X



萌えと哀しみの落日ジャンル13年目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/27(木) 21:29:22.72ID:hs2mkNa1
好きだったサイトに行けば、管理人さんは別ジャンルに萌えてる。
ジャンルサーチもデッドリンクの山、山、山。
twitterで検索しても、botや定期、グッズ譲渡ばかり…
pixivで検索しても新着は無し…

イベントで新刊を買えば「このジャンルはこれで最後です」と書いてある。
ジャンルの島はどんどん小さくなっていく。
人はどんどん離れていく。作家も客も。 botや

でも自分はまだまだこのジャンルに萌え萌えなんだYO!
書きたくてしかたないし、読みたくてしかたないんだ。書くさ。読むさ。
でもみんな去っていく淋しさに時々たまらなくもなるのさ。

そんな落日斜陽ジャンル者の、愛と涙を書き込むスレです。
落ちていたので最後のスレ番号を引き継いで立てました。
(´;ω;`) ムカシハ アンナニ ニンキジャンル ダッタノニネ.....


※ 次スレは>>980が立ててください

萌えと哀しみの落日ジャンル12年目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1583624933/
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 10:44:21.97ID:88UYrIuV
以前ツイッターでも似たような話バズってたな
AB描いてる人いるのにAB欲しいAB全然ない!と騒ぐと既に描いてる人は嫌な気持ちになって描かなくなるってやつ
落日でそんなますます人減る行為やめて欲しいわ
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 10:57:31.30ID:wgLyVSgs
自分は全員RTオフしてる
そうしないとキメツモルカーソシャゲツイステジュジュツでTL埋まるもん
誰がRTしたとかしないとかも見ない
ぜんぶ自分の心穏やかに自カプを推し続けるため
そういう奴もいる
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 11:07:12.36ID:Q9P3JU/6
>>892
自分好みの同解釈がいないとないないクレクレする奴らの存在はほんと邪魔だね
せめて黙ってろと思う
解釈なんて千差万別でいいのにさ同人なんだし
落日で拗らせた自己中古参が新規に当て付けしてるとこれが老害かと思うし新規が自分好みじゃないジャンル者をないもの扱いして騒いだのち風のように去っていくと二度と来るなと唾棄したくなる
落日に過激派はいらんのよみんな違ってみんないいじゃないと誰も定住しない
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 11:14:56.72ID:Q9P3JU/6
>>897
そういうのはブロックなりミュートなりで自衛して自分の中に留めとけばいいと思う
表で騒いだりハブしようとしたり当て付け空リプしてお気持ちする人達が迷惑って話だよ
落日でわざわざ争い起こさなくてもいいじゃん
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 11:56:43.42ID:XN23+aZr
一つのジャンルを拠り所にしてるとどんどん自分の世界に籠って視野も狭くなるよね
ほどほどに掛け持ちするのが一番楽なんだが難しい
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 12:14:26.06ID:NHEguBWH
A下さい=(解釈性癖一致で馬で相互になってくれる人の)A下さい
なんだろうね
一切反応なしなのはしょうがないと思うけど当てつけ空リプは嫌すぎる
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/31(水) 12:20:51.69ID:FUOiZVRS
下手くそはいない方がマシまである
新しいジャンル検索して年齢を感じさせるようなhtr絵がわーっと出てくるとお疲れ様でしたって気分になるし
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 01:00:04.02ID:PohC53PB
互助会は見苦しいけど落日なら残ってくれればなんでもいいよ
ただしまともな作風に限るだけど
交流がモチベになる人らなんだろう

うちは互助会拗らせて受けをいかに酷い目に遭わせて可哀想可愛いするかコンテストみたいなノリで盛り上がってた
セットで攻めがクズ男サイコパス化するのできつい
それでも過激な設定ツイートするほど内輪では構ってもらえるもんだから勘違いしてエスカレートしてく
彼女らはオフメインで私は温泉だったからか一段下に置かれてたので切るのは楽だったが狭いから共通相互同士の会話流れてきて地獄だったよ
もう見捨てて完全無視してるけど私がオフ進出した途端互助会に引き入れようとしてきて不快だった
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:52:38.49ID:eNpYr2+F
「AB少ない、ほしい〜」という互助会員の言葉を信じて作品作ったら、実態は「互助会の作品以外いらないです」で
反応がなくガッカリした事があったので、正直なとこを言ってくれる方がありがたい

「ABほしい(文章興味ないです、絵馬作品限定で)」とか
「Aの作品増えてほしい〜!(オリキャラ改編したうちの子Aが好き、版権Aには興味ないです)」
など、ちゃんと最後まで説明してほしい
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:58:57.51ID:qWxf3yoW
好みじゃないとか関わりたくないとか反応しない理由いくらでもあると思うんだけど
何で互助会じゃないからだって分かったんだろう
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 20:17:34.59ID:Vq4+RFXe
てか見たい人さんのAB見たいです!と直接言えばいいのに
ABみたい全然ABないをカプ名検索で見つけたら同カプ者は萎えるでしょ
そういう人って同カプ萎えさせるだけだしリクエストあるなら絵馬か字馬の匿名箱に入れればいいのに
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 23:13:45.94ID:RMZ0p0wa
狭い界隈なのに思いきり妬みをぶつけてくる人がいてすごい削られる
ミュートしてるのにいちいちリプつけてくるからしんどい
私のこと嫌いなら距離置いてくれよ…
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 11:26:11.88ID:s6oXkMOe
>>915
距離置いてくれと相手に愚痴る前になんで自分から距離置かないのか謎
ブロックすりゃいいじゃん
他のお仲間の目があってできないーとかやってたら自分が潰れるぞ
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 14:08:55.66ID:s6oXkMOe
妬まれて削られてても落日だから我慢しなきゃ〜!とか言ってる互助会員さんってそれ活動してて楽しいの?と思うわ
孤独でも作品のクオリティで黙らせたり他人の目なんて気にせず自分の好きなようにやってる人は格好いい
それができない人はまあお察しですご愁傷さま 素直に同情する
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 19:13:01.18ID:Bm7lYviH
ブロミュすりゃ済むのは分かってる上で愚痴ってると思うんだけどわざわざブロミュしろとかレスしてるの何なんだろ
普段からアドバイス罪のクソリプしまくってそう
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 19:25:32.27ID:+12EI/Bp
絡まれたくないなら最初から絡み禁止のツイ愚痴にでも書けばいいじゃん
吉牛されたくて仕方なかったのがアテが外れて正論うぜえとか逆ギレしてるの見苦しい
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 19:47:43.18ID:Y33Y30Tk
でも落日ならでは愚痴だと思うしわざわざスレ選んで書いてるのに殴られるの変だよ
落日は狭い界隈だからそういうことあるよねでいいじゃん
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 20:02:32.52ID:WvDNVhDi
まああれだ
互助会とか言って蔑んでるけど
その人たちは落日でも神と言われるほど上手くなくても
機嫌よく創作続ける方法を実践できてるわけで
こんなとこで愚痴ってる人より生きる力は強いよな
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 20:57:07.33ID:qXzbAHv4
>>934
そりゃ創作のクオリティ考えずに交流と生き残ることに全能力振り切ってんだから
サバイバルはお手の物だろw
でももうそれは原作を元にした二次創作じゃないんだよなあ
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:12:11.93ID:DwxW70o7
>>933
どのへんが落日ならでは?狭い界隈だけなら日が昇ったことないマイナーも当てはまるしならではとか思わない
旬でもリムブロできない人もいれば狭い界隈でもさっさとリムブロする人もいるしどっちかっていうと個人の性格の問題じゃん
落日っていう大きなくくりにあっても色んな人がいるのに「落日ならこうだよね!」ってそれこそまさに互助会思考だろ
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/03(土) 23:50:13.93ID:qXzbAHv4
なんか自分でサンドバックにされてると思ってるのがいるようだけど
色んな見方があって当たり前だからね
自分と違う意見を否定するのは勝手だけど自分も同じことしてるだと気づけよな
同意だけがほしけりゃツイで吉牛してもらえw
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 00:11:40.78ID:RQ8Fkz+j
嫌ならブロックしろ!って身も蓋もない絡みをわざわざする奴ってアスペかよ
そんなガチ切れするような愚痴じゃないのにカリカリしすぎて草
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 01:43:00.67ID:aE2itrO7
んなもん嫌ならブロックで自衛しろと言う他ないんだが
よしよしつらいねえーでも落日だからまだまだずーっと耐えて耐えてがんばらないとねえーとでも言ってほしいのか?
状況は何も進展しないし進展させる気もないなら愚痴スレかチラ裏にでも吐いてろとしか
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 20:37:00.01ID:Lj9vhd6E
斜陽で村化したジャンルでブロックしたら感じ悪いって悩むのは普通の感覚だしブロしろってゴミみたいなアドバイスして感謝されると思ったのかな
むしろそっちを愚痴スレに書けばいいのに
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 20:42:45.56ID:RQ8Fkz+j
落日斜陽ジャンル者の愛と涙を書き込むスレだから斜陽の人間関係の愚痴よりブロックしろみたいな生産性ない指示厨みたいな書き込みの方がスレチでしょ
絡みスレいってブロックしろ!と一人でブチ切れてればいいだけ
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 21:34:43.23ID:nrqJy01t
そろそろ次スレ立ても見えてきてるけどテンプレに共感できない愚痴はスルーしましょうって入れる?
度々この手の話で揉めてるように思うからどうですか
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:40:26.04ID:9d8W8vzr
うーん吉牛スレじゃないし否定NGまではやりすぎな気がする
下みたいな内容を入れたいなと思うけどどうかな
・落日に関係ない話(ただの互助会叩きやツイッターの愚痴など)は該当スレで
・愚痴に絡む場合は落日という環境ゆえの愚痴だと想像しましょう
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 07:01:53.72ID:QtOp8XCg
愚痴ってる自分に酔ってるだけの奴なんかほっとけばいいにな
酔ってるんだから解決策なんて出しても無駄そりゃ余計なお世話と噛みつかれるよ
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 07:25:01.40ID:fcOfBc2a
非難されてる側が自分だと理解してないの怖い
病院行って欲しい

>>955の2行目いいな
それ言って理解する相手ではないけど1嫁でスルーできるので変なスレ消費は少なくなりそう
1行目もいいとは思うけど落日はどうしても互助会ツイ愚痴と切り離せない話題が多いので、荒らし側を調子づかせるのでそちらは書かず随時誘導希望かな
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 12:59:35.24ID:iwNUK5am
自分の絵につくブクマ見てその中で買ってくれそうな人の人数想定すればいいと思う
海外と遠くの人と若い人は比較的買わない人が多い
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 15:24:29.45ID:Urd0b4W2
コロナ禍でよくわからない人(ジャンル最古参のオフ友に聞いても知らないらしい)が二週間前告知とかでweb only乱発してくれて困っている
当然そんな期間じゃ新刊は出せないしまともなサークルほど参加しない
ちゃんとした新刊の出るwebオンリー企画したいけど界隈じゃもうwebオンリー=新刊出ない、売れない、微妙な温泉しか集まらないってイメージついてそうで踏ん切りつかない
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 16:39:11.11ID:g3avUJSH
>>966
1つのジャンルで複数のオンイベ開催されてるのよく見るけど
ちゃんとオフ実績ある主催の方に申し込みが集まってるから気にせずやればいいと思う
やばそうな主催は大体プロフやツイで分かるし
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 18:17:34.67ID:WmZ2KrXA
落日なのにそんなのあるんだね
参加ハードル低くてもせめて周知期間が長ければね
2週間はネップリだけでもきついだろ
主催しちゃいなよ
うちのwebオンリーはハードル激低だったけわ温泉絵馬もきてくれたのが嬉しかったな
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 10:12:19.08ID:YaPOH33J
>>966
です 

オフ者の知り合いは一応多いし
誘えば参加してくれるとは思う
もうイベント企画する人が自分くらいしかいなくて
アンソロだのワンドロだのいろいろやってるから
またお前かって思われそうだけど

他の人が盛り上げてくれるのは嬉しいし
自分でも参加したい気持ちはあるんだけど 
新刊もないのに参加費払ってサークル参加するのもいやで悶々としてしまうんだよね

背中押してくれてありがとう
オフやってる友達に相談してみる
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 10:58:35.07ID:BX08P2qy
応援する
ただ水を差すようで悪いけど一意見として聞いてくれ
落日webイベで新刊あり求めるのは若干ハードル高いような
もしピクスクであれば新刊ありサークルを有利な場所に配置するなど優遇措置した上で他の人らも参加しやすくしといた方が参加者は増えると思う
そして温泉馬もきやすいかと
落日のオフの結束感に閉塞感や疎外感を感じる身としてはそこ配慮あるとありがたい
0972名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 11:23:44.46ID:TS9bvuYA
公式が息してない状態が何年か続いてた中で突然公式が動き出したことがあって
とっくにジャンル移動してた人たちも反応してその時は落日なりに盛り上がったんだが
すぐにみんな巣に帰っちゃって余計寂しくなった
まだ好きでいてくれるのは嬉しいけど本命じゃないことに改めて落ち込む
便乗して過去絵の再掲とかしてた人たちもただのいいね稼ぎに見えてしまって純粋に楽しめない自分が一番悲しい
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 15:28:28.13ID:nB2/FKqu
固定以外の方にお聞きします

「固定以外」を「雑食」と括られることについてどう感じますか?

1. 実際なんでもありの雑食なので気にならない
2. 「相手固定」や「リバのみ」「受けの右固定」など自分なりのこだわりがあるので雑食と名乗りたくない
3 自分なりのこだわりはあるが雑食と言われることを受け入れてもいい

3の場合は理由をお願いします
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/09(金) 17:09:54.79ID:2H6+3DcS
とても古くて狭いジャンルなので時々義理買いやついで買いをしてたけどやめることにした
今回dmmのセールきっかけに思ったんだがもし定価でもプロの漫画単行本1冊550〜800円で買えるもんな

二次創作では同人誌でしか摂取できない栄養素もあるけどそれは本当に好きな内容や描き手の作品であって
同人誌の義理買いがいかに無駄な買い物かと思った
うちは本当に交流盛んないわゆる同窓会ジャンルなので、数百円程度で自分の立場を守れるなら掛け捨ての保険みたいなものだしいいやと思ってたけど無駄すぎたわ

何年もミュートで済ませてた大嫌いな同カプ相互ブロックしてきた
この人はこの先自分の読みたい傾向の作品は絶対書かないのでもういいや
スッキリ
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/10(土) 23:23:05.95ID:3NLjErxW
原作は長期連載中
私は字書きで新し目のエピソードから発想して自作に反映させるタイプ
でも反応は薄いし他の投稿者の投稿内容を見ると扱われてるエピソードが古い
もう誰も原作を見てないみたいで悲しい
某小説の書き方講座で「魚のいない池で釣りをしても魚は釣れない」と言っていた
読者を魚に例えるのは不謹慎だと思ったけど、同時に「うまいこと言うなあ」とも思った
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/12(月) 00:08:22.24ID:oj4f17pV
この池もう魚いないんだと思って
でも好きだしいいやって淡々と書いてたのに
馬が来た途端魚がバーッと湧いてくるの見たときがいちばん虚無に襲われる
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 08:54:28.76ID:t2C5HhVw
980いないから立てようとしたけど端末規制で無理でした
1読んだらテンプレの文言さえ時代から取り残されてて落日の哀愁を感じたw
次の人立てよろしくお願いします


嵌ってる漫画はたくさんあるけど二次創作やりたいと思えるのは落日だけなので細々続けてる
でも最近ジャンル者の空気に嫌気がさしてアカ消したい衝動と戦ってる
休みどきなんだろうな
0985名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/14(水) 16:19:01.97ID:q4732P9i
>>984
乙!ありがとう

寡作だった原作者が最近になって新作を始めたんだが今までと違ってノリノリで発行ペースも速い
それはまぁ良いんだけどジャンル内で「原作者様の新作ならみんな好きだよね」的なにTLが新作萌えに侵されてる
自分は同じ作者だとしても違う作品である新作には萌えが全然無いので辛い
寧ろ今までの作品を完結させないで新作始めるなよの気持ちが強くて…
原作者が新作を始めるまでは細々とみんなで畑を耕す平和な村だったのに
0986名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/15(木) 08:20:21.37ID:kZ2lwYj/
>>984
立て貼りありがとう!

>>985
あるある
きっと同じ気持ちのジャンル者もいるはず
表立って言わないだけで作者自身にモヤる人たちのジャンル熱が下がって落日が加速していくのを体感している
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 08:41:35.98ID:Uv1UIWhH
スレ立てありがとう

原作に出てきた具体的な日付けがあって、その日にはジャンル者が一斉に作品をあげてたんだけど年々減ってる
去年あげてた古参もとうとう何もなかった
寂しい
今年もっと減るのを見るのが怖い
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 11:23:09.55ID:yJCZwto9
スレ立て乙です

落日ジャンルで数年に一度企画(アンソロとか)で人が集まるようなカプなんだけど
最近出たアンソロの主催が参加者Aのアンソロのネタをさも自分が考えたように呟いてて引いた
Aさんはツイッターやってないからアンソロ買ってない人が見たら主催のネタと思うはず
Aさんは主催より古参で絵馬だけど今は企画に呼ばれた時だけ描く感じ
ただでさえジャンル自体人いないのに火種になるようなことしないでくれよ…
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 11:46:23.73ID:Vt/hjU1Y
たておつです

>>988
それ匿名で本人に指摘して釘刺しといたらどうだろう
偶然のネタ被りならそうと釈明されてスッキリするだろうし
パクならそいつが認めるかどうかは置いといてその後は警戒してやめるだろう

でも狭い界隈でパクる人いるよね…
信じられない感覚だが息をするようにパクる人
そういう人に限って軽率にアンソロ主催とか目立つこともしちゃう
居心地悪いからうまく牽制したいところだね
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/16(金) 13:02:02.06ID:yJCZwto9
>>989
ありがとう
その主催匿名フォームとか置いてないんだよね
前々からどう見てもトレスくさい絵たまに上げたりしてたからもう少し様子見するつもり
とはいえパク発覚したところで炎上したら書き手も減りそうだから周りも自分も告発できないんだけどさ…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況