X



pixiv小説愚痴スレ152
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 00:26:03.28ID:GtZMOWZm
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ151
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1615726983/


関連スレッドURL
チラシの裏@同人板1581
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1617011454/
pixiv二次小説スレ part59
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1616265588/
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 15:44:58.11ID:CbJeIio3
神の定義ってその人によるところあるからな
最近のオタクが簡単になんでも神神いっちゃうのもわかるし
そのコメントつけた人にとって643は神だったんじゃないの
あとは読者の語彙力が足りないかだな
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:14:51.23ID:t/KBLMQ2
>>639
サイトだとますます誰も来なくないかな
支部やツイから誘導するの?
ほんとに自分のために書くなら数字に振り回されないので
お裾分けのつもりでsons に投稿すればいいんだろうけどね
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:15:59.67ID:t/KBLMQ2
>>639
サイトだとますます誰も来なくないかな
支部やツイから誘導するの?
ほんとに自分のために書くなら数字に振り回されないので
お裾分けのつもりでsons に投稿すればいいんだろうけどね
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:21:28.77ID:k2+2nbbn
>>643
大袈裟なコメっていうか単なる定型文みたいなもんだよ
神=いいねぐらいのもんで言葉自体に意味なんかないからそんなネガティブな捉え方しなくてもいいんじゃないかな
まあ嬉しくないのはわかるけど
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:46:01.84ID:YuTQloiI
公式か!?みたいな定型オタク文の感想は気持ちは嬉しいけど全然公式ではないし周りの目が気になって恥ずかしいからちょっとと思ったことはあるけど、「世界観がすごく好き」は素直に嬉しい気がする
神は大袈裟だけどその読み手さんにとっては八百万の神のうちなのかなと思えばまあ
0655名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:52:57.53ID:k0UYSB5N
>>651
支部やツイや総合サチから誘導
ユニークで日に50くらい来てる
メンバー固定してるし拍手など置いてないので反応はないけどアク解で来た人の動向はわかりやすい
週イチで来て同じ話だけ読んで帰る人とかいる
自分の城があると支部とかは出張所扱いになってブクマもあんまり気にならなくなった
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:53:05.76ID:xOdn7Lg+
ジャンルによるのかもしれないけど公式に言及したり神呼びは
他の書き手から凄い反感買うんだよ
といってもツイやってなかったから最近まで気づかなくてコメで
そういうのが来ても大袈裟だなと思うだけでスルーしてた
まさかツイで叩かれてるとは思わなかった
今年に入ってからコメには一切返信もしてないしこっちが嫌がってるの
わかってほしいけどキャプではっきり書かないと無理なんだろうか
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:03:44.11ID:YuTQloiI
コメントに一切反応しないタイプの書き手は珍しくないから嫌がっていることは伝わらないと思う
褒め言葉ではあるし
本当に嫌ならはっきり書かないとこれからも来るのでは
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:29:12.72ID:fEtUxiFg
送られてくること自体が嫌ならブロックすればいいし
送られてきた文章を反感買うから見られたくないって言うなら
冒頭だけ抜粋してかべうちやベッターで神呼びには触れず返信すればいい
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:27:06.28ID:jLUd9xiW
>>656
神呼び程度で叩く奴らの事なんか気にしなくて良いよ
どうしても嫌なら個別返信で明言する方が良いんじゃ無いのかなあ
キャプで「神呼びしないで!」って書いてあったら
そっちの方が「え?」ってなる
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:59:21.31ID:P+7Ud9Uq
野生の公式タグにこれが?と思うことはあっても叩きはしないなぁ
そこに突っかかる人って内心自分も同じように評価されたいんだろうな
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:42:30.87ID:68GfGXNR
神呼びはまだそういうノリかなで嬉しいけど〇〇先生って呼ばれた時は流石にちょっとやめて欲しかった
そんな上手くもないのに恥ずかしい
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 21:37:12.70ID:Cb9SpwIr
感想ないならないでクレクレする人もいれば神呼ばわりされると要らんとか宣うやつもいるとかメンドクセー
要らないなら要らないで壁打ちしとくか
プロフ、キャプション、1ページ目にお願い事項として感想の類は一切いらないって書いとけや
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:23:22.24ID:tuYNSxBF
公式に言及云々は公式が公認しているカプじゃないのに流石公式カプと言い出すのは痛いし
公式しねしねネガティブ言うのも痛いと思うけど
公式から燃料キターとか今度のイベントここ良かった公式ありがとだの公式スゲーみたいなポジティブなのは気にならんしいいと思う
そして公式言うな派にはアレルギーになっててただ公式にキャッキャ盛り上がってる事にそんなこと言うなとブチ切れる人がいるのでそこも痛いとおもっている
公式あっての二次創作なのにな
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:58:36.02ID:+a0zYdD8
どうせ書いても全く反応無いしマイナーカプだから仕方ないよね
逆の多数に支持されてるのを書こうとしたら全然書けなくて泣けてくる
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:44:53.49ID:rfGDrseQ
登場キャラクターが多い作品にハマったらジャンルの覇権がバラけてて好きなキャラの作品の数が少ない
しかも若年層が多いジャンルだからか特に小説のクオリティが低い
読み進めてもヤマも萌えも無く、なんの味もしなかった…みたいな作品ばかり
支部を見ては萌えが足りなくて悶えてる
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 00:22:19.42ID:WuFYa0IA
自分なんかは公式のストーリー展開に心底むかついて書き始めたクチだから
どうしてこうならなかった〜とかくらいは許してほしいもんだよ
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 00:55:50.78ID:rE2Nr5/W
一日で一気にブクマ5〜7外されてて怖いんだが
何かネタ被りしてたか…?
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 00:57:10.65ID:mfkGh8wg
キャラなりきり?ユーザーからなりきれてないコメ来て気持ち悪い&うざい
は?ふふ、ふざけんなよ、オレ様はBを押し倒したりしねぇよ!!!(照)(初コメ失礼します!貴方のAB小説が好きです///)
って感じの※フェイク

まず自ジャンルのなりきりは解釈違い多くて嫌いだしわざわざそのキャラで来といて最後なりきってないの何なんだよって感じだし
人の書いたABに対してAになりきってどもってキレてくるとかマジで鬱陶しいし(照)とかの表現も嫌い
もう地雷の役満過ぎる
基本的にコメ返してなくてスパムじゃない限り消したりもしないけど
こう言うの一回許すと今後人のコメ欄で遊ぶお仲間が増えそうであーーーめんどくさいな!!ってなってる深夜の愚痴
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 01:31:47.87ID:sX1xx0F5
昨日今日ブクマ伸びなかったなあ
上げてから時間経ってるけど同カプの前回の投稿はもう少しダラ伸びしたのに
閲覧はぼちぼち来てるからもうそういうフェーズなのかな
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 01:42:32.76ID:rE2Nr5/W
>>684
ごめん困っているんだろうけど聞く分には面白い
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 01:49:09.77ID:fbG4V0R3
自分がされたらめっちゃキモくてキレるけど人から聞いたらウケてしまうな
ネタとして楽しめる友だちとかいないならブロックが平和だと思うよ
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 03:12:09.54ID:wr6sGBhH
>>693
そう思いたいが馬の投稿にはどんどんブクマ増えてる
自分の投稿には無反応なのにどこから湧いてきた
前後の人のブクマ数気にするのもやめたい
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 03:44:40.14ID:oSwB8vcc
どこから沸いてきたって…
みんながみんな新着順から見てると思ってるの?
字馬のツイから飛んできた人、字馬の支部をフォローしてる人
他の誰かがオススメしたツイから飛んできた人
そういう人をいっぱい抱えてるから字馬なんだよ
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 03:51:05.19ID:wr6sGBhH
ジャンル全体が軒並み斜陽で
かつてのブクマ4桁や3桁でも最新投稿だと1桁2桁当たり前
そんな中で安定して3桁取れる馬はやはり固定ファンが多いんだろうな
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 04:27:50.27ID:WNfBOZl+
>>701
少なくとも自分の環境だとその人の設定してる奴になってるよ
投稿時のその他の設定で指定できるよね?

私は白+最小が自分の読む際の環境のデフォルトだけど
文字サイズが中になったり背景色ついたり縦になったり作者によっていきなり変わる
読む前に自分の環境に設定し直すんだけど
そのあと他の人の作品読む時、その作品が投稿時設定チェック入れてない人の作品なら自分の直した白最小がまだ維持されてる
その後、作者の設定チェック入れてる人の読んだらその人の環境になって
さらにその後チェック入れてない人の読んだら自分のデフォが白+中に戻っててまた最小にする…の繰り返し

わかりにくくてごめん そしておま環だったらごめん
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 05:29:22.04ID:UIjDcXuK
自分の環境だと縦書きや背景の色は
詳細設定ってとこ押して開かないと出てこないから
そこで設定してないならデフォの横書き白背景のままだと思う
投稿前にプレビュー押して変える文の縦横や背景色は反映されない
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 09:36:02.94ID:rgoQ+pph
キャプションを日記っていうかうだうだ作品のいいわけにしてる人って絶対読まない
お久しぶりです、前回の投稿からずいぶんあいてしまい申し訳ありません汗 今回のABは〜以下長文と季節の挨拶
しらねーし聞いてねーし
好きにすればとは思うからこっちも好きにミュートしてる
作品の傾向嗜好以外で避けられるの嫌だから反面教師
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 09:37:38.21ID:EhdO2pBh
新作上げようと思ったら
連載用の登場キャラ紹介とかいうのが前にあげられててひぇってなった…
これまた短文連載始めるやつだ
ページが埋まってすぐ流されるやつだ
連投ちゃんてキャラ紹介とか好きだよね
なんで初回の最初とかでやらずに分けたがるんだろう
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 10:03:24.94ID:rLXS+c7k
またマイナージャンルを好きになってしまった
文章上手くてキャラ崩壊もしてなくて特殊設定やってる人は誰もいない安心ジャンルだけど
書き手も投稿数も数少なくて1日で全部3回ずつ読んでしまった
辞書に載ってない擬音とか読点なしで30行くらい続いてたりとかでちょっと萎えたくらい
概ね満足なんだけど投稿作少なすぎてなあ
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 10:04:02.18ID:4cSGMktg
投稿したらフォロー減ることがたまにある
もうジャンル離れてて新着に上がってきて解除とかなら自分もロム垢でやるからいいんだけど
作品の内容で解除されてたら凹むなぁ
あと一方的に目の敵にしてる書き手に勝ちたい欲が出てきて苦しい
二次創作は勝負でもなんでもないのに
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:18:00.90ID:OOwFbCgp
多少の萌え語りはありだけど長々書いてたらツイッターやるか作品にしてくれって思う
びっちり書いてあったらまず読まない
なんにも書いてなくても読まないけど
最低限、話の内容に軽く触れてあれば注意書きは書いて欲しいわ
それないと読ませる気ないのかなって思う
0711名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:44:47.25ID:Vscmt2hH
原作は100話超えのアニメだし全部観るのが大変なのはわかる
でも「数話しか観てません」って公言してる人の作品が
他の人たちと変わらないブクマ取ってるのにもやもやする
数字とれてるってことは馬なんだろうと思うけど上の発言に萎えて読んでないし読む気もない
せめてAとBが出てる話くらいは一通り観て書いてほしいってのはわがままだろうか
限界集落とはいえ誰も何も思わないのかな
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:49:33.31ID:uX8zLmNU
そういう不満はわかるし自分もメインジャンルではそういう発言してる人の作品は面白くなさそうと思って読まないことが多い
でも他人の創作に自分と同じ熱量を求めたり悪いことのように言うのはわがままだと思うわ

支部の読者側も気にしない層やアニメ数話しか見てない層は結構いるだろうしそういう人達にとってはありがたい作品だよなと思う
極論オープニングだけ見て萌える作品もあったしOPやEDにいるが本編登場すらしてない謎キャラ同士でカプ成立させている二次創作も沢山あるからキャラが揃うまで見てから書けというのは読者目線からしたら余計なお世話に思える
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:20:45.03ID:ql99Pnlc
キャプションは必要な注意書きとあらすじが簡潔に上にあると良い
細かいネタバレ含みな注意が中段で雑談したい人は雑談とし下げて下
大抵キャプションの途中からで本文に進むか読むのを辞めるか決める
上段に雑談や挨拶長文は読むのやめちゃうパターンが多い
読み手として大量に読んでるうちに何となくキャプションは勉強になった

あとキャプションの文章の言い回し
〇A展開があります
×A展開がありますB展開じゃなきゃ嫌な人は見ないでください
意外と下の言い回ししてキャプションから攻撃的な人が多い
小説だと推敲するんだろうけどキャプションはしない人多いんだろうね
読み手が最初に出会うのはキャプションだと言うのに攻撃されると読みたく無くなる
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:25:47.70ID:2G9SmXJR
キャプに内容書かない人もいるしな
2次創作です〜、なテンプレ注意書きのみのキャプ
一言だけでも書けばいいのにと思いながら毎回スルーしてる
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:46:26.86ID:qhfC3ghn
自カプはキャプブランクの作品が天井取ってる
全作品そうなわけじゃなくて注意書きが必要なやつにはちゃんと書いてあるんだけど
天井作品もキャプちゃんと書けば絶対もっと伸びるのにとお節介思ってしまうわ
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:15:18.57ID:ydyLohBq
攻撃的なキャプションわかるわまず読まない
キャプションの書き方で人柄が何となく分かっちゃったりして
この人とは相性合わないだろうし解釈も合わないだろうなって読まないこともある
いらんこと書かずに必要なことだけ書いてあるのが理想だわホント
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:09:09.74ID:prJEojyS
キャプション
あらすじと関係ない閲覧ありがと!的な内容
過去作品へのリンクずらり(絵文字入り、長い)

1ページ目
自分はメンタル弱々なので〜広い心で読んでください!
(絵文字まみれ、よみにくい、長い)

2ページ目
本文
意外なことに面白い

3ページ目
あとがきと言う名の自分語りかまってちゃん

みたいな人がいて
大丈夫なのか?て思ってたら案の定突撃あったみたいで
ふええーん傷ついちゃったのでもうこのジャンルは書きません〜とか言って砂かけしてオリジナルに旅立っていったかと思いきや閲覧数に負けたのか舞い戻ってきた

自分はキャプションと前書きに負けて読まなくなった
……たぶんキャプションと前書きと後書き全部なくせば突撃もこないしもっとブクマ増えるぞ?と思ったけど関わりたくはないので放置
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:26:28.82ID:rE2Nr5/W
>>704
ひええええ私だそれ
次から書かないでおこう
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:42:53.59ID:EhdO2pBh
>>721
何を好むかは人次第だからそんなに気にしなくてもいいと思うけど
長文はさすがにやらないけど簡単な説明の下にちょっとした語りは自分もするよ
それに反応してコメント書いてくれる人もいるし
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:45:05.22ID:bQio2yU1
自分の作品を待ってる人とかいないし自分語りに興味ある人もいないと思っているからお久しぶりですとかお待たせしましたとか書いてる人凄いなって思ってしまう
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:48:39.18ID:yHfiouuv
前回の投稿から空いて申し訳ありませんって、みんな待ってたよねごめんねってウエメセの自意識過剰にとられるかもだから書かないようにしてるw
自分も好きな字馬は何人もいるがお待たせしました!とか言われるといやそんな切実に待ってはいないってツッコミたくなるし
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:49:57.44ID:0Wwqk9bn
>>721
量にもよるし人柄に親しみ持つって方向で好む人もいるからやめなくてもいいと思う
内容の説明や注意書きがなかったり、あってもそれより先に自分語り1000字ぐらい書いてるとさすがに引くけど
個人的に見て引いたのは災害に言及して被災した方はこれ読んで元気になってください的なこと書かれたエロぐらいだ
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:51:56.84ID:k0KCJ/JW
ちょっとした語りならいいんだよ
ズラズラと書かれるのが嫌なだけであって
1、2行で終わる程度の文章ぐらいは読むけど長文は読む気しないってだけ
長文の定義は人によるけど
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:55:31.59ID:fpsNIl8Z
キャプション芸嫌いだ
やったって別に構わないけどそれよりもっと書くべきことあるだろ?なんでそれを一番上に書くんだ?
ダラダラギャーギャーキャプ芸する割に注意書きは何でも許せる人向けだけならブログでもやってほしい
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 16:59:13.96ID:wa3YWymm
>>721
自分も長ったらしく書いちゃうタイプだけどスレでの見ず知らずの誰かが書いた好き嫌いに従う必要はないよ
自分のスタイル貫く方が好感もてるわ
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:05:05.78ID:prJEojyS
自分語りや作品解説は改ページしてあとがきでやるといいよ
そういうの好きなひともいるし、いらない人はそのページとばすだろうから
強制的に目に入るまえがきやキャプションで長文でやるとそういうの嫌いな人のヘイトがたまってしまうと思う
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:06:38.83ID:gDi6cemP
あなたは●●の神みたいなタグが苦手
確かにそういうの書かれる人はブクマ数も多いし内容も面白いけど●●を好きで関わってる他の
書き手の人たちに失礼だと思っちゃうし書き手本人も消さないってことはって邪推しちゃって
ちょっと苦手になってしまう
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:30:01.03ID:rE2Nr5/W
とりあえず書くにしてもちゃんと読みたくない人が飛ばせるようにするわ
いろいろ意見ありがとう
言いたいこと多すぎてめちゃくちゃ長文になるのは反省
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:33:20.86ID:GXSWOANi
このスレ見て字書きって結構ブクマ気にするんだと思った。
旬ジャンルだとブクマ4桁はあまり上手じゃなくてもいってる人多いし、正直ブクマの数=作文が上手ってわけじゃないと思う。
ブクマ少なくても上手い人は固定ファン(コメントいつもくれる人とか)多いイメージあるし、逆にハート喘ぎのエロだけ小説でブクマ貰ってても固定ファン少ない人いるし、ブクマ数はそこまで気にする必要なくないか?
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:35:06.56ID:MzVDmYYU
シリーズ物なのにシリーズ説明ゼロで1話のキャプションに「n番煎じですがとりあえず読んでみてください」だけ
いやとりあえず読んで欲しいなら最低限のあらすじ書いて
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:47:12.26ID:46lh1TOS
自分語りって程じゃないけど自分もキャプションには他人とのネタ被り指摘防止で「n番煎じネタですが」って入れてるわ
基本的にあらすじ、注意事項、一言って感じかな
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:16:05.13ID:yI5yiH+K
>>731
ABの最高傑作とかいうタグつけられたけど消した
他のリスペクトしてる字書き絵描きに失礼だしなんか不愉快だった
そう思ってくれるのは嬉しいけど見えないところで言ってくれとおもう
優劣をつけるタグは感想タグ含めてマジにいらない
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:24:42.49ID:EHIlCtVR
多少のネタ被りは仕方ないとは思うけど私が投稿したあとに同じネタ使ってきたり、私が○○じゃないと小説内で説明したら向こうも同じことしてきたり…いい加減鬱陶しい
あくまで私はこう思う体で書いてるんだからあんたも自分の好きもの書けばいいのに
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:01:45.96ID:gDi6cemP
>>737
まっとうな判断だと思う
実際そう思って付けてくれてるとしてもやっかみの対象になりやすいしね
自分は憧れてた字書きにそれが書かれてて消さずに残してるのでかなり苦手になってしまった
普通にDMで送ればいいしあなたのABが大好きですって書けよって思う
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:39:29.86ID:oSwB8vcc
>>742
明らかにこの人のなら誰か待ってるだろうなって字馬が書いてるならまだ分かる
それでもあまり好きじゃないけど
でもどう見てもお前の作品待ってるやつなんかおらんやろみたいなブクマ1とかのやつが書いてると失笑なの
そういう愚痴
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:48:50.68ID:wr6sGBhH
支部も金土日でブクマ一つも増えないが
今朝出勤前にべったーに投稿した小説も大爆死
フォロワともう一人ROM専からの2いいねのみ
もう書くのやめたくなってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況