X



男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 155
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3e10-KOnT)
垢版 |
2021/03/02(火) 12:36:59.77ID:K3pJXsYb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
男性向け・女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈。
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。
男女論にはなりますが、リアルの男女論を展開するときは必ずそれが、
二次元や同人にどう影響を及ぼしたかを言及するようお願いいます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あくまでも二次元やフィクション、同人の動向の男女差を語るスレです。
現実の恋愛論・社会論・政治論等は話のきっかけ程度に済ませてください。
リアル論が長期化する場合は別の話題に切り替えましょう。

◆ローカルルール
・人の好みは千差万別です、このスレではその単なる好みの動向がが現在どう分布してるかを分析するに留めます。
 自分向けオタクコンテンツの異性人気age、異性向けオタクコンテンツの同性人気sageは不毛なのでやめましょう。
 また、こういうのが男性(女性)に人気がないのはおかしい!等の意見は各種愚痴スレへどうぞ。

・カタカナ語など特殊な単語を使う場合は男女同人界で共に常識である場合を除いてどういう意味で使っているか明記してください。
 意味的な誤解を受ける可能性のある単語は専門用語やカタカナ表記を可能な限り避け一般用語を使いましょう。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・伏せ字の有無や自分がどの立場でレスするか等は各自の判断でお願いします
・次スレは>>980がたててください

※前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 154
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1606734878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0398名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:40:49.15ID:Bb1pXurbd
>>386
描写を部分的に見るなら一般作品にもそういう表現があるけど
全般的にそれを感じる表現があるのはなろうに多いと思う
盾の勇者の成り上がり以上に酷かったのを思い出した
史上最強オークさんの楽しい種付けハーレムづくりという作品
女の子にモテるために努力する主人公の話だからインセルではないと思うオタクいそうだけど
端的に言えば出身村のブス女が嫌な主人公が、美少女達を孕ませまくるために頑張る話で
女の可愛い顔と若い体だけを自分の欲望のままに求め続ける主人公を全肯定した作品
女を対等な人間ではなく自分に都合のいい肉欲道具として求めるのもインセルやミソジニーに繋がっているんだけどそこに気づけてないのは多い
0399名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b02-m7vt)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:54:45.87ID:oMXSDO4q0
>>396
やはり何でもかんでもインセルに見える病気だろうとしか

そもそも主人公がモテモテだからインセルなんて定義なら
女性向けの方がよっぽそインセル作品ばかりだよなあ
もちろん皮肉で言ってる
0400名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b02-m7vt)
垢版 |
2021/03/19(金) 16:58:08.10ID:oMXSDO4q0
物語が「○○にとって都合の良い」なんて当たり前じゃん
そもそも物語なんて作者にとってのご都合主義満載なんだから
0402名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H8b-atTo)
垢版 |
2021/03/19(金) 18:12:22.65ID:3PCCYHeHH
>>396
> 直接的な俺がモテないのは女が悪いと主張するのだけがインセルやミソジニーじゃないよ

このスレではインセルやミソジニーが共通語ではないと理解してるなら>>1に反するから二度と使わんでくれ
ルール無視してその単語を使い続けるならただの荒らしだ
0403名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd33-xiBx)
垢版 |
2021/03/19(金) 20:17:04.49ID:fn11heNId
男性向けは視覚優位だからドラマCDとか音声作品は需要がないって昔はよく言われてたけど
最近は男性向け同人音声をほんとよく見るようになったなあ
まあそれでもあくまで「同人」で、商業では出ないのが男性向けの限界なのかもしれないけど
0404名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/19(金) 20:28:21.08ID:Bb1pXurbd
>>399
主人公がモテモテだからインセルって話ではないよ
女キャラが人格を持った一人の人間として存在してなく
肉欲対象の道具か蔑み対象の嫌悪物としてか存在しないのを
ただ主人公がモテモテだと感じるのも女に人格を求めていないミソジニーの一貫だから
主人公を振る女キャラに反発が行くのも繋がっている

>>400
男と男の友情なら主人公と対等な絆を描ける作家も
男と女の絆となると女を男より低い位置に置きがちという点と
その主人公にとってのご都合的な世界観がなろうの流行で突き抜けた感じはある
女キャラが奴隷か悪女としてしか機能していない世界感が
男に都合いい世界で当然じゃんで片付くのも結局蔑視問題

>>401
確かに成人向けやAVや同人なら日本だとレイプ物が大きなシェアを誇っていて大人気だし
レイプされながら感じてしまうorレイプ男に惚れてしまう展開も定番状態だけど
そうでなくてもまずモテ努力がただ強くなったら自然と女から寄ってくるとか
チート能力極めてたらラッキースケベやヒロイン達が勝手に惚れていくなど
オンラインゲーマーがキャラの育成頑張ってたら可愛い美少女ユーザーが次々に俺に惚れてきたって話の置き換えみたいなもので
成人指定されてなくてもレイプもの成人向け作品と結局同じことだからね
オークさんの云々でも主人公がする努力といえば大して距離の縮まってない相手に孕ませろと迫るもの
可愛い雌なら誰でもいいから片っ端から目についた可愛い雌を孕ませたいヤリタイ孕ませろの繰り返し
一人の女性を一人の人間として対等に向き合い、その人がどうすれば喜ぶか、どんな事を考えているのか、なにが好きでなにが嫌いかなど
個人をちゃんと見てその人の望む自分になる努力は何もしてないんだよ
一番面倒な人間関係構築のプロセスすっ飛ばしてただ女を孕ませたいからで近づくのは努力ではなく
女を人間として見てないからこそできる事だよ
そこに違和感を持てない人も無自覚に女性蔑視を持っている
0407名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa5d-yKVq)
垢版 |
2021/03/19(金) 20:59:41.92ID:kho1NCKZa
>>403
アニメ化するほどでもない漫画ラノベがファン向けにやる企画や、
大手コンテンツの楽曲CDのオマケではよくあるぞ

同人音声はどっちかというとASMRとか囁きとかの癒し系、またはエロ系のオナサポや催眠系で、あんまりメディアミックス展開とかに繋がりにくいのが主流で、
絵やストーリーつけるならもう少し頑張ってADVにしたらいいじゃんって話にもなる

あと、女性向けでもドラマCDから大きなメディアミックスに至った作品って何かあったっけ
0408名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b02-m7vt)
垢版 |
2021/03/19(金) 21:16:58.26ID:oMXSDO4q0
>>404
>女キャラが人格を持った一人の人間として存在してなく
>肉欲対象の道具か蔑み対象の嫌悪物としてか存在しないのを
> ただ主人公がモテモテだと感じるのも女に人格を求めていないミソジニーの一貫だから
>主人公を振る女キャラに反発が行くのも繋がっている


元々漫画キャラに人格なんてある訳がない
なのにあなたが勝手に「あれには人格がある」「あれには人格がない」と好き嫌いで勝手に恣意的に決めつけてるだけ
論外

>男と男の友情なら主人公と対等な絆を描ける作家も
>男と女の絆となると女を男より低い位置に置きがちという点と

低い位置なんて全く根拠がない
勝手な被害妄想

>そうでなくてもまずモテ努力がただ強くなったら自然と女から寄ってくるとか
>チート能力極めてたらラッキースケベやヒロイン達が勝手に惚れていくなど
>オンラインゲーマーがキャラの育成頑張ってたら可愛い美少女ユーザーが次々に俺に惚れてきたって話の置き換えみたいなもので

少女漫画で主人公が好き勝手な事やってるだけなのに美形男に次々モテるなんてよある話ですが
それの何が問題なんだか
0410名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b189-5PEt)
垢版 |
2021/03/19(金) 21:42:55.61ID:4imI6AX70
>>407
ラノベや漫画のアニメ化前の観測気球として出たりするよな
その場合声優が入れ替えになるのが残念だが
アニメ化後に初回特典としてドラマCDが付くと言うのも割とある

セイント・ビーストはハーレム物のスピンオフだけど
最初ドラマCDとして展開。アニメ化もしたが、こう言うのとは違うよね
0414名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4924-atTo)
垢版 |
2021/03/20(土) 10:11:55.15ID:1Ja+k6GO0
>>405
もしかしてあの人がルール違反してるから自分もルール違反して良いなんて幼稚なこと考えてる?
インセルとかの方は意味の違い自覚してんだから明確にルールだよ
守る気ないならあらしにこないでくれ

フェミに関しては外国の意味とは違うが国内のフェミを表す用語としては同じ意味で使ってるように見えるよ
違うと思うならそれぞれがどう言う意味だから違うと指摘すればいい
自覚してないなら違っていることを明確にさせなきゃルール違反とは言い切れないからね

ルーフ違反のまま指摘しても説得力ないからまずはインセルとかを使わないのが重要だけど
0419名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6989-QUQd)
垢版 |
2021/03/20(土) 12:58:06.14ID:zvkS6JDF0
侮辱用語としてインセル向け作品認定は非難されるべきだけど
作品内容を査定してインセル要素があった場合には
その作品のファンが「表現の自由」カードで反発するので
日本の場合「表現の自由戦士=インセル」って新定義が出来てるのよね

作品ごとのモメゴトなので知ったこっちゃないけど
0424名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp85-5dnl)
垢版 |
2021/03/20(土) 16:08:13.80ID:f5T7q0Yyp
男性向けは視覚優位というとVTuberの有名どころが美少女系に偏っているのもそれなのかね
あと高クオリティ作画で話題になるのもほとんどが男性向けとされる作品だ
単純に男は女性向け興味ないし褒めないから女性向けでクオリティ高い作品あっても男性の中で話題にならないだけかもしれないが
0426名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM4d-GTGA)
垢版 |
2021/03/20(土) 16:38:40.40ID:RrxcTYK1M
うたプリのアニメはライブシーンの出来の良さにアイマスでこれが見たかったという意見は見たな
あと女性向けじゃないけどイケメン多くて女性人気が高い羅小黒戦記は
作画とバトルの凄さで男性からの評価も良い方かと
0427名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa5d-yKVq)
垢版 |
2021/03/20(土) 18:12:34.95ID:0//P6alea
>>422
基本的にはスクリプトと声優、音声編集、あと加えてもジャケ絵くらいで作れちゃう小作品で、企業が噛んだところでそこまでクオリティ変えようがないからかな。
録音環境もスタジオ借りれるし、バイノーラルマイクも個人所有可能なお値段。
さらにエロ声優は一般声優やAV女優よりアクセスしやすかったりするんで、企業でも同人音声屋と対等で殴り合うことになる。
なおかつ市場はニッチで、採算取らなきゃいけない企業が勝負しにいく価値はないと思うぞ


比べてAVだが、女優男優カメラマン監督録音映像編集……と関わる人数が多い。俳優は性病検査とかあって現在そんなに気軽じゃないし、カメラ等機材類も比較的高額、などなど作業も資金も大変で、企業が作る意味も価値も大きい
0429名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp85-5dnl)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:35:36.65ID:f5T7q0Yyp
美少女系、乙女ゲーなど登場人物が片方の性別に大きく偏る作品は色々なキャラの枠があるけど
和風枠とでも言うべきキャラって大抵女性向けだよな
mマスの彩とかあんスタの紅月とか
他にも大正浪漫が人気だったり和装の受けも良かったり
こういうキャラって大抵落ち着いてたり真面目だったりが付属する事多いからそういうのが好きな女性にウケるのかね
男性向けだと真面目すぎるキャラはあまりウケない
たまに落ち着いてる通り越してジジ臭いにまで達してる奴がいるのはご愛嬌
0430名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/20(土) 19:58:55.45ID:p/RTbldMd
>>408
その好き勝手やっただけが男向けと女向けでなかなか違うものを感じる
いくつかなろうの転生話を男向けと女向けを読んだ結果、何だかんだで女向けは
ワガママ設定の主人公すらも誰かの心を癒やし救い助ける側に回る展開の中でモテていくものが多いけど
男向けは怒りや欲望のままに動いていても献身的な美少女に尽くされ癒やされながら周りが落ちていく盾の勇者型が多いのを感じた
オークのやつにしても異性に性欲のままに孕ませろアプローチがモテに繋がるけど
「男は性欲がなきゃ女に優しくしない」論はインセルど真ん中わけだけど、その自分の欲望を叶えるために“優しくする”ことさえ飛ばしていたりする
女向けは男を人間扱いしているのに対し、男向けは女を人間扱いしていないように感じるものが多々あった
オークのよりさらに酷い異種族レビュアーズなんかはとにかく女はエロい肉の塊として突き抜けた作品だけど
相手の事を思いやり大事にし、他者を助け命懸けで守るような行動をしていて結果好まれる様子があるなら何も思わない
例えば男向けの中だと聖者無双(コミカライズ版)辺りはハーレム要素もありつつも男主人公が女向けの主人公に多いタイプで
他者を思いやり身を削って献身的に周りを癒やし救う事で人望を得ていく話だからちょっと新鮮だった


>>418
Twitter上であからさまなインセルを炸裂している人達が好む作品は美少女ハーレムものや多い傾向はあると思うよ
インセルは自分の思い通りにならない女が嫌いなだけで女イラネって方向性の女嫌いではないから
男の性欲に都合の良い美少女の形をした優しいお母さん好きって感じに見える
それから思いっきり生意気な女憎し(インセル)が盛り込まれた作品も人気だよね
盾の勇者、クリーチャー、ゆうきゆうなんかは作者の美少女の肉体好きの女嫌いが伝わってくる
0433名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/20(土) 20:06:50.51ID:p/RTbldMd
>>420
非モテなこと事態は何も悪くないでしょ
非モテを俺を選ばない女が悪い、俺にはやらせてくれない女が悪いと女のせいにしたり
思い通りにならない女、男に逆らう女は許さないと攻撃的な感情を女に向けてくるから問題視されるのであって
自分を受け入れてくれる美少女や女体を強く求める一方で自分を受け入れない存在に逆怨みで激しい怒りを募らせるのは
日本にもどこにも普通にいるから欧米以外では成立しないなんて事はない


>>429
男向けで和風というと見映えや露出のために和服を大幅改造するから
和としての印象が残らないのもあると思う
そこそこ人気だったうたわれるものは系統としては和風ファンタジー
0435名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b02-m7vt)
垢版 |
2021/03/20(土) 20:20:26.63ID:tCvuO0Yd0
>>430
私の言う好き勝手というのは「趣味や道楽に特化した」という意味であって決して「人を道具扱い」という意味じゃねえぞ
18禁じゃないのに人を道具扱いする作品がたくさんある訳ないだろ
というかいつの間になろう作品に話を摩り替えているんだよこいつは
0438名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa5d-yKVq)
垢版 |
2021/03/20(土) 21:23:08.86ID:f3JmCbRHa
>>428
スタッフの前に予算かなぁ
アニメはおそらく大半のAVより大変な割に、地上波放映の一般作品と違って他に展開しづらいのでソフト売上勝負だろうし、
実写よりも刺さる層が少ない(過去形にすべきかも?)ので
同人・個人制作だと3DCGのやつは

>>429
和風枠ってサムライニンジャ武術とか掃いて捨てるほどいるだろ
あとは鬼や妖狐の妖怪枠、巫女、陰陽師とかの和風オカルト枠
0439名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp85-5dnl)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:13:22.37ID:f5T7q0Yyp
>>438
その辺りはファンタジー戦闘種族がほとんどだな
自分が想定してたのは職業とかではなく現代でお琴や舞など伝統芸能を嗜んでたりデフォルトで和服だったり日常和食を好んで食べてたりするようなタイプ
でも現代舞台の忍者とかそういうのは男性向けに多いかな
あとアイマスのエミリーのような勘違い大和撫子はそこそこ見る
剣道弓道辺りを得意とする美少女もいたりはするけど戦闘手段の1つって感じで個人的に和風感はあまりない
オカルト系しかりその辺りを男性向けに持ち込むとバトルに融合するって感じだな
0442名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa5d-yKVq)
垢版 |
2021/03/20(土) 22:48:04.52ID:f3JmCbRHa
>>439
現代物でオカルト枠バトル枠抜きだと、アイマスなら小早川紗枝とか杜野凛世とかいるな


そも男性向けでキャラ人数たくさん出す作品ならバトルが多いので、そこ除外されるとかなりの作品がいきなり足切りされる
あと和風趣味でも基本的には学生なんで制服ってのもあるような。例えばサムライ枠だけどネギまの刹那とか、基本的には制服姿の機会が多い
それと、和装はアイドルゲー系統なら確実に正月、それとひな祭り七夕とかの行事合わせで和服バージョンが出るくらいには男性向けでも好まれてるぞ
0444名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/20(土) 23:36:47.62ID:p/RTbldMd
>>434
結果的にヒロインに愛情を注ぐようになろうが話の随所に結局インセルの精神構造が元になってるのが透けて見えるんだよ
クソ女にハメられ人間不信に陥った主人公が、自分の代わりに闘わせる存在として、クソ女と同じ性別の幼女をあえて奴隷として引きとる。→二人の出会いからして女憎悪が元になっている
武器として利用するために幼女を厳しく鍛えて無理矢理闘わせているうちに懐かれ絆が芽生える流れも、ツンデレとか不器用とか愛情云々の次元にはないから。
自分を受け入れない・男を陥れる卑怯な女という具体的に憎い対象(現実の女)を想定して痛ぶり、雑な扱いでも自分に従順に従う理想のヒロイン(二次元の女)は後に大切にしてやるみたいな薄ら寒いものがある

盾の勇者はミソジニーだという感想をよく目にしたけど、それを超えてインセルだと思うのはヒロインとビッチとされた赤髪女キャラの対比と、赤髪女キャラへの執拗な復讐描写対に集約されている

まず日本ではこう僕の考える冤罪糞女に制裁をってのが男向け内で一つのエンタメになっていて、それが受け入れられている時点でインセル要素でもあるんだよ
実際は性被害こそ多い中で、性被害よりも冤罪こそ多く深刻だと考える人がやたら多いのも冤罪扱う創作の多さが理由の一つにあると思う


>>436
直接的に「女のせいで俺がモテないんだ」と言ってる事だけがインセルではない
馬鹿な女が男に歯向かうからいけないんだ。男の性欲を男が望むままに受け入れない女はクソという 
女蔑視を全面に盛り込んでくるクリーチャーやゆうきゆうみたいなのも
結局は女に受け入れられない事を女のせいにしているインセル作品
盾の勇者は主人公に従順な女は受け入れられ、そうでない女はクソ女として憎悪と復讐の対象とされた
0445名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/20(土) 23:43:45.72ID:p/RTbldMd
>>437 
説は説でしかなく事実じゃないからな
それに女だろうがミソジニーを抱えている人はいるから作者が女なら女性蔑視がない事にはならない。男性社会に馴染むために杉田水脈のようになる女性は普通に大勢いる
でも盾の勇者の場合は元々作風が女性蔑視であることが多少は話題になっていたから
作者は女って事にしようと無理矢理こじつけようとしている人が出てきただけに見える

赤髪女キャラに対する愛憎募らせた執拗な描写は
男性向けのR18同人やAVのエログロ世界そのまんまって感じで女性作者によるザマァ描写ではさすがにここまでしないと感じるものだった
事あるごとに蔑称で、ビッチや赤豚やアバズレだと嘲笑し続けるだけではなく
アニメでは描写していない部分だけど
主人公が自分を陥れたビッチへの制裁として、女を犯しながら殺すのが趣味のとてつもなく醜い豚王の元に送り、様子を撮影させて、自分の元に映像を送らせるという展開があった
泣き叫んでいる女がレイプされながら醜い男に首を折れそうなほど締められたり腕を斬り落とされたり、恍惚とする豚王と最終的に殺される情景をしっかり描いてそれを主人公が鑑賞して、
さらにはその映像をヒロイン含む女キャラ達にまで普通に見せて反応伺う主人公のサイコパスっぷりは女性作家が描く愛のあるツンデレ男とはかけ離れていると思う
その映像を女性キャラ達に普通に見せていたり、観た女性キャラ達の反応なんかも現実味がなくて作者の中に女性視点は一切ないことが分かった
思い通りにならないクズ女は犯されて殺されろ、俺を受け入れてくれる可愛くてやさしい女の子ならその存在を許すよってのはインセルがよく主張しているものと重なる
0446名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b02-m7vt)
垢版 |
2021/03/20(土) 23:45:23.42ID:tCvuO0Yd0
>>444
>馬鹿な女が男に歯向かうからいけないんだ。男の性欲を男が望むままに受け入れない女はクソという 
>女蔑視を全面に盛り込んでくるクリーチャーやゆうきゆうみたいなのも
>結局は女に受け入れられない事を女のせいにしているインセル作品

何言ってるのこの人
露出魔、盗撮犯
こんな欲望を抱えてる連中は作中でバカにされ因果応報な目にあってるだろうに
0447名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:00:17.19ID:kJI0vl26d
>>446
一部の犯罪者が否定され因果応報な目にあえばイーブンって話ではないから
根本にある価値観が時々表に出てくるのと
それが出てきた時に男は基本支持する側に周り
女性側からの反発に対しはフェミwwバカ女wwと嘲笑う
インセルやミソジニーが表に出てきたネタを「事実が書いてある」と受け取りバイブルのように扱うのもいる
結局書き手も読み手も根本の部分にミソジニーがあるけど
それが当たり前すぎて何が問題とされるのか分からない・反発する奴がおかしいとなり振り出しに戻るって感じなんだよ

例えば盾の勇者で赤髪キャラにクソビッチとムカついていた視聴者達に
「何言ってんだ。最初の方で主人公に対し優しくしてくれたじゃんこの子」と言ってるようなもんで
問題が沈殿しているものについて、よく見える上澄みだけ掬ってみても綺麗って事にはならない
0448名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b02-m7vt)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:03:32.03ID:SQ/tgCLw0
むしろマンガで分かる心療内科では毎回冒頭で解説の主人公が女性から危害を加えられてるよな
女性の暴力は無条件で受け入れない男はクソだという解釈の方があってるだろ
(作品をおかしな捻くれ解釈する電波ちゃんへの皮肉で言ってるけど)
0449名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b02-m7vt)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:05:58.45ID:SQ/tgCLw0
>根本にある価値観が時々表に出てくるのと
>それが出てきた時に男は基本支持する側に周り
>女性側からの反発に対しはフェミwwバカ女wwと嘲笑う
>インセルやミソジニーが表に出てきたネタを「事実が書いてある」と受け取りバイブルのように扱うのもいる

やっぱり電波ちゃんとしか言いようがない
0452名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:26:45.16ID:kJI0vl26d
>>448
心療内科漫画は特に男性の性欲が関係する話になると男を許さない&受け入れない女が悪い!分かっていない女を説き伏せてやる!
男は性欲がなきゃ女になんか優しくしない!と持論を解いて
それを男オタが支持、女性からは多数の反発ってパターンがテンプレ化している中で
内容とはずれた部分にスライドさせて皮肉になると思っているのもなかなか思考停止しているなと思う
0453名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b02-m7vt)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:33:41.09ID:SQ/tgCLw0
>>452
>心療内科漫画は特に男性の性欲が関係する話になると男を許さない&受け入れない女が悪い!分かっていない女を説き伏せてやる!

描いてない事を言い出すなんて馬鹿?
藁人形叩きもいい加減にしてくれませんかね

>男は性欲がなきゃ女になんか優しくしない!と持論を解いて

別にやさしくしないならしないでいいじゃないですかね
という反論はありだろう
そもそも主人公がそんなこと言ったことあったっけ?
主人公じゃない奴が言ってもそれは1キャラの発言でしかないし
0454名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:35:54.13ID:kJI0vl26d
>>450
違うよ
このスレは最近来たばかりだから
自分と違う意見は皆同じ人と思い込むのは良くない

>>451
その前に女性向けは素晴らしいとは言っていない
女性向けにもによほどいかにも日本の創作を読んで育ったという感じの男尊女卑思想感じる作品は普通にある
男キャラはそうでもないのにヒロインと敵対する女キャラがとことん狡猾で汚く描かれているものもある
ただ女性向けの方はいくつか読んだ感じだと屑男やライバルとなる女キャラにも救済があったりザマァの内容が手緩いものも多かった
転生ヒロインが相手の心を融かしモテていく展開も相手のトラウマや悩みをヒロインが解決し心を癒していく内容が多かった
女向けにもいろいろあるが盾の勇者の成り上がりや復讐を希う最強勇者等敵の女キャラを醜いおぞましい存在として描き
そのザマァの内容に作者の自虐的嗜好が見て取れるような容赦のない作品は今のところ知らない
0455名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b02-m7vt)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:41:35.77ID:SQ/tgCLw0
>男キャラはそうでもないのにヒロインと敵対する女キャラがとことん狡猾で汚く描かれているものもある

女性の敵を書くだけで、イチャモンでしかない言いがかりの男尊女卑と言い出すならもう女の敵役は書けないな
という皮肉をこいつは理解きるのかどうか
0456名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:45:08.77ID:kJI0vl26d
>>453
すべて言語化されてなきゃないものだと思ってるのか?
まあ盾の勇者の成り上がりを見て尚文の愛情描写がって言葉が出るくらいだし
度々女性から反発意見が出ても何がまずいのか分からないのも
ミソジニー量産国日本ならではかもしれないね

>別にやさしくしないならしないでいいじゃないですかね

優しくしないならしないでいいが
問題は男が公共の場でエロ話で盛り上がっているのを女性が嫌がったら
嫌がった女性が何も分かっていないバカとして、最終的に反省させられている点


>主人公じゃない奴が言ってもそれは1キャラの発言でしかないし

発言したのが主人公じゃないからなんてのは関係ないんだよ
作者の中でそれが正論として女への警鐘みたいに描写されているから問題なんだって


まあ作者が患者の未成年女性に対する性的搾取をすっぽ抜かれながら普通にああいった活動続けていられてるのも
未だに若い女性は年の離れた年上男性(漫画的には中高年)と恋愛した方がいいよ論を自ら再ツイートできちゃうのもTHEミソジニー大国日本人男そのものだし
あれのどこが問題なの?と作者共々ずっと思い続けそうだが
0457名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b910-zgiT)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:55:19.15ID:b6H6G0l60
女性向けは救済される?
娼館送りになろうが破滅しようが国が亡ぼうが名前がビッチとクズに変わっただけよりざまあの内容が手ぬるい
男性向けは2作品しかあげられないのに幾つもある女性向けは多くない
お話にならない
0458名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b02-m7vt)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:56:28.10ID:SQ/tgCLw0
>>456
>すべて言語化されてなきゃないものだと思ってるのか?

言語化されてないならただの解釈の1つでありあなたの個人的感想ですよね?でしかない
他人には通じない
しかもまともな解釈とは言えないし電波としか言いようがない

>まあ盾の勇者の成り上がりを見て尚文の愛情描写がって言葉が出るくらいだし

私は盾の勇者を観てないので何も言えない

>度々女性から反発意見が出ても何がまずいのか分からないのも
>ミソジニー量産国日本ならではかもしれないね

さっきからあなたはこのスレの人から荒らしと呼ばれてるのをまだ理解できないのか
他の大多数の女性はあなたとは違う感想を抱いてるんだよ
私以外の人は電波な荒らしの説得なんてしない
だからあなたのは自分の解釈のどこが異常なのかすら自覚できないだろうね
0459名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/21(日) 00:59:57.64ID:kJI0vl26d
>>455
女性の敵を描くのが駄目という話ではない
男性感と女性感がいかにも日本の創作で学んだ人という感じの人もいるというだけ
男は悪い奴も単純バカなだけで根は悪くない、本当に怖いのは陰湿な女の方みたいに描写が偏る人が稀にいる
バランス感覚が取れている人はどちらの性も善悪うまく描き分けられているが

盾の勇者なんかは主人公の指示で女を犯させて殺させても
悪いのはあのビッチだからという感じでまとまっていて
主人公をさほど屑のつもりで描いていない(せいぜいアクセサリーを相場より高く売るのが少し悪どい扱い)し
読者もあの主人公はただの被害者で、ヒロインには愛情があり、正論を語るキャラだと考えている人が多い
男向けは書き手も読み手もあらゆる作品でエロリョナレイプ肉便器ハーレム物が蔓延しすぎて
女が酷い目に合わされる描写を見てもこれは酷いことなんだと認識できなくなってるのもあるんだろうな
日本のAV無理矢理系多すぎwってのは海外でも話題になるくらいだしな
0461名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/21(日) 01:10:20.78ID:kJI0vl26d
>>457
>娼館送りになろうが破滅しようが国が亡ぼうが

女向けは悪役令嬢なんかに転生した主人公が、このままじゃバットエンドがこうだからそれを回避しよう!と奮闘するのが多いだろ
R18にしても主人公自身がザマァされて酷い目に合う作品ならよくあるが
ザマァ対象を娼館に送ったり残虐に殺させたりするのをねちっこく殺される描写はちょっと思いつかない
舞台装置として必要悪を倒す展開はあってもリアルに憎む対象を重ね合わせながら書いていそうと感じる程執拗なものはないし
0464名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b02-m7vt)
垢版 |
2021/03/21(日) 01:18:17.15ID:SQ/tgCLw0
>問題は男が公共の場でエロ話で盛り上がっているのを女性が嫌がったら
>嫌がった女性が何も分かっていないバカとして、最終的に反省させられている点

論点を摩り替えてるだろ
あと公共の場とはいったい何?
どうしても嫌なら聞かなきゃいいよね
その場にいなけりゃいいよね
女性がエロ話を必ず嫌だという訳ではないよね
それのいったいどこがミソジニーでインセルなんだよ
0465名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/21(日) 01:18:47.73ID:kJI0vl26d
>>460
日本国内には普通に沢山いるということ
それでも男性と比べたら割合は少なくなるし
なろうでも女性向けにも男性向けほどミソジニー感じる事はない
ちなみにミソジニーがない作品こそが面白いとも良作とも言ってないし
男向け作品で女性の扱いで炎上した作品の中にも好きなもの普通にあるから
男性向けは女性蔑視があるものが流行るけど
女性向けはフェミ的なものは流行らないという話に
国民の基本的な感覚がミソジニーに近いからと述べているだけで
あの作品はミソジニーやインセルだから駄目、クソなんて意見ではない
0468名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/21(日) 01:23:47.29ID:kJI0vl26d
>>464
教室は普通に公共の場だ
女性がエロ話が必ずしも嫌なわけではない
でも男子が教室にエロ本持ってきて堂々と読んでいるのを嫌がる女子に
男の性欲を否定するなと説教かまして謝らせるのは違うよな
腐女子が教室でR18なBL本読みながら語りだして男子がきもがったら
腐女子によるBL市場の経済効果を語り出して
最終的に男子に謝罪させたらなんだこれって思わん?
0469名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b02-m7vt)
垢版 |
2021/03/21(日) 01:30:58.53ID:SQ/tgCLw0
エロ本もBL本も別にかまわないと思うぞ
そもそもなんで他人の読む本を禁止しなけないといけないのさ

私は学校が校則で服装や頭髪や所持品を縛る事に反対だ
リベラル派だからな

あまりにも自由権というのを理解できない束縛思考に思わず反応しちゃったが
0470名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/21(日) 01:32:08.80ID:kJI0vl26d
>>467
ミソジニー色の強い作品やコメントがあらゆる媒体やメディアで溢れて
それが男女両方に普通に受け入れられたり作品なら大流行する程度にはいる
ここにいる人もそうだけど大半の人は自身の抱えるミソジニーに無自覚なんだよ
0471名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/21(日) 01:39:43.73ID:kJI0vl26d
>>469
高校生がR18本を読んでいるのがまず法に反している可能性があるのは置いといて
自由には責任がセットだから人を選ぶものの場合は読む場所を選ぶのも大事

人が人前で少なからず嫌がる人がいる物を読むのは自由と説くのなら
嫌がる人の嫌という気持ちや拒絶する自由についても考えなくてはならない

年齢制限のあるものを読む自由を叶えたいのであれば
それが自分と自分の仲間内しかいない場に移動して読むくらいの配慮は必要だろ
0472名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b02-m7vt)
垢版 |
2021/03/21(日) 01:44:39.75ID:SQ/tgCLw0
嫌なら見なけりゃいい
それが表現の自由の基本的原則ですし

>年齢制限のあるものを読む自由を叶えたいのであれば
>それが自分と自分の仲間内しかいない場に移動して読むくらいの配慮は必要だろ

はて?
どこにそんな法律があるのだろう

あなたの主張でおかしいのは
嫌だからと嫌な人の主張が100%通るのだと勘違いしてることだ
0475名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/21(日) 02:04:29.79ID:kJI0vl26d
>>474
それなら未成年が成人向けの本を手にしているのは校則以前に違法だよな

それから人が不快に思うことをする自由を認めろというのは逆に自由権から反している
犯罪にならない範囲なら嫌がらせをする自由があると言ってるのと同義だし
ゆうきゆうの漫画は男の性欲のお陰で日本の経済は回っているんだから
それを拒否る権利は女にはないと男にのみに都合のいい極論を描いているのに
ミソジニーもインセルも感じないのもミソジニーに毒されているからだと思うよ
教室が公共の場だと分かっていないところからして正直話にならない
0477名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/21(日) 02:33:15.38ID:kJI0vl26d
>>476  
法に触れる行為を開き直るのと
男性の性欲をどこでも自由に発露する権利のみを主張するのはおかしいのと同様に
意見が異なる人を不快だからと追い出す事もできません

こういう場面での表現の自由問題も、嫌なら見るなってのもお互い様になってしまう
どちらにも意見を述べる権利はあるんだよ
0478名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-2V05)
垢版 |
2021/03/21(日) 02:58:37.97ID:kJI0vl26d
とにかく元のスタートが何故男向けはインセル系が流行るかだから
ミソジニーやインセルについて長々と語っているけど
日本全体の風潮の結果であってオタクだけが特別そうなってる訳じゃないと言いたい

盾の勇者について深く語っているのも元々アニメもweb連載の方も読んでいるからで
作者のインセルを感じてきつい部分もあるけどゆうきゆう作と違って嫌いな作品ではないんだよ
男向けと女向けの違いを語りながら思ったのは
男向けは主人公が屑でもインセルでも作品そのものは面白く感じたりするのに
女向けは主人公がある程度聖人じみた部分がないと作品が楽しめなかったりする
それは自身の中にもミソジニー的な部分もあり女性には優しくあって欲しいと求めてしまうバイアスが存在するからだろうけど
男向け作品は話のスケールや世界観の広がりをでかくするのが上手いと感じる事が多い
バトル描写も細かく迫力があったり扱いはどうであれヒロインが可愛かったりして
主人公が魅力がないと男読者からさえも叩かれているような作品でもファンが大勢ついてくるものが多いと思う
対して女向けは主人公に魅力がないと思われたらあまり人気が出ない印象がある
0479名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4924-N0Uk)
垢版 |
2021/03/21(日) 06:12:42.53ID:HySGS4TJ0
>>478
インセルだのミソジニーだのという共通見解が取れてない言葉を使うのは荒らしだと言ってるのにまだ理解できないのか?
それともただの愉快犯か?

最近このスレに来たばかりだというならテンプレ読んでから出直せ
スレルール守れないやつが何言ったって所詮ルール違反者の戯言でしかないから真面目に聞いてやる意味もないんだよ
0483名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9384-zgiT)
垢版 |
2021/03/21(日) 13:43:40.66ID:6k9ckh1P0
男性向けが男性に都合が良いのは当たり前で、むしろ女性向けとの対比を考えたらもっと男に都合がよくないとおかしいくらい。
男性向けだけを指摘して女性向けが女性に都合の良いことはスルーだからフェミが叩かれてるのが今のよくあるネット上の炎上だね。
男性から見たら女性向けの男性などは控えめに言っても女に都合の良いことしかしない言わないのホスト、
フェミの言い方を敢えて借りて言ったらそれこそ性的玩具にすぎない。
これは漫画だけじゃないけどね。
テレビでも女の裸は駄目なのに若い男の裸をおばさんが性的鑑賞してたりするのはよくあること。
深夜番組とかで女の裸が鑑賞されていたある程度昔の世代ならまだともかく
特に最近の世代だと「なんで女はいいの?男女逆なら駄目って言うのに」って思うのはごく普通だと思うよ。
0484名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9384-zgiT)
垢版 |
2021/03/21(日) 13:55:50.59ID:6k9ckh1P0
オリンピック大臣の男性フィギュアスケート選手へのセクハラも
週刊誌の記事程度で済んでるけどあれが男女逆で
爺さん議員が若い女性選手に無理矢理キスしてたら辞任は当たり前でそれ以上の社会的制裁を受けるレベル。
0486名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9384-zgiT)
垢版 |
2021/03/21(日) 14:01:13.47ID:6k9ckh1P0
基本的に、女向けって「もっといい男に乗り換える」っていうのがあるよね。
冒頭でフラれて(あくまで自分が傷つかないように相手が悪いことにする)
それよりいい男から告白されるって言うのがテンプレパターン。
男性向けだともっといい女に乗り換えるみたいな流石にそこまで露骨なのはあまりない。
これは男性蔑視では?
0488名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd73-3vcP)
垢版 |
2021/03/21(日) 14:03:35.49ID:ghqcrCiad
男向けのなろう系で女性蔑視と最近言われているのを見たのは無職転生、俺だけ入れる隠しダンジョン、回復術師だな
無職転生は中身キモニートが美少年を転生したのを利用して少女に性的接触しまくるパートを除けば主人公が爽やか風?でまだマシだが
回復術師と俺ダンは男が見てもキモイ、女性蔑視、フェミはこれこそ叩けよwって意見がそこそこあるくらいにやばい
ワンエグもちらっと言われてるのを見たがみし未視聴作品だから知らん
0489名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd73-3vcP)
垢版 |
2021/03/21(日) 14:06:24.11ID:ghqcrCiad
言うならば無職転生は女の子にえっちな事するのは男の本能!みたいな悪気皆無無邪気タイプで
盾の勇者は女性への嫌悪を滲ませながらもまだ期待も手放せないタイプ
回復術士は女なんてどうせ基本ゴミ屑なんだから大人しく性欲処理道具になってろやタイプで
俺ダンは女?ああ、ただのオナホールっすよタイプ

回復術士や俺ダンは男オタからもキモイ言うのが普通にいるのに女オタが見てなさすぎて逆に炎上もしないw

男にも女にも人気出たリゼロはなろうとは言え何だかんだでキャラや話の作り込みしっかりしてるよなー
0490名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd73-3vcP)
垢版 |
2021/03/21(日) 14:12:48.90ID:ghqcrCiad
>>486
男向けはリゼロやSAOみたいにいい女が周りにいても最初に見定めたヒロインにずっと一途な展開か
相手を絞り込めずあらゆる女が俺のものなハーレムの方が多い
ここ数年は盾勇や回復術士みたいに自分を糞みたいに扱ったムカつく女への執着復讐劇もちょいちょい見るようになった
0492名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp85-5dnl)
垢版 |
2021/03/21(日) 14:14:52.66ID:N/1FAG/5p
その辺りの不公平さが出たのは最近だと渡辺直美のアレか
ネットでは容姿弄りが出来なくなってテレビがますますつまらなくなる、
女の扱いめんどくさくなるって言われてたな
でも名越だかのチー牛発言「燃やした」オタクがそれを言う資格はないと正直思うわ
自分はオタクのお気持ちに沿ったせいでオタクの社会性上げるタイプの企画出来なくなってつまらなくなったと思った
数年前テレビタックルでオタク扱った時も燃やされたし
0494名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd33-nkhh)
垢版 |
2021/03/21(日) 14:27:06.96ID:SzwWbOqId
>>484
橋本の奴は散々問題になってるし結局過去のそれが理由に秒で会長辞任だからちょっと違う
爺さん権力者が若い女性に無理矢理キスは二人きりの時に密室で、強姦に繋がりそうだったり繋がったりが多いのも問題の扱われ方が違うのもあるだろうな

>>486
>あくまで自分が傷つかないように相手が悪いことにする

これはむしろ男向けと女向けの共通点では?
ザマァ系は男向け女向けどちらも自分は悪くない相手が悪いばっかだなと思いながら見てる
しいていえば女向けは相手側の悪描写がぬるめなのが結構あって
男向けはとことん相手を胸糞に描いてるのが多めかもしれん
だから男向けの方がザマァ展開に共感する人が多い印象

悪役令嬢系だと相手じゃなくて主人公自身に問題があり、それを主人公が自分が悪かったと反省して同じ事を繰り返さないようにする展開も多いが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況