X



【質問】同人板アンケートスレ106【複数】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/19(月) 23:47:46.00ID:fxjz+4tD
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系は相談スレへ
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ

私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆関連スレ◆
なんでも質問していいスレ72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1654347306/

なんでも相談&質問していいスレ41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1658690488/


◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ103【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1658391064/

【質問】同人板アンケートスレ104【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1660039351/

【質問】同人板アンケートスレ105【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1661691962/
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 11:52:18.17ID:jpFPjWFt
>>211
再アニメ化系以外だと
1
・大手ソシャゲに過去作品を彷彿とさせるような新キャラやイベントが出た時
・ファンの〇〇はいいぞというプレゼンが拡散されてトレンド入り
2
大手ソシャゲ便乗はまあ当然だけどただのファンのプレゼンはこの程度のことでもトレンドに入るんだと思った
あとはツイで引っかかったリアタイ同年代の人たちが今何のジャンルにいるのか興味深くみてた
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 11:57:45.35ID:DORW9nTH
>>187
内容次第
ついうっかりで済まされないような犯罪行為や悪意に満ちたいじめ行為ならどれほど過去の事でも無理

>>211
1 リメイク
2 リメイクの出来には言いたい事が山程あるけど話題になったことそのものには
「この作品好きな人結構いたんだな」くらいの感想
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 12:05:46.56ID:vC/A2Yu2
>>211
1、何十年も前に完結した作品だったけど作者生誕記念作品で大人に成長させて再アニメ化した
2、元々作者ファンで作品も好きだから過度な期待はせずにとりあえず1話見たけど美形化?キャラが出てきた時点でこれは元々の作者ファンに向けたものじゃないなと悟ったので1話切りした
なんかその後旬やら覇権やらになったみたいだけど関心は全く無くなってた
なんかもうちょい違う話題のされ方が良かったなあとは今でも思う
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 13:29:56.63ID:NmKc2yn3
ポイピクでフォロー限定で絵を上げてツイートした時フォロワーでは無い人にいいねされるのですがどういう心理なんでしょうか
サムネも作ってないし萌え語りとともに投下してるわけでも無いので何も見れないと思うのですが
ツイート内容はリンクとカプ名とジャンル二次創作タグだけです
そのうちフォローしようと思ってる人や無差別いいねしてる人が数十人いる、とかならまだわかりますがジャンル規模が大きくて数十人どころでは無いので不思議です
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 14:36:04.77ID:3kagoG7O
>>197
ある
児童文学作家だからってショタにすな

>>191
あんスタの五奇人

>>204
1で
ゲスト原稿の内容によっては最後に全部持ってかれちゃう可能性もあるから
自分だったら奥付にちょっとしたネタカットとか2コママンガとか入れるかもしれない
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 15:04:27.33ID:UnGt6E4H
>>197
ある
かなり長生きされた大柄でバイタリティあるタイプの物書き
若い男にされるのはまあ仕方ないけど、グループ内で一番低身長かつ童顔なのがなんか微妙だった
キャラ設定語りでグループの中心人物なので存在を大きく見せるため衣装シルエットを云々~とあるのを見て決定的に嫌になった
そのまま大柄にすりゃ良かっただけだろ
あと公式の腐スタッフに気に入られたみたいで友人を専属ハイスペ攻め棒にしたきゃぴきゃぴきゅるるん受けムーブしてるのがキモくて脱落
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 17:59:43.73ID:GvmF4u3y
>>223
いいねを後で見るリストとして活用してる人もいるしそのカプ描いてくれてありがとういいねもあるからなんとも…
エロスナフキンの可能性も否めない
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:20:01.32ID:dxe/iWwv
スマホケースはどんなの使ってますか?
ずっと100均のソフトクリアカバーだったのを買い換えようと思ってるので教えてください

1.カバーの種類、柄、スマホリングの有無など

2.使用期間と使ってみてどうか
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 18:49:11.19ID:B1u5XUqj
以下の2つはどちらがよりfanBOXやskeb等有料コンテンツに人を誘導できると思いますか?

・微エロ(18禁にはならないレベルの性的アピール絵)メイン
・ガチエロメイン
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 19:09:19.72ID:Msfxzcu/
>>230
1.手帳型ベルトなしという条件で楽天で探した猫柄のやつ
じにゃんとかいうキャラクターで、ひたすらイラストのかわいさだけで選んだ
手帳型なのでスマホリングは100均のシンプルなストラップタイプのやつつけてる
カバーにストラップホールついてるけどスマホにもついてるからスマホにつけてる

2.使って約1年
見た目はすごく可愛いけど質はまあほどほど
2千円しないし
全機種対応で、見た目で選びたい猫好き・可愛いもの好き
ならいいんじゃないかという感じ
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 19:33:28.08ID:EQUy9yDG
このパターンだとAとどのキャラのCPで活動したいと思いますか?
全て男で捏造BLCPとします。

スポーツものの敵チームのキャラAがいたとします
・Aと確執がある同チームメイトB、日々衝突するけど
 最終的には心を通わせてAとBが協力プレイしてお互いを認め合う
 メインのストーリーでじっくりと交流が描かれている

・Aと年下幼馴染キャラのC
 AはCを可愛がっていて甘やかしたり
 冷たくされたら嫌われたとショックを受ける描写あり

・コメディ回でカップルと勘違いされたAと別チームメイトD
 カップルと思われ周りからいじられる
 お互い少し照れ顔をしながら勘違いされたら困るとこっち来るなと喧嘩っぷる的なやり取りを行う
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:21:02.18ID:dg1SlS93
>>234
本人にあまり人気がないならガチエロの方が受けそう
女性向けの場合広く一般的な人気あるような人なら微エロ
男性向けの場合広く一般的な人気あるような人でもガチエロ

>>238
ABだけど239の言うように確かにすべて同じ作品内でのことならADがある状態でABでの活動は難しい
もしADがある作品なら自分の場合「そのジャンルでは活動しない」になる
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 20:21:43.78ID:0KfhKb85
>>230
先代スマホからここ四~五年くらい、見た目は100均のスマホソフトクリアカバーとそんな変わらないタイプを愛用
・スマホが分厚くなるのが嫌
・100均の洗濯バサミみたいなスマホ立て↓が個人的に大変便利
https://i.imgur.com/YQxc9R2.jpg
・柄付きが性に合わない
ということで千円以下くらいのドシンプルなクリアケースを一年毎くらいで取り替えてる

>>238
基本的にはチームメイトBとのカプが好きになると思うけど
Cとの年の差が2歳以内で同じ学校の先輩後輩関係だったりABが高校生でCが中3とかでAを追いかけて同高予定だったり
逆にAを意識してCの志望高がライバル高だったりみたいな設定やちょっとした描写が有ればCに転びそう
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 22:18:16.85ID:Ptlw8izp
>>248
カップヌードル
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 22:49:07.44ID:HoWY00OR
ツイでたまに「○○のツイートしないで下さいってマロ来たけど残念ながら私のアカウントなのでこれからも○○のツイートしまーーーーす!!!」みたいな内容がバズったりすると思います
自分のアカウントは自由にしていい、無理ならリムブロミュートしろというのはまさにその通りではあるのですが
実際にあなたの相互があなたの苦手なもののツイートばかりして
同じくそれに苦手意識がある第三者が「出来ればその内容のツイートは控えてほしい」とお願いしたら
「そんな事情知らねー!これからもツイートする!!」と返信されていたらどう思いますか?

1.悲しいけどリムブロミュートするしかない
2.その内容のツイートは控えてほしいという方がおかしい
3.害虫、ホラー、エログロ等の苦手な人も多そうな内容なら発信側も少しは配慮すべき
4.自分のアカウントは自由と言っても全世界に発信してるので苦手な人のことも考えるべき
5.その他
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 22:59:16.28ID:hVzSX5Bl
>>254
特殊嗜好だったら一言注意書きを入れる程度の配慮が欲しいけど他人があれはやれこれは控えろと口を挟むのは良くないから自分がリムブロで自衛するしかないので123全部
4はうるせえ黙ってブロックしろとしか
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 23:06:46.53ID:QDjM9Ug6
>>248
カップヌードル、銀だこ、フライドポテト(フレーバーかけてシャカシャカするより塩が美味しい)

>>254
3
エロは苦手とかじゃなくワンクッション置くべきだしグロも原作がそうじゃないならワンクッション入れるべき
でもホラーや虫は1かな
本人が好きならこちらが避けるしかない
社会的に問題がないものなら文句言う方がおかしいので2も当てはまる
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/24(土) 23:27:33.11ID:O0Zwk3MM
>>254
普通に2
そのためのミュブロだと思う
自分ルール多いけどそこのSNSのルールが大正義だからエロもグロもそこのルールに抵触してなきゃ別にいい
ワンク入れろも自分ルールだからな本来
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 00:00:02.87ID:cBgfNDRF
>>254
基本1として
虫が苦手な私の為に蟻や蝶もやめてくださいレベルなら2だけど
虫垢でもなく必要性もないのにG画像頻出とかなら3や4もあるかなと思うし
アカウントの状況と流したものによる
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 01:11:47.44ID:dz0FlNBE
>>248
パルム
たけのこの里

>>254
2
ブロックなりミュートなりしない方がおかしい
何らかの事情でどうしてもお願いするなら自分の我儘で相手に酷いことを言ってると自覚した上で
腰を低くしてミュート用のワード入れてくださいって絶縁される覚悟でお願いするべき
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 02:52:05.50ID:1InwwQyV
>>211
懐かし系が話題になることも少なくないので聞いてみました
話題になったことがきっかけで興味を持った作品もあるので
昔からのファンがどう受け止めているのか参考になりました
0264名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 05:37:25.09ID:OYaBGMSG
35歳です
私が中高生の頃は20年前のヒット曲が古臭く感じました
例を挙げると
松田聖子...おばさんっぽいもっさりヘア。歌詞も時代を感じる
ユーミン、竹内まりや...歌は素敵だが歌声がおばさんっぽい
という感じです
今は20年前のj-popをよく聴きますが、自分の青春時代だからか古臭くは感じません
今の中高生は20年前のヒット曲を、ダサいと思うのでしょうか?
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 06:11:51.64ID:K8cUdPbX
>>191です
回答ありがとうございました
こういうグループ(なんて言うんでしょうね…)見るのが好きなので色々知れて嬉しかったです
三薔薇さまや五奇人など戦闘が絡まないやつも良いですね!
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 06:47:44.62ID:R0rboJYE
今まで付き合った人は、全員結婚を考えるほど本命で好きな人ですか?
それともさほど好きではなかったり結婚なんて考えられないけど妥協でとか遊びでとか付き合う経験してみたかったからとかで付き合うことはありましたか?
結局、どういう人と結婚しましたか?本命と結婚できましたか?妥協の人と結婚しましたか?
またはしてませんか?
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 09:54:03.96ID:D6cOm3gp
>>266
基本的に本命で好きな状態は無く、とりあえず付き合うかー(経験したいor寂しいからも含む)で付き合ってきた
付き合ううちに好きになってくるタイプだからというのもある
結婚したのはピンと来た人
本命とか妥協とかあんまりない 付き合わないうちにこの人じゃなきゃヤダ!は無い
結婚生活は十分満足してる
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 11:59:57.09ID:ujciAoPS
>>266
付き合ったのが今の夫だけなので本命
自分から好きになった人なら全員結婚まで考えるほうだけど
何回か意識してない人から告白されたときは将来を想像できなくて付き合うことはしなかった
結婚したのは愛情深くて芯がある人
世間的に高スペックではなくとも妥協したつもりもないし自分はかなり幸せな結婚をした方だと思う
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 12:39:51.34ID:V7raPJ0T
>>266
結婚=本命っていうのがよくわからない
結婚相手は私のわがままや怒った時に宥めてくれて受け入れる安定型の優しくて束縛しない人と決めていたから冷静に理性でじっくり選んだよ

愛着障害で回避と不安のどっちもあるから
オラオラ系で女振り回して嫉妬深い男性だったり、メンヘラ構ってちゃん男子に惚れやすいからそういう人と付き合ったりはして燃え上がるんだけど
絶対この人とは結婚はしたくないと割り切って付き合ってた
本命という意味では結婚意識しないで付き合っていた後者だから本命とは結婚してないかも
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 13:08:03.06ID:bvLztgZC
>>266
妥協で付き合ったことはないけど学生時代には結婚まで考えて付き合ったことはない
結婚したのは本命の人
でも結婚意識したのは付き合って2~3年経ってからで付き合う時にこの人と結婚したいと思って付き合ったわけではない
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 13:47:23.66ID:jK/Ez+h3
メジャーではないアイドル、たくさんいますがネットで様子を見ていて
思うことってどんな感じですか。

1.がんばれ!
2.大変そうだなぁ(数年後どうするんだろう)
3.カワイイ!
4.その他

自分は大抵 2 何です。心がひずんでるのかなぁ
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 13:47:40.69ID:gZGT29Zx
>>266
全員結婚まで考えてた
だから損切りも早かった
この人と一生はいられないなって思ったら無理になる
自分が不機嫌な時の対応、相手か不機嫌な時の対応、疲れた時にイライラする人は論外
モラハラの毛が少しでも出たら論外になる
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 14:55:40.03ID:jK/Ez+h3
>>266
高校まではまで結婚までは考えてなかった
大学すぎたころから考えるようになった
真面目に仕事している人と結婚しました。
公開はしてません。
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 15:35:51.16ID:GwAWwKTq
フォロバしてもらえなかったらリムる方に質問です
相手からの印象は良くないと思うのですがそういうことは気にしないのですか?
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 16:52:04.07ID:QDdyW+fa
>>279
しない
こっちが勝手にフォローして勝手に外した自己完結だから

外した時点で見切りはつけてるし向こうもこちらに興味ないからフォロバしなかったんだからWin-Winだと思ってる
片道やる程好きでもなかった相手のお気持ちなんて正直いってどうでもいい
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 17:43:25.22ID:vDFMKLMD
>>279
フォロバされないからリムるんじゃなくて
リムるのが簡単ってのが正しいかな
ていうか誰がリムったとかいちいち監視してるものなんですか?
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 18:17:16.81ID:HOTuxIgN
>>279
フォローしてTLに表示されるようになってみたらなんか合わないなと思ったから外すとかはある
(TLに表示されるようになったことでただの日常呟きだと思ってたものが大体他の人への空リプや解釈違いの人への当てつけだったことに気付いてこりゃ合わんなとか)

フォロバされた場合はこちらと交流するつもりが多少なりともある可能性があるので残す(ミュートする場合もある)けど
片道なら向こうもこっちのことに気付いてないか即フォロバする程でも無い存在と見なしてるわけだから
外しても別に問題ないだろうし不快に思われても逆に困るなってなる

この私をフォロバしないなんて許さん!!!!みたいな気持ちで外すことはないからそもそも対象外だったらごめん
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 18:32:06.48ID:sGsflbc1
あまり交流のない相互さんが「こちらと交流したいけど直接リプ送って蹴られるのが怖くて(?)空リプしているっぽい」ことを察知した時反応する方ですか?

例えば
私が「今日の原作でXとY(現活動カプ)が目で会話してたの最高だった」とツイート

その直後に相互さんが「ああああ!あの一瞬で全てを伝え合ってて最高でしたよねあああ100万回いいねしたい」とツイート 

私が「(過去ジャンル)のブラインドグッズが出てたからつい買っちゃったよ。2個買ったらAとBだった」とAとBグッズの画像付きツイート

その相互さん「奇遇ですね私もです…。まさか引いたものまで一緒だなんて……」とA&Bグッズの画像付きツイート
みたいな感じのことを繰り返された場合の話です
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 18:35:37.52ID:P0KG87Zd
>>283
しない
向こうがエアリプである以上飛び付いたらこっちががっついて交流図ろうとするイタイ奴みたいになるから
エアリプならあくまでもこっちの呟きに感化はされても一対一ではなく対フォロワー(不特定多数)に話題を投げてるだけだなと思う事にしてる
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 18:50:39.83ID:N+7BZTyf
>>283
交流好きなので結構する
最初は反応ツイにいいねつけるだけで話題広がりそうなときにリプする感じ
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 18:56:02.28ID:YBV8D/Lt
>>279
片道フォローを外す時は、相手から嫌われるかもしれないってことは考えもしない

逆に質問しますけど、フォローしない相手からフォロー外されてもどうでもよくないですか?
おまえをフォローしないけどおまえは俺のフォローはずすなって傲慢だと思いますよ
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 19:00:21.99ID:tHgdPV0Q
>>283
しない
先方のツイートに興味を持った時はリプするけど空リプに反応するのは誘い受けに無理矢理乗らされてるみたいで嫌
こっちが気を遣わなきゃいけない理由もない
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 19:05:10.76ID:Ugf9MdyR
>>283
私のツイートをRTしてからの空リプならいいね押すけど、RTなしなら放置
私に対して言ってるのかと思って反応したら全然違う人に言ってたら恥ずかしいし
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 19:40:55.77ID:PZ/fLimb
>>270
お前が追い出したんだろ
じゃあお前が書けばいいだろ
毎回毎回追い出してはマルチマルチってなんなの?
見てて気分悪いわ
それ書く労力で向こうにお前がお知らせすればいいだけだろ?バカなの?死ぬの?
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 19:59:31.49ID:BZXYCwta
>>279
フォロバしてもらえなかったからリムるってわけじゃなくて
こっちからフォローして正直合わないなーって思ったときに、フォロバされてたら切りにくいけどフォロバされてなかったら切っても気付かれないかどうでもいいと思われてそうだから切りやすいってだけ
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 20:38:40.76ID:CvaSE5HM
毎回追い出されるような事やらかしてキレてんの草


Webオンリーでアンソロ頒布するんですが
執筆者にはギフト券とアンソロ1冊お約束してます
納品と開催日がほぼ同じなので
売れ行き次第ではギフト券の金額少し足そうかと思ってるけど
これ執筆者の立場だったら嫌な場合あります?
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 20:39:57.69ID:jba2cCjW
以下のAとB(人数は5~7人ぐらい)
応援するならどちらのグループが良いですか?
※自分の応援する人の人気は下から数えたほうが早い

A→1人の人気が圧倒的で他はおまけ扱い。人気格差が激しいグループ
   Aの人気が高いのでグループの露出は多いが話題になるのはトップばかり

B→人気格差はあまりなく全員横並び。皆仲良いが地味扱いされがちで
   話題性もグループの露出も低め

また、以下の1と2の作品 自分がファンになるならどちらが良いですか

1→一般(大衆)人気が高いが特定分野のオタクからはあまり評価されていない
   王道よりの作品  

2→一般(大衆)人気はあまり得られなかったが特定分野のオタクからは人気が高い
   欠点もあるが尖った作品  
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 20:45:17.12ID:Qz1rr1J2
>>294
毎回追い出されるようなこと?
自分は質問してないわ
他の人達がいつもの荒らしに言いがかりつけられて追い出されたり回答妨害されてるのが可哀想だって言ってるんだけど
なんで荒らしの味方するの?
0302294
垢版 |
2022/09/25(日) 20:49:33.70ID:CvaSE5HM
>>297
ありがと

>>299
了解
なんかキチガイ湧いてるし移動します
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/09/25(日) 23:13:00.31ID:9yu7Ut+D
最近ハマったABに新規参入を考えている字書きです
・まだ創作垢は作っていない/交流もしていない
・冬にAB(旬を過ぎてカプ人口は落ち着き気味)オンリーがある
・そろそろ書き上がる作品がひとつある
・その他に年内に上がる作品の予定はない

この条件で、作品を発表するのはどちらがいいと思いますか?
1.完成次第支部に上げる
2.冬オンリーで発行する(ここで参入)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況