X



【質問】同人板アンケートスレ92【複数回答】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/05(日) 20:27:52.31ID:DTQXFsfK
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ

私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆関連スレ◆
なんでも質問していいスレ69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1633854795/

なんでも相談&質問していいスレ34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1637752802/

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ91【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1637312451/
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 22:02:19.51ID:hfP58Uxy
>>879
ブラカップ付きタンクトップ>インナー>ニットなど
ここ数年ブラをつけてない
肌着かインナーはどっちかor両方ヒートテック
肌着の上に直接ニットだとちくちくが気になる

>>881
銀のエンジェル5枚で缶詰
懸賞あんまり当たったことないのでつまらなくてごめん
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 22:08:28.41ID:a7Dzlh2X
>>874
買わない
いらないもの買ってもお金の無駄だし ジャンル者がそのグッズの話を表立ってするのはほんの数日だから乗れなくてもなんの問題もない
気まずいなら浮上しなければいいし

>>875
推しだったキャラに無理な後付け設定をされ原作への不信感が高まったのと 二次でのアンソロ関連でのジャンル者への不満が重なって冷めてしまった

>>879
ニットの下にキャミかタンクトップ+長袖着てる
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 22:53:48.69ID:FMEuNqjL
>>879
中にシャツ着られるようなタイプのニットはインナー有り
身体に沿うような薄手のタートルネックやハイネックのニットは響かないタイプのブラだけ
胸がそこそこあるのでインナーで下乳と胴体の間の段差が埋まったり胸の下でインナーが弛んだり逆にシルエットが酷いことになる
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 23:01:42.08ID:Z7KP9s/B
>>779
・クリアレッド
・アンダーリム
・セルロース
・二次元コスパ
・フレーム6,600円+レンズ12,000円
・好きなキャラのコスプレ用メガネで、2,500円で開発協力メーカーの標準度入りレンズと交換できるので購入した
度が強すぎてレンズ代が高くついたけど気に入ってる
職場の人、親、友人の複数から似合ってるって言われた

>>881
ドイツワインとフランクフルト詰め合わせのセット
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/22(水) 23:58:34.89ID:N0bruTgY
好きな同カプ者が「攻めに抱かれたい」と言っていたら引きますか?
1.引くしその人の作品はもう見ない
2.少し引くが作品は変わらず見る
3.別に気にしない
4.その他
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 00:02:31.58ID:tD3mLwel
>>908
1

夢思考の人間がカプもの書いててもお前受けに自己投影してるんだろお前の書く受けはお前なんだろと感じる
同時に攻めそこ代われ受けを抱きたいもしくは受けに抱かれたいという発言でも同じように自己投影の気持ち悪さを感じる

夢はおとなしくオリキャラ作ってろキャラの立場成り代わるなと思う
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 00:16:40.59ID:VJv575Mq
>>908
1
実際にそんな発言する攻め厨が多いカプにいたことがあってその発言自体が気持ち悪かったというのもあるけど
そういうこと平気で言って憚らない奴はほぼ全員受けヘイト併発してるから同カプだろうが我慢して見ててもいいことないって痛感した
お前の好きなのは自カプじゃなくて攻め×自分の成り代わりなんだから受けを利用せずちゃんと住み分けしてほしい
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 00:24:45.59ID:pfwnZelA
あなたはABのカップリングが苦手とします
pixivにて、ABを描いている作者の同ジャンルAB要素無し作品を見ようと思いますか?

1.絶対に見ない
2.基本は見ないが、場合によっては見る(絵柄が好き・内容が気になる等)
3.気にせず見るが、内容が気に入ってもブクマ等の反応はしない
4.気にせず見るし、気に入ればブクマもする
5.その他

また、AB要素無し作品を先に見て、後からその作者がABを描いていることを知った時にどう思うかも教えてほしいです
よろしくお願いいたします
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 00:32:03.32ID:p+JzWTmU
>>908
2
攻めのことそこまで好きなんだなーと温かく見守るのみ
作品が面白ければ見続ける
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 00:38:03.21ID:WGfYbWEV
1人サークルなので買い子さんをフォロワーさんの中から募集しようと思ってるのですが報酬に悩んでます
・サークルチケット
・ランチ代
・希望があれば当サークルの本
・報酬??円
・一般参加予定のある方に頼むので交通費はなし
15〜20サークルで30冊ほど30〜40分程度です
購入した冊数より拘束時間にお金を払ったほうがいいでしょうか?
頼んだことがある方、買い子をされた方、どういった報酬やお礼がありましたか?
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 00:51:53.38ID:vR9HcGMl
>>908
1〜2
受けを抱きたいより生々しく感じて嫌

>>911
4気になれば読む
後から知っても生産元は気にしないタイプなので何も思わない
AB要素なしと言いつつ匂わせてたな〜と納得しちゃったらブクマは外すかも
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 00:52:37.27ID:GGxEvd90
>>911
1寄りの2
AもBも一切出てこない作品かつ絵や話が気になったら見るかも

AB者だと知らない時にAB要素なし作品を見た場合
その作品が面白かったり好みなら後から知ってもそこまで嫌悪感はないけどその後自主的にその人を追ったりはしない
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 02:53:56.35ID:+QN6Xehl
>>914
なんか買い子に対する見積もりが甘そうで不安なんだけど
20サークルを40分で回るって1サークルあたり2分なんだけど大丈夫か?
それほど混まないジャンルで全部同じ島にまとまってる
なおかつ買い子も全く迷わず必要な本を買えるぐらいおつかい先サークルのことを分かっているとかならまあ分かるけど

買い子の際に重要なのは、サークルのおつかいで自分の欲しい本もついでに買えるかどうか
914のおつかい先が全部自分も欲しいところなら報酬はサーチケだけでも充分なこともある

914に行かされる先が全く欲しくないサークルだけの場合は
開場40分後にフリーに動けるということにどれほど価値があるかによる
開場の30分前に会場に着いて一般列に並んでも開場後20分で入れるんなら
914のおつかいは損になるので金銭などの報酬も必要になる
開場すぐに入るには始発必須とかのイベントならチケットだけでもいい
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 03:51:32.97ID:EwdVDvrZ
>>914
気心知れた人に買い子頼むからっていうのはあるが毎回サーチケと差し入れのお菓子くらいしか渡してない
ただ他の人も言っているように買い子自身の買い物もあるから一番は買い子の買い物優先してもらってた
あとは自分は他サークルと買い子共有させてもらってたこともあり事前にスプレッドシートでみんなの買い物リスト共有して作戦会議したりもしてた
914が旬ジャンルだとそのペースで回るのはかなり厳しいので場合によっては買い子をもう一人増やすのも検討範囲だと思う
自分も買い子一人じゃ厳しそうな場合は調整して買い子増やしてたよ
特に壁を回る人と島中回る人は分けないと難しい
ちなみに買い子自身の買い物よりこちらの依頼を優先させたいなら報酬はつけた方がいいと思う
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 04:11:20.41ID:leiA7uvb
>>908
4
不特定多数が見るような公の場所で言っていたら引くけど
親しい仲間同士で同人話をしてるときの発言だったら気にしない


>>911

作者と作品は別だと思ってるので後から知っても気にしない
ただAB要素がある作品には注意書きはしっかり入れてほしいとは思う
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 04:58:24.35ID:i2p484M/
主人公がテロ組織に所属している商業作品を教えて下さい
主人公が複数いる作品の場合ひとり以上テロ組織所属の主人公がいればOKです
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 07:10:54.13ID:c0sFkjdZ
>>922
ガンダム00
オルフェンズもそうかなと思ったけどあれは世の中を変える気は別になく政治主張があるでもなく
自分達の懐事情だけだからテロリストとは言えないか

いわゆる悪の帝国的なのがあって主人公サイドが軍隊などではないのに武器を手に戦う革命軍というのは
実は革命軍側がテロリストに該当するので意外といると思う
特に古い作品は
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 09:04:46.98ID:+UOr21HU
>>908
1
実際同カプのそういう発言がトドメで完全に無理になったことがある(自分は夢苦手なタイプ)
受け側を自分のアバター扱いするなら素直にオリキャラ夢一本でやってほしい

>>881
PS本体
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 09:24:32.24ID:WGfYbWEV
>>919>>920
買い子さん自身の買い物時間を失念してました
壁の買い物はなく島中で私が買い物する時は大体それくらいだったので40分と提示しました
この時間内で済ませて欲しいというものではなく旬ジャンルでもないです
報酬をつけて優先度の高いサークルを先にお願いして残りは買い子さんの買い物を考慮しながらお願いするか相談したいと思います
ありがとうございました
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 09:45:17.53ID:d9ExQOxT
>>922
・閃光のハサウェイ
大きな組織で活動していなくていいならガンダムWも追加
オルフェンズは既に言われてるように思想のない雇われで立ち位置が変わりやすく
実は作中で明確にテロ(白色)をやってる組織も二期の敵方だったりと色々判定が難しい

・コードギアス

・フルメタルパニック
主人公が過去にアフガンゲリラの一員だった(本編では一応真っ当な傭兵組織の一員なのでNGかも)
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 16:43:06.40ID:iy2vg6ig
原作でAが挫折しかけたところを過去にBが言ったセリフを思い出してAが再起するシーンがあります
このシーンがアニメや舞台等になる際に
「尺の都合でBのセリフを思い出す部分をカットする案を監督に打診されたが、それを断固却下して入れてもらった」
と原作者が裏話的に明かしています
ここまでの情報であなたの気持ちに近いものはどれですか?

1.Bは公式に好かれている
2.Bは原作者に好かれているが監督には軽視されている
3.Bは原作者に好かれているが作品のファンには好かれていないので監督はカットしようとしたのだろう
4.原作者がどう言おうとこのシーンにBは不要なのだと客観的にも分かる
5.監督の言う通りにカットするとAが再起する流れが唐突になるので(尺の都合とはいえ)監督の判断はおかしい
6.その他
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:48.46ID:cH+hLUV6
>>935
6. 原作者と監督がそれぞれ自分の仕事をしただけのことなのでなんとも思わない

基本的に監督は原作を舞台化するにあたって限られた時間にまとめる努力をした、
原作者はその上で削ってもいいところダメなところの判断をしただけのことで
完成した舞台によほどの違和感がない限り軽視とか好かれてるとか思わない
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 16:54:55.35ID:vR9HcGMl
>>935
6その場面が原作者から見て作品から削れないくらい大切なんだなと好感
尺の問題でカットなんて普通なので監督に対しては何も思わないし
キャラ人気や贔屓についてはそんな事では計らない
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:49.02ID:DNMxrI/Y
>>935
6.メディアミックス監督はその媒体で作品を作るべく仕事をしているし
 その上で作者は自分の作品のクオリティに対して誠実に監修を行っている
 お互いに事前に意志疎通出来る土壌が出来ており恵まれた環境だなと感じる

監督は自分の仕事した上でそれで突き進まず原作者の意見をきちんと反映するなんてまともなメディアミックスだ
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 17:15:11.20ID:OhPyxQb+
>>935
6
4,5の選択肢は実際に見なきゃ分からんやろw
原作者的にはそのシーンや台詞がよほど重要だったんだななるほど…くらいかな
キャラ愛と場面の重要性はまた別の話だと思う
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 18:21:03.81ID:GSH2Yd66
>>935
6 好かれてる嫌われてるではなく
監督は時間制限の中で物語の要約でなくても成立すると考え原作者はないと説得力が欠けると考えたんでしょ
プロなんだから基本的にキャラじゃなくて物語全体を視野にいれてお互いの立場で話をしてるだけだよ
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 18:47:13.00ID:KVwyOuCn
>>831
2が好きだし自分も2にしてる

>>837
3
最悪なところが最高みたいな感覚

>>852
絵柄にもよるけど分かる
特に何もしないかよっぽど好きな人で見れるジャンルならフォローする

>>879
ブラとニットの間にニットの襟と袖に合ったインナー仕込む
着るたび洗うようなニットならまだしもニットって毎回洗えないものもあるから極力汚したくないので

>>887
ぷらいべったーとふせったーとポイピクのテキスト機能を適当に使い分けてる
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 21:52:55.68ID:/5V/6gv4
スマホ(Android)でできる制限時間のないパズルゲームを探しています
※ここで言う制限時間とはスタミナ制ではなくパズドラのマス操作時の残り時間のゲージや画面上から落ちてくるぷよぷよなど一定の操作で制限時間が発生するものを指しています

対人戦等はあまり興味がなく一人で黙々と楽しめるものが好きです
ログインボーナスがあるものは義務感にかられてしまうので好きなときにプレイできるものだと嬉しいです
有料無料は問いません
数独系、ピクロス系は既知です
よろしくお願いします
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 22:00:27.58ID:U0UltiMo
>>951
すみっコぐらしパズルをするんです
可愛いしパズルにも意外と骨がある

あと猫のニャッホは時間制限付きのステージがたまにあるし
明らかにアイテム使わないとクリア無理なときあるけど
絵が可愛くてパズルも割と面白い(ストーリーはキャラにクズが多くて賛否両論)
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 22:08:44.18ID:DF183/6Q
>>951
TWO DOTS
同色ドットをつなげて消していくだけのパズル、基本無料
ログボ的なものはあるけど逃してもそんなに惜しいものではない
色合いやデザインがシンプルで見やすい

通常ステージの他にイベント的なものが毎週あるけど、結構難易度高いので
最初のうちはスルーしても問題ない
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 22:14:07.02ID:aDok1k5o
>>945
仕事中と寝る前が多い

>>951
・2048
4×4マスの中で同じ数字同士をくっつけて足してどんどん大きくしていく
・東京ツクール
2048と同じシステムで 同じ建物をくっつけて大きな建物にしていくゲーム
東京だけでなく日本のいろんな都市や海外の都市の建物のステージもある
・スバラシティ
ブロックをタッチすると接してる同じ色のブロックが1箇所に集まって建造物が発展していく
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 22:14:42.49ID:cH+hLUV6
>>951
2フォー2
同じ数字(同じ色)をひたすら繋げてでっかい数字にしていくゲーム
ログボも制限時間もイベントも何もなくただただ自己ベスト更新していくだけ
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 22:34:05.54ID:DX55SaFH
二次創作をやっている方アンケお願いします
活動の上で内心どれが大事/野望ですか?

@稼ぎたい
A大手になりたい
B赤字であっても布教したい
Cうまくなりたい
D仲間がほしい
Eワンチャン商業から声かけられたい
Fちやほやされたい
G本などの形にしたい

コロなあたりから自界隈の同人スレが、今のイベは稼げないし通販しかうまみがないって言う人が非常に多く、少数のそんな気持ちで活動するな派と度々ケンカになってます
自分は弱小なんでCと、妄想レベルでEですが、稼ぎたいってやっぱり思ってる面ありますか?
(2次は稼いじゃいけないけど一旦それは置いといて)
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 22:40:27.86ID:vR9HcGMl
>>957
8>4>5
メジャージャンルに居たら稼いでみたいと思うけど過疎ジャンルに居るからそういうのは縁がない
一次もやりたいのでうまくなってそっちでは稼ぎたい
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 22:47:05.43ID:E3KJsCWW
>>911
1だけどうっかり目に入ってしまうことはある
作品見たら生産元を見に行くのでABだとわかった時点でそれ以上は追わない
AB者のAとBは作品内にカプ要素がなくてもABと判断する

>>957
DとGかな
ジャンル規模からいって稼げるほど部数が出ないけど
趣味だから儲からないもんだと思ってる
売れたかったら別のジャンル行くけど好きでもない作品に時間と体力使えない
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 22:50:27.76ID:M76/NiEY
>>957
一番近いのは8かな
WEBにあげてるのはいずれ消すから本として残したい
鍵ジャンルだから1と6は当てはまらない
赤字は嫌だし他人の創作興味ないから3と5も違う
247はちょっとあるかも
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 22:54:18.62ID:UQcQtS+Z
どちらを普段使いますか?
1.願わくはor願わくば
2.明るみに出るor明るみになる
3.寸暇を惜しんでor寸暇を惜しまず
4.二つ返事or一つ返事
5.雪辱を果たすor雪辱を晴らす
6.天地神明に誓うor天地天命に誓う
7.論陣を張るor論戦を張る
8.采配を振るor采配を振るう
9.足をすくわれるor足元をすくわれる
10.寝覚めが悪いor目覚めが悪い
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 23:01:11.71ID:ZC+x2dtQ
>>957
二次は仲間探しから始まったからまずは5
次にオン専だけど描きたいから描いてるので8が近い
大目的は4、達成されると他はだいたいついてくる
二次はマイナー村だし大手とかは気にしない
一次は1 4 6w
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 23:28:16.48ID:MZtU/SYy
>>957
どれでもないけど、強いていえば5・8が近いかな
「自分が思い付いて面白いと感じた物語がこの世にあって欲しい」っていう、
存在しててくれ的な祈りでやってるから
そしてそれを読んで「面白い」と一緒に頷いてくれる方が見つかったら嬉しいだろうなと

絶対このシチュエーションの話はある!って探しても毎回全くない
+萌え語りが苦手なので同士を探す意味で載せてる
あとは単純に作品として自分で読みたい
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 23:33:10.62ID:oKEwn8G/
>>962
1.願わくは
2.明るみに出る
3.寸暇を惜しんで
4.二つ返事
5.雪辱を果たす
6.天地神明に違う
7.論陣を張る
8.采配を振るう
9.足元を掬われる
10.寝覚が悪い
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/23(木) 23:39:10.04ID:aSDjjAGY
>>962
1.願わくは
2.明るみに出る
3.寸暇を惜しんで
4.二つ返事
5.雪辱を果たす
6.天地神明に誓う
7.論陣を張る
8.采配を振るう
9.足をすくわれる
10.寝覚めが悪い
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 00:06:48.72ID:J8d0EmcQ
>>957
5
仲間が欲しいというか共感が欲しいから活動してる
黒字赤字はジャンルに完全に左右されるからこだわってないし
正直どのジャンルでも書けばある程度ちやほやされるから満たされてるっていうのはある
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 00:39:15.91ID:egRgNZm5
>>971 乙


>>957
5

>>962
1.願わくば
2.明るみに出る
3.寸暇を惜しんで
4.二つ返事
5.雪辱を果たす
6.天地神明に誓う
7.論陣を張る
8.采配を振るう
9.足元をすくわれる
10.寝覚めが悪い
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 01:06:10.26ID:hG62N2yn
>>973
表紙が折れてしまった
中古で買ったけどとても良かったのでお布施+保存用に新品買った
通常版が先に通販開始したので買ったけどノベルティ付きも欲しくなった
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 02:03:46.42ID:onz64UJ4
AIのべりすとで漫画のシナリオを作っている方いらっしゃいますか?
元の文章はどういう形式で書いているか教えてください
(台本書き、一人称、三人称等)
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 07:53:55.60ID:agOJxBOc
立て乙

>>951
ワンダーブロック
ピースを当てはめて盤面を綺麗に消すのを目指すパズルゲーム
500円ほどの有料アプリだけどメインのゲーム以外にもミニゲームがあったり(これもパズル系)フレーバーテキストやBGMも豊富
Twitterで検索すると感想がよく出てくるから雰囲気分かると思う
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 11:55:42.35ID:KdE5gDmz
>>957
3,4,5,7,8
ハマった誰かが二次創作を探したときこういう欲望を二次創作にしてもアリなんだ!って思ってもらえるのが理想
メジャージャンルやカプでも自分の書く内容が誰かに刺さればいいなという気持ち
交流やちやほやが欲しいに近いけど萌えツボが近い人に私だったら信頼できると思ってもらいたいのでそれに伴って上手くなりたい

>>971
立て乙
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 16:08:12.79ID:BT8OR4s1
>>957
4
温泉だから稼ごうとはしてない

>>908
1よりの2(読みたいと思ったやつだけ読む)(フォローして全作品チェックとかは絶対しない)
夢女が無理
攻めそこ代われとか受けを抱きたいとか受けに抱かれたいとかもう全般苦手

>>911
2
残念な気持ちになるけどAB要素がなければ良いかって思うしこれからも作品を読む
注意書きなしでABが匂わせっぽく出てきたら今後作者避けする
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 16:59:03.14ID:4VjFySBT
>>911
5オールか自カプなら気にせず読む
AとBが公式以上に近い、ABでスタンダードなキャラ解釈をそのままもってくるとかとにかくAB臭がしたらすぐやめる

うっわぁ〜って苦虫をかみつぶしたかんじになるけどabっぽさがないならおさまるかな
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 18:18:45.12ID:bO7ZSyN/
>>911
2
AB要素なしと言ってもにじみ出るものはありそうだから基本は見ない
内容が面白そうだったら読んでみて、本当に面白くてAB要素がなかったらブクマもする
これは後から作者がAB描いてると知っても同じ
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 19:46:12.23ID:nlczWT8r
漫画を描いている方に質問です
自分はいつもセリフが説明臭く冗長になりがちです
セリフを簡潔にするために心掛けていることはありますか?
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 19:59:39.53ID:Z8g3qTa4
>>984
絵でも説明できる、見ればわかる部分はいちいち台詞に起こさず絵で表現するといいって教わった
そうすると台詞も短くなるしフキダシが減ってテンポも良くなる

>>971
次スレおつ
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 20:48:36.21ID:Pr9kbVs8
>>984
・この文章長いな〜と思ったらネットの類語辞典で似た表現で短い文章にできないか検索する
・「自分(描き手)が言いたいこと」じゃなく「読者に伝わること」を最優先する
・余計な情報は削って要点が伝わるようにする

いきなり短いセリフを書くより、とりあえず全部セリフを書きだして後から削る方が楽だと思う
後から読み返すことで、意外といらない情報をダラダラ書いてることに気づくよ
「この場面では何を一番伝えたいか」を考えながら文章を引き算していくといい
どうしてもセリフが長くなる場合は「セリフだけを言わせる大きいコマ」を作ると意外と窮屈感はなくなる
あとはやっぱり文章じゃなく絵で表現出来るところは絵で説明した方がいい
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 20:58:50.06ID:+Ejf2sP7
>>984
キャラの心情はセリフじゃなくて表情で説明するといい気がする
その表情で説明するってのが難しいんだけど
あと風吹かせたり意味深に手のアップ描いたり
せっかく漫画なんだから文字に頼りすぎない方が読み手もある程度自由に解釈できていいと思う
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/24(金) 22:08:23.39ID:Pc+XOtUb
>>951
Twickles
マスと盤面をくるくる回して、玉をゴールに持っていくゲーム
手数を減らして最少にするとトロフィーがもらえる

Steam版だと実績があるけど、泥にはなかった気がする
有料
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 01:49:32.57ID:0IYup8uh
ツイッターでの距離の詰め方がわかりません 
描き手同士で繋がりたいです
アピールしてみたいのですが思いつくのは

・ピクスクで感想
・フォローしてRT後感想
・支部いいねとフォロー
・イベントで差し入れ

くらいでしょうか?
あまりやるとあからさまだろうかと思うとなかなか動けず
ピクスク感想止まりです
皆さんどうやって距離を詰めてますか?
またどこまでされるとウザいと感じますか?
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 03:32:28.88ID:t2+1TJhP
>>989
書き手からいきなり差し入れはあからさまな擦り寄りに見える
感想をまめに送っていいねRTで反応するのが一番じゃないかな
フォロバされたからって無反応にならずリプ送ったりいいねRTしてれば相手からもアクションあると思うよ
ただし似たレベルの相手
いきなり大手に寄っていっても相手にされないよ
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 04:34:41.94ID:tz1MW6RP
>>989
特定の人と仲良くなりたいならとにかくマメな感想かな
地道にコツコツやるしかない
ただ書き手同士でもファンみたいな扱いになる事もあるので好き好きオーラは控えめに
同じジャンルの書き手なら誰でもいいなら繋がりタグとか
一番いいのはサークル参加して隣の人と気が合いそうなら交流する事
オンで交流してるうちはよかったけど会って話してみたらなんか違った…というのを避けられる
交流下手、距離梨の自覚あるなら自分が声かけてもらえるような存在になるしかないね
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 05:10:59.73ID:y8kb3ezm
書き手の友達が作れれば誰でもいいというのなら答えは簡単、
交流の意思がない奴にどれだけアプローチしたって無駄だから交流が好きな奴に声をかければいい
一人見つければいいね欄やリプライから芋づる式に見つかるしそういう奴の作品を褒めときゃ
「感想くれる人だ」「差し入れくれる人だ」と認識されてそいつのお仲間がビックリするくらい群がるよ
当たり前だけどそういう連中は「褒めてくれない人だ」と判断したら清々しいくらい一瞬で離れていくので
相手を褒め続けることを友達料と割り切れる人にしかすすめられない
そういうのを界隈では互助会と呼ぶけど、交流強者って呼ばれる人の大半がこれに当てはまっているよ

誰でもいいわけじゃなく書き手としての自分を尊重してくれる人とだけつながりたいというのなら
ハッキリ言って書き手が向こうから寄ってくるくらい上手くなるか今の実力でもチヤホヤしてもらえるジャンルに行くかしかない
見返りを一切求めずに好意的な感想を送り続けてもあなたに興味をもってくれない人がいたとしたら
それは交流そのものに興味がないかあなたやあなたの作品に興味がないものだと思って諦めるしか無いと思う
0996名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 09:11:27.13ID:5b6Lt/mi
スレ立て乙です

同人関係なくて恐縮なのですが主に耳たぶにピアスを開けてる方にお聞きします
お風呂のとき・寝るときはどうしてますか?
(何もつけない、つけっぱなし可のボディピアスをつけている、など)
開けてからどのくらい経つかもよかったら教えて下さい
よろしくお願いします
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 09:24:47.11ID:JTKqR5cy
立て乙です

WEBにあげていた漫画25Pに新たに描いた続編25Pを合わせて本にする予定です
続編も本の頒布と同時にWEBにあげるつもりなので、本を買ってくれた人のために描き下ろしを付けようと思うのですが何ページくらいが適切でしょうか
描き下ろしの内容は本の後日談です
25Pくらいは描けるんですがあまりページ数が多いと完全版商法のように受け取られてしまうのか
またページ数が少ないと数ページのために金払わせるのかと思われてしまうのか
よろしければ意見を聞かせてください
0998名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 10:06:43.93ID:oWeMpfwz
>>996
プラチナかK18で邪魔にならないデザインのはお風呂も寝る時もつけっぱなし
安いものや大ぶりのデザインのものは外出時か気分を上げたい時だけ付ける
10年くらい
0999名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 10:08:06.63ID:ILfxcW/c
>>996
日常使い用のシンプルなピアスを基本寝る時もつけっぱなしにしてる
お風呂入る時にお風呂場で外してピアスと耳洗ってお風呂場でつけ直してる

>>997
私は描き下ろしは多ければ多いほどありがたいなと思う
数ページだとどのくらい追ってる書き手さんかにもよるけど購入見送る場合もあるかも
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/12/25(土) 12:18:33.64ID:xe0Zcb2B
>>997
3分の一書き下ろしなら喜んで買う
でも本当にオフでおいておきたいくらい凄く好きな話だったら新規4pくらいのウェブ再録でも買うよ

途中から有料限定の作品って山ほどあるので完全版商法ととられることはないと思う
再版のたび書き下ろしが増えるとかでもないかぎり
ただ続編で完結してないパターンでweb側を読んだとき、宣伝だったかってがっかりした気持ちにはなることはある
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況