X



なんでも質問していいスレ65
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/11/12(木) 15:44:06.56ID:kdHikuKO
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事を質問するスレ
同人以外のくだらない質問もOKですが質問がスルーされても泣かないこと

明確な答えがあるもの以外はアンケートスレやなんでも相談&質問していいスレをご利用ください
また、質問内容によっては別板や専スレに誘導される事があります

【例】
・振込手数料が無料の銀行を教えてください→答えが明確に提示できるのでこのスレでいい
・あなたならどの銀行から振込みますか?手数料を気にしますか?→人によるのでアンケート
・感想ってリプ/DM/シブのメッセのどれがいい?長い感想って嫌がられる?喜ばれる?→明確な回答は不可能、それでも聞きたいならアンケートスレへ

次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・同人出身商業作家は商業については可で同人時代の質問は禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
・複数の質問スレで同じ内容を聞くこと(マルチポスト) は2ch全体で禁止
・パスワード教えてやヒントを乞う質問は禁止

■頻出Q&A■
吉牛→よしよしぎゅっぎゅっ。要は身内に慰められていること。※あまり良い意味では使われない
絵馬→絵が馬い→絵が上手い人の事
卵→数字のゼロ

■回答者向け■
他スレに誘導する場合は、明確なスレ名やURLなどを貼る、誘導する理由や根拠を添えるなどして、わかりやすいレスを心がけましょう
>>1」のみでは伝わりません

【質問】同人板アンケートスレ69【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1604571881/

なんでも相談&質問していいスレ23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1604912183/


※前スレ
なんでも質問していいスレ64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1596375473/
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 17:15:48.37ID:sNpdnDPJ
未だコミスタを使っているのですが、なぜかペン入れを終了していたベクターレイヤーが、気がついたら定規レイヤーに変わっていて、「作品」タブからはペン入れ後の絵が見えるのに「ページ」タブに行くと絵は消えています
何日か前にペン入れも終わったページなのでペン入れ後に特に変な操作をしたとかはなく、保存も間違えてはいません
結構時間がかかったページが消えていて困ってます
対処がわかる方いますでしょうか?
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 18:43:45.53ID:fKEceC38
>>841です
水時計は始めて知ったのですが、これが標準的になっていたら現代にかなり近い時間間隔になりそうですね
人里から離れた夜間ということであれば焚き木が基準になりそうです
色々想像できてワクワクしました
皆さん親切に教えてくださりありがとうございました
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 23:11:24.24ID:/9/GaZNa
ド忘れてしたので教えてください
漫画や小説でよくあるシチュエーションです
西洋の城?豪邸?っぽいところで「紅茶やティーパーティ」をする場所はどこが多いでしょうか?
中庭か庭園だったと思うのですが(庭や園がついてたはず)wikiで調べると「歩いたり見て楽しむもの」「滞在などその場には留まらない」と書いており混乱してます

また上記のような「○○するときには△△の場所で行う」というようなことを調べるとき皆さんが参考にしているサイトや検索方法を教えてください
単語で調べたら和菓子やお茶っ葉のサイトが出てきたので調べ方が悪いのだと思ってます……
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/24(日) 23:41:46.20ID:+c00csgg
西洋風東屋の名称的にはガゼボ
テラス、バルコニー
「庭園(お庭)でお茶会」でもいいと思うけどな
庭園にあるあずまややテーブルスペースでやるって言われなくてもわかるし

園や庭って出てくるってことは屋外を想定してるんだよね
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:05:35.06ID:+aE81P0v
自分は書き手です
ツイッターである絵師さんと繋がったのですが恐らくわたしの上げていたシチュに苦手がありミュートされています
それ以降いいねされることがなくなり、こちらもミュートしたのですが他の書き手さんの上げた小説のいいね欄で見つけるたびわたしの小説にはいいねしないくせに……ととてもくだらない嫉妬をしてしまいます
自分でもなぜその絵師さんに執着しているかわかりません
どうしたら嫉妬やその絵師さんに対する執着がなくなるでしょうか
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:16:15.72ID:qmIJh+n6
私もひとのこと言えないのですが
文章がおかしい人は知的や発達になんらかの障害を抱えている可能性ってありますか?
たとえば「○○さんに××と言われた」と書かなきゃいけないところを「○○さんが××と言われた」みたいに書いたり
「みんなに迷惑をかける」と書くところを「みんなに迷惑をかけられる」と書いてしまう感じです
言いたいことはわかるのですが文章が変で気になります
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:33:10.77ID:ylerjdDJ
>>856
あるかもしれないし無いかもしれないし何とも言えない

その例文だと方言や口語体が混ざってるようにも見えるし、
単純に文章の書き方を考えないで書いてるだけかもしれない
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 01:12:18.81ID:at0QULDS
>>849
下の段だけ読んでくれたらいいけど
私は2019の夏までコミスタMac使ってたけど
挙げられないほど沢山の細かいバグ多発してた
1番面倒だったのはテキストツール
私は勝手にフォントが変更になるとか……が記号打てないとかだったけどその時直す検索したら
テキストが縦に打てない最悪のバグの人いた複数
それでも騙しだし使ってたけど保存されてるのに次の日いきなりページ真っ白になるバグが頻発した
バックアップ取ってるからそれでもなんとか使ってたけど
私も作業して別のページ作業してページ切り替えたら真っ白になることが増えてタイムマシーンじゃどうしようもないことが増えた
描き直しだし作業時間は2倍かかることになった

コミスタが好きだったのでできる限り対処したけど
ほとんどの人がそういうバグと付き合いながら我慢してコミスタ使ってる様子だったので泣く泣く移行
でもイライラするバグ全部解決して結果よかった
コミスタより画面は綺麗だし便利なツール沢山あるので
一日も早くやめた方がいい時間の無駄だと過去の自分に言いに行きたいしあなたにも言いたい

でもそれをピンポイントに直す方法あったらごめんね
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 01:31:23.17ID:cGZkkmcE
>>852
空中庭園とか
アンジェリークのデートの場所だったしお茶して気がする

>>856
それはただの文章書くの下手な人だと思う
思うまま打って書いたのを読み返してないんだよ

美味しかったパンがあった。
でも買おうと思っててやめたんだけど。
次は買う?どうする?

みたいななんか気持ち悪いLINE健常者でも全然打つよ
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 10:53:33.73ID:Giw1F1Qx
>>1153
レスありがとう
確かにただのバグかも…
新しいこと覚えるの苦手だからクリスタは表紙だけで使ってたけど真っ白になったこと聞いたら血の気が引いた
クリスタ使うなら完全にコミスタ捨ててパソコンも買い換え必要出てくるから懐辛すぎだが近日中に検討します
せめて今描いてるのが長編だからこれだけはなんとかって祈るのみです
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 12:49:44.35ID:TQLwURO/
>>850
正確なところは知らないけどジャンルの在庫でも変わるみたい
友人が元々二次がそこまででかくないジャンルの中古同人を買い占める勢いで買い漁ったら次に行ったとき高価書いとり表示されていたらしいから
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 14:59:15.52ID:ybS/wgGj
twitterの通知欄にいいね通知が表示されているが、相手のいいね欄にはない&ツイートのいいね欄にも相手の名前がない状態です
一日経って同じ状態なのでこれは後からいいね取り消されたってことでしょうか?

取り消されたら通知からも消えると思ってましたが、こっちが通知見た後に取り消された場合は残る感じですかね…
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 15:25:58.44ID:9CAvbkfr
サザエさんのタマのような昔の飼い猫は
通常放し飼いで外で用を足してたと思うんですが
雪積もってても外でするんですかね

物語がこれから冬になるのでどう設定しようかと少し気にかかっています
(物語上そういう描写はないので気持ち的な問題です)
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 18:09:00.12ID:dsHTtD2X
コロナ禍前の話です
ライブやLVで両隣の人に「今日はよろしくお願いします」と言うと「え?あ、はい…」みたいな反応されることがほとんどなのですが挨拶文化はないししない方が無難なのでしょうか?
コミケと同じノリでやっていました
愛升やラ!など男性の多いライブで当方女性です
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 18:35:33.14ID:edDHOz/3
>>866
しない人がほとんどだと思う
自分も一度もしたこともされたこともない
開演までに時間があって言葉を交わすきっかけがあったり(公演について質問されたとか)
相手も1人でフレンドリーな雰囲気な人だった時は少しお喋りしたことはあるけど、隣になっただけで挨拶はない
悪いことではないと思うけど「よろしくって何を?」というのが正直な感想
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 18:36:07.97ID:ylerjdDJ
>>866
ライブでも観劇でも隣に挨拶されたことないし、普通はしないと思う
何かのきっかけでたまたま喋ることはあるけど

もしされたら丁寧な人だなという印象と、なんで??という気持ちが半分半分かな
隣の人と仲良くなりたいなら挨拶したらいいと思うけど、そうじゃなければ特にいらないと思う
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 18:37:20.75ID:fJpAENYS
>>866
人による。まあ一般的とは言えないかなコミケとは違うので
話が弾む場合もあるし、引かれたならその人はしない人ってだけというか

自分は挨拶されてもそこで終わり
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 19:33:57.43ID:rcTXTLN+
>>866
ヘドバンや特殊なフリが多くて、開演前に「身体当たったらすみません」とか周囲に声がけするのが割と当たり前のバンドは知ってる

でも他のバンドやフェスでは見たことないからかなり特殊だと思う
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/25(月) 19:35:07.65ID:mn1jgLdv
>>866
升は名刺交換っていう文化があるから現地でもLVでも名刺配りたい人とついでに雑談することは結構あるけど名刺無しで雑談だけしてくる人は会ったこと無い

他の現場では男女向け問わず話しかけられた事は1度もないな
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 10:27:29.76ID:Cg4VyL/g
同人について、pkmnのmsdnの数字CPが分からないのですがヒントとかないでしょうか?
名前に数字も入ってないし、調べても全くヒントが無いし周りにこういうの詳しい人もおらず…
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 11:24:29.68ID:Cg4VyL/g
>>876 ありがとうございます!
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 11:25:52.80ID:pGKUtlJy
>>875
それサイトか何かのパスワードでしょ
自分で調べられないなら読むなってことだよ
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:49:30.00ID:nePR+ywI
Twitterでブロックした相手のアイコンも消す方法はありますか?
もしくはアイコンも消してくれるクライアントがあればご教示下さい
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 16:41:16.90ID:XJ/9LKZu
今ハマってるジャンルで自作のグッズ作ってる人がいるんだけど、
どう見ても「おまんじゅうマスコット」のパクリなんだけど良いのでしょうか?
個人作成で配布はしませんとか言ってるけど絵柄的に著作権とか引っかかったりしないのか心配。
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 16:58:44.80ID:XJ/9LKZu
>>885
snsにあげちゃってるからどうなんだろう…って疑問に思ってます!
おまんじゅうって絵柄に結構特徴あるし海賊版にならないのでしょうか???
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 17:23:48.09ID:XJ/9LKZu
>>888 なら安心しました!ありがとうございます!
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/26(火) 22:26:43.35ID:qXzSDEpn
>>886
海賊版と誤解させる可能性があるから黒といえば黒

>>887
同人誌と立体を一緒にするなよ
立体の方が厳しくなりがちなのは至る所で説明があるからそんな書き込みするくらいなら調べろ
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 06:34:11.00ID:uDg6oF5C
立体の販売は厳しいってのを
販売目的じゃなくても駄目って勝手に拡大解釈してるだけ
写真に撮ってネットにあげるだけでもだめなら
ファンアートもだめだろう
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 06:37:07.45ID:h86u+tzU
他の人に公式商品と誤認させること「だけ」が問題なら
最悪画像だけ転載されて文章が置いていかれる事を懸念して
画像の中にも「個人用のファンアートです」とか書いておけば問題ない事になるが
それでもダメなら他に理由があるって事になるな
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 07:39:32.43ID:XQ3bnpKu
この前盛るかーのゲームパッケージを勝手に作った人が他の人に勝手に画像使われてオークションに出品されてたじゃん
作るのはいいけど写真載せるなっていうのはこういう事
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 07:51:04.01ID:vry1gZ/a
公式に寄せた意匠で出すと公式がそれを発売出来なくなる可能性があるから立体は厳しいって聞いたことあるけどそれでも無償ならOKなの?
公式がパクったパクってないのトラブルを避ける為なら無償かどうかは関係ない気がするけど
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 07:55:39.37ID:E0nLIueG
まあいわゆるグレーなんだろうねえ(ほんとはきっと黒)
メルカリ覗いたらたまに同人グッズのアクキーやぬい出品されてるよ
販売しなくても例えば誰かに上げてそいつがアホだとグッズ整理でメルカリ出したりするのかと思う
そうなれば海賊版の販売と変わらないよね
1つだけ作って本人が責任もって処分すればグレーで済むのでは
うちのジャンルでは販売しない前提のフィギュアでも作者に許可得て作ってるの見たよ
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 08:35:39.02ID:XQ3bnpKu
>>908
ドラえもんの最終回捏造した人も勝手に授業につかわれたりして騒ぎが大きくなってたじゃん
公式に勘違いされそうなものを作ると判断できない人が勝手に使ってこうなるからやるなって言われてんじゃないの
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:58:14.77ID:CTZlAIUp
>>907
同人は黒じゃなくてグレーだよ
作者が訴えたら黒だけど同人活動認めてたり公言しないけど黙認してる作者もいるのに勝手に黒にする権利は第三者にないでしょ
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 13:03:01.89ID:hlJBFCac
>>909
壽屋がサクライのイラストで模倣イラストもあげるなと勧告出してるよ

立体は1日版権があるけど絶対降りないところもある
そういうところは展示もちろんWeb掲載もアウトだね

その辺知らない人が勝手にやるのは危ない事してるなで終わるけど人まで巻き込むのは辞めろってかんじ
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 13:08:24.96ID:mfNNCmu1
隅っこ暮らしもファンアートの公開は私的利用範囲を超えると判断するので禁止ですって言ってるよな
なんかのコラボのとき話題になった
守られてないけど
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 14:52:41.34ID:WsftPRPy
二次創作ファンアートは利益を得てなくてもとにかく公式の物と勘違いされる恐れのある物は強く危険視されるんだよ

隅っこみたいなマスコットキャラは単純な造形ゆえに簡単に公式と区別が付きにくくなってしまうから全面的に禁止してるんだと思う
同人グッズ系や公式絵のコラ画像も同じ理屈で危険
同人文化知らない一般人には見分けがつかず公式のイメージを下げ利益下げるから
例のドラえもん最終回同人とかも絵柄そっくりすぎで公式と勘違いが生まれたのが一番の理由
公式の絵柄模倣同人誌は他にも問題になったケース有る

イラストでも立体でも明らかに素人子供の模倣品とわかるものなら良いけど他人の目に触れるなら基本的に公式と無関係な二次創作ファンアートである表示を徹底するのが良い
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 17:38:48.19ID:+uodV8fj
鬼滅についていくつか質問です
@アニメ二期の放送時期は決まっていますか?
A放送済みのアニメは単行本何冊目までの内容ですか?
B最終回?で鳴門のようなノマ爆があったというようなことを聞きました 本当ですか?
Cこのジャンルで同人オンイベは活発に開催されていますか?
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/27(水) 18:19:01.54ID:PzE3cucO
派手でレトロっぽい絵柄の人がキャラの髪のツヤとして描いてる〜・みたいな線って名前ありますか?通称こう呼ばれてるみたいなのがあれば知りたい
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 02:36:35.19ID:5zTEn0AK
よくこのお茶を飲むとお通じがよくなってダイエットに繋がりますって物がありますが、普段便秘に悩んでない人が飲んでもダイエット効果はないということでしょうか?
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 07:53:17.68ID:fduZh59I
今更ながらにTwitterのサジェストについて
◯◯ とかうつと勝手に××なと候補に出てきますが(所謂◯◯ 嫌い)とか
検索してもそれらしい呟きは少なかったりだいぶ前のだったりただおんなじ文字が入ってるものだったりするのばっかりで該当するような呟きがほぼありません。
検索してる人が多いから出てるんでしょうか?それとも鍵垢で呟かれてる事が多いんでしょうか
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 11:56:30.58ID:vTMpUBYt
定額会員制の冊子の名前覚えてる人いますか?
たしか昔同人板にもヲチスレがあって主催者がキツネみたいな名前だった気がする
勧誘メール主催者が送りまくってた
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 17:24:57.54ID:gAp9ySKv
自分の認識が違ってたらすみません

男性向けでは一大ジャンルとは言いませんが母物をよく見ます
しかし女性向けで父物が滅多にない様に思いますが何故でしょう
近親相姦は苦手な女性も多いですが好きな方も多く兄や弟は女性向けでもそこそこ見ます
父相手までいくと生々しいからでしょうか
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 17:37:34.93ID:nLHqKfFH
>>932
女性より男性の方が一般的に体が大きく力も強いので
母と息子だと息子の方が体は大きいという事もあるが
父と娘では娘が何歳になろうと父より大きくなる事はほとんどなj
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 17:42:18.91ID:nLHqKfFH
途中送信してしまったすまん

つまりどうしても父と娘ではレイプ又は脅迫や口車なども含めて
本当に娘は同意したのかという事になりかねない
読んだ女性の中には父娘ものの影響で何の邪心もない実父を避けるようになる人も
出てしまうかもしれないしそうなったら版権側に苦情が来ないとも限らない
また極端な話女性側は父くらいの世代の男性とそういう行為をしたかったら
相手の方がお金を出してくれるような他人の男性がいくらでもいる
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 17:49:10.66ID:nLHqKfFH
何度もすまん
あと途中で思い出したんだけど、女子中高大学生にとったアンケートで
父が言った父的には何気ない一言が世間的にはセクハラに相当する言葉だった場合
多くの人がそれ以来父を人として信用出来なくなったし
それどころか自分の家を安全と感じられなくなってしまったそうだ
それくらい女性は家族に性的なものを嫌がる傾向が強い
なので女性向けで父娘ものってのは
女性向けで女性が恋愛感情一切なしでレイプされるくらいの忌避感あると思う
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 17:51:58.44ID:IC5FoS99
>>932
男兄弟がいない女性はその存在に憧れを持つ人は多い
母子家庭で育った場合、父親がいないことで母が苦労していたりする姿を見ていると父という存在に憧れを抱きづらいと思う
父親がいる家庭でも実物を見ていたら夢見ることは無理なんじゃないか
擬似的な父性を求める人は漫画とかよりリアル不倫にハマってしまう気がする
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:04:56.22ID:4szS8Iws
>>932
最後の一文にもあるけど父親×娘ものはどうしても「主導権を握るのが父親、一方的にやられる側なのが娘」というケースになりがちで女性向けとの相性が悪い
逆に男性向けだと父×娘のエロは結構あったりする(ゲーム内キャラの親子関係でエロに持ち込むパターン)

女性向けで父娘エロをやるくらいなら934さんが言うように援交パパもの系のほうが主導権を握れるぶん話を広げやすいし実際数も出てるように思う
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 18:30:39.64ID:BTb2yUbi
>>932
思春期で父親離れする的な言われ方してたの見ると
萌の対象にする人自体元々いなそう
おじさん好きはいても父親におじさん萌え見出す人少ないだろうし

もっと全体的に考えると差別とかじゃなくて
男性と女性は決定的に性に対する相違箇所がある
極端な話水着って女性は胸を隠すのに男性は下だけみたいなそういう最初からある違いというか
男性は1人で処理する行為当たり前だけど
女性は死ぬまでしない人がいるの少なくないとか
三次元ロリコンが問題になるくらいメジャーな性癖なのに
三次元ショタコンの人はかなり少ないとか
それと似たような感じで
男性は母、姉、妹という"属性"にナースやメイドと同じカテゴリ化して性的興味がある人が一定数いるけど
女性にはそんないないっていうただの違いの一つだと思う

あげればキリがないけど
同じ人間なのに男はそうだけど女はそうじゃないって部分が
特に性的な部分に関してはめちゃくちゃあるので
なんで女性向にはないんでしょうか?っていうのは
男性のリビドーというか手数がすごいとしか言いようがない気がする
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 20:11:41.76ID:raxX/rjv
>>932
思春期を対象にする少女漫画の場合
対象読者が丁度お父さん嫌いを発症する年頃
その時期を外したら好きな人も増えると思う
いちごドロップなんかは対象年齢20代女性の雑誌に連載

後、男性向けの父娘物で満足してる人もいるんじゃなかろうか
娘視点も多かったりするし
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 21:00:05.28ID:8p0aUq11
公式がグッズ(立体物)の頒布を禁止してるジャンルでシールとかブックカバー頒布してるサークルがあったんだけど平面ならグッズ頒布してもグレーなんだろか
みんなが頒布やめた中でそういうサークルがあるとちょっともやっとしてしまう
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/28(木) 23:24:11.17ID:IxgZDphD
二次創作の同人誌の表紙の装丁をコ●ナラ等で有償依頼するのは同人界隈でルール違反にはならないですか?
アイコンの依頼などで「版権はトラブルのもとになる可能性があるため描けません」と明記しているひとがいるのに、表紙に関してはそのように言ってる人がいないので気になりました
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/29(金) 00:08:38.26ID:1Z6naEBr
とうらぶで今回出てきたキャラの位置づけというか刀の背景みたいな物がまったくわかりません
かしゅーやいちもんじあたりが密な関係っぽいのですが、マップで会った時と本丸に来た時と名前が違ったり、
含みのあるかしゅーとの会話の意味がさっぱり…
歴史に詳しくないのですが、何の本を読んだり、どういった事を検索したら彼の立場やかしゅー達との会話の意味が分かるようになりますか?
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/29(金) 01:03:19.64ID:aIqZT66R
>>946
特命調査やるの初めて?
特命実装組はみんな最初名前が伏せられて監査官や調査員という役職名で出てくる
本丸に来た時の名前が刀としての名前

則宗は司馬遼太郎の著作等で沖田の刀だとされてて定説になるぐらいめちゃくちゃ有名になったんだけど
一文字は幕末だと殿様が持つような高級品なので本当は回想でも出る通り加州と安定だったとされている
関係というか司馬遼パワーで則宗が沖田の刀になってしまったのを知るなら燃えよ剣を読むといいかも
一文字での関係性は今日の公式ツイートと回想で把握可能じゃない?
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/01/29(金) 01:15:33.61ID:9eZqjlsX
>>945
同人界隈と一口で言っても一切禁止のジャンルから公式がガイドライン出して同人活動を推奨しているようなジャンルまであるので一纏めには誰も言えません
自分が使う事が不安ならジャンルのガイドライン等を調べるしかありませんし人の事が気になるならアンケート向きです
出品者それぞれの考えが知りたいなら出品者それぞれに問合せてください
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況