X



マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/09/12(日) 20:44:37.48ID:xqMWdVNi
マイナージャンル・カプ・キャラ者ならではの話題全般を扱うスレです。
悩みや愚痴を相談したり吐き出したり、嬉しかったことを語り合ったり、
書き込みは管理人でも閲覧者でもオフ活動でもおkです。
嗜好叩き、他者disは禁止。
次スレは>>980が立てて下さい。

【姉妹スレ】
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ 31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1519997411/
(同人ノウハウ板)

【関連スレ】
オンリーワンジャンル・カプ・キャラな人3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1620632371/


【前スレ】
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ59
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1615985379
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1620490523/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1625367013/
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 16:12:39.27ID:DGKGbVEj
>>760
わかる
学生ならまだしもそういう人って何故か割と歳いってる
自分はhtrが嫌なんじゃなくて(誰もが通る道だから)、人に見せるにはもうちょっと原作に敬意持って丁寧にやれよ…というような物が苦手
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 17:35:15.40ID:X1Qv6lxR
ココで海外の同カプの人に感想送るか相談した者です
先日翻訳ツールお互い使いながらカプの話出来ました
相手の方から小説のコメントも貰えました
勇気出してコメントして良かったです
背中押してくた方ありがとうございました
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/29(金) 21:06:17.30ID:Pmjv1I/K
>>767
ありがとう
海外のおいしいジャンルにハマれるのも
こうしてマイナーでも探せは仲間がいるの見つけられるのも
ネットはありがたいねすっごく嬉しい
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 13:30:40.14ID:sy43ql6u
珍しくべったー小説のリツイ伸びてるけど、なんでも読めます!ってありがたがる別カプ逆カプに広まっててなんだかな
そして海外勢。翻訳して読んだの?別カプ逆なのに?脳死なの?絵ならまだ分かるけど謎
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 16:26:55.87ID:GZShvLj5
そっか〜文字は珍しいかと思ったよ
リツイ先のTLにずらっと別逆カプ並んでたからビックリしたわ
面白く読んでくれたなら、まぁ、いいか
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 17:58:00.76ID:IbKTgI9F
久々に支部の作品読み返そうと思ったら検索仕様変わったのかジャンル名で検索しても表示されない作品がいっぱいあってビビった
削除されたのかと思って焦った
関連から表示されて助かった
全作品合わせて数える程しかないからこそ気付いた話だな
うん、一通り全部読み返した
いつも通りあれから増えてなかった
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/30(土) 21:57:57.20ID:Z0tlAMEP
メジャー対抗に燃料くる度にダメージ受けただのただでさえこっちはマイナーなのにひどいだのいう同カプ者恥ずかしいからやめてほしい
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 09:27:12.78ID:atmfQNv0
マイナーだってわかってるのに人にマイナーだニッチだ言われるとなんか凹んでしまう
自カプ作品上げてる人も言うし、しかもそのカプも好きですよ、推しは別カプですけどって言ってる人が自カプより数が多いそのカプを少ない描いてる人いないって言っててさらにキリキリする
自他共に認めるマイナーってだけのことなのに
しんどい
0780778
垢版 |
2021/10/31(日) 10:44:43.19ID:Dryr9jYK
>>779
同意助かる…
ただ件の人に関して言えば、極々稀に自カプ描いてこのカプ好きなの私くらいですよねって言っては周りに実は自分も好きなんです!って言われるの繰り返してるから描かない人であった方がしんどくなかった
相互で絡みあってこれだから繋がったの後悔しとる
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 12:21:30.96ID:hh5UeUss
新作を考えたり作業をしたりしているときは萌えの中に入り込んでいられるんだが
支部とかにあげてからは評価(どうせ少ない)が気になって落ち着かなくなる
自転車操業みたいにして次の新作からまた次の新作を作り続けていられたらいいのかもしれないけど
はまってから年月が経って萌えがある程度は鎮静化しているからコンスタントには生産できない
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 13:24:36.64ID:Qk6vApQA
>>780
よくわかる
「AB好きですがCBも好きですよ」と実際に言われた
頼んでもないのに「Cの誕生日にCB書いてみました!」と作品上げてたけどCが一方的にBに思いを寄せるようなあくまでABありきのCBでしかなくて
狭い界隈で皆も見てるなか「私さん喜んでくれるかなー」と言われて喜んでるふりするしかなかった
あれはきつかった
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 16:16:10.00ID:0fWaHftd
>>780
相互で絡みありでそれってきついね
お疲れ様です
そういう人は所謂マイナージャンルにハマってる自分に酔ってるだけで他に適当なマイナーカプ見つけたら
そっちに行くことを願っておこう
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 17:45:01.03ID:zvgkeZek
マイナーだけどフォローしたい人があんまりいない
基本一人二垢は持ってるからフォロー15人くらいいるけど実際はその半分くらいかな
本当人がいない
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 17:47:12.40ID:zvgkeZek
ちなみにフォローしたい人の条件
作品が好き
人柄も好き
自分の作品好きって言ってくれる
エアリプ交流しない
交流少なめ

たったこれだけなんだけどいない
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 17:55:14.60ID:Rz5KP6z2
>>783
うわぁ乙…これ自分なら評価数ガタ落ちするの覚悟で壁打ち選ぶわ
別カプで相手違い好きな人はまだ耐えれるけど自カプで相手違いやられるのはキツい
作品傾向も人気カプ者が書くマイナーカプあるあるだけどこのタイプ大地雷だ
0788名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 19:23:57.35ID:4PpSAKhW
普段ジャンルA、B、Cのそれぞれ一番人気キャラ(以降X)を書いてる大手がジャンルAのマイナー人気キャラ(以降Y)のウェブオンリーに合わせて本を出した
やっぱり上手くてサンプルで既に萌えたんだけどY界隈ではあまり反応がなくてほぼX界隈でしか反応来てない
以前Yの古参がその大手の作品に反応して「悔しいけどやっぱりすごい、好き」みたいなこと言って即消ししてたこともある
多分だけど普段Xの人なのにいざ書くとY界隈でトップ掻っ攫うような物を出してくるのが反感を買ってるんだと思う
オンならともかくオフだと特に
自分はY推し温泉なのでたまにでもいい本出してくれたら嬉しいから反応したいけどたしかにあまりはしゃぐと普段からマイナーでY書いてる人に申し訳ない気がしてしまう
でも大手の人からしたらいつもどのジャンルでもかなりの反応貰ってるのにこんな反応されたらもうY描くの辞めてしまうかもしれない
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 20:08:49.85ID:73Ns6uB5
何かよくわからなかったけど
普段ベジータ推しの人がマスオを描いたらベジ界隈で人気だったけどマスオ界隈では無風ってことであってる?
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 21:09:38.60ID:adfv2LsF
>>786
交流少なめなのに自分の作品は好きと言ってくれる人
結構高望みなのでは
自分の作品好きって言ってくれるの項目外せば?
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 21:16:07.55ID:YVhp0san
>>788
ごめんベジータ推しの人がヤムチャ書いてヤムチャ界隈ではトップクラスにレベルが高いけどヤムチャ界隈では普段ベジータ推しなのに…みたいな空気があって反応薄くてもうヤムチャ書いてくれないかも…みたいな感じ
その人が普段ベジータ、三井、蔵馬書いてて大手だから余計に…みたいな感じです
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 21:18:26.12ID:YVhp0san
マイナー人気というか、同人的に全く人気が無いわけじゃないけどジャンル内で圧倒的に差がある感じでウェブオンリーが開かれる程度には(イベントでのオンリーは無い)人気という思いを込めてマイナー人気としましたが語弊がありました
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 21:24:52.30ID:bHJiQVee
>>792
いやそこは第一条件だな
自作に興味なさそうな人とはまず交流しない
好きって言われても自分の方が向こうの作品好きにならないと無理
どっちかというと後者の理由の方がでかい
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 21:38:13.16ID:73Ns6uB5
匿名の場所で話す時ってなぜかみんな自分と同じレベルだと思うらしいから
書き込んだ人がhtrだから〜と思う人は本人がhtrなのでは?
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 22:30:39.45ID:rrz1/hio
本人がhtrとかクソどうでもいい話なんだよな
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 22:38:42.50ID:Hlo1nFFK
自分は書き手さんとはフォローし合わなくてもいいや…
マイナーで狭すぎるから繋がってしまうと気を遣うし面倒臭い
お互いファボリツして感想言い合ってるけどフォローしてない関係が一番心地いい
同ジャンルの作品は全部回してくれるHABみたいな人がいるので常にその人を挟んでる
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/10/31(日) 23:45:36.96ID:PVCIaaDS
そのハブの人がいなくなったら800完全孤立しそう
でもマイナージャンルってそういうとこあるよなぁ
自分のとこは拡散力がある外人がいてその人にRTされないと海外の界隈に全然拡がらない感じ
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 12:45:19.83ID:5ZM36K/t
本人がhtrかどうかに関係なく
別に高望みはしてないが俺好みの顔で他の男に八方美人しないが俺を好きと言ってくれる子と出会いたい
と言う喪男とメンタル同じに思う
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 12:56:09.53ID:ocPtSQw+
メジャーでも>>786を満たすような人は滅多にいない
こっちを褒めてくれるけど作品いまいち
作品もいいし人柄もいいけど交流大好き空リプしまくり
作品いいのに重度のメンヘラ
だいたいそんなんだよ
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 14:41:12.41ID:ICVcO9pu
絵でも字でもいい
こっちの創作物は読まなくていい
相手が交流したいというなら頑張る
たまには外食したいよォー!
自炊飽きたよォー!
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 16:43:35.16ID:p84hZ/wC
>>809
1自分のファンの中から
2交流厨ではない自分が気に入る作品作る人を選び
3もくりとかで交流

そんなにハードル高いとは思わないけどどのへんで躓くんだ
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 16:50:42.27ID:825rbBPa
ジャンルのワンドロタグに乗っかって上げた推しの季節絵がなかなか伸びないのに
ざっと描いて上げた人気キャラの落書きが季節絵の数倍のいいね貰ってると
うちの推しどこまで人気無いんだと白目になるよ
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 19:20:19.73ID:ONCNPWcx
>>813
そもそもマイナーなんでしょ?
母数が何百人もいるならともかく、書き手自体がごく希少なのにさらにその中から
・作品が好き
・人柄も好き
・自分の作品好きって言ってくれる
・エアリプ交流しない
・交流少なめ
を全部満たすのって相当難しくない?
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 21:46:51.60ID:vXjqOeDO
・作品が好き 絵神
・人柄も好き
・自分の作品好きって言ってくれる
・エアリプ交流は自分含めたごく数人でする 他者から見たら痛いだろうけど自分たちは楽しい
・交流少なめな中、自分とごく少数の人だけ交流してくれてる

ここまで自分にとって完璧ですごく交流楽しかったんだ、ただ一点
・推しCPの受けは共通するが攻めが違う
これさえ一緒なら…
最初は受け談義で楽しかったけど攻め語りや攻め絵もめちゃ投下してくるから最近見るのもつらくなってきた
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 22:29:19.66ID:7rqVtIzi
>>822
自分はこれだけしか条件つけてないのにって言い方してるからいやマイナーだとそれは高望みの部類だから難しいよって言われてるだけ
もうちょっと条件緩めたら交流相手も見つかるんでは
そこまでして交流したくないって思うなら壁打ちすりゃいいし
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 23:30:32.64ID:dujatpEx
マイナーつっても基準が人によって違うから100usersタグが存在するジャンルでもマイナーって言われるし
自ジャンルは原作が1000万部売れてても描き手が20人もいないのでマイナーと言われる
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/01(月) 23:35:57.42ID:ZeraCS+M
マイナーってどこから?って話で、他スレでは中堅は5000users以上が数百あるジャンルでマイナーは100usersが数十程度のジャンルだなって言われてた
彼ら(彼女ら)によるとそれ以下の規模はジャンルとして認識されないらしい
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 00:57:27.63ID:BdM+hjLT
3000万部超えてる少年漫画作品だけどカプどころかジャンル全体で書き手は6人ぐらいしかいないし天井20ぐらいしかない
50もあったら泣いて喜ぶ
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 10:07:51.76ID:a42qkYL0
マイナーいすぎて世間の感覚分からないけどどうなんだろ
100usersが一ページ以上あるなんて中堅じゃんと思うけど中堅ジャンルの人に怒られるかな
普通で言う中堅て刀クラスぐらいなのか
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 10:29:12.16ID:I/8GVJxn
>>840
刀は巨大ジャンルだけどマイナーCP壁打ちで活動してた時はブクマ一桁だった
取り扱いキャラやCPによって規模も全然違うだろうね
今の中堅ジャンルって医者石休止あたりだろうか
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 12:14:46.55ID:nOE9qCRL
原作がいくら有名でもいくら萌えても馬がいないと人かいつかないからな
原作ファンは原作と原作者のファンでしかないし
原作者は神だけど二次創作は二次創作の神が必要
ここを混同する人最近多いけど真理よな
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 12:42:33.47ID:7JNvkE+a
商業プロの馬いても人なんか増えなかったぞ
星の数ほどマイナーがあるのに自分の狭い思い込みだけで勝手に真理とか断定して決めつけるの頭悪すぎ
頭ひろゆきかよ
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 12:51:24.42ID:wl0fF00g
男性向けだと絵馬のゴロ描きまくれば増えるのはあるかもしれないけど女性向けってジャンルの切れ目が縁の切れ目だしな…
二次創作の神が居ても増えない
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 12:55:51.59ID:G21BFuPf
人増えるのって結局二次元ジャンルならアニメ化とかのメディアミックスなんだよね
ただ自ジャンルみたいにそのたった一度のチャンスのアニメ化ガチャで失敗するとどうしようもなくて辛いわ
メディアミックス無しで終わるジャンルもあるからまだ恵まれてると言えばそうだけどさぁ
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 13:13:17.33ID:51Gh56db
自ジャンルバレるかもしれないけど連載終了してからアニメ化決まったので盛り上がる時期はとっくに過ぎてる感ある
連載中は一般読者はそこそこ盛り上がってたけど二次はさっぱり、連載終了したらさらに減った
サークル数も20いかない
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 13:23:36.00ID:a42qkYL0
>>849
支部の人気順で並び変えるとだいたいメジャージャンルのトップが外人だからじゃないかな
>>848
BFなんか連載終了して30年たってからアニメ化したけどめっちゃ盛り上がったがな
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/11/02(火) 13:33:23.54ID:BvzZvLYs
>>845
つっても検索しても検索してもhtrばっかりじゃ増えんだろ
あと神もプロだろうが壁打ちじゃ増えない
全員フォロバするがんばれば追いつけるかなくらいの画力で、ジャンル絵全rtする余計なこと言わない年配者も立てる若い絵馬みたいな人だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています