X



既婚者の同人事情 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/12/30(水) 18:33:59.73ID:96SaFCbs
既婚者ならではの同人事情について語りましょう
※同人と関係ない相談や雑談は控えましょう
※既婚にも様々な方がいます。それぞれの立場に配慮して語りましょう
※次スレは>>970が立ててください
※30代スレから派生した経緯があります。既婚話をそちらへ持ち込まないこと
※既婚以外の話はできるだけ30代スレや3060スレなどの年齢別スレに戻ってしましょう


■関連スレ
30代の同人事情3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1583709751/

30代〜60代の同人事情89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1583121428/

【家庭と】子持ち同人者の集うスレ【趣味】11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1569860321/

※前スレ
既婚者の同人事情 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1587074537/
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 13:36:50.71ID:T9QAUjIk
犬猫以下の知能の未就園児か
絶対何かしらの発達障害あるでしょそれ
気楽なのが一番だって思うなら高望みしないで犬カフェとか猫カフェ行って我慢するしかない 
個人的にオタって自閉傾向ある人多いと思うし子どもには親の特性がより強く出るものだから自分の遺伝子や子育てに自信無い人は産まない方がいいよ
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 13:43:38.49ID:84Lkpu77
犬猫の知能が人間だと3〜4歳だというから仕方ない
タコの知能が人間の2歳相当だからそんなの相手に本気で怒ったりイライラしてもバカらしいよね、まだ犬猫にすら及ばない生き物だから肩の力抜いて頑張ろう…って流れが以前2歳児スレであったわ
2歳あたりは育てやすかった子もイヤイヤ期に入ってこの世の全てがイヤ状態で泣いたり怒ったり毎日するからなー
0601名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 14:08:16.00ID:qWUgpXhj
知能が幼稚園児のままってかなり辛そうだと思ってしまうけどな
何十年も半介護状態とかゾッとしてしまう
ペットのいいところは小さくて可愛いもあるけど死期が読めるところもあると思うから
小さいままなら子供育ててもいいとかちょっとありえないかな
大きくなってもらわないと無理
0602名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 14:19:35.01ID:Y2nxyG/R
責任負いたくないって言ってるんだから寿命も十年かそこらで想定してるんじゃないの
いずれにせよ前置きしてても説教始めてる人いるし594の気持ちも分かるわ
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 14:22:08.54ID:6neE5p3I
子供育てるの無理だなー
一日中ぎゃあぎゃあ泣いてるのとか公園で何時間も付き合わされるとか
義弟の子供とちょっと遊んだだけで夫共々これは無理だと思った
二人とも9時20時だからペットも無理
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 14:22:49.90ID:T9QAUjIk
子無
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 17:02:40.00ID:vwHX2i2C
子持ち子梨関係なく「私なら◯◯とか無理〜」っていうのは日常生活でも角が立つんじゃないの
だからこそ594もここでしか書けないっていってるんだろうし
0609名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 17:10:00.38ID:E1yCXYqC
594は同人関係ない吐き出しではあるが被害妄想入ってるとは思う
子持ちにブチギレられるって何だよ
主語デカにすんなよ

「自分は」責任を負えないから産まない育てないってのは一つの選択としていいと思う
そのことでブチ切れたり説教してくるような子持ちがいたとしてもそいつ個人が痛い人なだけじゃん
一般的な子持ちまで敵対視しないでほしい
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 17:13:33.74ID:J9oXp1Hs
ここでならアリってのもわからん
もっとふさわしいスレありそうだけど

最近寝落ちで創作どころか通販で届いた同人誌すら読めてない
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 17:29:34.25ID:uw7DDEIz
子供いるいらないと育児と発達系は
育児とか鬼女板の専スレでやってくれないかな
お気持ち表明白ハゲマンガに描いてろって話題
0612名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 17:53:04.38ID:XWrW5Gr0
>>609
594以降の流れを見てると内心キレながら書いてそうなレスばかりだし、609もキレてるからある意味で納得というかw
産まなきゃ良かったとか絶対言えないし、まだ選択肢のある小梨に言われてムッとなる気持ちは私も子持ちだから分かるけど
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 19:30:57.31ID:6+O0Sfu0
ここが既婚スレだから言えるけどほんと結婚してメンタル安定したしやっぱ独身時より孤独とかなくて幸せだ〜

推しへの情熱が下がったのは子供できたからなのか単純になんでもいつかは冷めるサガなのか、なんなんだろうね…ホルモンとかなのかな…
また情熱取り戻したいな
徹夜で描くみたいな時の
あの時はあの時で楽しかったのとてもというかあの時のが
そして今時間的に可能なんだ産休暇だから
時間あるのにモチベ上がらないのがもったいない!!!
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 20:05:49.84ID:dEsCiaZI
結婚してからも同人描いてたけど
旦那と喧嘩した時に「絵ばっかり描いてるくせに」って言われてから描けなくなった
旦那は気楽にゲームしてるから気にしなきゃ良いんだろうが
家に帰っても働かなきゃみたいな無言のプレッシャーを自分で勝手に感じてしまう
子供大きくなったらまた気楽に描きたいもんだ
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:40:02.74ID:WDJWuzzD
>>614>>615
・ここでしか言えないけど〜(違うコミュニティの悪口)、このコミュニティ最高幸せ
・A sage、B ageをさも一般論みたいに語る

他を貶めて持ち上げる表現いい加減やめませんか
普通の日常会話でも、同じ意見の人ですらもいい気持ちしないし
例えば違うジャンルやカプ者がこういう構文使ってたら当然嫌われるし、民度の低さ、荒れるのくらい分かるよね
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 21:48:36.64ID:zOoCvPKD
同意
既婚スレだから既婚ならではの思いを書くのはいいんだが共感できそうな内容でも共感したくない

ここでしか言えないけど(ここが既婚スレだから言えるけど)なんて書いてるけど既婚スレでもお断りしたい構文
なんで同じ既婚者だからって受け入れられると思ってるの?
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 22:07:31.85ID:KX+08n2r
流れぶった斬って申し訳ない
最近、夫(同人しないライトオタ)と触れるジャンルが同じになってきて同人萌えしにくくなってきた
萌えたとしてもなんか恥ずかしくて言えないしニヤけた気持ち悪い顔してそうで怖い
コロナ禍で他人とあまり接しないせいか自分のオタク独特の雰囲気が濃縮されてそう
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 22:49:17.34ID:BPQ+/p9C
わかる
うちは夫と触れるジャンルが同じというかジャンルがバレたって感じなんだけどファンブックとか読んでると「隅々まで読んで偉いね」とか言われてやりにくい
ニヤニヤしながら読んでたんだろうな…と思ったら集中できなくなってきた
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 08:38:17.29ID:/rtpA0ZA
育児話多めのスレなのになぜ「ここにしか書けないわ」と子供いらない主張したのか
ブチギレなくても多くの人は気を悪くするよ普通に考えて

生活板に子供いらないスレとか昔あったけど今はないのかな
0629名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 09:02:53.76ID:mXsWuFrH
既婚スレであって子持ちスレではないし別によくない?
少し上にも小梨は書き込みにくいってレスあったし、子持ちのオバチャン達がスレ乗っ取ってるみたいで恥ずかしいから対立するのやめてほしい
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 09:18:31.15ID:8668TJC8
この流れが続くならそれも一つの方法とは思うけど
きっと子持ちスレは下品で押し付けがましいタイプの掃き溜めになりまともな人は子持ちだからこその同族嫌悪でまた荒れるだろうし
子なしスレはわざわざ子持ちスレと分けてるのに私はこういう理由で子供いらない!」と変に共感求めてお気持ち表明する人と将来的には子供持ちたい人との間で溝ができると思う

変な人が複数来たりID変えて擁護しててもスルーするのがよいのではないかな
うざいけど分けても同じというか
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 09:22:46.22ID:8668TJC8
子なし子持ちどちら側にもいるけど
このスレは相手のカテゴリを勝手に敵視して被害者位置に陣取る人がいるのが鬱陶しい

対立が子なしvs子持ちの論調のときもあるし
今回荒れたきっかけは既婚vs架空の独身だったよね
もう個人の人間性の問題だよ
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 09:32:13.61ID:TnAU7okw
子持ちスレはノウハウ板にあるから小梨が嫌な人はそっち行けばいいんじゃない?

最近旦那にオタバレしたんだけど特に表立って詮索はされずに済んでほっとしてる
けどもし自分のツイ支部垢バレしたらと思うと怖くてとりあえず成人向け投稿だけは消したんだけどこれからどうしようか悩む
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 09:48:03.38ID:sJ+gpiLh
子持ちスレは荒らされる時あるからこちらに逃げてきたんだと思う
子持ち同士でもまた揉めるんだろうけどさ
シングルや会社員ママが専業裏山とか言い出したりして
0635名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 09:53:41.59ID:vFXENAI8
同人やりながら子供持てるか不安みたいな話題なら子持ちの出番だと思うけど
子供との両立大変だわーって話を延々するなら子持ちスレの方が相応しいんじゃないかといつも思ってるよ
小梨の人が嫌じゃないならいいんだけどさ
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 11:10:44.77ID:i+e+yHyu
でも今の流れは小梨が子持ち叩いてるようにしか見えないけど客観的に見れませんか?
もちろんまともな小梨が今叩いてる訳では無いと思う

スレ分けの話題で表に出てくるのが子持ちにせよ小梨にせよ我の強い人なだけで
負けず嫌いの人よくわくよね
どっちでもいいので「どちらかを追い出し」ではなく「住み分ける」という言い方できませんかね
0641名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 13:59:16.85ID:Z/YBY7e9
壁打ちしてるけど稀〜に感想貰えると本当に嬉しい
かんこな覚悟して壁打ちにしたけど気軽でいいや
自カプ熱落ち着いたら同人は暫く去るかな
家事育児の合間で健康害しないようやってるけどかんこなでも続いてるのは現自カプだけだよ
同じ熱量で他はできない
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 14:55:14.46ID:/rtpA0ZA
>>633
うちは旦那もオタクでROM専だけど支部垢も持ってるらしくて、さすがに成人向は見られるの恥ずかしいから支部は別名義のサブ垢作ったよ
二次元限定の性癖はバレたくないw
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/01(木) 23:29:45.50ID:EctIRzMh
家族にオタクはバレてるけど同人してるのはバレてない
でも時勢が許せば夏にあるけどイベントに出たいんだよなぁ
近隣県で開催だから仕事と嘘ついて行けないことは無いけど嘘つくのも気が引ける
でもBL妄想してるなんて知れるのも嫌だなぁ
同人バレしてなくイベント出てる人いる?イベ行くって素直に言うのかな?
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 16:31:17.32ID:BggqaZEx
>>644
イベント行くなら言うよ
オタクの集まりに行ってくる!って言うと夫もあっそうてそれ以上聞いてこないよ
子供が小さいと長時間は難しそうだけど
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 18:41:20.27ID:Y2B3tA/U
産後に二次ホモ同人はじめたけど、旦那がある程度理解してくれているのでイベント行く時は普段のご褒美感覚で一日空けてるよ。もちろん家庭優先だから年1程度。
とはいえ同人してることは言えてないのでツイで繋がった友人が隣県から遠征にきて時々売り子してあげてたから「今回もお手伝いしてくるね」と嘘と本当を混ぜて外出してる。
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 18:45:43.79ID:OZNV4A8I
もともとBLで活動してたんだけど結婚してから配偶者や恋人がいるキャラは組ませられなくなったわ
子供生まれたら子供が可哀想な目に会う作品見れなくなるって話も聞くしそういうもんなのかな
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 20:20:23.88ID:lhWf38WI
家庭というか子ども優先は当たり前じゃね
結婚は当事者が納得してするもんだけど子どもは副産物だし
かまってやらなきゃかわいそう
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 20:29:57.84ID:ZWENptUq
子持ちってそういう負い目というか無言の圧力を受けてるんだよ
だから予防線で書いたんでしょ
泊まりじゃなければ年一なんて全然少ない方だよ
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 21:07:35.16ID:N/0YKf1X
オタに限らず若い夫婦とかってお出かけ許してくれて良いね
うちは昭和の旦那だからか全然だ
結婚して10年近く、仕事以外で一人になれることないや
都内だしイベ行こうと思えば行ける距離なのに
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 22:12:22.84ID:ZWENptUq
夫婦間では自由時間とったりしてうまく発散しあってるけど
同じような立場の人以外はなかなか厳しい目で見てくるからね
そういうのに慣れると構えた発言になるもんだよ
家族がその調子だと辛いと思うけど
都内でも駄目なんてきつすぎだわ
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 22:52:57.25ID:RMZ0p0wa
>>659
自分も子持ちだしそういう人らがいるのはわかるけど予防線どころかすごい嫌な感じになってるよ

年一なんて少ない方だよというけどそれはいいんたに「家庭優先だから私は年一」(それ以上の頻度の子持ちは家庭優先ではない)みたいな文脈が嫌だなーって
そういう意図を入れた自覚がないのなら元レスの人だいぶ毒されてるなと思うよ
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 23:59:51.78ID:ZWENptUq
>>664
いやーあれをマウントみたく感じるってことが
普段どれだけ抑圧されてるか後ろめたくなってるかの証明みたいになっちゃってると思うよ
汲み取りすぎというかそれこそ毒されてるような
0667名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 00:03:49.78ID:zm8mnF2Z
女は特に、結婚しないと圧をかけられ子を産まないと圧をかけられ家庭の仕事をやらないと圧をかけられて生きなければならないからな
仕事で成功しても、「でもあの人子どもいないしねー」と何故か全然関係ないところで責められる
相当なサポートがないと、子ども育てて仕事して成功なんて無理なんだが
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 00:19:48.19ID:ZJeD6pIh
予防線なのもわかるしそれに嫌な感じ受けるのもわかる

でもなんか言ってくる人いそうだし自分の中にも罪悪感があったのだろうか価値観的に年1くらいにしないとみたいに思ってるのかな
どんくらいなら家あけてもいいのかはけっこう人によって違いそう

自分は月1日帰りとかならいいけど月1泊とかされたら嫌だから自分はしないかな週1とかだとほんと怒る
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 00:43:41.13ID:lRotwO9i
家族の理解だとか環境によって許される頻度は変わるよね
自分は地方で子供預け先もなかなか無いから年2回くらいしか行けないけど旦那は月一くらいで出かけてるから罪悪感はないかな
自cpオンリーが年2回くらいしかないからそれに行ければ満足というのもある
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 01:35:52.47ID:WtiaankE
昭和のジジイ(還暦)の父は普通に母の一人で遊びに行く趣味を許容してるから世代というより個人の束縛?の強さだと思う
このご時世になる前はスポーツやら音楽やらの現地遠征けっこうしてた
私が乳児や幼児のときは「このライブは絶対に行きたい」をお互いに相談して「このライブはあなたが行っていいからそのライブは私に見に行かせて」みたいに交代で子守りしてたと聞いたよ

自分は子供なし家庭だけど日帰りの距離のイベントしか行かないな
遠征となると急に返事が嫌そうになるから面倒で、でも気にせずコロナ前に東京行っとけばよかったなと今後悔してる
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 01:39:57.15ID:GZmMzs0c
>>670
還暦ならまだ若いし平成の価値観でも通じそうだね
うちのおじいちゃん(90代)みたいなのが昭和の爺だと思うわ
弟嫁に早く子供を産めと会うたびにいってる
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 06:42:31.03ID:7kep7LeO
旦那が外出しない人だから出掛けにくいのかも
たまに出張で休日家を空ける時も大げさに謝りながら行く
自分も休日出勤の時に罪悪感すごいから謝らないで欲しい(遊びだとよけいに行きにくい)
イベント1度だけ売り子で行ったけど「早く帰ってあげなよ!家族寂しいでしょ」と独身の友人達に余計な心配されて滞在1時間半程で何も買えず帰った
旦那はオタクじゃないから友人と会うしか言ってない

地元出身の夫婦は毎週土日に交代で自由に出掛けてるみたい
実家に転がり込めば子供の世話の負担少ないから互いに文句ないわけだよね裏山
0673名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 11:49:06.34ID:z40rQiwR
>>654
私はショタロリ完全に地雷になった
性的な目で見たり年齢操作カプにされてたり
虐めたい〜とかのツイもスルーきつい

あと結婚して無理矢理系やヤンデレもだめになったな
どっか冷静な頭が「これ男としてないわ」って考えてる(笑)
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:00:53.11ID:zY2qrz9E
>>673
ロリショタは元からの苦手だからそのままだし
どちらかと言うとキャラの出産子育てはスルーするようになった
育児物は我が子がもう少し大きくなったら他人事としてら楽しもうともう


後半まるっと同意
ツイで推しキャラ×オリ女(夢)をたまに見かけるけど浮気を疑われて監禁とか愛があるから酷いことされても離れられない夢物とかマジか!?ってなるw
最近ヤンデレの意味をちゃんと知ったよ
今まで毛嫌いして悪かった
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 12:09:39.42ID:z40rQiwR
>>674 ショタロリスルー出来てたのが地雷に進化してしまったよ
キャラ幼児化育児物は描いてる人が透けてしまうから私もあまり読まない(笑)
夢最近凄い人気で私も見る
解釈違いへの怒りとかは別にに湧かない精神的DVな束縛とか監禁ストーカーとかねw通じて嬉しい

若い頃ならスルーか平気だったものがダメになってきて自萌傾向酷くてオタとしては生き苦しい
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 13:46:45.55ID:kSFpdiym
元々ショタロリ苦手だったけど余計嫌いになった
でもツイでは子供と一緒に子供向けアニメ見てたらショタCPに目覚めたという人も見かけるかも
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 19:33:31.20ID:zY2qrz9E
元々ライトオタだった人が子育てしてたら
Eテレのおかあさんといっしょオタになって公式になってるブログでイラスト描きまくってるのは見た
子供はとっくに中学に上がる年齢だけど
出産後にホビーアニメにハマる人もいるしまあそれぞれか
自分は独身の頃にデジモン好きだったけど同じ目線で楽しめてたのが
出産後は親目線にどうしてもなるからリバイバルは見れてない
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 20:49:08.84ID:r3HQl4tB
元からロリショタの性的な話は苦手なままだし、愛ゆえに監禁とか無理矢理は大好きなままだから何にも変わらないな…

ジャンルは公式の男女カプがそういう要素があるから、監禁好きが既婚も未婚も沢山居て
結婚相手には無いよねーって言いながらきゃっきゃしてる人が多い
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:53:15.42ID:K5vgX4+b
流れ切って申し訳ないけど自分語り吐き出させて

旬ジャンルのブーストで今回出す本が予想以上に反応あって順調に売れ続けたら来年から夫の扶養外れそうで胃が痛い
家族には腐女子って隠してるから「男同士のエロ本で儲けが出て扶養外れます!」って夫には言い出しにくいし困ってる
コロナ禍でイベント参加出来ずの通販のみオフ本でノベルティで出費調節出来ないのもネック
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:05:30.56ID:nvCSmk15
>>680
ノベルティで調節できるなら一旦引き上げて
売り切れたのでノベルティつけて再販しますってしてみたら?
boothなら出来るけど書店だと出来ないのかな
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:58:03.10ID:BNGG2jT8
>>681
アドバイスありがとう
今からノベルティ付けるとなると発売直後に購入してくれた人に申し訳が立たなくて…

もし次回本が出せればそこで装丁盛ったりノベルティ付けたりで出費増せるんだけど、このご時世イベント参加も危ういのに通販のみで本出すかどうか決めかねてる
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 07:09:20.67ID:ahaXOJpo
>>682
扶養外れるのは夫の会社にも言わなきゃいけないし
保険証の手続きとかもあるし
今は旬ジャンの入れ替わり激しいから
来年また扶養に入る事も十分あり得る
大変だろうけどなんとか調節して
扶養から外れないようにした方がいいと思う
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 07:11:49.36ID:95uyuIYX
ブースト機能ってオフにできないんだね
なんとかがんばれ〜
でもある程度売れるジャンルなら投げ銭機能ないところに委託とかしかないかもね
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:03:18.07ID:SlAjumuC
旬ジャンルの波に乗っちゃうとすごいもんなあ
ブースでそこまで梱包するのも大変だったろう
確定申告は忘れずに!楽しく同人活動できるといいね
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:02:45.67ID:ZQrABtbq
調整難しそうなら男同士のエロ本で〜を言わずに済むように何か考えないとね
作品の解説本で〜とかブログまとめた本が…とか
扶養外れるほどってなると流石に旦那さんも興味持って見せてとか言ってくるかな…
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 12:19:14.76ID:BNGG2jT8
>>680,682です
話聞いてくれてありがとう
夫には本を作ってることすら言えないからここで吐き出して少しはスッキリしたよ
とりあえず今回の収入を申告するのは来年だからそれまでに何かしら出費を調整出来ないか足掻いてみる

今まで毎回100部捌けないくらいのドhtrサークルでも旬ジャンルなら100万超える収入になる場合もあるからみんなも気をつけてね
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 14:20:59.76ID:jy6rDyfa
自分は扶養入ってないけど、今までのマックス同人年収400万くらいなので普通に社員になるか漫画家として商業連載とるか扶養入るくらいに調整した方がいいのか悩む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況