X



【質問】同人板アンケートスレ77【複数回答】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 10:04:57.27ID:a4OlAuCH
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ

私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆関連スレ◆
なんでも相談&質問していいスレ27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1615799699/
なんでも質問していいスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1612193621/

◆前スレ
【質問】同人板アンケートスレ76【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1615657148/
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 09:02:10.61ID:864UJDHr
1年半ぶりにイベント出る予定で、それに合わせて新刊描いてたけど落としました
通販先行した既刊は数冊在庫があるけど自分的には新刊がないとイベントに出たくなくて(コロナ対策も自分がちゃんと取れるか不安だし)ペーパー等も描く時間もないので参加を迷っています
同じ状況だったらどうしますか?
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 09:39:19.20ID:MfLz2qWh
>>850
おおよそ同じ認識だけど1はそれが事実ならキャラ考察とも感じるかも
CPフィルターが強かったらCP考察かな

>>851
買いたい本があったら行くし、行くならサークル参加すると思う
新刊を出したい以外の目的が本当にないんだったら参加しない
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 09:53:06.77ID:dmorG81s
>>851
コロナ前なら新刊はなくても自分が買いたい本や会いたい人がいるなら参加はしてたけど、今はコロナがあるからね
新刊楽しみにしてる人も多いようなら新刊は後日通販告知して参加はしないかな
ちなみに自分はジャンルオンリーが来月あるけど地方から遠出になるのと大阪現状更に酷い事になってるのと自分が持病持ちなので、幸いその次の月にオンイベがあるからそっち合わせに変えたよ
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:20:52.00ID:2OXmSHXc
ずっと好きだった組み合わせの二人が最後に両思いだった事が判明するものの死別した場合
次のうちどれが一番納得がいき、逆にどれだと一番踏ん切りがつかず辛い気持ちになりますか?

1両思いだとお互いに分かったけど死別
2両思いだと片方だけが知った状態の死別
3お互いに両思いである事を知らないまま死別
4死別した後に実は密かに付き合っていた事が分かる描写有
5その他
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 12:41:03.95ID:gtHiZXdz
>>783です
お茶系フラペチーノ、ミルクティー大好きなのでとても参考になりました!
次に行ったときに試してみたいと思います、ありがとうございました
〆ます
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 16:31:28.09ID:J3+xb9Bh
複数キャラをPCにできるRPG等を想定しています。
以下のアイテムをあげるとしたら、
「A.PT内で一番強く使わないと厳しい場面も多いが、あなたはあまり好きでないキャラ」と
「B.正直あまり強くなく必要性は薄いが、あなたの最推しキャラ」のどちらを優先しますか?
※強いキャラでないと絶対好きにはならないという方は質問の対象外でお願いします

1序盤からの道中の、その時点での最強装備
2作中で一つしか手に入らない最強装備(互換性あり)
3沢山手に入る汎用的なステータスアップアイテム(一度使用すると消滅する)
4作中で数個しか手に入らないステータスアップアイテム
5作中で一つしか手に入らないステータスアップアイテム
6作中で一つしか手に入らないデート券(イベント後、バトルに重要なステータスが上がる)
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:15:00.46ID:4zRryRJa
ゲームジャンルの書き手をエアプと思うラインはどれですか

1 廃人並にプレイしている
2 取扱CPのキャラの育成は最低限だが原作をやり込んでる
3 取扱CPのキャラの育成も原作も最低限終わらせてる
4 取扱CPのキャラの育成は最低限で推しに関する部分しかプレイしない
5 取扱CPのキャラの育成が終わってない、原作もほとんどやってない
6 ゲームを持ってる(インストールしてる)だけ

個人的に4以下はエアプ判定です
私生活が忙しいを理由に同人をやってる場合ガッカリします
他の人のエアプ判定がどこからか気になったので質問しました
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:32:26.67ID:7BZYmPat
>>863
1
二次創作やるレベルで好きな作品なら廃プレイするでしょ
そんなに好きじゃないのに二次やるって漫画原作なら単行本持ってませんレベルだわ
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:37:52.38ID:oJJDULdb
>>860
A→1、2、3
B→4、5、6
ただし2は装備の付け替えができるかとBにそれがどのくらい似合うかによる
基本的にたくさん手に入る物は性能優先、希少な物は推し優先

>>863
5から
育成の「最低限」の認識にもよるし(シナリオにも能力にも影響しない趣味部分とかある)
イベントにしか登場しなくて本編一切関係ないこともあるので
4はエアプ認定はしないが正直あまりいい感情は持たない
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:44:19.08ID:vKqEmAYl
>>863
4以下はエアプだと思ってる
推しの本当に周辺しか読んでないと、推しに対する理解でさえ浅くなると思うから

例えばだけど推しがAとして、Bというキャラに「Aは美しい」と誉められたシーンだけ見てると
「うんうんAは作中で誉められるくらい綺麗だよね!」で終わりかねないけど
Bに関するストーリーもプレイして、Bは「外見だけでなく心も綺麗な人でなければ誉めないキャラだ」と把握していれば
「AはBに心まで美しいと認められたんだな」と感慨深くなるよね
そういう感じ
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:52:05.40ID:ugGxT4n1
>>863
4からかな

ただしシューティング(自分が思い浮かべてるのは東方)または
装備で難易度下げられない自身の腕前要求アクションの裏ステージボスだとエアプでも許す
(ただし一人称や口調間違ってるのは×)
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:59:55.79ID:Wk71Od2c
物語の主人公を好きになることが少ない人にお聞きします
1 理由を言語化できれば教えて下さい
2 全キャラ中で主人公が一番好きという作品はありますか?(差し支えなければ作品名も)
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:21:38.23ID:bHNC/2GW
>>868
1 主人公補正が嫌い
最終的に勝つのがわかっちゃうので脇役キャラ同士の対戦の方が楽しいなと思ってしまう
説教始めるキャラが多いのも苦手
2 ある
DEATH NOTE
闇金ウシジマくん
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:24:38.34ID:xlKRW3MM
843に回答ありがとうございました
1の方が多いんですね
自分はコンコルド効果が発動して無理矢理完成まで持ってくことが多いです
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:37:11.48ID:MfLz2qWh
>>863
原作クリアしていたら既プレイだと思うので4以下からエアプ
でもプレイ途中の段階までの二次創作はそうと書いてあればエアプとは思わない

>>868
1 主人公につけられがちな属性が好みではないことが多いので
2 ある
無個性ぎみなゲーム主人公や、青年漫画系は比較的好きになる
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 18:57:08.51ID:Lxo8pAQi
>>863
5、6
ルート分岐ある作品で同人のネタにしてるルートほとんど進めてない癖に何冊も本出してる奴に遭遇して
エアプかよクソがってなったので同人者としては5以下はエアプ認定してしまう
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:27:47.27ID:+B57aMSN
>>868
1.主人公の目を通していろんな出来事や感情に触れるものだと思っていたから主人公を他者とする目が育ってない
上記の影響もあってかとがったキャラの方が好きだから
2.ある
のだめカンタービレののだめ
Hugっとプリキュアの野乃はな
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:36:30.87ID:q2rseu7A
>>851
自分なら出来ている部分の一部をコピー本にして準備号として無配にするとかするかな
でも新刊がないと出たくないなら無理する必要はないと思う

>>855
納得できる→4.1
辛い→2

>>860
全てB

>>868
1.少年漫画の主人公にありがちな超越した感性を持ったキャラ、誰からも愛されるような人気者、といった属性に惹かれないため
地に足がついてる凡人タイプや弱さのあるキャラが好き
2.ある
Zガンダム、封神演義(フジリュー版)、ゴールデンカムイ
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 21:15:17.55ID:ZTuzIvGo
>>863
5から
ただしソシャゲの場合高レアの取り扱いCPキャラを所持していなくてもエアプとは思わない

>>868
1 主人公を好きになることが少ないというか1番好きになりづらいだけど
主人公よりも脇役によくいるタイプを好きになりがちなので
2 ある
僕だけがいない街
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:00:08.21ID:DAeiELV+
>>863
基本的に4から下はエアプだと感じてしまうけど育成に関してはゲームによる
育成が終わる=カンストにかかる時間が膨大なゲームなら使える程度に育っていればと思うけどストーリークリアまでそこそこ使っていればカンストするのに低レベルだとキャラのストーリー読むのに支障はなくてもエアプかよと思ってしまう
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:05:12.70ID:q/yLBnU0
>>868

1.過剰な主人公補正が好きじゃない
特に露骨な踏み台付きのハーレムや持ち上げ、教祖化など
(主人公補正自体は適度にあるべきだと思ってる)

2.ある
ガンダムシリーズに1人、平成ライダー一期に1人
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:13:04.68ID:JdxN9NSm
アンケお願いします
同性の友人とおろそいのペアアクセ持ってますか?
・持ってるもの(ピアス、リング、ブレスレット等)
・覚えてたら値段、出来ればブランドも
購入の参考にお伺いしたいです
リングは失敗だった、みたいな案でも嬉しいです

ついでにこれは創作の参考なんですが
男性同士でペアを購入してつけるとするとどのアクセが自然でしょうか?
(BLでは無いので恋愛関係では無いです)
彼氏いないんで聞ける人がいないのと周りの男性はアクセサリーつけてないのでよくわからなくて偏見や主観でいいのでアイデアもらえると嬉しいです
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:16:37.65ID:HN1f5K1M
>>863です
皆さんありがとうございます
やっぱり4辺りが多数派なんですね
自カプには3〜4で二次創作活動優先の書き手が多くて
順番逆だし性格的な意味で推しに見えない推しを書く人が多くてモヤモヤしてたので
自分が他人に原作愛を求めすぎてるわけじゃなくてほっとしました
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:34:44.27ID:Lc1Pj8MK
>>882
お揃いのキーホルダーとかはあるけどアクセサリーはない
男性はまず同性の友人とペアのアイテムをつけるって発想自体あまり持ってない人が多いと思う
自分の兄弟や周りの男性がそうなだけかもしれないけど
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:42:04.04ID:ZLdhH1IR
>>882
お揃いで嬉しいという感覚を持っている男性は珍しいと思う
違うアイテムでモチーフが同じとかさりげないものの方が自然な気がする
同じ石を使ったネクタイピンとカフスとか
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:44:51.44ID:MNkHdxMN
dmmの70%オフで買った漫画以外の本教えてください
実用書を買おうと思ってポーズ集などをカートに入れましたがまだ枠があるので参考にしたいです
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:49:34.17ID:BzU7JeoA
>>868
1少年漫画なら主人公よりもサブヒーローやヒロインを好きになりがち
少女漫画ならヒーローを好きになりがち
主人公にありがちなタイプよりも二番手三番手に多いタイプが好み
主人公が嫌いなわけじゃない

2ある

十二国記→中嶋陽子
氷菓→折木 奉太郎
東京喰種→金木研
進撃の巨人→エレン
コードギアス→ルルーシュ
かってに改蔵→勝改蔵
SPY×FAMILY→ロイド・フォージャー
FF7CC→ザックス
慎重勇者→竜宮院聖哉
悪夢から目覚めた傲慢令嬢はやり直しを模索中→ファラーラ


思ったよりも主人公が一番好きな作品あった
今までに一番好きになったキャラ数からの割合で考えたら少ないけど
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 22:54:44.14ID:JdxN9NSm
>>884-886
簪素敵ですね!
髪飾り頭になかったのでいいかもしれないです

男性のペアアクセってそんなに無いケースなんですね…
ちょっと夢見すぎてたかもしれません
時計や小物ならビジネスマンならささやかでよさそうです
キーホルダーやストラップみたいな身に付けないアイテムの方向性で考えます
案ありがとうございました参考にします
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:05:07.30ID:nRR5R8nB
>>882
学生の頃に持ってた
色違いのモチーフが付いたリング
雑貨屋で売ってる1000円くらいの安物でノリで買った
一緒に遊ぶ時はつけてたな

男子学生ならそんな感じで若さとノリでありそう?
社会人の独身男性ならあえてのペアはないけど、相手が身につけてる高級ブランドの時計、ネクタイピン、カフスとか羨ましくなって自分も買ったとか
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 03:10:35.90ID:PorLqkj9
>>894
受けた人が身近にいてすごい快適だとは言ってるけど
眼球に針の麻酔する(もちろん針が迫ってくる様子が見える)とも聞いたので絶対にしたくない
その人が手術受けたのはかなり昔の話なので今はそんなやり方じゃないのかもしれないが
あと眼鏡かけてないときの自分の顔が正直あまり好きじゃない
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 04:13:45.59ID:/MctS7hM
>>894
眼科医はやらないって聞いたから怖くて無理
手術してもまた視力落ちるかもしれないしそうなったらもうコンタクト出来ないから一生眼鏡だけになるし
知人で受けようとしたけど角膜が弱ってて出来なかったって人ならいた
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 07:12:14.38ID:UJiVdXUd
答えられる範囲でお願いします
1今の年齢(ぼかしても可)
2お父さんは生きてますか? 亡くなられている場合、あなたが何歳の時に亡くなられましたか?
3お母さんは生きてますか? 亡くなられている場合、あなたが何歳の時に亡くなられましたか?

私の回答
1 33歳
2 亡くなった。31歳
3 亡くなった。23歳
30後半の知人が「自分の歳で両親二人とも病気もせず健在なのは珍しいと思う」と言ってて気になりましたが周りはどうなのか聞けません
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 08:56:05.87ID:A1P9x6FW
>>900
1.25歳らへん 
2.生きてる
3.生きてる
アンケ回答からは少し外れるけど数年前までは祖父母も全員元気に健在だったので長生きな家系なのかもしれない
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 09:52:17.90ID:suo/9xoq
>>900
131歳
2生きてる
3生きてる
葬祭業界にいる
わざわざ言ったりはしないが40歳以下が喪主してるのはまだお若いのに大変ですね…的な空気が
どうしても漂うから30代後半になる前に二親とも亡くなってるのは早い方じゃないかと思う
何らかの病気してなくて健在であるってのが珍しいかは分からないけどとりあえず自分ちは健在な方
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 09:55:33.76ID:Rw+pDDBd
>>900
1.アラフォー
2.生きてるけどガン見つかってた(手術済)
3.生きてて健在

両親ともに「病気もせず健在」なのが珍しいなのはわかる
30後半の親だと大抵高血圧やらなにやら見つかる年代だし
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 10:00:17.64ID:blG03vr0
>>900
1.30前半
2.生きてる
3.生きてる
うちは子供できるのが遅かったので両親も周りより歳重ねてるけどどっちも大きな病気はしていない
両親どちらも亡くなっているのは早いなと思うけどなんの病気もせずっていうのは確かに珍しいかもしれない
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 10:02:54.04ID:lD+eYeXg
>>900
1 38歳
2 亡くなった 36歳
3 生きてる
30代の親ってまだ60前後 末っ子や遅くの子供だったとしても70ぐらいだから
何かしらの不調や病気を抱えてる率はかなり高い それがその知人の言ってる意味で
亡くなってるのは早いと思う
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 10:26:36.35ID:8e+x4T6V
>>900
1:40代
2:つい数ヶ月前に亡くなった
3:存命だけど入院中
末っ子だから当時としては高齢の両親になる
まわりの長子の両親はほとんどピンピンしてる
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 10:37:09.39ID:ykmfC3m1
ソシャゲギルドでの寄生についてアンケートです
メンバーのプレイ成績と連動して貯まるゲーム内ポイント数の合計を競い、成績によってアイテムをもらえるタイプのギルドで
いわゆる「寄生だな」と思うのは次のうちどれですか

1 ノルマの無いorログインが○日途絶えたら除名されるサークルでのログボ勢(ログインはしているがろくにプレイしていない)
2 ノルマの無いギルドではあるがギルドメンバーのポイント平均よりあまりにも獲得ポイントが少ない人
(2を選んだ方はどれぐらい少ないとそう判断するか教えて下さい)
3 ハイスコアを狙う課金プレイヤーばかりが集まるギルドにいる無課金勢(周回回数を増やす等で足を引っ張らない程度にポイントは稼いでいる)
4 ノルマがゆるめのギルドで常にノルマギリギリクリアな人
5 ギルドメンバー内での不足素材交換制度等で、募集等の「自分が得をする行為」はするが
提供等の「他メンバーのためになる行為」はしない人
6 その他

また、寄生プレイヤーの除名が多いギルドと少ない〜しないギルド、どちらの方が居心地良いと思いますか?
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 10:40:37.06ID:YW/1WMqc
>>900
1.40代
2.生きてる。病気らしい病気もせずに退職するする言いながらも今でも外で働いてる
3.生きてる。数年前に大手術したけど小康状態で自宅養生してる
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 10:48:16.65ID:k0NNxaJB
>>900
1.40代半ば
2.30過ぎぐらい、子供の頃にはもう一緒じゃなかったので後になって親戚からの伝聞
3.9歳
30代後半から大病含めて親に何かあることが一気に増えてく印象
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:11:10.62ID:4Or13Rzc
>>909
前にやってたゲームの基準だと
124辺りが寄生
2は一回で稼げる分相当しかポイントがないとか時間なくても多少回れば稼げるポイントを大幅に下回ってると寄生だなーと思ってた

ガッツリプレイしたい時は頻繁に除名のあるところが居心地よかったしゆるくやりたい時は少ない〜なしの方が居心地よかった
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:25:14.61ID:+9DygYqH
小説本を出そうとしています
ウェブ連載していたものに描き下ろしを加えるとA5二段組で400ページ近くになりそうです
@400ページ本を3000円
A描き下ろし分だけ50ページ本を800円
買うとしたらどちらを手に取りますか?
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 11:38:35.83ID:H6Su4gtq
生徒の染髪やパーマが校則違反の学校では天然茶髪の生徒が黒染めしたり天然パーマの生徒が縮毛矯正を受けるのも校則違反になるのでしょうか
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 12:57:13.39ID:4xY67bLR
>>894
友人がやって、今のとこ悪いとこなさそうだけど自分は怖いので(数十年後に何か問題が起きるかもしれない)嫌だ
あと眼鏡好きだからいいやってなる
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:10:21.11ID:ux4nD13E
>>894
ど近眼でコンタクト入れないと生活できないから裸眼になれるならやりたい
でも後遺症も痛さも手術方法も想像で怖いからたぶんしない
身近にやった人はいないけど、手術した作家で絵が歪んでいったのがいる
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:20:21.04ID:ux4nD13E
>>921
生のタコ、牡蠣とかサザエとか貝類、レバーやモツ系、フォアグラとか見ためグロくて食べ慣れてないもの
調理されて見た目が違ってそれと言われなければ食べられるかもしれない
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:24:36.58ID:weZCk43/
>>921
コーヒーが全くもって無理
コーヒー味のもの(コーヒーゼリーとかコーヒー牛乳とかクッキーとかケーキとか)も一切食べられない
大人になったらイケるようになると思ってたのに全然ダメだった
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:34:25.38ID:b1m33X2H
>>868
1 熱血で勢いが激しくて頭のよくないキャラが苦手なので
2 ある
封神演義(フジリュー版)、ペルソナ1(漫画版)、MASTERキートン、
百鬼夜行抄、頭文字D、動物のお医者さん
王道少年漫画っぽくないのは結構いける

>>921
納豆、椎茸、生魚、辛い物全般
これでも昔に比べたら減った
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 13:42:29.74ID:o8tMiy0f
>>921
玉ねぎ
くたくたになるまで煮込んであるならまぁまぁ食べられるけどしゃきしゃきが残ってると体調に響く
長ネギも同様。カップ麺や冷凍炒飯に入ってるようなのは避けなくても平気になってきた
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:07:27.37ID:Bsb77zaE
>>921
ある
チーズ、マヨネーズとかの乳製品、洋風の乳臭い料理
あんこ、豆類のザラザラした舌触りのもの、ニッキ
セロリ、ちくわぶ
大人になっても匂いと食感は克服出来ない
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:30:46.26ID:0Eub9Bb1
>>894
知人が受けたけど失敗して結局眼鏡のまま
ついでに訴訟沙汰になったと聞いた
目の手術怖いから自分はやりたくない

>>921
プリンとマシュマロ
カスタード系の甘いもの昔からあんまり好きじゃないっぽい
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 14:48:44.68ID:zeQctvV1
>>921
蒟蒻と椎茸とエリンギと肉の脂身
味ってより歯で切る時の歯触りが苦手
なので細かく切るとか薄くスライスしてるなら食えなくはない、丸ごととか太いのが嫌
青梗菜や豆苗は味が苦手
豆苗は1回実家で生で出て青臭すぎて飲み込むのが辛かったので、炒め物のレシピとか見ても挑戦する気になれない
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:05:48.17ID:ksaPq/ZQ
日常的に車を運転する方に質問です
運転中もマスクをしていますか?それとも運転中は外して車から出る時だけマスクをしますか?
一人の時はしないけど人と乗る時はしてるなどもあれば教えてください
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:14:41.69ID:dqDsLHLB
>>921
ピーマン、ゴーヤ、生姜、ウニ、牡蠣、コーヒー
あと火の入っていないケチャップとソースが苦手
子供の頃嫌いで食べられるようになったの椎茸しかない

>>933
一人で運転するときも基本的にはマスクしてる
家出るときにはもうマスクしてるし付け外しで顔やマスクに触るのもリスクあるから家帰るか食事のタイミングで替えるまでつけっぱなし
ただ夏場暑くてマスク外したい時には車乗ったらマスク捨てて降りるタイミングで新しいのつける
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 15:49:41.02ID:IAJ+Kp2b
和菓子と洋菓子のどちらの方が好きですか?
和洋混ざったもの(クリームあんこ大福、チョコレート饅頭、抹茶パフェ、小豆パイ等)は含めずに
100%和菓子と100%洋菓子のお菓子を想像しながらお答え下さい

私は昔は洋菓子のみが好きで和菓子は苦手でしたが最近ようやく和菓子の良さも分かるようになってきました
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 17:38:43.46ID:2CdA/kIh
>>921
ねばねばするもの、乳製品、大豆加工品、にんじん
とろろ、納豆、オクラなどのねばねばするものは飲み込めない
にんじんは薄く切ってあったら食べられる

>>936
どっちも同じくらい好き
デパート行く時は両方の売り場見て帰る
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:07:15.92ID:XXP+s1wc
>>921
柔らかめに炊いたご飯
おかゆレベルになれば平気だけどべちょっとしたご飯や
ふわっとしたご飯が苦手
定食や弁当やでも店によっては食べられなかったりする

>>936
どうしても選べといわれれば葛藤の末洋菓子を選ぶ
洋菓子の中で一番好きなものと和菓子の中で一番好きなものを比べると洋菓子なので
ただ苦手なものは洋菓子の方に多い(洋酒を使ったものなど)
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:43:17.94ID:Z/WSrkWc
車の後ろに貼られているこの車には赤ちゃん(子ども)がいますのステッカーを見たときなにか意識することはありますか?それともなにも感じませんか?
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 18:43:52.44ID:mrohp2IR
DMMセールでなに買うか迷ってるアンケの人は全部から片っ端でいいのか
自分の好みと紙や他で購入済とかある程度前提条件提示した方がレス付くと思うわ

>>942
普段描いてるものによる
建物ならこれって紹介して人物しか描かないんですよねwとかめんどいし
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:20:11.24ID:YsZ45B12
>>894
周りには数人いる

自分は角膜削るのが怖くて眼内レンズ入れた
起きてからすぐ裸眼でいられるのは楽だよ
運転用に矯正視力を強め?してしまって顔の前くらい近いと見えにくい(焦点が合いにくい)のが難点かな
でもほぼ満足してる
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 19:22:37.29ID:8i51+DTy
>>921
生たまご 牡蠣などのでかい貝 頭付きの魚と海老
たまごは生の食感が苦手なので調理してあれば平気
頭付きの魚と海老は頭が見えなければ平気
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:52:44.38ID:NzS3Ypyw
>>936
生クリーム大好きなので洋菓子かな
ただ、生菓子だと圧倒的に洋菓子(大福よりケーキ)なんだけど、ビスケットと煎餅を比べたらちょっと煎餅が勝つ
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/11(日) 20:59:05.55ID:50amZmmG
>>894
自分が受けたいとは思わないが
周りに3人いる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況