X



【質問】同人板アンケートスレ86【複数回答】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/16(月) 23:53:08.14ID:obhRjTjZ
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ

私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆関連スレ◆
なんでも相談&質問していいスレ31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1627133126/

なんでも質問していいスレ68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1626196526/

※前スレ
【質問】同人板アンケートスレ84【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1625902332/
【質問】同人板アンケートスレ85【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1627479450/
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 14:32:56.61ID:MVEmoWzs
>>112
明治のマカダミアナッツ
マカダミアナッツチョコは色々あるけど明治のチョコの味が1番好き

リンツのリンドール
甘めのミルクチョコが一推しだけどビターも美味しい
口溶けがすごく滑らか
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 14:55:45.83ID:11LI5Rj6
>>125
3週続けてワンドロの時間にスペース開催されてワンドロの参加者が減った
スペース実装直後で盛り上がってたから仕方ないとは思ったけどぶつけられた事も好きな書き手がそっち行っちゃったこともショックだったからそろそろやめる
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 15:35:46.69ID:PUsSSPrS
無料で素材配布をしているサイトに問い合わせのメッセージを送りたいのですが
A利用規約に書いていない使用方法についての質問
B普段利用させて貰っている感謝や、特に好きな素材についてなどのファンレター
の二つの内容を盛り込みたいと思っています
この場合、メッセージにはどのように書くべきだと思いますか?
(当然ですが、いずれにせよ冒頭に基本的な挨拶を書くこと前提です)

1Aを先に書き、BはPS扱いで後に書く
2Bを先に書き、感謝の次に質問という形にする
3ファンレターと質問を同じメッセージ内に書くべきでない
4その他
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 15:47:45.97ID:13smMq3K
>>86です、回答ありがとうございました
想定していたのはソシャゲ主人公ですがペルソナやDQも含みます
ゲームで選択肢を選ぶ時と二次創作をする時は主人公は別人のようなものだったり
そもそも選択肢を選ぶ時に主人公らしい選択肢を想定する方など細分化されるのだなと感じました
それから無個性主人公の絡むカプにハマったことがないので、好きな人達の間では共通認識となる性格が存在することも知れました
ありがとうございました
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 16:07:27.85ID:Ns3CTK68
>>129
1
問合せが本題だと思うので先に要件を述べた方が相手に親切
Bを先に書くと本題が何か伝わる前に要返信ではない優先度の低いメッセージと思われるかもしれない
まあ利用者という立場ならあまり気を使いすぎる必要もないとは思う
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 16:12:52.53ID:LsiicDfW
>>129
3
煩雑や冗長になるから読みやすさのため
相手側が感想と問い合わせをメフォルダ分けてるなら管理しやすいだろうから

自分なら2→1の順で問い合わせる
どうしても1つにまとめないなら1
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 16:15:09.44ID:LsiicDfW
ごめん途中送信してた

>>139
3
煩雑や冗長になるから読みやすさのため
相手側が感想と問い合わせでフォルダ分けてるなら管理しやすいだろうから

自分なら感想メール送った後、問い合わせの順で送る
どうしても1つにまとめないなら1
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 16:15:27.52ID:b4E1Ah6A
>>129
1
先に用件だけ簡潔に書いたほうが読みやすい
PS扱いとあるけど、規約外の問い合わせのために取って付けたような
感じにならないようにだけ気をつけたら良いと思う
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 16:54:45.33ID:ocA1tJK4
>>87
一人の時に結構話しかけられる
見た目は人畜無害そうなおばさん(格好もカジュアルなおばさん)
子供は好きでも嫌いでもないので適当に相槌など打っている
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 18:29:29.37ID:MzuL9k9K
数年前に流行ったジャンル等の古いジャンルにだいぶ後になってから嵌ったことがある人に質問
原作は入手できたが原作に関する物で現在入手困難な物が沢山ある場合どうしますか?
例えば当時の特集記事が載った雑誌、初回購入特典や店舗限定特典、公式イベント会場で販売された描き下ろし絵起用グッズ等です
中古は出品自体無い、または奇跡的見つかっても万単位の高額とします

・そもそも原作以外の関連品に興味がないので例え簡単に入手できたとしても原作以外は買わない
・妥協して簡単に手に入る物のみサクっと集める
・高額で入手、中古店に張り付き出品を待つ等出来るだけ頑張って購入しようと努力する
等々、その物によって違う場合はそれもお願いします
(グッズ類はたとえ描き下ろしや簡単に入手できたとしても買わないがファンブック等情報系は入手しようと努力する等)
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 18:34:53.56ID:kPII8ceZ
129ですありがとうございました
先に用件を述べてから、心ばかりの感謝を述べようと思います(メールを分けるのは通数が増える方が迷惑になる可能性があると思い立ち、一通にまとめることにしました)
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 18:38:13.58ID:o0/b76Cx
>>140
まさに妥協して簡単に手に入る物のみ集める
昔流行ったジャンルなら苦労なく手に入るものだけでも数あるはずなので
グッズ類は元々購入欲が薄いので基本的には買わない
ファンブック系を中心に欲しいけど万単位の価値が自分の中にあれば買う
できれば他のファンに一度見せてもらってから判断したい
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 18:57:31.11ID:W8p8h+LW
>>117
知り合いが高学歴だけど就活適当に済ませてお金は投資で稼ぐ人だった
何となく学歴求めて高学歴になった人より好きなこと勉強してたら高学歴になった人は就活適当になりがちな気がする
好きなことにしか興味なくて周りの評価はどうでもいいんだと思う
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 19:29:39.52ID:qNLXoBTg
女性向けジャンルでオンリーではなくコミケに出る理由について聞いたものです
愛着や興味や実体験も踏まえた理由を教えてくださりありがとうございました
オンリーにしか出たことなかったのですがどの意見も納得できました
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 19:55:15.54ID:9kF9LYj5
>>140
原作とファンブックと外伝作品は買う
プラス欲しくて手に入るグッズだけ買う
過去分の雑誌とかグッズ集め出したらきりがないしあまり欲しいとは思わない
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 21:04:16.91ID:A6y63G7W
>>126
ありがとう
確かに自分で触ってみないと駄目かもしれない
まずはきれいに描くことより楽しく描いてみようと思う
それで行き詰まったらその時考えます
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 21:30:11.11ID:+90GLprW
>>149
今は無料アプリでも多機能なものが沢山あるから色々試して自分に合うものが見つかるといいね
触ってみた上で自分がやってみたい表現なんかが見つかったらその時は講座に頼ればいいと思う
クリスタ(有料、アプリだと月額制)なんかはメーカー側で公式の講座作って公開してくれてたりするよ
頑張れ
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 21:51:27.71ID:0yW4EtWP
>>112
キャドバリードリームのホワイトチョコ
大きめの輸入菓子コーナーにたまにある
小さくてお手頃価格(50gで200円ちょっと)だしコクのあるホワイトチョコでオススメ
昔は100円くらいだったけど値上がりしたなぁ…
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 22:26:49.83ID:sB6vQftc
体重が50kgの消防士キャラのように設定が嚙み合っていないように見える場合
数字設定に合わせて細身とするのと状況設定に合わせて筋肉質とするのはどちらが公式沿いだと思いますか
絵は他キャラと変わらない体型です
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 22:37:18.14ID:MK+i3Vcl
自分の好きなジャンルの作品を支部で閲覧する際にこのタグがついてたらとりあえず読むもしくは避けるっていうのありますか?
「これはいい〇〇」
「なにこれかわいい」
「あなたが神か」
「最高の〇〇」
「もっと評価されるべき」
など色々あると思いますがそれぞれ教えてください
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 22:40:31.05ID:XpvotJ0J
好きな人を殺すとミスリードさせて、実は自分の恋心を殺していたという話(落ちはそこじゃない)の場合
「死ネタ」注意書きがあった方がいい、なくて構わない、など意見が聞きたいです
ミスリードさせたいので、死んでいるような描写が結構序盤は続きます
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 22:43:11.38ID:jCCAuH6i
>>146
猿の惑星の最初のやつ
オチでびっくりできる話が好きなんだけど年配の人に聞くと結構な率でこのタイトルが挙がる
有名すぎて観る前にオチだけ知ってたからまっさらの状態で観てみたかった
0164163
垢版 |
2021/08/20(金) 22:51:03.32ID:sB6vQftc
>>159
安価忘れました
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 22:52:12.11ID:o0/b76Cx
>>157
絵で体型が他キャラと変わらないなら他キャラと同じような体型が公式沿いだと思う
体型をはっきり描写されてなくて解釈の余地がある場合なら細身かな

>>158
読む「〇〇users」

>>159
注意書きはあったほうがいいと思う
でも死ネタだけだとキャラがキャラを殺すことへの注意書きには足りないのでA→B殺害描写有りとかがいい
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 23:12:23.64ID:QBz78XE7
>>146
逆転裁判

>>158
読む「○○users」
読まない「野生の公式」

>>159
死ネタの注意書きは入れたほうがいい
苦手な人は実際死んでたかどうかよりもその過程の描写の時点で嫌になると思うので
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 23:27:37.65ID:OJRAVufC
>>125
カプABワンドロ始めたきっかけが自分の「あーABのワンドロあればいいのになー」っていう深夜の独り言に
当時の相互から十数時間後に「じゃあ私さんABワンドロやってくださいよー」ってリプされて
その相互が結構な雑食大手の方だったうえにジャンルが落日村ジャンルだったので
ここでワンドロ開催しないと同ジャンル者達からハブられて村八分にされると思って仕方なく
一週間くらいかけてその間浮上せずに黙々とbotの作り方使い方を学んでワンドロアカウント作って開催したら
言い出しっぺのそいつが僅か2、3回だけしか参加せずにそれ以降ずっと未参加で
そいつ目当ての客ばっかだったのか私の描いたABワンドロ絵にも一切反応なくなって参加者も一人もいなくなったのが一年以上続き
Bの誕生日に「お題はBの誕生日です」と、カプ者が一番絵を描きやすいであろうお題にしたにもかかわらず誰も参加しなかったので
もういいやと思って黙ってABワンドロ垢を消した
もう二度とワンドロ主催、特に落日村ジャンルでは一生やらないと心に決めた
あれは旬や大きいジャンルでやるものだ
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 23:35:22.04ID:QaM0rT++
漫画同人誌のサイズについて質問です
漫画=B5、たまに再録など分厚いとA5という認識でしたが、最近は一般的な薄い本でもA5が多いなと思いました
B6など単行本サイズもあったりして、今はコンパクトなものが好まれる?安いから?と想像してます

あなたは漫画同人誌はB5、A5どちらが好きですか?また、周りの主流サイズは何ですか?
サークル/買い手などの立場も教えていただけると嬉しいです

私はサークルで、B5がより同人誌らしい気がするなと思ってますが
書き手としてはB5は大きい分粗が目立つ・A5のほうが印刷費安い…でA5に切り替えようかなと考え中です
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 23:44:31.85ID:GjKgjfwi
>>158
●読む
CPモノ読みたい時は“これはいい◯◯系”
適当に流してる時は◯◯users入り(文字数で8千〜1万字以上で絞ることも有る)
ちゃんねる系やLINE系は字数がある程度いってて100users以上だったら読む
シリーズ途中作なのに300users以上だったらシリーズを覗いてみる
“もっと評価されるべき”も字数制限かけたりusers入りと併用で探してみる時も有る
Rモノ読みたい時はモブ◯とかオメガバとかドムサブ辺り

●読まないというかミュートしてる
厳しめ、キャラヘイト、◯◯改悪、◯◯嫌われ、原作無視、中国語
比企谷八幡、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。→作品は知らないけど一時期めちゃくちゃ検索画面に出て来たので
んほぉ系、オスケモ、ゲイ
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 23:51:57.75ID:jCCAuH6i
>>159
自分は死ネタとあったら避けるけど死ネタ求めてる人からしたらその内容では詐欺だと思われそうだから死ネタと書いてしまうと需要と供給にミスマッチが起きるのでは
死んでる描写が生々しかったりグロ系でないなら自分は別に注意書きはいらないかな

以前同じ感じの話を読んだけどそれには序盤不穏だけど割と明るい話です的な注意書きがあった
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/20(金) 23:56:12.84ID:b/UFuZpl
>>158
読むのは特にない
避けるのは具体的にどれというより「スクロールバアアア!!!」とか「全裸待機(バッ」みたいなノリが痛いやつ
作品もそういうノリなんだろうなと思うから
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 00:05:23.82ID:FYADmyEo
>>170
サークル
A5が好きで自ジャンルはほとんどA5、前ジャンルはB5と半々くらいだった
買う時にどのサイズだからいいとかは考えないしA5で安いと思ったこともないけどコンパクトな方が収納するにも読むにもちょうどよくて好き
漫画雑誌をほぼ読んできてない単行本派だから大きい紙で漫画を読むこと自体が慣れてないのもあるかも
単行本サイズの分厚い再録本を買った時は馴染みがあるサイズ感で商業感あってテンション上がった
A5を選ぶ理由は最後の一行と同じ
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 00:33:35.85ID:0wcQTdrb
>>158
読むのはusers
避けるのは自分の苦手な嗜好タグの他は〇〇を制裁希望!などの不穏な感想タグ
多少テンション高くてウザい感想タグでもキャプションで判断して読む
あなたは神までいくと気になるけどこれはいい〇〇系の感想タグで
ヘイトやバドエンも読んだことあるのでつけた人の主観だと思うのであまり読む判断にしてない

>>170
買い手で同じ理由で両方好き
買ってるのはB5が多いけど最近はA5も増えてる気がする
絵が特に好きな作者だとB5で読みたい
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 01:03:09.69ID:0Nrpq7Fo
>>170
サークル
どちらも良し悪しあるし気にしないけど絵が上手い人はB5で読みたい
A5はあまり画面の迫力を感じないから読んだ印象もコンパクトに感じる
話重視やあっさり系の絵ならA5でもいい
私は線が細めで描き込むのでB5にしてる
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 11:32:55.60ID:lE4G1GsJ
>>158
読む
users入り

読まない
キャラヘイト系
クロスオーバー
カプ物ならABとBAどちらもタグがついてるもの(逆の人が閲覧数稼ぎにつけてることが多いので)
オリキャラメインのもの
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 12:39:11.15ID:Fydr3jpm
>>183
普段は絵垢たまーに取引ならそのまま
取引メインでやるつもりなら見た目が雑多になって見つけてもらいにくいから分けた方が良さげ
過去の取引実績やリプやり取りやグッズをメディアから判断することあるから
無関係なツイートが紛れてるとスルーしがち
普段は交換垢をbioに書いて交換したい時だけアピるために交換垢への誘導を固定ツイにしては
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 13:19:45.60ID:m+6ZAyJZ
>>183
グッズ取引するのは同人オタクだけじゃないし
絵とかコスプレとかメインの垢とは取引しない主義の人もいるし
(トラブルあるとこれだから○○は〜って言われがち)
高額取引とかはメディア欄で過去の実績探すこともあるので
取引たくさんするなら分けたほうが無難
絵が目当てのフォロワーにも交換ツイート邪魔でリムられることがある
(これはtosで防げるけど絵を後から辿りにくい)

取引垢で「本垢提示できます」ってbioに書いて
取引垢の交換ツイートをイラスト垢でRTして私です探してますよろしく!
ってやってる
元々のフォロワーなら細かいやりとりはすぐDM持っていけるし
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 14:08:28.06ID:jVBOWVM2
二次創作漫画をウェブにアップするのと同人誌にして頒布するのとではどちらの方が公式に見つかりづらく、著作権的にマシだと思いますか?
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 14:43:49.71ID:Gr/SbsHc
雑食ではなく偏食の腐女子についての質問です
「A推し カプはAB本命 その他A攻めカプ色々」
「B推し カプはAB本命 その他B受けカプ色々」
この二つはわかりますが
「A推し カプはAB本命 その他B受けカプ色々」という人を見たことが何度かあります
攻め受け相手何でもOKのBL雑食の人ならわかるんですがピンポイントで上記のタイプの偏食の人の萌え方がよくわかりません
推しA以外の色々なキャラとBのカプを好む理由は何でしょうか
好みは人それぞれと理解した上でどういう萌え方をしているのか気になってます
ちなみに総受けB推しがA推しのふりをしているとかではなく上記の人たちは本当にA推しです
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 14:57:22.22ID:viGGbJfC
>>190
エビが好き、一番好きな食べ方はエビチリ、でもイカチリや鶏チリも好き
みたいなものでは
キャラ単体で好きっていうのと、組み合わせたときに好きなキャラってそれぞれ違っていいものだと思う
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 15:21:48.21ID:FYADmyEo
>>190
若干回答が被るけど多分作品にBが居なかったらA単推しでカプ萌えしてないパターンだと思う
Aとカプらせて萌える相手はBだけでAB最愛、それとは別にB受け同人全般が好きというのは両立する
例えばA最推しCD好きの場合はそんなに違和感ないと思うけど若干似たようなもの
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 15:26:19.24ID:XzuFEBYj
「S男」「S女」「M男」「M女」をかなだとどう読んでいますか?
おとこおんな派が多いのかそれ以外の派閥があるのか気になります
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 15:35:32.29ID:PMg5iwQz
>>190
Aはイケメンでビジュアルが好み
BはAよりはビジュアルが好みのイケメンではないけど深い設定が用意されているので受けとして愛でることができる
だとA推しだけどB受け好きになりそう
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 15:53:04.17ID:RbTWLW/i
>>190
「B推し・AB本命・その他A攻めカプ色々」タイプなので逆になっちゃうけど
あまりうまく言語化できないかも
B推し=Aに矢印向けてるBが好き、Aへの感情が重いBが好き、になるとA以外とのBカプに萌えない
A以外に矢印向けるBは無いなー他のB受けは無いなーってなる
Aは誰にも分け隔てなく接するキャラなのでA攻めは色々いける
嗜好のベース部分は左右固定・相手非固定なので双方が誰にも分け隔てないキャラなら相手なんでもOKな雑食になったかもだけど
そういうキャラ同士は多分そもそも萌えないと思うから確認はできなそう
重い子を推しがち
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 16:17:09.86ID:YZ6B8T9y
>>183
分けてる
エロ書いてるアカウントだから取引垢とリンクもさせてないし本アカで宣伝もしない
グッズのこととかちょこちょこ呟いて本アカウントってことにしてる
誰かの地雷になりたくないしバレたくない
トラブルになった時に自分が悪くなくても晒されるリスクがあるので、それを回避する意味でもリンクさせたくないかな
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 16:36:52.50ID:PnJmQPNe
>>170
サークル
単純にサイズ感として好きなのはA5だけど漫画同人としてはB5のほうが絵がよく見えるから好き
ただ絵柄にもよって書き込みよりも手数みたいな作風だとA5でもいいなと思う
ジャンル周辺の事情でいえば、漫画だとB5が主流のところが多かった
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 16:51:23.30ID:A0uRJ4Gw
中学高校の内履きは何でしたか?
自分の地域は少なくとも20年くらい前からスニーカーのようなデザインの内履きが当たり前で
漫画でバレーバンドシューズ(白くて足の甲に太いゴムが一本あるやつ)履いていることが多くて
超イケメンなのに足はそれかよと笑ってしまうのですがその靴以外あり得ない地域があるのでしょうか
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 16:59:14.80ID:VRq3FLps
>>206
中学は指定じゃない白スニーカー限定で一年生は真っ白のみ、上級生は派手目なラインとか大きめのスポーツブランドのロゴOKという暗黙の了解があった
高校は指定の白スニーカーで学年ごとにラインの色が違った
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 17:17:12.15ID:uRedBife
>>206
中学北関東、高校都内だったけど中高ともにそのバレーバンドシューズってやつだった
見慣れすぎてイケメンでも足がそれかよとは思ったことなかったな
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 17:45:20.98ID:FbgBF9xK
>>206
中学は自由。各々で履きやすいものを用意してた
高校は指定のスニーカー。他の学年は赤紺のラインで自分は蛍光黄緑なのがなんとなく嫌だった
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 18:32:26.11ID:mR7S4X0n
年上上司、年下部下
年上部下、年下上司
年下上司、年上部下
年下部下、年上上司

の4つの組み合わせがあった場合
人気の順は

年下部下×年上上司
年上部下×年下上司
年下上司×年上部下
年上上司×年下部下

と部下攻めが人気になるかと思うのですがどうでしょうか?(商業含む)
上司×部下や年上×年下が昔より人気がなくなっている感じますが昨今のパワハラやモラハラセクハラへの世間の厳しさと関係してると思いますが?
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 19:33:16.71ID:EMSav1Gk
>>206
中学高校ともに指定
「上履き 三角ゴム」で画像検索するとでてくるやつだった
学年色のライン入り

スニーカーみたいなタイプは体育館履きとして上履きとは別に購入させられてた
中学は公立、高校は隣県(県境住みだったので隣町)の私立に行ったので学校間のかかわりはない
近隣の別の高校はスリッパのところもあった
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/08/21(土) 19:59:45.62ID:tU1ZtB3/
シモの話ではあるけど表現の問題の質問です
一応下げるので嫌な方はスクロールお願いします





女性のNL描きさんに質問です
私自身は二次BL描きで男性器は見て欲しいと思って描いているんですが(もちろん修正はしています)
NL描きさんは男性器女性器を両方描きますよね
でもNLだと力を入れる場所は下半身ではなく表情だと聞きました
私と同じように見て欲しいと思って力を入れますか?それとも出来るだけ描かずに済むような配置を考えるでしょうか?
人によるとは思うのですが、私はこうですと言うところをお聞きしたいです
不快でしたらスルーでお願いします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています