X



同人誌印刷所スレ・その141
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/15(月) 19:09:31.03ID:wPlBCotV
印刷所に関する話題を扱うスレです。 

見積もり等はスレ違いですので、ノウハウ板の該当スレへどうぞ
前スレ 
同人誌印刷所スレ・その139
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1577506095/
同人誌の作り方、印刷所への出し方等も他のスレでどうぞ。

また、知りたい事があるときはまず過去ログやまとめwikiを漁りましょう。 


原稿・データ受領連絡、刷り上がった本の発送連絡は基本的にありません。 

電話で聞けばわかることは、よほどの緊急時以外は自分で電話しましょう。 
印刷所のサイトやマニュアルを見れば、大抵のことはわかります。


■>>1嫁、スルーで済むレスに過剰な叩きを続けるのはやめましょう 

■極道入稿に関する話は印刷所さんに迷惑なので止めましょう(懺悔含む)

■次スレは>>970にお願いします。 もし駄目なら、ちゃんと次の人に依頼しましょう

■>>970を過ぎたら次スレが立つまでレスは控えましょう

■注意や関連スレ等は>>2-5辺り

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1599262990/
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 12:34:16.41ID:oazmu0vw
むしろ割り増しの時が暁は安く済むんだよな元が安めだから
大手でも暁使ってる人ちらほら見かけるけどその辺は割引は気にしてなさそう
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/13(木) 16:17:31.12ID:FYcEmV4C
大手の場合は営業かけられて特別待遇受けてることも多々あるんで参考にならんよね
知り合いの大手のせいで大手が印刷所名出して宣伝してると色眼鏡で見てしまう
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 05:51:15.89ID:+jxJII+v
大手の前日や当日の超割り増しが1番稼げる美味しい仕事だからな
割り増しで食ってる印刷所は大手の特急枠のために早目に満了宣言して雑魚を切り捨ててるから分かりやすい
日航とかあからさまだし
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/14(金) 07:44:22.16ID:SWg3Uao3
航空機がファーストクラスの客のおかげで飛行機飛ばせてるのと
同じようなもんだね
0981名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 12:48:56.69ID:b4H9JUS5
じゃあ梅がてらオススメ印刷所教えてくれよな!

風呂ス
ここで推されてたから使ってみたけど印刷今までで一番綺麗で良かった
製本も綺麗
在庫有の特殊紙が比較的安価で使いやすい
ページ数多めだとお得
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 18:55:40.55ID:KKRMPW15
埋めがてら質問いい?
印刷所に特殊紙や加工の相談に乗って頂いて〜って語ってるサークルが羨ましいんだが本当に相談乗ってもらえる?

この紙にこのカラーはどうとかこの紙とPPの相性はどうとか電話して訊いたら相手にしてもらえなかった
訊いた印刷所は星本と風呂
綺麗に刷ってもらえて印刷では不満ないんだけど印刷所から意見聞きたい場合のコツある?
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 19:19:41.74ID:H9cit+1s
相手にしてもらえないなんてことある?仮にも客商売なのに
具体的な質問じゃないから答えにくかったとかじゃなくて?
一般書籍とかお菓子のパッケージとかを例にしてこういう加工をしたいんですけどとか
表紙のカラーラフを送ってこの色を再現したいんだけどこの紙に刷ったら再現難しいですか?とか
具体的な質問をすれば答えてくれると思うけど
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 19:22:22.14ID:hzBfdITU
>982
余程の常連じゃない限り印刷所への質問はメールでした方がいい
印刷所も「言った」「言わない」の話にしたくないから
出来る限り文書で回答したいし
客側の不備とかもメールで回答を欲しがる

風呂は前にメールで問い合わせたら
わざわざスキャン画像まで付けて回答くれたよ
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 19:28:18.89ID:zCEGu7kf
>>982
星はこっちがこんな加工したいけれどもそれは可能だろうかと言う質問の仕方をしたらものすごく丁寧に答えてくれたし個人的な意見だけれどと言うことでお勧めのやり方も教えてくれた
なるべくイメージが固まってから具体的に質問すると向こうも答えやすくなるんじゃないのかな
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 19:36:05.22ID:q4E+1XZo
紙のことはその場で口頭で答えるには難しいんじゃないか
メールだと相手も調べてから回答できるし空いた時間に返せるから迷惑がかからないよ
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 20:13:35.92ID:6OZ9zi1l
自分も特殊装丁についてはいつもメールで問い合わせている
大きい印刷所ほど、詳しい話はメールで聞くのをおすすめするよ
メールだと詳しい人が返信してくれるし、より詳しく聞けたりする

暁は具体的な問い合わせ電話をしたら、社長が押り返し電話してくれたけど
こっち名乗らなくても相談乗ってくれた
さかいさんマジ良い人
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 20:17:34.62ID:DKx9m8q5
星はメールで問い合わせたらめちゃくちゃ丁寧に返してくれたよ 特殊インク使ってこういうことできるかみたいに聞いたら印刷見本作って写真送ってくれたな
1で聞いたら10で答えてくれる感じだったからその時は使わなかったから申し訳なかったくらいだ
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 20:22:28.19ID:hAzyImI4
カラーの具合とか紙の相性をきいたらしいけど
大丈夫ですよ!って答えたら面倒なことになりそうな客に対しては
はぐらかした回答しかできないだろうなって思う
0993名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 20:38:41.00ID:985plHqp
自分も風呂でこの紙にこのインクでこういう印刷をしたいんだけどって
具体的にメールで聞いたら丁寧に返答もらえたよ
ぼんやりイメージで一緒に相談しながらってよりは
イメージ固まってるけどその再現が可能な方法を
提案してくれるって感じじゃない?
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 20:57:42.80ID:d6TNaWsc
>>982
まず「相手にしてもらえなかった」てのが主観入りまくりだし
常識で考えたら印刷所の電話回線なんて1〜4回線しか無いのに
そんな口頭で説明困難なことを電話で質問するのかよ閑散期の午後以外迷惑だろ
メールで済むのになんで電話?って感想
メールなら返信でこんな感じってサンプルつけたりURL送ることだって出来るが電話じゃ出来ない
まともなサークルは電話じゃなくて実際に入稿するかなり前から電話か店頭で相談してる
0998名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 23:13:55.44ID:d6TNaWsc
>>997
ほとんどの印刷所は直接入稿しなくても店員と会話しなくても
サンプル見るだけとか同人誌読むだけでもOK
刷り上がりは見本請求すれば分かるところがほとんど
0999名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2022/01/16(日) 23:19:37.70ID:KKRMPW15
982です
回答ありがとう全部読んだ
メールより電話の問い合わせが良いと思ってたから目から鱗だった
メールにしてみる
相手にされなかったってのは卑屈な言い方で悪かった
ミランダにPP貼ったときの再現度を訊いたら「好みによります」って言われて終わったりとか
でも忙しかったのかもしれない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 307日 4時間 10分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況