X



同人の流行を考えるカオススレ【総合編】228

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 10:07:59.28ID:ssQXT+j1
「同人の流行を考える」からの派生スレです。
同人の流行に関することなら、
ジャンルやスペース数、女性向け男性向け、現在過去未来など、全て不問のカオススレです。
オン話NGではないですが、オフのスペース数を流行の基準としているスレです。
オンの体感を基にして語る場合はオンスレでお願いします。
次スレは>>970ただし流れが速いときは>>960で。
※定義が個々で違う言葉を使う時は注意。
※レッテル貼りや難癖は荒れるだけで不毛なので止めましょう。

◆スレまとめwiki
http://www27.atwiki.jp/trend/

※前スレ
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】227
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1630979878/

参考スレ
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ37【ニコ動】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1634608827/
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1609760691/
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 16:54:09.57ID:JYJoMT2X
ヒロインより毎期ー選ぶシーンって言い方はカプフィルターかかりすぎてて訂正したいけど
あのタイムリープシーンがウケるのはわかる
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 18:36:43.44ID:uV9zRJEE
舞木ーは主人公の腕の中で看取られたり
結婚式3日前の主人公と心中したり
闇落ちヤンデレ好きにはたまらないシチュではあるな舞茸
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 18:49:38.43ID:zMvHOmQI
腐ィルターかかってるとはいえ
主人公銃で撃った後に飛び降りは心中と解釈する人がいるのもわかる

それに同人なんて腐ィルターかかってないとやれないんだからそこをぶつぶつ言ってもね
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 19:55:43.60ID:QBTcLqyG
仲間内やジャンルスレじゃなくて流行スレでそれが公式みたいに話すのは荒れる元だからやめたほうがいいと思うよ
あと続きはジャンルスレでやってね
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 20:39:00.79ID:SjupdO18
虎見てきたけどそもそも卍のオフ弱すぎだね
ほぼ呪術の中に舞茸と馬事冬がチラホラあるだけでランキング自体は呪術と毀滅だね
呪術は映画もあるし五夏五あたりきそうだな
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/22(月) 23:58:54.10ID:6FyxN5Qi
>>494
数日後イベントなのにオフ弱いのは
SNSや動画サイトで盛り上がっても金出して同人誌まで買う層は少なかったんだなーと
リアのブームが終わるのは早い
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 01:26:18.73ID:sqW0Ub+f
もうすぐ馬事冬と銅鑼舞のオンリーがあるらしいけどこのレベルならオフ本当に弱いね
虎は舞茸より馬事冬の方が多いって聞いたけど本の数が目くそ鼻くそレベル
そもそもオフ弱すぎて…呪と卍のオフの差はリアの関係なのか
鬼滅と呪はオンオフ共に強いししばらく安心だね
呪は映画もくるしオフも強そうな五夏五が虎杖受けを超えることはできるのか
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 02:10:17.97ID:n4VF3opa
夏が普通に健在なら可能性も無きにしも非ずだけど
死んでるし超えるのは無理じゃないかな
学生時代の話がアニメ化すれば新規への燃料にはなると思うけど
映画は同人流行視点で言うなら元々好きだった人へのプレゼント程度かなと
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 06:03:22.81ID:qG+J6q7G
支部の卍見ると初めて絵を描きました!なhtrというのも憚れるようなオタ活始めたばっかりみたいなの多いから
オフ活動するまで行かないんだろう
本出すにはある程度年齢層高め・オフ活動経験者いないとダメで同人的流行にならないね
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 08:11:52.94ID:ZKWTuapF
若い子はリアルのヤンキーを知らないからある種のファンタジーとして楽しんでるけど
リアルヤンキーを知ってる世代はあまり良い感情を持てない人が多いという話を見掛けたことはあるな
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 08:45:18.13ID:yh6uqIQm
よく卍は中学生だから〜って意見よく見かけるけどタイムリープものだからアラサーになった状態もあるわけで
ツイとかの二次見てるとその大人バージョンの方で展開してるのも多い、18禁は特に
公式燃料も舞茸は特に大人の方で展開されてる
要するにただ単にヤンキーとか飛翔系異能バトルじゃないってところが高年齢層ハンデになってるだけな気がする
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 08:56:33.82ID:GPCJDurv
鬼や呪と比べて明らかにエアプ勢が多いよね>卍
そもそも軽くチェックすらしたくない人が多いんだなと
高齢オタクのヤンキーへのトラウマは深い
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 09:08:40.26ID:45MZjzpB
卍はアニメ放送中はweb厭離があっても書店欄にはてんで入らなかったのを考えると今は随分ランキング入りするようになったと思うよ
アニメ最終回から少し経ったくらいがサークル数膨れやすいからそういうことかな

オタ女にヤンキーが受けないというけど高低みたいなファンタジーヤンキーは同人受けしたんだから
同じファンタジーヤンキーの卍がhnnm含めそこまで同人受けしないのは作品自体が一般人向けよりなのかね
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 09:15:45.31ID:j1RL+M9l
中学生だから→大人の姿も存在する
ヤンキーダサいから→古のヤンキースタイルは序盤にしか出てこない
珍走団→暴走シーンはほとんど出てこずゴチャゴチャ愛憎劇してるのが多い

公式読まずにエアプで語る人が多すぎるがヤンキーものという時点で読む気すらしないんだろうなと思う
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 14:25:47.77ID:faURuRdm
リアルヤンキー知ってる世代って
50代とかなんだが
ちょうどコロナ時期に被って新しくジャンル変えようって175層がオフ読めないからオフのほうは動かなかったってのもある気がする
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 18:24:31.25ID:2qDUFW0i
>>510
そんな新興ジャンル者がみんな175みたいな言い方されても…
アニメ放送中にもオンリーやwebオンリーはあったし書店にも登録されてたんだから
カプ本に餓えてれば書店ランキング入りして目立つもんだよ

>>509
今月末のは知らんけど7月の赤豚ジャンルオンリーでは
オールキャラ9ばじ冬9ドラ舞8舞茸8犬個々7蜂蜜5格イザ4寅冬4イザ舞3蘭龍3反稀3
コロナ禍だからあまり参考にはならないか
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 22:04:53.38ID:nCWKSNGb
175は卍より12月の鬼か呪の原稿してるんじゃない?
アニメと映画で燃料確定してるカプなら狙ってる人多そう
冬アニメもイマイチ盛り上がらなかったし
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/23(火) 23:56:11.55ID:n4VF3opa
飛翔で世間的に大人気だったろくでなし〜とかも同人では全然だったし
高低は見てないからそっちに関しては何とも言えないんだけど
ファンタジー路線で上手い事ハマらないと
基本的に不良やヤンキー物は腐女子の妄想を掻き立てないってだけじゃないかな
作品としては楽しく読んでても二次やろうって気が起きないタイプの漫画というかさ
ヤンキーやヤクザパロは昔から一定の人気あるし嫌いとかダサいとかは後付けだと思う
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 01:18:10.93ID:d1G6urhW
一般人に迷惑を掛けずにヤンキー同士でやり合ってるだけならファンタジーヤンキーとして二次創作もしやすい
ただ一般人・敵味方関係無く現代の設定なのに死人が出るのは同人萌えはしにくいかも
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 01:45:52.25ID:uW7GQqhu
昔はいわゆるヤンキーモノ作品じゃなくても主人公がヤンキーや不良設定なのはよくあった気がする
非優等生や非イイコちゃん的な要素として
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 06:51:56.60ID:vN1hIXPw
摺ら団の佐倉気軍団とかモロだったな
あの中のキャラでカプ需要あったんだろうか
ミト単体では地味に一般人気あったような気がする
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 07:00:43.00ID:Eb2JvLws
傭兵主人公は割と人気あった方かと
あとの3人はやはり見た目がネックでCP要員にはならなかったかな
あと軍団とは関係ないけど哲夫光井もチラホラあった
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 07:28:30.69ID:O5buUoaT
傭兵は見栄えよくて明確に保護者ムーブだったからこれも分かる

ヤンキーカプはさておき
映画で元ジャンル者がウン10年ぶりに再燃する需要てあるんだろうか
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 08:34:13.64ID:MgpMsfVq
卍のキャラと同年代は卍読むと当時のヤンキーの諸々思い出してモヤるって言ってたな
現実の関東連合とかの下の世代とかなのかね?
卍キャラの同年代ってオタクのちょうどお金あるそこの年代が卍に食いつかないとなるとオフは増えなさそう
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 08:48:10.20ID:o65UB7Kf
えええ都内出身のちょい上世代だが反社ヤンキー文化圏なんてかすったこともないぞ ファンタジーの産物
あまりに局所的すぎて世代では切り取れないと思う
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 09:12:26.08ID:/NtQI0bp
卍と同年代の埼玉県民の知人は不良の思い出あるらしい
渋谷でヤンキー云々はその当時は無かったっぽいからファンタジーだとは思うけど
現実に不良との関わりは学校や地域差だと思う

中学生がヤンキーだ喧嘩だのはリボーンくらいのファンタジーじゃ無いと親目線入ってしまう
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 09:15:22.35ID:JpN9e59d
大人時代もあるとは言ってもメインは中学時代だから年齢高い人は手を出しにくいんじゃない
あと舞茸って舞好きな人がハマってるけど年齢層高い人は舞にスペックの高さ感じにくいんじゃ
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 09:31:11.47ID:onKb2nQ6
卍は配信で高校生が最も観てるアニメで原作はベストセラーで映画はヒットしてるから
ヤンキーにピンと来ない世代には十分受けてるよね
男だらけで売上高いのに同人人気が低い作品なんて珍しくないしなんで卍だけ話題にされるか疑問
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 09:36:54.87ID:+ItUW5Qw
卍はかなり175大移動してるイメージだった
若い子が多いのと今なかなかリアイベに出られないからオフが弱いというのもあると思う
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 10:26:00.56ID:RvtL77HO
>>532
まさにその世代の埼玉県民だけどヤンキーの思い出なんてないよ
10歳くらい上の兄の世代でも不良はいても特攻服の暴走族みたいなのはなかったらしいし
地域差はそうだけど同世代ならもう卍みたいなヤンキーがいる所の方が少ないと思う
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 10:34:42.28ID:MMs5FEwv
オフは遅れてやってくるよ
呪術だって最近やっと鬼滅の刃から入れ替わったのに
オンピークの時はオフ全然で今の卍と同じこと言われてた
オフとオンは最低でも3ヶ月はずれる
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 10:54:21.89ID:Ml8kmu7v
王国以外にも基本的に青年誌の連載は男だらけで一般人気あっても同人人気が低いと思う
青年誌で同人ブレイクした作品最大の作品は大振りかな
あとは鬼灯や開示あたりでプチレベルは時々あるってくらい
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 11:10:41.21ID:onKb2nQ6
青年誌掲載でも仁Dや金神みたいに同人受けした作品はある
寺フォみたいにアニメ化しても同人受けしない作品もある
飛翔掲載の売れてる漫画でも粘ランは同人受けしてない

オンとオフのピークがズレるなら卍は様子見でいいと思う
3ヶ月ズレるなら来年1月がオフピークになるかな
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 12:00:34.82ID:LPqniPFm
粘ランが同人受けしなかった理由ってキャラデザにキャッチーさがないからかね
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 14:05:55.15ID:g5mnrALU
オンとオフのピークがずれるのはオフ大手の参入が遅れるからであって馬時冬あたりは今回のプチでもう揃ってるぞ
舞茸はこれからかもしれないね
2月のプチがどうなるかだな
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 15:19:12.36ID:MMs5FEwv
1枚絵パッとあげれば盛り上がるオンと
ストーリー考えてプロット組んで執筆して製本してイベント(または通販)の手配するオフの時差だよ
これがわかんないってエアプなのかな
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 18:26:23.06ID:KWVpBqek
高低は人気あったけど初期の人気が裏稼業してる義理の兄弟だからヤンキーってよりもうちょいファンタジー
後期はヤンキー学園モノでキャラがウケてたし映画一本見れば最低限話題乗れるのも大きかった印象
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 21:27:19.66ID:1DK22m9t
盛り上がってる時にこぞって原稿始めても
オンリーやるまでにジャンルが落ち着いてしまってるから本が出揃う頃にはみんなお腹いっぱい
どれだけ本が出ても買い手が飽きてたら売れないよ
舞茸はこれから〜とか言ってる人は意味理解して
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 22:12:18.10ID:2+ecb37s
しかしアニメ終わりたてで本誌連載中の所謂ピークを迎えているはずの馬事冬が盛り上がってないのは…
銅鑼舞、個々犬も盛り上がってないしオフは中々厳しいね絵描きも盛り上がってなければ買い手も反応ない
リアが多いジャンルの宿命なのかね
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 22:32:28.65ID:zg+5qGny
盛り上がってないならないでいいけどなぁ
オフ少ないおかげで本発行すると書店だけで過去一番出るわ
描きてが少ないと中堅サークルには有難い
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 22:51:27.23ID:ZcxzKzDE
卍の人浮かれてるんだろうけど過去一とか自分語りされても知らんがな
1が10になっても過去一売れてるって言えるし
売れ売れで有難いとかこんな所に書きに来るなんてわざとらしい…流行ってますよアピール?
0568名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 23:27:27.15ID:O4yEYWW1
>>565
自分のこと?宣伝のつもり1ミリもないから安心してよ
需要と供給みたいな話が見えたんで脊髄反射的に書き込んでしまったことは謝るよ
でもなんでそんなに怖い口調で怒るの
嫌ならスルーしてよ(ToT)
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 23:32:02.36ID:gEj0BH+J
卍は今覇権らしいとあちこちで噂を聞くんだけど
自分のTLには全然二次創作が流れてこないからいまいちピンと来ない
むしろ休止の二次の方がたくさん流れてくるけど
これTLの年齢層も関係してるのかもしれん
卍は若い子多そう
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 23:42:49.58ID:DuLGaqOE
TLは人によるから参考にはあんまりならん
私のTLは卍や休止より忍者と獄堂の方がよっぽど流れてくるが二次人気とは関係ないしな
本が売れる売れないではなくサークル数が多いか少ないかで考えるスレだからね
とはいえまともにリアイベ出来てないから困るな
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/24(水) 23:45:37.17ID:3O44FtoX
テレビで今話題って取り上げられていた頃
アニメ始まった頃?はチラホラ見たけど
同人流行ってか二次界隈で今話題なのは休止の方かなって気はする
騒がれ方がモルカー的な感じだからオフにまで影響及ばないとは思うけど
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 00:03:56.47ID:FcRQZgEH
休止は下ネタ回でバズったのは結構見た
それこそプチ程度で終わるだろうけどやっぱアニメ放送中って皆一斉に盛り上がれるから強いわ
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 00:09:37.54ID:WhWUshlU
きめつとか口兄はグワーッと民族大移動みたいに人が動く気配がしたんだけど
卍にはまだそこまでの勢いは感じない
でも175は動いてるし覇権になるだろうな
オフもこれから増えてくるだろうと思うし
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/25(木) 00:20:25.93ID:NX4iVkcg
ちなみに支部の閲覧

閲覧数1日平均 25万以上(11月13日〜11月19日)
()内は先週値

566,333(604,638) マイ武
544,076(586,083) 五悠
282,604(306,134) 煉炭

参考(20万以上)
243,042(254,949) 勝デク
221,761(248,133) ばじふゆ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況