X



pixivFANBOXを語ろう Part.19 (ワッチョイ有)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1324-AgTk)
垢版 |
2021/12/02(木) 04:53:46.22ID:vPOrFvM90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

pixiv運営によるクリエイターのためのパトロンサイト『pixivFANBOX』を語るスレです
 
【注意@】pixivFANBOXにおける二次創作の是非について問うスレではありません 著作権の話は法律板でどうぞ
【注意A】クリエイターの収入・生活の在り方について問うスレではありません 就職の話は就職板でどうぞ
 
関連スレ
クリエイター支援サイト総合・その6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1622683802/
コミッションについて語るスレ part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1630764424/
 
・次スレは>>950が立ててください(無理ならレス番号指定お願いします)
・次スレが立つまで雑談は控えてください
>>1の先頭行から
 !extend:checked:vvvvv:1000:512
 を3行追加して次スレを立ててください
 
前スレ
pixivFANBOXを語ろう Part.18 (ワッチョイ有)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1635220700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0854名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spbd-jiMp)
垢版 |
2022/01/28(金) 13:20:51.33ID:8S7NMtIjp
別にプランの金額なんて登録者の状況見て変えていきゃええやん。

500円でやってみて想定より登録者数少なかったら入りやすいように同じ内容の300円プラン作ればいい。

100円プランで100人集まったら翌月は100円プラン廃止して300円や500円のプランつければいい。
別に登録者数が減っても支援額が増えれば問題ないだろ。
支援額まで減ったら100円プラン復活させりゃいいだけ。
0858名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-Xc5L)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:07:10.19ID:DwS3P6z10
運営が500円推すのは支援サイトは運営の取り分が少ないから100円コースは旨味がないってだけだからな
とにかく100円でも500円でもいいから一年通してやってみること。そしたら自分の絵の価値もわかるし毎月更新していけるかもわかる。
ツイッターの落書きばかり転載して支援者向けの絵を月一枚描くか描かないかってやつもいるしな。
それで100円じゃ割に合わないなと思ったら一度支援受付をやめる。理由はリアルが忙しくなったとでもなんとでも言えばいい。
その間に絵を練習したりストックを溜めたりプランの見直ししたりして支援額に見合うようにしてから再び始める時に値上げする。そうすれば抵抗も少ない。
逆に500円じゃ客が来ないと思ったら値下げすればいい。これも時間を置くことでみっともなさや足元を見られることを軽減できる。
更新がキツイと思ったら有料分の絵は水着やプラグスーツみたいな裸を描いてから服のラインを描いていく絵なら負担はかからない。
0859名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a50-r+9o)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:46:20.69ID:vd3Oov+l0
いいねと言えばそれまでコメントくれてた人がパッタリコメントくれなくなるな。なんで?
逆に今までコメントや感想喜んでた人が支援サイト始めると無反応になる
やっぱガチ勢になると感想とかウゼー黙って金だせって思考になるのかな
0860名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6a50-r+9o)
垢版 |
2022/01/28(金) 15:46:58.47ID:vd3Oov+l0
いいねと言えばそれまでコメントくれてた人がパッタリコメントくれなくなるな。なんで?
逆に今までコメントや感想喜んでた人が支援サイト始めると無反応になる
やっぱガチ勢になると感想とかウゼー黙って金だせって思考になるのかな
0861名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a5ef-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:17:17.22ID:5uFJyC2R0
散々応援してるとか言ってた奴がたかが300円も出さないって現実を知るからかな
むしろ何も口出さない人のが大口支援してくれる気がする
1万の富豪プランはリクエスト描くよって書いてるのに、
富豪プラン入ってる人達は何も要求してこないわ
0865名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c546-7slf)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:14:19.47ID:5wiXXF0d0
更新回数なんか関係ない。
どえしても見たいか我慢できるか、だ
0866名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-Xc5L)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:35:52.94ID:DwS3P6z10
あくまで支援であってコンテンツの対価ではないとか言ってるけどそれは建前。客側はあくまでイラストに対する対価でしかない。
更新しなかった翌月も支援してくれると勘違いしてたら他にも一杯入ってるから更新してないのを忘れただけってオチがあったしなあ。
本当にその人自身を支援してるのはレイヤーとかVだけ。
0867名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a515-g+qu)
垢版 |
2022/01/28(金) 20:41:24.55ID:neO3hsvR0
>>864
ここでも露骨に500円推してて笑うわ
支援者のほうを全く向かずにとにかく脳死で500円ってのはありえん
更新頻度や自分の腕やら対価として適切かどうか考えるのをやめてとにかくFANBOX側の利益のために500円にしろって言ってる感じだな
0872名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a58d-21ac)
垢版 |
2022/01/28(金) 21:46:02.64ID:3ciDDMCH0
上の記事だとクリエイターを支えるサービスでありたいんだから500円の数字も納得いくけどなあ
300円はまあギリギリ分かるとして100円なんて入ってこなくて後悔いっぱい増えても後悔でメリットが始めやすい以外ない気するわ
0873名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-Xc5L)
垢版 |
2022/01/28(金) 21:58:23.58ID:DwS3P6z10
>>867
>>869
ほんそれ。とにかくやってみないと自分の相場や更新ペースはつかめない。自分を知ってから料金やプランを変更すればいい。
それに>>864のインタビューは支援者=信者と思いこんでるけど支援者はフォロワーの中で100人に一人いるか居ないかで
更新頻度やクォリティに関係なく高額投げ銭プランにまで入ってくれる信者はその中でもさらに1%いるか居ないかという精鋭中の精鋭だぞ、面構えが違う。
0876名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a53c-jiMp)
垢版 |
2022/01/29(土) 00:27:09.77ID:n4cfb5vs0
つーかこのインタビューもそうやけどデジタルデータの通販プラットフォームのくせに支援はサービスの対価ではないとか発信してるのがムカつくわ。
ムカついたからFANBOXで特商法に基づいた個人情報開示できること広めるわ
0888名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7d24-fy7b)
垢版 |
2022/01/29(土) 04:35:52.17ID:OmSWaw1K0
FANBOXそのものがpixivのサービスなんだからFANBOX利用者という時点でpixiv側の人間だろバカかよ
そんなに反pixivを掲げるならfantiaでもどこでも行けばいいだろ
誰も自分の意見に同調してくれないからってバカ丸出しの陰謀論唱えてんじゃねえぞ殺すぞクソガキ
0895名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a5bc-T9b5)
垢版 |
2022/01/29(土) 06:42:53.83ID:oHNue/H30
500円にしておけばもっと稼げたかもと頭によぎってる時点で満足なんかできるわけないんだよなあ
むしろ今後ずっと頭の片隅に500円なら・・・って思いが残ってモチベにも影響してくる
後悔してるくらいならさっさと値上げしたほうが支援額的にもモチベ的にも良いと2年前に値上げした俺は断言する
0900名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c546-7slf)
垢版 |
2022/01/29(土) 07:16:24.20ID:a5oPio/a0
じゃあもう400円で手打ちにしよう
0903名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a515-g+qu)
垢版 |
2022/01/29(土) 07:30:06.53ID:WCqzs0qf0
まず低い価格設定と高い価格設定では同じ支援者数にはならないからな
少数から高額を取るやり方か、広くから少額を取るやり方かそれは個人個人の考えの差があるはず

でも少額設定にして多くの支援者を集めるほうがいいと考える人が増えると運営にとっては都合が悪いんだよね
上手い人間が少額設定にしてるとそれより劣ると感じる人は高額設定にしずらくなって全体的な平均プラン額が下がっていくから

だからPixiv運営は500円以上が基準って空気にしようと躍起になってそこをキープさせようとしてくる
そしてこのスレにはそれに殉じてるかのように低額設定にしようとする人を見つけたら即座に500円!500円!言い出すやつがどこかから発進してくる
0907名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4aad-iWYF)
垢版 |
2022/01/29(土) 07:40:41.16ID:k3bcs6Dl0
これは陰謀論でもなんでもないけど、最低額500円は絶対にキープすべきやで。
間違えても>>903の言うことは絶対に聞いたらあかん。
なぜなら>>903は運営の都合が悪いなどといった陰謀論で100円や200円の低額プランを増やして、
 
 ア フ ィ リ エ イ ト に
 
 無 断 転 載 し よ う と し て る
 
 悪 質 な 犯 罪 者 な ん や 。
 
考えてみてもほしい。他人の絵を無断転載してアフィリエイトで稼ごうと思ったら、100円や200円の人が多ければ多いほどやりやすいやろ。100円ならたったのワンコインで全部の絵を無断転載してアフィリエイトで違法に収益を稼ぐことができるんやで。
だから絶対にこいつの口車に乗るな。アフィカスの言うことを聞くな。100円や200円で自分の絵を安売りするな。
アフィカスは悪なんや。徹底的に排除せなあかん。みんなもそれを分かっておいてほしいやで。
0909名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a515-g+qu)
垢版 |
2022/01/29(土) 07:43:41.52ID:WCqzs0qf0
統計と言うかFANBOXのデフォルトを運営が500円に設定してる
それは低いプラン設定が流行ると運営は美味しくないから
かといってあまり高いとFANBOX自体が流行らないから許されるギリギリの上限額として500円を運営はアピールしてるだけ
0913名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a515-g+qu)
垢版 |
2022/01/29(土) 07:58:05.41ID:WCqzs0qf0
運営にとって最も美味しいのが500円以上なんだよ
「えっ!これ有名なアニメーターじゃん!なんで200円プランになんかしてくれちゃってんの!!まずいよまずいよ!」
「インタビュー記事作りましょう!そこで500円をアピールするんです!」
こんなやりとりでアップされた記事んだろうね
0918名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7d24-fy7b)
垢版 |
2022/01/29(土) 08:12:14.33ID:OmSWaw1K0
ワッチョイ a515-g+quはさ、色んなレスに片っ端から噛み付きに行ってるくせに>>907だけ見事にスルーして逃げてる時点で>>907が図星だったとしか思えないんよね
ということは運営がどうこう言うのもハッタリでただ無断転載したいだけのアフィカスで確定なんだろうなって
これじゃこいつの話もこれ以上真面目に聞く必要なさそうだ
0936名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a989-Cnlt)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:05:10.28ID:xAPV64k30
支援者「お!月末やんけ!更新サンキュー!解約するわ!ガハハ!」
支援者「お!解約忘れてたわ!じゃあの!ブハハ!」
支援者「月末も更新するんか!偉いな^^解約ゥ!」
支援者「忘れてなかったら来月戻ってくるわ!解約ポチー」
支援者「解約!解約!解約!解約!解約!」
0937名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b524-Xc5L)
垢版 |
2022/01/29(土) 13:09:04.81ID:6UOtetiv0
アフィカスといえば「会社がクソすぎて病院通いもうやめてえ」って毎日ネガツイしてるやつに
「転職したらいいぞ、少々給料が下がっても通院費がなくなれば収支プラスになることもある」ってアドバイスしたんだけど
「アフィリエイトで生活安定させて趣味の同人書いて暮らしたい」とか言い出したんで
「それは逆だろ、同人や支援サイトで稼いでアフィは小遣い稼ぎだろ」って言ったら逆ギレされた。俺間違ったこと言ってるか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況