X



デジ同人 雑談・愚痴スレ 25言目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/15(金) 15:43:55.74ID:TPK3+fgB
ここはデジ同人専用の雑談・愚痴スレです。

オフ作家の方の書き込みはご遠慮ください。
オン・オフ兼業の方はデジに関する書き込みのみOKです。

※レスに対して絡みや正論でマウントを取るのは禁止です。
  生活環境は人それぞれです。共感出来ない場合はスルーしましょう。

ピコから大手、兼業から専業まで、
デジ同人をやっている方なら誰でもなんでも書き込みOKです。

※前スレ
デジ同人 雑談・愚痴スレ 24言目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1632404999/
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 10:23:17.83ID:sL1Qf9PE
ようやく一般のワクチン接種が進行中…くらいじゃなかったかな
高齢者優先で俺が接種するのはまず不可能だった時期だね
けどまあ辛かったけど幸い俺の場合は命の危機を感じるほどではなかったよ
一ヶ月弱でなんとか動けるようにはなったし軽症扱いだったしな
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 10:50:21.61ID:KhrKjvEo
>>920
っていうか肺炎じゃね

俺インフルエンザなおったけどさ、ゲホゲホ半年続いて

インフルエンザで風邪に弱くなったんかなと医者に行ったら肺炎だった

つまり、インフルエンザも子となとおなじように、一定期間安静してたらなおるんだけど
ウイルスが消えただけで
体のダメージは治んないという


抗生物質飲んだら2週間で治った
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 11:04:08.84ID:sL1Qf9PE
PCR検査受けて陽性だったから肺炎ではなくコロナだよ
味覚障害と肺関連の後遺症が長引くのはコロナ後遺症ではわりと一般的らしい

咳はそれほどでもないんだがとにかく息切れがして
今でもちょっと走ったりするとかなり苦しくなる感じ。日常生活に支障はない
レベルまでは回復したが階段とか辛い。早く全回復してほしいよ
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 11:09:46.56ID:sL1Qf9PE
医者の話じゃコロナ後遺症では有効な治療法がまだ確立されていないそうだ
抗生物質とかもないんじゃないかな?社会復帰できず苦しんでいる人も
かなり多いらしい。俺らの仕事だとその辺りは職場復帰とか自由なのでかなり有利だろうな
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 11:21:17.38ID:Q8VPEPED
俺買い物すら絶対にネットスーパーかウーバーしか使わないからマジで家から出ない
んで反ワクでもないけどワクチンも打たずにここまで来てしまった
なんか飲み薬も開発されたらしいからこれが普及するのを待つわ
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 11:31:34.25ID:N4bYn7yS
ぶっちゃけると俺もワクチン打ってないわ
別に反ワクチンってわけじゃないけど
面倒だし殆ど人との接触もないし打つ必要がないっつーか
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 11:41:43.66ID:sL1Qf9PE
俺の場合はワクチン打ちたくても打てない時期だったから仕方ないが
俺みたいに買い物以外、ほとんど外出しないかなりの引きこもりでもコロナに罹る時は罹るからな

今は減少傾向だからまず感染しないかもしれんが
第6波来たらワクチン接種は考えたほうが良いかもしれんよ
軽症でもかなり辛いし後遺症が何より酷いからみんなも気を付けてな
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 12:06:54.96ID:QQ4jbThV
後遺症になる人とならない人の違いってなんやろうな
基礎疾患有りでワクチン打ってない親戚がPCRして陽性で入院してたんやが
今は回復して元気に働いとるし後遺症もないって言うとる
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 12:25:08.18ID:Q8VPEPED
運だろうな
どうもコロナは神経まで傷つけられるっぽいから
神経がやられると長い後遺症が残る

俺は去年いきなり耳から喉の中にかけての帯状疱疹にかかったんだが
アレも神経やられるやつで、俺は運良く顔面麻痺とかは無かったんだけど
半年ちょっとぐらい耳の中に痛痒い感じが残ったし、今も耳の入口あたりの感覚が若干無いかなって感じがする
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 14:46:59.28ID:goBLhzmm
半年くらいずっと謎の倦怠感と頭が強烈にぼーっとするのが続いてどうしても何も出来んかったが秋にワクチン接種したらほぼ治った
ワクチンは後遺症患者の症状も軽くなるって後から知ったけど、たぶん俺はいつのまにか感染しててずっと後遺症が出てたんだろうな
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 14:57:34.46ID:KhrKjvEo
>>929
いやそうでなく、コロナで肺炎になって、コロナが完治しても肺炎が治癒しきれないまま残ってるんじゃね? ってこと

肺炎って抗生物質で治すけど、コロナには抗生物質は効かないからさ
抗生物質が使われておらず肺炎が完治してない可能性がある
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 15:13:34.11ID:goBLhzmm
マスク手洗い徹底しててもかかるときはかかる
買い物してきたものにウイルス付着してたら手洗い後にそれを触ったら結局アウトだからな
宅配も郵便受けのチラシもそうだし自販機だってみんなが汚い手で触るボタンを押してから缶やプルタブ触るんだからアウトよ
大げさに言ってるわけじゃなくてマジでな
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 15:16:11.59ID:sL1Qf9PE
>>939
ありがとう。炎症を起こしてるのは確かだし医者の診療は受けてるからあまりにも長引くようなら
肺炎の可能性ももっと良く聞いてみるよ。もし抗生物質が効くならそれに越したことはないし
>>940
8月頃は感染状況が最悪だったし、マスクを過信してたわけではないぞ
いつも以上に3密を避け、かなり用心してたつもりなんだがな
手洗いうがいも徹底してたしマジでどこで感染したかわからん
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 15:24:47.67ID:qBYiUzNn
ID:sL1Qf9PEは実際に罹患したから引きこもり稼業なら無敵なんてのが幻想だって理解できたと思うけど
世間には「俺は外でないからかからないワクチンもしない」をガチで言い続けてる奴多いからなぁ
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 15:33:01.35ID:sL1Qf9PE
俺だって感染する前は専業同人なんて日本で一番感染率が低い人種だと思ってたぞ
さすがに無敵とは思ってなかったけど週二回程の買い物時に集中的に用心すればまず罹らんとは思ってた
半ワクとかでないならワクチンは打っといたほうが良いと思うよ
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 16:20:05.16ID:7mYGL0Ig
感染の機会は少ないけど、普通は外で色々なウイルスや細菌と接触して抵抗力がついてる
同人作家は無菌室で育ってるから抵抗力なくて、普通は発症しない数でも発症する
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/08(月) 17:49:24.42ID:uI8VwteD
まあ感染する確率は低い仕事だろうけど
俺は喘息持ちだから万が一の事考えてワクチン打っといた
サラリーマンと違って有給も何の保障も無いしな
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 01:16:12.12ID:iJl4LCJt
>>948
嫁がそういうの心底軽蔑してるようなタイプでしかもめっちゃ口悪いとかなら話したくないかもな
養ってるんだから堂々としてろなんて正論は実際にモンスターのストレスに晒されることに対して何の気休めにもならん
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 01:24:58.75ID:x5RobYWA
>>948
俺の知り合いでも同じパターンのやついたが
こんだけ金入るって話したらめちゃくちゃ応援されるようになったらしい
女全員そうだと言う気は無いが結局は家族なら気になるのってそこかもしれんぞ
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 03:21:59.66ID:x5RobYWA
世の中にはラブホ経営してるやつもいれば性職をしてた親もいるわけで
ようはどう思われるかばっかり気にするんじゃなくてちゃんと説明できればいいと思う
ラブホ経営してる地元の知り合いの家めちゃくちゃ裕福だったしな
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 06:34:24.31ID:zNzg0AJ+
ドライブって楽しいよな
景色が常に変化してくのがいい
飽きて帰ってきても次の日またすぐどっか行きたくなる
作品作るの億劫で逃げてるのもあるんだが
あーずつと日本一周し続けたい
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 09:47:01.38ID:hvl0cT/A
前は軽自動車持ってたけどドライブはすぐに飽きたし運動不足解消のため
買い物は徒歩か自転車を使うようになって処分した
田舎ならともかく東京で車は維持費が掛かり過ぎるよ
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 09:58:46.29ID:1k8Si2Jn
人生で一度は車やバイクにハマるけど行きたいところ行ってみると愛車でも飽きて乗らなくなるんだよな
他県に引っ越すくらい環境変えないとドライブに興味持てなくなる
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 10:06:48.67ID:SVJeTvT5
とりあえずコップの水をこぼさないところから初めては
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 11:12:54.04ID:zh1c4F4t
普段車のらないから偶に3時間くらい運転すると帰宅してから頭痛で寝込む
駐車が苦手で病院にいくときは受付開始前のスカスカな駐車場に停める
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 11:18:53.73ID:RKYbvFqZ
>>956
ランクルは盗難対策に金かかるから本体買えればそれでいいってもんでもないからなあ
自分はRC-F中古で乗ってるけど初めのうちは盗難されんじゃないかって色々防犯グッズくっつけてたわ
今はもうどうでもよくなったけど
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 11:20:24.30ID:XPoNiopx
近所乗りもキライじゃない
半分意識が運転に集中して、半分好きなことを考えてる感じが好き
でも90分くらいだな、乗り続けられるのは
休憩をいれないとキツイ
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 12:16:38.03ID:MPgzh1Cx
車欲しいんだけど貧困家庭に生まれて20前後の頃に金なくて免許取れなかったから
いまさら自動車学校行くのも気が引けるんだよなー
下手したら先生がタメや年下まである
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 12:32:17.56ID:iJl4LCJt
>>970
無駄に偉そうにされにくいからむしろええんちゃう
つーか今は30や40で免許取る人も別に珍しくないよ
AT限定なら苦労せず取れるからさっさと行け
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 12:47:26.09ID:YQDPCIVq
40で自動二輪の免許取ったけど教習所の教官が(見た目だけで正確にはわからんが)年下だったっぽいな
チー牛くさい見た目のくせにエラそうで正直ムカついてそいつの日は行かなくなった

50過ぎくらいの老けた教官の方が愛嬌があって良かったわ
0974名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 14:14:38.99ID:+NySFR8b
生徒が年上だとなめられないようにとか思うのかもしれん
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 15:00:33.71ID:tCwhaXf1
うちも貧困で高卒就職当たり前みたいな雰囲気だったから即職について自分の金で免許取り行ったな〜
仕事しながら免許取るのけっこう大変だった
教習所のおっさんは俺が働いてるの知ってるから、金持ってると思われてほんの些細なミスでも不合格になってイラついたわw

今じゃ同人を専業じゃなくて趣味で書けるレベルまで落ち着いた日々
思えば長い道のりだったな〜
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 15:09:36.39ID:2jfXspIv
俺が教習所通ってた時はめっちゃ厳しい爺さんだったな

優しい教官はスケジュールが埋まってて枠取るのむずいけど
その爺さんは厳しいからだいたいいつもスケジュール空いてるし
はよ免許取りたかったらいつも指名してたな

メタクソ怒られまくったけどちゃんとした運転技術は身に付いたから今となっては良い思い出
20年以上前だからあの爺さんもう引退してるか亡くなってるだろうなぁ
0983名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/09(火) 21:36:46.44ID:tCwhaXf1
愚痴はレス不要(特に反論レス)ってスタンスで、雑談はコメしたことに絡んで欲しいというスタンスだろうから
吐き出して終わる愚痴を書いたのに反論レスされてイラッとしたり、雑談のつもりが愚痴と思われてレスが付かず寂しい思いしたり
ちょっと相性が悪いのは確かだよね
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 03:10:52.19ID:hOl3LK2c
雑談でも愚痴でもなんでも良いよ〜
っていうユルさがウケたんだと思う

本スレは雑談禁止みたいな雰囲気で、
ちょっと書き込みづらかったもん
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 09:28:55.75ID:BW6CQRpc
何を言われようが
わけのわからん愚痴が吐き捨ててあったら常識的なツッコミは入れ続けるけどな
ディープキスはスルーするけどさw
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/10(水) 10:31:09.25ID:o5G8zQRY
>>993
まずお前が「わけの分からん愚痴が〜」っていってるんだから雑談じゃなく愚痴と認識した上で首突っ込む宣言してるんじゃん
それを慌てて後出しで雑談と愚痴の境界云々言ってもお前の荒らし根性は誤魔化せやしないよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 20時間 36分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況