X



買い専の本音61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/18(火) 17:03:36.05ID:KGx2cy1C
同人誌の買い専が本音で語るスレッドです

サークル関係者の書き込み禁止

サークル側に寄った擁護・サークル認定はほどほどに
サークル活動をしていなくても
オン専や元サークル者含む創作者の立場での書き込みは遠慮してください
サークルアンチスレや吐き捨てスレではありません
特定のサークル晒しも厳禁です

オークション・フリマアプリなどへの出品・転売、サークルの儲け・損益や利益収受を巡る議論
Twitter・SNS絡みの愚痴、に関しては該当スレに誘導&移動して下さい

本音とはいえ過度な暴言はやめましょう 荒れる原因になります
荒らし・モメサのレスはNGして触らないで下さい

「〇〇なら買わなきゃいい」「〇〇に文句つけること自体常識を疑う」など
本音を言うことや本音を言った人自身への攻撃禁止
書き込みに対して反論・否定・嫌味など同意以外のレス禁止
一言ある人は絡みでお願いします

次スレは>>980が立ててください

▽関連スレ

[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1606459871/

▽前スレ
買い専の本音59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1616352411/
買い専の本音60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1618487824/

買い専の本音58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1613342556/

買い専の本音56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1603940364/
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/19(水) 23:29:21.74ID:4maTQGhY
去年の既刊と同じページ数なのに100円高いから
装丁豪華なの?思ったら普通だったし去年はあった無配のポストカード無くなったと思ったら
仲良しだけにつけてるってリプ見ちゃった
なんだかんだ大手以外は今売れなくて厳しいのかな
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/20(木) 09:28:57.81ID:+4eGvS/I
イベントがないぶん刷る部数下げてるんだろうね

今まで虎に委託してたのをboothにして値段下げる工夫してくれてる人もいるけど
最近は通販サイトも送料下げたりしてきてるから一冊だけだと結局変わらない値段になるんだよね
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/20(木) 16:50:25.70ID:pEfoP6Fm
1冊だけならBOOTHの方がいいや
虎とかの手数料高いらしいからその分Boostしたい
ぶっちゃけイベントの無配やノベルティ貰えたりする事も多いし
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/20(木) 17:11:54.19ID:GK229ERO
1冊だけならそうだよな
イベントのノベルティって使い所あまり無くない?
ペラペラの手提げとかポーチとか、イラストが付いてると日常に使いにくいし
アクキーのノベルティがついた同人誌、20頁で800円(イベント会場価格)とかしてて、ノベルティのアクキー要らないから本の値段下げて欲しいって思った
無配の冊子は大抵後日支部に投稿される事が多いし、ポストカードもすごい推しの作家さんならとにかくそうでなければいらないや
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/20(木) 18:12:08.74ID:P3IvyUIW
同じくノベルティいらないな
イベントでは漫画が載ってる無配以外断ってるけどえっいらないの?って顔されることもあってそのつど断るのも気が引けた
たまに食器とかすごい豪華なノベルティついてくることもあるけど絵付きのグッズは大概はいらない
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/20(木) 18:19:48.62ID:28u4iCQW
boothで貰えるノベルティだと紙ものだね
私も漫画以外いらない派だけど勿体無いから要不要選ばせてほしいわ

ブースト数百円しかしたことないけど、ブーストはしないでくださいって予めアナウンスしてる二次創作サークルはストイックな感じがして好感度上がる
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/20(木) 19:58:27.35ID:nD+sOxY+
ブーストしてくれた人にはおまけつけときました!てツイで言ってるサークルはちょっと冷めてしまう
おまけなんて届いたら本人にはわかるんだしわざわざアナウンスいらなくない?て思ってしまう
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/20(木) 20:02:37.57ID:HceEEI0T
ブースト金額でオマケに激しく差をつけてるの公言してるサークル昔いてそれからそこのは買わなくなった
別にオマケがほしいわけではないけどわざわざ公言しなくてもって思って
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/20(木) 20:39:10.88ID:fzLCGO0H
皆が皆そうじゃないんだろうけどブーストでおまけつけてます宣言はあわよくばブーストして欲しいんだろなって思ってる
ブースト金額で差をつけてるんだったらなおさら思うな
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/20(木) 21:12:15.89ID:HceEEI0T
単価上げてほしいのわかる
でもたまにブーストしてもらっちゃいましたはわわ…!っていうのがしたいだけのサークルもある
常連さんとか毎回ブーストすごいする買い手が私にはいるんです〜愛されてる〜
っていうのが透けてみえるような感じ
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/20(木) 22:47:51.51ID:pgHtzkDD
自分の神はフルカラー表紙の無配漫画を会場頒布でも通販でつけてくれるけど絶対支部に上げないな
オンラインイベでの無配も1週間くらいDLできるようにしてくれてたけど1年近く経った今も支部に載せる気配全然ないわ
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/21(金) 17:49:16.99ID:s2B3h/Ym
アンソロに寄稿した話も支部に再録する人としない人いるよね
さすがに「この漫画(小説)再録予定ありますか?」とかは聞けんけど
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/23(日) 02:42:13.32ID:rbm76lUe
>>17
そこは普通に支部にアップして欲しいなあ…
神って言うくらいだからそこそこ上手いんだろうしそれなりにファン抱えてるサークルならなおさら
まークソ下手ドピコならどうでもいいけど

閲覧数やフォロワ稼ぎが真の目的なんだとしてもファン抱えてて
無敗ありますって告知してんならウェブにアップしてほしい
半年後とかでも全然いいので
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/23(日) 06:44:24.37ID:HUc9VwpS
無配つーかもう単に本のおまけだろそのレベルになると
流石に本の形になってる無配をなにもかわずにかすめてく恥知らずそんなおらんし
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/23(日) 07:42:26.95ID:2pjxZM0r
好きな絵描きが好きな字書きといつもオフ本出してくれてほんとありがたい
どっちも個人誌を買ってたけど字書きのほうが数年前に個人誌出すのをやめてしまった
絵描きがその字書きを誘って合同誌出すようになった
漫画と小説とリレー形式になってる時もあればテーマだけ同じで違う話しがそれぞれとか
毎回いろいろだけど無配も豪華
本文になる前の話とか後の話とかで一切支部にはあげないけど
イベでも通販でもすぐには売り切れない数作ってくれてる
もう合同誌の形になって数年経つけどずっと続けてほしい
絵描きは個人誌も同じペースで出しててほんとすごい
どっちも個人誌のみの頃から好きだったから自分的にありがたすぎる
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/23(日) 10:45:23.36ID:+0MGivNU
ウェブイベントでサークルスペースからBOOTHに飛んだら、ウェブイベントからお越しの方へ!差し入れはここのアドレスから送ってもらえると嬉しいですってギフティのURLが貼ってあって引いてしまった
ウェブイベントがある日だとよくあることなの?今まで見たことなかったが
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/23(日) 11:32:55.87ID:jBPFfdrB
投げ銭文化が当然みたいになってるからファンは何かしら自分に渡したいだろうと思い込んでやる人も居そう
自神でもそれやってたらうーんと思うかも…
ついで買いレベルのサークルだったら購入対象から外すわ
ちょっと浅ましいと感じる
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/23(日) 12:25:43.51ID:XxLwk3Wq
一次なら何も思わないけど二次だとえっ?ってなるね
イベントの差し入れはあくまでこちらからどうぞと渡すけど自ら差し入れをくださいってのはなんか違うなと感じる
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/23(日) 15:10:39.27ID:5l8/AMo2
ピクスクでイベ参加します!の画像にギフティOKNG表記はよくあるよね
boothに貼ってるのは見たことないけどピクスペとプロフカードにリンク貼ってるのは何度か見た
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/23(日) 15:36:56.31ID:J/WS9RMu
若い子なら知らずにつられてやってそうな人もいるけど
成人してて二次投げ銭誘導はモラル含めやってはいけない境界越えてる感じする
だからそういう人のは完全に避けちゃうな…漏れなくそういう人はちょっと雰囲気変だし
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/23(日) 17:20:11.62ID:gHwUJ2ps
好きだった描き手のこと苦手になった
前はとにかく作品が好きだったきがするんだけど同じような話が続いてお腹いっぱいなうえ情緒不安定なツイートが多くて見てるまで気がめいる
本を買ったときに結構長めの感想をマシュで送ってツイで返事も来たんだけどその数日後に全く感想もらえないって病みだしたのもつらかった
感想少ないとかならたぶん平気だったけど全く?って思ったし
フォロー外したいけどたった一人フォロワー減っただけで病みはじめる人だから外すのが怖い
ロムだから気にすることもないんだろうけどアプリでフォロワー管理してるらしいし
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/23(日) 17:23:53.50ID:3Bilz9Lm
思い切ってフォロー外してミュートして書店卸してるならアラートかけるなりイベントで買うなりで本だけ読むようにしたらいいよ
相手の本を楽しむためなんだから何も悪いことじゃないし
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/23(日) 17:29:31.15ID:gHwUJ2ps
>>35
ここのとこずっとオンでしか話を上がってないけどもし本が出ても多分買わないかも
そう考えたらなんのためにフォローしてるのかわかんなくなって外すことにした
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/23(日) 18:00:46.77ID:wCgJ3pKm
どんな本を作るのかは作り手の自由なんだけど
加工モリモリな本は保管とか読みやすさの面で手に取りづらい
表紙の一部が細かくカットされてるのとか切り取らないと読めない本とか
きちんと保管してても破れてるのあるし単純に読む時気が削がれる
普通の表紙で欲しい
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 02:18:27.78ID:64jROL+V
ギフティは差し入れ魔回避もあったりするので一概にはどうこう言えないかなー
プレゼント送ります!みたいなやりとりで辟易してる作家みたことあるんで
その人は大手作家で多分どっかでプロもやってるぽい人だった
同人界隈だと距離梨コミュ障が一定数いるし
大手じゃなくてもそのターゲットになることあるから
予防という意味もあるかもね
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 08:18:24.51ID:3YemZwK9
たまに手伝いに行く少々潔癖の友達はもらっても捨てるしかないからいらないと言っても言っても遠慮してるだけと捉えて通じない買い専対策にギフティ置いてる
マジで言葉が通じない人っているしせっかくの機能だから有効活用してた
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 08:50:05.45ID:7dmB2CDT
どんな建前があっても結局やってる事同じなら乞食と同レベルだけどな
本気でやめて欲しいと思ってるなら
ギフティ告知する労力の代わりにきっぱりと「絶対に禁止」「迷惑です」って言えばいい
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 08:54:47.06ID:C0qpk99C
時代は常に変化するし便利な機能ができればこれから常識も変わってくると思うよ
今ちょうどもやもや期だろうけど確実に利用者増えてるわけだし
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 09:06:21.45ID:ijus/w0P
合理的だからありがたく使わせてもらってるけど嫌な人は嫌だと思ってていいと思うよ
平気だから便利な機能は使うって人多いんだろうからよく見かけるようになったし乞食とも感じないし
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 09:53:35.99ID:BFix+g1y
>>41
わかるし同意

ギフティが差し入れ魔回避ってすげえ言い訳だなと目が滑った
>差し入れ魔とかマジで言葉が通じない人とか
ギフティは荷物にならないし便利な機能だと思うし使うのは良いけど
使う理由にいちいち誰かをsageる必要あるのかね
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 09:54:08.81ID:ijus/w0P
買い手側が希望してることもあるしいろいろ考えてのサークルの判断が合わなければ離れるだけだしね
このご時世だしありがたいから自分は使わせてもらってる
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 09:55:46.03ID:EZnrzx9Z
そういう人がいるのがいて迷惑してるのは事実だしサークル本人の言葉ではないでしょ
感想乞食とかサークル下げる言葉はスルーする癖にね
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 10:13:57.65ID:VpxLBwLv
Twitterで
ギフティ 二次創作
で検索すると思いのほか採用して差し入れ受け取ってるサークルいてびっくりした

ちらほら「投げ銭はよくない!ギフティや干し芋リストから送るのがいいよ!」みたいなのを見かけて
「ええ………」ともなった
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 10:37:00.46ID:7dmB2CDT
そういうサービスが存在する以上仕方ないとも思いつつ
二次で利用してるサークルはやっぱり嫌だな
強制的に設置されちゃうとかなら仕方ないけど任意のサービスに自分でわざわざ登録して公表してる訳でしょ
建前印刷代以上の報酬が欲しいですって意思表示してるのと同じと思われてもしょうがない
普段送らないような人もあったら「みんな送ってるのかな、送るべきものなのかな」って思っちゃう人も増えるし
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 11:20:57.02ID:ddp51GKM
自分は別に差し入れを強請りたいわけじゃないけど要望が多いから仕方なく設置…みたいなのは理解できん
自ら登録して設置してる以上欲しい気持ちはあるでしょ
5桁後半フォロワーの二次創作神は「ギフティ設置のご要望を多くいただきますが、設置する予定はないです」ってハッキリ言ってたよ
それでもなお頻繁にギフティやら有償依頼やらの要望が来るみたいだったから、「よく頂く質問」として固定ツイにQ&A置いてた
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 11:29:07.91ID:5C24IwJ2
ギフティどうしても送りたいくらい好きなら長文感想送ればいいのになと思うし自分はそうしてる
「感想がいちばん嬉しい」って明言してる書き手多いし
ギフティ欲しい乞食サークルは知らん
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 11:47:23.57ID:ih4lyRPO
ギフティって受け取る側は登録してなくても受け取れるから(送る側は登録必要)わざわざ受け付けてます〜ってサークルは自ジャンは少ないな
WEBイベントが活発だからよくギフティ送るけどリアルイベントみたいで楽しいから自分はよくやる
送るのブラックサンダーとかだけど
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 12:10:10.99ID:PDUY4pqj
いまハマってるジャンルはオンイベ主催がサークルさんにギフティ送れます!とかって
やり方までイベント告知アカで何回もツイートしてて
これサークル行くときギフティ必須なの?てなるレベル
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:06:25.33ID:7dmB2CDT
現地での差し入れもそうだけどSNSとかで可視化しやすくなると結局暗黙のマナー化しちゃうのがな
強い意志がある人はいいけど実際の所「みんなやってるから」で差し入れ必死に買ってる買い手も多いと思う
一部のあげたがりの人がデパコスや貢ぎやって最近はサークル側がアップしたりして見えるからそれで更にハードル上がったり
いつの間にか「差し入れもなくて/本買うだけですみません」って雰囲気や人が出てくる
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 13:20:42.54ID:ntiK/eNh
差し入れなんて貰う方も出す方も自己満なのにね

と言いつつ好きな作家さんの差し入れがジャンルの小ネタ挟んだ可愛い差し入れなので楽しんでる
ノベルティも同じ感じで凄くかわいくて楽しい
ああいうセンス欲しいなぁ
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 14:09:07.92ID:IUj+DDEQ
昨日配信見てたら万超え投げ銭×4とかしてる人いたから
貢ぎたい人はどこまでも貢ぐんだろうなあ
自分田舎でイベント行けないしギフティもあったら嬉しいかも
まだ送ったこと無いけど
0066名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 14:14:16.19ID:aRt1yw9i
>>52
さすが神って感じだな
そこら辺もちゃんとしてる人ならますますファンになるわ

一次なら好きにしたら良いと思うけど流石に二次はね…
それなら作者に送れば?と思う
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:05:56.75ID:Pn8K2fwm
ギフティとかブースト系置いてあるの見るとモヤっとするけど時代の流れかなと思ってる
本の受注電子化の話もだけどやっぱり若い人と昔の為替買ってぐらいの猛者とだと同人に対する感覚が違うんだろうね
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:23:30.84ID:iuzKYPMM
BOOSTはオンオフできないらしいし置いてあってもなんとも思わないけど
BOOSTでおまけに差つけてるサークルはちょっといやだなと思う
イベントの差し入れ受け取るのは自由だけどイベントの差し入れでリターンに差があるともやるかんじ
とはいえたくさんもらったらお礼するとか贔屓買い専にしちゃう気持ちはわかるのでとにかく表に出さないでほしい
全部裏でやってくれ
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 15:52:18.68ID:V15bNIMK
イベントで何かお菓子とか手紙とか差入れすると
その場でお菓子とかのお返しくれるサークルって普通にいる
差入れしないで本だけ買う人には渡してないみたいだったから
Boostしたときにおまけ入ってたりするのは
それに近い感覚なのかな?と思ってた
0070名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 16:47:48.39ID:5C24IwJ2
イベントで好きなサークルや取り置きしてくれたところにお菓子やお茶のギフトを差し入れしてたし(差し入れ不要の言葉が無ければ)、通販の手間賃梱包代のつもりで少額Boostもよくするけど、差し入れはこっちに送ってねって指定されるのは嫌だ
自発的にするのと言われるのは全然違う
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 17:35:00.83ID:GXb3Hww0
ブーストされた作家が公言せずにお礼つけてる場合でも
ブーストした人が「こんなオマケまで貰っちゃってすみません〜☆」ってツイして
それが漫画付きのペーパーとか冊子とかだったら
事前に教えてくれればこっちもブーストしてたのに…って思ってしまう
我ながら嫌らしいとは思うけど
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 18:50:44.67ID:yqZOYKSx
ブーストでオマケつけてくるサークル出会ったことないのと、小手レベルは買わないかなそうなのかなって
倉庫発送の中堅クラスでやってる人見たことない
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 20:50:51.81ID:g/wrGYdM
結局質問の意図は分からなかった
ジャンルの規模によるという当たり前のことも分からず規模マウントとられても
ジャンルの規模はあなたの手柄じゃないですし
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 21:34:43.68ID:UTGPxKyv
話豚切るけど読みたい人が2人しか寄稿してないアンソロが発足した
なぜこんなしょっぱい執筆陣なんだ…
同人は趣味で有志で作ってるってわかった上でここでしか言えない本音
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 22:11:04.67ID:IUj+DDEQ
>>88
うちんとこは逆
馬が沢山執筆予定なのにテーマがミリも興味無い
AB←CのCアンソロみたいな(フェイク)
なんでだよ…普通にABアンソロ出して下さいよ……
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 22:25:20.85ID:hYr1LQ62
自界隈で色々問題がありすぎて逆にツイ見て人柄見ないと買えなくなってしまった
ヤバい人はやっぱりツイに片鱗が出てたり絡んでる連中とかで分かるけどそこまでチェックして買わなきゃいけない同人誌もなんだかなあ
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/24(月) 23:29:01.93ID:ddp51GKM
発足時からずっと楽しみにしてたアンソロがあるんだけど公開されたサンプル読んだら合わなくてガッカリしてしまった
推し作家じゃなくてもわりと名前見かける人気っぽい人が多いから結構良いメンバーなのでは?と思ってたけど
実際サンプル読んだら読みたいと思う話が2つくらいしかなかったし苦手要素ある作品もあって買う気が失せた
楽しみにしてたんだけどな〜アンソロってこんなもんか〜個人誌の方が断然いいな
最近低浮上で作品全然投稿してない推し作家の作品だけ読みたかった…個人誌で出してくれたら薄くても買ったのになぁ
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/25(火) 00:17:30.37ID:6HbQT1MJ
アンソロは上手い人ほどページ数少ないかったりhtrや地雷設定持ち込む奴ほどページ数多かったりするから、この人なら安心という人が7割くらいはいて欲しい
絵馬はイラスト1ページとかあるから 客寄せ
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/25(火) 00:36:33.07ID:lt2IPQvV
>>92
自分が書き込んだかと思うほど同じ考えだわ

『作者の人格と作品は別物』論は分からんでもないけど、人柄がアレな書き手への不快感てなかなか拭えないからなあ
よほどの才能持ちでもないと自分の気持ちを誤魔化してまで読みたくないよ
替えの利かない商業作品やオリジナル同人なら割り切ることもあるけど、二次創作同人ならもう買わない・読まないリストに入れる

書き手の性格があまりに酷いと(まだそうだと知らなかった頃に読んで)萌えてた作品も今では萌えられなくなったし、買った同人誌は処分したくなった
他の書き手さんにまともな人が居るから自ジャンルの海鮮を続けられてるけど、もしその人達が居なかったらとっくに止めてたな
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/25(火) 00:44:26.65ID:Q4iVtbum
同人って商業より感覚近いからねー
アイドルでいうなら地下アイドルみたいなもんだし
人間性やっぱきになるよ
商業作家みたいに編集や担当のフィルター通してないし
モロ人間性でるものじゃない
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/05/25(火) 00:50:58.80ID:hTRS8Vfo
ツイで旦那とデートしてああしたこうしたを細かく書いてる人がいてその人の本買ったらそのデートの内容がそっくりそのままCPに変換されてたから書いてる人のツイを見るもんじゃないなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況