X



【質問】同人板アンケートスレ95【複数】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 04:54:21.54ID:tBrP0uMi
1名無しさん@どーでもいいことだが。2022/01/17(月) 10:05:55.33ID:g4WakGs3>>2
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ

私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆関連スレ◆
なんでも質問していいスレ70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1641090519/

なんでも相談&質問していいスレ35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1640829158/

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ94【複数】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1642381555/
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/02(水) 21:02:11.50ID:6tN9fgpX
完璧イケメンキャラが人気かと思えば努力してちょっとやれる程度の凡人フツメン(メタ的な視点で見ればイケメン)キャラが人気でたりしますがキャラクターの人気が出るポイントは結局なんだと思いますか?
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 17:20:30.82ID:SWsPGaR5
カップリングで容姿が
A(美形)・B(平凡)の場合

1.ABとBAどちらが一般的に人気だと思いますか
2.あなたの好みはどちらですか

性格などは抜きで見た目だけでお願いします
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 17:49:26.67ID:5oqUJ70Q
明確なゴールが設けられているゲームならどんなジャンルの作品でも構わないので
1)難しくてクリアを断念したゲーム
2)子供の頃難しくてクリアできなかったが大人になって遊んでみたらクリアできたゲーム
を教えてください(どちらか片方でもOK)

たとえば「RPGでストーリーはクリアしエンディングを見られたが裏ボスが倒せていない」のような
ひとまずのゲームクリアの更に向こうにあるやり込み要素を挙げていただいてもOKです
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 18:03:57.21ID:C34zJL+4
>>7
主人公による感じだけど3が多い
特にプレイヤー=主人公タイプのゲームの場合
キャラが主人公に惚れてる理由が「主人公だから」しか見えないことが多い

>>11
1 BLならAB
受けは平凡でもいける人多いけど攻めの美形は絶対条件に近いと思う
2 ABかなとも思うけどぶっちゃけどっちもある程度美形じゃないと無理
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 18:18:32.58ID:stLbJJD2
原作で過去に異性の恋人がいたAは現在フリーです
誰にも恋愛感情は向けていないし誰からも向けられていません
同チームの異性Bと普通に仲良く話します
これが公式設定です

その前提で
Aと異性Bが並んで描かれたグッズが発売された場合公式カプ(あるいはこれからなる)と感じますか?

AがBだけでなく同性のCやD、異性のEやFとも二人きりのグッズが多く出ています
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 18:22:06.78ID:nu+s25E8
>>7
4
キャラ自体は魅力的でも主人公に惚れてる部分は要らないと思う事が多い
理由は>>16の人とほぼ同じで惚れてる理由が“主人公だから”にしか見えないから
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 18:30:57.25ID:YqJFrCO3
>>13
1:The Messenger
死にゲーであることはいいんだけれど基本動作で指が混乱して詰んでる

2:ゼルダの伝説 時のオカリナ(64)
小学生の時に初めて買ったゲームだけど怖いし難しいしで兄姉のプレイを横でみてた
大人になってやったら普通にプレイ出来たしリメイクもやってる
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 18:54:33.76ID:wgcLuOUY
>>13
1)
・Baba Is You
倉庫番的なパズルだから攻略手順をなぞればクリアはできるはず
まずは地力でと挑戦、途中で断念。作り手の発想力に降参した
・Jump King
高難度ジャンプアクション。今まさに心が折れてる

2)
・ソロモンの鍵(FC)
子供の頃の印象は「初見でお手上げしたくなるくらい難しいステージばかり」
大人になったらつけ入る隙が見えるようになり、
基本は石を出したり消したりするだけのアクションで出来る事の幅が広がった
グラフィックと実際の判定にかなり差があるというネットの攻略情報にも大いに助けられ
実は技術的に難しい部分はあまり無いと知ってビックリした
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 19:19:14.26ID:5M8T+enU
>>13
1
エネミー・ゼロ
最終盤位の所で死にまくってボイスレコーダーのバッテリーが切れて心が折れた
それが無ければ意地でもクリアしてたと思う位面白かった
Road Not Taken
オートセーブが憎い
後に対処法分かったけど放置中

2
ドラクエ5
子供の頃ラスボスで全滅後に再挑戦→ダンジョンで迷いまくってラスボスまで到達できず放置
大人になってリベンジしたらあっさりクリア
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 19:48:34.35ID:w2C2DLU7
>>7
4
キャラそのものは別に嫌いではないけど恋愛ゲームじゃないなら恋愛要素匂わせないほうが好きなので恋愛感情寄せられる描写自体は嫌い寄り

>>11
12ともにAB

>>18
全然感じない
それ見てAB者が自カプ!と喜ぶみたいなのはカプ厨はそういうものなのでまあ気にしない
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 21:01:31.84ID:227gwbxP
>>7
1好き
基本的にかわいくかんじるし贔屓しちゃう
理由が濃ければ最高だけど薄くてもまあこいつの好みなんだから仕方ないなーってまるごと許容する
ただカプにするとは限らないかな
ポケモンが懐くのかわいーみたいなところはちょっとある

>>18
思わない
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 21:11:15.63ID:BbJWnTjd
>>7
4
基本的にソシャゲ主人公への好意は「美少女が俺にデレるのは大前提だろ!」なプレイヤー向けのサービスだと思ってるので可も不可もなく
主人公=プレイヤーだからだけでなく理由があって好意を持つまでが描かれてたら嬉しいけどないならないでそういうものとして受け入れる

>>18
思わない
カプ者が公式カプ!と喜んでてもカプ厨だなぁとしか
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 22:01:45.62ID:nf6MP/OA
>>7
2.主人公=自分じゃなくて 主人公も1人のキャラとして見てるから 普通にキャラ同士の恋愛模様として楽しんでるけど 自分の推しには絶対ならない

>>13
パペッティア
めちゃくちゃ難しいわけじゃないんだけど コントローラーのボタンそれぞれにアクションが振り分けられてて操作が複雑で 時間が空いてしまうと一から覚え直すのが大変で結局最後までプレイできずに終わった

>>18
カプとは感じない
関わりのあるキャラ同士でセットになっただけ
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 22:08:27.92ID:szPV1rQE
(1)アイシャドウはどうやって塗りますか?
Aチップ
Bブラシ
C指
Dその他
チップやブラシの場合は付属のものか別で買ったものかも教えていただけると嬉しいです

(2)一度のメイクで何色のアイシャドウを使いますか?
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/03(木) 22:31:37.36ID:Rp3B5q2n
>>13
1.SIREN
操作が難しいし怖いしでクリアできなかった
家族にクリアしてもらった

2.FF8
終盤のボスがどうしても倒せず進めなくなった
大人になってからやってみると詰んでたところは割とあっさりクリアできたが他のところが難しかった
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 01:49:22.90ID:nHPqiFRu
>>30
1B
ダイソーのごくふわっを適宜買い替えながらずっと使ってる
2単色か締め色と合わせて2色
気が向いた時だけ4〜5色のパレットでしっかりやる
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 11:24:37.52ID:rAEBA4NG
問1.ABオンリーと聞いて思う現実の規約は選択肢のうちどれですか?

問2.あなたが理想とするABオンリーの規約は選択肢のうちどれですか?問1と同回答でも構いません

【選択肢】
1.ABしか好きじゃない人しか参加してはならず、AB作品しか展示してはいけない
2.普段は逆やリバ、別カプの人も参加しても良いが、AB作品以外は展示・頒布してはいけない(最悪でも机上に出すのは禁止)
3.AB作品が1作品でもあればどんな人間でも参加していいし、頒布も他カプ作品でも自由にしていい
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 11:56:22.09ID:kkVy9+Ve
>>40
問1は3
問2は2
長寿シリーズジャンルにいるけどシリーズ内作品間で並行して創作してる人多いからガチガチに縛ると参加者いなくなる
自分は苦手なもの多いから本当は2がいい
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 12:10:40.92ID:SQfZe83d
>>40
どっちも3
赤豚イベしかないジャンルなのでそれを基準に考える
でも運営元の規約で問題ないなら可、NGだったら不可というだけ

理想は厳密には3と2の間って感じ
他カプも控えめに置かれてるくらいなら構わないけど
他カプポスター展示して机の半分以上も他カプ置いてて他カプサークルが混ざってるみたいになってるのは不快だし
逆カプ本など配慮が特に必要な作品なら机上に出すべきじゃないと思う
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 12:53:06.37ID:GknJ8+rV
>>40
1.2
ただし赤豚などのジャンルオンリーに併設されてるABオンリーであれば3が普通

2.2

個人主催の会場借り切ってのカプオンリーが激減してるから
ABオンリーといっても赤豚内プチみたいなの想像する人と
個人主催時代知ってる人との間で軋轢がある感じがする
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 13:43:18.94ID:VkXjtUbq
漢詩はどの詩人の作品が好みですか?
出来るだけ1〜4から、なければ5で名前を教えてください
特に好きな詩があればそれも

1.李白
2.杜甫
3.白居易
4.王維
5.他
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 14:59:26.83ID:J3AZydhN
>>49
4
学校で習ったんだったかなんだったか、最初に意味をちゃんと考えながら読んだ詩の作者だったので刷り込みみたいなもんだけど
ベタだが『竹里館』『送元二使安西』が好き
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 21:57:25.43ID:F+J7dqqF
Twitter等で完全固定、左右固定等名乗ってるのに相手違い、リバ、攻めの受け、受けの攻めが好きなアカウントをフォローしたりイラストをふぁぼしてる方がいたら何故固定を名乗っているのか知りたいです
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 22:17:00.32ID:Y+ctJD6f
マナー違反だと感じる組み合わせを教えてください

1 男性主人公に惚れる女性キャラがいるゲームで
2 1+女性主人公に惚れる男性キャラがいるゲームで
3 1+2+同性愛要素があるゲームで
4 1+2+3の全てがないゲームで

a 女主に惚れるイケメン(乙女ゲ要素)がほしいと公式に要望する
b 男主に惚れるイケメン(BL要素)がほしいと公式に要望する
c 女主に惚れる美少女(レズ要素)がほしいと公式に要望する
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 22:33:09.97ID:r6F5qdat
口頭ではなく文章(リプライやメール)で「わざわざありがとう御座います」と言われたら、文面がどれだけ丁寧でも、嫌味っぽい、わざとらしい、本当は迷惑だったんだろうな…と思いますか?

1.思う
2.思うけど、!や絵文字が付くなら思わない
3.思わない
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 22:33:31.13ID:oBSfMpjI
FOしたい相手に「今度のイベントで出す新刊送るね」と言われた場合
それとなく断る方法ってあるでしょうか
相手はこちらの住所も知っている前提です
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 22:36:47.84ID:DzwIA673
>>55
・ハチの飼い主は亡くなったのではなく大学で倒れた後長らく昏睡状態になっていた
ラストには意識が回復して仕事に復帰し、ハチが死ぬまで一緒に渋谷駅に通った
・死後生まれ変わったハチはやはり転生した飼い主の飼い犬になり、今度こそハチが死ぬまで共に過ごした

くらいしか思いつかないなあ…想定した答えと違ってたらごめん
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 22:39:14.22ID:7XIW/igR
アニメやゲームのキャラで声優が変更になった事で、前任よりも後任になってからの方が人気が出た、演技面などで評価が上がったキャラを教えて下さい
シリーズや制作会社が変わる等してキャストが一新された、前任が亡くなって変更になったパターンは除いてください
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 22:53:16.91ID:x6CPFZ2f
>>61
キャラ人気の変動まではわからないけど
アナ雪のオラフ(二代目)はキャスト変更後もまったく違和感がなかったので
中の人がかなり評価されてた印象ある
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 23:08:04.75ID:ZwAKLrkx
>>55
60が言うみたいに何らかの理由で長く入院してて戻れなかった設定にするか
記憶喪失になって行方不明になってたけど記憶戻ったとか
設定変更ありなら出兵とか誤認逮捕で長年戻れなかった事にするか
更に何でもありならタイムスリップして教授を救うハチとか諦めて新しい飼い主と幸せに過ごすハチとか
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/04(金) 23:23:03.92ID:ivJCImvW
>>58
3文脈による

>>55
ハチ死去後、あの世の手前で飼い主が待っていた
飼い主に飛びつくハチと受け入れる飼い主
飼い主もハチが来るのを8年待っていたそれからはずっと離れず一緒に暮らしました
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 00:16:26.92ID:Q3Sot8ZW
総受け(BL)好きの方に質問です
受けに女キャラが恋愛感情(片思い)を寄せるのはありですか?
1.好き
2.どちらでもない
3.嫌い
4.その他

好きな方は以下のシチュが好きか嫌いか教えてください
1.男キャラと仲良くしている受けに女キャラが嫉妬
2.女キャラと仲良くしている受けに男キャラが嫉妬
3.男キャラと女キャラが受けを巡って火花を散らす(ギャグ風味)
4.受けが女キャラの可愛さにときめく
5.受けが意識せず口にした言葉でに女キャラをときめかせる
6.受けを好きだと言う男キャラを女キャラが「男同士なんておかしい」「受けはホモじゃない」と否定
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 00:57:34.20ID:zhqz/5Cd
574 名無し草 sage 2022/02/02(水) 21:15:30.87
アンケートスレに荒らしがいるのかもしれないな
あのアンケート答えてるのほとんどあのアンケート回答だけしか書き込みしてない

575 名無し草 sage 2022/02/02(水) 21:27:20.69
あそこ元々ここに貼るために取ってるっぽいアンケもあるしそれ分かってて回答してるのもいる感じだから
腐の根性の悪さってマジで他の趣味の人より頭一つ抜けてるなと思って見てた

576 名無し草 sage 2022/02/03(木) 19:41:06.84
質問回答コピペ全て自作自演だと思うけどね

579 名無し草 sage 2022/02/04(金) 00:59:00.25
アンケートスレって普段の回答はねっとり長文自分語りするのが多いのに
あの回答の回答者だけ短文だから違和感があった
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 06:31:30.03ID:X5ZPcQzw
アダルト系の広告が出る人は、普段からそういうサイトを見ているからだと思いますか?
1.思う
2.どちらともいえない
3.思わない
4.その他
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 06:46:31.75ID:+mhUaLqu
>>71
2よりの3
最近は検索履歴よりアカウントの年齢性別やそのサイトに入ってる広告サイトによる影響のが大きいと思うから(自分も一切その手の検索してない&フィードバック送ってるのに美容広告ばっかり出たりする)
ただアダルト系はちょっとアレなネタバレ系や違法関係のサイトに多いのでそういう意味では良くないサイト見てるんじゃ無いかとも思う
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 08:12:40.90ID:ohhs4vmb
>>58です
回答頂きありがとう御座います
回答にもあるように文脈にもよると思いますが「わざわざ」や「ご丁寧に」を使われると嫌味っぽく感じるという意見を見たことがあったのでどうなんだろうと思いましたが安心しました
こちら〆ます
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 09:16:14.57ID:vKetCTQX
>>71
2.よりの1.
広告は最初はクリック率が高い物を取り敢えず出す
ユーザーがクリックするとそれに合わせてチューニングしてくる
全然別のサイトの広告に見えて同じ広告会社使ってるなら
そっちの情報も加味してるかもしれない
同じような行動をしている別の人の行動も参考にしている場合もあると思う
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 09:46:28.60ID:kNqNA4vC
>>71
3 携帯会社乗り換えたときについてきた今までまったく使ってなかったスマホに子供向けパズルゲームだけ入れたんだけど
ゲームの攻略調べようとしたら攻略サイトに男性向けエロ広告出てきた
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 13:15:57.82ID:ENMQj92a
攻め→受けで受けの合意を得ずに攻めがヤるというR-18作品があるとします

問1.作者の推しは攻めと受けどちらだと思いますか?
問2.それは何故でしょうか?
問3.その作品が問1の想定とは違う性別の組み合わせのカプの場合も同じ印象になりますか?
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 14:53:46.36ID:Q8uBU5Q/
好きなおつまみを教えてください
定番乾き物から甘いものまで、酒との組み合わせ込みでも

別件で、もし「セブンの鮭とばと似ててたくさん買える
鮭とば」をご存知の方がいらしたら教えてください
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 15:03:11.59ID:OZKfp9WB
>>82
全部ハイボールかウイスキーとの組み合わせで(それしか飲まないので)

チーズ
ソーセージ
カリカリしたもの
チョコレート
白身魚やエビのフライ
フライドポテト
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 15:11:19.68ID:82VbgV7p
>>79
1 受け
2 攻め側のキャラがどうあっても自分の下半身事情優先のクズにしてでも受けがエロいことになってるっていうシチュ優先に感じるから
3 男女・男男・女女どれでも同じ印象
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 16:13:58.42ID:IalRR+YZ
>>55
ハチ公改編ありがとうございます
やはり皆さん【ハッピーエンド 】の条件は上野教授との再会を絶対条件にされているようですね
誰も新しい飼い主や番の登場、子孫反映を持ち出さないところにハチ公物語の核心を見た気がします

ここで締めたいと思います
ありがとうございました
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 16:19:00.78ID:ZiXH4Cx+
>>40
ABオンリーへの意識調査ありがとうございます
やはり皆さん『その場にはABしかない』を正しい状態と思う方が多いようですね
同時に赤豚などジャンルイベ内で開催されるヤドカリ形式ではそれが難しく他カプがあることも現実として仕方ないと思われるようです
理想で3を上げた方も他カプがあって欲しいではなく他カプがあってもいい(ABがあれば)なので無くても問題はないようです

つまり個人主催・単独開催に求められるのは2であるということがほぼ共通認識であると確認出来ました
今後の参考とさせていただきます
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 16:47:14.80ID:Dgb3zGY1
>>79
1.どっち推しかは関係なく単に一定数そういう嗜好の人がいるだけ
2.「3:7で受け推しが多いカプ」にハマってたときは当然創作者も受け推しが多かったので
そういう話は「受けのエロい姿を見たい受け推しが好んで書いているんだろう」と思い込んでいた
しかし「7:3で攻め推し」が多いカプにハマってもそういう話の需要・供給は全く変わらなかった
攻め推しが圧倒的に多いので当然創作者も攻め推しばかりだったが
攻め推しの人たちもそういう話を好んで書いていた
3.同じ
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 17:04:04.86ID:2RNkQQHL
>>79
1. 絶対ではないけどとりあえず攻めかなと思う
2. 今までガッツリはまったジャンルは2つくらいしかないけど
  どちらのジャンルの推しカプでもそういう作品に当たって作者のプロフを確認すると
  9割方Aの夢女子を自称してるABカプ者という感じだったから
3. 同じ
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 17:30:03.91ID:SOGHTUQb
>>79
問1 受け推しかなと感じる

問2 受け推しの人は受けが性に受け身なのを好む人が多いし攻め推しが好きなキャラに相手の意思より性欲を優先させる真似をさせるというのもちょっと考えにくい
自分は腐の多いジャンルしか知らなくて夢の多いジャンルにいたことはないので夢の多いジャンルは分からない

問3 男女だとそう思う
百合は見るけどよく分からない
夢は見ないので全然分からない
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 18:26:59.22ID:7lTVuqiY
>>71
3

>>79
1 受け推し
2 受けが無理矢理ヤられる姿に萌える人が多い
3 問1は男男で想定してたけど男女だと無理矢理女を犯す男に萌える層もいるから受け萌え7:攻め萌え3くらいかな

>>82
コメだ珈琲の豆菓子
亀田パリッカハーブソルト味
カルビーミーノ空豆
kiriをわさび醤油で
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:12:03.17ID:0av8JAcz
家で絵の練習をすると集中出来なくてすぐダラダラしてしまい悩んでいます
家以外で回答者さんが練習に集中出来た所などあったら教えてもらえますか
よろしくお願いします
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:16:41.94ID:qsdxPIbQ
>>93
絵面が好みで揺らぐくらいだったら最初から地雷カプになんかならない

>>79
1受け推し、でも正直これだけでは読めない
2同意を得ない攻めがsage描写になりかねないキャラだったら特に攻め<受けっぽい
BL想定してたのでそもそもBLは受け推し人口の方が多いという理由もある
3男女だったら夢志向の攻め推しっぽい印象かも
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:37:19.95ID:vUBgY/qe
例えばショウコという名前のキャラクターを呼ぶ時にどもったとします
その時「シ、ショウコ!」「ショ、ショウコ!」のどちらにしますか?
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 19:59:57.47ID:SStmRIWo
>>79
1、受け
2、攻めの扱いがぞんざいに思える。受け好きな人は攻めをただの変態レイパーに仕立て上げる人が多い印象。受けが愛されてればいい、かわいそかわいい受けが見たいだけに感じるので
3、同じ
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 20:20:41.47ID:0rUZsWlk
どうしても三ヶ月間行動を共にしなければならないとしたら、どちらの方がマシですか?
途中でリタイアしたり、誰かに訴えるなどして行動を改善させたりすることはできないものとします
A面と向かって文句を言い罵倒してくる
B表向きはにこやかだがえげつない陰口を言う(定期的にこちらの耳に入る)
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 20:25:50.56ID:TcWwzl+B
ルートによって死亡するキャラが違うゲームがありますが
そういうゲームで最推しキャラがどのルートでも生存確定もしくは生存する可能性がある場合
どういう要素のあるルートが一番好きになりやすいですか
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 21:41:03.57ID:aEmLN1wn
家電量販店勤めの人や値切って買ったことがある人に質問です

ネットで底値16万のテレビを家電量販店で値切り交渉すれば12万くらいで買えませんか
ポイントとかも要らないのですが店ではそこまで値下げはしてくれないでしょうか
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:00:43.20ID:6Y0MGuBX
>>106
無理。

まず家電量販店ではネットの底値まで下げられない
色々理由はある(人件費やらメーカーとの関係とか)
ネット回線やら不良在庫と抱合せで合計金額から値下げとか
展示品ならありえなくはない

どうでもいいけど
ポイントいらないから値下げして、は譲歩になってない
ポイント還元はその家電量販店でないと使えないからする意味がある
0111名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:22:27.22ID:aEmLN1wn
>>107-110
すみません底値は現在の底値で価格推移をみると過去に何度か12万を切っていたのでの希望値段でした
ポイントは昔に別件で買い物をした時に店員からポイント抜きならと値下げを提案された事があったので
ポイントも時代や店舗で事情が違うのかもしれませんね
難しそうですが決算期の天気が悪い日曜にワンチャン狙うか諦めて他にします
ご意見ありがとうございました
0112名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:38:25.12ID:z6IZ8oS7
原作つきアニメの規制や改変についてお聞きします

1、規制や改変されそうと思ったらやっぱりされた作品の場面や台詞はありますか
2、逆にされそうだと思ったらそのままだった場面は?
3、今からされそうで不安な場面は?
4、むしろした方がいいと思う場面は?

1は出来るならどんな場面がどんな風に変わったか教えてください
3はされそうな理由 4はそう思った理由など教えてください
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:47:28.43ID:nwYPztCw
>>79
1 攻め
2 攻め推しが多数派のカプABで攻め推し作家が圧倒的に多いが強引系でよく見るパターンが以下
Aが強引に事に及ぶ→Aのつらい心情や拗れた激重感情をBが知る→Aを許して受け止める包容力B
Aが強引に事に及ぶ→どんなに酷い事されてもAが好きだと言うB→仲直りエンド
Aが強引に事に及ぶ→嫉妬させるようなことをするBが悪いと言うA→ごめんなさいぃとわからせられるB
Aが強引に事に及ぶ→Aのテク炸裂→すっかりメロメロとろとろ状態になるB
Aは公式で性格悪いのでそんなAでもBならきっと受け止めてくれる!Aを幸せにして!って言ってるA推しが多い
自分はB推しだが無理やり犯されてもAが好きだから許してくれるBみたいなパターンが多くてもっと受けのことも大切にしてくれ…と思ってる
なおAは夢人気はそんなに高くないので夢女の自己投影とも違う
3 同じ
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 22:57:27.01ID:WG6qBbAt
>>79
1.受け
2.(原作で強引で他者に対する優しさがなく身勝手で横暴で犯罪行為に罪悪感を抱かないという設定がないなら)
  キャラをマイナス方面に改変しても平気でいられるのは思い入れがないからだと感じるので
3.同じ印象
 男女では一瞬強引な男に萌えるから?と考えたがその場合も結局受け(=自分のアバター)が強く求められるというシチュエーションのために
 攻めを都合のいいポジションに置いてるだけで攻めというキャラ本体が好きなわけじゃないと感じるから
 攻めが人気だから、イケメンだから、ハイスペックだから自分のアバターを襲うのに丁度よく使いたいだけでキャラはなんでも良いんだと感じる
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 23:01:47.22ID:vKetCTQX
>>112
今やってるその着せ替え人形は恋をするで
1.ヒロインがエロゲー好きがヒロインがギャルゲー好きに変更になった
2.そのゲームのタイトルや中見、18禁らしいのもそのまま
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/05(土) 23:34:30.67ID:Q8uBU5Q/
好きなおつまみを聞いた82です
>>84,85,94 ありがとうございました
たら松葉は初めて知ったしわさび醤油kiriの発想はありませんでした
ウイスキーにチョコはおいしいですよね
今度のおつまみの参考にします
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 00:12:08.56ID:Yg36cw6P
この中から顔が似てると言われたら嬉しい芸能人、嬉しくない芸能人を教えてください
1.橋本環奈
2.新垣結衣
3.浜辺美波
4.高畑充希
5.土屋太鳳
6.西野七瀬
7.指原莉乃
8.芦田愛菜
9.黒木華
10.剛力彩芽
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 00:48:12.73ID:8xSPEvwl
コロナ感染者が増えてきて、自身が感染した場合に限らず濃厚接触者に該当する等で出勤停止&自宅待機になるケースもあるかと思います
そうなった場合に備えて準備しておくと便利なもの、実際に準備しているものがありましたら教えてください

災害用の備蓄は普段からしているのですが、コロナ罹患や自宅待機になった場合を想定した準備はしていなかったので、お知恵や体験談など参考にしたいです
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 00:55:46.01ID:zjtxq0dY
>>117
ハッピーエンドとして作者が書けばハッピーエンド

周りが抵抗なく受け入れちゃうとか
天涯孤独の二人がハッピー逃避行エンドとか
閉じた村の風習的な設定とか
それだけの条件ならどうとでもハッピーに書けると思う
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 00:58:46.95ID:zOU9hXRN
>>125
災害用の備蓄(水や食品や薬)が既にあること前提で
そういうののリストに入ってないやつだとアイスクリームかな
食事は取りたいけど、喉の痛みで固形物を食べられなかったって人が
アイスはいけたって話を見かけたので
とりあえずシャーベットとか飲むゼリーの類は多めにストックしてる
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 01:25:43.80ID:ysrgV+G2
以下の行為を見つけた場合、描/書き手本人に伝える・伝えないものを教えて下さい
前提として描/書き手本人に悪感情を抱いていない、本人から「以下の行為を見つけたら報告してください」という呼びかけは無いものとして下さい

1.無断転載されている
2.自作発言されている
3.トレパク、コピパクされている
4.オークションやフリマサイトで本を無断転売されている
5.(絵描きの場合)イラストがアイコン・ヘッダーに無断使用されている
6.(絵描きの場合)イラストがグッズとして無断販売されている
7.匿名掲示板でTwitter、pixiv、サイトが晒されている(私怨の場合)
8.匿名掲示板でTwitter、pixiv、サイトが晒されている(本人が炎上している場合)
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 06:25:44.70ID:FVZ9ICc4
>>112
1.黒子のバスケ「親でも殺す」→「親でも許さない」、他キャラ初登場時の口調ブレ
改変というか作画コストの関係でナンバカの主人公の目の色(原作だとコマ毎に色が変わる)
2.最遊記RB「暴れん坊将軍、下半身含む」、同作でショタをお稚児さん扱いするシーン(昔の昼間放送の時は規制入ってたはず)。
34は特に思いつかなかった
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 09:55:50.04ID:XvN34q8X
>>128
受けが最推しで攻めが二推し
1回だけ逆だったことがある

>>130
本人が報告してほしいと言ってるなら1〜6
ただし3は真っ黒の場合のみ
7,8は面倒ごとに巻き込まれそうだから嫌だし、これを報告してほしいって公言する人は変な人なのかなと思う
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 11:19:00.89ID:VkeUXlMY
>>130
相手との親しさによる
あまり親しくなければ全部伝えない
親しくしてる人なら1〜6は伝える
ただし3は自分の中で100%と言える状態じゃなければただただ疲弊させる可能性があるので伝えない
78は伝えるデメリットの方が大きいような…
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 11:20:10.76ID:A8hJQBnb
>>128
両方
両方じゃないとカップリングにならない
ただの単推しモンペモブおじになって終わる

>>117
異母兄妹だと創作ならそんな何も思わない
描かれ方次第

>>130
23なら匿名連絡ツールあれば言うかも
でも基本的に他人のことなんか正直どうでもいいので誰かがもう言ってるだろでスルーする

>>102
大団円系も好きだけどなんだかんだでトゥルー想定っぽいラスボスの裏側まで全部真相解明されるルートかメリバみたいなルート好きになりがち

>>96
閑散としてる喫茶店
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 12:08:52.49ID:tFcQZaUq
>>112
1しか思いつかなかったけど
・キノの旅の電波の国
原作の「気が狂っている」「イカレ」といった台詞が消えた
原作で殺されるのは幼稚園児だったがアニメでは学生になっていた
・スケットダンスの修学旅行編
体が入れ替わった男女による風呂やトイレのくだりがカットされた
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 12:28:49.35ID:M5sYni5X
>>128
攻め
推しが公式で好きな相手・特別な好意を持っている唯一の相手じゃないとカプにしないので相手が自分の好みのキャラかは重視してない
相手のことは好きだし可愛いけどあくまで推しのかわいい嫁ってポジションで単体だと萌えてないと思う
推しが攻めなのは矢印をだしてるのと恋愛でリードしたり主導権とったりしたいだろうなって思うから
かわいい恋人のことをクソデカ矢印で愛でてる幸せそうな推しがかわいい
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 12:46:45.76ID:0b1poWOZ
キャラクターの性格や関係性や前後の文脈等の他情報は一切ない状態で、以下の台詞だけを見たとします


1『俺、山田さんのためなら何でもするよ』
2『俺、山田さんのためなら何でもできるよ』


「第一印象として」それぞれどういう意味を「真っ先に」連想しますか?
以下の中から「一つだけ」選んでください
「まったく分からない、選びようがない」はナシでお願いします


A「苦手な物を克服する」など、自分に働きかけるプラスの意味
B「高価なアクセサリーをプレゼントする」など、相手に働きかけるプラスの意味
C「山田の家族を看病する」など、第三者に働きかけるプラスの意味
D「死ぬ」など、自分に働きかけるマイナスの意味
E「山田を監禁する」など、相手に働きかけるマイナスの意味
F「邪魔者を排除する」など、第三者に働きかけるマイナスの意味
Gその他
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 12:55:09.93ID:iypbMut9
コロナ流行地域から発送された郵便物などを開封するときどういうふうに衛生面に気をつけてますか
封筒やダンボールなど包装、中身の扱い、手指やマスク等自衛などどの程度気をつけてるか教えてください
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 13:27:48.76ID:UjPhULyp
>>112
1 名探偵コナンで犯人の「無性にハラワタを抉ってやりたくなるのさ」という台詞が
「無性に腹が立ってくるのさ」に変更された
パンドラハーツ(漫画)で「○○家(敵対する家)を視姦し」という台詞が「監視し」に変更された
4 ゴールデンカムイの精○探偵
原作のままだと深夜とは言え地上波放送するにはさすがに下品すぎると思うから

>>143
1 B
2 D
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 13:54:35.72ID:4YQqJHX+
>>112
1ダイの大冒険(アニメ)
原作のマトリフのセクハラ描写はほとんど全部カットになった
マリンがフレイザードに顔を掴まれ焼かれるシーンはマイルドになってた

3同じくダイの大冒険
終盤でレオナが服を破られ胸の谷間から切り札のゴメちゃんが出てくるシーンがあるんだけど
上半身裸は流石にアウトっぽいからインナー着せられそうな気がする
(武道家マァムも原作は生足だけどアニメ版では黒タイツ着用になってた)
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 14:12:14.89ID:DtOS/5Un
>>143
1 B
2 F

ただし1のBはプレゼントとかはまったくイメージしなかったしAにもCにも思えるし悩むところ
1は相手への励ましとか力になるよ的な言葉で
2は「山田さんのためなら何するか分からないよ」という含みを持たせてやんわり脅しをかけている印象を受ける
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 14:45:28.53ID:gZ8NFB+P
BL者の方に質問です
創作内での同性愛に対する風潮はどれが好みですか?
1.現実より進んでいる、法的に同性婚可能で当たり前に受け入れられている
2.現実と同じ、同性婚は不可だが理解されつつある
3.現実より遅れている、平気で同性愛者を笑いネタにしたり変態扱いする
4.その他
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 14:47:47.24ID:2Ahb7NM5
>>152
現実設定においては2

現実より過度にウェルカムなのも違和感だし過度に厳しいのも同性愛かわいそーのアクセサリーに見えて気持ち悪い
海外では結婚も養子も可能っていう点も付け加えて現実準拠がいい

歴史ものやSFやファンタジーだったらその世界にあった制度ならなんでもいい
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 16:42:14.41ID:g7tHi4lF
>>156
スポーツで記録を出すことに意味を見出だせないので見ていても面白くないから
上手い人は凄いと思っても争って順位をつけてどうするんだろうとしか思えない
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 17:43:07.26ID:1Z3+ulR8
>>152
1と2
基本的にシリアス好きだから2で描くけど
いちゃラブコメディのときはパラレルで1みたいな世界で描くのが好き
現実準拠だと楽しそうにしてても切なくなる
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 17:48:47.40ID:+NzrcLsu
>>156
オリンピックというかスポーツに興味ないから
ずっと走っててすごいなとか高く跳べてすごいなとかスケート上手ですごいなとは思うけどわざわざテレビで観たいと思うほどじゃない
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 18:10:40.61ID:jz//ga2M
>>152
2現実と同じなので同性愛に理解のある人とない人が同時に存在していて当事者も男同士で付き合っていることを無闇に周りに言わない感じがいい
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 18:42:11.78ID:s92ozTjR
>>156
人間が勝手に作った細かいルール内で身体機能を競う事がバカらしく思えるから
ルールが変われば勝敗なんてひっくり返るのに順位を争う意味とは?と思う

>>161
1
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 19:56:48.35ID:gTGT+FS1
>>156
オリンピックに限らずほぼすべてのスポーツ観戦に興味がなくて
それが舞台が大きくなったからと言って変わる事はないってだけ
知ってて当たり前盛り上がって当然みたいに話振られがちなのもちょっとめんどくさい

>>161
1〜3ならどれでも
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/06(日) 22:59:05.44ID:2Ahb7NM5
以下のうち許せない料理へたはどれですか?
どれも許せるという回答もOKです

1. 普段料理をしない、レシピを見ない、味見をしない、見た目が見るからにやばい、食べるのを強要する、 不味いというと怒る、本人も不味いと感じる

2. 料理をよくするが上手くならない、レシピは見るが出来上がりはやばい、味見をしない、食べないと可哀想な気持ちにさせる、本人も不味いと感じる

3. 普段から料理をする、レシピ通りに作ると美味しいが良かれと思って変なものを入れると不味くなる、見た目はいい、味見をして本人は美味しいと感じている

4. 普段から料理をする、レシピ通りに作る、味見もする、本人は不味いと思うが気にしない、強要はしないが他に食べるものがない、不味いと言っても怒らない
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 00:33:53.20ID:Aoc6dUVF
>>172
メシマズ設定そのものが嫌いだから基本全部好きではないけど4だけはギリ許容範囲
ほかは論外

>>173
マイクラの回路解説
ゆっくりやVOICEROIDだから見ているわけじゃなくて
ほしい情報を提供している動画にそういうものしかないから仕方なく見ている
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 01:41:53.57ID:AKXFWKJo
>>156
フィギュアのエキシビションやアーティスティックスイミングなどを
芸術として鑑賞するのは好きだけど
競技として都合でコロコロ変わる採点基準の点数で勝ち負けを決めることに
全く興味がない
どこが勝ったとかどうでもいい

>>172
1
他人に食べるのを強要して正当な評価に怒るのが無理
料理自体が下手なことに関してはさほど不快に思わない
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 01:53:27.48ID:hbQEHkmt
>>172
メシマズ設定自体が不快で1〜3は大嫌い 4は公式でそういうキャラ設定ならギリギリ許せる
メシマズがそもそも知能か精神に異常があるか性格が悪いかとしか思えないので気持ち悪いし
それを「可愛い欠点でしょ?」って感じで公式でやってきがちなので嫌
特に賢い系のキャラにやられがちなのが無理 まともな人間は料理改善するか料理するのやめるかするだろ…

某作品の「キャラはレシピを見てその通りに真剣に作った」が「このキャラの設定ならそうなって当然の失敗をした」と
「それでもどうしてもそう行動したい理由」と「それがストーリーに大きな影響を与える」が揃った1回きりの失敗エピソードは好きだった
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 03:23:12.62ID:pvYfaxLc
>>172
嫌なのは1

趣旨とはズレるけど4で他に食べるものがないとか言い訳しながらわざわざ人の作ったもの食べた上で不味いとか本人に直接言ってたら1と同じくらいムカつく
なら自分で作れやってなる
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 08:09:19.67ID:5fXiWsyc
所謂インスタ風アクキーを作ったことがある方にお聞きしたいです
自分用に作りたいのですが、サイズはどのくらいがいい感じの大きさでしたか?
1個から可能でネコポス対応しているまいどぅーを候補にしていたのですが、70x70だと小さいでしょうか?
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 08:36:05.87ID:2aGrnW1T
>>172
1、2同じくらい嫌い
不味いものを無理やり食べさせて逆ギレも無理だし泣き落としで食べさせるのもどっちも無理
周りに無理やり食べさせて自分は一口も食べないとかだと更に最悪どんな理由があっても許せない

3と4もかなり微妙だけど本人は美味しいと思ってるパターンとまずいと言っても怒らないならギリギリ許せる
3と4でもでもメシマズネタを頻発してると嫌いになるかも
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 10:14:02.82ID:XNPrack5
>>172
1,2
3は本人が美味しいと思ってるから仕方ない
味の好みが違うだけだと思う
レシピ通りに作るのを拒むならやはり嫌
4は本人も困ってそうだから一緒に改善できないか申し出ても嫌がらなさそう

味見をしない時点で1,2はありえない
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 12:15:51.97ID:5VKh3dEq
>>172
1と2
他人に食べることを強要するタイプがダメなので(可哀想のような情緒に訴えるのも嫌い)
3と4は気にならない
むしろ3は自分でアレンジして自分で食べて美味しいと感じてるなら
3本人の味覚と周囲の味覚が合わないだけでむしろ(自分の味覚に合わせて美味しい料理を作れると言う意味で)料理上手なのではと思った
激辛好きが自分好みの激辛料理作るようなものでしょ
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 13:16:26.77ID:EkFO4uti
質問です
何か地位さくて可愛いやつ(地位川)が嫌いな方、なぜ嫌いなか教えてください
人気作ですが周りは嫌い派が多い感じなので何で、どこが嫌いか知りたいです
よろしくお願いします
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 13:45:23.02ID:2Bsj+C8I
>>189
ゆ虐的なもの感じるのと、
オタクなら好きだよね、みたいな同調圧力を勝手に感じてしまう
あとそもそもかわいいと思わない

元々ギャグ漫画とかと相性悪いからそういうのもあるかも
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 14:01:27.15ID:b6cr3Z4j
>>189
まずイラストが全く可愛いと思えない
「可愛らしいものが不穏だったり闇を抱えていそうなギャップ」を売りにしたいのかなと推測するけど
前述のとおり元が全く可愛いと思えないのでキモい絵のキャラがキモいことを呟いてるようにしか見えないギャップがない
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 14:13:47.34ID:akO4Vls4
>>189
タイトルとかキャラとか好きじゃなくて興味もてない
あと好きな作品が「○○、ってこと!?」で締めた回があったんたけど構文構文言う声が鬱陶しくて嫌になった
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 14:55:15.69ID:rtMFTZ6W
>>189
ビジュアルが単純にキモイ(特に口)
何度か見たが笑いどころや面白さが分からなかった
何でも闇を見出したがるオタク狙ってそうなあざとさが嫌
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 15:28:00.95ID:JhkT8kiI
>>189
絵柄は可愛いと思ったけどTLに流れてくる漫画見ても意味がわからなかったのと
キャラが小刻みに震えてる絵面が生理的に気持ち悪かった
「…ってコト!?」ってワードもうざい
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 15:55:58.39ID:VvSKW9Uh
>>200
する 
よっぽど好みであれば。
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 16:55:04.31ID:/SkYW0N4
>>208
2
変化という点では1は現状でも似たようなもんだし、
身長160あっても天袋や吊り戸棚のために踏み台用意してるから
ここから更に25cm減るよりは20cm増える方がいいと思う
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 17:05:23.30ID:2Bsj+C8I
>>208
2
服とか家具の買い直しは必要になるだろうけど、
1でも起こるしそれなら舐められにくくなるのがいいなぁ
男性の平均身長+αなら特に日常生活に支障はないだろうし
料理で腰痛めそうになるのとかは心配だけど
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 17:38:31.07ID:LjfJu60G
近年舞台やライブをやるジャンルがほとんどだと思いますが円盤見る際にどんな環境で見てますか?
同じく必ずキャラソン等CDが出ると思いますがどんな環境で聴いてますか?
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 17:53:43.11ID:8cQ938Tt
>>189
絵がまず気持ち悪いし表情や雰囲気が嫌
はまってる友人に薦められて読んだけど全く面白くなくて
オタク向け・オタク狙い感が強くて改めて無理と感じた

>>200
する

>>208
2と迷ったけど1
好きなタイプのハスキーな声なら嬉しい
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 18:05:59.58ID:XbyS1CXF
>>189
まず食レポ漫画全般が押しつけがましくて嫌いというのがあって
地位川の作者の描くやつがよく目に入るせいで作者が嫌いになり
食レポ漫画と同じようなキャラ使ってる地位川も嫌いになった
その上キャラデザだけ取っても全然かわいいと思えないむかつくだけ

>>200
する
よく知ってるジャンルは解釈違いが苦手になりがちだから
知らないジャンルの絵馬話馬や熱意感じる人を見てる方が多い

>>208
2
もともと背が低いほうで気にしてるから
0220名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 18:32:39.48ID:4bvKIsf1
>>200
しない。
今は一つのジャンル専用機垢しかないので、すげーと思って終わりにする。オタク雑多垢ならするかも?


>>208

今もほぼ170センチあるし、高身長が似合う顔なので、男受けがすごく悪い以外はそんなに支障なさそう。むしろいいかも。
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 18:38:22.45ID:hfPz28O2
>>189
カワイさならサンリオサンエックスぽけもんカナヘイとかオーソドックスなヤツの方がかわいい
マスコット的な楽しさだと現場猫とかぐでたまとかもっとネタっぽい方が面白い
キャラが可哀想な目にあうのを楽しめないので可哀想だなでおわる

最初の構想だけは結構すき
こういう無邪気で何も考えてないような弱いものに「なりたい」っていうエッセンスが良い味出してると思う
ただ今の変に世知辛い現実みだしてくるのとは真逆だよね

>>200
一枚絵ならする
漫画なら絵柄だけではしない

>>208
2
低くなるより高くなる方が仕事なりなんなり色々見つかりそうだから
あと180までいくと巨女好きがいそうな気がする
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 20:04:40.26ID:Oka6QoBB
>>189
ちゃんと読んだことなくてたまたま流れてきた話を読む程度だから間違ってたらごめん
キャラは可愛いと思うけど日雇い?歩合制?的な仕事しててワープアっぽかったり
懸賞に一喜一憂してたりする様子がかわいそうだと思ってしまうから好きじゃない
そのギャップが受けてるのはわかるが可愛いキャラにはファンシーに暮らしててほしい
仕事内容が会社員や店員とかなら気にならなかったかも

>>200
しない
二次絵は知ってる作品なら原作の内容やキャラを踏まえた上で本気ですごいとか面白いと思えるけど
知らない作品だと絵が上手くてもそれだけでは特別心が動かない
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 20:07:57.22ID:zHtj7W9u
>>227
すみません!返信どうもありがとうございました!

漫画を読んでいるとこういう時には「シ、ショウコ」とか「き、今日は」みたいに一文字になる事が多くて
子供の頃は違和感があったのに段々気にならなくなって…いざ自分で書く時にどちらにすべきか迷ってしまいました

>>228
>>229
ごめんなさい!カタカナと漢字で違うのだろうか?とそれだけ気になったのですが答えてくれた皆さんのおかげでとても助かりました!
昔読んだそういう表現になってる漫画はやっぱり全部おかしかったんですね…違和感を抱く私がおかしいのかと思っていたのでちょっと安心しました
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 22:01:14.90ID:/SkYW0N4
>>233
いちじく、モモ、アボカド
単に熟し具合の見極めが難しかったり品種によるの
かもしれないけど、普通に買って時々味気ないのに当たる
特に生いちじくは個体差大きいと思う
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 22:02:31.05ID:UVJhwSSg
200です
沢山のご回答有難うございました
圧倒的に「する」方が多くてびっくりしましたが「しない」方のご回答もとてもしっくりきました
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/07(月) 23:57:27.04ID:oI5v5a5D
・ジャンルはゲーム、プレイヤーによってキャラのジョブを変えられる
・そのためサークル毎の独自の設定があることはある程度認められてる

のを前提にして、
原作軸だけど原作に存在すらなく、世界観の根幹に影響しそうなジョブ(例:王族など)に主人公達がついてる場合、それはどう表記してあるのが好ましく感じますか?
1.本編軸なので特に記載なし
2.パロだと記載
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 00:17:07.75ID:Y4jjcPUo
>>247
1と2の間みたいになっちゃうけど
独自の設定があるのが当たり前なら「本編軸、Aが王族」みたいなキャプションがあると分かりやすくて好き

1だと特殊ジョブなことがわからない&そういうのを探したい時に不便
2だと現代パロとかそういう世界観ごと違うのかなって思いそう
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 02:04:54.85ID:0lfQVrsy
電車内や駅、公道で
自分には直接の被害がなく、第三者が危害を加えられている、もしくは複数人が揉めていたり乱闘になっている場面に出会した時、どうしますか?

1、駅員や近くの交番に起きた出来事を伝えに行く。建物内の場合、そのビルの管理責任者に連絡する
2、救急車を呼んだり、警察に通報する
3、動画や写真におさめTwitterやインスタ等の自分のアカウントにあげる
4、見なかったふりをして何もせずその場を立ち去る

自分は過去に
新宿駅のホームでサラリーマン同士が口喧嘩から殴り合いになっている場面
同じく新宿駅で電車から降りる時すれ違いざまに殴りかかったサラリーマン(殴られた方もサラリーマン)
日比谷駅で体格の良い男性にすれ違いざまにいきなりはっ倒されて蹴りを入れられるオタク男性
有楽町駅付近の路地で複数人が口論から発展して乱闘になっている
場面を目撃した事があります

いずれもかなり昔の出来事ですが、明るい日中の出来事でどの人も酒に酔ってるわけではなさそうでした
でも自分は怖くなってしまってその場から立ち去るのが精一杯でした(4に該当)
自分はかなり動揺してあたりをキョロキョロしてしまいましたが、周りの人はまるでそこでは何も起きていないかのように
もしくはそれがごく普通な日常の出来事であるかのような冷静な顔でスルーしていました
特に2例めと3例めの被害者は何も悪い事をしておらず、至近距離で目撃していたので、被害者はうずくまってぴくりとも身動きできずにいたのを今でもときどき思い出してゾッとする事があります
どうするのが正解だったか教訓にしたいのでアンケート回答お待ちしています
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 02:06:20.31ID:0lfQVrsy
すみません
間違えました
日比谷駅ではなく日比谷線の秋葉原駅で、オタクだと思ったのはリュックにアニメキャラの缶バッジがついていたからです
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 04:47:49.94ID:03ezmiBZ
シリーズもののコンテンツにおいて自分の本命ナンバリングの扱いで一番嫌なのはどれですか

1.割合としては少ないが病的なアンチが付いている
2.度の過ぎたアンチこそほとんど付いていないが広い層にあまり好かれていない
3.ユーザー側から不人気いじりをされている
4.不人気いじりすらされないガチの空気
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 05:21:34.77ID:kFo0Xntv
>>252
3
反論しても、叩くのを止めてくれと言っても叩くのが正義とでも思って絶対やめないから
あと叩く方は大体「4(=無視)よりは3(=バッシング)がマシ」とか言い出してくるけど、無視してくれた方がストレスにならない
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 06:06:51.04ID:dM4/z7HP
公式Twitterのフォロワーの少ないアカと低浮上アカと絡みの少ないアカは勝手に非表示になったり通知が来ない仕様が不便すぎるので非公式Twitterアプリを入れたい
みんなの使ってる非公式Twitterアプリとその特徴を教えてください
Android、iPhoneどちらも大歓迎です
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 07:30:03.46ID:hOlPGEjs
>>254
Hel2um(へりうむつー)
DMは非対応なのでDMのやりとりのみ公式を使ってるけどそれ以外の点すべてにおいておすすめ
おそらくiPhoneのみ対応

・タブバー、ジェスチャーなどのカスタマイズ性が比較的高い
・タブバーに任意のページ(特定のユーザーのホームなど)をブックマークしておける
・ブロック、ミュートユーザーが公式とリンクしていてアプリ導入後いちいちミュートし直す必要がない
・他人のホーム閲覧時にもワードミュートが適応される(これが本当に最高)
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 10:07:01.32ID:UanavN5Z
>>254
feather 自分が使ってるのは有料版だけど無料版もある iPhoneのみ
・アカウントの使い分けが楽
・ミュートを細かく設定できる(このTLではミュートしない、ミュートする期間等)
・ブロック、ミュート設定が公式から取得できる
・他人のホームにもミュート設定が適用される
・デザインを細かく設定できる(色の変更、アイコンを四角にしたりいいねを☆にしたりなど)
・TL上でリプ、RT、いいね数を非表示にできる
・広告がない

通知はTwitter公式側の仕様により非公式クライアントでは来なくなったから通知を求めてるなら公式一択
自分宛リプはわりと気づくけどDMはほとんど気づかない
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 11:39:26.41ID:9pBug6RH
よく「欲しい同人誌なら値段が高くても買う」と聞きますが
今までで欲しいか否か問わず「これはさすがに高いな」と思った同人誌はありますか?
ある人はどんな本だったかぼかして教えてください
自分の場合
1.B5/20p/600円/装丁多めの再録イラスト集
2.A4/600p/5000円/TRPGなりきり本
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 11:40:42.17ID:FeF+6OSe
>>257
ドキュメンタリーは見る
ドラマ漫画とかのフィクションはそんなことせんわ!なところが目についちゃって見れないことが多い(特に実写は一話限りのゲストでも駄目だ〜ってなること多い)
前に一作だけ読めたのは例えば自分が警察関係者だったとして、派出所の巡査・警視庁の刑事・検察官の同年代3人組がプライベートで仕事の有る有る愚痴言いつつドタバタコメディする感じの漫画
要するにその仕事とか業界が話の中心になっちゃうと突っ込みどころが目についちゃって見れなくなる感じ
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 12:44:28.68ID:YYuJIiRI
あるジャンルにハマった時先にハマっていた親しい友人やフォロワーがABにハマっているとします
そのことを知っている自分はABの逆CPや相手違いにハマらないようにしようという心理は正直働きますか?
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 12:53:43.39ID:w6+mQGqf
>>189
まず絵がかわいいと思えない
話はいつもひどい目にあってて受け付けない
爆発オチもあるギャグ系(例:簿ー簿簿)とか
本人たちが可愛くて毒舌(例:アザラシ)とか
本人たちは真剣に悩んでるけどひどい目にはあわない(例:隅っこ暮らし)
ならそういうものと割り切って読めるけど
可愛いと定義されてる物が好意のない他者から虐げられてるのを見て喜ぶ趣味はないし
闇深いというわりには浅い

>>257
ドキュメンタリーは勉強になることもあるので見る
漫画は監修や原作がついてるものはわりと読む
ドラマは見ない
実際の仕事が法規制でガチガチなのに
ドラマで見たから!って無理な業務をゴリ押しされること多くて迷惑してる

>>263
ハマるものはどうしようもないと思ってるので働かない
相手には言わないとかカミングアウトしてお互い触れないようにするとか
そういう方向には気をつける
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 13:28:48.69ID:7XtnPNt0
>>254
【Android】twitpane(有料版使用、無料アリ)
・細かくカラーリング設定が可能(プリセットテーマもある)
・ショトカ設定で音量ボタン等の容易なアカウント切替
・いいねを☆、アイコンの形変更、サムネサイズなど表示設定がまあまあ細かい
・アンケートの表示/期間中の結果開示は可能(投票しようとすると公式クライアントが入ってる場合自動で立ち上がる)
ダークモードは極端なのが多い中で自分でカラーを弄れるのは本当に助かる
無料版でも所定の手順で宣伝ツイートをすると一週間広告解除できるらしい

【iPad】tweetbot(有料)
・リプライ、DMの新着通知がある(グループDMは非対応)
・ある程度画面のカラーバリエーションが用意されている
・ツイートに対していいね、RT、リプライなどのジェスチャー設定できる
・ipadは画面が大きいのでリスト表示などして横幅をある程度制御する必要はある
ジェスチャーがわかりやすく、誤操作があんまりないので助かる

両方ともRTいいねマークを長押しすると別アカウントでそれぞれ可能なので、
メモに使ってるアカウントなどに書き留めておけるのが便利

>>249
1か2
見過ごしたら結局「ああすればよかったかも」と
どうしようもない自分のストレス源になるだけだと知っているので
動けそうな時は自分の正義に従うようにしてる
実際それで通報したり救急車来るまで生命維持活動したりする
誰かのためというより自分のストレス排除で動いてる
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 13:55:24.33ID:8lkMujjC
>>249
1 実際に駅員に知らせに行ったことがある
動揺はしたけどその場で目撃したのが自分だけだったから刺激したくなくてなるべく目立たないように向かった
もし他の人がいたら冷静に立ち去ったようにしか見えなかったと思う

でも海外で電車内の喧嘩勃発したときは何が起きたか分からなくて怖いし何も出来なかった
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 14:02:38.04ID:HlZPB4/q
>>249
実際にやったことがあるのは
1(第三者が介入しないと解決しないと思ったから)、
4(大したことないと思ったから)、
あと該当項目がないけど自ら飛び込んで諌めようとしたことがある
別に正義のヒーローぶった訳じゃなくてパニックになって思わず直接止めてしまっただけ
幸い無事だった
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 15:03:57.93ID:JhXAUVwF
>>249
1か2


>>263
全く働かない
そもそもハマるかハマらないかって自分の意思でどうこうできるものではない
ハマってしまってから友だちと話が合わなくて残念だとは思うけど
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 15:29:48.01ID:1L02JSbK
ノマ成立などで自カプが否定されたあとから
その作品全体や作者をおとしたりアンチ化するファンがたまにいます
このときどんな精神状態だと思いますか?

1対抗カプ成立で裏切られたような気分になっており、
自分を裏切った作者や作品そのもの全てが嫌いになっている
2元から作品のクオリティはいまいちだと思っており、自カプが否定されたためそれを隠す必要がなくなった
3とにかくイライラしてしまい無意識にやつあたりや憂さ晴らしをしている
4その他
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 15:43:15.00ID:wv4xRVsX
>>271
ナマモノ
ガワ=衣装を着ているだけで売り出しているのは本人のパーソナリティーだから
第3者の台本がある場合も多いだろうがそれはテレビに出ている芸能人も同じ
自分を切り売りする人を扱う=ナマモノ
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 17:13:44.70ID:32o6g4xh
>>249
1で実際駅員呼んだことあるけどそれは「駅」って分かりやすいところだからで
ビルだと管理者なんて分かんないし道路とか公園とかだったら4かなと思う

>>257
どちらも見ない
オフで仕事に関するものに触れたくない
ドラマは本当にめちゃくちゃで法律で無理とか下手すりゃ命落とすみたいなこと平気でやって
それで迷惑を被ることが結構多いので(テレビでやってたからやれ!みたいな)
正直憎悪すら感じてる

>>263
全くない
仲の良い友人とは好みが全く違うのでカプが被ることは無いんだけど
嫌いな傾向が似てるので(ショタ苦手とか主人公受けが嫌いとか)
相手の嫌いなものが好き!みたいになることはほぼないので安心してる
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 17:19:16.50ID:LOmqYPOE
漫画やアニメにはいろんなタイプの「子供にとって問題のある親」が出てきます
いくつかタイプを分けて書いてみましたので
それで思いつく親のキャラ名と作品名・具体的な問題行動と
子供がそれに対してどんな対応をしたり親をどう思っているのかとか
その親の行いが子供の精神や身体に影響を及ぼしているかとかを具体的に教えて下さい

1、周りから問題視されるレベルの露骨な暴力暴言タイプ
2、子供をネチネチ否定して自信を奪っていくタイプ
3、子供のやることなすこと支配するモラハラタイプ
4、酒とかパチンコとか依存系で家庭が成り立っていないタイプ
5、両親同士で喧嘩して子供にはいい顔をしてお互いで奪い合うタイプ
6、子供にちゃんとした衣食住を与えないネグレクトタイプ
7.衣食住は与えてるけど子供に興味なくて無視するタイプ
8、逆に過保護に「○○ちゃん○○ちゃん」と付きまとうタイプ
9、そもそも家を出たりして完全に子供を捨てたタイプ
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 19:07:09.90ID:8BSkqy0C
>>271
ナマモノ
ドラマや舞台の場合、キャラクターは俳優が演じた役の1つに過ぎないし、キャラの評判≠俳優の評判だけど
VTuberは完全にキャラ=演者なのでナマモノと同じ
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 22:04:05.59ID:Y4jjcPUo
>>263
自分自身があまり同担とか同CP者が好きじゃないのでガチではまらないように気をつけるかも
そもそも友人と好みが全然合わないから推しも推しCPもまず被らないけど

>>271
半生
魂はあくまで演者だと思っている 勿論本人としての部分も大きいけど
自分の推しは見た目も設定も完全人外で魂もPRが完璧&中の人もケモナーだから
安心してキャラとして推せるのでありがたい
企業Vだからそもそも本人達もキャラとして創作したり同人誌出してグッズにしたりしてる&二次創作推奨してタグも用意してるので助かる

本人とほぼイコールとかタグ用意してない(二次創作推奨してない)とか個人勢なんかはナマモノに近そう
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/08(火) 23:43:20.81ID:mqIZAJQU
>>281
人気かどうか知らないけど過去に炎上したり違法行為などで問題になったけど今も報道番組やバラエティとかで活躍してるのは
坂上忍、高嶋ちさ子、EXIT

ちなみに自分は全員大嫌い
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 01:08:29.77ID:3FkLEWV9
>>281
中村芝翫、渡辺謙、山寺宏一、ビートたけし、浜田雅功、千原兄弟


大体が不倫とか女の乗り換えとか不貞問題
芸能人じゃないけどキングダムの作者も
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 02:52:20.57ID:vtobyFg1
あなたに好きなYouTuberがいたとします
その人があなたの知らない他のYouTuberとのコラボ動画を出すことは

1・あなたにとってどちらかというと嬉しいですか?嬉しくないですか?
どちらでもないという方は今回は回答をご遠慮下さい

2・そういったコラボ動画を実際に何度か視聴したことがあるという方にお聞きします
コラボ相手の人が「好感をもてたこと」「苦手になってしまったこと」「何の印象にも残らなかったこと」
大まかにだいたいどれくらいの割合でありますか?
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 03:01:05.22ID:wCEO6dAq
>>288

どちらかというと嬉しい コラボ=交流が広がる=
露出増える=登録者増える=本人喜ぶ だと思うので


好感を持てたこと8:苦手2
基本的に仲良い人同士のコラボばかり見てるせいかも知れないが大体好印象
苦手になるのは声質や声のトーンが苦手とかで純粋に合わない場合が多い
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 15:53:39.42ID:dyPm4fHi
>>271
RPの濃さにもよるけどキャラ設定が先にある場合は半生だと思ってる
あくまでキャラクターとして活動してるのにイコールで中の人と結びつけるのもなんか失礼な気がするから
でも命があるキャラクターとして最大限相手に配慮した創作をする必要があるとは思う
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 18:54:08.51ID:4genalSN
一つのジャンルや推しに最長何年ハマったことがありますか?
またアラサーアラフォー以上の方で同じ推しにずっと同じ熱量でお金を使い続けてたりする方はいますか?
同じ芸能人を好きなファンの方に20年推し続けてる人がいたので、一途な方の割合が気になりました
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 19:51:15.04ID:WRZ4FyiU
>>293
中学生の時からはまって11年間同じ熱量で推してたキャラがいた
一応25才(アラサー)までは推してたけど違うジャンルにはまるまでグッズに金使ってたよ
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 20:47:26.51ID:4V8vhhN3
関わった人がネット上でのみボイチャでも一人称が俺または僕の女性(成人以上)
正直どう思いますか
1.気持ち悪い、痛々しい
2.ネット上だけなら好きにしたらいい
3.仮にリアルでも気にしない
4.かっこいい
5.関わるのをやめる
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 21:17:08.83ID:H5Y+ta/o
>>298
3と4
男は一人称を俺僕私と自由に使い分けられるのに女性だけ私のみ使うべきというジェンダーロールを強いられることはおかしいと思う
女性でも一人称を自由に選べるのが男女平等だし女性がいわゆる"女性らしくない"という理由で悪印象を持つのはジェンダーバイアスを内面化していると思う
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 21:22:57.30ID:GgiWsRUh
>>298
3、人により4
リアルで一人称俺の女性の先輩がいたがマジにかっこいいできる人だったから

でも彼女に出会う前は僕っ子は痛々しいと正直思ってた
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 22:08:14.13ID:Zr6ROoQB
>>298
他に思うところがない人なら2かな
他に気になる部分がある人なら1と5
今まで会ったそういう一人称の人はちょっと気になる部分のある人が多かったから少し身構えると思う
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 22:28:09.92ID:D4Ah1Wd/
>>298
僕なら気持ちとして1はあるけど3
俺なら1で5
ネット上の俺女でまともなの本当にただの一人も見たことないので関わらないのが吉としか思えない
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 22:50:37.48ID:0GRoVp4G
>>298
5
正直リアルでもネットでも僕女俺女で関わりたい・付き合い続けたいと思う人に出会ったためしがない
もし言動がまともだとしたら2で様子見る
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 23:39:51.90ID:JebP1Eob
数年前、公式ファンブックでAはチーズケーキが好きという設定が公開されました
それから原作でその設定が出てくることは無かったのですが最近になって原作でBがケーキ屋でバイトを始めました
ケーキ作りが趣味になったBはAが落ち込んでいる時に好物とは知らずに手作りチーズケーキを差し入れし
その味がとても好みだった事とBの励ましのお陰で立ち直り、以降はAがBを気にする描写が増えました
Bがケーキ屋でバイトを始めた頃、原作で各キャラの○年後の姿を発表する企画があり
Aは誰かとチーズケーキを食べている姿、Aの友人Cは手に袋を持って上機嫌で歩いている姿が公開されました

ここまでが前提として、AC者が
「あの○年後の絵、CがAにチーズケーキ買って持っていってあげてて匂わせが凄い ファンブックから数年経ってるのに原作者の伏線回収素晴らしい」
とツイートしていたらどのように思いますか?
(例:本気で言ってるなら怖い、そう解釈する気持ちは分かる、何も可笑しいことは無い 等)
あなたがAB者の立場、AC者の立場、どちらでもない立場で違う意見になる場合は出来ればそれぞれ教えて下さい
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 23:43:37.27ID:uRGrhWXr
>>309
カプ者としては全く普通の考えだと思う
それを他人に強要したり、「公式だ」と発言したり、他カプを蔑んだりしてたらそのシチュ云々以前にキ○ガイ
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/09(水) 23:46:44.14ID:9Eb2ae0X
>>309
数年後にAとチーズケーキを食べている「相手」が公式で発表されなかったのなら
見る側がどうとでも好きなように解釈できると思う

相手は新しくできた恋人でもいいしBでもいいしCでもいい
AC派の人はそう解釈するだろうなーって思うし、それに関して別に否定も肯定もしない
二次創作的にはいくらでも話を広げられておいしいシチュエーションだと思う
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 00:04:44.83ID:PkBd3U6Y
1.帽子やバンダナなどで目元(目の上半分〜)が隠れている好きなキャラを教えてください
(目が完全に隠れているキャラを除く)

2.そのキャラは公式で目元を見せましたか?公開された目元を見てどう思いましたか?
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 00:08:43.49ID:/s/P5pII
アニメ原作の作品で日本語をたどたどしく喋る外国人キャラAがいるとします
アニメ以外の媒体でAの台詞が確認出来る物はありません
小説でそのキャラクターを喋らせる際、たどたどしく喋る様子を表現する為に
句読点やスペース(半角含む)を使用しますか?
使用する場合は句読点とスペースのどちらを利用するかも教えて下さい
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 01:31:14.37ID:VGtxag+B
>>293
好きになった作品やキャラはいつまでも好きだから子供の頃ハマったものは10年以上好きだけど
「同じジャンルで同人活動が何年続いたか」に限定すると6年くらい
今活動してるジャンルがその6年目で今の所飽きる要素がない

>>298
1、場合によっては5
リアルとかネットとか成人済みかリアかとか関係なく俺女僕女マジで大嫌い
実際に関わった人間の地雷率100%、プライドと攻撃性が高いくせに甘ったれた人間しかいない
そもそも方言ならしょうがないけどそれ以外で女性が一人称俺を使う意味も理由も必要性も感じない
「言動さえまともなら気にしない」って昔は思ってたけど言動がまともな人本当に一人たりとも見たことない

>>313
315さんのようにひらがなやカタカナを多めに織り交ぜるか
ハガレンのリンや呪術廻戦のメカ丸のような語尾だけカタカナにするかのどっちかかな
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 02:31:37.51ID:h+UxtsZL
>>298
基本5だけど場合によっては2
自分が知っている一人称俺の人はとある界隈で女とバレるとかなり面倒臭いという理由でツイやボイチャでも俺を使っていた
その理由にすごく納得したので変わらず付き合いは続けた

>>309
別にカプ者ならそういう呟きをしても変ではないよなって感じ
自分がAC者ならそれに共感するだろうしAB者ならAC者の発言は脳みそから消して同じことをBに当てはめると思う
でも同人と関係ない場(非同人のジャンルスレとか)でそれ言い出したらドン引きする
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 02:59:49.76ID:y3D4KdRI
>>288
1.嬉しくはない
2.好感1:無関心6:苦手3

>>298
2 人柄によっては1

>>309
そう解釈するのは勝手だしカプ者が都合よくネタにするのはわかるけど 確定でもないのに「原作者の伏線回収〜」って言い方してるのは嫌な気持ちになる
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 07:13:47.60ID:s1mNueFp
「出産祝いにもらって嬉しかったもの、届いて負担にならなかったもの」を教えてください

コロナ渦でもう何年も会えていない遠方の友人が出産しました
無事に生まれた連絡をもらったタイミングで、何か欲しい物がないか訊ねたのですが
お祝いの気持ちだけで十分だよー!と言われどうしたものかと思案中です
上にも何人かきょうだいがいるので、
家族みんなで食べられるお菓子あたりが無難かな…と思っているのですが
なにか良い知恵があれば参考に教えていただきたいです
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 07:56:35.86ID:+ruqwrAC
>>309
どっちの立場でもない→みな等しく幻覚

AB者の立場→チーズケーキといえばB!一緒に食べてるのはBに違いない!とAB燃料に嬉しくて他カプがなに言ってようがどうでもいい
      だってそれ真実じゃないし

AC者の立場→見たいもの見て楽しんでるのはいいけどこじつけが過ぎる同カプは勘弁
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 08:15:33.12ID:hpBQiUnV
>>320
食べ物は本人が食べられない可能性がある(授乳に影響がある)からやめたほうが無難
外に買い物に行けないことが多いからアマギフとかがいいんじゃない
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 08:18:32.49ID:NQeZ3kUC
>>320
誰にとっても平等に使い勝手がいいのはお金だよ
どうしてもモノがいいならおむつ(どんどんサイズアウトするから大きめがいい)
ただしこだわりあるかもしれないから使ってるメーカーは聞いた方がいい
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 08:28:39.58ID:axHpx5Ot
>>309
公式のちょっとした動きを拡大解釈してこのカプは原作者公認とか公式とか発言するのが本気でも冗談でも苦手なので話が合わなそうなタイプだなと感じる
別カプはもちろん同カプだったとしても苦手なタイプ
ACは公式カプじゃないのを分かった上で「もしCの袋の中身がAへのチーズケーキだっったら」みたいな二次創作なら共感できる
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:04:48.00ID:EL3wUK5q
落日ジャンルで十五万字の新作小説を書いたのですが
普段支部に上がる作品は長くても一万字程度が多い中、読んでもらえないかもと不安です
自分の作品はこれまで三、四万字程度のものが多く、それはそこそこ読んでもらえていました
しかしこの半年は投稿していませんでした

1. 章ごと(二-三万字)に分けて連載
2. 一気に掲載

どちらがいいと思いますか?
読み手or書き手 どちらの立場かを添えてお答えください
両方答えてくださってもいいです
ちなみにブクマつかないと萎えるタイプです
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:16:32.57ID:kH6RNzUU
>>333
読み手&書き手
どっちも2

読み手としては一気に読みたいし疲れるにしてもしおりは入れられるから
書き手としては既に完結してるものを短い感覚でちょこちょこ投下されるのは嫌だなと
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:36:06.26ID:hGzJ2a76
大阪の方がお好み焼きをおかずに白米食べるというのをよく聞きますが
餃子はどうでしょうか
栃木県民なんですが隣県の友人が餃子は主食の認識で
ご飯と食べることに驚かれました
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:38:31.37ID:JJC2GPaC
自分はめったに降雪&積雪が無い平野部在住で冬期は餌が少ないからか悪化するカラスなどの鳥害に悩まされます
現在めったに無い降雪によりカラスの気配(特に鳴き声)が全然無くて鳥害に関してはめちゃくちゃ平和を満喫しています
雪国の冬期って鳥どもは何してます?降雪が少ない地域にでも渡ってて雪国にはいない感じですか?
タヌキとか野良猫とか他の獣害の感じも気になります!
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:52:31.85ID:8/7b8NnN
>>333
読み手2、書き手1

読み手としては一括である方が読みやすいけれど、
書き手としては一括投稿って本当に読まれない経験しかない
そもそも人目につかないんだよね(新着のたまたま読みも発生しないし)
ブクマつかないと萎えるタイプなら一括はおすすめしない
次回更新予定告知とか添えておくと安定感があって読まれるかも
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 11:53:19.49ID:s1mNueFp
>>320です
>>321 323 324 326 327 328 329 330 332さん回答ありがとうございました
どのレスもとても参考になりました
何にでも使えて嵩張らないこと、もらって困るものではないこと、等の利点から
今回はギフト券にお手紙を添えて贈ろうと思います
本当にありがとうございました
アンケ締めます
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 12:16:03.77ID:iUOEIXcP
>>333
2 一括で読める方がいい
自ジャンルはむしろ連載で細かく載せるより10万こえても一括が主流で連載タイプはとにかく数字がつかず話題にもならない
ジャンルによって傾向は違うかもしれない
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 12:24:50.67ID:GyMHzEF6
>>333
2、書き手
完結してるなら小出しにしないほうが読んでもらえる
どこまで一度に読むかは人によるのでブクマがつくタイミングはまちまちだけど

>>338
カラスやムクドリは渡りをしないので冬でも普通にいる
ハクチョウは逆にもっと寒い地域から日本へ渡ってくる(さすがに市街地にはいないが)
雨や雪の日はあまり長時間飛べないから静かなのは確か
そして春になるとウグイスが早朝から超やかましい

クマ以外のほとんどの動物は冬眠はしないけど
人里まで降りてくるのはあまり見ない
山間部のビニールハウスとかは荒らされることもあるみたい
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 12:31:56.04ID:NWghlJ2+
>>337
東海出身だけど餃子は肉料理の認識なのでご飯と一緒に食べる
お好み焼きは小麦粉メインでボリュームもでかいから主食扱いだけど 餃子はおかず
北陸と東北にも住んだことあるけど餃子が主食というのは聞いたことがないな
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 13:55:26.33ID:qZOnvmIC
>>310
自分がどの立場であれ原作者の匂わせとか伏線回収とかそういう公式を絡める表現は好きではない
単に「あの絵はCがAにチーズケーキ買って持って行く場面だよね」だけならそういう解釈もあるよねと思えるけど

>>337
餃子はおかずという認識(都民)
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 14:26:56.92ID:OUVMmALc
>>310
どの立場でも自分の妄想や願望を公式から提示された真実かのように言うのはあまり好きではない
こうだったらいいな程度なら賛同しやすいけど伏線回収が〜匂わせが〜って言い方が引っかかる

>>333
読み手としても書き手としても2
細切れだとそのうち興味なくしたり忘れるし小出しにされるくらいなら一気に読みたい
1はブクマ分散しそうだし母数によるけど一人の投稿で埋まってるのはあまり歓迎されないイメージ
読む時も同じ人かつ連載で埋まってると邪魔だなと思いつつ飛ばす

>>345
馬面になりがち
SDキャラのデフォルメが半端(等身はデフォルメしてるのに目や髪の密度はそのままとか)
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 18:12:56.60ID:XIPa07CE
ABとABA同軸リバで活動しています
二つのカプは地続きではなく別軸のパラレルとして考えていますが
「リバの可能性が存在する時点でABではない」という意見を目にしました
非リバのつもりで書いたABのタグはどれが適切と思うか教えてください

1 ABタグのみ
2 ABタグ+書き手はリバも扱っていることを明記
3 ABAタグ+行為はABのみと明記
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 18:31:56.54ID:+ruqwrAC
>>351
2だと親切でとても嬉しい
でも1で十分だと思うよあくまでその話の二人はリバらないなら

2だと親切でとてもとても嬉しいけどね!
お話気に入って同じ作者さんの別のも読もうと探してABAだった時に「あのABもABAに続くんじゃ…」って疑心暗鬼になるから
これは違うと差別化してくれてたら単品で愛する
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 18:36:02.36ID:tIVQ2DUq
>>351
1
2はやってもいい(やらなくてもいい)と思うけど3はタグ詐欺なのでだめ
固定の意見も感想や愚痴としてはわかるけどリバや左右の定義としては間違ってないからそこまで配慮しなくていいと思うよ

>>337
関東生まれだけどおかずの認識だから食卓にはご飯と出す
でも個人的には餃子で白米はあんまり進まないのでビールと餃子だけの主食状態を好みがち
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 18:55:48.12ID:4oaI5BuI
>>351
1
自分は逆カプやリバに加えて逆カプ好きやリバ好きの書く自カプも地雷で3行目の意見にも同意するけど
作品読む前に必ず作者のプロフ見て逆リバ好きじゃないか確認してるから
そこにリバ者だと書いててくれればこっちで自衛するし2以上はすることないと思う(2はあったら親切だと思うけど)
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 18:58:58.20ID:srCiiyjA
友チョコで、月並みですがリンツのリンドールを買おうかなと思ってます
調べるとリンドールには原産国がいろいろあるそうなんですが、ネットによるとコストコのはまずくてイタリア産、直営店のはおいしくてスイス産らしいんです
でも近場の直営店に行ってみるとイタリア産のが並んでました
直営店のイタリア産はコストコのイタリア産と同じものですか?
同じだよ、違うよ、同じだから直営店では産地に気をつけてイタリア産を避けるよ、直営店のイタリア産のを食べたけどおいしかったよ、等ありましたら教えてください
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:01:38.33ID:BVIq1m9I
>>351
2
腐が健全のつもりで描いても健全になりきることはないのと同じでリバの作者がABを描いてもABになりきらないと個人的に思うから注意書きはあったほうがいいと思う
閲覧者も自衛してるから注意書きがないのは悪とは全く思わないけど余計なトラブルに巻き込まれないための自衛として書いておいてもいいんじゃないかと思う
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:06:36.97ID:ORw43fT3
下剤をほぼ使ったことがない人間におすすめの市販の下剤教えてください
タケダ漢方便秘薬は使ったことがあるんですが、お腹が痛くなっただけで終わったのでそれ以外の情報がほしいです
苦しくてつらいです
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:09:20.06ID:JgkY6caY
プロフィールがやたら長ったらしかったり嫌いなものをずらずらと書き連ねている人は面倒臭い性格なのかなと思ってしまうのですが、実際そういう傾向はあると思いますか?
1.そういう傾向はあると思う
2.関係ないと思う
3.その他
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:20:30.35ID:IapYaFaP
>>358
イタリアとスイスの他、アメリカ工場もある
直営店でも混在してる

毎日複数食べ比べてるレベルの人じゃないと味の違いはわからない
リンドールオタクにはバレるのかもって程度
リンドールはいいチョコだけど量産品には違いないので
意識しなければ産地が複数あることも知らないし味の違いなんて考えて食べてない
ただ、直営店で買ったものは保管方法がしっかりしてるはずなので
そういう違いは出ると思う
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:29:41.24ID:OQ5Mxb2l
>>360
ウィズワンっていうのが初心者向けとして売ってるよ
顆粒だけどチョコやピーチの味がついてるので飲みやすいと思う
タケダ漢方は善玉菌がないとあまり働いてくれない
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:38:25.08ID:8y2C+ImL
>>360
定番のビューラックやコーラック
(刺激性下剤、腸を刺激して動かして出すタイプ)
知ってるかもしれないけど「お腹スッキリ」ってうたってるのは下剤のことだよ
ビューラックは安いしコーラックより痛みがマシなのでおすすめ
ただし耐性がつきやすいのでどんどん効果が落ちてるように感じられる

便をふくらませて出すやつよりちょっとの痛みに耐えて出しちゃう方が個人的には楽だけど…
https://www.cocokarafine.co.jp/oyakudachi/health/201707251.html
こんなサイトもあるよ
お大事にね
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:46:37.13ID:1WTQ2qv7
>>360
自分も苦しくてこれはまずいという状態になって初めて便秘薬色々買った
まずビューラック試した時はお腹痛くなっただけで出なかった
おすすめは酸化マグネシウム便秘薬
腸の方を動かすんじゃなく便の方の水分を増やすタイプのやつ
自分が買ったのは3Aマグネシアだったけど他のでもいいと思う

でも最終的には薬よりもリングフィットの方が便秘に効いた
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:47:17.33ID:ORw43fT3
>>363-365
ありがとうございます
タイプが色々あるんですね
もう痛くていいのでとりあえずお腹すっきりさせたいです
サイトまでありがとうございます参考にします
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:49:58.17ID:ORw43fT3
>>366
たしかにめちゃくちゃ運動不足でした…
具体的にありがとうございます
酸化マグネシウム系がいいようですね
締めたいと思います、皆さんありがとうございました
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 20:25:00.52ID:bSSilVFB
>>337
父の田舎が栃木の東京生まれ
小さいときから父も含めて餃子はおかずの認識
ただ宇都宮の二大餃子専門店のうち一店はメニューが餃子のみでライス無いので宇都宮においてはどっちの店派かで変わる可能性ある
実際父の兄弟は餃子にはライスいらない派なので
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 20:27:39.80ID:TOl9Nkxe
>>361
長いだけなら2 嫌いなもの書き連ねてるのは1
プロフが短くても面倒な人はたくさんいるから性格の良し悪しは関係ない
でもプロフが長いとネットの距離感に不慣れだったり要領が悪い傾向は感じる
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 20:53:15.82ID:qZOnvmIC
>>351
1
同軸リバとは別軸の作品なのだからABでいい
2はそこまで必要ないけど親切だとは思う
3はリバでないのにリバタグついけたらダメでしょう

>>361
2 
面倒くさい人もいたしそんなに面倒くさくはない人もいた
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 20:59:18.38ID:66DGuNks
>>337
群馬
餃子はラーメンのおかず(付け合せ?)
おかずはおかずだけど米とは合わせない
ビッグ餃子や餃子ドッグは肉まんみたいに単品で食べるもの
餃子定食は大人になるまで食べたことなかった
特に抵抗感なく普通に食べれた
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 21:19:47.10ID:srCiiyjA
>>362
ありがとうございます
口に入れた時の口どけがかなり違う、イタリア産は変に脂っこい等というレビューを見たのと友達がリンツ好きなので不安でしたが大丈夫そうですね
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 21:34:32.49ID:ot+g0Trp
pictSQUAREでカプオンリーを主催しました
告知絵やグッズ絵を依頼した際の謝礼や素材の購入費など
安くはない金額が掛かりましたが参加費に上乗せせずに開催しました

有難いことに次回を望む声を沢山貰えたので前向きに検討しているところです
そこで参加費は変更なし、サポートプラス(投げ銭のようなもの)で有志からの支援を受け付けようと考えています
支援の強制や見返りはありません
運営に関わる費用に使うことは明記します

参加したいと考えていたイベントが「サポートプラスを受け付ける」と発表したらどのように感じますか?

1.気にせず参加する
2.気にはなるが参加する
3.支援を強制されている気がして参加しない
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 22:01:05.82ID:K87O/SjQ
>>378
3択にないが支援よりも主催もスペース取ってイベント記念グッズ(ロゴのついたキーホルダーのようなものなど)を販売して欲しい
イベントの思い出にもなるし支援にもなる
諸費用はその利益から捻出してくれ

あえて言うなら2だから前回掛かった費用の明細を予め出しておいて欲しい
イベントゴロの温床になるのも嫌だし規模から儲けにならない額をだいたい把握しておきたい
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/10(木) 23:29:11.05ID:UIBOC0jh
>>337
生まれ育ち関東
ご飯と合わせないけど餃子を食べるとしたら単品か麺と合わせるからどちらかというとおかずかな?
水餃子の時は気分的に主食でご飯や麺とも合わせないかも
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 01:15:45.97ID:MNqTCSfj
ソシャゲをやる方に質問です
ガチャの演出は見ますか?スキップしますか?

自分は確定演出が来なかったらその時点で結果を見るのも嫌になってしまうので毎回スキップしてるんですが、
演出を見ることで結果を楽しみにできるから飛ばさないという声も周りに多いので気になりました
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 01:45:03.95ID:Xo5YUSTO
Twitterイラストを投稿する時に一番良いのが19時だと聞いたのですがTwitter、pixivなどで投稿時間を意識していますか?
@気にしていない 描けたら投稿する
A気を付けている(何時頃にしているか Twitter、pixivどちらもそうしているのか片方だけなのか)
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 02:53:20.51ID:GZ+Nh3yx
>>337
生まれも育ちも大阪
餃子の王将には餃子定食があるし実家でも餃子の日はご飯が出てきたからおかずじゃないって発想があることの方が驚いたぐらい
ちなみに京都生まれ京都育ちの旦那も餃子の日は自分からご飯炊いてたからおかず派だと思う
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 03:39:42.84ID:NKeqFo3w
>>337
甲信越
「メインのおかず」という認識
子供の頃は祖母と父がご飯作ってくれてたけど二人共ご飯のおかずとして作ってた
自分では酒のつまみとしても作るからカテゴリとしては惣菜って感じ

>>385
昔気にしてたけど今は1寄り
深夜や朝に投稿したらしたで海外勢がRTしてくれるからあんま数字変わんない
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 03:57:45.11ID:EDMNextt
男性向け二次創作を閲覧する人に質問です
描かれている美少女キャラが元ネタあり(二次創作)でTS化されたキャラだった場合どう思いますか?
該当する番号を教えて下さい(複数可)

1, 絵が好み・絵が上手ければ特に気にしない
2, 自分が好きな作品の男キャラだと抵抗がある
3, 自分が知っている作品の男キャラだと抵抗がある
4, 元のキャラの面影が残っていると抵抗がある
5, 美少女化したキャラが男に戻る描写がなければ特に気にしない
6, あらかじめTS作品である事が明記されていれば特に気にしない
7, 漫画のセリフなどでそのキャラが名前を呼ばれる場合、女性らしい名前に変えてあれば特に気にしない
(例:北斗の拳のケンシロウのTS作品の場合、ケン子など)
8, 性的な描写がなければ特に気にしない
9, 逆にTSである事はいっさい言わないでほしい(知らなければ閲覧できる)
10, その他(理由を自由にお書きください)
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 09:05:21.28ID:xM+DEE+L
あなたのツイの相互が絵を投下する際に「#○○(作品名)ファンアート」タグを使ったら不快ですか?前提は以下

・あなた自身は腐垢だがCPネタ以外のキャラA単体ネタも投げる
・相互はA推しの非腐垢
・相互はあなたのもの含め腐ネタには一切反応しない(いいね、RT含む)
・タグには公式非公認(ファンが勝手に生み出したもの)だが作品名がフルで含まれる
・二次創作ガイドラインは存在しない作品
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 10:23:53.16ID:I3CAXlZC
3Pカプに対する質問です
@ABとCBが併発するBだけが受けの3Pは
・ABC←受けがサンドされる形
・ACB←受けが最右に配置され絶対的受けとする形
・(A+C)B←数学的正しさ
のどれが正しい(よく見る)のでしょうか

A上で選んだ回答に対してABとACの受けが二人タイプではどうなるのでしょうか
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 11:20:58.24ID:nmBj8JX3
>>388
3.
某女性にBLが流行したラノベのTSを男性向けイベントに売りに来てたので
理解した上で試しに買ってみたけど、頭に元のキャラが浮かんで正直微妙だった

10.
ショタをTSにしてロリとかだといけるかもしれない

元のキャラ、変換後の容姿、絵やストーリーの上手さ、色々な要素が絡むので
一見似たようなシチュでもいけるのと駄目なのあると思う
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 12:09:13.01ID:XpiIYMw5
このスレでいいか微妙ですが……

果物籠の真名部って物語的に何の意味があるんですか?
交通事故加害者の関係者が被害者に攻撃するという倫理的になさすぎる話で、彼を擁護している読者も見かけませんし、正直形になる前に誰か止めなかったのか?という感じです
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 12:23:12.48ID:sJyUrPxW
>>394
1
ABCとACBを見るかな
でもAB,CBの方が見るしこれが一番わかりやすい
ABCは一番右がCだからC受けだと思っちゃうので廃れてほしい
2はAB,AC以外の表記が思いつかない

>>388
3
ちょっと知ってるくらいの作品だったら読む
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 14:18:28.55ID:DC2Y2qMK
眼帯の上にメガネを掛けている描写があるキャラクターを媒体・男女問わず教えて下さい
眼帯とメガネの両方を常時身につけている必要はありません
某馬鹿騒ぎラノベは履修済みなのでそれ以外の作品からでお願いします
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 16:26:34.16ID:oPmUq459
>>384
確定または確変ありのは飛ばさずに見る
どちらもない場合でドブってるのが明らかな場合は飛ばす

>>388
6
男性向け二次創作なら元の作品とキャラを明記するのが当然なので
その時にTSであることも明記されていれば抵抗はない

>>394
@ABとCBの3P
AACとBCの3P
3人まとめてしまうと誰が受けなのかわからない
特にBLの場合はABとBCが同時に起こり得る(書く人がいる)ので
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 18:24:01.22ID:6+HmlLPT
男キャラが嫌いもしくは興味ないにも関わらず男不在の美少女コンテンツをスルーして少年漫画や男児アニメなどに手を出す人の心理を教えて下さい
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 18:33:56.87ID:EIJH3kiJ
>>406
少年漫画や男児アニメに手を出す理由
・現実の男は嫌いだが二次元の男児・男性は現実的に無害なので好き
・モチーフとしてホビアニのホビー部分や能力バトルなどが好き

美少女コンテンツを忌避する理由
・美少女コンテンツを楽しんでるのは主に実在男性だから一緒になりたくない
・実在男性にウケるような美少女コンテンツは男に都合がいいものだから嫌い
・成人男性がファン層である美少女コンテンツのファン向けサービスが嫌い
 (男児向け程度のお色気描写は許せるがそれ以上だと嫌悪感がある)

あたりだと思う
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 19:04:24.73ID:kirYENay
同人垢で政治やジェンダーの話をする人が多いジャンルの特徴ってなんだと思いますか?具体的なジャンル名は出しても出さなくてもokです

・原作で恋愛要素が少ない
・そもそも女キャラがほぼいない
・ジャンル者にアラサー以降が多い
・洋画
あたりが思いつきました
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 19:54:10.30ID:2gDdNrSz
>>409
進撃者に多い気がする
・(終盤〜ラストまでは)恋愛要素が目立たない
・ジャンル者は20代後半〜が多い
・原作がジェンダーフリーな描写が多く(原作者が意識しているらしい)それが好き、読んでいてストレスが無いと言うジャンル者が結構いる
・原作で同性に強く惹かれるキャラが複数いるので(恋愛かどうかは名言されてない)娯楽としてのBLや百合とはちょっと違った同性同士の感情を好む人をよく見かける

↑のような感じでジェンダーや同性愛に関心、理解がある人が集まるため政治の話もよく出る
もちろんそういう話題が嫌いなジャンル者もいる
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 21:25:40.70ID:nrdX8YxI
好きな猫漫画(書籍化されているもの)を教えて下さい
作者と実際に飼っている猫の話、もしくは作者が実際に猫を飼った経験を元にした話でお願いします
ちなみに自分は

・鴻池剛と猫のぽんた
・黒猫ろんと暮らしたら
・夜は猫といっしょ

です
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 22:11:04.27ID:C/UV25+5
高額転売チケットを売買してるオタクに「貧乏」と罵られたんですが、犯罪者に言われる筋合いないしそいつがおかしいのは分かっているんですが今凄く悲しいです
もうジャンルからも離れる事にしたんですが、貧乏オタクは罵られても仕方ない存在だと思いますか?
ちなみに蛇ニで、他のジャンルや界隈では一度もそんな事を言われた事がないです
ネット歴も長くサイトやブログやったり色んな経験をしています
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 23:42:17.08ID:eXggM9sZ
>>412
「好きな」だから紹介じゃなく被ってもいいんだよね
自分もぽんた好き
あと「犬と猫どっちも〜」
この2つは本も買ったしツイもフォローしてちょくちょく見てる
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 23:46:24.29ID:Zzl8GLfv
>>412
持ってる漫画だと
・黒猫ろんと暮らしたら
・じじ猫ぐらし

あとは猫カフェ勤務の漫画なんだけど
・珈琲と猫の隠れ家
が良かったな
(作者も猫を4匹飼っており行きつけの猫カフェをモデルに描いた漫画)
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/11(金) 23:49:26.53ID:O8lnsT+F
生理前後で精神状態があまりアクティブになれないときにオススメの過ごし方はありますか?
無為に時間を消費したなと余計に気分が沈む悪循環になっているのと
お腹の憂鬱から気をそらしたいので何かいいものがないか探しています
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 00:08:23.61ID:p37qDeNt
>>429
RPGとかストーリーがあるアドベンチャーゲームとかをやる
ゲーム進行が結果として残るし常に手と頭はなんとなく動いてるし活力がない時の娯楽としてコスパがいい
0431338
垢版 |
2022/02/12(土) 00:15:25.66ID:9U1+dwUE
>>342
そういえばわざわざ冬移動するから渡り鳥っていうんだったと思い至りました、お恥ずかしい
カラスやらムクドリやらは雪国にも普通にいるとのことで残念です、雪が降っててもあいつら逞しく生きてるんですね…
教えていただきありがとうございました!
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 01:19:24.35ID:QXyR4sz3
絵描きの方に質問です
以下の言葉で言われたら嬉しいもの、嬉しくないものを教えてください
普段描いている絵の系統も教えていただけると助かります
1.可愛い
2.カッコイイ
3.綺麗
4.画力が高い
5.オシャレ
6.絵柄が好き
7.透明感がある
8.描き込みが細かい
9.個性的
10.エロい
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 02:32:47.10ID:dFhO9Ca/
Twitter、Pixiv、Instagramのアカウントをそれぞれひとりでいくつ持っているか教えてください
(可能なら用途も教えてください Twitter→リア垢と同人垢
Pixiv→自ジャンル用、他ジャンル用など)
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 04:13:15.38ID:Mc2xj0Du
>>412
夜は猫といっしょ
兄弟猫を飼ってみた―兄弟にゃんこスウとクウ
ねこじぞう
ねこじぞうだけ創作(作者が猫を飼ってるほう)

>>435
Twitter→3(創作用、日常用、グッズ取引用)
Pixiv→1
Instagram→0
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 04:16:16.90ID:IggNRKyf
>>412
夜猫、じじ猫は自分も好き
出てないところだと『猫塗り屋』『3本足のしじみちゃん』
前者はファンタジーだけど著者が大の猫好きで猫飼い、
後者は作者買いした保護猫エッセイ
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 04:23:43.98ID:/Z44ejpI
>>429
マイクラでアイテム集め(ブランチマイニング)やってる
事前にゲーム上である程度環境を整える必要はあるけど今日は何時間掘ろうかなとか適当に決めて始める
アイテムがいっぱい増えるのでなんとなく達成感がある・レアアイテム見つけた時の喜び
やってる事は無に近いんだけど強い作業感あって何かしてる雰囲気味わえるのと単純に掘ってる時の音が気持ちいい

楽しめるかどうかはハッキリ言ってかなり個人差あると思う
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 08:08:59.96ID:1dx2g+ZK
>>432
・女性向けの綺麗系の絵柄
・どれでも嬉しい 10は色気がある程度だともっと良い

>>435
Twitter→5
リア垢、同人(ジャンル1)、同人(ジャンル2)、同人ROM用、ネタ妄想メモ用鍵垢
pixiv→1
Instagram→0
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 10:10:58.31ID:KeBhuhVK
>>429
書写
内容が重くない本や漫画を読む
自分とは別分野の作業工程動画や工場の製造工程動画を見る

下二つはなにもしたくないけど無為に過ごしたって自責が強くなるくらいならって感じだけど動画垂れ流しで時間無駄にしたと思ってしまうタイプなら合わないかも
自分がやらない分野の作業工程は目新しくて気が紛れると思う
0442名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 10:33:53.67ID:p37qDeNt
>>432
青年誌系
嬉しい1〜8,10
個性的ではないと思うので9は文脈によっては微妙

>>435
ツイ5(女性向け創作、男性向け創作、一般ファン垢、日常、ROM)
シブ1(女性向け創作)
インスタ1(リアルと仕事)
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 10:46:25.94ID:1106glm6
>>412
浪花愛 ねこばなし
この人の他に出てるのも実録系

>>418
井上和彦
斎藤千和

>>429
辛い時は無理せずにお腹を冷やさないようにして
(今の季節はお腹にカイロ貼るとかして)
横になって積ん読の本を読んだり支部見たり
サークル者なのでネタこねくりまわしたりしてる
積ん読減るし原稿が進むからそこまで無駄に時間消費したとは思わなくてすむかな

>>453
Twitter→4
リア垢、日記用鍵垢、同人用1、同人用2
pixiv→同人用1、同人用2
Instagram→0
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 10:46:59.14ID:js2FD8LX
>>412です
たくさんの猫漫画を挙げていただきありがとうございます!
自分と同じ作品が好きな方も未知の猫漫画を挙げてくださる方もいて興味深かったです
知らなかった猫漫画は調べて面白そうなら読んでみようと思います
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 10:57:03.02ID:1SssL8BI
後追いで好きになった腐カプABが同カプ内のA推しとB推しでものすごく仲が悪いみたいなのですが
こうなってしまうカプにはどんな原因があると思いますか?
原作のストーリー展開、キャラの設定、AとBあるいは他キャラとの関係性など思い当たるものなんでも挙げてください
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 11:00:26.20ID:sDhnf29Y
>>435
Twitter→3(メイン・鍵サブ・ジャンルA用)
pixiv→ 1(イラストブクマ用のROMアカ)
Instagram→1(リア友と話したり好きなアーティスト、ペットアカなど見るためのアカ)
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 11:29:51.62ID:n7e1wyOu
>>453
Twitter:7
 本垢(日常&活動してないジャンルの萌え語り用の鍵垢) 1
 ジャンル別オープン垢 4
 ゲーム&V界隈用オープン垢 1
 取引用 1
Pxiv:1
Instagram:0

本垢のフォロワーは皆1垢で複数ジャンル萌え語りツイート垂れ流して欲しいタイプなんだけど
ジャンルごとのツイートログを綺麗に保存したいから自主的に分けてる

>>446
B推しがAをギャグ化・変態化・セコム化している Bへの愛情しか見せない・Aを棒扱いするB推しが多い
A推しにリバやA受けを兼ねる人が多い
原作でABの片方が片方に酷いことをして された方を推してる奴が した方を推してる奴を攻撃するのでお互い嫌いになってる
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 15:58:04.00ID:S9QUiIPC
>>435
Twitter→4(メインジャンル1、ソシャゲのRTポイントもらう用の2、サブジャンルの鍵1、リアル用の鍵2)
pixiv→2(メインジャンル用と雑多ブクマ用)
Instagram→1
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 16:46:51.99ID:uQRhE+cu
現代日本に似た舞台で滅びゆく世界を救う系のゲームやアニメで、キャラクターが男ばかりのものはありますか?
女ばかり、もしくは男女混合のものはよく見かけます
(最近配信されたヘ部番を見て思いましたが窓間木などもそうですね)
なぜこういった作品に男キャラばかりのものは少ないんでしょうか?
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 16:49:46.12ID:7e6fhO+9
>>435
Twitter8(日常用、二次創作用、スクショ中心ソシャゲ用、グッズ取引用、音楽活動用、3次元推し用、WEBオンリー用、消していない旧ジャンルのもの)
Pixiv2(現ジャンル用、旧ジャンル→ROM用)
Instagram1
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 17:23:44.49ID:Oj1SM7o1
>>455
突如ゾンビが発生した世界で比較的安全だった少年刑務所にいた少年たちが
外へ出てゾンビ化への抗体を持つ個体を探す「ポストアポカリプスの砦」と、
ホラーに近いが人間が被捕食者として飼育される工場を舞台に
上位存在の殲滅を企む「食糧人類」はメインキャラが男のみだった
滅びゆく世界を救う系ではなく滅びていく系だと、
さいとうたかをの「サバイバル」が女性は序盤で死んだ一人だけ

BL以外で男性キャラを複数出すなら「女好き」的性格の奴が
ひとりは欲しいし、そうした色恋がドラマを動かす要素として
有用なので、女性がいないと「話の幅が減る」「画面の華がない」で
展開やモチベーションの上で作者にデメリットが大きいんだと思う
仮に男性多数に対して女性ひとりだとアナタハン島事件みたいな
構図になって話自体がそれに引っ張られるので、男女の数の調整も必須

窓間木みたいに一般人が与り知らないとこで破滅が迫ってるならともかく、
戦争・災害・疾病等で人類自体が減ってる場合は男だけだともはや
増えようがないから未来への希望を抱かせにくいというのもあるだろう
(SFだと男性を女性化させて母とさせるのもあるが現代日本だと厳しい)
ポストアポカリプス系世界観の男性・少年主人公の原点って
大体死んだり離れ離れになった異性の家族や幼馴染だし
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 17:46:59.32ID:qu8Fxbv8
YUIのCHERRYの歌詞についてです
サビ部分の「恋しちゃった たぶん 気づいてないでしょう?」のたぶんはどっちに掛かってると思いますか?

@恋しちゃった
A気づいてないでしょう?

別のミュージシャンが「恋しちゃった」と「たぶん」が倒置法になってると話してたのがどうしても引っかかりました
私は自然とAだと思ってたんですが歌詞の区切りを見るとたぶんの後で切れてるみたいです
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 17:57:04.29ID:57BCQZTE
>>459
2
あくまでも個人の解釈だけど
その前の歌詞で駆け引きができないほど好きと言っているので今更「恋しちゃった」にたぶんがつくことはないかなと思う
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 19:57:37.04ID:t2MsJYEj
iPadで絵を描いていて、ペーパーライクフィルムを使用している方に質問です
ペーパーライクフィルムのデメリットの1つとしてフィルムなしやガラスフィルムと比べて色味が変わるという点がありますが、どうやって本来の色味を確認していますか?
特に確認していないという回答でも構いません(できれば理由も添えて頂けるとありがたいです)
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 19:59:54.67ID:n7e1wyOu
>>459
改めて歌詞見てみたけどどちらかといえば@のイメージ
好きって気持ちは自覚してるけど
初恋だから「これってたぶん恋だよね?」って照れくささとか浮き立つ気持ちとかから「たぶん」ってつけてるイメージ
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 20:10:51.68ID:atCaFSVT
>>410
>>411
回答ありがとうございました
ジャンル移動したら選挙やジェンダー関連のニュースについての熱気がすごくて驚きました
カプによっても違うかもしれないですが
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 20:44:48.96ID:IggNRKyf
>>466
書きかけを携帯端末に送信したりはあるけど、
色味の確認はしていない
どうせ端末個々の調整如何で変わるから気にしすぎてもしゃーないなと
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 21:01:40.02ID:nYsAdVI8
>>474
春休みで実家に帰ってて祖母と犬と一緒に昼寝してた
避難するほどじゃないけどしばらく停電してたし、電波の問題か充電の問題か忘れたけど携帯も繋がらなくて津波のこととか知ったのは丸一日半経ってからだった
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 21:22:27.43ID:4A9ua50x
>>474
小売店でレジ売っててお客さん達と外に避難した
でどうしても欲しいものがあるというお客さんがいて
しょうがないから余震が続く中店内戻って愕然とした
商品みんな落ちてて
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 21:33:19.96ID:Oj1SM7o1
>>474
一人でショッピングモールにいたので避難誘導に従って避難した
そこで出身地が震源地に近い同級生と会い、追加の誘導を待つ間手を握っていた
公園に誘導されるも冷えてきたので解散し、人混みの駅でバスの再開を待った
夕方に帰宅でき、滅茶苦茶な屋内を出て外で余震に備えていた家族と抱き合った
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 21:44:27.07ID:9U1+dwUE
>>474
@北関東内陸部
大学生の春休みで実家帰ってダラダラしているところだった
ちょっと揺れるくらいならいつものことだったから無反応でいたら
やたら長々と揺れてるからおかしいな?となって外に出た
あっという間にスタンドからガソリンがなくなって計画停電も何回か経験してから上京先に戻った
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 21:46:06.02ID:7j73Hcb+
>>474
会社にいて普通に仕事してた
地震のあとはずっとテレビとネットで情報収集
自分のいた本社は東京だが社員に東北・北海道出身が多かったので安否確認にも追われた
自分の実家も東北なので仕事の合間に連絡を取ろうとしてた
深夜に地下鉄が復旧したので夜が明ける前に帰宅
余震のたびに止まるので普段20分でつくのに2時間半かかった
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 21:52:44.52ID:MFKdurjS
>>474
会社で仕事してた
揺れが治まったところで建物外に一次避難になったけど迎いの会社の別棟の避雷針が斜め45度に傾いていた
クリーンルームから避難した人たちはクリーンスーツのままでなんか非現実的な光景だったな
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 22:09:02.08ID:FNc4eyg3
>>474
多少の揺れは気にしてないが流石にヤバいと思って机の下に隠れた
その後全社外に避難
483と同じくクリーンルームの人たちはそのまま出てた
待機してたら余震で隣の建物がうなってた

その後停電で信号も止まってる中歩いて帰宅
一般市民らしき人が交差点で手信号やってて、立派な人もいるものだと思った
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 22:12:32.69ID:6xuqvyZE
>>474
大学の卒業式でちょうど終わって退場するところで地震
近隣住みの子や迎えが来た人が続々帰る中振り袖で講堂に待たされて寒さや不安感で気分悪くなった
誰とも連絡とれずとりあえず着付け屋に向かったら電車も止まってるし泊まっていいよと言われたが
同じような同級生が10人ぐらいいたので大学に行って部室棟を解放してもらって一晩過ごした
調理室を使ったら結局近隣住みの子も差し入れ持ってきてちょっとした卒業飲みみたいになった
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 22:20:12.26ID:ZTrnk8pD
>>474
仕事中だった
物は落ちたりしなかったけど揺れが酷くてフロア中の人間が外に避難した
他部署はそのまま早退した所もあったけど自分の所は忙しかったので定時まで仕事を続けた
家に帰ってテレビを見て初めて大変な被害になっていることを知った
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 22:20:45.26ID:omZPrtsd
>>474
家で紅茶入れてた
抽出中に机の下隠れて揺れがおさまってからはTVつけて家族と見てたから
紅茶入れたの忘れて放置しちゃって気付いたときにはめちゃ渋くなってた
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 22:22:52.12ID:WIXP8Zgr
>>466
エレコムの着脱タイプのペーパーライクフィルムを使ってる
普段はフィルムつかわないでツルツルの裸のまま使用
主線を描く時だけフィルム使用
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 22:36:44.88ID:Ip2pOwMU
>>474
大学の春休み、北関東の実家に帰省してて庭仕事してた
最初は地鳴りの音を強風かなんかの音だと思ってたけど尋常じゃなく揺れ始めて
軽く思考停止してたところを一緒にいた家族に引っ張られて広い場所まで逃げた
波打つように揺れる塀や家を見て本気で倒壊するかと思った
ライフラインが丸一日全部止まりその後もずっと電車が動かず月末まで東京帰れなかった
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 22:56:54.90ID:g2vSdiCB
>>474
仕事してた@東海
緊急地震速報流れてすぐみんな机の下に潜って、揺れてる?揺れてる、長いねって話しながらおさまるの待ったの覚えてる
2階からなら海の様子が見える距離だったから津波警報出て上階の会議室や食堂に避難したものの一階の事務所の電話が鳴って降りてそのまま電話番しながら仕事してた

映像で状況把握したのは帰宅指示出てからであれ見てたら電話番なんてできなかったし何人もやばいよって呼びに来てくれた意味がやっとわかった
内陸の事業所は警報出てることも知らなくて普通に電話してきてたから遠方でも沿岸部と内陸で温度差あったなと今でも思う
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 23:04:47.51ID:stn7/fSC
>>474
友人と電車に乗ったところで被災
幸い電車が動き出す前だったので駅まで戻ってその後友人の親戚が何時間もかけて迎えに来てくれて一晩泊めてもらった
駅ではたまたま居合わせた5歳くらいの男の子と仲良くなって一緒に遊んでた
駅の公衆電話で実家に連絡を入れた時に有志の方がその場に並んでいた人に自分のテレフォンカードを使わせてくれて(前の方からこれどうぞみたいな感じで回ってきた)
泊めてくれた友人の親戚もそうだけど物凄く人の優しさに助けられた日だった
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/12(土) 23:30:02.51ID:qTIuWo6x
>>474
475と同じ感じ
学校が終わって帰りがけモノレールがたわむように揺れてるのを見た
その後美容室のテレビでかなり大きい地震だったことを知ったけど
被災地のひどい状況とか知ったのは翌日以降だった
姉は地震の影響で電車止まってて帰って来たのは次の日だった
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 00:26:49.72ID:OMIGaNm3
>>474
進学の関係で日帰りのつもりで東北に来ていた
地震当時は帰りの駅に向かってるところで 周りに建物もないひらけた場所にいたので落下物の恐怖が無かったのは幸いだった
電車が止まって帰れなくなり駅前のホテルのロビーで毛布と椅子を借りて一夜を過ごした
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 00:36:04.16ID:xKKtzu4V
>>474
被災県内陸部
家族と車に乗ってて信号待ちをしていたらラジオから聞いたことのない音(地震速報)がして、何?と、思った瞬間、トランポリンみたいに車がすごく揺れた。
信号も即停電で切れて、周りの店からお客がわらわら出てくるからこれはまずいやつなんじゃないかと、恐る恐る車を発進させ、そのまま他の家族を迎えに行った。
その後は一週間以上全てライフラインが止まってて、津波や他がとんでもないことになってると知ったのは3日後で、
3日後ラジオで県内の○○市が壊滅状態って聞いたけど、何のことか理解できなかった。テレビで見たのは一週間少し後。愕然とした。
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 00:45:53.38ID:7ufPYjrG
>>466です
>>473,475,488
ペーパーライクフィルムを買うかかなり迷っていてペン先は交換があるけど色味は他の方はどうされているんだろうと気になっていたので参考になりました
着脱式を買うのもありですね
回答頂きありがとう御座いました!
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 00:55:18.26ID:IDqbwh7j
>>474
当時は沖縄にいた
仕事中、東北で大きい地震があったらしいとネットニュースで見かけてふーんって思いながら社用で外出して戻ってきたら部署の人のほとんどがテレビに張り付いて中継映像見てた
私もテレビ見て驚いたし怖かった
これすごくヤバいんじゃないか、本社(東海地方だけど)から資材入ってくるのも滞るかもなぁ、と偉い人が話してるのが聞こえた
今後物流になんか影響あるかもなと思って帰りに大人用紙おむつを一袋買った(自宅に要介護の家族がいたので)
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 01:49:29.02ID:lJUal8WX
作品のツイッター公式アカウントでやって欲しくない・やめて欲しかった(実際やられてきつかった)行動はなんですか?
私はメディアミックス(舞台やアニメ、コミカライズなど)のアカウントが別にあるのにその情報を逐一呟き別アカのツイもほぼ全部RT、最終的に派生の感想や実況や自分語りまでされた事です
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 02:02:10.01ID:+Fkm2QnB
>>474
ニコ動である実況者が前々から企画していたある有名なゲームの大会の生放送を見てた
楽しみにしてたちょうど試合が始まる前に地震発生
直後次々と選手が棄権していって大会はほぼシードになってめちゃくちゃになった
実況主は関西の人で揺れなかったのでコメ欄が地震一色になった時信じてない様子だったけど
選手達が実家が大変なことになったから棄権しますとかいってさすがに信じるようになった
中には音沙汰なく棄権した選手もいて多分被災したと思われる
うちも震度4はあったので結構揺れたけど物が倒れる程度だった
大会は棄権しなかった選手&急遽入れる人が入って続行された
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 03:08:47.65ID:mFiSwgQM
>>474
大学のゼミのレポート書いてたら母からメールがあってテレビ付けた
自分と両親は九州なので被害ないが弟が大学受験で兄が仕事で関東いたから不安だった
受験は延期になって弟は一週間ホテルで過ごし兄は帰宅難民になった
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 03:22:33.19ID:R40XgAos
>>474
出かけるつもりで最寄りのバス停に向かっていた
立っていられないくらいの揺れが来て、あわてて家に戻った
家の中はものすごいことになってたけど、幸い家族にケガとかはなくてほっとした
1本早いバスに乗ってたら、いつ帰宅できたやら…

4〜5日停電が続いて携帯もすぐ電池切れになったので、津波が来たらしいことは
漠然と知ってたものの、あそこまで大惨事になってたとわかったのは週明け、
電気が復活してからだった
津波が来た区域の内陸部だったんだけどね

地震当日の夜は晴れ渡って、停電だったからまったく周囲に灯りがない中、文字通り
降るような星空を見た
……それ以来、いわゆる「満天の星空」を見るとなんとなく気持ちがざわつく
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 03:37:32.88ID:bTrW9k6P
>>501
実際やられて嫌だったこと
・ジャンルの二次創作してる人をRTやフォローやいいねする
・人気カプにおもねったグッズの写真を投稿する
・情報アカだったのが急に自我が芽生えて変な語尾でツイートし出した(キャラなりきりではない)
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 05:55:39.33ID:Nc05tiK3
>>501
・日本の作品(メーカー、運営会社)で海外人気がある公式で
海外向けの展開もあるのに日本語以外のアカウントを作らず
同一アカウントで同じ内容のツイートを全部外国語でも行う
・二次創作に反応する
・原作、アニメ、ゲームなど派生のアカウントを複数持ってる公式で
ほとんど全ての情報をお互いにRTしあって時間差で同じツイートが何度も来る
全部別の公式

>>506
・シーズンを重ねると登場人物の入れ替わりがあるまではいいけど
原因がたいてい不穏(裏切ったり死んだり)
・そこがストーリーの主軸じゃないのに人間関係がギスギスしていることが多い
・派生が出すぎて初見ではどう見たらいいのかわかりにくく面倒
現代寄りの長寿シリーズにおいて思ってることであって
舞台が昔の作品だとそんなに苦手ではない
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 08:55:55.74ID:QqQWVwRa
>>501
実際やられて嫌だった事
・ファンアートコンテストや公式企画以外での二次創作絵のRT
一番引いたのは子供の裸が出てくる漫画までRTした公式
・原作中に出てくる料理作ってみましたツイートRT
作品固有の料理だけではなく一般的な料理まで含む
お世辞にも見栄えが良いとは言えない物までRT
全く美味しそうに見えない料理画像が次々流れてきて最悪だった
・管理担当=原作中の特定キャラ(なりきり)
やらかし時にキャラを盾扱いしてるみたいな状況が一番嫌だった
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 09:04:41.86ID:XldjE1eZ
SNSアカウントのアンケで気になったので…
メールアドレス何個持ってますか?
1.個数
2.増やしたい、減らしたい、管理面倒くさいとか感想
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 09:40:30.22ID:Y8QrweWI
>>509
1.4個
メアド登録先によって使い分けてる
・普段使い用
・公共料金やカード支払いなど要注意情報用
・同人アカウント用
・ドコモメール(完全放置)

2.ちょうどいい
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 09:48:14.34ID:+5IWCJvF
>>474
関東
会社で仕事してた
同じ方向の先輩とかたまたま来てたインターン生とかでたまたま拾えたタクシーで行けるところまで行って
そこから全員徒歩で帰宅
その頃住んでた実家 選ぶときに「何かあった時まっすぐ歩いて帰ってこられるように」って場所を選んでくれたとこだったんだけど
本当に何かあるとは思わなかった

>>509
1.
何かあった時にメール送る用×1
会員登録とかに使う用×2(手違いで増えた)
Twitter垢作る用×6

2.
Twitter作る度にメアド作らないといけないのがめんどくさい
実質使うのは1〜2個だけど垢によってはアドレスわからないのあるかもしれない
ログイン用とかのは使わなくなったら放置するだけだからまあいいんだけどアドレスいっぱいあるだけでだるいよなあとは思う
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 10:04:55.82ID:FaxmgddI
>>501
キャラクターのあからさまな贔屓
出身地が自分といっしょだからってそのキャラの話ばっかり
中の人が帰省するときには◯◯ちゃん待っててね!!みたいなことまで言い出して鬱陶しかった
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 10:24:50.75ID:RamiOXp6
>>506
シリーズものは基本的に今回で最終とかの予定を組まれていない
やっと決着がつくのかなと思ったら
次シリーズありそうな引っ張り方(ブリッジ)で終わる
かといって必ず次作があるわけでなく作られない事もある
あちらはブリッジがうまいかどうかで次作作れるかどうかが決まるところが
あるんだろうけど振り回されたくないし役者の都合が合わないと
説明もなく出なくなったり説明もなく交代したりで安心して見られない
コロンボとかほぼ一話完結型の作品は嫌いじゃないが
昔の作品は画質が悪いので極東人以外の人種の表情が読みにくい
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 11:36:36.32ID:HxOT+ffE
>>509
1
・携帯キャリアメールアドレスが1
・ヤフメが6くらい(以前はネットプロバイダのアドレスがメインだったけどプロバイダ代えてからヤフーに絞る)
・↑書いてて思い出したけど一応今のプロバイダのアドレスも3つくらい与えられているが使ったことがない
・Googleアカウント持っているのでGメールアドレスもあるが全く使っていない

2
使っていないものは放置しているので別に問題ない
メインのヤフメは明確に使い分けているのが3つくらい、あとは適当
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 12:33:54.61ID:ONtope5n
>>506
>>514と同じでクリフハンガー形式の最終回が嫌い
以前たまたま観たドラマが面白かったので毎回観ていたら
最終話で回収されない不穏な展開が来て何これ?と思った
それ以来洋ドラは避けるようになった
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 15:26:38.92ID:oPMPSC/8
>>474
九州民で仕事の休憩時間だった
大きな地震があったらしいことは聞いたものの当時持ってたスマホは
パケット代がかかるからって詳しく調べなかった
金曜だったから定時で上がって同僚と焼肉食べに行って帰りの車のラジオで
地震の規模の大きさを知り帰宅後テレビで津波を見て恐怖を覚えた
それ以来スマホのパケット代はケチらないようにしようと誓った

>>506
まず長いこと、世界観に惹かれて見たドラマがあったけどシーズン進むにつれ
追いかけるのがつらくなっていった
ダレないようになのか大人の事情なのか理不尽にキャラが退場する時があるのが嫌

>>509
4つ
1.買い物や問い合わせなどのメインアドレス
2.完全同人用
3.Twitter用2つ、最近ログインしてないから垢使えなくなってるかも
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 16:12:13.79ID:1VscNE5g
じゃがいものことをおじゃがと呼んでいたら変でしょうか?

我が家ではそう呼んでいたのですが先日もくりで
・おじゃがって何?
・初めて聞いた
・方言?
みたいな感じで皆さん戸惑っていたのであまりメジャーではない言い方なのかなと思い質問しました
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 16:19:39.16ID:NcW2/gLX
>>519
初めて聞いた
油揚げをおあげさんみたいな言い換えというか特定の地域での呼び方は聞いた事あるけどじゃがいもをおじゃがって言うのは聞いた事がない
変かどうかでいえば変だと思う(方言ですって言われたら納得するけど)
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 16:27:04.58ID:7oCtWaVV
>>519
自分の家族や周りで使ってる人はいないけど聞いた事はある表現なので普通に「じゃがいものことだな」と分かるし「おじゃがって何?」と聞くことはない
メジャーな言い方ではないのかもしれない
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 16:44:08.53ID:0Srom7yk
>>519
漫画で見かけたことある(パンプキンシザーズ)ので理解はできるが
漫画の中でも幼い感じのキャラが使ってたし標準語ではないと思う
変だとまでは思わないが一瞬頭の中で翻訳する手間が生じる
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 16:57:24.70ID:lBKCJaVa
>>519
自分では使わないがじゃがいもを指しているのはわかる
「おかゆ(粥)」「おかか(鰹節)」「おひや(水)」みたいな女房言葉のパターンかなと
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 17:10:36.11ID:p/8o2mC1
遅くなりましたが>>446です
創作してる人を見た限りですが、確かに固定とかリバを強めに主張してる人が多い気がするのと
リバいけるA推しの人は多いように感じました
苦手な人が避けられるようにカプ傾向表記して壁打ちしようかなと思いました
ありがとうございました
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 17:13:32.64ID:YZcDzRpU
>>519です
そこまで変ではないけどメジャーでもなさそうですね
色んな地域の人が集まる場ではじゃがいもを使うように心掛けたいと思います
たくさんの回答ありがとうございました
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 21:08:46.34ID:zhOie2bC
AB話で、AもしくはBが女性を抱いたことがある(=非童貞)前提として描くことに注意書きは必要だと思いますか?具体的にAやBが女を抱いている情景は描きません
AもBも現代の成人男性で、普通のイケメンで、特に女にモテない描写や喪男な描写は原作に有りません
かといってモテまくってる描写も有りません
乙女ゲーなどでもありませんし、原作で恋愛描写は皆無です

@Aなら必要
ABなら必要
BABどちらでも必要
C必要ない
Dその他

また、現代の成人男性キャラ(非ブサメン)に対して
「当然、女性経験はある」という前提でいることは問題だと思いますか?

「Bもいい年だし当然非童貞である」というような内容の話を書いたら、
成人男性が当然のように恋愛対象が女性で性経験があると思い込んでいる発言をさせるのは良くない、というマシュマロが届きまして
これは毒マロなのか、それとも自分の配慮が足りないのか悩みまして
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 21:13:59.50ID:sr4yFiOn
フリマアプリやオークションで出品者Aさんから3000円の未開封商品(むき出しのものではなくパッケージに包まれているもの)を購入しだ直後に
未開封の同じ商品が別の出品者Bさんから2000円で出品されたとします
写真が下記の状態だった時、あなたは「Aさんから落札しないでBさんかは落札すれば良かった」と思いますか
(※双方現物写真(通販サイト等からの転載ではない)ものとします)

Aさん(3000円)→写真はミニ撮影ブースのようなもので撮ったと思しき綺麗なもの
商品以外の物の写り込みも無く、ゴミや髪の毛も見当たらない
Bさん(2000円)→写真は明らかに床へ直置き
その他の生活用品が写り込んでおり床には髪の毛や埃
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 21:25:36.56ID:xHsI2/l4
>>529
本心は4だけど投稿するなら3が無難かなと思う
自分がABどちらも過去にモブ彼女がいた設定で描いた時には彼女は出ないけどそれ(彼女)に関する会話があると記載した
理由としては529みたいなマロが来るのを避けたかったから

毒マロだし価値観の強要ウザいなと思う
自分だったらそういう配慮人間からの感想いらないからブロックする
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 21:28:36.34ID:Wvts6cU+
>>530
一瞬思うけどその状態を確認したらやっぱA買えてよかったと納得する
買い物失敗したと思いたくないバイアスもある

>>529
4だけど5界隈でのキャラ解釈やファンの性格による
例えば童貞ショタキャラ的な愛で方が主流だったり過激モンペオタクみたいなのが付いてるキャラならトラブル回避で注意書きあるといいかも

前者も後者も不快に思う人がいるのもわかるが二次同人作者に求めるには過剰な配慮だしその考え自体を問題とは思わない
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 22:04:11.13ID:WMcdf9f0
506です
>>507/513/514/516/518
回答ありがとうございます
クリフハンガーや演者の都合で登場人物が唐突に退場することや派生の出過ぎなどいくつかの要因があるのですね
アンケート締めさせていただきます
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/13(日) 22:47:39.01ID:+Fkm2QnB
>>529
3
個人的に受けだって男なんだからって受けの男女カプはノーカンにする奴が一番嫌いだから
529みたいなやつは見つけ次第即ブロしてる
今のご時世でいい歳した男は非童貞で当たり前とかいうクソみたいな古い昭和な考えダサイし大っ嫌い
原作でそういう描写設定のあるキャラならわかるけど一切無いのにそれやるのはマジで一撃ブロックレベルに最悪
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 00:04:16.86ID:Ei0jfpQG
>>529
キャラ解釈に関わってくるので3だと嬉しい
同じキャラでも原作に表記がなければ
恋愛に積極的だったり奥手だったり色々な解釈ができる
あればそういう解釈なんだなと思う

>>530
その商品が実用品で届いたらすぐ開封してパッケージを捨てるような物なら思う
パッケージ含めて飾るようなオタクグッズなら思わない
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 00:05:56.20ID:T9G/oahy
一次創作の恋愛小説を書こうと思っています
創作の参考によさそうなロマンチックな言い回しや台詞などがあるオススメの小説や本があれば教えてください
恋愛ものでなくても構いません
小説なら文庫本一冊までで終わるものだとありがたいです
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 00:25:42.80ID:d6AsdgVd
>>529
3.過去彼女がいたということが作中で語られるなら注意書きしといた方が安心
逆に童貞設定の時もキャプションに書いてあるのをよく見るので その辺の原作で明らかになってない前提は書いとくもんなのかなという印象

>>530
思わない
汚いものは気分的に無理だし物の管理も梱包も適当そう
>>537
PRO
web用の絵と漫画
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 00:57:13.48ID:k9frxQyV
>>529
3
他人の価値観を間違い扱いして説教するのは毒マロだと思う
ただ原作にない設定を付け足すなら例外なく注意書きした方が衝突は起きにくいんじゃないかなと思う
もし例外(例えば過去に男の恋人がいたことにするなら受けも攻めも注意書きするけど女の恋人なら例外だからしない)を作ると原作にない以上は不満がある人がいてもおかしくないと考えた方が平和だと思う
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 01:18:12.98ID:eX7OkGAW
>>501です、回答ありがとうございました
公式と二次、本編と派生、中の人の個人的な好みなど線引きが出来ていないものが苦手な方が多い感じですね
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 02:14:46.90ID:er39+w7I
自分自身が見たもので(良い意味で)カルチャーショックを受けた作品があれば教えてください
漫画、ゲーム、アニメ等媒体は問いません

私は
ポケモン(ゲーム内のキャラを交換できるシステムは今までプレイしたゲームにはなかったため)
逆転裁判(裁判をゲームの題材にしようとする発想に驚いた)
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 02:35:11.51ID:G3ZytSU+
>>549
ゲームブック:本は頭から読み進めるものという既成概念を覆された
京極夏彦のルー・ガルー:初めて読んだ辞書より厚い小説
ICO:ゲームの主人公からステータスを取っ払う発想はなかった
音地平線:CDのブックレットにここまで凝るか?と驚いた
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 06:15:16.86ID:hdObX7In
>>549
スパロボαの龍虎王:スーパー系の後継機は参式と思わせるミスリードや中華的なデザイン演出と初見時度肝を抜いた
実写映画版トランスフォーマー:機械生命体が身近な乗り物等に擬態する設定をリアルで再現してしまったのが凄かった
ゼノギアスのセーブポイント:なんでセーブポイントが有るのか、ちゃんと世界観的に理由付けされていたのに驚いた
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 07:33:56.57ID:fnvukd47
>>540
アニメ化前の遊郭編の序盤
渦位のしつこい容姿age描写や嫁3人設定、
一般人よりお前らが大事発言で無理になった
本音かもしれないけど周りが命懸けの中
責任ある柱の立場でそれを言うか?ともんやりした上に
男子3人が遊郭で女性として受け入れられているリアリティのなさ
(一応男だとバレてはいるけど「何してるのかな」だけでお咎めなし)
上6戦のダレっぷりに冷めて単行本は売り払い、本誌追うだけになった
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 07:59:57.18ID:iz3lOm/z
>>549
ひぐらしのなく頃に:選択肢も出現しないひたすらプレイヤーが物語を読み進め推理するだけのゲームだったのでそういうのもアリなんだとびっくりした
遊戯王:漫画発のオリジナルカードゲームがリアルでゲーム化しかも大流行した
ついでにエジプトモチーフの作品って当時他になくて衝撃だった
モンハン:狩猟がテーマで狩人が英雄になるという発想はありそうでなかった
サンホラ:明確に物語のある楽曲を繋げて1アルバムとするのをオペラとかでなく現代音楽でやってるのが新鮮だった
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 08:26:06.98ID:Q+gpQKAl
>>549
・深夜廻
操作説明の衝撃
ラストは鳥肌だった
・ブシドーブレード
前々から格ゲーの「どれだけ体力減っても動きは機敏、なのに最後は弱パンチひとつでダウン」と言う
仕様に疑問を抱いてたので部位ごとに判定持たせたり一撃必殺があるのは画期的だと思った
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 08:39:44.60ID:Osq9wH0K
>>549
クロノクロスの試作時間変速機
衝撃受けてこれ今後全RPGにクリア後2周目以降用に搭載してくれと思ったけど
全ゲームどころかスクウェア製ゲームにすら二度と搭載されなかった(最近のは知らないけど)
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 08:46:51.62ID:GsBNBibV
>>529
原作にAやBの恋愛描写がないなら3
それならABお互いが初めての相手だと考える人やお互い以外でも同性が恋愛対象だと考える人もいるだろうし自分のABは異性経験がある設定というのを表明するのは無難だと思う
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 09:19:07.25ID:iVHQGrIa
>>549
・HUNTER×HUNTER
それまで小学〇年性に載ってる漫画しか読んだことなくて 漫画ってこんなに面白いものなのかと思った

・7〜モールモースの騎兵隊〜
一応最初にストーリーがあるけどチュートリアルのような扱い
メインは騎兵隊の隊員が歳をとって代替わりしたりしながら1000年間戦い続けるというのに驚いた 戦闘システムも新しさを感じた
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 09:24:34.43ID:c0/DjQBp
>>549
MOTHER2:敵を倒して直接金銭を得るのではなく、親からお小遣いが振り込まれるのはなるほどと思った
(後半になると額がエグくなって笑ってしまうけれど)
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 09:38:23.94ID:u/KzOvyX
>>549
黒子のバスケ
弱小校が天才や強豪校に挑むため努力し強くなると言う展開は鉄板だけど
その天才たちもまた努力を続けさらに強くなっているのが新鮮と言うか目から鱗だった
考えてみたら当たり前なんだけど、漫画だと天才サイドはもう伸び代がなくて主人公たちが伸び代で追いつく描写がほとんどなので
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 11:22:36.14ID:3W6YIPQR
>>549
メタルギアソリッド
銃を装備した傭兵が主人公のゲームでまさか反戦反核を学ぶことになるとは思わなかった
それと同時に、弱者や少数だけが武力を放棄し平和を呼びかけただけでは強者に嬲りものにされるだけというのも痛感した
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 11:49:39.98ID:pTyXoisk
>>549
・ウミガメのスープ
質問していきながら解くクイズというのが新鮮だった
・ゼノブレイドクロス
広いフィールドとか戦闘中でもロボに乗り降り自由とか色々珍しいゲームだった
・絡新婦の理
複数の出来事が最後綺麗にまとまっていくのに驚いた
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 14:00:11.05ID:6QChY1mQ
>>549
プリンス・オブ・ペルシャ
初めてプレイしたのはゲームボーイ版だったけどドット絵なのに動きがやたらリアルで滑らかなのが衝撃的だった
あと一定以上の距離をジャンプする時は助走が必要だったり、落ちた高さによってダメージの度合いが変わるという現実寄りのシステムが
それまでゲームのキャラは超人的なジャンプ力があって当たり前と思ってた身にはすごく新鮮だったし、操作時めちゃくちゃ緊張した
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 14:39:54.22ID:T1s1IE36
以下のどこからガチ恋営業だと思いますか?

1「クリスマス予定ないよー」など恋人がいないことを匂わせる
2恋人がいないことを強調する
3ファンへの感謝に「嬉しい、ありがとう」より「好き、愛してる」を何度も言う
4「好きでいてくれる?」などファンからの気持ちを確認したり好きを言ってもらおうとする
5お金を出したファンへの見返りに恋人ごっこのロールプレイをする
6「君がいないとだめ、頼りにしてる」と見えないところでメッセージを送る
7結婚や恋人を意識したグッズ(指輪や名前入り婚姻届など)を販売する

仮定としてVtuberやホストなどの「客が本人を好んでくれてその関係にお金を積む仕事」としますが
これはバンドマンや役者などの成果物があるものでもガチ恋営業だろと思うものがあれば上げてください
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:20:27.49ID:sm54oIH8
>>569
5からは確実にガチ恋営業だと思う
4は一番を求めたり他の人を見ないよう求めたりしていなければただのメンヘラ
3はホストみたいに一対一に近い状況で言っているのかVtuberがファンのみんなに向けた配信で言っているのかで印象はかなり違う
前者なら愛してるはガチ恋営業だと思う

炎上してるの見ただけだけど写真集のタイトルがまたメールするねだった人はガチ恋営業って言われてるの納得した
あと恋人気分バスツアーとか
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 17:10:09.14ID:er39+w7I
>>549です
さまざまな理由があって楽しかったです
知らない作品もあったので時間ができたときに見たり読んだりしてみようと思います
ありがとうございました
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 17:18:37.57ID:onyLRavG
>>573
・会話のキャッチボールが不自然でぎこちない
・一人称小説のように置かれた状況を全部説明してしまう(小説ならいいけど漫画だとくどい)

上手い人はキャラの表情や絵で状況を表現して、文字は最小限に絞ってる印象
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 18:08:06.22ID:JtzF7AQf
>>529です
件のマシュマロはBが「男相手はAが初めてで、どうやったらいいかわからない」と思うモノローグを一箇所入れた話だったのでまさかこれがそんなにセンシティブなモノローグだと思いませんでした
考え直します

BだけじゃなくAも「女とは勝手が違うよな」とか「男相手はどうやればいいのか」とか悩んだりする描写を軽率に書いていました…
原作で恋愛描写や恋愛対象、非童貞かがわからない作品には全て注意書き徹底していこうと思います
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 19:30:45.82ID:lsSVfBRN
>>562
ID変わっているかもしれませんが526です
私も個人的な意見としては矛盾していないと思っていたのですが「同義だから矛盾している」という意見を見かけたので気になって質問しました
回答ありがとうございました!こちら締めます
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:31:04.77ID:/Hh9hYbE
とある絵師のイラストが臭そうと叩かれていて自分もそうなんじゃないかと不安になります
今まで臭そうと感じたことのある絵の特徴を教えてください
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 20:50:24.46ID:iz3lOm/z
>>582
1.服が皺だらけで肌にぴったり張り付いていて汗ばんで見える
2.全体的に黄味がかった濃いめの塗りの上にハイライトが多用されて油っぽく見える
3.絵柄に対して塗りが妙にリアルで生々しい
加えて口、脇、尻、足裏などあまり衛生的でない部位のドアップだとより臭そう感出る
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 21:00:46.25ID:onyLRavG
>>581
非公開とかマイリス公開になったりしてたら外す
まとめや総集編がUPされたらそっちをブクマして今までブクマしてきたやつを外す
ブクマのページを遡るタイミングで外す(整理する)事が多い
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 22:20:07.55ID:gdyARJwm
>>582
一枚絵なのに擬音が入ってる絵は大概臭そうなので擬音入ってるだけでそう見える

全身にハイライトが入ってテカテカしてる
エアブラシ塗りだと更に臭さが増す

体毛が濃いキャラクターも臭そう
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 22:43:41.13ID:8QNkCd5M
以下にあてはまるアニメを教えて下さい(どちらか片方でも)
A・主題歌が気に入って本編も見てみたらハマった
B・元々主題歌を担当してるバンドのファンだから見てみたらハマった
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 22:58:44.75ID:Sd6hJ8PL
>>582
汗とか湯気とか出てる、足裏とか尻とか股とかをわざわざ見せつけてる
肌がやたらテカテカして油ギッシュか色が濁ってて汚い
やたら巨乳、だらしないおばちゃん体型で露出の高い衣装着てるやつ
アヘ顔やんほぉとか言ってるような下品なエロ系、むわぁとか文字が描いてるやつ
というか大抵男向けの女キャラ絵位にしか臭そうと思わないかも
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/14(月) 23:57:59.44ID:Y20wK4Bg
オシャレでスマートで高所得な成人キャラ(超がつくほどの大金持ちやセレブではなく)が「ショッピングモールで買った」「ショッピングモールへ行こう」などショッピングモールに行く描写をしたら、違和感がありますか?ありませんか?

どこ住みなら違和感がない、とかもありましたら意見聞かせてください

東京23区生まれ東京23区育ちで地方へ行ったことが観光地くらいしかありませんし、ショッピングモールに入ったこともありません
ショッピングモールで買い物、というと「田舎者」とか「ダサい」印象があり、オシャレでシュッとした成人男性が行くことに違和感があります
首都圏住みキャラならなおさら

自担キャラがアラサー社会人でスマートスタイリッシュなキャラ(高所得そう)なんですが、よく小説とかで「ショッピングモールへデートに行く」とか「ショッピングモールで何か買う」みたいな話が多くて「行かなくない?」と違和感があります
でも身近にショッピングモールがある人たちからすると違和感がないのかなと疑問で
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 00:30:13.78ID:iRfoqetF
>>590
A風立ちぬ
亡き祖母の十八番だった

B銀魂
キャプテンストライダムが好きだった
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 00:49:20.21ID:uxbMUAxC
>>593
所謂江戸っ子の23区内出身在住で、田舎者とかダサいとまでは思わないけど首都圏住み設定なら意外と広い地域の印象だから違和感ないかな
都心住み設定だったら違和感ある
というか首都圏という言葉をあんまり使ったことがない
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 00:56:35.57ID:z1mbQaoH
>>593
23区在住なら違和感あると思うけど首都圏なら違和感ない地域もある
首都圏って群馬とか山梨まで含むから
都心どころか都市へのアクセスが悪い車社会の地域なんかはそもそも市の中心部にデパートがないこともあるしそういうところのショッピングモールにはそこそこのブランド入ってること多い

あと買うものにもよるかな
スーツをイオンモールに入っている店で仕立てたって言われたらデパートなくてもテーラーあるだろって思うけどスニーカー買ったなら店舗の面積広い方が品揃え多いし自然だと思う
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 01:03:40.94ID:YixcIWTc
>>593
23区出身在住だけどショッピングモール自体がダサいとかは特にないし、実際豊洲のららぽーととか学生時代友達と行ったりしたなぁ
でもそれとは別に都心部の独身高所得者がわざわざ行く場所ではないので馴染み深い場所として書かれると違和感はある
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 01:21:20.52ID:fukcNLXa
>>593
既に出てるけどららぽーとやヴィーナスフォート、ダイバーシティ、渋谷ヒカリエ、スクランブルスクエアもショッピングモールだよ
なんで田舎者、ダサいなのか前提がよくわからん
「ショッピングモール」というワードに抵抗あるなら固有名詞(をもじったもの)を出すしかないんじゃないかな
あとは「渋谷で買った〜」みたいに地名で言うとか
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 03:31:03.75ID:ZM8gx0dM
質問よりはこちら向けな気がしたので
よく見たらデッサン狂い酷くてhtrなのにパッと見絵馬に見える絵や漫画と
ちゃんと見たら絵馬なのにちら見だとhtrに見えたりダサく見える絵や漫画の違いは何だと思いますか?

1.仕上げ
2.華やかさ
3.描きなれてそう
4.その他

出来ればそう思った理由なども知りたいです
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 08:29:00.67ID:0hSOdCHI
>>593
同じく23区内で生まれ育った
都心に近くてタワマンがそばにあってお金持ちがいそうなショッピングモールは豊洲ららぽーと
そこなら違和感ないかも
(ただ豊洲はそれなりに裕福な子連れが一番多いイメージで独身の大人の男性は少なそうだし
客層は違うけど中身は川崎ラゾーナや船橋ららぽーとと大体同じだよね)
あとは表参道ヒルズ、日比谷ミッドタウンは高級感あるけど規模が小さく感じる
一昔前の六本木ヒルズなら高級感とショッピングモール兼ねてたと思う
なので豊洲か港区住まいなら違和感ない
二子玉・たまプラーザも駅前がショッピングモールだったと思う(この辺りはあまり詳しくないけど買い物+高級なイメージを持ってる)

ショッピングモール=三郷のイオンモールや幕張のアウトレットを想像しないようにするには
商業施設、複合商業施設と書くか住まいを神奈川千葉埼玉寄りにしなければ良いかと
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 08:36:56.32ID:uoadFNh8
>>599
よく見たらデッサン力ないのに上手くみえる絵は、デッサン以外が上手くてセンスがあるんだと思う
仕上げ、構図、色づかいなど
よくみたらデッサン力あるのにヘタに見える絵はその逆

よくみたら不美人なのにセンスとお手入れが完璧で美人っぽく見える人と、よく見たら美人なのにセンスとお手入れがひどくてブスに見える人の違いみたいな感じかな
どんなに美人でも眉毛がつながっていて鼻の下にヒゲがはえていたらブスに見えるみたいな
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 09:27:12.18ID:A5SMkYd1
>>599
1と2
仕上げが上手かったりパッと見華やかだと雰囲気で騙される
某少女漫画家とかデ狂いひどいhtrなんだけど全盛期は鮮やかな色使いでパッと見華やかな画面だったから美麗絵なんて言われてたし
漫画だと誤魔化しきかない部分もあるだろうけど絵は塗りや画面埋めるモチーフ使いが上手ければある程度誤魔化せる
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 09:32:32.84ID:yG+hInBP
>>599
1
特に色塗り
デッサンゴミのフルカラーとデッサン完璧の白黒だと絶対に前者の方がパッと見上手く見えるし実際ウケてる
パッと見で掴まないと見てもらえないのでやってることは一部合ってるとは思う
0606名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 12:57:39.05ID:rqXzF/+i
>>581
ABが断然人気で逆リバ他相手が不人気カプで推しがAの時にAB専用垢で
ずっとAB描いてた描き手がいきなり実はBAも好きA総受けが好きとか言い出して別垢作ったケースと
実はリバが好きだとかBA好きな人手上げてとかチラチラしだしたケースでは遡って全部外した
攻め推しになりやすいけどA受けは地雷だからこれやられたらツイ垢等もブロる
最初から逆リバも好きだと明かしてる人のAB萌え語りやAB作品がツイで流れて来たなんて場合は
ピンポイントで摂取出来るタイプだけど後出しする人のは嫌悪感強くて受け付けない
あとは非公開とかで真っ白になってるのに気付いたら外す程度
ちなみに数個ブクマした後すぐに地雷発覚とかなら外すけど
埋もれてしまってる場合は面倒臭いしよほどじゃないと外すまでしない
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 13:34:56.79ID:16ukxwKs
メインキャラに鬼がいる作品の二次創作において節分ネタをやる場合はどんな事をさせてますか?
こういう作品で鬼キャラに豆をぶつける訳にいきませんし…
「そもそも節分ネタはやらない」という回答は今回はなしでお願いします
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 15:03:11.69ID:rF3CIFQd
>>604
ライオン
ギンビスのツイフォローしてるけどライオンが一番よく出てくると感じる

>>607
・巻き寿司を食べる
・春の始まりということについて何か
・人間はこういうことしてるらしいという話題から何か膨らませる
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 16:57:08.42ID:Hwi2eL7V
>>581
あとで読もうと思ってつけたブクマは読み終わったら外す
同人誌サンプルは買うか買うのをやめたら外す
気に入ってブクマしていたやつもカプ変やジャンル離れたら外す
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:07:59.31ID:NPm5Pb/y
>>613
コンソメキューブ
チョコレート
ミル付きレインボーペッパー※
ミル付き岩塩※
※一人暮らしだし腐るものでもないので何年も使い切らないだけ
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:17:14.54ID:AsPllg5o
>>613
あえるパスタソースペペロンチーノ
まぜるだけのスパゲティソース瀬戸内レモン
豆乳
冷たい牛乳でつくるコーンスープ
ふわさくグラノーラ
ガーリック風味オリーブオイル、えごま油、ココナッツオイル、ごま油
オイスターソース
ピノ
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 19:51:44.90ID:11fXPf1J
正直ダサいなと思うフォントは何ですか?
同人誌や配布物や広告等で使われてたら
ダサいと思ってしまうフォントがあれば教えてください
よろしくお願いします
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 20:25:32.83ID:Q4dM/znf
>>613
ツナ缶鯖水煮缶トマト缶
レトルトカレー
マカロニ蕎麦(乾)うどん(冷凍)マロニー(冬限定)米
ミロ麦茶煎茶レモンハーブティー
ペヤング
オイスターソースおたふくソースケチャップナンプラーアンチョビソースとろけるチーズ
豆板醤かんずり粒マスタード塩麹
かつおぶしパックいりゴマ海苔
プロテインチョコバー
メープルシロップ
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 20:27:38.01ID:+nlhpZ8D
>>604
ライオン
公式をフォローしてなくてもライオンのでっかいぬいぐるみは何度か目にしてるので看板キャラなんだなと認識してた

>>613
千切りキャベツ(スーパーで売ってるやつ)
ツナ缶
冷凍餃子
しょうが、にんにく、わさびのチューブ
スパゲティ(乾麺)
チョコレート

>>622
創英角ポップ体
ハートがついてるフォント全般(特にひらがな)
手書き風フォント全般
どれも上手な人が効果的に使えば可愛いとは思う
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 20:32:17.05ID:gGtheOOO
>>569
5から
1と2はガチ恋というよりは
特定の恋人はいませんアピールを炎上避けの手段に使う人が多い印象
4は営業に失敗してるだけ(ただのメンヘラ)

>>613
チキンラーメン(袋タイプ)
カップスープどれか(マルちゃんの野菜スープかクノールのコンポタが多い)
お茶(ペットボトルと茶葉どちらも)
牛乳
ツナ缶
シリアルどれか
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 20:46:59.90ID:ZRgLBwRs
>>613
調味料系省略
ツナ缶、トマト水煮缶、ミックスビーンズ
乾燥わかめ、焙煎胡麻スープ、フリーズドライの卵スープ、インスタント味噌汁
スープ春雨、早ゆでパスタ1.6mm
冷凍ほうれん草、冷凍コーン、冷凍うどん、冷凍肉(ジップ袋入りバラ凍結)
米、卵、スライスチーズ、牛乳、袋売りの千切りキャベツ
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/15(火) 23:37:13.61ID:iN8AXguS
>>604です
ライオンのグッズ率が他に比べてめっちゃ高いなと前から思ってましたが
やっぱり他の方から見てもライオンがメインキャラなんですね
ライオンも可愛いですが個人的にはキリン推しなのでキリンのグッズももっと増えてほしい
回答ありがとうございました!
存在知らなかったんでギンビスの公式垢フォローしました
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 00:44:51.13ID:bRnAzXWp
>>608
ありがとうございました
肩を出しやすく道中は寒くない服装について悩んでいましたが厚手の前開きのニットの羽織の中に半袖着て行こうと思います
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 01:37:12.54ID:KVwTaNXl
>>613への返信ありがとうございます、興味深く拝読しました
コーヒー常備って人が思ったより少なかったのと
レトルトカレー常備の方が多かったのが特に意外でした
確かにレトルトカレーのストックあると捗りそうですね、一人暮らしは特に
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 08:31:17.38ID:9D0wOIJ5
>>630

ギャンブル性があるからこのビジネスが続いてると思う
自分は欲しいときにしか引かないし1万も使わないけど
ガチャってる時は楽しいと感じてる
0636名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 09:50:49.44ID:YFUYw9M3
>>630
3
お金を出しても欲しいものが買えないっておかしいと思う
安くて運か、高くても確実に買えるか、どちらもあってほしい
(現実のクレーンゲームとかも嫌い)
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 10:00:50.54ID:Sq4brU1v
>>630
3よりの2
基本的にはがっつり規制されるべきだと思ってる
今やってるゲームのガチャは5種類か多くて10種類でかぶりは出なくて、5回〜10回ひいたらコンプできるので
これくらいだったら問題ない範囲かなとも思ってる
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 11:24:25.05ID:N1rckJuE
>>630
1と3含む2
ガチャが世界観にしっかり沿ってるならわりと好き
ガバガバでとりあえずガチャ導入してるのは嫌い
例としてアイドル系のガチャ=オーディションはダブりが出ることに納得いかないから嫌い
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 11:55:46.15ID:gOP3DWEz
前提:ABも好きなAC者

自分のツボに刺さるAB描き(書き)をツイッターで見つけました
ですが相手のプロフィールには「自分はAB固定だからAC者は自衛の為に先行ブロックします」という記載があります
まだその人からはブロックされていません
自分から先行ブロックしますか?
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 12:00:45.86ID:dDBf0NZE
>>630
2
課金誘導がえげつなかったり課金しまくっていいキャラ(アイテム)を手に入れないと
まともに遊べないみたいなゲームは嫌い
無課金でもレアキャラやレアイテムが手に入る可能性があるのはガチャならではで面白いと思っているので好き
確かにガチャはあくどいシステムだけどユーザーにも自制心と理性は必要だと思うのでありえないぐらい課金したユーザーがいたとして
制作側を一方的に責めるのは違う気がすると思ってる派
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 12:03:13.29ID:fzYV7O2m
>>640
どうしてあなたがブロックするの?
AB好きでツボなら今後も見たいだろうから気付かれないようにリストにでも入れてひっそり楽しんでればいいのに
見つかってブロックされてたら仕方ないってことで
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 12:10:23.82ID:+7uOzRvB
>>640
しない
そのAB者が嫌いならまだしも好きなら尚更ブロックって選択肢なくない?
自衛は本人がするものであって接触予定もないのに配慮することないよ

>>630
2
めちゃくちゃライトユーザーなので特定のキャラが絶対ほしい!と思わないしゲームで使えるキャラがそこそこいい排出率ででてくれたら嬉しい
ガチャ機能無いと何選んでいいのかわからなくて悩んだりするしほどよいランダム性は好き
排出量渋くてゲーム自体も楽しめない感じだったらすぐやめちゃう
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 12:52:44.96ID:o+i8ccWA
>>630
2
単に運営ががめついだけとか課金しないと勝てない・クリアできないとか強キャラ(アイテム)引いた時点で無双確定みたいなのはアホかと思うけど
無課金微課金でも時間はかかるが育成サボらなければちゃんと強くなれたり戦略次第で強い相手にも勝てたり、ゲームとしての工夫やバランスが考えられるのは好き
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 13:07:54.30ID:gdJ67NKH
>>630
3嫌い
お金をだしても欲しいものが手に入らないっていう状態がめちゃくちゃストレス
ほしいものがとれても喜びよりも徒労感のが勝る
本命じゃないゲームであったらいいかも〜くらいのそこそこ欲しいものがそこそこの量あってほとんどハズレがないくらいじゃないと楽しめない
現実のガチャポンやくじも即諦めて問屋から買う
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 13:23:32.13ID:gOP3DWEz
>>642
>>643
回答ありがとう御座います
苦手なカプが目に入った時のしんどさは理解できるので先にブロックした方が相手に負担がないかとか、好きな描き(書き)手からブロックされた事に気付いたらかなり落ち込むと思うから先に見えなくした方が(忘れた方が)いいのかとか色々考えていたのですが、
自分からブロックはせずにリストでこっそり見て、ブロックされたらそれはもう仕方ない事だと割り切ることにします
ありがとう御座いました
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 14:44:08.56ID:B9PeIM5q
>>590
A
創世のアクエリオン
ニコニコでネタになっててアニメ見てみたらハマった

蒼穹のファフナー
友達がカラオケで歌ってて(本人は曲しか知らない)気になってアニメ見たらハマった
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 15:20:51.53ID:EI9emMZZ
>>630
3
ギャンブルが嫌いだから
ガチャシステムはギャンブル性が高すぎる
無課金でもお金の代わりに虚無の作業に時間が溶けるので嫌い
高レアが出た出ないでTwitterがなんとなくギスギスするのもイヤ
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 16:08:13.29ID:mrPaoxbs
雪が降る様を表す擬態語?で「もかもか」というのを聞いたことがありますか?また、使いますか?
使う方は出身地も教えてください
子供の頃に昔ばなしの絵本ではじめて見てびっくりしたのを思い出し、気になりました
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 16:17:12.41ID:OAD2aVUE
雑食でABもBAも両方見ます
数はABが多数派の様ですがツイッターで流れてくる作品のRTやふぁぼは
同じくらいかBAの方が少し多い印象があります
これは普通によくある事でしょうか
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 16:41:36.99ID:Kkz3/Rlc
>>650
聞いたことない

>>649
妖逆門
喰霊(原作)

>>630
3嫌い
普通に買わせて欲しい
まだおみくじ的なただのゲーム要素だった頃は良かったけど
今のガチャシステムは嫌い、天井があっても嫌い
ちなみにランダムグッズも嫌い
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:37:30.11ID:1UMn8Dcm
ツイッター垢についての質問です

フォロワーの数や垢を捕捉してますか?
5桁のフォロワーがついてる絵師が呟いたら○人減ったとその人からすれば誤差であろう数字で嘆いていたので気になりました
実体験は相互複数の人をブロ解したら後日その事への非難をエアリプでされたのでこれもまた驚きました

自分は誰が増えたか減ったか把握してないし数字も特に気にしてません
相互は把握してる・○人以上減ったら気付く、他リムブロミュートを疑う(いいねを最近付けられてない等)自身での気付きやまた相手に誤解させないように心掛けてる事あれば聞かせてください
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:39:43.07ID:45+j2K6B
>>630
3
確定天井やポイントで選択交換できるタイプも増えてるけど重ね前提のシステムな事も多いし
結局お金払っても運に左右される事は変わりないから嫌い
推しや欲しいカード引けた瞬間は嬉しいけど引いてる間に楽しさがないし
その後に来る徒労感疲労感が嫌
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 17:46:37.27ID:gt7Pk2XU
>>654
フォロワー数三桁で滅多に増減しないから把握してる
フォロワー数減ったらひすったーで誰が消えたか確認する(相互が垢消ししてたりするから)
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 18:12:15.24ID:yNe0nGIP
>>649
虚構推理

>>650
聞いたことない

>>654
桁に関わらず数字の並びが変われば気付く 誰が減ったかはわからないし気にしてない
発言関係なく垢消しで減ったのかもしれないし深く考えない
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 18:27:13.12ID:BEtdAeQL
>>654
300程度なので数の増減はある程度補足してる

今まではそんなに気にしてなかったけど
いわゆるエロ系お誘い垢にフォローされるのが気持ち悪いから
そういうのは見つけ次第ブロックしてる
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 21:02:07.30ID:ynFf6RDC
>>949
西洋のモンスターも含むけど、それでも良ければ

漫画
足洗邸の住人たち
エリア51
墓場鬼太郎
学校怪談
どろろ

アニメ
ミッドナイトホラースクール
ナイトメアビフォアクリスマス

ゲーム
ヴァンパイアシリーズ
妖怪ウォッチ
0662661
垢版 |
2022/02/16(水) 21:27:12.01ID:ynFf6RDC
アンカミス訂正

949 ×
>>649 ○
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/16(水) 21:36:14.14ID:7wZJMY3C
どちらが嬉しいですか?
1.大衆受けを狙った作品を描いて数多くの人(数千〜数万人)からいいねやRTされる
2.自分好みの作品を描いて嗜好や価値観の合う人(数十〜数百人)からいいねやRTを貰う
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 08:53:27.44ID:XOrQ6jr5
>>663
1
1でフォロワー稼いで2を描いたときに貰える評価を増やすってサイクルでやってるから
1の時点で数万人クラスで見てもらえたらめっちゃいいだろうなと思う
1でついたフォロワーが2で離れることもあるけど今のところ残って評価くれる人の方が多いし
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 09:05:43.47ID:jw7sw5Zb
師弟関係の大人と少年が出てくる作品で
弟子の少年が悩んでたり落ち込んでたりする師匠に向かって
「師匠は引っ込んでろ俺がテッペン取ってやる!」とか
「もう隠居でもしてれば良い!カタキは勝手に取ってやらぁ!!」
みたいなタンカきる作品って何が有りましたっけ?
弟子が師匠にタンカ切ってれば良いので文言は上記全然関係無くて良いですが、ニュアンスこんな感じというか
そんなに珍しい展開でもないような気がするんですがいざ考えると出てこない…
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 09:32:26.91ID:jw7sw5Zb
>>675
切嗣と士郎は自分もちょっと近いと思ったんですが、やっぱりニュアンスが違うかなぁと
切嗣が諦めた夢を叶えてやるって士郎が言って切嗣が穏やかに笑って逝く場面な感じでしたよね?
そういうしっとりな感じじゃなくて、ウジウジしてる師匠にカツをいれる弟子みたいなシチュだったと思うんですが
頭の中では弟子の想定がるろ剣の弥彦でしたが、弥彦の師匠は薫だけど薫にはこんなこと言わないよなぁ…?と思ってどこで見かけたのか謎になってしまって
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 10:15:52.46ID:2dd5fZ9P
革靴やパンプスだったらカツカツ、コツコツなどがありますが
スニーカーを履いてる小学生低学年くらいの子供の足音で
ふさわしい擬音がありましたら教えてください
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 10:28:33.37ID:uLfrnKkc
>>663
2
二次創作のマイナーCPを書いてるから人気キャラ書いてバズるよりも推しCP書いて評価してもらって推しCP好きとかいいかもって言ってもらえるのが一番嬉しい
推しCP書く人が一人でも増えて欲しいし書いてる人に一枚でも多く書いてもらいたい
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 12:13:08.94ID:VNlsF/wx
>>674
一応るろ剣で薫に弥彦がそんな感じのこと言うシーンはある
京都編の序盤で剣心が京都行っちゃって落ち込んでる薫を
弥彦とか恵とかが「追いかけろ」って励ますところ

あとフルーツバスケットの夾と藉真でもそれっぽいシーンがあるけど
師匠はそこまで落ち込んでなかったし弟子のほうもそこまでは言ってないかな
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 12:38:22.36ID:ZQ8FmTmW
>>679
タッタッ、タタタ、トトト、トコトコ
ザッザッ、ジャリジャリ(砂やグラウンド)

フリー素材でスニーカーの音を配布してるサイトとかたくさんあるから そこで聞いてみるのも手
屋外なのか学校の床なのか別の場所なのか分からないからピンポイントでは書けない
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 14:31:03.51ID:HG1Jhacj
コロナで失職した田舎住みのニートです
毎日5chだ支部ROMだで楽しんでたのですが、ついにインターネットに飽きてしまいました
映画館やカフェは車がないためなかなか行けず、観たい作品が溜まっていきます
あまりお金のかからない良い暇つぶしがあったら教えてください
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 15:09:27.05ID:4Guc//Z2
「オタク界隈では普通に使われているが、本来は重たい意味を持つ言葉」の中で
なるべく使わないようにしている言葉があったら教えて下さい
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 15:24:30.81ID:yHX+1Bjw
>>689
人権、助けて、尊い、神、殺す、刺す、泣いた、割る、クソ
とか。日常生活で対面してほぼ使えない強い言葉は総じて使わんようにしてる
しかし普段使わん単語を意識して探すの難しすぎるな
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 16:29:03.94ID:h5lG4hdo
>>685
dアニメストア
ABEMA(基本無料なのでおすすめ)
YouTube
ニコニコ動画
掃除
料理
本を読む
内職の仕事を斡旋してもらう
お小遣いサイトやアプリでお小遣い稼ぎ
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 17:24:01.52ID:3Gr8WO41
ギフトカタログいただいたんですがこれといった決め手の商品がなく注文が決まらないでいます
もらった際よく頼むものとか好きなものや選ぶ基準ってありますか?
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 18:19:50.41ID:9KO/BIjX
タイトルが苦手で敬遠して人気あるけど読んだことない作品ありますか?
自分は「あせとせっけん」が苦手です
なんか蒸れて臭そうな想像をしてしまう
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 18:37:06.08ID:2TsbCDRj
>>703
君の膵臓をたべたい
青野君に触りたいからしにたい

ちなみに物語の文章中の表現なら構わない
タイトルにこの系統を使うセンスが自分と合わない
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 19:12:33.59ID:FKo4RMD+
たまたま買った個包装のチョコがおいしかったので職場の人に配ろうかな…という気持ちになった場合次のうち誰と誰に配りますか?
チョコは全員に配れるだけあり
席順は
あAB
CDE
だとします

※ある程度お菓子のやり取りをするのが当たり前な環境の職場という前提で考えてください
※実体験や相談ではないですw

Aさん→業務の関係で頻繁に力を借りることになる先輩。よくお菓子をくれる
Bさん→お菓子をもらうのは好きだが人にはあげず、ご自由にどうぞ系のお菓子は大量に持って帰るタイプの同期。あなたもBさんからもらったことはない
Cさん→Aさんと非常に仲が良いがあなたに対しては謎の塩対応の先輩。よくAさんとだけお菓子交換をしている
Dさん→甘いお菓子は苦手とよく発言しているが、些細なことで「私嫌われてるかも」と気に病む後輩
以前あなたがDさんにもらったお菓子をすぐ食べずにいたら泣かれた
Eさん→お菓子を配るのが趣味な50代。毎日のように全員に配っている(Dさんにもかまわず配っている)
お菓子を渡すと更にお返しが返ってきてしまう
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 19:24:35.11ID:1qSfN8OG
閃いたり思いついたときの漫符に困っています
豆電球だと古典的な気がするし、かと言って他に良いものが考えつきません
皆さんは漫画の閃いたり思いついたりするコマはどのように表現していますか?
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 19:29:58.09ID:i++Lj4Nj
>>711
全員に配る
煎餅を用意した上でDさんに真っ先に声をかけて、チョコが無理だったら煎餅渡す
後はその場に全員いたら、全員を見渡しながら「チョコどうぞー!」と言うけど内心AさんとEんに早く反応してくれと祈る
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 19:38:21.73ID:H2pEF7uz
>>698
日頃からよく食べる食品で日持ちがする物
ちょっとグレードの高いソーセージやハム、ツナ缶、乾麺など
常温もしくは冷蔵で保存がきく物

>>711
5人だったら全員に渡す
食べるかどうかじゃなく渡した事実が重要
なるべく全員が揃ってる時に順番に手渡しする
揃わないなら机がスチール系だったらメモごとがっつりテープで貼りつけておく
0717698
垢版 |
2022/02/17(木) 19:52:33.57ID:3Gr8WO41
回答ありがとうございます
食品が多くて驚きましたが納得いく選択です
以前いただいた時はそうしました
参考にして決めます!
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 20:06:56.80ID:qJRxuxCB
子供の頃すごく絵がうまく感じて憧れていたが、大人になってから当時の作品を見てみて
「よく見たら別にそんなにうまくはないな…」と考え方を改めた漫画家、イラストレーターがいるという方へ
1・作家名と子供の頃触れていたその人の作品名を教えてください
2・画力はともかく今でもその人の当時の絵を魅力的だと思いますか?
それとも「あまりうまくはないな」と気付いて冷めてしまいましたか?
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 20:09:09.05ID:0SaEmZlw
生理用品を何種類くらい使っててますか?
自分が多いのか少ないのか気になるので教えてください
ちなみに就寝夜用33・多い日用26羽・普通用20羽・少ないよう17羽で自分は4種類です
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 20:25:14.08ID:7E3xGK8/
>>689
アレルギー、地雷、神の腕を食べる、受動喫煙
(オタク作品に対して)履修、必修科目、義務教育
死者が出るような事件やシーン出てきた言葉(これはもう駄目かもわからんね、止まるんじゃねえぞ等)
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 20:27:31.03ID:pcQsJlOM
>>719
それプラス寝る時にシンクロフィット(股間に挟んで使う生理用品)を使ってたので5種類

ピル開始後は血液量が減ったので普通・少ない日用 たまに多い日用を使うので2〜3種類
0727698
垢版 |
2022/02/17(木) 20:40:57.25ID:3Gr8WO41
>>719
二種類
量の多い三日目まで漏れが怖くて夜用
少なくなったら昼用
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 21:07:12.36ID:tjWR7iSd
>>711
ADE
BCみたいな態度悪いやつにはあげない
その場に居合わせたらくれてやってもいい程度

席から離れずにという条件なら隣のAのみ

>>712
破裂吹き出しみたいなやつ
‐ˏ ˎ‐みたいなやつ

>>724
血筋、才能、暗い過去持ち
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 21:19:42.52ID:u9Nbkhd1
>>719
3種類
月経カップと多い日の昼用とおりものシート
普段は在宅勤務の引きこもりなので月経カップと
保険としてのおりものシートで事足りる
手が血まみれになる月経カップは自宅以外では交換したくないので、
長時間外出の予定があるときは多い日の昼用を持ってく
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 21:56:37.98ID:RCBc956M
オリンピックが嫌いな人に質問
理由はなんですか?

自分の場合元々スポーツに興味がない、見たい番組がなくなるのであまり好きじゃなかった所
家族がオリンピックが始まるとそれ中心の生活になりいつもの生活が出来なくなってしまった為
とても大嫌いになったという感じです
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 22:01:14.64ID:h06vf0R6
>>724
平凡な日常やうだつの上がらない生活を送っていた主人公にある日突然訪れる変化
ボーイミーツガール(ボーイミーツボーイ、ガールミーツガールでも可)
勧善懲悪
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 22:07:16.09ID:tbOEeWtz
>>719
1種類
普通〜多い日昼用の羽つき メーカー拘りないので入った店であったやつ
量は普通くらいだけど一番多い時に合わせて一応

>>724
・「結婚 or 恋愛なんていらない」で始まったら「やっぱり結婚 or 恋愛っていいかも」で終わる

・(主に乙女ゲーや女向けソシャゲで)アウトロー・ワイルドっぽい男や金に煩い男が
 アングラや怖がられ演出で出てきたら人を助けるために金や力が必要になった優しい男気タイプの前振り

・前半であった失敗エピソードやコメディシーンの会話を受けて
 後半のここぞって戦闘シーン何かで同じ流れの会話をしてエモい感じに事態を解決する
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/17(木) 23:22:52.86ID:Xw+lrWNo
>>718
1金田一の人
子供の頃はすごく絵がうまく見えて憧れてたけど今になって見返したら下半身が特に下手くそでそんなに上手くなかったんだなって思った
2別にそれで冷めてはないし漫画は好きだけど某宗教の漫画描いてたことを知って引いた
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 00:05:12.47ID:do8tWyXw
これまでネットで炎上した事件でなんでこんなに炎上したの?こんなに話題にするほど?と疑問に思った事件を教えてください

炎上の規模は大小問いませんが出来れば大きめのもので完全なる主観でも構いません
また出来れば何が悪いのか分からなかったなど具体的な理由や持論等を教えていただけるとありがたいです
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 00:11:13.30ID:cPd3cBqM
・Aは現在20歳
・Bは外見年齢15歳で子供っぽい性格だが、実年齢はAより上の長命種族
・AとBは原作で絡みが多い男女
ここまでが前提です

原作者がAの好きな異性のタイプに対して「年上派」と答えました
AとBのカプ燃料だと感じますか?
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 00:36:04.98ID:zi5JO5tt
>>741
アツギタイツ炎上事件

ストッキングやタイツの足の裏・蒸れた靴や足指を男が性的対象にすることそのものと
よむというイラストレーターを女性達は知らないと思ったから(よむについてはロッテともコラボ経験ありらしいけど私も知らなかった)
そのためこんなに大きな炎上事件になると思わなかった
※広告にフェチ絵を使うことは良くないというのは理解出来るが
胸尻などの直接的なエロじゃなくて臭そうな足や脱ぎかけの蒸れたハイヒール・ストッキングをエロと認識してる人の多さ
よむの知名度に驚いた
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 00:57:37.67ID:fbiByy7D
>>698
3000円くらいならちょっといいタオルや傘など切らしてる日用品
ハムとかの加工品
5000円〜万くらいなら牛肉

>>703
その着せ替え人形は恋をする

>>711
とりあえず全員に聞いて欲しいなら渡す
または一緒に作業したり残業や休日出勤で一緒の時に渡す
人から貰う貰わないはあんまり気にしないかな
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 01:31:53.84ID:mIkQKwJv
>>718
1.CLAMPのXやレイアース辺りの男の人体
さすがに肩幅広すぎ顔細すぎ
(カラーや演出は上手いと思う)
2.当時の絵は思わない
作家自体に冷めたから詳しくないけと今の絵の方が上手いと思う
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 02:03:37.94ID:bJwMfUBT
原稿についてです
集中線や効果音などの仕上げの一部を時々 忘れてしまい入稿後に気付く事があります
忘れないコツや皆さんの原稿作成の手順をおしえてください
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 03:45:59.52ID:NqckBOEf
>>703
特になろう系、異世界転生もののラノベに多いけど文章タイトル
ネットスラングやオタク用語が入ってるタイトル

終末何してますか?シリーズとか、痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思いますetc.
内容説明をそのままタイトルにするダサさ、バカっぽさが受け付けない
実際はどうであれ、まったく面白そうだと思えない

チ。
バカっぽいし響きも気持ち悪い、句点が付いてるのも嫌い

基本的に文章とかセリフみたいなタイトルと句点が付いてるものは読む気にならない
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 04:06:08.79ID:XlFNi9Ii
>>737
自分が運動音痴でスポーツ全般が嫌い
順位という優劣が付いて上位だけが注目されてそれ以外の努力だとかがなかったかのように扱われているみたいで嫌

>>748
ペン入れの段階で描く
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 06:00:57.88ID:xL2FKSg/
>>737
五輪関連のゴタゴタで一部の利権者のためのイベントでしかないって散々見せつけられてウンザリしたので元々興味なかったのがハッキリ嫌いになった
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 08:34:11.28ID:01oRUrQU
>>742
燃料になるかどうかは該当カプ好きの主観による
他人が決めることじゃない
なぜ外からの認定を欲しがるの?


↓以下蛇足の例え話
・AとBが『信頼しあったものにしか出来ない合体技』を決めた
・それを使ってCのピンチを助けた

AB者にとって燃料に見えてるがAC者にはただの友情や仲間の絆などに見えて(カプ)燃料ではない
AB者にはCを助けることは人助けという普通のことなのでAC燃料には見えない

公式カプでない限り燃料なんて各カプ者が見たいものを公式から取捨選択してるだけ
同カプでも燃料かそうじゃないか分かれるのは好みの違い

いちいち他人の燃料否定するやつはアホだしそういう意見に惑わされるのも時間の無駄
自分が他人に対して「それ燃料じゃなくない?」と思ったら趣味が違うんだと理解して否定するな
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 08:53:12.58ID:sDeShUdg
>>735
いるか(アプリ)

>>741
・保育園落ちた日本4ね
オタク特有のデカい言葉を使った愚痴だと思ったから
・駅野みちか
誰がどう見ても駄目だろと思ったから本気でこれは問題ないと考えてる層がいることに
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 09:47:06.60ID:q7lQiWRJ
>>741
・今燃えてる170cm
「人権ない」は界隈でよく使われる言い回し(対象は主に性能が弱いキャラに対してだけど)だし
正直ほかの格ゲーマーでもっと一時的にも日常的にも発言やばい人を見たことあるため
たまたま目立つ女性ゲーマーが該当者の多い暴言吐いたから運悪く火付けられた感ある

・KK結婚
一般人には直接関係ないことだし結婚相手も家を出るなら大して国に関係なくなるしで限りなくどうでも良かった
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 10:54:55.33ID:01oRUrQU
>>755
まず地雷の言葉の定義から聞いておこうか

・見たくない聞きたくないから積極的に避けるもの
・大嫌いでこの世から消えて欲しいくらい憎んでるもの
・好きじゃないから見掛けてもスルーするもの

この温度差で地雷だって言ったり地雷まではいかないってなるけど
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 12:07:58.40ID:BI/0Hx0y
>>755
相手固定が好きだからといって別のキャラとの絡みが地雷とは限らないけど地雷な人が多いと思う
普通に考えたら好きじゃないものが嫌いとは限らないんだけどカップリングについては繊細な人が多いので
まあ人それぞれとしか言えない
私は相手固定同軸別軸リバ好きだけどACは地雷ではない(見ないが目に入った時に気分が悪くなるほど嫌いではない)、CBは書き手ブロックするほど地雷
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 12:15:02.51ID:2FYJy3ZV
わかりづらくてすみません
相手固定主義とは書いてないですが作品が相手固定しか書かない読まないタイプの方を想定していたので固定主義と書きました
同じ組み合わせしか書かない人がそれ以外のAとBのカプはどう思うのか聞きたかったです
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 12:28:13.56ID:Pa7LBJom
>>741
アツギタイツに抗議した女性たちへの男オタの反応
誰もが身につける肌着をフェチ対象にした広告って、ユーザーをどうぞエロい目で見てくださいって売り飛ばすような真似したから多くの女性が反発したのになぜかエロ規制みたいな文脈で噛みついて大延焼してた
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 12:35:51.63ID:zh0ApOir
>>760
本人は固定主張してないけどそう見えるという意味で「相手固定主義」としたってこと?
私もABしか書かない見ないで760の基準では相手固定主義に見えると思うけど別に相手固定ではないので相手違いは地雷じゃないよ
一部は地雷カプもある
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 13:48:52.41ID:C/m2/v8E
今話題の古塔つみさんは今後どうなると予想しますか?
これまでのような規模の案件は無理としても培ったコネを使ってなんだかんだ活動は続けていきそうな気がします
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 13:53:24.59ID:km3i/ZVH
好きな漫画家にファンレターを出したいのですが、家族にオタクを隠してるので返信の手紙が来るのは困ります
こちらの住所無しで手紙を送っても、編集部から作者へ届けて貰えると思いますか?
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 14:01:04.51ID:V/FmvFwV
ブロックすると発狂する人の見極めってどうしてますか?
落日ジャンルのドマイナーCPです
仲良くしてくれたけどこちらへの見下ろしと自分のネタをパクられるのが嫌ですっとミュートにしてた
別の人のホームを見たらネタパク絵を見てしまって衝動的にブロックしたい
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 14:14:26.88ID:9F2AIrFU
>>766
編集部の方針にもよるだろうけど、
「住所なくてお返事できないよ〜!」って単行本で嘆いてる方は少なくないし
文面に問題がなければ基本は普通に届けられていると思う
あるいは出版社とか雑誌のフォームで感想受け付けているなら
そっちから送るとプリントアウトなどされて送られる
(場所にもよるけど物理ファンレターよりずっと遅れたりするらしいが)
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 14:16:21.48ID:jHhXEsfJ
>>765
ちゃんと絵の勉強してきた経歴があるわけでもないし仕事として成り立ってた期間も短いからコネもそんなにないと思う
間に入ってた代理店には迷惑かけたから次使ってもらえないだろうしイラストレーターはいくらでもいるから
このまま消えるか名前変えて別のアカウント作って細々絵を上げてくかじゃないかな
本業はあるわけだし
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 14:24:29.50ID:bGWFWUvx
>>765
かつて炎上した五輪エンブレムパクりの人も銭湯絵師もほとぼり冷めたらまたコネで仕事貰ってるからぶっちゃけ自浄作用的なもんはこの業界にはない
古塔がそれなりのコネ持ちなら似たような感じになると思う
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 15:34:26.99ID:2kV5oSnO
>>767
ブロックすると暴れる人の確実な見極めは存在しない
絶対にトラブルにしたくないなら、つらいけど引き続きミュートで対応するしかない

どうしても耐え難かったらリスクを覚悟でブロックするのも個人的にはありだと思う
ブロックした結果の弊害よりも繋がり続けることの苦痛の方が大きい場合は確かにあるので
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 19:16:02.67ID:Cu10bV8z
718の便乗みたいで申し訳ないのですが、初見はあまり上手いと思わなかったのに後から画力の高さに驚いた作家がいたら教えてください
ちなみに自分は鋼錬の絵を初見で素朴な絵とだけ思っていたところ、よく見たら構図や機械や動物含めデッサンが上手くて驚きました
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 20:48:45.71ID:NMuQyvLA
>>782
機種変すると適合ケースも変わるから、その時点では必ず替える
(機種変のときに下取りに出すから極力キズをつけたくない)

あとは飽きたり破損したり、最初に買ったものがイマイチ合わなかったりで
買い換えることもある
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 21:05:24.59ID:2FYJy3ZV
>>760です
お答えありがとうございます
いろいろな人がいることはわかっていたのですが実際にどう思ってるのか具体的に聞いてみたかったので参考になりました
誤解を招く文章で本当にすみませんでした
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 21:34:01.69ID:ihuMFEqa
おそらく世間では常識とされていることを最近まで知らなくて驚いたことはありますか?
私は洗濯機に柔軟剤を入れる投入口があること、そもそも柔軟剤は洗剤と一緒に入れるものじゃないんだと最近知りました
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 21:38:05.92ID:ro3avC6I
>>782
白い機体で透明のケース使ってるんだけど白い機体のはずなのにケース越しが黄色っぽくなってきたら変えてる
1年半〜2年に1回くらい

>>676 >>681-682
ご回答ありがとうございました
弥彦そういえば京都行くときに薫にカツ入れてましたね!リベンジ的なのばかり想定してたので思い当たりませんでした
昔からそれなりに有る展開だと思ったのですが、意外と挙がらず驚きました
教えていただいた作品も読んでみようと思います!
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 22:05:47.59ID:1HPQQKjK
夢女子の方に質問です
SNS等でメル画や跡部様ゲームといった夢に関するものをネタ込みでいじられたり
懐かしい、中学の頃はよくやったよねーみたいに思い出話として話されるのは不愉快ですか?
それともどうも思いませんか?
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 22:13:23.02ID:KnFpoDgf
>>790
洗濯機繋がりで
槽内のフィルター(ゴミ取りネット)は消耗品であり定期的に買い替えた方がよいこと
歯ブラシで掃除+定期的に槽洗浄をしていれば破損しない限り永遠に使えると思ってた
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 23:19:42.54ID:V/FmvFwV
>>772
回答ありがとうございます
やっぱりトラブルになる可能性はどんな人でもありますよね
自カプが好きだから変なトラブルは避けたいので今回は我慢して耐えられなくなったらブロック検討します
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 23:35:25.48ID:9F2AIrFU
>>793
夢関係ない人が「こうだよね〜」「あるあるww」って界隈知らずに
脳内にあるステレオタイプで語って弄るのは不快
思い出語りは気にしないけど「黒歴史だからw」みたいな扱いされると不快

単純にネタで弄る姿勢って嫌がられる話じゃないかなあ
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/18(金) 23:56:07.37ID:PsdamS6M
片耳が聞こえないことは障碍だと思いますか?
(実際に障碍者認定されるかは別としてあなたの気持ち的に)
また、片耳が聞こえないことを隠して就職するのは就職先を騙す行為だと思いますか?
その職種は聴力が関係ないものとしてお答えください
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 00:42:47.84ID:AcTFur1n
>>802
障碍だと感じます

会社には必ず伝えたほうがいいと思います
安全上や健康管理上も必要になりますし
後から隠していた事が発覚した場合会社とのトラブルの元になります
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 00:49:00.07ID:rIvZ79hQ
>>802
障碍だと思うし就職先にも言っておくべきだと思う
万一の事故時に管理責任を求められるのは会社だし、
一般業務に聴力は関係なくとも働いてる人々との関わりの中で
例えば「挨拶を無視する」と思われたり、そうなって初めて
障碍を告白した場合相手に居心地の悪い思いをさせる上に
「障碍を隠して就職した」という悪印象を持たれかねない

同僚の立場からしても、声をかけるのに
左右どちらからの方がいいかとか教えといて欲しい
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 00:49:56.02ID:XTQes3Cv
>>802
両方そう思う
本当に聴力一切関係無い職種って殆ど無いし
聴力の低さ故のトラブル引き起こしかねないので
隠して入るのはトラブルの種を黙って持ち込むのとほぼ同義って意味で会社を騙してる感あると思う

例えば電話掛かって来た時に聞こえる耳で出ればOKとは限らない
電話の内容聞きつけた周りの人から
「○○さんと話してるの?終わったら代わって」と頼まれてるのスルーしちゃったり
「あ、待って間ってそれ今日から△△に変更になってる!」みたいに助け船出されてるのに無視して間違った説明続けちゃったりとかを繰り返すと
周りの人は「えぇ……」となってしまう
こういうが積み重なると本人は空気読めない人、仕事出来ない人ってレッテルを全身に貼り付けられるし
職場の空気は悪化する

会社側だって知ってたらなるべく本当に聴覚関係無いところの仕事だけ任せることで
そういうトラブル回避することはできるけど
隠して入ってこられたらどうにもできない
本人が「『自分の判断で』電話にはなるべく出ないようにする」みたいな対策取ったりしても
「あの人いつも電話出ない」みたいに事情知らない周りの人は不満持つし
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 01:08:52.27ID:p44OUAI2
>>745
>>753-754
>>761

>>741です
少数派の方の意見を聞いてみたいと思い聞きました
中々興味深い物が聞けてよかったです

ちなみに私の場合はアニメ呪術で五条悟がスカートを履いて炎上した事件です
あれだけで倫理的にアウトで炎上するなら他のアニメでももっと炎上するべき部分があるだろと思ったのが理由です

回答ありがとうございました
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 07:23:02.20ID:jPNBQXct
>>793
それ全般やってないから刺さりはしないけど、腐女子がはしゃいでるのはウザいな
お前らの畑でも奴隷オークションとかあるんだからそっちで遊べよと思う
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 11:09:57.82ID:Y3HsfwN2
AとB(公式男女カプ)でAB相手固定とあったらBAもokだと思いますか?
またBAの場合はBが道具をつかってAを抱くという解釈でいいのでしょうか
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 12:00:05.55ID:c4lBM2W+
>>765に回答ありがとうございました
確かに自力で上手い絵描きはいくらでもいるのですが
活動期間が短いのに大きな仕事が多く強いコネがありそう・批判されにくいインスタメインに移行して問題が風化していきそうなことにモヤモヤしました
これまで似たような問題を起こした人たちの例を見ても業界の自浄作用には期待できないですよね
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 13:15:44.92ID:083a7Cys
>>814
AB相手固定表記だけのばあいノマだとBAも好きかどうか分からない
ただBAも好きでも違和感はない
精神的女攻めか女性上位か道具かふたなりの逆アナルかはBAが好きって情報だけでは判断できない
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 13:28:39.63ID:083a7Cys
>>814
追記するけどノマのばあいAB相手固定もAB固定も特に違いがなくて別カプは地雷くらいしか伝わらないと思う
ノマならBA=Bが挿入する側というルールもないので
強調したいならきちんと別途で女性攻めや逆アナルとかの表記が必要
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 13:50:03.49ID:Y3HsfwN2
>>814への回答ありがとうございます
AB相手固定とプロフに書いて鍵付き活動していたのですが
BAの人(鍵付き)にフォロー申請されたので解釈に迷いお聞きしました
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 15:36:33.10ID:97HfDp1X
>>802です
レスありがとうございます
たくさんご意見をいただいて恐縮なのですが片耳が聞こえないのは私ではなく同僚です
本当に業務に一切支障が無いので私が何かするつもりはありませんが少し気になったのでアンケしました
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 16:49:04.02ID:ccoNTPGL
1枚絵(スチル)のクオリティが高いと言われているソシャゲを教えてください
女性向け、男性向けジャンル問いません
※できれば単体キャラのスチルではなく2人以上画面に収まっているもの(キャラ同士やプレイヤー(主人公)とキャラなど)がいくつもある作品が良いです

シャニマスは既知です
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 19:17:36.57ID:oik0dS1g
成人×女子高生の漫画を映画化すると色んな意見が聞かれますが、そういった作品をどう思いますか?
自分はアラフォーで若い方の価値観を知りたいので、あれば理由もお願いします

A いいと思う
B 嫌悪感がある
C その他
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 19:29:15.11ID:jPNBQXct
>>827
二十代
B
周りでやたら年上と付き合ってた子って片親だったり機能不全な家庭で育ってる傾向があったし、未成年特有の自己肯定感の低さにつけ込んでる印象が拭えない
まともな家庭で育って自己肯定感もそれなりにあったら成人男性に好意を持つってまずないんだよね…
仮に好きになっても向こうも犯罪になるの分かっててモーションかけてくるので、その時点でキモいな…と冷める。普通は
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 20:05:28.16ID:4f6jEDQm
>>827
C女は若ければ若いほどいいみたいな男作者の願望が透けて見えたり女作者でも禁断の恋が至高みたいな空気を前面に出しすぎてるのは苦手
たまたま好き合った2人が歳の差があっただけとか歳の差があることが主題じゃない話なら嫌悪感なく見れると思う
所詮は二次元だから現実と重ねて未成年に手を出す大人は犯罪とか騒ぐのは馬鹿らしいなと思う
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 20:38:04.70ID:+W/t4KTd
808です
アンケートに回答していただいた皆様ありがとうございます
さまざまな作品があるのですね
参考になりました
これで締めます
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 20:59:08.77ID:YHL1xxgQ
下の項目のうちどれがハーレムものに該当すると思いますか?
もしかしたら()の中で同じ分類になってるものでも意見が別れるものが入ってるかもしれないです

1.複数人からモテてる描写があるが恋愛は特にメインで描かれていない(こち亀)
2.ゲストキャラ複数人と関係を持つ(シティーハンター)
3.複数人からモテてる訳ではないが明らかに主人公の周りには異性キャラが多い(うる星)
4.主人公の本命も結末も明らかだが複数人からモテている(SAO、らんま1/2、ゼロ魔、ラブひな)
5.複数人からモテているが実質ダブルヒロインもの(ニセコイ、いちご100%)
6.複数人からモテていて5よりは候補っぽく見えるヒロインが多い(五等分の花嫁)
7.複数人からモテていて結末もあやふやなままEND(ToLOVEる)
8.複数ヒロインそれぞれと結ばれるENDが別々に描かれている(アニメアマガミ)
9.ハーレムENDが描かれている(天地無用、エロゲのハーレムEND)
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 21:14:38.25ID:y2PXAiQw
>>834
1、2、3はハーレムじゃないと思う
ストーリーの様式美として恋愛話があるだけなのと読者のためのヒロインがいるだけという印象

4から9はハーレムだと思う
主人公のためのヒロインが2人以上いるならハーレムだと個人的に思ってる
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/19(土) 22:05:35.00ID:4nKRqAkg
>>834
1,2は作品にハーレム状態がある
3は明確にハーレムとは関係ない
4はハーレムという人もいれば否定する人もいる賛否両論作品
5以降はすべてハーレム作品
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 00:26:09.16ID:anE32bwP
>>840
美人も美人じゃないメンヘラも普通にいるけど、美人とか性的魅力が高いとかガツガツしてるメンヘラは人の目につきやすいから目立って認識されやすいだけ
人に迷惑かけずに一人でひっそり家にヒキってるメンヘラは世間に認識されてないからいないものになってる
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 00:31:10.14ID:xmpxIgj4
>>840
2
芸術家には変人が多い、偉人はクズ多い、みたいなもんでスキャンダラスな面が取り沙汰されやすい・目立つ人が印象に残りやすいってだけだと思う
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 01:02:37.22ID:N7YzrE6n
>>834
1、2はハーレム要素はあるけど「ハーレムもの」とは言い難い
例がこち亀とシティハンターなのでハーレム感ないけど主人公のタイプ(冴えない平凡な男とか)によってはハーレム感強く感じるかも

3は女の子にいっそ嫌われてるくらいなのでハーレムではないと思う(最終的に好意的になるならハーレム)

4〜7、9はまあハーレムもので特に議論の余地もないと思う
4は描き方次第ではハーレムに見えないかもしれない
例だとらんまはハーレムとまでは思わない
ゼロ魔も微妙だけどアニメを多少見たことがある程度なのでなんとも言えない
SAOとラブひなはまあ典型的なとは言わないけど普通にハーレムものの一種だと思ってる

8は作品詳しく知らないんだけど他キャラルートでは他の子は一切恋愛感情なしなの?
もしそうならハーレムではないと思う
そうでないならハーレムかな
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 02:48:01.83ID:bhTAZZu0
>>827
20代でC
気にならない場合と嫌悪感がある場合がある
他の人とちょっと被るけど年齢差がテーマだったり作者(特に男作者)の願望が透けてたら無理
たまたま年齢差があるとか年齢差があってもなくてもこの二人は惹かれ合うんだろうなと思えたら平気
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 03:01:12.18ID:srJqbzif
>>827
「純愛!」とか書かれていると気になってしまうからB寄りなんだと思う
年の差モノってなんかそういう「年の差あるけど純愛なんですよ!」みたいな
押され方されてるのもあってちょっと苦手

現実世界の倫理観で話すのがナンセンスなのは分かるけれど気になるものは気になる
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 10:07:10.97ID:9Tcg6IW+
>>840
3.ガチの精神病だと身なりに気を使う余裕がないらしく精神科医はすぐにわかるのだそう
メンヘラはなんちゃってなのでヘアメイクはしっかりやるから綺麗とかそういう話かなと思った
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 12:05:25.60ID:Z2xZFP/7
下記のスポーツ選手を「悲運の天才」と称するのは有りだと思いますか無しだと思いますか
実在の人物やキャラではありません

先天性の持病を抱えながらもあるスポーツを始め実力を伸ばしていたが
丁度本格的に大会に出始める頃に持病が悪化し一般的な選手よりデビューが数年遅れる
持病の治療が一段落ついてデビューするも年齢とブランクのせいで評価最底辺からのスタート
それでも少しずつ結果を残し成績を伸ばしていたが所属団体のいざこざに巻き込まれ本人は悪くないのに大きな大会に数年間出られなくなる
その数年の間に持病が悪化したり交通事故に遭ったりして周囲からは完全に終わった選手扱いされる
しかし数年後、破竹の勢いで快進撃を始め日本代表入りしオリンピックで金メダル(日本人初の快挙)
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 12:29:37.36ID:3WCQO5v7
>>850
報われたところで話が終わってるなら悲運ではないと思うし、
早い時期に大きな結果を出してないなら天才呼ばわりもないと思う

「悲運の」「天才」だと、子供時代から既に頭角を表し
将来を嘱望されるも、プロとして良い結果を出す前/出した直後に
怪我や病気等で現役トッププロとしての道が永遠に絶たれたキャラって印象
現役としてやれる期間が短い競技漫画のコーチ役とかによくいる感じ
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 12:44:54.35ID:XCumjWKW
>>827
20代でB
高校の時友達と遊んでたら20代なかばくらいらの男コンビにナンパされたけど
普通におじさんにしか思えなくて気持ち悪いと思った
あとバイトの学生を強引に口説いたりセクハラする成人上司の話があちこちにありすぎて
純愛を謳ったそういう作品の影響で勘違いオジサン増えていったのもあるんだろうなーって感じがしてますます苦手に

高校の頃から付き合っていた先輩が途中で卒業→成人して18歳と20歳になったという流れなら気にならないです
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 12:55:14.28ID:Y8TYoWZD
>>846です、沢山回答ありがとうございました
確かに二次元の世界の事を現代の倫理観で話すのは難しいですよね…
でもこの認識に世代間での違いはないように感じ、参考になりました
これで〆ます
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:07:49.97ID:hLSKP/V4
>>850
あくまでレスを読んだだけの印象だけど
最終的に金メダル取れて報われるのなら「悲運」ではないんじゃ?って思った

誰が見ても金メダルを確実視されるくらいずば抜けた才能があったけど
持病のタイミングとか外的要因によりトップの座を拒まれ続けた、一度メダルを取れずスポーツ人生が終わった、
とかなら悲運の天才って感じ
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:43:16.69ID:bwHNmbpG
>>850
読む限り不屈の秀才ってかんじだな
最底辺までおちたのにそこから何年もかけてやりなおすってのを二回も繰り返してるから
才能じゃなくてど根性・努力の人ってのがイメージ近い
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 14:17:30.52ID:90armr4O
3次元に推しがいる人に質問です
恋愛関係について、どの対応が一番望ましいですか?
理由がある人は教えて貰えると嬉しいです

1.引退するまでは交際・結婚については隠して(恋人いない、独身など騙して)欲しい
2.一般的な適齢期年齢(40歳程度)以上になるまでは交際・結婚については隠して(恋人いない、独身など騙して)欲しい
3.隠さなくていいが大々的な公表はしないで欲しい
4.結婚は公表して欲しいが交際は黙ってて欲しい
5.交際から公表して欲しいが相手とのエピソードは語らないで欲しい
6.交際も堂々と報告し相手とのエピソードやのろけなども披露して欲しい
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 14:25:55.46ID:pD9roJJK
>>860
4
長く活動して欲しいし適齢期過ぎても結婚出来ないのも気の毒だし
交際中に撮られたり匂わせでバレずに無しで結婚報告だけきちんとやってくれるのが一番応援出来る
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 14:54:33.75ID:Y8TYoWZD
>>860
4
推しはもう適齢期なので、結婚して幸せな家庭を築いてほしいという願いはあるから交際中に撮られたり匂わせがなければ
結婚して幸せな家庭を築いてほしいしきちんと報告して欲しい
熱愛スキャンダルはツライし他人の彼氏にキャーキャー言うのは自分のコンプラに反するため交際は隠してほしい(でも恋人はいるだろうな、という気持ちでいる)
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 16:31:20.94ID:RKcnkimg
BL百合作品以外の同性愛設定キャラについて
1 どんなキャラがいるでしょうか?(ほぼそうだろうという匂わせも可)可能であれば軽くキャラの紹介もしていただけると有り難いです
2 そのキャラが同性愛者だとどういう経緯で提示されましたか?匂わせの場合どこでそう思いましたか?
3 その設定を周囲(読者、視聴者など)はどう受け止めていましたか?
4 もし自分が元々そのキャラ周辺のカプ好きだった場合、その設定を知ってどういう影響を受けましたか?
5 腐の方に質問です。同性愛設定が出た場合(特にゲイ設定)、そのキャラは受け攻めどちらだと感覚的に感じますか?もしくは好みですか?それだけでは特に感じないでもOKです
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 17:21:30.80ID:/WUHizPZ
>>860
推しにもよる感じがするけど推しの人気問題が心配という意味では4だけど個人的にえもいのは6
好きな芸能人夫婦の何人かが結婚後の交際時代の惚気エピソードなんかを語るのを見て
リアルタイムでその姿見守りたかった…!と思った
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 17:33:19.26ID:1q9mJFPX
>>866
1.
 @露出の激しい筋肉系オネエキャラで頻繁に男性を襲い周囲に引かれるのが定番ネタ
 A日常的に女装をしている経験豊富なオネエキャラでヒロインの恋愛相談役
 B主人公の知人で平凡な青年だけど自分のことはあまり語らない
2.
 @本人の普段の言動(イケメンに欲情、好みの男のタイプを語る)
 Aそのキャラの経験談や現在進行形の恋愛相手がすべて男性
 B作中の他キャラが恋人を指して彼氏彼女と呼んでいる中で唯一「パートナー」を呼称としていた
3.
 @昔の作品なので爆笑ギャグ扱いだったけど今はどうか分からない
 A女性ファンから乙女可愛いと好評だった
 Bそれってもしかして…?とかそういう設定が出せるなんて現代的!とかへーそうなんだー等、否定的な意見は特にない
4. 男女カプ専なのでそういうキャラでは妄想しないようにした
 ただあるキャラだけ最終的にバイであることが分かって邪険にしてた(ように見えた)女キャラと公式カプになったのは不覚にも萌えた
5. 男女カプ専なので分からない
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 18:14:49.32ID:mSLTqU+f
>>860
5
推しに好きな人が出来て幸せに交際できているなら訳わからんゴシップネタにされるより自ら公表して欲しいし
プライベートなので詳細を本人の口から語る必要はないと思ってる
ただ交際時点だと別れる可能性もあるのでお似合いだった場合結婚するまでドキドキしながら過ごしがち
実際今の推しはみんな海外勢だから5というか6の状態なので幸せのお裾分けをしてもらえて嬉しい
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:01:10.56ID:SDRckoRb
>>834
4〜9


>>840
2
美人かどうかとメンヘラかどうかは関係ないと思う
ただ美人のメンヘラは不美人のメンヘラより目立ってはいると思う


>>850
最終的に金メダルを取ることができたので悲運とは思わない
金メダルと取る前だったら悲運といえると思うから
金メダルと取った瞬間に「悲運の天才がついに金メダルと取りました!」というのはあり
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:30:27.77ID:ff1omZg3
下記のうち、「対」「ペア」と呼んでいいのはどれだと思いますか?

1.いつも一緒に登場する二人
2.いつも一緒に登場しお互いのことは誰よりわかってる空気を醸し出す二人
3.全要素が正反対だけど似通った部分もある二人
4.過去に一緒にいたが今は道を違えている二人
5.とくに個人同士の繋がりはないがポジションが似通っている二人(主人公チームのNo.2と敵チームのNo.2など)
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 19:43:54.51ID:1nEIDev9
>>860
最推しの海外アスリートは会場に彼女がよく来てる上にカメラに抜かれて実況にも紹介されるから6
インスタにもよく映ってる

日本の俳優の推しは選択肢にないけど報告するもしないも本人の好きにして欲しい
その上で本人が言ってないことは記事にならないのがベスト
結婚報告におめでとうって言えるのは嬉しいから近いのは4かな

>>875
対ともペアとも言えるのは1と2
5は対となっている存在となら言えると思う
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:14:42.64ID:9bi0dpi4
「別プレイヤーの陣営にいる○○(同キャラ)」が普通に存在し、同キャラ同士での交流が可能なゲームジャンルでの質問です
あなたが二次の非公式カプAB民だとして、AB二次作品内で書かれてて不快なワードはどちらですか

1.「全ての宇宙のAとBは求め合い、惹かれ合う定めでそこには一つとして例外は無い」
(同性カプの場合)「あらゆるBはAに抱かれたいと思っている」
「まれにA以外に恋をしたと勘違いするBもいるようだがそれは単なる気の迷いである」
といった全宇宙のABカプ化確定、逆・他カプ完全否定ワード
2.「他の宇宙にはB以外を伴侶とするAもいるらしい」
「あくまで親友同士のまま一生を終える俺たち(AとB)も勿論存在する」
といった他カプor非AB陣営の存在を匂わせるワード
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:19:12.72ID:olJdW3PX
>>866
1 メインキャラのうちの1人の友人で一見普通の少年
2 作者がそのキャラは同性愛者であることを仄めかすような発言、作中ではそのキャラが片思い相手(前述のメインキャラのうちの1人)に対して明らかに好意があるような言動をする
3 まあそうだろうなという感じ
BL好きの人には好評でそうでない人にはネタにされたり特に気にされなかったり
4 そのキャラと片思い相手のカプが気になっていたので公式でそういう設定だと知ってますます好きになった
5 それだけでは何とも言えない
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:33:48.58ID:h5R8TDlm
人や物における誹謗中傷についてどのように考えてるか近い考えを教えてください
1.誹謗中傷は決して許されない
2誹謗中傷と批判は違う(批判はしてもかまわない)
3何を言おうが個人の自由
5否定されたら何でも誹謗中傷っていうなよ
6その他
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/20(日) 20:36:51.42ID:Nfu6pHSE
>>866
1 メインヒロインの幼なじみで親友で寮が同室の王女様
2 主人公を脅迫してくるので、弱みを握って脅迫を止めさせようとしたらメインヒロインの大量の盗撮写真を発見
3 感想は追わなかったので不明
4 特に何も
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 00:03:12.31ID:ZSUD+Vj+
同人誌即売会に一般参加した際の会場滞在時間は大体どれくらいですか?
(入場待ちは含めず会場に入って本などを買い帰るまでの時間です)
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 00:48:08.35ID:mU2HrXYC
>>593です 遅くなりましたがありがとうございます!
なるほど商業施設と言ってしまえばヒカリエもヒルズもそうですね
豊洲のららぽーとの存在は知っていたのですが、千葉住みの人が行くところだと思っていたので都民がわざわざそんな郊外まで行くイメージがなく…

ショッピングモールと聞くとホームセンターが入ってて駐車場が広大で…というイメージしかなかったのですが、言い方次第ですね
やはり高級な買い物というと(創作の上では)雰囲気も大切なので、他の言い方をしてもらえたらなぁと思いました
変な質問にお答えありがとうございます。勉強になりました!
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 00:55:08.61ID:fPCUnbMT
>>875
1.ペアでもいいんだけど何となく「コンビ」って感じ、ペアと何が違うかはっきり言えないけど
2.ペア
3.対
4.キャラ対比としてずっと描写されるなら「対」、そういう過去があったってだけなら特になし
5.よほど対比的に描かれてるなら「対」、対戦相手の同ポジションってだけなら特になし

>>882
2〜3時間、1ジャンルしか回らない

>>880
2(+5+1)
批判も否定もありだけど誹謗中傷はダメ
否定は言い方や言う場所を考える必要あるけど、否定感情自体を表したらいけないみたいなのはいきすぎ
逆にTPO考えないでやたら否定言い散らかすようなのは咎められても仕方ないかなと思う
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 05:03:02.21ID:zmXMthmS
雑多なアンケート(当てはまるもの)を取らせて下さい
理由も添えてもらえるとさらに嬉しいです

1.漫画・小説を書く理由は
A自分で読み返すため
B人に読んで欲しいから
Cその他

2.同人誌(冊子)の発行理由は
A自分が紙媒体で欲しいから
Bイベントに参加したいから
 (サーチケが欲しいお祭感を味わいたいなど)
C作風上、紙媒体が合っているから
Dその他

3.同人誌を手に取る理由は
A同人誌でしか読めないから
Bウェブ再録だが紙でも読みたいから
Cウェブ再録だがいつ消えるか分からないから
D紙でしか出来ない仕掛けが楽しそうだったから
Eその他

自分は
1.A寄りのB(Bが主理由になると人の反応を気にしすぎて疲れて趣味として成立しないから書かなくなる)
2.AB長い話はC
3.AたまにBD
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 08:50:04.89ID:PluP/7gy
>>882
2.3時間

>>885
仮面ライダーフォーゼ
ラスボスにカリスマ性があってすごくかっこよかったのに 最後急に今までの主張をひっくり返して主人公に都合のいい展開になったのが納得いかなかった

>>886
1.CのついでにB
思いついたネタを漫画としてどう表現するか考えるのが好きだから
自分で読むだけならネームまで描けば頭の中で漫画として読めるけど わざわざ形にするのは思いついたネタを人と共有するため

3.A
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 09:06:56.47ID:TzQDt23a
>>886
1 Cその他よりのB
まずは頭につまった妄想がそのままだと苦しいので吐き出して形にしたい
そのうちの何割かを他人に公開してる
自分で読み返すことはない
2 B
3 A
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 09:51:39.17ID:/nDxDQxK
>>885
バイオレンスジャック
大震災に巻き込まれた人々が必死に生きる群像劇と思ったら
まるで作者の別作品キャラによる壮大な痴話喧嘩のおまけでしたみたいな扱いでうわぁってなった
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 13:44:31.52ID:Ax6JZQNf
>>878
人の創作だし不快ではないけど考え方合わないなあと思うのは1
例外はないとか絶対とかはないんじゃないかと思う

>>882
1〜2時間くらい
大体一つのジャンルしか買わないしマイナーなので買うサークルも少ない
でも会場の空気を味わいたくて色々見て回ったりはする

>>886
1.A、C
書くのが趣味みたいなものでネタが浮かんだら形にしておきたい
忘れた頃に読み返す楽しみもある

2.B、D
本を作るのが好き

3.A、B、E
紙の本が好きだからと好きな作家さんの話は手元に置いておきたい
webで公開しててそれほど好みでない本は買わない
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 15:23:16.21ID:nR7mWWCB
>>882
1〜2時間
買ってるジャンルは複数だけどカプがマイナーとかなのでそんなに並ばない
コミケみたいな大規模イベントだとホール自体が離れてるので
配置によっては移動時間でもっとかかる
(メインジャンルが東7でサブが西2とか本当にあった)

>>885
エヴァンゲリオンTV版
自己啓発セミナーとか劇場版商法とか放送当時ぶっ叩かれてたけど
仕方ないと思う
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 16:00:32.03ID:w/j9chor
>>886
1 AB
描くのが楽しい、描いたら人に見せたい
2 AC
長いものは紙の方が読み返しやすいので
あと見開きや引きやめくりを考えて描かなきゃいけないのがすごく楽しい
3 E
本という形が好き

>>897
2
愛知 ユニバは聞いたことない
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 17:31:45.10ID:doh/Pe+N
>>897
2 USJ 静岡県
馴染みがないのでUSJって急に言われてもピンとこないし伝わらないからユニバーサルスタジオジャパンっていいがち
関西在住のフォロワーやタレントがユニバって言ってるのは聞いたことある
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 17:43:54.04ID:3sU1DOI9
>>882
一般参加はコミケの自ジャンル以外でしかしないけど(自ジャンルはサークル参加してる)
企業スペース行く&評論系をふらっと見て回るので大体3〜4時間ぐらい

>>886
1 AB
書くのが好きだし人にも読んで欲しい
2 ABD
話の内容と装丁を合わせるのが楽しい
3 AB
やっぱり紙のほうが読みやすい

>>897
1 大阪
ユニバかユニバーサルって言うことが多い
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 17:51:10.22ID:kwNPgwud
897です
ありがとうございます
私は東京住みですがUSJ以外の呼び方をしてる人を見たことがありません
フォロワーに西日本在住者が多くて、TLでユニバと呼んでる人が多くて驚いたのでアンケートしました
大まかですが東と西で呼び方が変わる感じなんですね
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 19:58:58.77ID:ZvaMr68x
Twitterを見ていると相手の価値観が合わない部分が見えてきて相互の人をどんどん嫌いになってしまいます
同じような方、いらっしゃいますか?
直す方法や対処法などがあれば教えてください
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 20:19:30.01ID:yIDzTG//
>>906
さくっとフォロー外すかミュートして視界に入れないのが一番いい
自分が嫌いだと感じるものを我慢して見続ける必要はないし単純にストレスの元だよ
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 21:04:07.17ID:zmXMthmS
>>886
です
お時間頂きありがとうございます
1〜3のいずれの理由も共感しました
色々見て自分がおかしいのだろうかと悩んでいた部分もありましたが今まで通り趣味を楽しみます
ありがとうございます
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 21:17:52.31ID:YsUK/nKw
>>906
嫌なところばかり目について許容できないレベルならフォロー外すかミュート
そこまで思いきれないならミュート&非公開リストにその人だけ入れて気持ちに余裕ある時だけ覗く

多少の価値観の違いなら他人なんだしそういうものと思えなくもないけど見る度に嫌いになりそうなら根本的に相容れない気がするので早めに離れた方がいいのでは
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 21:39:30.52ID:M77jw5XV
>>866
1 主人公の仲間(同期)の女性2人
2 AはBに日頃から冗談交じりで「結婚しよう」と言っていて、Bはそれをいつもはハイハイって感じで流してたけど
短いながらも濃いAB過去編があったり
AがBを守るため自ら敵地に行った(確実に生きて帰ってこれない)時にBが何が何でもAを連れ戻すと必死になったりと
お互いに結構クソデカ感情があったとわかった
あと作者が百合好きだと公言した
3 非オタの雑誌に作品の特集が組まれたことが何度かあって、その度にABがセット扱いされたり
キャラ相関図でA←両想い→Bみたいなこと書かれてたので非オタにも恋愛関係にあるように見えたんだろうと思う
オタクは最初から百合萌えしてる人と次第に「A→Bって冗談かと思ってたけどガチなの?」って戸惑う人がいた
4 特になし
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 22:27:01.05ID:UavaQDiE
>>906
自分も似たような経験したけど他人と合わない部分があるのは当たり前だし、人の数だけ意見もあるよなということで自分の価値観に執着しないようにしてた
自分に合うものや好きなものばかり見るのは確かに楽だけど、それが習慣になるとネット以外でも視野とか考え方が狭くなるから結構危険だよ
少しずつでいいから「こういうのもあるんだな、世の中広いな」って一歩引いた見方(念のため言うと相手を軽んじるという意味ではない)ができるようになるのが一番いいと思う
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/21(月) 22:41:58.68ID:S52Dww7n
>>885
ゲームのEDも答えていい?

>>886
1A (公開するのは誰かに読んで欲しいからだけど書くの自体は自分が読み返したい気持ちが一番強い)
2A (本でまとめて読みたい)
3E (紙の本が好き)

>>906
他人と価値観が合わないのはむしろ当たり前だし大前提
正しいかどうか関係なく嫌いなものは嫌いなのも当たり前
相手の価値観も 自分の「嫌い」という感情も否定しなくて良いと割り切る
割り切った上で「でもこの考え方は好き」とか「ここはどっちでもない」とか「これは嫌いだけど一理ある」とか考えてみる
そもそも1人の人間に対して好きなところも嫌いなところもどちらでもない部分も色々あるものだと思うから
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 00:10:55.66ID:TlRN50Xk
夫婦二人暮らしもしくは同棲カップルの方にアンケートです
浴室に風呂用の椅子はありますか?
使用時浴室に持って行く場合は「1.ある」でお願いします

1.ある
2.ない
→2.ない
 a.ユニットバスだから
 b.無くてもいいから
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 00:21:25.44ID:E8EAUe3d
>>915
ありがとう
スタッフロールの後のエピローグが真のEDというかオチみたいな形式の昔のゲームで

お互いに好きあってついにおつきあいも始まって幸せだなって思っていたら相手の女の子が幽霊で
主人公の生気を吸われていてこのままだと死んでしまうからって仲間が助けようとして
女の子も主人公が好きだから最後は自分から成仏する…っていう感じのストーリー

純愛ものとしてすごい良かったから泣きながらスタッフロールまで見終えた後のエピローグが
数年後ショックで廃人寸前になった主人公が街を徘徊していたら幼稚園児と目が合って
「あれは○○(幽霊だった女の子)に違いない!」って言って女の子に声かけたら微笑まれたから「やっぱり!」って言って
手に手を取って駆けだしたところをお巡りさんに「君待ちなさい!」って言われるラストで
今までの涙を返せってなった
情緒的な意味でも犯罪的な意味でも ついでに生まれ変わりもの嫌いって意味でも最悪だった…

>>916
1ある(常時)
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 02:06:27.19ID:iN6jH6bL
>>897
USJ 北東北
でも、大阪が遠すぎて会話に出てくることがなかなかないからユニバーサルスタジオジャパンって言わないと通じないような気もする。
ユニバは聞いたことない。
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 08:37:34.95ID:Qo1M5bEN
席が長ベンチ型の列車や地下鉄で疲れてて座りたい時
ふくよかな人とふくよかな人の間にある0.7〜8人分の隙間(本来なら1名分だが両横がはみ出している)に座りますか?
また、次のうち隣になりたくない順番を教えて下さい

1横にはみ出るくらいのふくよかさん
2膝に乗せたA4トートが微妙に両横にはみ出してる女性
3足をパタパタさせている等落ち着きのない幼児
4大声で反対隣と会話してる人
5ゲームやスマホや新聞等に夢中で腕が大きく動いてる人
6足や肩を大きく開いていて詰める様子も一切ない人
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 09:14:13.05ID:5vG67u5B
>>925
疲れてたら座るけど夏で素肌が触れ合いそうなら座らないかな
5≧6>3>1>2>4
ふくよかさんはふくよかな自覚があるから混んでると一人分まで縮こまれる人が結構多い
子供はまあしょうがないけど256は迷惑かけてる自覚がないぶん厄介
ずっと当たってるだけならまだしも5はちょこちょこ動かれる度に当たるのがまた不快
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 09:54:50.68ID:zRi0Zez5
>>916
2b
実家にはあったけどカビやすいし浴室が狭い

>>925
混んでない状態で隙間があるなら座る
座りたくない順は6>>4≧5>3≧2≧1
体型や子供やちょっとの荷物のはみ出しはしょうがないけど
456特に6は割り込んだりちょっと体押したら難癖つけられそうな雰囲気を感じるので近づかない
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 11:06:57.70ID:jvOEUvwO
mixiで同人活動してた人はいますか?

Aアカウントを持ってない、持ってるけどほぼ使わなかった
Bリアル用で持っていた、友人との交流や公式を追う用
C同人用で持っていた、個人サイトやブログがメイン、告知や他の同人作家を見る用
D同人用で持っていた、日記やコミュニティなど盛んに活動していた

差し支えなければおおまかなジャンル(一次創作、少年漫画二次など)もお願いします
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 11:51:48.96ID:q8fuMuD/
以下の作品でファンタジーに分類されるもの、されないと思うものを教えてください
ファンタジーではないものはなんのジャンルになるのかも教えてください(ドキュメンタリー、フィクション、ノンフィクションなど)

他、ファンタジー作品として思いつくものがあれば教えてください
(〇〇みたいな世界観のやつ等でもOK)

・ガンダム
・マクロス
・コードギアス
・タイバニ
・シンフォギア
・プリキュア
・仮面ライダー
・ウルトラマン
・ドラえもん
・BLEACH
・鬼滅の刃
・ONEPIECE
・呪術廻戦
・彼方のアストラ
・炎炎ノ消防隊
・焼きたて!!ジャぱん
・マギ
・犬夜叉
・ドラクエ
・ファイナルファンタジー
・モンスターハンター
・十二国記
・キノの旅
・ロードス島戦記
・ハリーポッター
・ナルニア国物語
・指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 12:28:13.50ID:GOKuacLc
>>925
女性のふくよかさんの間なら座る
男性はちょっと嫌…汗とか匂いとか気になるタイプが多いので密着したくない…特に夏

6、5、1(男)、4、3、2、1(女)の順に嫌
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 12:36:41.41ID:2A6F0RPX
>930
主観かつすべての作品を把握してないけど
・ドラクエより下でキノの旅を除いてファンタジーに分類
・ガンダム、マクロス等はロボット物(ダンバインやナイツマみたいな異世界設定等がつけばファンタジーロボット物になる)
・鬼滅や犬夜叉など実在する歴史設定だと架空歴史物
・ライダー、ウルトラマン、タイバニはヒーロー物
・ドラえもん等は日常+α的な作品(大長編は別枠)
・ワンピースは冒険活劇
0934冬4分割
垢版 |
2022/02/22(火) 13:54:38.04ID:FvxDTqhT
推しの誕生日の過ごし方を教えてください(出来れば年齢も)

A 何もしない
B スイーツなど食べたり作ったりする
C スイーツなど食べたり作ったりし、その写真をネットに上げる
C カラオケやホテルで飾り付けをし、盛大に祝う。もちろんネットに上げる
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 14:34:46.35ID:degy+SDt
>>930
プリキュア・BLEACH・鬼滅・ワンピ・マギ・犬夜叉・ドラクエ・
十二国記・キノ・ロードス・ハリポタ・指輪物語
あえて言うならも含めて、ファンタジー

コードギアス・タイバニ・シンフォギア
SFとファンタジーが同時か微妙

ガンダム・マクロス・仮面ライダー・ウルトラマン・ドラえもん
SF
魔界大冒険とか一部のエピソードはファンタジー要素もある


焼きたてジャパン
途中から不条理ギャグ

他は見てない


他の(SF要素ありも含む)ファンタジーだと
東京レイヴンズ・GATE・ノゲラ・SAO・防振り・陰陽師・羅小黒戦記・千と千尋
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 17:50:47.36ID:ydt6hpzm
>>934
20代前半でB
スイーツ等は市販のもので作りはしない
写真はアップすることもあるけど、公開アカウントではなく身内数人だけの鍵垢でツイートする程度なのでCよりはBだと思う
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 19:21:31.64ID:ENtDh0WP
>>925
座らない
一時期ふくよかさんが通勤電車に乗り合わせてたことあるけど、夏場+自分が過敏気味なのもあり一回隣になっただけでも少ししんどかった
6>5>1≧4>2>3

>>934
アラサー
B 最推しはC
ケーキや推しの好物が気軽に買えそうなものなら買う程度
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 19:50:01.70ID:2y2hXu47
今日完結した炎炎ノ消防隊についてのアンケートです
最終話のネタバレかもしれないので改行入れます




作者が以前書いていたソウルイーターの前日譚になっていたとSNSで見ました
前作品はとても大好きだったのですが、今の作品は作者独特の尖った絵やストーリーが丸くなったように感じて随分初期に見るのをやめてしまいました(自分も歳をとり感受性が変わったのもあると思います)
上記のことと完結したことを踏まえて、面白かったかどうかお伺いしたいです
SNSだとそれ以外のネタバレが怖くて検索が出来なかったのでお願いします
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 20:51:17.92ID:AnzFNYQF
>>934
30半ばB〜C
スイーツだったりお酒だったり色々だけど推しのイメージっぽい何らかをお取り寄せして食べてる
お祝い兼、自分のためのプチ贅沢もちょっと入ってる
写真アップは気分次第でまちまち
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 20:54:06.99ID:0sxrbDm0
逆転裁判やダンガンロンパのようなゲームを探しています
オススメのものがあれば教えてください
可能であればPS4かSwitchで出来て、アクション要素はほぼないものだと嬉しいです
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/22(火) 21:01:56.13ID:4bAuk3jo
独断と偏見で答えてください
初コミケは評論や各種考察など原作を掘り下げるファン集い的サークルがメインだったと聞いています
なんで二次創作ってカップリング恋愛捏造作品が主流になったんだと思いますか?
オタクはなぜこんなに恋愛モノが好きなんでしょうか?
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 00:34:43.34ID:2ZiRJHdW
>>947
直近で自炊分・外食の順に書いてます
大体朝昼は兼ねて済ませてます
1月は2.3万・3500円
12月は1.6万・4千円

米買ったり震災とか感染した時用にローリングストック買った月が食費高くなる
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 01:39:21.52ID:nmk2dpc4
>>947
現在まで基本的に自炊と中食のみで
直近の1月が1.6万円、2月が2.1万円
ひと月の最低値1.2万・最高値4万・最頻値1.7万くらい
在宅勤務&コロナ禍でここ2年外食はほぼない
同じもの食べ続けても割と平気で食べ物にはうるさくない

週一のスーパー買い出しに大体4000円前後、
それにたまに米の買い足しとか贅沢な中食、好物の
お取り寄せ、ごく稀に外食が加わるとこの値段になる

>>950
スマホ&充電ケーブル、Switch&充電ケーブル、時計、室温計、リモコン類、読書/映像観賞用タブレット
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 02:40:50.93ID:Ks0f5CF2
>>947
月1.5〜1.8万円
在宅勤務でほぼ自炊、たまの出勤日の夕飯と予算に余裕がある時に中食
食品と合わせて買ったティッシュとかの消耗品を分けるの面倒だからその辺込みで週4千円目安にしてる
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 05:20:25.21ID:+hsGASZB
>>947
間食のお菓子とかも含めて2万くらいかな
朝晩自炊で昼は週の半分くらい弁当買う

>>950
充電器、照明のリモコン、ハンドクリーム、目覚まし時計、体温計、ティッシュ箱、Switch
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 08:14:10.81ID:1uY77ge+
>>944
女オタに関しては端的に言えば昔の少女漫画の影響だと思う
少女漫画の特に少年愛モノが流行後、それ以外の作品にも少年愛的関係性を見出す女性ファンが顕現したけど
本来の原作では描写され得ない要素なので捏造の上に理想の恋愛を投影するのがデフォルトになり、
コミケ等でその理想の捏造恋愛に対する共感を得られる楽しみから活動が大きくなり主流になって行った気がする
男オタに関しては萌えるあの子とのデートやエロが読みたいという理由だと思う
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 09:24:54.21ID:8U/b+G7G
新暮れ四新ちゃんを読んでる方に質問です
完璧と言われてますが、やっぱり作者が変わって違和感はありますか?

1全くない
2コアなファンなら気付くレベル
3違和感あり

23なら、どのような違いがあるのか知りたいです
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 10:45:53.33ID:BHNi5H18
伊坂幸太郎の「ガソリン生活」(車が語り部)のような
人間ではなくロボットやアンドロイドなどでもなく擬人化もされていない無機物が語り部の作品を教えてほしいです
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 13:20:37.26ID:lJyrGMYq
>>950
置時計、耳栓、箱ティッシュ、ハンドクリーム、手湿疹の薬
体温計、スマホ、照明のリモコン、陶器の加湿器

>>943
AI:ソムニウムファイル
あとスマホで女性向でもいいなら未定事件簿のメイン進行が逆裁に似てる
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 13:44:27.40ID:/pDoyY+1
>>944
964が言っている理由もだけど
ストーリーを考えるときに恋愛ものだとテンプレがはっきりしてて書きやすいっていうのも大きいと思う
素人でもあまり頑張らずに作品が出来るっていうか

>>967
宮部みゆきの『長い長い殺人』
登場人物の財布が各章の語り部になっている

>>972
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 14:04:39.85ID:8yR5V8Xq
>>944
以前チラシか絡みで見てなるほどと思ったんだけど
恋愛ものじゃない二次創作だとオリジナル要素がたくさん必要になって作者が透けて見えやすいというかジャンル自分になりやすいというか
恋愛だとカプ二人の気持ちに焦点合わせればいいからブレが少ない
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 14:33:40.16ID:KuwBp4eq
>>966
1→2?
無印30巻辺りから読みだした、初期の作風はあまり詳しくない人なの前提で
新の2〜3巻くらいまでは違和感も無く作者変わったのにすごいと思った
以降は新ちゃんが善の勧善懲悪から社会道徳的な話が増えだした印象。リーマン向け漫画からキッズアニメ路線に舵をきったような感じ。正直つまらなくなったと感じる
今も作画は上手いと思う
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 15:43:54.11ID:ZxAuuPoi
>>947
現在3万〜3万5000円くらい
リモートになって少し減ったけど減っても3万はなかなか切れない
自炊70%中食25〜30%残りが外食って感じ(ほぼ外食しない)
まあまあ自炊してる勢の中ではかなり高い方かなと思う
というか他の回答見て無駄に高いのを自覚した

>>972
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 20:11:44.01ID:TGWK5fd1
>>967
平山夢明「独白するユニバーサル横メルカトル」
地図が語り部
ただしエログロ強めの作品集に収録されているのでそういうのが苦手なら注意して読んで
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 21:14:33.91ID:hwilYCC+
>>967
小川一水「ろーど・そうるず」
一台のバイクに搭載されたAIと、バイクメーカーのサポートAIの対話形式でバイクがたどった数奇な運命を描き出す話
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 22:31:11.85ID:PnLraG8E
>>972
乙です

あなたが商業や同人で作品を公開しているとして、どちらのタイプの読者がありがたいor好感を持ちますか?
A.購入はしないが無料部分やサンプルには必ず目を通し熱心なコメントや感想をくれる読者
B.反応は全くしないが出た作品はすべて迅速に購入する読者
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/23(水) 23:48:12.19ID:9ipPBK4w
>>982
B
サンプルの感想送るのに購入する気ないって逆に嫌だよ
オフ本は購入しないけどオン作品は読むというのは構わないし
ちゃんと読んでるオン作品にだけ感想くれるってのならとても嬉しいけど

>>972
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/24(木) 00:57:46.83ID:We8B17lZ
お金と時間は有限ですが推し活している時はどの順で注ぎ込んでますか

A原作(本・ゲーム・アニメ・映画など)
B原作グッツ・公式イベント(原画展やコラボイベント)
C交流(布教活動含む)
D二次創作をする(取り寄せる)
E聖地巡礼・原作の補足知識の探索・原作の追体験をする
Fその他

私は
お金 BD>A>>>>C>E
時間 D >>>AB >>C>E
※ABに限りがあり結果Dを探しに行っている
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/24(木) 01:07:04.59ID:YSC+1GsO
カププチがあり、参加サークルは50いかないくらい
イベ併せで(フェイクいれますが)猫耳パロ本を出そうと黙々とプロットを完成させたのですが、大手さんが猫耳パロアンソロを出すって告知が出て、執筆者も大手繋がりの壁サーだらけでした
なんだか猫耳パロ出しますとか言いにくくなってしまって、躊躇してるんですが、こういうとき、出しますか?
他のにしますか?
私の立場はツイはやってるものの、コミュ障で横繋がりもない島サーです
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/24(木) 01:30:24.88ID:We8B17lZ
>>987
状況による
猫耳が公式燃料や季節的な自治ネタなら普通なら出す
特殊であれば見送る
そういうのが嫌だから自治ネタ以外は書こうかなと思ったらツイートでネタツイしてる
唾つけて人に難癖つけるためではなくて自衛目的
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/24(木) 02:17:33.74ID:eG2h0/nJ
>>982
B
そもそも感想もらうの苦手なので買う買わない関係なく感想がないと言う一点でB

>>987
普通に出す
そもそも横繋がりなくてコミュ障なら言いにくいとか買い手に特に関係ないのでは
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/24(木) 08:56:18.28ID:7okyKh92
>>982
B.魅力を感じたからコメント送るのが普通だと思うので 感想送るのに買わないのは印象悪い

>>986
お金 A>B>E>D>C
時間 A>D>E>B>C
ソシャゲなので原作にすごくお金がかかる

>>987
どうしても描きたいネタだったらそのまま描く その場合は早めに自分も猫耳ネタ描いてたことを言っておく
タイミングずらしたら結局アンソロの誰かと多少ネタ被りする部分があって出しにくくなるだろうし
別のネタのストックがあったり 猫耳ネタはお蔵になってもいいと思える場合は没にする
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/24(木) 15:09:51.68ID:rqVOKKLb
>>987
むしろ今しかない
アンソロが出た後に同テーマの本出したらパクリや便乗と思われたりネタ被って嫌な思いをしそう
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/24(木) 16:29:19.01ID:FrvZsdYB
>>967
967です
ありがとうございます!今度読んでみます
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/24(木) 18:01:31.28ID:1d9TihnS
「顔が好みじゃなくてもここさえ良ければ好きになる」という属性を教えてください
性格、口調、声、体型、髪型、衣装、カラーリング…等なんでもOKです
二次元とリアルで異なる方はそれぞれ教えていただけるとうれしいです
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/24(木) 18:07:27.92ID:4QtWGUQb
>>993
2次元、性格口調体格
リアル、声と性格

2次元なら尖ってたり極端な性格してると好きになる
リアルはほぼ直感だから声と第一印象の性格
同じ性格って書いてあるけど求める性格が結構違うかも
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/24(木) 19:42:11.76ID:uPDPkP98
>>993
二次元:声(歌)と性格
リアル:性格

特に二次元は顔が好みでも歌(キャラソン含めた曲)が微妙だとピンとこないことが多い
ビジュアルが普通でも曲の良さですごく好きになったりする
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/02/24(木) 21:29:39.74ID:e+ZijCMj
>>993
二次もリアルも性格
二次の場合「いい性格してるわ(皮肉)」で好きになるパターンもある
要はキャラが立っていて明確でブレない立ち位置や思想があると好きになる事もある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 17時間 39分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況