるため、平均時給は増加すると推測している。
0668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:56:22.69ID:ga0jXlyf
中国の地方政府幹部による「日本詣で」再び 投資説明会が倍増

中国の地方政府幹部による「日本詣で」が再び増えている。
日本企業の誘致を目的に幹部級が来日する投資説明会が相次いでおり、日本貿易振興機構(ジェトロ)などによると2018年度は17年度の2倍程度に増える見込みだ。

日中関係が悪化した時期に急減したが、外交関係の改善が徐々に進んでいることが背景にある。
中国で事業展開する日本企業にも追い風になりそうだ。

※続きは非公開の有料記事のため、公開された無料記事のみ引用しました。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36528530W8A011C1MM0000/
0670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 05:10:44.75ID:R0JXhVQD
自治体基金増加 17年度決算、総務省まとめ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3583782027092018EE8000?s=3

総務省が27日まとめた地方自治体の2017年度普通会計決算によると、自治体の貯金にあたる基金は合計21兆9778億円と16年度に比べて4273億円増えた。
基金全体のうち東京都と23区の分が4兆6240億円あり、増加幅も3012億円と多くを占める。
0671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:21:11.14ID:QNWsM5ag
法人所得が過去最高 70兆円超える
https://mainichi.jp/articles/20181013/k00/00m/040/056000c

 国税庁は12日、2017年度に決算期を迎えた法人の申告所得総額が70兆7677億円となり、記録が残る1967年度以降、初めて70兆円を超え、過去最高となったと発表した。
16年度比11.5%増で8年連続の上昇。製造業の業績が好調なことが要因とみられる。

 申告法人税額は16年度比11%増の12兆4730億円。ただ、法人税率が引き下げられているため、ピーク時の18兆6412億円(1989年度)には大きく及…
0672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:23:54.78ID:hrovo/Ch
韓国の自動車輸出、メキシコ、スペインに抜かれ世界8位転落

韓国の自動車輸出、世界8位に落ちたが…最後まで争う労使

韓国国内の自動車製造現場がまた労使の対立で疲弊している。秋夕(チュソク、中秋)連休をきっかけに小康状態に入る可能性もあるという一部の予想も外れた。韓国自動車産業の競争力が落ちている状況で労使葛藤が火に油を注ぐという指摘が出る理由だ。

群山(クンサン)工場閉鎖問題で上半期中ずっと深刻な対立が見られた韓国GMの労使は、新設法人設立問題でまた衝突した。
全国民主労働組合総連盟(民主労総)韓国GM支部(韓国GM労組)は8日、代議員選挙・幹部合同会議を開き、使用者側との「全面闘争」を宣言した。

現代車グループは2012年から1万1887人の社内下請け労働者全員を正規職として特別採用している。この過程で使用者側は社内下請け労働者の採用関連事案を正規職労働組合などと協議してきた。
非正規職支会と直接交渉する場合、勤労者派遣法違反の余地があるからだ。また、正規職労働組合も非正規職との直接交渉を容認していない。

ルノーサムスン車の労使も対立している。6月から16回も賃金団体交渉テーブルに座ったが隔たりがあまりにも大きく、先月14日から1カ月近く交渉を中断している。
労働組合は4日、4年ぶりとなるストライキをするほど強硬姿勢だが、使用者側は修正案を用意していない。

世界自動車市場で韓国産自動車のシェアは減少している。韓国貿易協会国際貿易研究院によると、今年1−7月の韓国の自動車輸出額(234億2800万ドル、約2兆6550億円)は前年同期比で6.8%減少した。
これを受け5位(5.6%、2013年)だった世界自動車輸出市場の順位も8位(4.6%)に落ちた。
https://japanese.joins.com/article/923/245923.html
0674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:24:23.14ID:ymeIffzz
17年度の地方税収、過去最高の40.9兆円
景気回復で給与所得が拡大
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO32768100Z00C18A7EE8000

総務省は9日、2017年度の都道府県と市町村の地方税収入(速報)が過去最高の40兆9087億円だったと発表した。前年度から5750億円伸び、2年ぶりの増加となった。
景気回復で給与所得が拡大。株高で個人住民税が増えたほか、企業が納める地方法人二税(法人事業税、法人住民税)も微増となった。地方税収入には法人事業税の一部を国が吸い上げて地方に再配分する地方法人特別譲与税も含む。
0675金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 05:35:30.87ID:TqfIhJf0
Naohito Abe
@naohitoabe
一橋大学経済研究所

SRI一橋指数の単価指数を用いた私達の試算では、2013年に比べて、単価指数は5年間で4%ポイントほど上昇しています。
消費税の影響を考えると7%ポイントの増加。
年率2%の継続的な上昇には程遠いですが、物価水準を上げることには成功したと言えるのではないかと。

日銀、上がらぬ物価を再点検
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO31502100X00C18A6EA1000/

午前10:51 2018年6月8日
0676金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:26:25.82ID:el7VD2cy
就業者が増え、名目賃金が上昇することで総雇用者報酬自体は着実に成長。民主党政権下では実質所得は増えていたが、大半はデフレによるもので、その先にあるのは縮小均衡でしかない。

実質雇用者報酬総額
253.8兆円(2012/4Q) → 265.1兆円(2017/3Q)(11.3兆円増加)

総雇用者数
5551万人(2012/4Q)→ 5839万人(2017/3Q)(288万人増加)
0677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:28:34.88ID:XCXXiAgA
経済界、安倍首相の総裁3選を評価
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35580970Q8A920C1PP8000?s=3

経済界からは20日投開票の自民党総裁選で安倍晋三首相(総裁)が3選を決めたことを歓迎する声が相次いだ。経団連の中西宏明会長は「日本経済はアベノミクスの成果でようやくデフレから脱却しつつある」とコメントを出した。
「次なる成長のステージに発展させていく必要がある。経済成長戦略などの重要政策課題を実行してほしい」とも指摘した。

日本商工会議所の三村明夫会頭は「政策の軸足を足もとの安心から将来の安心へ転換し、国民が将来の安心と希望を持てる国づくりを目指してほしい」とした。
経済同友会の小林喜光代表幹事は「総裁選で持続可能な日本の将来像と実現に向けた具体策があまり語られなかった点は残念だ」としたうえで「総裁選で語られた課題から目をそらさず政策を議論・実行し、国民の政治への信頼を獲得してほしい」と求めた。
0678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:13:02.06ID:YC7Z6fnQ
和田 政宗@wadamasamune
11日朝日朝刊「森友への値引き根拠揺らぐ ごみ深さ、3.8mない疑い」は誤報では?の件。
実際に計測した会社の代理人(弁護士)が、写真を国会に提出し、明確に「4mが正しい記載」と言っているが、
朝日はその写真を使わず、米国で逮捕状が出ている菅野完氏提供の写真を使い続けている。なぜだろうか
0679金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:58:19.42ID:xFSnUEOR
TBS「世論調査、携帯電話も対象に加えたら安倍内閣・自民党支持率が急激に上がってしまった…」
JNN世論調査、改憲案の臨時国会提出「反対」5割超

 安倍総理が自民党の憲法改正案を「次の国会で提出を目指すべきだ」と話していることについて、5割以上の人がこの考えに反対していることがJNN世論調査でわかりました。

 調査は10月13日と14日に行いました。今回から、携帯電話も調査対象に加えるなどの変更を行っています。

 安倍内閣を支持できるという人は51.7%でした。一方、支持できないという人は45.6%でした。調査方法が異なるので単純に比較はできませんが、支持が不支持を上回るのは今年の3月以来、7か月ぶりです。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3497955.html

調査日 2018年9月1日,2日
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180901/q1-1.html
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180901/images/q1-1.jpg

http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20180901/images/q1-2.jpg
0680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:48:23.91ID:g/+XwNY5
上半期の倒産件数2.27%減 バブル末期以来の低水準
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/181010/mca1810100500003-s1.htm

 東京商工リサーチが9日発表した2018年度上半期(4〜9月)の企業倒産件数(負債額1000万円以上)は、前年同期比2.27%減の4124件で2年ぶりに前年実績を下回った。
バブル末期の1989年度上半期(3652件)以来の低水準。景気拡大により建設業や製造業など10産業中7産業で倒産が減った。負債総額は60.44%減の8375億円で、こちらも2年ぶりの前年割れ。
17年度上半期は欠陥エアバッグ問題で戦後最大の製造業倒産となったタカタが含まれていた影響で、大幅な減少となった。

 主な大型倒産は、加工食品のオーナー制度で出資を募ったケフィア事業振興会(負債額1001億円)▽東京証券取引所1部上場で油ガス田の掘削を請け負った日本海洋掘削(同904億円)
▽スルガ銀行による不正融資問題の発端となった不動産会社スマートデイズ(同60億円)−など。

 人手不足による人件費上昇のあおりを受け、飲食店など「サービス業他」の倒産は0.5%増の1232件と3年連続で前年同期を上回った。
西日本豪雨や北海道の地震など相次いだ自然災害の影響は下半期に出てくるとみられ、今後は倒産が増加する可能性がある。
0681金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 18:29:04.64ID:lnFaRgRe
「設備年齢」若返り進む本社調査
18年度投資計画、16.7%増 更新投資に勢い
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO31306880S8A600C1MM8000

日本企業が設備投資を積み増す。日本経済新聞社がまとめた設備投資動向調査で、2018年度の全産業の計画額は前年度実績と比べ16.7%増と2年連続のプラスとなった。素材や電機などで大型投資が目立つ。
上場企業の18年3月期決算は2期連続で過去最高益を更新した。豊富な手元資金を使って古びた設備の更新投資(総合2面きょうのことば)を増やし、生産性を底上げする動きが強まっている。
0683金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:20:23.29ID:ugX3Nzab
失業率の改善と自殺者の激減が示す、日本経済「明確なひとつの答え」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56764

>厚生労働省が調査公表した2017年の自殺率(人口10万人当りの年間自殺者数)は16.8人となった。これは1971年(15.6人)以来の低さだ

>自殺率が直近のピークだった2009年と2017年について原因・動機別で自殺者数を見ると、「健康問題」と「経済・生活問題」が大きく減っており、自殺率の減少に最も寄与しているのがわかる
0686金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:37:37.86ID:49MSUXnc
日中共同世論調査 対日好感度が改善
https://sp.fnn.jp/posts/00402981CX

日本と中国の共同世論調査で、中国人の日本に対する好感度が、大幅に改善していることがわかった。

日本の「言論NPO」と中国国際出版集団は、日中でおよそ2,500人を対象に行った共同世論調査の結果を11日に発表した。

中国で、日本に「良い」印象を持つ人が42.2%と、2017年より10.7ポイント増え、2005年の調査開始以来、過去最高となった。

訪日観光客の増加などが、好感度改善につながったとみられる。

一方、日本人は、86.3%が中国の印象を「良くない」と感じているなど、お互いの印象について、日中の違いが鮮明となった。
0689金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:57:37.97ID:o9wNbWHb
消費税10%では足りず=自民・石破氏
10/19(金) 18:22配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181019-00000099-jij-pol

自民党の石破茂元幹事長は19日、BSテレ東の番組収録で来年10月からの消費税率引き上げについて、
「10%でずっといけるなんて誰も思っていない」と述べ、長期的には10%では不十分との認識を示した。
0690金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:00:52.72ID:Tik11vL1
9月の銀行貸出残高、前年比2.3%増 伸び率が拡大
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL11H82_11102018000000?s=0

日銀が11日発表した9月の貸出・預金動向(速報)によると、全国の銀行(都市銀行、地方銀行、第二地方銀行)の貸出平均残高は前年同月比2.3%増の459兆7563億円だった。
伸び率は8月から0.1ポイント拡大し、84カ月連続で前年実績を上回った。

中小企業向けを中心に幅広い業種での資金需要の高まりを背景に、貸し出しの増加傾向が続いている。M&A(合併・買収)関連の融資が堅調だったことも全体の伸びに貢献した。

業態別では、都市銀行は同1.1%増の212兆8219億円だった。地銀・第二地銀の伸び率は同3.4%と高い伸びが続いた。銀行に信金を加えた残高は2.3%増と8月から0.1ポイント拡大した。

銀行の預金残高(手形や小切手を除き、譲渡性預金を含む)は3.6%増となった。
0691金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 14:27:09.54ID:SziPVJZq
8月全世帯の実質消費支出は前年比+2.8%、2カ月連続で増加=総務省
https://jp.reuters.com/article/consumption-expediture-august-idJPKCN1MF019

総務省が5日に発表した8月の家計調査によると、全世帯(単身世帯除く2人以上の世帯)の消費支出は29万2481円となり、前年同月に比べて実質で2.8%増加(変動調整値)した。
増加は2カ月連続。夏のボーナスの支給増を背景に悪天候にもかかわらず消費は増加しており、総務省は個人消費の基調判断を「持ち直してきている」に上方修正した。

季節調整済み前月比は3.5%増となり、2カ月ぶりに上昇した。

ロイターが民間調査機関に行った聞き取り調査では前年比0.1%減が予想されていたが、結果はこれを上回った。

増加に大きく寄与したのは「交通・通信」で、好調な新車販売を背景に自動車購入が実質前年比を1.56%ポイント押し上げた。また、電気冷蔵庫やエアコンなど家庭用耐久財も0.37%ポイントの押し上げに寄与した。

8月は記録的な猛暑が続く中で台風の接近や上陸も例年より多く、休日が前年に比べて1日少ないという個人消費を抑制する要因が重なったが、結果は同2.8%増と2015年8月以来、3年ぶりの大幅な増加となった。

総務省では夏のボーナスの増加が消費を支えているとみており、消費の基調判断を前月の「底堅く、概ね横ばいで推移している」から2カ月連続で上方修正した。

一方、台風など悪天候を背景に、国内パック旅行や宿泊料のほか、生鮮食品価格の上昇で食料などは実質で減少した。

今年から参考指標として公表を開始した単身世帯を含む「消費動向指数(CTI)」によると、世帯当たりの平均となる世帯消費動向指数(総世帯)が実質で前年比1.0%増加、季節調整済み前月比は0.1%減少となった。

世帯全体の消費支出総額の推移となる総消費動向指数は実質で前年比1.2%上昇、前月比0.3%上昇となった。
0693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:46:41.75ID:GUM5tlG8
積水ハウス。地面師の被害55億円といっても、総資産2兆円超の企業だからびくともしない。積水ハウスが日本の一人当たりのGDPの推移などの大規模用地を探しているなんてあまり知られていないから、よい広告宣伝費になったかも。
0694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:57:37.18ID:aoqogiCV
増税なんて民主党になったから突然方針転換したわけでもなく麻生内閣からがきっかけで徐々に財務省に蝕まれて行ったというのが正しいでしょう

小泉竹中路線ならば増税は無かったが、族議員自民党路線の麻生だから増税方向になってしまったわけで。流れがきちんとあるんだよ。麻生や谷垣が助けてるだろ
0695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:09:21.53ID:vXhy70dq
日本の競争力、5位に上昇 18年報告、米10年ぶり首位
https://www.daily.co.jp/society/economics/2018/10/17/0011737825.shtml

 【ジュネーブ共同】ダボス会議で知られる「世界経済フォーラム」は17日、140カ国・地域の競争力を順位付けした2018年版の報告書を発表、日本は昨年の9位から順位を上げ5位となった。首位には10年ぶりに米国が返り咲いた。

 世界的な貿易摩擦が懸念される中、今年の報告書では競争力の定義を見直し、市場の開放性を重視するなど評価方法を変えた。その結果、昨年まで9年連続で1位だったスイスは4位に落ちた。

 日本は、健康寿命の長さなど健康分野で1位となり、技術革新でも高い評価を受けた。成人の93%が日常的にネットを使用することからデジタル技術分野は3位だった。
0696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 15:52:13.03ID:O3b7jcQA
日本の一人当たりのGDPの推移

一人当たりの名目GDP
2008 408万
2009 384万
2010 392万
2011 384万
2012 388万
2013 395万
2014 404万
2015 419万
2016 424万
2017 431万
2018 439万(IMF推計)

一人当たりの実質GDP
2008 391万
2009 370万
2010 386万
2011 384万
2012 391万
2013 400万
2014 402万
2015 408万
2016 411万
2017 418万
2018 425万(IMF推計)
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp2.html
0698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:41:49.82ID:V16w3q3q
鶏卵輸出53%増 最高に

1〜8月 「生食」など広がる 米国も解禁、弾みに
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO36562080W8A011C1QM8000?s=3

国産たまご(鶏卵)の輸出量が過去最高を更新している。世界的に日本食ブームが広がるなか、海外の和食料理店で生や半熟といった日本風の食べ方が知られるようになってきた。
16日には米国向けに生鮮殻付き鶏卵(生卵)の輸出が初めて解禁となり、輸出の増加に弾みがつきそうだ。
0700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 05:16:17.11ID:yqU6lhOz
H24年4月完全失業者 15~64歳302万人
           65歳以上14万人

H29年4月完全失業者 15~64歳182万人
           65歳以上15万人
0701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:38:15.74ID:BVr9E5Ho
【日中】40年続いた中国へのODAが終了…世界2位の経済大国への援助に疑問

日中両政府は、日本がおよそ40年にわたって続けてきた中国に対するODA=政府開発援助を、今年度の新規案件を最後に終了することになりました。
今後は対等な立場で新たな協力方法を話し合う「開発協力対話」を立ち上げ、途上国支援などで連携を図ることにしています。

日本の対中ODAは中国が改革開放政策を打ち出した翌年の1979年から始まり、有償資金協力の円借款や無償の資金協力、それに技術協力を通じて、合わせて3兆円以上を供与し、中国の経済成長を支えてきました。
円借款と金額の大きな無償資金協力の新規供与はすでに終了していますが、日中両政府は今回の安倍総理大臣の中国訪問に合わせて、このほかの無償資金協力と技術協力についても今年度の新規案件を最後に終了することになりました。
安倍総理大臣が今月26日の李克強首相との首脳会談で提案して理解を得る見通しです。

対中ODAは、道路や発電所といったインフラ整備のほか、環境対策や人材育成など幅広い分野で活用され、日中の協力関係を支える大きな柱となってきましたが、中国が日本を抜いて世界2位の経済大国となる中、日本国内で対中ODAを疑問視する声が高まっていました。
日中両政府としては今後対等な立場で第三国でのインフラ整備などを話し合いたい考えで、新たに「開発協力対話」を立ち上げ、途上国支援などで連携を図ることにしています。

、協力の分野は多岐にわたっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181023/k10011681541000.html
0702金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:55:09.43ID:8QbYYAHm
長谷川幸洋
「財政審の実態 財務省主計局が牛耳る審議会 会議自体予め予行演習 事前に質問と答弁を練習
本番は委員に事前に振り分け シナリオが用意されて練習している
官僚にとって審議会は議論の場では無く有識者意見拝聴しましたと形式整えて政策を権威付け正当化する手段」
0704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 04:54:05.92ID:gu1ptIrK
9月 九州街角景気、「50」上回る好況
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36271500Z01C18A0LX0000?s=2

内閣府が9日発表した9月の景気ウオッチャー調査によると、九州7県の街角の景況感を示す現状判断指数(DI、季節調整値)は前月比3.8ポイント高い51.3となり、2カ月連続で上昇した。
前月からの上昇幅が全国12地域の中で最も大きく、好不況の分かれ目の「50」を上回った。

九州では「北海道地震の影響で、旅行先を変更した観光客が九州に流れている」(観光型ホテル)といった見方が出ているほか、衣料品専門店では「秋物の動きが良く、コートなども前年より早く売れ出している」という声もあった。

九州7県の好調な景況感に対して、沖縄県は前月比で4.1ポイント低い48.1だった。沖縄県は「大型クルーズ船の客は観光するだけで、なかなか売り上げに結びつかない」(商店街)という指摘があった。
0705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:05:31.06ID:uWMXhmsg
外国人労働者の受入れ拡大が 雇用や労働条件に与える影響 20代では「よい影響」が多数派、 40代以上では「よくない影響」が多数派という結果に
https://www.atpress.ne.jp/news/168884/amp

〜外国人労働者の受入れに関する意識調査2018〜 連合調べ

◆外国人労働者が増えること 「よいことだと思う」55% 「よくないことだと思う」22%

 20代では肯定派が66%、40代では肯定派は47%
https://www-atpress-ne-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_2.jpg

世代別にみると、『よいことだと思う(計)』の割合が最も高かったのは20代で65.5%でした。20代は他の世代に比べて外国人労働者が増えることをよいことだと考える人が多いようです。
一方、『よいことだと思う(計)』の割合が最も低かったのは40代で46.5%と半数を下回りました。

◆外国人労働者の受入れ拡大が雇用や労働条件に与える影響

 20代では「よい影響」が多数派、40代以上では「よくない影響」が多数派という結果に

世代別にみると、20代では『よい影響(計)』が55.8%で半数以上となりました。
他方、40代以上では、『よくない影響(計)』が40代50.0%、50代53.1%、60代53.7%といずれも半数以上となりました。世代が上がるにつれ、よくない影響があると考える人が増えるようです。
https://www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_10.jpg

◆「外国人住民が母国から家族を呼び寄せて定住すること」45%が肯定的
◆「地域に外国人住民が増えるのはよいことだと思う」37%

世代別にみると、『よいことだと思う(計)』の割合は20代(55.0%)が最も高く、40代(36.0%)が最も低くなりました。
https://www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_16.jpg
0706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:52:50.82ID:G31YDo4Z
2018年度上半期の企業倒産件数、過去30年でバブル期に続く少なさ…東京商工リサーチ
https://s.response.jp/article/2018/10/10/314873.html

東京商工リサーチが発表した2018年度上半期(4〜9月)の全国企業倒産状況によると、倒産件数は前年同期比2.2%減の4124件と、2年ぶりに前年同期を下回り、過去30年ではバブル景気時の1990年度上半期(3070件)、1989年度上半期(3652件)に次いで3番目に少ない件数にとどまった。

負債総額は同60.4%減の8375億6900万円で、2年ぶりのマイナス。前年同期に倒産したタカタ(負債1兆5024億円)の反動減と負債10億円以上の大型倒産が2年ぶりの100件割れになったことで、過去30年で4番目に少ない金額となった。

倒産件数を産業別にみると、10産業のうち7産業で前年同期を下回った。飲食業などを含むサービス業他が1232件(前年同期比0.5%増)、3年連続で前年同期を上回った。また、小売業が571件(同4.3%増)で6年ぶりに増加に転じ、ソフトウエア業などの情報通信業が179件(同2.2%増)
が2年連続で前年同期を上回った。一方、建設業は733件(同7.7%減)と、10年連続で前年同期を下回った。製造業は511件(同5.5%減)で9年連続の減少、卸売業621件(同0.3%減)で6年連続の減少、不動産業は115件(同16.0%減)で4年連続で減少した。

地区別では、全国9地区のうち6地区で前年同期を下回った。中部569件(前年同期比1.0%増)が6年ぶりに前年同期を上回った。四国79件(同9.7%増)は4年ぶり、九州331件(同26.3%増)が3年ぶりに増加した。また、東北197件(同20.1%増)と北陸96件(同10.3%増)
および中国161件(同10.2%増)は2年ぶりの増加になった。一方、北海道115件(前年同期比13.5%減)で6年連続で前年同期を下回った。また、関東1555件(同6.8%減)と近畿1021件(同9.1%減)が2年ぶりに減少に転じた。
0707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 05:00:19.60ID:A2vQhal3
外国人労働者の受入れ拡大が 雇用や労働条件に与える影響 20代では「よい影響」が多数派、 40代以上では「よくない影響」が多数派という結果に
https://www.atpress.ne.jp/news/168884/amp

〜外国人労働者の受入れに関する意識調査2018〜 連合調べ

◆外国人労働者が増えること 「よいことだと思う」55% 「よくないことだと思う」22%

 20代では肯定派が66%、40代では肯定派は47%
https://www-atpress-ne-jp.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_2.jpg

世代別にみると、『よいことだと思う(計)』の割合が最も高かったのは20代で65.5%でした。20代は他の世代に比べて外国人労働者が増えることをよいことだと考える人が多いようです。
一方、『よいことだと思う(計)』の割合が最も低かったのは40代で46.5%と半数を下回りました。

◆外国人労働者の受入れ拡大が雇用や労働条件に与える影響

 20代では「よい影響」が多数派、40代以上では「よくない影響」が多数派という結果に

世代別にみると、20代では『よい影響(計)』が55.8%で半数以上となりました。
他方、40代以上では、『よくない影響(計)』が40代50.0%、50代53.1%、60代53.7%といずれも半数以上となりました。世代が上がるにつれ、よくない影響があると考える人が増えるようです。
https://www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_10.jpg

◆「外国人住民が母国から家族を呼び寄せて定住すること」45%が肯定的
◆「地域に外国人住民が増えるのはよいことだと思う」37%

世代別にみると、『よいことだと思う(計)』の割合は20代(55.0%)が最も高く、40代(36.0%)が最も低くなりました。
https://www.atpress.ne.jp/releases/168884/img_168884_16.jpg
0708金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 05:40:13.97ID:oRFsK260
経済成長を殺すような緊縮財政をすれば、かえって財政健全化は遠のきかねない

日本は政府純債務/GDPだけではOECD諸国の中でイタリアに次いでリスクが高いが、「経常収支/GDP」「対外純資産/GDP」「政府債務対外債務比率」の3指標も合わせてみれば、相対的に財政リスクが高い国ではない。

日本は政府純債務/GDPだけではOECD諸国の中でイタリアに次いでリスクが高いが、「経常収支/GDP」「対外純資産/GDP」「政府債務対外債務比率」の3指標も合わせてみれば、相対的に財政リスクが高い国ではない。

名目GDP成長率と税収伸び率(1995〜2016年度)
http://or2.mobi/data/img/206842.jpg

税収が上がりやすい環境の背景
http://or2.mobi/data/img/206843.jpg

過去20年間の税収弾性値(2.9程度)を前提とすると、税収という卵を産む鶏すなわち経済成長を殺すような緊縮財政をすれば、却って財政健全化は遠のきかねないことになる。

Economic Trends 景気配慮の財政再建が必要な理由(2)〜プライマリーバランスが全てではない
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/pdf/macro/2018/naga20180423zai02.pdf
0709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:12:34.08ID:k9kUymrs
子供の貧困率が12年ぶりに改善、その理由は?
https://thepage.jp/amp/20170705-00000009-wordleaf

子どもの貧困率推移
http://wordleaf.c.yimg.jp/wordleaf/thepage/images/20170705-00000009-wordleaf/20170705-00000009-wordleaf-0cb2314d6d8cd65260a281320346b2832.jpg

働き方改革などが影響か

 経済的に厳しい状況で暮らす子供の割合が少しだけ改善しました。平均的な所得の半分を下回る世帯で暮らす子供の割合を示す「子供の貧困率」が12年ぶりに低下しました。
ただ、先進各国と比較すると日本の水準はかなり低く、さらなる改善が必要な状況に変わりはありません。

 厚生労働省が6月に公表した「国民生活基礎調査」によると、2015年における子供の貧困率は13.9%と前回(2012年)よりも2.4ポイント改善しました。子供の貧困率が改善するのは12年ぶりのことです。
子供の貧困率は、平均的な所得の半分を下回る世帯で暮らす17歳以下の子供の割合を示したもので、一般的な相対的貧困率を子供に適用したものです。

 相対的貧困率については一部から現状を的確に表わしていないといった批判がありますが、総合的に見て、貧困の状況をもっとも適切に評価できる指標であり、その有効性はほぼ確立しているといって差し支えありません。

 子供の貧困率が上昇する最大の原因は、シングルマザーの雇用環境と考えられますが、今回の調査では子供がいる現役世帯のうち、大人一人の世帯における貧困率が54.6%から50.8%に大きく改善しました。
大人一人の世帯の多くはシングルマザーと考えられますから、結果的に子供の貧困状況も改善したわけです。

 しかし諸外国との比較という点ではまだまだ不十分です。欧州各国の子供の貧困率はほとんどが10%以下となっており、日本とはかなり開きがあります。
先進主要国の中で、日本よりも貧困率が高いのは、苛烈な弱肉強食社会である米国などごく一部に過ぎないというのが現実です。

 今回、シングルマザー世帯の貧困率が改善したのも、働き方改革などによって、違法な労働がクローズアップされたことで雇用主が賃金を支払ったことが大きく影響しているかもしれません。

貧困層に向けた支援を拡充するのはもちろんのことですが、払うべき賃金をしっかりと支払うだけで、こうした貧困はかなりの部分が改善できる可能性もあるわけです。
0710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:35:24.93ID:fbbspL4x
賃金データのサンプル替えの影響(高知県の場合)

雇用人員判断D.I.の推移(製造業、非製造業・高知県)
http://or2.mobi/data/img/212860.jpg
高知県内企業における人手不足感は、足もとでバブル期(90年代初頭)並みに高まっている。

有効求人倍率の推移
http://or2.mobi/data/img/212861.jpg
有効求人倍率は足もと既往最高圏で推移している。

一人当たり現金給与総額の推移(第一、二種事業所・高知県)
http://or2.mobi/data/img/212862.jpg

雇用者所得の基礎データである「毎月勤労統計(高知県分)」をみると、2018年1月以降、「一人当たり現金給与総額」は前年比▲1割前後の大幅なマイナス値となっている。

「常用労働者数」と「一人当たり現金給与総額」を掛け合わせた「雇用者所得」も前年比▲1割前後の大幅なマイナスとなっている。

同統計の結果は、企業の人手不足感の高まりや有効求人倍率の推移と不整合であり、2018年1月に実施された調査対象企業の入れ替え(サンプル替え)の影響が大きいと考えられる。

毎月勤労統計:賃金データの見方〜足もとのサンプル替えの影響を中心に
http://www3.boj.or.jp/kochi/pdf/1810k.pdf
0712金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:27:23.68ID:KhpQGsUz
物価の基調に変化の兆しはあるか
〜外食などサービス価格にコスト転嫁の動き

サービスのうち、足元まで価格上昇基調となっているのが外食だ。2017年後半以降、外食はサービスCPIの押し上げ要因となっている。

宿泊・飲食サービスの販売・仕入DIhttps://imgur.com/RFN2phf.jpg

人手不足感の高まりや原油高を背景に、賃金や運送費など、コスト面からも外食CPIに上昇圧力が働いていると考えられる。

実際、日銀短観で宿泊・飲食サービス業の販売価格・仕入価格の判断DIを見ると、仕入価格判断DIに連動する形で、販売価格判断DIも上昇しており、先行き判断DI(4〜6月期)に至っては+17%Ptまで達している。

2014年以降、労働コスト要因と運送費要因の寄与が大きくなってきていることが確認できる。足元では、需給要因がプラスに寄与するとともに、運送費要因も再び寄与度が拡大している。

企業向けサービス価格(道路貨物輸送)の動向を見ると、昨年後半以降伸びが加速しており、これが外食CPIを押し上げている。

2018年においては、人手不足を背景に単位労働コストの上昇が見込まれるほか、原油価格も前年比でみて大幅に上昇する見通しだ。
0713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:54:36.44ID:kwrWqdTz
菅直人の劣化が激しいと話題に まるで民主党の亡霊のよう

元首相菅直人の顔が、変わり過ぎていると話題になっている。

ハゲて劣化が激しく、まるで民主党の亡霊の様。

人間は歳を取ると、本質が顔に出るというが……。

そろそろ引き時ではないだろうか。&#160;

https://22.snpht.org/1810261923469327.jpg
0714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:04:37.40ID:vhbvv48Q
個人金融資産1880兆円=株高で過去最高−17年末

 日銀が19日発表した資金循環統計によると、2017年末時点の個人(家計部門)が保有する金融資産の残高は前年末に比べ3.9%増の1880兆円となり過去最高を更新した。
株高を背景に保有株式や投資信託の時価評価額が押し上げられたほか、現金・預金も引き続き増加した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2018031900531
0716金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 05:03:57.27ID:xauDpsK7
昨年の平均給与、リーマン前の水準回復 女性は過去最高額
https://www.sankei.com/smp/life/news/180928/lif1809280035-s1.html

 民間企業で働く会社員やパート従業員らが平成29年の1年間に得た平均給与は、前年を10万6千円上回る432万2千円(前年比2.5%増)で、世界同時不況を引き起こしたリーマン・ショック(20年)前の水準にほぼ回復したことが28日、国税庁の調査で分かった。
平均給与は5年連続で増加し、女性は過去最高額を更新した。安倍晋三政権の経済政策「アベノミクス」などを背景にした景気回復や労働状況の改善を反映したものとみられる。

 男性の平均は531万5千円(同2.0%増)、女性は287万円(同2.6%増)となり、女性は過去最高額(10、12年の280万円)を更新した。
正規雇用者の平均給与は493万7千円(同1.4%増)で、パートや派遣など非正規雇用者の平均給与175万1千円(同1.7%増)との差額は318万6千円だった。

 1年を通じて勤務した給与所得者は4945万1千人(同1.6%増)で、過去最多を5年連続で更新した。このうち正規雇用者は3288万人と前年より3.3%増加。一方、非正規雇用者は1133万6千人と1.8%減少した。

 全14業種のうち、平均給与が最も高かったのは「電気・ガス・熱供給・水道業」の746万8千円(同2.9%減)で、「金融業・保険業」の614万7千円(同1.8%減)が続いた。
最も低かったのは「宿泊業、飲食サービス業」の252万8千円(同7.9%増)だった。

 調査は昭和24年分から実施。2万383事業所の給与所得者31万6885人を抽出し、全体を推計した。
0717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:30:39.21ID:IuSFtcGe
高額消費が復調 クルーザー・高級レジャー活況
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO27972620Q8A310C1EA1000

国内で高額消費が復調している。数千万円もするクルーザーや高額の旅行商品の販売が昨年、大幅に上向いた。
直近では株価が不安要因ではあるものの、2019年以降に消費税や所得税の引き上げを控え、富裕層や法人名義の高額消費は活発に推移すると販売店の多くは見ている。

超高額品の販売は日経平均株価が17年秋に2万2千円を超え、約26年ぶりの高値となったのを機に横ばいや微増の傾向から大幅な上昇に基調が転じた。
0718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:28:54.39ID:I+JZSCYP
ニュース「民放で」最多=40代以下は「ネット」―世論調査
10/27(土) 5:02配信 時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181027-00000008-jij-soci

ニュースを見聞きする頻度が最も高いメディアは「民放テレビ」で、1日の平均視聴時間は36.2分だったことが公益財団法人「新聞通信調査会」(西沢豊理事長)の世論調査で分かった。
調査は8〜9月、全国の18歳以上の男女計5000人を対象に行い、回収率は62.7%だった。
その結果、ニュースを「読む・見聞きする」と答えた割合は民放91.8%、NHK79.8%、新聞70.1%、インターネット66.5%の順だった。年代別のトップは、40代以下がインターネット、50代以上は民放だった。
情報の信頼度を100点満点で尋ねたところ、NHK70.8点、新聞69.6点、民放62.9点で、インターネットは49.4点だった。
0719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:21:02.42ID:Mf1vJRMz
法人所得、過去最高70兆円 黒字申告の割合も増加
https://www.sankei.com/smp/economy/news/181012/ecn1810120025-s1.html

 国税庁は12日、平成29年度に決算期を迎えた法人の申告所得総額が70兆7677億円となり、記録が残る昭和42年度以降、初めて70兆円を超え、過去最高となったと発表した。
平成28年度比11・5%増で8年連続の上昇。製造業の業績が好調なことが要因とみられる。

 申告件数は289万6千件。そのうち黒字申告の割合は1ポイント増の34・2%で、7年連続の上昇となった。過去の赤字分を所得から差し引く前の単年度の業績でも、黒字法人の割合は0・5ポイント増え、58・2%だった。

 企業グループを一つの会社とみなして課税する「連結法人」の黒字割合は3・1ポイント増の66・3%で、14年度に連結納税制度が導入されて以降、最高を更新した。
0720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:49:58.49ID:GfWhNvzO
意外に安倍政権好きな中国知識人
日中関係の現在と行方を占う
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/218009/102300182/

彼らは共通して、この訪中が日中関係の新時代の始まりになることを期待している。しかも、そういう新時代の日中関係を作ることができるのは安倍政権しかないという認識である。
日本人が思っている以上に中国体制内の人間の安倍政権評価は高い。ひょっとすると日本人より高いかもしれない。

 とある勉強会で某大学の国際関係学教授が解説した日中関係の現状と未来についての分析がなかなか面白いので、紹介したい。

 いわく、日本は2012年に安倍政権が登場して以降、対中牽制政策をとってきた。具体的には防衛力強化、日米同盟強化、東南アジア諸国に対する経済協力を通じた中国包囲網の形成。
日米豪印の民主主義大国による普遍的価値観国同士の連帯、TPPや国際海洋法など国際社会のルールを利用しつつ中国的価値観を牽制し、中国に照準を絞った国際世論戦をしかけた。その結果、中国脅威論をグローバルな世論として喚起することに成功した。

 ちょっと安倍外交を買いかぶりすぎ、と思うが、中国知識人の安倍外交評価は、おおむね日本のメディアよりも高い。
こうした対中外交の在り方や、安倍政権になってからの経済回復基調などを踏まえて、安倍政権は日本メディアの厳しい批判報道にも関わらず、非常に力強く安定していると、見ている。
かつての胡錦濤政権の対日重視政策が失敗に終わったのは、日本の福田政権が短命で弱い政権であったためであるという反省を踏まえると、日中関係の改善推進は安倍政権のような安定政権相手でなければリスクが高い、と考えられている。
0721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:56:42.50ID:3TKIcqB4
地方経済は不振というが:2015年度の県民所得計算はここ。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf

県内総生産(名目)も1人当たり県民所得も、45の県で前年度に比べプラス。地域ブロック別にみると、全ての地域ブロックでプラス。
「地方経済の不振」は政治家の挨拶代わりだが、データを踏まえた議論が望まれよう。
0722金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:41:59.54ID:ivjUmim4
厚生、国民年金ともに黒字=積立金は過去最高−17年度収支
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018081000833

 厚生労働省は10日、年金特別会計の2017年度収支決算を発表した。時価ベースでの収支では、会社員らが加入する厚生年金が10兆4479億円の黒字、自営業者らが加入する国民年金が2729億円の黒字だった。
いずれも2年連続の黒字で、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)による公的年金の運用が引き続き好調だったことが寄与した。

 17年度末の年金積立金残高は、厚生年金と国民年金の合計で164兆1245億円となり、01年度に市場運用を開始して以降、過去最高となった。

 GPIFの17年度運用益(手数料などを除く)は10兆290億円で、前年度の7兆8925億円を上回った。内訳は厚生年金が9兆4398億円、国民年金が5892億円。
世界的な景気拡大により、17年4〜12月期に国内外で株価が上昇し、運用益を伸ばした。

 年金積立金残高の内訳は、厚生年金が154兆9035億円、国民年金が9兆2210億円。
0724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:43:04.40ID:WIUALp43
IMF統計データでトレースするのが間違い。
 米ドル換算しているIMF統計データは為替相場がそのまま反映されて
しまうので自国通貨の円による統計値でトレースしなければならない。

一人当たり名目GDP、名目GNI、国民所得
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h28/sankou/pdf/hitoriatarigdp_20171222.pdf

一人当たり名目GDP、一人当たり国民所得のいずれも増加している。
0725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 15:05:23.30ID:T2eBGKwk
外国人労働者が増えることは「よいこと」が54.9%
http://www.taxcom.co.jp/snews/top/publish.cgi?news_src=3856&;cat_src=biz&enc=utf-8

 連合が全国の20歳〜60歳の働く男女1000人を対象に実施した「外国人労働者の受入れに関する調査」結果によると、自分の職場に外国人労働者が「いる」が27.7%、「いない」が72.3%となった。
居住地別にみると、「いる」の割合が最も高かったのは関東(33.0%)、最低は北海道・東北(12.1%)。また、業種別にみると、情報通信業(47.9%)や教育、学習支援業(46.6%)、製造業(46.3%)では、「いる」の割合が他の業種より高くなった。

 日本全体として外国人労働者が増えることに対する意識は、「よいことだと思う(計)」は54.9%、「よくないことだと思う(計)」は21.7%となり、肯定的な人が多数派となった。また、「わからない」は23.4%だった。
よいことだと考える理由(複数回答)は、「人手不足を補うためには必要であるから」が63.9%と最も多く、近年深刻化している人手不足を補うために外国人労働者が必要だと考えている人が多い結果となった。

 次いで、「外国人労働者が増えて多様な考えに触れると、新しいアイディアなどが生まれるから」が40.4%、「外国人労働者、日本人労働者と区別すること自体がおかしいから」が39.7%。
業種別にみると、「外国人労働者が増えて多様な考えに触れると、新しいアイディアなどが生まれるから」は、情報通信業(54.8%)と教育、学習支援業(64.0%)で他の業種より高くなっている。

 他方、日本全体として外国人労働者が増えることについて「よくないこと」と考える理由(複数回答)については、「外国人労働者の雇用より、まずは日本人の雇用を優先すべきであるから」が61.8%と最も多く、
次いで、「日本人の雇用・労働条件、働き方にマイナスの影響があるから」が45.6%、「日本人が就きたがらない仕事に、外国人労働者を活用すればよいという考えはよくないから」が30.0%と続いた。
0726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:07:27.46ID:l9112hIc
白物家電の国内出荷額 猛暑で22年ぶり高水準
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181023/k10011682121000.html

いわゆる白物家電の今年度上半期の国内出荷額は、この夏の猛暑でエアコンの出荷が大幅に増えたことなどから、22年ぶりの高い水準となりました。

電機メーカーなどでつくる日本電機工業会によりますと、ことし4月から9月までの上半期のいわゆる白物家電の国内出荷額は、前の年の同じ時期より2.8%増え1兆3084億円でした。
これは、上半期としては、平成8年以来、22年ぶりの高い水準だということです。

製品別では、エアコンが、前の年の同じ時期より7.8%増えて4925億円、冷蔵庫が0.4%増えて2518億円、洗濯機が3.6%増えて1703億円などとなっています。

特にエアコンは、この夏の猛暑の影響で、上半期の出荷台数が614万2000台と、この時期としては記録が残っている昭和47年以降で最も多くなりました。

日本電機工業会は「猛暑の影響のほか、共働き世帯でいわゆる『時短』ニーズが増加しているため、冷蔵庫や洗濯機では、まとめ買いやまとめ洗いができる大型で単価の高い製品が人気で、全体の出荷額を押し上げている」と話しています。
0727金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:22:11.88ID:4W8p6j3D
【アベノ不況】国難安倍晋三による消費増税で日本の景気はさらに悪化する見込み

消費増税 約6割の企業が景気悪化を見込む

2018年10月27日 10時55

来年10月に予定される消費税率の10%への引き上げについて、およそ6割の企業が景気が悪化すると考えているという調査がまとまりました。
民間の信用調査会社、「東京商工リサーチ」は、先月、全国の企業にアンケートし、およそ8300社から回答を得ました。

それによりますと、消費税率の10%への引き上げによって「景気が悪くなる」と答えた企業は57%で、「変わらない」が37%、「よくなる」は1%でした。

また、食料品などに限って税率を8%に据え置く「軽減税率」の影響については、「影響はない」という答えが55%だった一方、「マイナスの影響がある」は17%、「プラスの影響がある」は4%でした。

マイナスの影響としては、複数の税率に対応するためのシステムの改修や事務の負担を挙げる企業が目立ったということです。

このほか、増税分を商品やサービスの価格に転嫁するかについては、「すべて転嫁する」が54%だった一方、「転嫁しない予定」という答えも13%あり、取り引き先との関係などから転嫁が難しいと考える企業があることをうかがわせています。

調査した会社は、「増税の影響を懸念する声は根強く、中小企業など幅広い企業に行き届く支援策が求められる」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181027/k10011688231000.html
0728金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 05:08:24.88ID:Y8jkYTBf
日本の競争力、5位に上昇 健康・技術革新、高評価 18年
https://mainichi.jp/articles/20181017/ddm/008/020/085000c

 【ジュネーブ共同】ダボス会議で知られる「世界経済フォーラム」は17日、140カ国・地域の競争力を順位付けした2018年版の報告書を発表、日本は昨年から順位を四つ上げ5位となった。首位には10年ぶりに米国が返り咲いた。

 世界的な貿易摩擦が懸念される中、今年の報告書では競争力の定義を見直し、市場の開放性を重視するなど評価方法を変えた。その結果、順位も変…
0729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:19:13.98ID:3U+BB/sY
三浦瑠麗が解説する、安倍政権が長期化する5つの理由
10/29(月) 17:00配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181029-00009433-bunshun-pol

第一に、安倍政権は歴史的、国際的に見て基本的に正しい課題設定を行っている。

第二に、与党を割りかねない論点については極めて慎重になるという消極性です。

第三に、官僚機構の通常運転の延長線上にある政策をうまく優先順位付けする巧みさを持っています。

第四に、政権は民主主義の枠外にある政策に依存して大きな成果を挙げてきました。

第五に、基本的にこの政権は歴代自民党政権の中でも危機管理に強い政権である、ということが言えます。
0730金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 13:36:51.06ID:ZHodSQPJ
突っ込みどころ満載 白川・前日銀総裁の新著と「本音」
https://www.j-cast.com/2018/10/25342045.html?p=2

リーマンショック後の超円高に関するところに、それが端的に表れている。当時各国中央銀行は失業率の上昇をおそれて、大幅な金融緩和を行ったが、日銀はやらなかった。その結果、円が各国通貨に比べて相対的に少なくなったので、その相対希少性から猛烈な円高になった。
これで苦しんだ企業は多かった。しかし、その無策を反省するでもなく、「実質為替レートでみたら大した円高でないので、それを言うと叩かれるから放置した」という趣旨の記述が著作中にある。逆にいえば、名目的な円高は大したことないのになぜ大騒ぎするのか、という彼の告白である。
これには驚いた。実質だけを見てデフレで実質所得が高くなるからいいだろうという、典型的な「デフレ思考」である。その当時円高に苦しんだ人は、この白川氏の本音を聞いてどう思うだろうか。

このほかにも、人口減少デフレ原因論を長々と書いていたのにはあきれた。たしかに5年ほど前には一世を風靡したが、今でも人口減少は続いているが、デフレは脱却しつつあるので、もう否定されているものだ。

また、日銀の所管外である日本財政について、危機であると本当に信じ込んでいるようだ。そのために、消費増税積極論者である。
0731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:55:38.54ID:8EfQM4pS
福島県産酒輸出量が過去最高 17年度、蔵元の販売戦略に成果
http://www.minyu-net.com/gourmet/sake/news/FM20181021-317894.php

 福島県産日本酒の2017(平成29)年度の輸出量が約17万9000リットル(前年度比12%増)に上り、過去最高となったことが県のまとめで分かった。最大の輸出先の米国のほか、韓国やスウェーデンなどへの輸出量が伸びている。

 和食ブームを背景に日本酒の需要が高まる中、国内外で評価の高い県産酒の海外での販路開拓に商機をみる県内蔵元の取り組みの成果が表れている。

 県は今回の輸出実績を踏まえ、日本酒消費量の多い国・地域にある大規模酒販店への売り込みや、動画投稿サイトでのPR映像配信など海外での販路戦略を強化する考え。

 輸出量は年々増え、17年度は13年度の約1.6倍に達した。一方、輸出額は13年度比で約1.8倍と増加したものの、幅広い価格帯での県産酒の需要が高まったことなどから、前年度比では6%減の約2億500万円にとどまった。

 近年、国内では若者を中心に「日本酒離れ」が進み、食生活の変化や団体旅行の減少なども背景に日本酒の出荷量は減少を続け、県産酒も同様の傾向にある。

 こうした中、県や県酒造組合は日本酒の需要が高まる海外の市場開拓や輸出拡大を重視。
全国新酒鑑評会での金賞受賞銘柄数6年連続日本一や、世界最大規模のワイン品評会「インターナショナル・ワイン・チャレンジ」のSAKE(日本酒)部門での最優秀賞受賞など、国内外で高い評価を受ける県産酒の輸出拡大に力を入れている。

 8月には、県産酒の輸出量の約4割を占める米国のニューヨーク市にあるワインショップ2店舗が県産酒の専門コーナーを設置。県は今秋にもニューヨーク市にアンテナ店を開設する予定で、県産酒のさらなる輸出拡大が期待される。

http://www.minyu-net.com/gourmet/assets_c/2018/10/181021news6-thumb-300xauto-29549.gif
0732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:59:28.75ID:3ZhGhWhZ
三浦瑠麗が解説する、安倍政権が長期化する5つの理由
10/29(月) 17:00配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181029-00009433-bunshun-pol

第一に、安倍政権は歴史的、国際的に見て基本的に正しい課題設定を行っている。

第二に、与党を割りかねない論点については極めて慎重になるという消極性です。

第三に、官僚機構の通常運転の延長線上にある政策をうまく優先順位付けする巧みさを持っています。

第四に、政権は民主主義の枠外にある政策に依存して大きな成果を挙げてきました。

第五に、基本的にこの政権は歴代自民党政権の中でも危機管理に強い政権である、ということが言えます。
0733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 01:06:30.49ID:seEHKD7e
突っ込みどころ満載 白川・前日銀総裁の新著と「本音」
https://www.j-cast.com/2018/10/25342045.html?p=2

リーマンショック後の超円高に関するところに、それが端的に表れている。当時各国中央銀行は失業率の上昇をおそれて、大幅な金融緩和を行ったが、日銀はやらなかった。その結果、円が各国通貨に比べて相対的に少なくなったので、その相対希少性から猛烈な円高になった。
これで苦しんだ企業は多かった。しかし、その無策を反省するでもなく、「実質為替レートでみたら大した円高でないので、それを言うと叩かれるから放置した」という趣旨の記述が著作中にある。逆にいえば、名目的な円高は大したことないのになぜ大騒ぎするのか、という彼の告白である。
これには驚いた。実質だけを見てデフレで実質所得が高くなるからいいだろうという、典型的な「デフレ思考」である。その当時円高に苦しんだ人は、この白川氏の本音を聞いてどう思うだろうか。

このほかにも、人口減少デフレ原因論を長々と書いていたのにはあきれた。たしかに5年ほど前には一世を風靡したが、今でも人口減少は続いているが、デフレは脱却しつつあるので、もう否定されているものだ。

また、日銀の所管外である日本財政について、危機であると本当に信じ込んでいるようだ。そのために、消費増税積極論者である。
0734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 05:24:10.35ID:bHY9Sp4P
自動運転特許トップ50 日本勢15社、中国勢は圏外
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35293300S8A910C1I00000

自動車の自動運転で特許競争力がある上位50社のうち、日本企業は15社だったことが分かった。日本経済新聞が特許分析会社のパテント・リザルト(東京・文京)に依頼して米国における特許競争力をランキングした。
企業数では17社の米国と並び、一定の存在感を持つが、完成車メーカーとそのグループ会社が多く、米国勢と比べて業種の多様性が劣っている。
0736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:22:55.08ID:grCrgrdY
民主党政権時代に内閣府参与をなさっていた反貧困ネットワーク事務局長の湯浅誠氏の記事です.

「相対的貧困率が減少したのは2003年以来12年ぶりで、特に子どもの削減幅は2.4ポイントと、とても大きい」 「減少が確認されるのは、実質上はじめてと言っていい」 「全体や子どもだけでなく、すべての指標で改善している」
https://news.yahoo.co.jp/byline/yuasamakoto/20170701-00072789/
0737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:56:45.42ID:tg0z10op
三浦瑠麗が解説する、安倍政権が長期化する5つの理由
10/29(月) 17:00配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181029-00009433-bunshun-pol

第一に、安倍政権は歴史的、国際的に見て基本的に正しい課題設定を行っている。

第二に、与党を割りかねない論点については極めて慎重になるという消極性です。

第三に、官僚機構の通常運転の延長線上にある政策をうまく優先順位付けする巧みさを持っています。

第四に、政権は民主主義の枠外にある政策に依存して大きな成果を挙げてきました。

第五に、基本的にこの政権は歴代自民党政権の中でも危機管理に強い政権である、ということが言えます。
0738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:45:40.16ID:Pdq5RzqA
「自殺」を経済的視点で眺めてみる

日本の自殺率低下は失業率改善が影響か

 経済的な状況と自殺の相関については、日本における長期の自殺率の推移からも見て取れる。

 1990年代の自殺死亡率は17人から18人で推移していたが、1998年から25人に急上昇している。この時期はバブル経済の後始末がピークとなっており、大型の企業倒産が相次いでいた。
不良債権処理は2005年頃まで続き、企業はコスト削減を目的に、正社員から非正規社員の切り替えを進めてきた。こうした事情が重なったせいか、自殺死亡率は2010年頃まで25人前後の高い水準で推移している。

 その後、日本経済が劇的に復活したわけではないが、人口減少に伴う人手不足の深刻化に伴い、最近では失業率が急低下している。ここ数年、自殺率が下がっているのは、仕事を見つけられない人が減ったことと深く関係しているだろう(図)。

自殺死亡率の長期推移
出所)自殺対策白書2018年版
https://www.sbbit.jp/article/image/35182/l_bit201807122017022553.jpg

1950年代も高い自殺率、「貧しかったが、夢や希望にあふれていた」はまるで違う
0739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:16:49.12ID:z9x+SPRa
首都圏の物流施設は賃料が5四半期連続上昇
https://lnews.jp/2018/10/k1031301.html

CBREは10月31日、2018年第3四半期(Q3)の物流施設の市場動向「ジャパン ロジスティクス マーケットビュー Q3 2018」を発表した。

それによると、今期(Q3)の首都圏大型マルチテナント型物流施設(LMT)の空室率は6.1%と、前期から0.8ポイント上昇した。今期の新築4物件のうち2棟が空室を残したことが主因。
しかし、既存物件の空室消化が順調に進んだことに加え、今期竣工物件のうち2棟が満床で稼働したことは、需要が引き続き堅調であることを物語っている。

エリア別空室率は、東京ベイエリア2.9%、外環道エリア1.5%、国道16号エリア2.1%、圏央道エリア21.2%だった。今期、圏央道エリアで3.1ポイント上昇した結果、空室率のエリア間格差は拡大した。

一方、実質賃料は、需要が強い都心寄りの3エリアで賃料が上昇したことにより、 首都圏全体で対前期比0.5%増の4140円/坪となった。

今後の新規供給は、2018年Q4は8万9000坪と過去平均並みだが、2019年Q1は20万6000坪と四半期ベースで過去最高を記録する見込み。
しかし、旺盛な需要を背景に、竣工予定のうち複数物件が既に満床となっている。したがって、2019年Q1の空室率は6.5%にとどまると予測している。
0740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:49:18.15ID:DAkoAwnK
外国人労働者の拡大、「賛成」が47%
https://mainichi.jp/articles/20181008/k00/00m/010/085000c

 毎日新聞が6、7両日に実施した全国世論調査で、建設や介護など人手不足の業種で外国人労働者の受け入れを拡大する政府の方針に関して聞くと、「賛成」が47%と半数近くを占めた。一方、「反対」は32%、無回答も22%あった。

 外国人労働者の在留期間を5年間に限定して永住は認めない政府方針については「永住を認めるべきだ」40%、「永住を認める必要はない」38%、無回答21%と意見が割れた。

 受け入れ拡大に賛成する層では「永住を認めるべきだ」が63%と、「永住を認める必要はない」の32%を大きく上回った。
受け入れ拡大に反対の層では、28%対67%と正反対の結果になった。政府は24日召集予定の臨時国会に関連法案を提出する考えだが、丁寧な説明を求められそうだ。
0741金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:15:30.19ID:VXK1Qnzh
財務省/10月上旬分貿易統計、輸出13.9%増、輸入19.7%増
2018年10月30日
https://lnews.jp/2018/10/k1030305.html

財務省は10月30日、10月上旬分貿易統計速報を発表し、輸出金額2兆1523億700万円(前年同期比13.9%増)、輸入金額2兆5389億300万円(19.7%増)となった。

輸出と輸入の差引額は3865億9600万円の赤字だった。
0742金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:31:55.68ID:i9F7wDWT
企業の有形資産、取得額が9年ぶり高水準 16年度40兆円
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33451430W8A720C1EE8000?s=2

内閣府が実施した企業の有形固定資産取得に関する調査によると、2016年度の取得額は40兆814億円だった。
リーマン・ショック前の07年度の水準を回復し、9年ぶりに多い投資額となった。サービス業の投資が目立ち、業種別では運輸業や飲食店・宿泊業などが過去最高だった。

16年度は新設取得が前年度比0.1%減とほぼ横ばいだったものの、中古品と土地の取得額が11.5%増と伸びた。資産別では土地が15.2%増え、車両と運搬具が14.8%増となった。

業種別では医療・福祉業、不動産・物品賃貸業も投資額が過去最高だった。第一生命経済研究所の新家義貴氏は「人手不足への対応や、訪日外国人の増加に伴う投資が堅調だ」と指摘する。
17年度はさらに投資が増えた可能性があるという。

新設取得が増える一方、建物や機械などファイナンスリースへの投資は慎重だ。リースのみなし取得額は1兆7404億円と過去最低だった。

調査は17年11月、資本金3000万円以上の民間企業3万社を対象に実施。1万4700社が回答した。
0743金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 05:21:30.14ID:YN/ZfCkJ
固定相場制とは、「為替介入をしない制度」ではなく、「常に為替介入をする制度」

簡単に言うと、1ドル360円よりも円安になりそうなときは円を買います。逆に、円高になりそうなときはドルを買います。そうすることによって1ドル360円を保とうとします

つまり、固定相場制は為替介入しまくることを前提に成り立つ制度

固定相場制 いかにして為替レートを固定するのか
http://www1.meijigakuin.ac.jp/~iwamura/class/intl_finance_sfc/intlfinance_sfc_lecturenote_07.pdf
0745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:48:27.76ID:DrnJpZlc
9月の有効求人倍率は1.64倍、1974年1月に並ぶ高水準
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181031/474870.html

 30日、厚生労働省は9月の有効求人倍率(季節調整値)が前月比0.01ポイント増となる1.64倍であったと発表した。1974年1月(44年8カ月前)に記録した1.64倍以来の高い水準で、1.6倍台となるのは5カ月連続となる。
また正社員の有効求人倍率は同0.01ポイント増となる1.14倍となり、過去最高(正社員の有効求人倍率は2004年から公表)となった。

 有効求人倍率は、ハローワークに申し込んでいる求職者1人当たりの求人数を示す数値。9月の月間有効求職者数は176万6,027人で、月間有効求人数は272万143人だった。有効求人倍率の高い状況が続く中、求人を減らす企業も出ており、新規求人数は前年同月比6.6%減となる93万1,362人。
産業別では「情報通信業」(同13.4%減)、「教育、学習支援業」(同13.1%減)、「生活関連サービス業、娯楽業」(同10.1%減)、「宿泊業、飲食サービス業」(同9.6%減)、「サービス業(他に分類されないもの)」(同9.2%減)などが減少となっている。また、北海道胆振東部地震の影響で外国人の訪日客数が落ち込んだこともあり、一部企業で採用を控える動きが出ていた。
しかし、有効求職者数が前月比0.6%減となり、さらに新規求職者数が同14.9%減の41万4,578人となったことにより、今回の結果となった。
0746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:50:00.35ID:rCjSZfwA
理論的には失業者,統計上はかなりの数が非労働力化する(そのため雇用者数が減少しながら統計上の失業率が下がる)ディスカレッジドワーカーと呼ばれる問題
0747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:18:48.40ID:JMFDBWF1
失業率2%台安定で物価上昇圧力 9月のCPIは1%上昇
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO36677330Z11C18A0EA4000?s=2

総務省が19日発表した9月の消費者物価指数(CPI)は生鮮食品を除く総合指数が前年同月比で1.0%上昇した。上昇は21カ月連続で、1%台になったのは2月以来7カ月ぶりだ。
市場では失業率が2%の低位に定着しつつあることで、企業が賃金を引き上げ、物価上昇圧力が強まっているとの見方が出てきた。

ソシエテ・ジェネラル証券によると、失業率とインフレ率の関係を示すフィリップス曲線の過去のデータは、失業率が2..
0748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:44:28.97ID:pVwN28O+
Shoko Egawa
@amneris84
バカじゃないかと思うが、意図的にビデオを見せた坂本事件前のTBSの件と
は違う。ミソとクソを一緒にしてはいけない。便利になった分誰もがやりか
ねないミスと、改めて資料の扱いに気を引き締める →<NHK>取材音声ファイル、アレフに誤送信(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://twitter.com/amneris84/status/1058359833588523008?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 05:07:02.82ID:itBE42yO
10月新車販売台数
 41.9万台 前年比+12.5%

強い。季節調整をしても前月比はプラス。最近では2013年10月が42.2万台。アベノミクス初期の景気の高揚感に加え、消費税増税前の特需も含まれていた。最近は弱めの指標が多かったが強い指標が出た。株価と同様に経済も弱いかと思えば強く、難しい。
0750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:18:23.86ID:yDpYLrdh
アベノミクスに重大な疑惑、GDPを改ざんか 覆い隠された大失敗、日本は未曽有の事態に突入している | JBpress(日本ビジネスプレス)
jbpress.ismedia.jp

ひがくぼきみお
@higakubo

憶測だけど、この記事を書いた明石順平さんは大学の必修科目の経済学もちゃんと学んでないかも。実質と名目の捉え方がメチャクチャだし、雇用統計などのデータの見方も杜撰。
こういう記事はアベノミクスと安倍政権を批判したい人にウケルけど、彼らの中で経済を学んだ人には見向きもされないだろうね
午後2:52 2018年7月5日

不破雷蔵
@Fuwarin

返信先:
@higakubo

記事の内容から分かる通り、今件は自著を売るための炎上商法です。
0751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:30:31.82ID:gsKXGkkh
関西生コン事件〜逮捕されたのは立憲民主党・辻元清美議員と親密な人物
2018年11月05日 13時24分
https://news.nifty.com/article/item/neta/12245-118408/

ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」(11月5日放送)にジャーナリストの須田慎一郎が出演。関東では報じられない関西生コン事件について解説した。

関西生コン事件とは

この夏、滋賀県内の倉庫建設工事をめぐる恐喝未遂事件で、関西の生コン業界のドンが逮捕されたが、これに凍り付いたのが野党議員たち。
実はこのドンがさまざまな議員たちを支援していたということで、あまり報じられていなかった理由も含め、須田慎一郎が解説する。
0752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 05:50:41.01ID:+f9Q21iW
民主党のサンバカトリオが総理をやっていた時期に、無能総裁の失敗で
円高になっただけです。
しかも円高率は33%以上。GDP成長率がドルベースで5%ですか。
ここからみると、たったの3年でGDPが30%ダウンという、驚異的な
状況が分かります。
0753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 05:52:25.17ID:+f9Q21iW
及第点? 安倍首相の6年間の経済政策、海外メディアの評価は
https://newsphere.jp/politics/20181001-2/

◆アベノミクス効果あり 海外からは合格判定
 ロイターは、9月上旬に29名のエコノミストに100点満点で安倍首相を評価させている。平均は58点で、ほとんどが50〜70点の間に収まった。これは失敗よりは前進したという評価で、まずまずの出来という印象だ。
安倍首相の3つの成功分野を上げよという問いには、15人が「女性の就労奨励」、12人が「外国人労働者の受け入れ」、11人が「経済連携の促進」を上げた。

 ブルームバーグは、安倍首相のアベノミクスを通じ経済は成長し、失業率もこの25年で最低となり、賃金も上昇し始めたと述べる。アメリカ脱退後のTPPを救い、EUとの自由貿易協定も締結した。
労働市場改革によって女性と外国人で労働力不足を補い、企業統治改革で株式のリターンも改善され始めたとしている。スキャンダルで人気は下がったものの、経済についてそれなりの成果は収めたとの見方だ。

◆持続可能な成長のため、首相は経済に集中を
 ブルームバーグは、安倍首相のレガシーは経済だとし、限られた政治的資本を憲法9条改正のための騎士気取りの探検に費やしてはいけないと警告する。
やるべきことは、経済計画を最後までやり遂げることだとし、それこそが歴代最長の総理大臣の名にふさわしい業績だと述べている。
0755金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:42:35.92ID:k/77bCE7
及第点? 安倍首相の6年間の経済政策、海外メディアの評価は
https://newsphere.jp/politics/20181001-2/

◆アベノミクス効果あり 海外からは合格判定
 ロイターは、9月上旬に29名のエコノミストに100点満点で安倍首相を評価させている。平均は58点で、ほとんどが50〜70点の間に収まった。これは失敗よりは前進したという評価で、まずまずの出来という印象だ。
安倍首相の3つの成功分野を上げよという問いには、15人が「女性の就労奨励」、12人が「外国人労働者の受け入れ」、11人が「経済連携の促進」を上げた。

 ブルームバーグは、安倍首相のアベノミクスを通じ経済は成長し、失業率もこの25年で最低となり、賃金も上昇し始めたと述べる。アメリカ脱退後のTPPを救い、EUとの自由貿易協定も締結した。
労働市場改革によって女性と外国人で労働力不足を補い、企業統治改革で株式のリターンも改善され始めたとしている。スキャンダルで人気は下がったものの、経済についてそれなりの成果は収めたとの見方だ。

◆持続可能な成長のため、首相は経済に集中を
 ブルームバーグは、安倍首相のレガシーは経済だとし、限られた政治的資本を憲法9条改正のための騎士気取りの探検に費やしてはいけないと警告する。
やるべきことは、経済計画を最後までやり遂げることだとし、それこそが歴代最長の総理大臣の名にふさわしい業績だと述べている。
0756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 06:47:42.41ID:NO//BiTg
犯罪件数が戦後最少を更新−景気回復が貢献か

・28年ぶりとなる8期連続のプラス成長、有効求人倍率は44年ぶり水準

・仕事あれば窃盗をする必要性低下−エコノミスト

昨年の犯罪件数は戦後最少を更新した。景気回復の中で窃盗犯が減少したのが主因で、自殺者数も減少傾向にある。一方、おれおれ詐欺など新しい形の犯罪は増えている。

  警察庁が8日発表した犯罪統計によると、2017年の刑法犯認知件数は前年比8.1%減の91万5042件となった。件数の7割を占める窃盗が同9.4%減だった。

犯罪と失業者が減少

  経済の安定が犯罪の減少に結びついたとの見方がある。昨年10−12月の実質国内総生産(GDP、速報値)は28年ぶりとなる8期連続のプラス成長を記録。完全失業率も2.8%と低く、有効求人倍率は1.59%と44年ぶり水準だ。
  
  三井住友アセットマネジメントの宅森昭吉チーフエコノミストは「景気回復が犯罪件数の減少に寄与している」と分析。「仕事があれば窃盗などをする必要性は低下する」と述べた。

  警察庁によると、犯罪が減少した要因は「抑止対策を推進してきたことのほか、防犯カメラなどの防犯機器や設備が普及してきた」と認識している。景気回復との関連性の有無については「一概にお答えすることは困難」としている。

自殺も減少傾向

  犯罪だけではなく、自殺者は1991年以降、最少水準まで低下した。東京で落としたお金が戻る割合や日本の治安が良く安全で安心して暮らせる国だと考える人も増加している。

  一方、息子などを装って高齢者から金をだまし取る「おれおれ詐欺」など新しい形の犯罪が増えた。警察庁のホームページによると、17年のおれおれ詐欺の認知件数は前年比47%増の8475件。被害額は200億円を超える。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-21/P4H0G36K50XT01
0757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:31:22.86ID:jqlSnmYb
ついに本人が失敗だったと認めるw

【立憲】枝野代表「民主党政権時代に失敗した当事者と、もう1回政権交代をする」(衆埼玉5区)

 立憲民主党の枝野代表は、都内の講演で「民主党政権時代に失敗した当事者と、もう1回政権交代をする」との考えを示しました。

 「あのとき、失敗の当事者意識をもっている人間が現役で最前線でやっている間に、もう1回政権交代をする。そして今度は、少なくとも政権運営という意味では成功させる。その責任が私はあると思っています」(立憲民主党・枝野幸男代表)

 枝野氏は講演で「民主党政権時代の顔ぶれじゃないほうがいいという人もいるが、当時の政権中枢部などの当事者でもう1回政権交代をしないと同じ失敗を繰り返す」と強調しました。

 また、政権交代について枝野氏は「立憲民主党の単独政権をめざす」とした上で、「早めに自公が過半数割れをすれば、当然連立政権になる」との考えも示しています。
一方で、どの政党と連立政権を組むかについては、「そのとき他の政党がどうなっているかわからない」などとして言及しませんでした。

11月4日17時45分 TBSニュース
http://news.tbs.co.jp/jpg/news3515513_38.jpg

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3515513.htm
0759金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:34:38.89ID:crSi98d+
外国人労働者の受け入れ、不寛容なのは40代
https://news.careerconnection.jp/?p=61048

連合は10月18日、外国人労働者の受け入れに関する意識調査の結果を発表した。調査は20〜69歳の働く男女1000人を対象に実施した。

日本で外国人労働者が増えることは「非常によいこと」「まあよいこと」と答えた人の割合は、それぞれ10.1%、44.8%で、合わせて54.9%に上った。一方、「あまりよくない」「非常によくない」という人も合わせて21.7%いた。

20代と60代が寛容な傾向
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/10/1019rengo.jpg

「よいこと」と答えた人の割合は20代で65.5%、60代で58%だった。一方、40代では46.5%に留まった。

環境整備の費用は「受け入れたい業界で負担する」が6割超

「よいこと」だと答えた549人にその理由を複数回答で聞いたところ、「人手不足を補うためには必要であるから」が63.9%で最も多かった。
次いで「多様な考えに触れると新しいアイディアなどが生まれる」が40.4%だった。「外国人労働者、日本人労働者と区別すること自体がおかしい」も39.7%に上った。

一方、「よくない」と考えている217人に理由を複数回答で聞いたところ、「まずは日本人の雇用を優先すべきである」が61.8%、「日本人の雇用・労働条件、働き方にマイナスの影響があるから」が45.6%だった。
「日本人が就きたがらない仕事に活用すればよいという考えはよくない」も30%いた。
0760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 04:58:03.84ID:r5wd9rWQ
2019年度基礎的財政収支黒字化は一般会計総額102兆円、国債費24.5兆円なら政策経費77.5兆円なので税収65兆円としたら税外収入を5兆円に7.5兆円足して12.5兆円にすれば達成できます

基礎的財政収支黒字化でアンカーすれば消費増税派(社会保障重視)も国債発行派(公共事業重視)も経済成長派に統合できる
http://or2.mobi/data/img/212250.jpg
0762金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 05:19:23.13ID:9PC37Aq6
首都圏の物流施設は賃料が5四半期連続上昇
https://lnews.jp/2018/10/k1031301.html

CBREは、2018年第3四半期(Q3)の物流施設の市場動向「ジャパン ロジスティクス マーケットビュー Q3 2018」を発表した。

それによると、今期(Q3)の首都圏大型マルチテナント型物流施設(LMT)の空室率は6.1%と、前期から0.8ポイント上昇した。今期の新築4物件のうち2棟が空室を残したことが主因。
しかし、既存物件の空室消化が順調に進んだことに加え、今期竣工物件のうち2棟が満床で稼働したことは、需要が引き続き堅調であることを物語っている。

エリア別空室率は、東京ベイエリア2.9%、外環道エリア1.5%、国道16号エリア2.1%、圏央道エリア21.2%だった。今期、圏央道エリアで3.1ポイント上昇した結果、空室率のエリア間格差は拡大した。

一方、実質賃料は、需要が強い都心寄りの3エリアで賃料が上昇したことにより、 首都圏全体で対前期比0.5%増の4140円/坪となった。

今後の新規供給は、2018年Q4は8万9000坪と過去平均並みだが、2019年Q1は20万6000坪と四半期ベースで過去最高を記録する見込み。
しかし、旺盛な需要を背景に、竣工予定のうち複数物件が既に満床となっている。したがって、2019年Q1の空室率は6.5%にとどまると予測している。
0763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 07:49:23.07ID:vfIJ/Ypw
別府市の就労支援事業所「SIC」 出張洗車で障がい者の「高工賃化」定着へ
2018.11.06
https://oita.keizai.biz/headline/1119/

障がい者の就労継続支援B型事業所「SIC合同会社」が本格的に始動して1カ月がたった。
出張洗車や家具清掃といった社外作業を軸に、自立につながる高工賃(賃金)化モデルの定着を目指す動きが加速している。

同社では障がい者の自立を図る目的で「高工賃」の実現に注力している。
就労継続支援B型の工賃は、雇用契約に基づいて働く就労継続支援A型の2〜3割。2016年度の月額工賃は全国平均で1万5,295円、大分県は1万6,823円。
「別府に至ってはさらに低い。まずはここから変えていきたい」と杉本さんは言う。

「見落としがない作業を心掛けている」。統合失調症の「なる君」は額に汗を浮かべて洗車作業に取り組む。

SICでは8月から洗車事業を展開。初回は定価の半額以下(小型車500円〜)という設定で始めたところ、これまでに120人から延べ200回以上の依頼があった。
仕事内容と価格からリピーターも増えているが、現在は働き手が少なく、需要に供給が追い付いていない。
「しばらくは赤字続きだが、障がい者登録が増えることで事業が回転する収益モデルを練り上げている」
0764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:17:11.85ID:a96TDAHE
派遣時給2.9%上昇 9月の三大都市圏1554円
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO36622360Y8A011C1QM8000?s=3

人材サービス大手のエン・ジャパンが18日発表した9月の派遣社員の募集時平均時給は三大都市圏(関東、東海、関西)で前年同月比2.9%(44円)高い1554円だった。
営業のうち電話による新規開拓などを派遣に任せる例が増加。営業・販売・サービス職は同3.0%高い1465円と過去最高を更新した..
0765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:18:40.76ID:rGgKKRTR
9月毎月勤労統計速報
現金給与総額 前年比+1.1%

予想平均に一致。外国人労働者受け入れ拡大政策は、方法がベストなら日本経済にプラス、ワーストならマイナス。
賃金上昇が加速しない程度の人手不足で外国人労働者を増やすと、賃金上昇の加速がさらに先延ばしになることを覚悟しなければならない。
0766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 04:59:40.60ID:Y+RMni+P
都心5区ビル空室率、統計開始以来の最低値
https://www.re-port.net/article/news/0000057131/

 三幸エステート(株)は11日、2018年9月度の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)および全国6大都市(東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)の大規模ビル(基準階貸室面積200坪以上)のマーケットデータを公表した。

 東京都心5区空室率は0.89%(前月比0.06ポイント下降)と、前月の横ばいから再び低下に転じ、統計開始以来の最低値を更新した。現空面積は5万3,144坪(同3,062坪減)となった。

 1坪当たりの募集賃料は2万8,751円(同42円減)で、わずかな低下に転じた。上昇基調は続いているものの、高額賃料の物件を中心に募集床の減少が進み、結果的に募集賃料が伸び悩む結果となった。
募集面積は29万7,270坪(同4,849坪増)と微増に転じたが、2ヵ月連続で30万坪を下回った。

 全国6大都市の空室率は、東京23区1.2%、札幌市2.1%、仙台市4.7%、名古屋市2.5%、大阪市2.4%、福岡市1.7%となった。
0767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:01:54.66ID:TEm8FFoN
トヨタ売上高、29.5兆円で過去最高へ

 トヨタ自動車は6日、2019年3月期の業績予想を上方修正し、
売上高が過去最高を更新しそうだと発表した。当初予想の
29兆円(前年比1・3%減)から29兆5千億円(0・4%増)に引き上げ、
18年3月期の29兆3795億円を上回る見通し。
営業利益は前年とほぼ同額の2兆4千億円、純利益も7・8%減の2兆3千億円に上方修正した。

https://www.asahi.com/articles/ASLBH64MTLBHOIPE04B.html
0768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:16:09.13ID:VoJle2Lv
アベノミクスで中間層(共産党定義)が197万8千人増加

年収500万〜1000万
2012年 10,615千人
2017年 12,593千人

高齢化にもかかわらず貧困層の割合は減少

ワーキングプア
年収200万以下
2012年 10,900千人
2017年 10,851千人

構成比は2012年から順に 23.9→24.1→24.0→23.6→23.3→21.9%

民間給与実態統計調査
http://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2017/pdf/001.pdf
0770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:12:15.91ID:6Jv34/rd
あの失敗を「方向性は間違ってなかった」だの「自民党と官僚に妨害された」だの「国民が待ってくれなかった」とか総括し、
「団塊が引退したから雇用改している」とか言ってるアホがが、また失敗しないとでも思うか?

枝野代表「失敗した当事者ともう1度政権交代を」(TBS系(JNN))
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3515513.htm
0771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:33:41.51ID:+zOxRv2+
民主党政権時代に内閣府参与をなさっていた反貧困ネットワーク事務局長の湯浅誠氏の記事です.

「相対的貧困率が減少したのは2003年以来12年ぶりで、特に子どもの削減幅は2.4ポイントと、とても大きい」 「減少が確認されるのは、実質上はじめてと言っていい」 「全体や子どもだけでなく、すべての指標で改善している」
https://news.yahoo.co.jp/byline/yuasamakoto/20170701-00072789/
0773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:20:15.41ID:Q8j73ki7
立憲民主党はボトムアップからと言う。ちなみにアベノミクスの成果

・最低賃金→過去最大の上げ幅
・失業率→民主党5.3自民党2.5
・自殺者数→民主党28000自民党21000
・子供の貧困→民主党6人に1人、自民党7人に1人
・生活保護受給者数→24年ぶりの改善

ここまで分かりやすいボトムアップはない。
0774金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:08:27.53ID:8rAnvHtJ
夏のボーナス、27年ぶり伸び=人手不足で4.7%増−厚労省
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018110700291

 厚生労働省が7日発表した毎月勤労統計調査によると、今夏の1人当たりのボーナスは前年比4.7%増の38万3879円だった。
伸び率はバブル後の1991年夏(6.3%)以来、27年ぶりの高水準。建設(22.7%増)、運輸・郵便(17.2%増)をはじめ人手不足の業種で伸びが大きかった。

 労働者数が多い産業では、卸売り・小売りも10.5%増、製造は4.4%増えた一方、医療・福祉が2.0%減だった。マイナス金利政策で収益が悪化している金融・保険は10.8%減と前年を大きく下回った。
0775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 05:17:35.75ID:034DV1/U
内閣を「支持する」46% 「支持しない」37% NHK世論調査
2018年11月12日 19時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181112/k10011707921000.html

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より4ポイント上がって46%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は3ポイント下がって37%でした。
0778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 20:58:32.48ID:vG4Hu+uK
上半期税収27年ぶり高水準 17兆円
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37246040R01C18A1EE8000?s=2

財務省が1日発表した2018年度上半期(4〜9月)の国の一般会計税収は主要な税目が伸び、前年同期比4.1%増の17兆5052億円だった。
上半期としては過去3番目で、バブル期直後の1991年度以来27年ぶりの高水準。18年度の通算では約59兆1千億円とした当初予算の見積もりを上方修正する公算が大きく、60兆円台も視野に入りそうだ。

所得税は4.5%増の8兆2473億円。企業業績が好調で、サラリーマンの給与や株式配当が増えたのが要因。消費税も2.4%増の4兆4364億円だった。
0779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:03:08.97ID:yg6YHeno
10月三鬼商事都心5区オフィス
空室率 2.20% 前月比 -0.13%

空室率は1994年の発表開始以来で最低。賃料も大きく上昇。この統計は他の統計よりダマシが少なく、トレンドを把握しやすい。
空室率の下げ余地は少ないが、急な上昇はまだ考えにくい。賃料もしばらくは上昇が続きそうな形になっている。
0780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 09:51:36.65ID:71/XCHRF
あの
吉川 洋(東京大学名誉教授)
が、批判的ながらも「リフレ政策が世界標準」であることを認める

「古典的な貨幣数量説では貨幣数量と物価の間の関係はブラックボックスであり、そこでは「期待」が特別な役割を果たすわけではない。
期待がキーワードになったのは過去30年間に衣替えしたマクロ経済学においてである。
リフレ派のよって立つ新しいマクロ理論では、中央銀行がマネーストック(通貨供給量)を大幅に増やせば、予想物価上昇率が高まり物価も上がることになっている。
これがグローバルスタンダードにかなったマクロ経済学だ。」

2016年11月29日 日本経済新聞「経済教室」に掲載
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yoshikawa-hiroshi/01.html
0781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 15:14:11.22ID:DtzXPvaI
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

今日のニッポン放送、飯田浩司のcozy up
。外国人の人権というメールが来たので、その前に日本人の人権と雇用と回答。こんなことはどこの国でも同じなんだけど。
健保への外国人加入要件緩和は民主党時代に厚労省省令でやった。今回法改正しても緩和撤回すべき
午前8:33 2018年11月14日
0782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:32:46.27ID:AD1Zsv0/
財政破綻の懸念ある自治体 4年連続ゼロ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180927/k10011646411000.html

全国の自治体で、昨年度すでに財政破綻の状態となっているのは北海道夕張市のみでした。また財政破綻の懸念がある自治体は4年連続でありませんでした。

総務省は自治体の財政健全化を促すため、財政規模に対する赤字の割合や、借金にあたる地方債の返済額の割合など4つの指標で健全化の度合いを調べています。

昨年度の47都道府県を含む全国1788の自治体の決算に基づく財政状況によりますと、すでに財政破綻の状態となっているのは、国の管理のもとで再建を進めている北海道夕張市のみでした。また財政破綻の懸念のある自治体は4年連続でありませんでした。

一方、自治体の貯金にあたる「基金」の残高は21兆9778億円で、前の年度に比べて4200億円余り増え、6年連続で増加しました。

これは、東京都が2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、事業費を積み立てていることなどによるものです。

総務省は「景気回復によって税収が伸び、地方債の残高も減るなど財政状況は改善の傾向にある。しかし社会保障費や公共施設の老朽化対策費などは今後増加する見込みで、さらなる健全化への取り組みは必要だ」としています。
0783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 05:59:51.72ID:DNYfEI5q
"安倍総裁4選"があり得るこれだけの理由
11/13(火) 9:15配信 プレジデントオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181113-00026709-president-pol

■小泉進次郎氏が経験を積むまで、安倍氏に続けてもらう

こういった噂が出る背景には、安倍氏の後継候補がなかなか見えてこないという事情がある。
石破氏は先の総裁選の地方票で健闘して「ポスト安倍」レースで一歩抜けた印象があるが、肝心の国会議員票では2割にも満たなかった。

その他は岸田氏、加藤氏、茂木敏充経済再生担当相らの名が上がるが、政治的力量、知名度、人望ともに心もとない。
石破氏も含めて4人は、いずれも60歳代。64歳の安倍氏とほぼ同世代だ。これでは、対外的に世代交代したというアピールができない。

ならば、37歳と若い小泉進次郎・党厚労部会長がもう少し経験を積むまでの間、安倍氏に続けてもらったらどうか。
そういう考えを抱く議員が自民党内に少なからずいるのは事実なのだ。
0784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:01:07.95ID:EWTJCatN
後藤田正純衆院議員が結婚詐欺で訴えられた
http://bunshun.jp/articles/-/9668?page=1

 自民党の後藤田正純衆院議員(49)が、「結婚詐欺」によって心身を傷つけられたと主張する女性・Aさんから、損害賠償金1100万円を求める民事訴訟を提起されたことがわかった。東京地裁民事部に提出された訴状は11月8日付。

 今回「週刊文春」が入手した訴状によれば、Aさんが後藤田氏と知り合ったのは、フェイスブック上でのことだった。訴状にはこうある。

〈2017年8月1日、フェイスブックを通じて「友達」となり、被告の誘いで翌日ホテルで会って、男女の関係を結んだ〉

 Aさんの代理人を務める阿部浩基弁護士は「その気のない結婚約束(詐欺)をして肉体関係を結び、女性の貞操、人格権を侵害した卑劣極まりない行為と考え、その旨を訴状でも詳述しています」と語る。
0785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 21:21:45.73ID:8I9j4SHu
2人以上世帯の資産、中央値450万円…前回より70万円増
https://s.response.jp/article/2018/11/13/316094.html

金融広報中央委員会は2018年11月9日、「家計の金融行動に関する世論調査(2018年)」を公表した。
2人以上世帯の金融資産保有額は平均値で1,151万円。2017年と比べて平均値は増減がなかったものの、中央値は70万円増の450万円となった。

 「家計の金融行動に関する世論調査」の2人以上世帯調査は、世帯主が20歳以上でかつ世帯員が2人以上の全国の世帯が対象。
家計の資産・負債や家計設計などの状況を把握し、公表を通じて金融知識を身に付けることの大切さを広報すること、家計行動分析のための調査データを提供することを目的としている。2018年調査は2018年6月15日〜7月24日の期間に行われ、3,579世帯から有効回答を得た。

 金融資産の保有額は平均値で1,151万円、中央値で450万円。2017年と比べると、平均値は増減なし、中央値は70万円増となった。金融資産保有世帯に限ると、平均値は210万円減の1,519万円、中央値は213万円減の787万円だった。
0787金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:59:39.12ID:qDNAhEQ2
藻谷浩介「85年生まれの人は428万人、仕事を得た。定年間近の人は515万人、仕事を失った。辞めた分を若い人で補おうにも90万人足りない。
これが人手不足。若い人が就職しやすくなったのはアベノミクスに関係なく誰が首相でも必ずこうなる」
https://mobile.twitter.com/CybershotTad/status/944908497023483904

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

生産年齢人口は2000年代に入る前から減り続けていますが、就業者数は安倍政権以降に増えています。

歴代政権と就業者数推移
http://or2.mobi/data/img/212968.jpg

生産年齢人口(15歳〜64歳)推移
http://or2.mobi/data/img/212965.jpg

団塊世代の引退もバブル以降すでに始まっていた
http://or2.mobi/data/img/212773.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:14:45.90ID:hWJEm/gO
初任給を前年より引き上げた企業は前年比+11.2ポイントの59.0%。大学卒(事務系)を除く全学歴で過去最高額を記録〜2018年3月卒
https://jinjibu.jp/smp/news/?act=detl&;id=15642

一般社団法人 日本経済団体連合会は、2018年3月卒『新規学卒者決定初任給調査結果』を発表しました。

<調査結果の概要>

1.初任給決定にあたって最も考慮した判断要因―全産業―

2.初任給の決定状況―全産業―

3.初任給水準と引上げ率―全産業―

4.学歴別・規模別の初任給

5.産業別の初任給(大学卒・事務系)
0789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 05:13:38.53ID:H20Aj7S2
機械受注7―9月は10年ぶり高水準、先行き受注も増加見通し
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1ND01H

 11月8日、内閣府が発表した9月機械受注統計によると、設備投資の先行指標である船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は、足元9月は反動減が大きかったものの、
7−9月は前期比0.9%増と5四半期連続増加し、10年ぶりの高水準となった。

内閣府が8日発表した機械受注統計によると、設備投資の先行指標である船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は、足元9月は反動減が大きかったものの、7−9月は前期比0.9%増と5四半期連続増加し、10年ぶりの高水準となった。
先行き10−12月の受注見通しも同3.6%増と高めとなっており、貿易摩擦など先行き不透明感が増していても、今のところ企業の投資意欲への影響はさほどうかがえない。

9月は前月比18.3%減の8022億円となった。ロイターの事前予測調査では10.0%減と予想されていたが、これを下回った。大幅増となった7、8月の反動が大きく出た形だ。前年比では7.0%減だった。

それでも7─9月機械受注は前期比増を確保。当初の見通しではマイナスだったが、結果は増加に転じた。受注額は2兆7022億円で、2008年4−6月期以来の高い水準となった。
特に非製造業が前期比3.5%増とけん引、運輸業からの鉄道車両の受注や通信業、建設業からの受注が寄与した。製造業は増加見通しを覆して同2.0%減となり、6四半期ぶりのマイナスだった。
0790金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:43:30.97ID:b4uxeEU9
大手冬のボーナス、95万6千円
11/16(金) 18:27配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181116-00000130-kyodonews-bus_all

経団連は16日、大手企業が支給する冬の賞与・一時金(ボーナス)の第1回集計を発表した。
平均妥結額は昨冬に比べて3.49%増の95万6744円と過去最高を更新した。第1回集計としては4年連続で90万円台となった。

好調な企業業績を反映し、12業種のうち10業種で前年を上回った。経団連の担当者は「好業績の企業が多く、最終集計でも高水準となることが見込まれる」という。
製造業の平均妥結額は3.31%増の94万8013円。非製造業は妥結額が判明している企業が3社と少ないが、8.30%増の120万7875円。
0791金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:35:07.36ID:GSyUbL+T
初任給を前年より引き上げた企業は前年比+11.2ポイントの59.0%。大学卒(事務系)を除く全学歴で過去最高額を記録〜2018年3月卒
https://jinjibu.jp/smp/news/?act=detl&;id=15642

一般社団法人 日本経済団体連合会は、2018年3月卒『新規学卒者決定初任給調査結果』を発表しました。

<調査結果の概要>

1.初任給決定にあたって最も考慮した判断要因―全産業―

2.初任給の決定状況―全産業―

3.初任給水準と引上げ率―全産業―

4.学歴別・規模別の初任給

5.産業別の初任給(大学卒・事務系)
0792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 08:42:57.51ID:rd4ghYBY
借金(国債等)の返済(償還)に一般会計を宛てるのは付け利払いだけ、借金額面(元本)には、日銀が通貨発行の対価とした買取債を国債整理基金特別会計へ納付、現金化(公債金という財源)によってなされている。
毎年度一般会計から利払いされる額面は10兆円台、通貨発行益からの公債金は100兆円近い。

増収分の使い道
http://or2.mobi/data/img/212976.jpg
0794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:03:35.51ID:oAz7cpi0
年金積立金の運用益10兆円 17年度、2年連続黒字
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL754CSPL75UTFK006.html

 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は6日、2017年度の公的年金の積立金の運用益が10兆810億円だったと発表した。黒字は2年連続。

 世界的な株高や企業の業績の好調ぶりを受け、市場運用を始めた01年度以降で4番目の運用益となった。01年度以降の累積収益額は63兆4413億円、17年度末の運用資産額は156兆3832億円で、ともに年度末ベースで過去最高。
0795金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 00:04:00.65ID:SvoZDR/P
<毎日新聞世論調査>内閣支持率改善41%、不支持率上回る
11/18(日) 16:39配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181118-00000023-mai-pol

毎日新聞が17、18両日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は10月の前回調査から4ポイント増の41%だった。
不支持率は同2ポイント減の38%。内閣支持率が不支持率を上回ったのは2月調査以来。

外国人労働者の受け入れ拡大に向けた入管法改正案については、「今国会成立にこだわらず議論を続けた方がよい」との回答が66%に上り、
政府・与党が目指す今の臨時国会での成立を支持する意見は9%にとどまった。「廃案にした方がよい」は11%だった。
0796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 06:45:47.70ID:+ROXzD06
【経済政策と雇用に関する基本的なポイント】

・デフレ時には金融緩和で雇用が回復する

・景気が悪い時に最低賃金を上げると失業者が増える

・景気の回復期には実質賃金と労働分配率は下がる

・非正規が悪いのでなく問題は不本意非正規

・人手不足が加速すると賃金が上昇する
0797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 13:53:18.44ID:Y+Mlq84p
大卒内定77%、過去最高=景気回復、求人増加で
2018年11月16日15時08分
https://www.jiji.com/amp/article?k=2018111600812

 厚生労働、文部科学両省は16日、2019年3月卒業予定の大学生の就職内定率が、10月1日時点で前年比1.8ポイント上昇の77.0%だったと発表した。改善は3年連続。
「景気回復で企業の採用意欲が高まり、求人数が増えている」(文科省)といい、2年連続で過去最高を更新した。
 男女別では男子が2.5ポイント上昇、女子が1.0ポイント上昇で、ともに過去最高の77.0%だった。

 地域別では中国・四国が5.9ポイント上昇の64.7%、中部が4.0ポイント上昇の76.0%など、5地域で前年を上回った。
北海道・東北は2.1ポイント低下の70.4%と唯一のマイナスだったが、「過去2番目に高い水準で、好調は維持している」(同)という。
0799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 05:12:57.06ID:EGcDcCN4
厚生、国民年金ともに黒字=積立金は過去最高−17年度収支
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018081000833

 厚生労働省は10日、年金特別会計の2017年度収支決算を発表した。時価ベースでの収支では、会社員らが加入する厚生年金が10兆4479億円の黒字、自営業者らが加入する国民年金が2729億円の黒字だった。
いずれも2年連続の黒字で、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)による公的年金の運用が引き続き好調だったことが寄与した。

 17年度末の年金積立金残高は、厚生年金と国民年金の合計で164兆1245億円となり、01年度に市場運用を開始して以降、過去最高となった。

 GPIFの17年度運用益(手数料などを除く)は10兆290億円で、前年度の7兆8925億円を上回った。内訳は厚生年金が9兆4398億円、国民年金が5892億円。
世界的な景気拡大により、17年4〜12月期に国内外で株価が上昇し、運用益を伸ばした。

 年金積立金残高の内訳は、厚生年金が154兆9035億円、国民年金が9兆2210億円。
0800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:38:45.52ID:a/tjFqUv
4〜9月の税収、27年ぶり高水準 4%増17.5兆円
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO37246040R01C18A1EE8000?s=3

財務省が1日発表した2018年度上半期(4〜9月)の国の一般会計税収は主要な税目が伸び、前年同期比4.1%増の17兆5052億円だった。
上半期としては過去3番目で、バブル期直後の1991年度以来27年ぶりの高水準。18年度の通算では約59兆1千億円とした当初予算の見積もりを上方修正する公算が大きく、60兆円台も視野に入りそうだ。

所得税は4.5%増の8兆2473億円。企業業績が好調で、サラリーマ..
0801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:07:02.15ID:aDBNX6Lt
立憲民主党はボトムアップからと言う。ちなみにアベノミクスの成果

・最低賃金→過去最大の上げ幅
・失業率→民主党5.3自民党2.5
・自殺者数→民主党28000自民党21000
・子供の貧困→民主党6人に1人、自民党7人に1人
・生活保護受給者数→24年ぶりの改善

ここまで分かりやすいボトムアップはない。
0802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 05:29:11.24ID:ENVQui79
一次資料は厚労省の 平成30年度大学等卒業予定者の就職内定状況(10月1日現在)を公表します www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000184815_00001.html 。

概要としては
・大学(学部)は77.0%(+1.8p)
・短期大学は42.8%(+3.4p)
・大学等(大学、短期大学、高等専門学校)全体では74.5%(+1.9p)
・大学等に専修学校(専門課程)を含めると73.2%(+2.4p)
・大学文系は76.5%(+2.1p)、理系は79.2%(+0.6p)
となります。

ちなみに直近で就職3年以内に離職した人の割合は中卒で64.1%、高卒で39.3%、大卒で31.8%となっています(厚労省「若年者雇用関連データ」より)。

https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20181116-00000065-jij-pol
0804金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:13:42.61ID:/VALAuP2
観光分野が2・6%増(レジャー白書2018)
http://www.ryoko-net.co.jp/?p=38622

レジャー白書2018(日本生産性本部 余暇創研)によると、2017年の国内観光・海外旅行を含む観光・行楽部門の市場規模は10兆8330億円、前年と比べ2・6%増加した。
2800万人超の訪日外国人旅行者(インバウンド)による影響が大きく、余暇市場の規模全体を押し上げる要因ともなった。そのうち、旅館は3・8%のマイナス。泊食分離ニーズや和室離れが加速している。

 民泊の影響については、「ペンションや民宿など、多少の影響が出ている。今後も続くことは間違いない」とした。ペンション・民宿の市場規模は850億円。前年と比べ15%プラスと大幅増となっている。

 なお、海外旅行(国内航空会社の国際線収入)は好転し、13・2%の増加となった。
0805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 05:22:36.88ID:vHUBY/KG
東京オフィス賃料、58ヵ月連続の上昇
https://www.re-port.net/article/news/0000057433/

 三鬼商事(株)は8日、2018年10月時点の全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表した。

 東京ビジネス地区(都心5区:千代田・中央・港・新宿・渋谷区)の平均空室率は2.20%(前月比0.13ポイント下降)。
3ヵ月連続の低下となった。竣工1年未満のビルで成約が進んだほか、既存ビルにも大型成約の動きがあったことから、全体の空室面積は1ヵ月間で約9,700坪減少した。

 新築ビルの空室率は4.18%(同0.81ポイント下降)、既存ビルの空室率は2.13%(同0.13ポイント下降)。1坪当たりの平均賃料は2万597円(同159円増)と、58ヵ月連続で上昇している。

 大阪ビジネス地区の平均空室率は2.96%(同0.03ポイント上昇)。大型空室の募集開始や新築ビルへの移転、縮小に伴う解約の影響が出ていたものの、自社ビルからの移転や拡張移転などの成約の動きがあったことから、
1ヵ月間で増加した空室面積は約700坪にとどまった。1坪当たりの平均賃料は1万1,410円(同12円増)で、22ヵ月連続の上昇。
0806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 07:19:16.43ID:0lTLWi91
円ベースの実質最低賃金の試算

24年度
名目749円 実質787円

25年度
名目764円 実質793円

26年度
名目780円 実質782円

27年度
名目798円 実質798円

28年度
名目823円 実質823円

29年度
名目848円 実質840円
0807金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:38:06.83ID:34ICUto9
4割超の企業が過去3年よりも中途採用人数増、新規事業に伴う増員は3割を超える〜企業人事600人に聞いた、中途採用の現状:リクルートキャリア
https://jinjibu.jp/smp/news/?act=detl&;id=15732&#160;

■調査結果トピックス
・過去3年と比較して中途採用の人数を増やす企業は、4割を超える(43.8%)

・採用実施の背景は、「新規事業に伴う増員」が3割を超える(32.8%)

・募集職種は「営業」が48.2%と最も多い

・「新規事業に伴う増員」を行う企業の約6割(59.2%)は「IT系エンジニア」を募集し、募集職種の中で最も多い
0808金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 05:20:41.57ID:e3ijnfxe
最低賃金改定で企業の約4割が給与体系見直し、約8割が賃上げ実施 TDB調査
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181016/471821.html

 帝国データバンクは15日、企業に対して実施した最低賃金改定の意識調査結果を発表。
2018年度の最低賃金は前年度より全国平均で26円上がり、最低賃金が時給で決まるようになった2002年度以降、最高の引き上げ額となった。これを受けて企業の44.0%が給与体系を見直し、83.1%が賃上げを行った。

 今回の改定で給与体系の見直しを行った企業の割合は2016年の改定時に実施した前回調査より9.0ポイント増加しており、従来よりも給与体系の変更を促す大きなきっかけになったといえる。なお見直していない企業の割合は40.0%であった。

 見直した理由については、収益の改善による社員への還元、人材獲得やその維持、社会保険料の負担増を見据えてといった声が企業からあがっている。人手不足や将来の社会保険負担も給与体系見直しの背景にあると考えられる。

 賃上げの内容は定期昇給が62.2%で最多となり、賞与(一時金)が36.4%、ベースアップが33.4%でともに3割を超える結果となった。一方で賃上げを実施していない企業は12.0%にとどまっている。
0809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:17:47.06ID:F0cOMRuF
文在寅政府20代支持率、6カ月で85%→56%…安倍政権と対照的
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181123-00000012-cnippou-kr

>これは日本と比較すると明確な違いがある。日本は雇用および景気の速い回復傾向のおかげで安倍内閣に対する20代の支持率が全体の平均より10%以上高い63%に及んでいる。
0810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:41:13.40ID:dgIFfEKj
戦後の日本がとった固定相場制は、積極的な介入により維持するもの。ニュースになるような国の固定相場制はみなこの方式

固定相場制 いかにして為替レートを固定するのか
http://www1.meijigakuin.ac.jp/~iwamura/class/intl_finance_sfc/intlfinance_sfc_lecturenote_07.pdf

ところで,固定相場制下で為替レートはいかにして固定されるのでしょうか.政府が「1 ドル 100 円で固定する」と宣言すれば,それで為替レートは維持されるのでしょうか.話はそう簡単ではありません.
どれだけ政府が自信たっぷりに宣言しようとも,ドルを購入したい人(需要)が売却したい人(供給)を上回ってしまえば,人々は 100 円を超える価格でもドルを入手しようとするでしょう2.したがって,為替レートは 1 ドル 100円から上昇しはじめてしまいます.

このとき,ドルの価格が上昇することを食い止める,すなわち 1 ドルを 100 円に「固定」するには,政府が積極的に何かをする必要があります.何をすればよいでしょうか.
答えは,「政府は欲しい人誰に対しても 1 ドルを 100 円で売ってやればよい」となります.そうすれば,もはやわざわざ市場で 100 円を超える価格で入手しようという人はいなくなり,1 ドルは 100 円に留まるのです.
反対に,ドルの供給が需要を上回ってしまう場合には,政府は「ドルを売りたい」という人なら誰からでも,1 ドル 100 円で買ってやればよいのです.
0812金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 05:35:08.01ID:YIB1N8Vy
9月の完全失業率は2.3%、男性の改善により2カ月連続の低下
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20181031/474892.html

 総務省が30日に公表した9月期の労働力調査によると、完全失業率(季節調整値)は前月比0.1ポイント減となる2.3%となり、2カ月連続の低下となった。完全失業者数(季節調整値)は前年同月比19万人減となる160万人で、前月よりも7万人減少した。

 完全失業者の内訳をみると、男性が前月比5万人減となる92万人、女性が同2万人減となる68万人だった。また失業状態にある理由としては、「非自発的な離職者(定年又は雇用契約の満了、
あるいは勤め先や事業の都合により離職した者)」が同4万人減の40万人、「自発的な離職(自己都合)」が同3万人増の71万人、「新たに求職するため」が同4万人減となる36万人となっている。

 また完全失業率を男女別にみると、男性が前月比0.1ポイント減となる2.4%、女性は前月から横ばいの2.3%となり、男性に改善がみられた。年齢階層別にみると、
男性の完全失業率は、「15〜24歳」で4.0%、「25〜34歳」で3.2%、「35〜44歳」で2.0%、「45〜54歳」で2.0%)「55〜64歳」で2.5%。
一方、女性の完全失業率は、「15〜24歳」では3.2%、「25〜34歳」では3.4%、「35〜44歳」では2.1%、「45〜54歳」と「55〜64歳」では2.0%だった(65歳以上の男女別の完全失業率は、完全失業者が少ないため計算されていない)。
男性は15〜64歳までの全ての年齢階層において前月に比べて低下し、女性は「25〜34歳」と「35〜44歳」の年齢階級で前月より上昇した。
0815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 07:39:23.09ID:Ify6I7/s
世界的で最も注目される旅行地に「東京」が選ばれる
https://inboundnavi.jp/travel-leisure-tokyo

JNTO(日本政府観光局)は11月15日『Travel + Leisure(トラベル・アンド・レジャー)』が選ぶ「Destination of the Year」として初めて日本が選出されたことを発表した。

Travel + Leisureは北米を中心に世界で100万部近く発行される、市場への影響力も高い旅行雑誌。旅行者数の増加や旅行会社への聞き込み、トレンドなどから年に1回世界で最も注目を集める旅行先「Destination of the Year」を決定してきたが、
5回目となる今年は初めて東京を選出した(2014年はミャンマー、2015年はキューバ、2016年はポルトガル、2017年はカナダがそれぞれ受賞)。外国人観光客の著しい伸びに加えてスケールの大きな都市、自然景観、伝統文化、建築物など旅行地として多様な魅力を持つ点が受賞の理由とされている。

またTravel + Leisureのインド・南アジア版『Travel + Leisure India & South Asia』内で行われた20万人の読者投票によるランキング「India’s Best Award」の「Best MICE Destination」部門においても日本は1位を受賞。
観光地としてだけでなく、ビジネスイベントを行う場としても高い関心を寄せられている。

Travel + Leisure 詳細::https://www.travelandleisure.com/destination-of-the-year
0816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 07:57:55.22ID:5rNrIEAU
意外に安倍政権好きな中国知識人
日中関係の現在と行方を占う
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/218009/102300182/

彼らは共通して、この訪中が日中関係の新時代の始まりになることを期待している。しかも、そういう新時代の日中関係を作ることができるのは安倍政権しかないという認識である。
日本人が思っている以上に中国体制内の人間の安倍政権評価は高い。ひょっとすると日本人より高いかもしれない。

 とある勉強会で某大学の国際関係学教授が解説した日中関係の現状と未来についての分析がなかなか面白いので、紹介したい。

 いわく、日本は2012年に安倍政権が登場して以降、対中牽制政策をとってきた。具体的には防衛力強化、日米同盟強化、東南アジア諸国に対する経済協力を通じた中国包囲網の形成。
日米豪印の民主主義大国による普遍的価値観国同士の連帯、TPPや国際海洋法など国際社会のルールを利用しつつ中国的価値観を牽制し、中国に照準を絞った国際世論戦をしかけた。その結果、中国脅威論をグローバルな世論として喚起することに成功した。

 ちょっと安倍外交を買いかぶりすぎ、と思うが、中国知識人の安倍外交評価は、おおむね日本のメディアよりも高い。
こうした対中外交の在り方や、安倍政権になってからの経済回復基調などを踏まえて、安倍政権は日本メディアの厳しい批判報道にも関わらず、非常に力強く安定していると、見ている。
かつての胡錦濤政権の対日重視政策が失敗に終わったのは、日本の福田政権が短命で弱い政権であったためであるという反省を踏まえると、日中関係の改善推進は安倍政権のような安定政権相手でなければリスクが高い、と考えられている。
0817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:35:56.76ID:3tvogyaq
正規雇用と非正規雇用労働者の推移

正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)

非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf
0818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:35:58.25ID:3tvogyaq
正規雇用と非正規雇用労働者の推移

正規雇用
2008 3410万 (-39)
2009 3395万 (-15)
2010 3374万 (-21)
2011 3355万 (-19)
2012 3345万 (-10)
2013 3302万 (-43)
2014 3288万 (-14)
2015 3317万 (+29)
2016 3367万 (+50)
2017 3423万 (+56)

非正規雇用
2008 1765万 (+30)
2009 1727万 (-38)
2010 1763万 (+36)
2011 1812万 (+49)
2012 1816万 (+4)
2013 1910万 (+94)
2014 1967万 (+57)
2015 1986万 (+19)
2016 2023万 (+37)
2017 2036万 (+13)

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11650000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu/0000120286.pdf
0819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:26:00.10ID:U8WDgbJf
長期失業者50万人切る、2002年以降初 人手不足映す
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37432200W8A101C1EA1000?s=2

仕事を探している期間が1年間を超える失業者が減っている。総務省が6日発表した調査によると、こうした長期失業者は2018年7〜9月期に48万人と、四半期調査を始めた02年以降で最も少なかった。
人手不足で経験を問わない求人が増えたことが主因で、ピークの10年7〜9月期の4割弱まで減った。長期失業者が仕事に就いて技能を身につければ国全体の生産性向上につながる。

総務省がまとめた7〜9月期の労働力調査(詳細集計)によると、失業期間が1年を超す長期失業者は4〜6月期に比べて3万人減った。
完全失業者全体(169万人)に占める割合は28.9%となり、前年同期に比べて8.3ポイント下がった。

日本は経済協力開発機構(OECD)などから「長期失業者の割合が多い」と指摘されてきた。年齢が上がるにつれて転職しにくいなど雇用の流動性の低さが長期失業者を生んでいたためだ。
ただ7〜9月の割合は3割を割り込み、17年時点のOECD加盟国平均(31%)を下回った。

長期失業者が最も多かったのは10年7〜9月期の128万人だ。08年9月のリーマン・ショックの影響で製造業を中心に失業者が急増した。今年7〜9月期はピーク時から6割超減った。
0821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:03:02.36ID:lNWXMyRA
【世論調査】安倍内閣支持率、4ポイント上昇53%、不支持率36%…読売調査

2018年11月25日 22時00分
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181125-OYT1T50099.html?from=ytop_top

 読売新聞社が23〜25日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は53%となり、前回10月26〜28日調査の49%から4ポイント上昇した。不支持率は36%(前回41%)。

 政党支持率は自民党41%(前回37%)、立憲民主党7%(同5%)などの順。無党派層は42%(同46%)となった。
0822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 08:52:47.47ID:uTXy0OD7
別府市の就労支援事業所「SIC」 出張洗車で障がい者の「高工賃化」定着へ
2018.11.06
https://oita.keizai.biz/headline/1119/

障がい者の就労継続支援B型事業所「SIC合同会社」が本格的に始動して1カ月がたった。
出張洗車や家具清掃といった社外作業を軸に、自立につながる高工賃(賃金)化モデルの定着を目指す動きが加速している。

同社では障がい者の自立を図る目的で「高工賃」の実現に注力している。
就労継続支援B型の工賃は、雇用契約に基づいて働く就労継続支援A型の2〜3割。2016年度の月額工賃は全国平均で1万5,295円、大分県は1万6,823円。
「別府に至ってはさらに低い。まずはここから変えていきたい」と杉本さんは言う。

「見落としがない作業を心掛けている」。統合失調症の「なる君」は額に汗を浮かべて洗車作業に取り組む。

SICでは8月から洗車事業を展開。初回は定価の半額以下(小型車500円〜)という設定で始めたところ、これまでに120人から延べ200回以上の依頼があった。
仕事内容と価格からリピーターも増えているが、現在は働き手が少なく、需要に供給が追い付いていない。
「しばらくは赤字続きだが、障がい者登録が増えることで事業が回転する収益モデルを練り上げている」
0823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:53:09.00ID:ISirrtbg
中銀目標に「雇用最大化」
NZ政府、議会に改正案
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO33566870Q8A730C1FFJ000?s=3

世界に先駆けて金融政策にインフレ目標を取り入れたニュージーランド(NZ)が枠組みの修正に動き出した。同国政府はNZ準備銀行(中央銀行)の政策目標に「雇用の最大化」を加える方針を示した。
米連邦準備理事会(FRB)が採用する物価と雇用の2つの政策目標(デュアル・マンデート)が世界の主流になる可能性もあり、議論を呼びそうだ。
0824金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:59:22.42ID:KzSlfB9W
【世論調査】安倍内閣支持率、4ポイント上昇53%、不支持率36%…読売調査

2018年11月25日 22時00分
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20181125-OYT1T50099.html

 読売新聞社が23〜25日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は53%となり、前回10月26〜28日調査の49%から4ポイント上昇した。不支持率は36%(前回41%)。

 政党支持率は自民党41%(前回37%)、立憲民主党7%(同5%)などの順。無党派層は42%(同46%)となった。
0826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:31:37.25ID:9JdPcdMX
国家ブランドランキング2018で、日本が初の2位獲得
https://www.kankokeizai.com/国家ブランドランキング2018で、日本が初の2位獲/

10月25日、ニューヨーク/ロンドン ― 国家のブランド力を測定するアンホルト国家ブランド指数(NBI)2018年調査で、日本は初の第2位となりました。トップはドイツが維持、3位イギリスは順位を維持、フランスは4位に順位を下げました。
日本の躍進の要因は「国民」と「統治」の分野で評価が伸びたことです。冬季オリンピックやFIFAワールドカップの開催国である韓国とロシアでは国のイメージがアップし、特に韓国はそれが顕著に表れています。アメリカは変化なく、6位を維持しています。

日本は「統治」「国民」で伸びる

日本の国家イメージは「輸出」(1位)と「国民」(5位、昨年から3ランクアップ)にかかっています。日本は「文化」(7位)、「観光」(7位)、「移住・投資」(9位)でトップ10にランクインしています。
唯一、日本がトップ10入りできなかったカテゴリーは「統治」(12位)ですが、伸びを見せた分野でもあり、昨年から2つ順位が上昇しました。日本の総合ランキングでの躍進はスコアの上昇によるものではなく、ブランドイメージの一貫性によるものだと考えられます。
日本の総合スコアは南アフリカ(+2.84)、ポーランド(+2.68)、フランス(+2.45)の人々の認識が向上したことで伸びました。しかしこれらのスコアの上昇は目立ったものではありません。
ほとんどの国がこの1年でスコアを下げる中、日本は総合NBIスコアの低下を最小限に食い止めました (-0.08)。
0827金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:37:50.33ID:nn5+PAXR
高橋洋一(嘉悦大)
@YoichiTakahashi

正義のミカタ。ゴーン問題は、1.社内対立、2.経産省意向、3.アメリカ意向の複合的結果というオレのミカタを開陳。1.はタレコミ、2.は日産への経産OB天下り、3はルノーの中国へののめり込み

背景として123はあるが、根っこにゴーン氏の強欲があり有価証券報告書の虚偽記載があるのは事実。これだけでも立件は確実なので、陰謀論のでっち上げにはならない。正義のミカタは陰謀論を話したのではない

ゴーン氏の件。成功報酬が確定していないから有報記載しなくてもいいという意見もある。しかし、有報は「受領権」、「会計上の費用」、「支払いが確定されたものではない」と書かれているから、書かないのは苦しいと思うけど

午後9:10 2018年11月26日

https://22.snpht.org/1811270904182108.jpg
0828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:49:30.97ID:8FF4jTww
【データで見るアベノミクス】
◆マクロ経済の改善 名目・実質GDPが過去最高水準に
492.9兆円⇒551.3兆円 58兆円増(11.8%増)

国民総所得(名目GNI)
506.6兆円⇒572.2兆円 66兆円増(12.9%増)
※リーマンショック後に失われた50兆円を回復
0830金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 05:20:40.71ID:SHSBxF3b
「M字カーブ」底上げの要因分解−「女性の活躍促進」政策の効果が大きく、未婚化効果はごくわずか
http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=57445

女性の労働力の変化
http://www.nli-research.co.jp/files/topics/57445_ext_15_1.jpg

近年の「M字カーブ」の底上げには、既婚女性の労働力率上昇による効果が大きく、未婚化の影響は見られない。未婚化の進行は一時期ほどではないため、女性の労働力率に与える影響は、近年では40代後半でわずかに確認できる程度だ。
既婚女性の労働力率上昇の背景には、やはり「女性の活躍推進」政策により、仕事と育児の両立環境の整備が進んだことがあるだろう。

一方で、M字の底である30歳代の既婚女性の労働力率は高くない。未婚女性と比べると依然として2〜3割の大きな差がある。
総務省「平成28年労働力調査」によると、女性で就業希望があるにも関わらず働いていない理由には、「出産・育児のため」や「適当な仕事がありそうにない」が多くあがる。やはり出産後の就業継続や再就職に課題が集中しているようだ。

第1子出産後の就業継続率は、正社員の女性では直近で約7割で順調に上昇している(国立社会保障人口問題研究所「出生動向基本調査」)。一方で、パート・派遣の女性では25%程度であり、4分の3が出産退職する。
非正規雇用者の育児休業取得要件は緩和されたものの、そもそも非正規雇用者も育児休業を利用できることの認知度が高くないことや言い出しにくい職場の雰囲気なども影響しているのだろう。

一方で正社員の女性では比較的就業継続率が高いようだが、裏を返すと3割は退職している。
子育てに集中したいという女性も少なくないのだろうが、家事・育児の分担が妻に偏りがちで両立負担が大きいことや待機児童問題、マミートラックの問題などが影響しているのだろう。

「M字カーブ」は解消傾向にあり、確かに「女性の活躍促進」政策の効果も見られる。
しかし、安心して子を生み育てながら働き続けるためには、いくつもの課題がある。1つ1つの課題を丁寧に解決していくことで、「女性の活躍推進」が真に進み、活力ある社会の形成につながる。
0831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:16:26.18ID:QX2K0FGo
自動車盗、減少続く 59年ぶり1万件割れの見込み
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO37352430U8A101C1CC1000?s=3

自動車盗の被害が減少を続けている。警察庁によると、今年1〜9月に全国の警察が認知した被害は昨年同期より1101件少ない6641件(暫定値)で、今年は59年ぶりに年間1万件を下回る見込みだ。
盗難防止装置の普及など官民による対策の効果とみられ、警察は今後も取り締まりを進める。

認知件数が減少する一方、海外では鍵を差し込まずにドアのロックを解除し、エンジンをかけることができる「スマートキー」の仕組みを悪用した被害が確認された。
警察庁は国内で同様の手口による被害を把握していないが警戒している。

警察庁によると、自動車盗の被害はデータのある1954年以降、最少が56年の4019件。当時の自動車保有台数は現在と比べるとずっと少なく、その後、自動車の保有台数が急速に増えるとともに被害も増加。2000年には5万件を突破した。
0832金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:24:26.80ID:EM/yvVbF
【データで見るアベノミクス 】
◆企業の業績や取り巻く環境

・企業収益50.4兆円⇒81.4兆円31兆円増
※過去最高

・設備投資71.9兆円⇒87.0兆円15.1兆円増
※リーマンショック前を超える

・倒産件数12,124件⇒8,405件31%減少
※27年ぶりの低水準

・企業景況感▲9P⇒+16P 25P改善
0837金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:01:19.49ID:HpKbPCDp
【データで見るアベノミクス 】
◆企業の業績や取り巻く環境

・企業収益50.4兆円⇒81.4兆円31兆円増
※過去最高

・設備投資71.9兆円⇒87.0兆円15.1兆円増
※リーマンショック前を超える

・倒産件数12,124件⇒8,405件31%減少
※27年ぶりの低水準

・企業景況感▲9P⇒+16P 25P改善
0838金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:34:51.18ID:t8lZelTG
「転職」ポジティブ56%、全世代でネガティブ上回る
https://newswitch.jp/p/14566

働き方が変わる〜ワークライフバランス

 パーソルキャリア(東京都千代田区、峯尾太郎社長、03・6213・9000)は、20―60代の会社員1200人の「転職に対するイメージ」調査を実施した。同社の転職サービス「DODA(デューダ)」で調べた。
転職をポジティブにとらえていた割合は全体で56・4%と過半数を上回り、さらにすべての世代でポジティブがネガティブを上回る結果になった。転職が肯定的なイメージでとらえられている。

 20代と30代の会社員の70・8%が、自分の転職について「親が賛成してくれると思う」と回答した。自分の子どもの転職に「賛成」とする50代と60代の比率も64・3%に上った。
終身雇用を背景にした就職イコール就社イメージも、過去のものになりつつあるようだ。

 調査した会社員の約半数の49・9%が、現在の会社では理想の働き方ができないと回答。転職経験がない会社員の約3人に1人が、現在転職を考えていると回答した。
0839金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 07:47:52.53ID:ysPD3Soq
後藤田正純衆院議員が結婚詐欺で訴えられた
http://bunshun.jp/articles/-/9668?page=1

 自民党の後藤田正純衆院議員(49)が、「結婚詐欺」によって心身を傷つけられたと主張する女性・Aさんから、損害賠償金1100万円を求める民事訴訟を提起されたことがわかった。東京地裁民事部に提出された訴状は11月8日付。

 今回「週刊文春」が入手した訴状によれば、Aさんが後藤田氏と知り合ったのは、フェイスブック上でのことだった。訴状にはこうある。

〈2017年8月1日、フェイスブックを通じて「友達」となり、被告の誘いで翌日ホテルで会って、男女の関係を結んだ〉

 Aさんの代理人を務める阿部浩基弁護士は「その気のない結婚約束(詐欺)をして肉体関係を結び、女性の貞操、人格権を侵害した卑劣極まりない行為と考え、その旨を訴状でも詳述しています」と語る。
0840金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:59:29.79ID:+M0R78T1
大卒内定77%、過去最高=景気回復、求人増加で
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018111600812

 厚生労働、文部科学両省は16日、2019年3月卒業予定の大学生の就職内定率が、10月1日時点で前年比1.8ポイント上昇の77.0%だったと発表した。
改善は3年連続。「景気回復で企業の採用意欲が高まり、求人数が増えている」(文科省)といい、2年連続で過去最高を更新した。

 男女別では男子が2.5ポイント上昇、女子が1.0ポイント上昇で、ともに過去最高の77.0%だった。
 地域別では中国・四国が5.9ポイント上昇の64.7%、中部が4.0ポイント上昇の76.0%など、5地域で前年を上回った。
北海道・東北は2.1ポイント低下の70.4%と唯一のマイナスだったが、「過去2番目に高い水準で、好調は維持している」(同)という。
0841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:54:23.00ID:uSE0bxf8
日本の「労働生産性」が過去最高を更新
https://news.mynavi.jp/article/20181112-722587/

日本生産性本部は11月9日、「日本の労働生産性の動向 2018年版」を発表した。

労働生産性とは、従業員一人当たりの付加価値額をみる指標で、労働者一人1時間当たりの生産額で示される。

日本の時間当たり名目労働生産性の推移
https://news.mynavi.jp/article/20181112-722587/images/001l.jpg

2017年度の日本の時間当たりの名目労働生産性(就業1時間当たり付加価値額)は、4,870円。リーマン・ショックに伴い2008年度に大きく落ち込んだものの、2011年度を境に上昇傾向へ転じ、2013年度〜2017年度まで過去最高を更新する結果となった。

2017年度の時間当たり実質労働生産性上昇率は+0.5%。上昇率は2015年度から3年連続でプラスとなったものの、前年からは0.5pt低下。
実質経済成長率(+1.6%)がプラスであったことや、労働時間の短縮(-0.2%)が労働生産性を引き上げたものの、生産性低下要因となる就業者の増加(+1.4%)が1995年以降で最も高い水準となったことなどが影響したと考えられる。
0842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:53:58.75ID:XKuLhk2A
18年度の税収60兆円程度に 2年連続増、企業業績好調で
2018年12月7日 11:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38659270X01C18A2MM0000

国の2018年度の一般会計の税収が60兆円程度になることがわかった。好調な企業業績を背景に、18年度予算で見込んだ税収から上振れすることが確実となった。
2年連続の増収となる。過去最高だった1990年度の60兆1千億円に迫る高水準だ。

財務省によると、今年4〜10月の税収実績は21兆3214億円に達し、前年同期比で4.2%増えた。この7カ月間だけでみれば90年度の水準を上回っている。
0843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:33:20.92ID:aXxzVIBa
アベノミクスの行方(下) 円高阻止で生産の勢い維持
本多佑三 大阪学院大学教授
https://r.nikkei.com/article/DGXKZO3837633030112018KE8000

ポイント
○日銀の適切な対応により2度の危機回避
○名目実効為替レートと生産は密接に関係
○資金供給量の増加ペースの鈍さ気がかり

安倍政権の経済政策「アベノミクス」がスタートしてほぼ6年が経過しようとしている。目標としていた2%のインフレ率は達成されていないが、雇用は一貫して改善を続け、緩やかではあるが生産もほぼ順調に拡大してきた。
本稿では日本経済の現状を点検し、今後の見通しについて主に金融面から考察する。
0844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 11:13:40.33ID:Rnah8bq+
貯金純増
2012 70086
2017 116,664

29歳以下実質可処分所得

29歳以下 家計調査年報 二人以上 勤労世帯

2012 315,843
2017 358,979

29歳以下 家計調査年報 二人以上 勤労世帯
預貯金
2012 279,019
2017 340,602
0846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 08:31:06.82ID:Gfuenzuk
「毒を食わらば皿まで」と言って異次元緩和に踏み出した結果は見ての通り。
そして副作用の規模は想像を絶するものになる。
0847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:48:52.93ID:dzVcYc1U
【データで見るアベノミクス 】

◆生活環境
・生活への満足度67.3%⇒73.9%
※1963年の調査開始以来最高

・生活保護受給世帯数(高齢者世帯除く) 87.4万世帯⇒76.8万世帯 10.6万世帯減

・相対的貧困率(全国消費実態調査) 10.1%⇒9.9%

・子どもの貧困率(全国消費実態調査) 9.9%⇒7.9%
0849金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 01:06:49.64ID:s1KEheRz
税収

18年度税収、60兆円前後=過去最高に迫る
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018120300765

18年度の税収60兆円程度に 2年連続増、企業業績好調で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38659270X01C18A2MM0000/

>18年度予算で見込んだ税収から上振れすることが確実となった。
>2年連続の増収となる。過去最高だった1990年度の60兆1千億円に迫る高水準だ。

企業倒産件数

18年の企業倒産件数、28年ぶり低水準 8235件、民間調査
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL15HIO_V10C19A1000000/

就職内定率

大学生の就職内定率「過去最高」
昨年12月時点、87.9%
https://this.kiji.is/458879352035116129

ベースアップ

中小労組、ベア6000円要求=賃上げ継続目指す−19年春闘
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011601137&;g=eco
0850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:22:35.79ID:FQC4zc96
>         給与総額 物価   実質給与総額   国税庁民間給与実態統計調査
> 2008   201兆3177億 97.8   205兆8463億
> 2012   191兆0996億 95.4   200兆3140億
> 2016   207兆8655億 99.9   208兆0736億

> 国内需要(実質) 国民経済計算実質季節調整系列

> 2007 504兆5741億
> 2012 507兆1807億
> 2017 533兆9186億

> 国内需要(名目) 国民経済計算名目季節調整系列
> 2007 521兆6144億
> 2012 503兆2348億
> 2017 543兆776億
0851金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 10:08:52.32ID:aE3ULTKk
18年の企業倒産件数、28年ぶり低水準 8235件、民間調査
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL15HIO_V10C19A1000000?s=3

民間調査会社の東京商工リサーチが15日発表した2018年の全国企業倒産件数は、17年に比べ2.0%減の8235件だった。
10年連続で前年を下回り、倒産件数は1990年(6468件)以来、28年ぶりの低水準となった。上場企業の倒産は、6月に会社更生法を申請した海洋掘削事業を手掛ける日本海洋掘削の1件にとどまった。

業種別では、全10業種のうち、7業種で前年を下回った。ただ、サービス業他は3年連続で増加したほか、小売業は10年ぶりに増加に転じるなど個人消費に関連した業種の倒産が目立った。

同時に発表した18年12月の倒産件数は前年同月比10.6%減の622件だった。2カ月ぶりに前年実績を下回り、12月としては1989年(493件)以来の低水準だった。
0852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:40:47.34ID:rVqtUxNf
自殺率は2009年以降の景気の回復、失業率の低下に伴って下がり始める。特に12年以降の低下が目立っている。

図表2はこれを散布図にしたものだ。決定係数は0.80、相関係数は0.895と非常に高い(いずれも最大値は1で、その時は完全な比例関係になる)。
これは失業率上昇(に表される景気状況の悪化)→自殺増加(逆は逆)という因果関係が正しいとした場合、、自殺率の変化の80%は失業率の変化で説明できることを意味する。

また、2012年以降は線形近似線が示す趨勢的な傾向から下方に乖離する形で自殺率の低下が起こっている。 自殺率と言うのは不幸な人の発生率を示すひとつの指標であるから、過去数年、顕著に下がっていることは喜ばしい変化だ。

図表2 失業率と自殺率の散布図
http://or2.mobi/data/img/222333.png

https://blogs.yahoo.co.jp/takenaka1221/21770868.html
0853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 07:32:07.34ID:kH94KZLE
不適切統計、支持率に響かず ツイッターで注目度低く
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40972510W9A200C1PP8000

ツイッターで「統計」と合わせて使われた言葉
http://or2.mobi/data/img/224148.jpg

政府統計の不適切な調査問題はソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)でどう話題になっているか。ツイッターのつぶやきを分析すると「実質賃金」といったキーワードになじみが薄く、
安倍晋三首相との結びつきが弱い傾向が浮かび上がった。報道各社の世論調査でも内閣支持率は微増から横ばい圏で推移している。

日本経済新聞社の1月の世論調査で政府統計の信頼性を「信用できない」とした回答は79%だったが、内閣..
0854金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:31:09.46ID:/QmU8xHZ
勤労統計不正、再集計の結果はどうなった?(土居丈朗)
https://news.yahoo.co.jp/byline/takerodoi/20190123-00112110/

2013-18年の平均賃金はこれまでの数字より高くなる

1ヶ月単位
http://or2.mobi/data/img/222739.jpg

そこで、毎月勤労統計の賃金指数について、再集計前のデータと再集計後のデータを比較してみた。それが、冒頭の図である。

賃金指数は、2018年6月に、対前年同月比で3.3%の上昇となり、21年5か月ぶりの大きな伸び率となったことから話題になった。ある意味で、この不正問題が発覚する遠因になったともいえる。
ここでの賃金指数とは、調査対象全産業の事業所規模5人以上で働くすべての従業員が受け取る現金給与総額をとり、2017年平均を100としたものである。

今回の再集計の結果、2018年6月の賃金指数の対前年同月比上昇率は、2.8%と0.5%pt低かったことが判明した。冒頭の図で、2018年6月に折れ線グラフが突出して上がっているものの、「再集計前」よりも「再集計後」の方が低くなっていることが、それを表している。

ただ、すべての月で、「再集計前」よりも「再集計後」の方が低くなっているわけではないことも、冒頭の図から見てとれる。概ね、2018年や2015年から2016年にかけては、再集計後の方が賃金上昇率が低くなっている。
他方、2013年から2014年にかけては、再集計後の方が賃金上昇率が高くなっている。月単位でなく、6か月単位で賃金上昇率を見たのが、次の図である。

半年単位
http://or2.mobi/data/img/222740.jpg
0855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:22:34.93ID:hXf/10xg
18年12月の税収、前年比4.2%増 所得税と消費税が増える
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL01HGY_R00C19A2000000

財務省が1日発表した2018年12月の税収実績によると、国の一般会計税収は前年同月比4.2%増の3兆6906億円だった。
配当・給与にかかる源泉所得税の伸びが目立ち、所得税は9.3%増となった。消費税も3.8%増加した。一方、法人税は2.6%減少した。

4〜12月の累計は33兆610億円で、前年同期比4.7%増加した。18年度税収見積もり(補正後)に対する進捗率は55.2%となった。
0856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:38:26.49ID:fuKXDn8L
http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/f/f/670m/img_ff1fa24e7650aef27d7209c208d1370d69883.jpg

> 金融の異次元緩和により円安が誘導され、輸入物価や資源価格の上昇へとつながり労働者の実質賃金は低下へと向かった。第III期の利益と賃金の相反は、労使関係の変化によってもたらされたものではありません。
0857金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 07:11:03.32ID:X5mqQIkj
 
金子勝@masaru_kaneko

【出口のないネズミ講であることに気づき始めた】
景気後退傾向が出てくるに従い,日銀緩和政策は出口を失いつつある。
ロイターの企業調査で、黒田日銀総裁に対する企業の信頼度が低下している。
「パブロフの犬」のような「アベの犬」と化した黒田日銀の罪は重い。
 
0859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:22:17.41ID:BmIOeHyJ
【アベノ不況】国難安倍内閣、ついに景気悪化を認める

3月の景気動向指数、判断「悪化」に 6年2カ月ぶり

2019/5/13 14:02

内閣府は13日、3月の景気動向指数(CI、2015年=100)速報値を発表した。
景気の現状を示す一致指数は99.6と前月より0.9ポイント下がった。
指数の推移から機械的に決まる基調判断は下方修正され、2013年1月以来6年2カ月ぶりに「悪化」となった。
この表現は景気が後退局面にある可能性が高いことを示す。

政府は5月中にまとめる月例経済報告で公式の景気認識を示す。
これまで「回復」としてきた表現を修正するかどうかが焦点になる。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44707090T10C19A5MM8000/
0860金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:17:12.22ID:E16UW+Cc
 
 アベノミクスは格差拡大を進めただけの愚策

アベノミクスとやらの政策は
個人、中小企業から大企業、富裕層にお金を移転させる政策。
上場企業の業績は上がったが、内部留保でお金が淀んでる状況。
富裕層は税逃れで海外に隠し財産つくるし、
それらのつけは全て個人、中小企業がかぶってる。
個人消費の低迷がそれらを如実に表している。
 
0861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:24:08.35ID:P31kqW8t
破綻
0862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 09:28:05.43ID:34QaHHM1
 
 アベノミクス災害が日本経済を蝕む

地銀8割超 減益や赤字 4〜12月期 超低金利など影響

集計した三菱UFJモルガン・スタンレー証券の笹島勝人シニアアナリストは
「日銀のマイナス金利政策は終わりが見通せず、
支店や人件費の削減は待ったなしの課題だ」と危機感を示した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201902/images/PK2019021602100086_size0.jpg
 
0863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:03:47.92ID:Lluf2v+G
未曾有の消費低迷
0864金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 06:35:07.75ID:RZEV8QRz
 
 アベノミクス災害が日本経済を蝕む

地銀8割超 減益や赤字 4〜12月期 超低金利など影響

集計した三菱UFJモルガン・スタンレー証券の笹島勝人シニアアナリストは
「日銀のマイナス金利政策は終わりが見通せず、
支店や人件費の削減は待ったなしの課題だ」と危機感を示した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201902/images/PK2019021602100086_size0.jpg
 
0865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 06:12:54.94ID:LL2KCbzx
失敗だな
0866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 06:56:43.68ID:hkOq60S0
【悲報】国難安倍晋三と自民党安倍政権 戦後最悪記録をどんどん更新中

民主党時代との比較

実質消費(史上最悪5年連続マイナス)
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)

アベノミクスの破壊力スゲー
0868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:20:50.64ID:R4fEl4s3
【悲報】国難安倍晋三と自民党安倍政権 戦後最悪記録をどんどん更新中

民主党時代との比較

実質消費(史上最悪5年連続マイナス)
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)

アベノミクスの破壊力スゲー
0869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 07:09:29.69ID:3ypwZdXg
              ____
            /       \
   / ̄\  /  \   / \ クソ安倍、年金返せ、コノヤロー!
  , ┤    ト、|    (●)  (●)  \
 l  \__/  ヽ   (_人_)    |
 |  ___)( ̄  |   トエェエイ      |
 |  __)  ヽ.ノ     |ュココュ|      l
 ヽ、__)_,ノヽ    ヽニニソ    /`ヽ、
    \     \    ー   /    ヽ

http://or2.mobi/data/img/242352.jpg
0870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:52:44.45ID:s9Rs4+67
売国奴安倍晋三
0871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 04:47:32.42ID:71KH+Tg3
アホノミクス悲惨
0872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:39:18.62ID:oh8vV6Ma
とにかく節約だな
0873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:15:35.23ID:OEFHmCUc
【悲報】国難安倍晋三と自民党安倍政権 戦後最悪記録をどんどん更新中

民主党時代との比較

実質消費(史上最悪5年連続マイナス)
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪) 
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)

アベノミクスの破壊力スゲー
0874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:54:00.72ID:BQtRG3M6
安倍辞めろ
0875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:44:06.59ID:9HIibEFR
安倍辞めろ
0876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:07:08.95ID:LDiOEtkJ
ダメノミクス
0877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 05:06:31.28ID:msZJfG2I
安倍不況エンドレス
0878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:32:06.52ID:cexmfXfz
アホノミクス大失敗
0879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:22:33.44ID:7npWEdCH
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
0880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 06:29:05.92ID:IzjVFa8P
この6年間、自分たちの生活がよくなったかどうかふり返れば、安倍政権を信任すべきかどうか、ハッキリしているはず。

実質賃金は0・7%も下落し、年収200万円以下のワーキングプアは100万人以上増えている。
7月2日に発表された「国民生活基礎調査」によると、2017年度の1世帯当たりの平均所得は、前年比8万円も減り、全体の57%が「生活が苦しい」と答えている。

参院選の第一声で安倍は、「あの時代に逆戻りするわけにはいかない」と、今や遠い過去となった民主党政権を性懲りもなく罵倒していた。
二言目には「民主党は……」と口にするのは、安倍政権の失政の数々を覆い隠すためなのだろう。

安倍は「景気回復を実感できていない方がいることも承知している」などと、
“好景気”だが“実感していない人もいる”と、言葉巧みに、アベノミクスの成功を吹聴しているが、
半数以上の57%が「生活が苦しい」と回答しているのに、好景気のはずがない。

実際、この6年間、経済全体のパイはほとんど増えていない。
経済成長は1%程度で、民主党政権の時よりも低い。
なのに、大企業が空前の好決算を更新し、内部留保が450兆円近くに膨れ上がっているのは、個人を犠牲にし、大企業と富裕層が富を収奪しているからだ。
なにしろ、労働分配率は66.2%と43年ぶりの低水準。
最近は死語になったが、トリクルダウンなど最初から起きるはずがなかった。
オツムの弱い安倍某とて分かっていたはずだ。

公的年金も容赦なく削られている。この6年間で、23万940円から、22万1504円へと9436円もカットされている。
これほど虐げられていても、有権者はあの男に総理を続けさせるつもりなのか。

安倍や麻生は、国民に“自己責任”を押しつけている。もし、参院選で自民党を勝利させ、安倍政権を延命させたら、それこそ国民の自己責任である。
0881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:33:51.23ID:Rqlq1GVT
未曾有の消費低迷
0882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:32:47.89ID:QOogLxAq
未曾有の消費低迷
0883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 07:40:16.01ID:311J5SZr
アホノミクス不況
0884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:41:25.69ID:poz+s2GV
ダメノミクス
0885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:24:05.98ID:YJfr5GQ9
金子勝@masaru_kaneko

【ゆで蛙の死】国債とETFに関して日銀の債務超過が視野に入り出した。
400兆円の国債買い、財政ファイナンスでお花見酒経済の結果、
金利がわずかでも上がれば、政府、中央銀行の財務は立ち行かない。
いざとなれば、アホノミクスの残党MMTの責任に押し付けばいいか?
0886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 06:49:39.19ID:gIsNtYen
安倍辞めろ
0887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:16:28.38ID:qgssI+P6
 
 自公とも3回続けて得票減 日刊ゲンダイDIGITAL

参院選で自公は改選過半数の63を上回る71議席を獲得し、
「与党勝利」とされているが、自、公とも得票数を大幅に減らしているからだ。
3年前の参院選で自民が比例で獲得したのは2011万票だったが、
今回は1771万票と240万票も減らしている。
堅固な集票組織を持つ公明も100万票減の653万票だった。
17年衆院選も含めれば、自、公とも、3回連続で得票を減らしている。
組織が弱体化しているのは明らかだ。
一方、野党は踏ん張っている。今回の立憲民主の791万票と、国民民主の348万票の合計は、
1139万票で、前回、民進党が取った1175万票とさほど変わらない。
共産は150万票減らしたが、他方、れいわ新選組が228万票を獲得。
議席を得た野党トータルの得票数では、2552万票から2510万票とほぼ横ばいなのだ。
今回、投票率が前回比5・90ポイント減の48・80%だったのに、野党は得票数をキープしているのである。
選挙区でも自民が大きな支持を得たわけではない。
今回、自民は74議席中、38議席を獲得したが、全有権者に占める得票割合(絶対得票率)は
わずか18・9%に過ぎない。2割の得票で5割超もの議席を得ているのだ。
自公の得票数がジリ貧の中、安倍首相は年末解散に踏み切れるのか。
0888金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:32:43.68ID:yM3TjB+/
     ../::::::::ソ:::::メ::: :゛'ヽ、
     ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
   ../::::::==       `-::::::::ヽ
   ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
    i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
    .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
    (i ″   ,ィ____.i i   i //
    ヽ    /  l  .i   i / 年金は無いと思え!
    ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  
     ..|、 ヽ  `ー'´ /   '    
      ノ ` "ー−´ノ  "' ・ スポッ
   ":          ´: " '
     __人___ノ /\____'
 ;  />|/・ \/ <     \   
  / \|  : / /__   i   |
0889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:45:03.09ID:ap11lh8I
アホノミクス恐慌
0890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:05:02.24ID:TOW0X0Gp
安倍晋三年金食い潰し内閣
0891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 17:38:46.62ID:5hC7Kxfh
安倍は貧乏神
0892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 05:24:39.39ID:QU59b3sc
リフレ敗北
0893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:48:23.41ID:1qhgBTho
リフレ派って、いつも財政出動も必要!と言って言い訳しておいて、
財政出動派を叩くよね。。。
で財政出動派が金融政策に賛成しても、いざ財政出動の話になると、BCとか利権とか色々言い出して財政出動を邪魔するよなぁ。
0894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:22:15.59ID:FFkrYjal
とにかく節約だな
0895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 05:40:52.26ID:dXroAoRi
はい
0896金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 06:15:34.84ID:KWk/S/Rj
リフレ敗北
0897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 06:04:04.30ID:bmr06CrB
未曾有の消費低迷
0898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 06:26:19.96ID:TaNXiIk0
へっぽこ政策アホノミクス
0899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 06:38:04.38ID:3m0dDAxR
増える税金、減る年金
0900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 06:30:34.00ID:70JgXift
インチキノミクス
0901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:28:21.85ID:ISgdq9SF
リフレ敗北
0902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:19:56.99ID:L+uJQCG8
生産年齢人口(15〜64歳)は95年以降減り続けているけど、高齢者以外の世帯が減少に転じたのは2013年が初めて

あと高齢者は家族持ちってイメージがあるみたいだけど、65歳以上の生活保護受給世帯の9割が単身世帯
0903金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:20:33.41ID:7U1q1N76
    
 アベノミクス不況の日本経済
 国民には重荷がますます乗し掛かる

2013年に黒田総裁が就任して以来、
しつこく記載を続けてきた物価2%目標の達成時期を削除しています。

事実上のギブアップ宣言ですね。
2%物価上昇の達成時期は、これまで6回も先送りし、
昨年7月以降は『19年度ごろ』としていた。
それも無理だということがハッキリしたのです。
誰が見たって、アベノミクスは大失敗です。

異次元緩和で日本経済は少しも良くならなかった。
当初の目標だった『2年で2%』の物価目標が達成できず、
ずるずると緩和政策を続けた結果、
国民は年間15万円も実質所得が下がってきた。
庶民に痛みを押し付けて、大企業が内部留保を増やしただけの5年間でした」
(経済アナリスト・菊池英博氏)

そもそも異次元緩和は、短期間で2%の物価上昇を達成し、
デフレ脱却するための非常措置だったはずだ。

就任時に「戦力の逐次投入はしない」とも言っていた。
それが目標未達のまま、だらだら続いた結果、
進むも地獄、退くも地獄の域にまで達している。

黒田総裁は、どう後始末をつけるつもりなのか。
このまま量的緩和を何年も続ける気なのか。
  
 
0904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 15:13:51.33ID:YKbQ2GHE
リフレ敗北
0905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:20:29.24ID:9v2doAS9
アホノミクス大失敗であることが誰の目にも明らかになった
0906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:22:19.11ID:X8/Gp2yO
その通りです
0907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:19:16.50ID:gKlvFUca
エンドレス不況
0908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:23:49.11ID:dLYPAjVM
コミットメントはどうしたんだよ?
0910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 16:49:36.06ID:X8/Gp2yO
 
  ■ 驚愕のアベノミクス!年金の博打運用、株で大損!

  私たちの年金が14.8兆円も溶けた!!
  GPIFの運用損失で「老齢貧困社会」到来

2018年10月〜12月の四半期におけるGPIFの年金運用で過去最悪となる
14.8兆円の損失を出した。
国内の日経平均の下落買い支えにいいように使われたりしているGPIFの投資で、損するべくして巨額損失を出した。
もう1つ決定的なのが、海外の株式投資に絡む大失敗の様相です。
しかも、ご存知のとおり、こうした銘柄は昨年10月から12月末までかなり大きく下落したことから、
相当な含み損を抱えている可能性があるのです。

■安直な投資手法で年金が溶けている…

GPIFが保有する株の上位5社は、
アップル、マイクロソフト、アマゾン、フェイスブック、JBモルガンチェースといったところ。
実際の運用成績を見るまでもなく、10月からの四半期はかなり運用が落ち込んだことはほぼ間違いのない状況です。
最近アップルは、株価の急落でフェイスブック1社分の時価総額に相当する日本円で48兆円もの時価総額を消失しており、
なにより自社株買いでもっとも損失を抱える企業となってしまいました。
まったくプロアクティブとは思えないGPIFの投資手法にはかなりの不安を感じる次第です。

■下手くそGPIFに年金を委ねるしかない私たち…

とりわけ政権からの要請に応えて日本株の買い支えにその資金を投入するようなことがさらに大きくなれば、
次の相場暴落では過去にないような壊滅的な運用結果を見ることになる可能性もかなり高まります。
0911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 11:22:24.76ID:HrRXMQc9
 
「アベノミクス」の発想を根本的に変えない限り日本経済は沈む

減少し続ける家計消費

家計の賃金があまり増えないうえに、税や社会保険料などの
「非消費支出」の増加が圧迫しているために、
実際に使える所得としての実質可処分所得は
賃金以上に減少しています。
それから、年金が「マクロ経済スライド」で年々実質減少していることです。
従って、年金受給世帯の実質所得は減少していることになります。
この状況のままだと消費は下がる一方です。
 
0912金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 16:45:03.54ID:9AKyH31f
リフレ涙目だなWWWWWWW
0913金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 19:59:58.98ID:bgB5AV58
インチキノミクス
0914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 13:48:34.24ID:xMQpMJ5R
アホノミクス泥沼
0915金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 19:43:32.35ID:GWER5TjD
安倍晋三逝ってよし
0916金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 19:07:31.78ID:7PDCYSIv
嘘つき安倍晋三の舌を抜いてしまえ
0917金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 20:07:06.08ID:azzlqTq2
アホノミクス泥沼
0918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 17:21:32.68ID:6ALQawC0
ダメノミクス悲惨
0919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 17:35:16.87ID:+t9WQN2k
アホノミクスは蟻地獄
0920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:47:38.60ID:7qIXSmpW
安倍晋三は経済音痴
0921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 06:30:00.93ID:7lC4g1Hd
地方経済ガタガタ
0922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 05:57:10.82ID:MYsvFJf5
アホノミクス泥沼
0923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:59:58.93ID:WVVgM3kZ
インチキノミクス
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:29:25.51ID:CsKY4ALz
安倍は頭が悪過ぎた
0925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:53:14.24ID:smFe5ama
 
 小倉智昭が激怒。安倍首相の発言に「瀬戸際なのは安倍政権だ」

フジテレビ系「とくダネ!」で、全国の小中高校などに休校を要請した件について、
小倉キャスターは「僕、そもそも瀬戸際って言うのがおかしいと思ってましたから」と話し、
「この1、2週間が瀬戸際なんだって。僕は瀬戸際なのは安倍政権だと思いますよ」と感情的に批判した。
  
0926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 18:00:29.11ID:6ycnKasM
アホノミクスは蟻地獄
0927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:18:35.66ID:CCos4eZm
アホノミクスは麻薬政策。やめようにもやめられない中毒状態
0928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:08:05.64ID:pR59eCUB
アホノミクスなんぞ支持してるのは時計泥棒とかの犯罪者くらいなもんだべ
0929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 21:05:48.60ID:QyvRocIR
その通りです
0930金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:32:35.74ID:21oI7AS5
  
 全国民が唖然…「マスク2枚」で完全に露呈した安倍政権の「闇」
  なぜ誰も止めなかったのだろうか  現代ビジネス

発表以降「マスク2枚でごまかすな」等、炎上の様相となっている。
そもそも現金給付を望む声に対して「お肉券」「お魚券」と言った案が出てきた段階で、
コロナ対策がある一定の業界団体に対する忖度で進められるのではないかと言った声も出ていた。
ここでも「お友だち利権」中心に回っているのではないかという疑念だ。
対策本部の面々の中でひとりだけ顔に比して小さなマスクをかける安倍総理の姿は、
コロナ対策への足らざる対策を象徴するようで、さらに不安を掻き立てる。
天下の愚策を推し進めた正体を知らねばならない。
そこには「マスク2枚」だけでなく、森友、加計、桜を見る会の核心も見えてくるだろう。
 
0931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:26:49.86ID:0lpOEIfG
ひどすぎる!!!
0932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 05:20:25.31ID:88aBJg9+
アベノマスク爆笑
0933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 05:25:20.56ID:Aj/ialNI
インチキノミクス
0934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:25:17.78ID:Tz0LnnKs
アホノミクス破綻
0935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:53:15.84ID:xTyf0FIM
アホノミクスのせいで日本経済はシャブ中毒状態
0936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 04:34:22.18ID:ZtTFsRfY
何事も起こり得る
0937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 06:02:12.64ID:1flJjGMw
その通りです
0938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 05:19:03.61ID:/yvvV9je
未曾有の消費低迷
0939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 06:14:11.04ID:pD4WF1VR
アホノミクスのせいで実質賃金マイナスだからな
0940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 06:09:38.33ID:DZQ+E/2u
アホノミクスなんぞ支持してるのは時計泥棒とかの犯罪者くらいなもんだべ
0941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 05:54:32.07ID:dR7DX0xO
その通りです
0942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:39:01.07ID:dCVswNys
増える税金、減る年金
0943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:42:46.13ID:qZAbZ9rr
とにかく腰が大事
0944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 05:51:12.34ID:vAVl+xoc
アホノミクスは麻薬政策、やめようにもやめられない中毒状態
0945金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:47:33.23ID:ZEKwHD6m
アホノミクスは詐欺ノミクス
0946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 05:55:33.92ID:OT365xiX
インフレよりデフレの方が良かったよな
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:24:27.75ID:mzJrKuOt
 
 コロナ専門家会議はありがた迷惑だったと内閣官房

専門家会議は密閉、密集、密接の「三密」の発信など感染拡大防止で大きな役割を果たすようになると、
経済の維持を重視する政府からは「ありがた迷惑」(内閣官房幹部)な存在とみられるように。
調査会は「専門家会議とより丁寧な対話を行い、その役割を国民にもっと明確に周知、理解させるべきだった」と指摘、
決定プロセスと結果を検証できるような議事録を残すことも課題とした。
 
0949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 05:41:09.33ID:11TxlSKn
 
 アベノミクス失敗、インフレ2%はいまだに未達成

アベノミクス政策をダラダラ続けても
これによって日本が長引く危機から脱出することはない。
量的金融緩和策が続いており、市中銀行は日本銀行の特別口座に
安価な融資向けの大量の現金を確保せざるを得なくなっている。
しかし、この政策はコントロールが利かなくなるなる恐れがある。
一方で、賃金が上がらなければ、社会的リスクが増大する。 
0950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 05:32:36.43ID:04uxE0SQ
リフレ敗北
0951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 06:50:35.08ID:PxQXYG57
アホノミクスはネズミ講
0952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 21:44:30.17ID:zLrQGMR5
未曾有の消費低迷
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 03:39:25.62ID:bNXqtsQo
アホノミクスやめますか?それとも人間やめますか?
0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 05:02:53.53ID:A8rP7C3G
リフレ敗北
0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 06:06:33.10ID:vnOdQpvq
日銀暴走
0956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:04:12.04ID:yYDkOJAl
 
  アベノミクスはなぜ失敗したのか 
 山家悠紀夫『日本経済30年史/バブルからアベノミクスまで』

日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば「増えた手元資金をもとに、市中金融機関は貸出を行うだろうから、
民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう、
その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう、物価も上がるだろう、というのが日銀の狙いである」。
日銀が消費者物価の上昇率を2%にすると言っているので
「民間の企業や個人も、やがて物価上昇率が2%になると信じるようになり、そうなる前に一段と消費や投資を増やすようになる」だろう……。
これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである。
ところが、すべてそうはならなかった。
それで焦った日銀は、14年10月にはさらなる「質的・量的金融緩和の拡大」と称して、 マネタリーベースの増加目標をアップすると共に、
市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せば、そこから資金の追い出せるだろうと思ったが、これもまた当てが外れた。
「これら『大胆な金融政策』の結果はどうか?惨憺たる失敗、というほかない」と、山家は断言する。
 
0957金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 05:21:19.22ID:bEn3QjGy
アホノミクスは麻薬政策、やめようにもやめられない中毒状態
0958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 04:11:31.14ID:XuVYEFMh
未曾有の消費低迷
0959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:32:13.60ID:1KDuSXLR
  
 ロックダウン、外出自粛強制は感染抑制に逆効果である

ロックダウン政策によって市民生活は壊滅的に破壊された。
欧米諸国では「ロックダウンで人と人との接触を最小化すれば、
感染拡大は収束する」と念仏のように唱え、
感染者が増加すれば懲罰を伴う都市封鎖を民衆に課してきた。
ところが、実効再生産数の推移を分析してみると、
ロックダウンの効果は実にあやしい。
感染者の増加は乾燥した低温の冬季気候が主な原因で、
国民の行動とは直接の因果関係がないのである。
ドイツ、米国などでは、ロックダウンに不満を持つ市民の抗議活動が絶えず、
低感染リスクの屋外活動を禁止したり、友人や家族との面会を全面的に禁じるよりも、
マスク着用やソーシャルディスタンシングを奨励する方が効果的であると、
ブラウン大学の医療エコノミストであるエミリー・オスター教授は語った。
「あまりに厳格に人々の行動を統制すれば、彼らは当局者の言うことを聞かなくなる」と指摘する。
いわば、厳格な行動抑制政策は「ロックダウン恐怖政治」であり、
人間が社会的な動物である事実を無視したサディスティックな政策は、逆効果であるというわけだ。
0960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 06:18:42.50ID:AV8ZiSnF
倒産ラッシュ
0961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:02:33.73ID:w9gD4RlK
   
  アベノミクスは誤った政策であったことが明らかになった
    異次元緩和を続けても実質賃金がずっとマイナス
     年金損失問題で生活苦が顕著に!

2年で2%インフレ達成のはずが、6年たって400兆円使っても、
中央銀行が株価維持に巨額のお金を垂れ流すだけの惨状だ。
米国、欧州は金融正常化に舵取りを向けているなか、
日本だけが、泥沼緩和を継続し続け、出口が全く見えない。
当然だが不安心理が蔓延し、個人は節約志向で消費低迷、
企業は内部留保が過去最高の最悪の状況。
しかし、止めようにも止めたらまた禁断症状でもっと悲惨になることがわかっている。 
2年で達成すると公約してた物価上昇率2%が、なぜ今も視野に入らないのか?
米国では、金融政策の正常化が進み、15年末以来、7回も利上げを実施した。
日本はいまだマイナス金利だ。この現実をどう説明するのか?
問題は、アベノミクスのコスト、そして最終的な結末が現時点の我々にはわからないことだ。
アベノミクス第一の矢を担う日銀は、過去に例のない勢いで国債を買ってきた。
この政策が長期化することにより、リスクは膨らむ一方であることを真剣に考えてほしい。
  
0962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 05:48:57.20ID:qQ5Bk3OJ
増える税金、減る年金
0963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 04:21:46.33ID:TjlGE2qF
アホノミクス、ダメだこりゃ
0964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 21:30:01.85ID:VPSegfgf
リフレ敗北
0965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 06:16:19.11ID:fyUNouUZ
アホノミクスは麻薬政策、やめようにもやめられない中毒状態
0966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:06:27.61ID:+mo5zOzc
泥沼量的緩和
0967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:07:13.86ID:ATdc3eVj
アホノミクスは詐欺ノミクス
0968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 05:47:31.23ID:VuVubPAX
 
 アベノミクス失敗 もともとダメダメな政策だった

アベノミクスは大雑把に言えば、庶民、自営業者、中小企業から
なけなしのお金をむしりとって、富裕層、大企業にくれてやる政策。
その悪魔のからくりは理解されてなかったみたいだが、
最近になってようやくズシリと危機感、不安感が国民全体に拡散したようだ。
庶民の節約志向が顕著になり、未曾有の消費低迷をもたらしている。
  
0969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:03:59.93ID:nnnLb07x
リフレは負け犬
0970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 05:51:20.93ID:By/gOgZG
 
明石順平@junpeiakashi

アベノミクス副作用大爆発後は誰がやっても
とてつもなく困難な舵取りになる。国民の怒りも大爆発。
その怒りの矛先があべし夫妻に向かい、
現状と180度異なる立場に立たされるかもな。
後継政権も自分達に怒りの矛先が向かないよう、
あべし糾弾に励むかもしれない。
 
0971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 08:16:00.38ID:mKc/6f08
リフレは盗っ人猛々しい
0972金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 04:42:20.21ID:ybci44NQ
アホノミクスが成功すると思ってた馬鹿おる?
0973金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 05:54:55.05ID:UbFHarPB
  
 アベノミクスは永遠の粉飾ネズミ講

国債購入も頭打ち、マイナス金利は銀行の首をしめ、
残る手段は中央銀行が株を買うという暴虐政策しかない。
株価が下がると、黒田ジャンキー日銀がETFの爆買い。
もはや読まれきって超高速取引の外国ファンドに貢ぐだけ。
  
0974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 06:02:58.91ID:eDli/n4+
このスレ立て当初、「毒をくわば皿まで」だの「黒田バズーカ」だの威勢のいいことを吐いていたが、今や進むも地獄、退くも地獄の状況に追い込まれてしまった。
後は、任期中に日本経済破綻の引き金を引かないよう、麻薬を打ち続けるのみ・・
0975金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 05:15:24.59ID:vkAedJHu
 
 ■ 日銀の責任論 実質賃金マイナス不況の元凶

アベノミクス失敗、国債市場が空虚化
「もはや市場ではない」、国債市場の疲弊に嘆きの声

国債市場の機能障害という副作用が一段と深刻化している。
日銀は巨額の国債買い入れにより、発行残高の4割を保有するに至った。
投資家の国債売買高が低迷する一方、ボラティリティ(相場変動率)は上昇。
金融政策に依存した日本経済の活性化には悲観的な見方が広がっている。
メリルリンチ日本証券の大崎秀一チーフ金利ストラテジストは、
国債市場は「どんどん疲弊して荒れてきている」と指摘。
財務省の入札で仕入れて日銀に転売する日銀トレードなどを除くと
「実質的には誰も取引に参加していない。 もはや市場ではない」と言う。
 
 アベノミクスが6年9ヶ月で使った無駄金
  見えぬ景気回復の兆し 高野孟

いよいよご臨終を迎えたアベノミクス──金融緩和を諦めて財政緩和に転換?
内閣府が12月10日に発表した18年度国民経済計算の年次推計で、
同年度の実質GDPの対前年度比伸び率は0.3%、名目成長率は0.1%、
すなわちほぼゼロ成長だったことが明らかになった。
19年度も、消費増税の影響もあり、前年度と同じかそれ以下の数値となることはほぼ確実である。
政府と日銀それぞれが発表したデータを見る限り、
これまでの安倍政権の景気回復策は失敗に終わったと言っても過言ではないようだ。
  
https://pbs.twimg.com/media/ChGhfEhVEAAdVpb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ck3OzQaVAAAMImo.jpg
0976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 22:28:35.97ID:lOBfHAEp
 
  アベノミクスはなぜ失敗したのか 
 山家悠紀夫『日本経済30年史/バブルからアベノミクスまで』

日銀がマネタリーベースを思い切り増やせば「増えた手元資金をもとに、市中金融機関は貸出を行うだろうから、
民間の経済主体が保有する資金量も増加するだろう、
その増加した資金が消費や投資に向かい民間の経済活動が活発化するだろう、物価も上がるだろう、というのが日銀の狙いである」。
日銀が消費者物価の上昇率を2%にすると言っているので
「民間の企業や個人も、やがて物価上昇率が2%になると信じるようになり、そうなる前に一段と消費や投資を増やすようになる」だろう……。
これが安倍首相と日銀のアベノミクスのシナリオである。
ところが、すべてそうはならなかった。
それで焦った日銀は、14年10月にはさらなる「質的・量的金融緩和の拡大」と称して、 マネタリーベースの増加目標をアップすると共に、
市中金融機関の日銀当座預金にマイナス金利を課せば、そこから資金の追い出せるだろうと思ったが、これもまた当てが外れた。
「これら『大胆な金融政策』の結果はどうか?惨憺たる失敗、というほかない」と、山家は断言する。
 
0977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 06:31:55.95ID:kRBAgPhY
リフレ敗北
0978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 05:16:18.72ID:FG/Z+02C
日銀暴走
0979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 05:13:17.72ID:p1kImLYv
アベノミクス失敗が素人目にも明らかになったわな
0980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 05:15:43.85ID:RscAwHg2
アホノミクスなんぞ支持してるのは時計泥棒とかの犯罪者くらいなもんだべ
0981金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:05:17.26ID:eIWeb84E
アホノミクスとは良く言ったもんだな。
こんなの経済政策じゃないよ。
アホノミクスで刷り散らかした400兆円もの負債が、
やがて日本全域に槍のごとく降りかかる。
日銀が民間機関だとも知らずに、
アホノミクスを支持するマヌケどもも目が覚めるだろう。
預金封鎖、資産没収など覚悟しとけ。 
0982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 07:45:38.22ID:6Bf2TqTU
泥沼量的緩和ひどかった
0983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 22:09:20.72ID:GSClbzuL
様々なビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[4/10-] 【依頼以外の目的に利用しないで下さい】 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1649582990/
0984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 21:32:03.70ID:LjnxiW4g
リフレ派のゴミ屑
安倍の元参与 浜田宏一
菅の元参与 高橋洋一
元日銀副総裁 岩田規久男
ただのバカ 上念司
0985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:05:26.46ID:w4FYzVhI
クルーグマン氏のようなリフレ派の元々の言い分は、インフレになれば金融引き締めをやれば良いというものだった。
そしてついにアメリカはインフレになったが、今度は彼らはまだインフレではないと言い始めた。子供の言い訳だろうか。
しかしアメリカでは実際にあらゆる商品の価格が上がっており、日本ではまだガソリンや食料品の一部に限られ広範囲には広がっていないが来年にはそうも言ってはいられなくなるだろう。
原油価格高騰は衣料など様々なものに転嫁されるからである。
リフレ派の経済学者が現実逃避を始めるのは構わないが、実際に高くなった商品を買わなければならない消費者はどうすれば良いのだろうか。
そもそもリフレとは経済学ではなかったのである。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3161日 0時間 58分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況