X



【質問】同人板アンケートスレ77【複数回答】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 10:04:57.27ID:a4OlAuCH
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ

私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆関連スレ◆
なんでも相談&質問していいスレ27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1615799699/
なんでも質問していいスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1612193621/

◆前スレ
【質問】同人板アンケートスレ76【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1615657148/
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 00:28:26.33ID:MLVurzDQ
>>109です
同じ限られた情報内で人のイメージはどれだけばらけるか、また一致するものなのかを確認するためのアンケートでした
思っていた以上に色んなイメージが見れて面白かったです
協力ありがとうございます!ここで〆させて頂きます
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 00:36:42.30ID:HEaNk89O
BLは男性というアイコンを用いた異性愛の表現(なので男性同性愛者の書き手はほとんどいない)
受けと攻めは女性と男性に対応し、だからこそ受けの発言も行為も表情も女性的に描かれてる
だから逆カプ(男女逆転)が地雷になる

という論説を某所で見かけ、何故こんなにも逆カプに嫌悪感が生まれるのか、争いが生まれるのかという疑問が腑に落ちました

腐向けを書いている人は、自分はこの通りだと思いますか?

自分が左右固定かリバOKかも教えてください
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 00:49:59.21ID:eFRa3E7p
ID変わったかもですが >>94 です。
回答ありがとうございました。
自分も閲覧少ないうちは後者なんだけど、数日経って閲覧数が増えると前者くらいに落ち着くので後者の状態の人の方が作品としては良いのかと落ち込んでました。
>>136 の意見にある、読み返してくれている可能性があるとしたらめちゃくちゃ嬉しい。
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 00:50:10.99ID:NWRg87FY
>>130
大人になってから漫画でガチ泣きした事がないから子供の頃の話になるけど

ヒカルの碁
ONE PIECE
NARUTO
寄生獣
スラムダンク
砂時計
ドラえもん
銃夢
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 01:36:51.21ID:Ol/i/eUp
>>141
違う
そもそもゲイの腐男子も普通にいる
カプはキャラ解釈により左右固定もリバも両方ある
ただ感情移入自体はどんな創作者だろうとしてると思うしそれは左右どっちと固定できるわけではない
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 02:39:48.58ID:W5DlAcEn
>>130
僕だけがいない街
赤ちゃんと僕
猫なんかよんでもこない

>>141
左右固定だけど当てはまらない
その論説書いた人は線が細くて背の低いいわゆる女性っぽい受けしか見たことがないのかなと思ってしまうほど

受けに女性性は求めてない
漢らしいキャラクターをあえて女性っぽく描いてるものは同カプでも嫌悪する
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 02:59:30.12ID:L384M4UO
>>141
リバ不可左右固定、全然ピンとこない
そういうBL論って今までいろんな人が唱えてきたけど結局何故BLを好きになるのか・BLに何を求めているのかなんて人それぞれだから当てはまらない人の方が多いと思う
大好きなBL作家が唱えたBL論ですら的外れすぎて微妙な気持ちになったことあるし
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 03:49:03.88ID:5nFg3BXa
>>58
ある
北斗の拳
きっかけは格ゲーの対戦動画
昔から有名なネタだけは知ってたけどニワカ動画勢でもせめて元ネタ把握しなきゃなと思ってアニメ+漫画読んでハマった

>>130
幻想水滸伝V
G戦場ヘヴンズドア
ガンスリンガー・ガール
寄生獣
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 06:26:39.88ID:asjiTS68
>>130
・「笑う大天使」の「オペラ座の怪人」エピ
・長い長いさんぽ

ただし後者はペットを家族同然に可愛がってる人とそうでない人とで評価が真っ二つに別れがち
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 06:54:47.80ID:o7RItEae
>>141
すこしずれるかもしれないけど
男女の強姦ものが駄目なのに
男男は見れるのは女だと自己投影して辛くなってしまうところを
男だとある種のファンタジーとして見れるから?
と考えたことがあるけど
それが全ての人に当てはまるとは自分には言えない
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 07:11:16.53ID:jyMf7iVq
>>164
前は男女も読めたけど男女CPを取り扱う人が軒並み公式CPだからオープンに活動してもいいと騒ぐタイプの人だったので苦手になってしまった
あとは男女CPのR18は元から避けてる

創作と現実は別物なので恋愛するし結婚もしてる
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 07:24:29.18ID:D1n4NHWt
>>164
正確に言えば捏造NLは大丈夫なんだけど
公式NLは公式の描写だけで完成してるので
公式NL(と公式BLGLも)の二次はすべて解釈違いにしか見えないので無理
あとは公式NL厨の被害が大きすぎるのでそっちの意味でも無理
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 09:24:36.63ID:zH9TJs/T
イベント後に戦利品として同人誌の写真を撮って載せる文化について
男性向けは割れではない購入証明の側面があると聞きました
女性向けでこの文化が現在廃れたのはなぜだと思いますか?
自分としては
1.宅急便で搬出して当日持ち帰らなくなったため
2.イベントに参加しても(自サークルの頒布に集中したい、並びたくない等から)通販を利用するため
3.写真の並べ方や他カプを混ぜることに愚痴を言う人を目にしたため
の3つが考えられます
その他に思いつく理由があれば挙げてください
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 09:49:59.71ID:W5DlAcEn
>>167
どれも理由としてはゼロじゃないけど発端ではない気がする

腐向けは特に隠れるものって意識があったから、イベント終わったあとにわざわざトロフィー的に画像載せて拡散すんな!ってのと
一次創作はもちろん二次創作にも著作権があるので作者に無断で写真載せんなってのと
あの人の本は買ってるのに私のは無い…という要らぬいざこざを招かないため
だと思う

腐は隠れてないじゃんとか二次創作が権利主張すんなとか言いたい事はあると思うけど自分の周りは実際そういう空気だった
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 09:59:04.21ID:k+cIykGW
>>141
左右固定
全くピンと来ない
そもそも受けであってもやたらと赤面させたり筋肉が手癖で削がれてたりとか女性的に描かれることが好きじゃない
個人的には「そのキャラクターの受け攻めを決める解釈が一致している」というのが大前提なので必然的に同CPしか見られない
同CPであっても原作で男らしい受けが女々しく描かれてたら嫌なので見られない

女性的なものを求めるなら男女か女女を見ればいいと思う
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 10:09:14.07ID:Ol/i/eUp
>>167
単純にネットで女に人権はなかった時代が長すぎた
女とみれば叩くゴミ晒し上げて嘲笑するクソが大量にいたし今もいる5にいたらいやというほどわかるはず
今ですらVの事件のときのようにさくらみことリスナーの男どもにおもちゃにされた結果燃えた
大人側がそういう意識が抜けてないんだと思う

あとは友達は買われたのに私は買われてないの比較が男性向けと違って書き手が多い女性向けだと嫌がられる
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 10:49:55.11ID:zH9TJs/T
>>170
前半についてちょっとよくわかりません
女オタクが自サイトで戦利品報告を載せたら男オタクに馬鹿にする文脈で晒し上げられたことがよくあった
戦利品報告は俺らの文化だから真似するな!と凸られた
ということですか?
具体的にどういうものか教えてください
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 11:00:44.02ID:3BA/Moi5
>>141
左右固定 一部同意する

自分は異性愛者なのでBL書いても恋愛感情の表現が異性愛を根本としたものにならざるを得ないと思う
可愛い受けが好きなので必定受けも女性っぽくなる

ただ一般的には男らしい受けもいくらでもいるしBL=男女の投影ではないと思う
自分も受け(自カプ攻め)が男らしくて攻め(自カプ受け)が可愛く女っぽいなら逆カプが許せるかといえば全くそうではない
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 11:21:36.46ID:cAFW9Bve
夢女子で活動してる方に質問です
活動している男性キャラのBL本って抵抗ありますか?
地雷レベルとか普通に読むとか教えてください
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 11:53:18.56ID:sL4nzQgb
>>141
左右固定逆リバ地雷だけどまったくわからん
より体格良くて男らしいかっこいい男を受けにできるBLが好きなので
寧ろ女みたいな小さくて可愛い受けは男女カプっぽいから地雷
たとえ原作で体格良くて男らしくても二次の受けになった途端女らしく描くのもめちゃくちゃ地雷
固定=男女の役割押し付けてるんだろーっての本当意味不明
そういう人もいると思うけど全く違う人だっているのに
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 12:00:39.79ID:Zk+r2n8t
>>141
左右固定
あてはまらない
受けに女性的なものは求めていないし、BLと男女カプでは萌え方が違うから
男女がこうだからこうなるって言われてもピンとこない
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 12:20:56.43ID:d9JzhAQ5
友人とカラオケに行った際にその時期流行っている曲は歌いたいと思ったら真っ先に取りますか?
今で言うと夜に駆けるなどです
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 12:25:54.68ID:fnUKLORx
>>141
左右固定(役割固定でたまに相手違いも書くから相手固定ではない)
自カプ攻Aは元々顔や背丈や立場から受扱いされる事が多かったキャラで最近まで逆想定のが主流だった
自分がA受に行かなかったのはAが女性的に描かれてたのが駄目だったってよりは相手に選ばれる事の多かったBやCの立ち位置というか関係性でその立場で恋愛持ち込まれるのは嫌だって言うのが主な理由
今のAB界隈の描き手はむしろAの方を可愛いだの立ち位置的にお姫様だの言ってる人のが多くて、攻のがある意味扱いは女性的だから、自分は受け攻めを男女に割り振られてもピンとこないな
B攻他カプはA受他カプ程苦手ではないし、男女カプは公式カプなら普通に好きだけど、BLと傾向は被らないし
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 12:27:55.27ID:GTZoMiUN
>>167
自分の周囲では3の印象
女性向けは前提として割れが少ない(なくはないが男性向けの比ではない)ので
わざわざ写真並べて上げるメリットよりデメリットのほうが大きい
揉め事も嫌うので言葉で買いました、届きましたのほうが喜ばれる

>>178
あまり気にしない
親しい友人とフリータイムで行く時はそれぞれで同じ曲入れたり
自分で同じ曲2回歌ったりするので真っ先に取る必要がないし
それができない間柄の人と行く時は相手に合わせる
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 12:30:10.76ID:b1wSN//f
他人の萌え語りを読むのがすきなので好みの萌え語りをしてくれる人のツイートを全部遡って見る(ツイログやツイセーブ、until検索など)癖があるのですがこれは他の人もやっているのでしょうか?
自分以外でこういうことをしている人を見たことがないので気になりました。
怖いとか気持ち悪いとか思いますか?
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 12:35:16.69ID:2mvrTxfh
>>175
夢女子というか夢者だけど、キャラとかカプによる
最初からオールNGってわけじゃない
あんまり見たくないCPがあるってのはBL者と同じだと思う

そもそも夢にもBLはあるから、
男女夢で活動してる人って意味で受け取って答えたけど
男性キャラ×自分って意味で夢女子向けアンケートなら
自分は該当しないのでごめん
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 12:40:13.57ID:8ry4J+qE
>>181
自分もたまにやるので気持ちはわかる
新しくフォローした人に対して、どんなツイートをしているのか遡って見たりすることもある
別に気持ち悪いとは思わないけど、そのことを相手に言ったりはしないかな
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 14:24:24.06ID:mgvADYpG
分かりにくかったら申し訳ありません
1.全く知らない人の「◯◯する受けと××する攻めが好き」という発言だけを見たら男同士のみを指すと考えますか?
もしくは女同士や男女CPも含むと考えますか?
2.もし自分がCPの性別を特に限定せず前述のような発言をしたい場合どういう単語を使いますか?あまり考えずに咄嗟に使いそうな単語で答えて欲しいです
3.二次創作を見るほど好きなCPの性別の組み合わせを教えてください
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 14:40:09.89ID:3eo/UMRL
>>181

自分は人のは読まないけど萌え語りするのが好き
フォロワーには定期的に現れてはそこまでの萌えツイまとめてふぁぼ爆してく人もいるし、たまに数年前のツイにいいね来たりすることあるけどどれも嬉しいよ
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 14:48:43.62ID:b1wSN//f
>>164
NLが全般無理なわけじゃないけど
相手が未成年だったり未成年同士、学生物なんかだと
女の子は妊娠する可能性があるのを無責任に抱ける男キャラに良い感情持てなくて苦手
プラトニック物や、双方社会人や夫婦ものならNLも大丈夫な既婚者です
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 15:05:44.60ID:q/fvTu6F
>>167
単純に男性向けは宣伝になるから止めないだけだと思う
公式が厳しくてネットでも取り締まったりするようになればやる人減るんじゃないかな
女性向けは男性向けよりも同人誌で儲ける事に拒否感を示す人が多いし人間関係とかトラブル要因が大きいからやらないんだと思う
逆に無料のネップリなんかは刷ってきました〜って画像載せてる人多いよね

>>178
相手も歌いたそうにしてるなら先に歌っていい?て一言聞くかもしれない
同じ歌を歌っちゃダメなんてルールは無いし相手にも被りとか気にせず好きな曲歌ってねって言う

>>181
よくやるし過去絵やツイートにいいねしたりもする
みんなやってるけど言わないだけだよ

>>187
1、受けと攻めだったら普通に男性同士だろうなって思う
男女なら彼氏彼女って書くと思うし百合ってかわいい女の子同士がイチャイチャするのが好きであまり受け攻め拘ってないイメージなので
2、恋人とかカップルとかパートナーかな
3、BL
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 15:19:37.87ID:ROwzjEMY
>>187
1.BLを指してると思う
今は男女CPにも受攻って言葉を使うことが多いけど個人的にどうも苦手なので受攻=男同士になる
2.左右とか?
3.男女CP創作してる
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 15:33:17.29ID:85ztrQ7Y
>>141
まったく当てはまらないとと思う
固定かリバかはキャラと関係性によるし受けを女っぽく描いた人の作品は地雷(どちらもかわいいとかならただの絵のクセだから気にならない)
ちなみに今ハマってるのは受けが年上で攻めを可愛いと思ってるけど客観的にはどっちもかっこいい系のください組合せ

>>167
そもそも女性向けでは廃れる以前に流行った話を聞いたことがない
腐の言葉の由来知ってりゃわかると思うが隠れる文化なんだよ
女性向けでそんなことやったら晒し行為として忌避されるよ
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 15:35:59.32ID:WyY0hkzq
恋愛で一人の人とどのくらいの期間付き合いましたか?
バラバラな場合はそれぞれ教えてください
よければそのときの年齢も教えてほしいですが嫌だったらいいです
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 15:39:40.38ID:pzan1QFJ
>>196
1番短いのが中学の時の初カレで3ヶ月くらいでその次は1年くらい
高校の時に1つ上の先輩と2年付き合ったけど相手の進学で自然消滅
大学の時に出来た彼とは5年つきあって今は夫

見事にみんなバラバラ
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 17:07:49.79ID:8668TJC8
アニメ原画(黒の線画と赤や青で影等指定が描きこんであり塗っていない絵)のグッズは好きですか?
最近特典のポストカードやクリアファイル等に原画グッズが増えた気がします
一定の需要があるのでしょうか
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 17:37:00.60ID:lH3WQ6Vh
ゲームをする皆様へアンケートです

プレイアブルキャラが多く一度の戦闘で全員を出撃させる事はできないタイプのゲームにおいて二軍落ちしやすいキャラを教えてください
複数回答OKです

1.初期ステータスが低いキャラ
2.成長が緩やかなキャラ
3.加入が遅いキャラ
4.永久離脱するキャラ
5.その他
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 17:54:09.33ID:BjyYElmz
>>203
34かな
初期ステ低いキャラは成長率良いパターンもあるし、初期からいるとなんだかんだ愛着わいて使い続けたりする
加入遅いキャラはその頃には他が育ってる、半端にステ振りされてたりして求めてる能力と違ったりするので
よほど強かったり便利だったりしない限り二軍入り
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 17:57:09.00ID:hP8H8HRo
20代以下の方にお伺いします
「WEB拍手」を知っていますか?
コメントツールとして「拍手」と聞いてピンと来るものですか?

今でもたまに設置されている絵師さんなどを見かけるのですが、若い方はよくわからないのではとふと疑問に思いました
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 17:57:25.64ID:0EfhmAbU
>>203
5
一番使いたくないのは命中率ステが低いキャラ
あとは他キャラの単純下位互換とかメインで使いたいキャラや戦法に対してシナジーの低いキャラ
ゲームによるけど速攻が好みなので真価を発揮するまでにターンを食うキャラも冷遇しがち
永久離脱することがあらかじめわかっているキャラはむしろそれまでに使い倒そうとする方
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 18:17:58.66ID:D1n4NHWt
>>203
1 ゲームの仕様によって変わるが戦闘が不利になるタイプのステ値が低いキャラ
5 特徴がなく誰かの下位互換なキャラ、リアル時間を異様に食う演出の長いキャラ
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 19:16:27.27ID:y4S2gAyh
>>187
1. 男同士のみと考える
自分は受け攻めは基本男同士にしか使わない
2.限定しない前提ならカプとか組み合わせかな
自分の場合男女、男男、女女に共通の好みはあまりないから
実際には性別を限定しない言い方はしないと思うけど
3.男女、男男、女女
>>203
5.好みじゃないキャラ
キャラのビジュアル・性格が苦手な場合もあるし
自分の好みの戦略にそのキャラの性能が合わない場合もある
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 19:17:30.71ID:qZKpjsmx
amazonの欲しいものリスト公開自体には悪印象がない方へ
・好感が持てたリストの中身
・うわっと思ったリストの中身
他人のリストを見た時それぞれ思い当るものがあったら教えてください

自分も好きな駄菓子が入ってて親近感がわいたとか高額商品ばかりで引いたとか何でもいいです
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 19:54:13.30ID:y4Jb2OOw
>>203
5
性能一切気にせず見た目や性格の好きなキャラで一軍を固めるから
キャラクターとして惹かれる要素のないキャラは能力値が強くても使うことがない
0218名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 20:16:54.40ID:kas8Y0Vg
>>203
3と5
加入が遅いとどうしても育成で取り残されがち
それでも能力的に強みがあればなんとか一軍にするけど特にそういったものが無ければそのまま塩漬けコースが多い
他の回答でもあるけど命中率・速度が低くて伸びしろないと二度と日の目を見ないまである

5も他の回答と同じだけどあまりに性格が好みでないキャラは端から使う気なくすので育成自体を一切しない
あと大器晩成型と違って最大まで成長させてもあまりにステータス低かったりシナジーや強みが無いキャラも育てないかな
アクション要素強いゲームの場合はテクニカルすぎて自分には扱いきれないっていうパターンもかなりある
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 20:25:20.04ID:GH0SoCKi
CPにおいて両者の性格が似てるか否かと、原作での仲良し度合についてアンケです
下記の選択肢のうちあなたが好きになりやすい傾向を順に教えてください

1.似た者同士で仲も良い
2.似た者同士だけど逆に衝突が多い
3.似てない者同士で仲良く補い合う
4.似てない者同士ゆえに衝突が多い

私の最愛CPは1ですがハマりやすさは3>2=1>4です
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 20:42:34.56ID:mgvADYpG
>>187です
答えてくださった方ありがとうございました
例に挙げたような良シチュについての呟きを偶々目にすると好きな男女CPにも当てはめてみたいと思うことがあるのですが
もし呟き主が男男CPを想定しているなら男女に変換するのは失礼かと思い自分の中でストップがかかります
CPを限定せず攻め受けと言う時には一般的にどこまで性別の組み合わせが含まれるのか印象だけでも知りたくてお聞きしました
あと質問2は>>194さんの答えのように性別の組み合わせを全て含んで話題にしたい時に攻め/受け、タチ/ネコ、男側/女側、左/右などの内とっさに何を使うかについてでしたが上手く説明できず申し訳ありませんでした
やはり攻め受けと聞くと男男CPを指すと思った方が良さそうですね
今後の参考にしますありがとうございました
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 21:41:09.60ID:fGBcMLqD
>>219
3>2>1>4(>2)
2は目指すものが同じだからこそ衝突もするニコイチ的な関係だったら3の次に好き
ただのケンカップルなら4より下

>>224
同じくうさぎドロップ
ほぼ同じ理由でハチクロも苦手
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 21:47:33.46ID:a2sETjQ+
>>214
好印象:自カプ連想のもの。例えば自カプがプリンコンビと呼ばれていたとして延々プリンだけ、自カプが同棲したら買いそうなものだけ等
    普段使いの欲しいものリストと特に分けていないと思われるもの。同人垢公開用にわざわざ作るより正直で好き
悪印象:ジャンルの公式アイテム。それは自分で買えよと思う
    自己啓発本とかスピとか思想が見えるアイテム。申し訳ないけど今後近づきたくない
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 21:59:09.70ID:J5FXcZU9
結末を知らない状態の頃から好きだったカップリングの迎えた結末で、一番よかったもの、一番酷かったものをそれぞれ教えてください

私の場合
よかった:Aが死ぬ間際に二人はずっと両思いだったことが判明。Aはちゃんと大切なものを見つけられていた
酷い:AとBは歪んだ時空で出会ったので、時空を正したら当然二人は他人に。もう一度出会ってもお互い全く思い出さず
それぞれ他キャラと仲良くして終了
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 22:08:49.46ID:p8yG+m9a
>>219
4≧3>1>2
4も原作でガチで憎み合ってる場合はカプにするのは無理で「衝突はするけど信頼関係はある いざという時は息ぴったりの相棒キャラ」的なのが好き
まあこのタイプ大体中盤〜終盤に結局仲良くなるんだけど
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 22:29:36.34ID:gcGupqZM
>>219
どれもそれぞれに好きだなぁ
いつもハマるタイプのカプの傾向結構バラバラかも

1→似た者同士の仲良し夫婦かわええ
2→似た者同士のケンカップルかわええ
3→正反対なのに息が合う同士かわええ
4→正反対でお互い気にし合っちゃうのかわええ

気がついたんだけどタイプというより公式でがっつり深く関わり合う組み合わせが好き
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 22:36:56.12ID:aOS18snN
>>230
決別や死別のシチュでってこと?
そういうシチュの話だったら

良かった→お互いにお互いを好きだとはっきり伝え合いそのまま一緒に死亡。来世で再び巡り合い今度は幸せな恋をする様子有り
酷い→実はずっと両片想いだったけど良い場面で様々な邪魔が入りいつの間にかAが別のキャラを好きになりそちらとくっつく。BはAへの未練を引きずったままどこか不幸せな様子
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 23:15:11.99ID:qfi1lFSG
推しキャラ、または好きなキャラの中に以下A〜Eに当てはまるタイプはいますか?
いる人はそのキャラの性別と、単体萌えかカプの攻め/受けのどちらで好きか教えて下さい

A.おっとりぽわぽわ最強の天然ボケ
B.生真面目で融通が利かない堅物
C.元気で無鉄砲で行動力と社交性の塊
D.無表情だけど不思議と穏やかな空気を纏う
E.漂々とした自由人に見せけた苦労人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況