X



週刊少年飛翔総合スレ第109号
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/08/25(火) 08:05:36.18ID:+YUC3MbT
同人界でも大人気の飛翔を色々語るスレです。
サークル叩きやただのアンチ意見は別のスレでどうぞ。
小説やポエムの貼り付けは該当スレを探して張って下さい。
同人サイトの晒し行為は厳禁です。

内容バレは公式発売日(月曜日)の00:00から解禁。
漫画の内容以外のバレはソースと共に書く場合のみオッケーです。
徹底sage進行。 次スレは>>970の人が立ててください。

■や増刊に関する話は、空気を読んで投下しましょう。

全年齢板につき、ほどほどのカプ話は801も百合も男女もOKですが、
長くなる様なら相応のスレに移動し、エロ話は大人板の該当スレでお願いします


前スレ
週刊少年飛翔総合スレ第108号
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1574807849/
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/25(木) 00:41:53.00ID:8YnRyklp
口兄って絵は鰤に影響受けているけど内容は狩人目指している印象
口兄の作者と鰤の作者の対談で「鰤ーチに影響受けてマンガを始めたんです」「いや戸樫さんだろ」にはクソ吹いた
師匠のこういうところ本当に好きだわ
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/25(木) 16:50:03.19ID:N8Q+1Dg4
木滅はキャラ的は主人公は典型的な良い子ちゃんで脇キャラのが癖が強いし
バトルにおいても飛翔によくある主人公補正が殆ど無く最終決戦も良くも悪くも総力戦で主人公だからと言ってそんなに目立ってた印象もなかったからあの順位は妥当
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/25(木) 17:44:49.32ID:/3dhmM8N
>>686
第一回人気投票では一位だったし
あと龍玉でさえ主人公か人気投票で一位取れなかったことあるしそんな気にする事でもない
人気投票一位の飛翔主人公っていったら銀玉や音子塾だな
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/25(木) 18:00:40.91ID:6y8vGxDD
主人公一位といえば魂掴と世界引金
あとは去年+でやった毛〜毛毛w

魂掴は当時本誌から左遷されるレベルだったのに票数がんばったな…
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/25(木) 18:27:30.68ID:l2PxiaZP
>>690
あの頃まだ応募券無し+葉書1枚で3人までとか投票出来たからね
あの時期の人気投票の集計がめんどくなったのか以降は応募券必要な人気投票増えたりネット投票になったりした
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/27(土) 05:28:21.50ID:/DED9jA+
よく覚えてないけど再生はずっと非場李が一位だったっけ?途中で抜いたっけ?
それとドレス薔薇辺りでやった椅子の投票は主人公に変装姿も合算してあったのが
なんとなく「どうしても主人公を一位にしたかったから」という裏事情を感じたな
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/27(土) 11:01:59.10ID:60qNph2a
毀滅の第二回人気投票結果が作者書き下ろしイラストがなくて単行本にもファンブックにも収録されなかったのは主人公が一位じゃなかったからという噂あるな
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/27(土) 18:39:25.59ID:vU8yYwjK
配給は途中からキャラじゃなくて試合とかベストチームとかの人気投票になったけどキャラ投票の時は全部雛田が1だったような気がする
他に人気のキャラ多数いたから雛田が1位なのは意外に思ったな
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 00:16:01.47ID:GsBA3WK+
不死不運の人気投票結果気になってるわ
中華の人の単品人気がすごそうと思ってるけど抑えて不運1位来るかな?
不死は格好良いけど1位にはなりそうもないんだよな
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 07:18:46.14ID:EGqPlNhF
>>708
吟玉は主人公がずっと安定の一位だけどダントツって程ではないし
一度突然主人公だけ抜いて投票しろという表紙争奪戦というのが開催されて
作中の台詞と合わせて実は前の投票で一位ではなかったのでは?疑惑が浮上した事がある
その時期から色々と人気投票に関して不審な不手際が多かったので疑われた感じ
あと芯8は最後かその前だったか一度7位になって遂に陥落といじられた
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/29(月) 13:00:55.92ID:o9j8gBSO
>>713
ずっと本誌も読んで飛翔でオタやってたけどそんな疑惑聞いたことない
吟玉の主人公アンチってアレな人多かった印象あるから
言っちゃ悪いけどそういう人らの妄言なのでは
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 04:11:02.05ID:cWt8L+5w
自分たちがはしゃいでるところに水差されたと思って反抗してる
自分の非を指摘されたのが恥ずかしくてキレ散らかす小学生みたいなもんだよ
あと人に指図されたくない!ってバカ
人口増えすぎてバカの量も尋常じゃないんだ
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 09:17:15.59ID:JhcEt0tc
>>721
女子高生が真面目に情報を得たい時に、女子高生という言葉で検索はしないだろ
あと、「高校」と「高専」だと検索汚染の割合が違う。高専はもはや作品タグ化してる

てか古のオタクなら大人しく新ルール作って配慮するのに
最近のオタクは指摘されたらオモチャ取り上げられた子どもみたいに喚く人多すぎる気がする。
男女関係なく
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 12:09:35.75ID:JhcEt0tc
>>725
普段からやれ検索避けだの原作への配慮だの騒いでる同人界隈なのに、高専に対しては一般名詞だから良いと開き直るのは正直理解できない
普通の高専生のツイートが高校生等に比べると希少な事もあって、「高専」が作品名の代名詞として使われるレベルになってしまってるからこそ問題になってるのに(「高専時代のAB」「高専パロ」等)
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 13:42:19.30ID:8Kaq6ca2
>>725
高専で調べるのは現役高専生だけじゃなくてOBや高専に入学希望の中学生もいる
どういう学校か知りたい時に生の声が聞けるSNSを活用するのはよくあることだよ
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 14:06:14.74ID:29tTqBCW
一年+その他キャラの高専パロは昔は先輩後輩パロって呼ばれてなかった?
高専時代ABも過去編ABとかで良さそうなのにいつの間にか高専で定着してた
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 14:28:08.13ID:FtuW5jWA
今回声出したのが高専生ってだけで口兄は前もトレンカでエロ垂れ流してたし他ジャンでも声出されてないだけで季節イベ名とか歴史人物とかが検索汚染してると思う
二次創作(とくに成人向け)自体が検索避け出来ないSNSには向いてない気がする
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 17:32:49.45ID:zPRcqXPF
まあ少なくとも今んとこ高専でググっても特にどうともならないしね

炎上はどうでもよくて本編のはなしなんだけど
野バラってあれで死亡確定なの?まだ復活というか実はギリギリ生きてましたみたいな可能性あるよね?
なんか術かけられてたし
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/30(火) 18:10:58.40ID:cHpler5M
気滅の煉炭も燃料の練炭と混じるからサジェクト汚染されて晒されてカプ名を杏炭にするとかやってて大変そうだったな
直也×板鳥も女城主になってしまうとか結構使われる単語と同人用語が混じると中々大変だわ
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 15:57:40.26ID:kbazd0tg
周知さえされれば手間暇かかる棲み分けじゃないしね
口兄目当て側も検索捗るメリット多少あるし


アプリアプデ後スプラッシュ画面で固まるようになったわ…
もう+は前から追ってる連載と本誌をブラウザで読むくらいになっちゃったな
電子単行本も別のサイトで買うようになったし
アプリリニューアル後良くなった所ってあるのかな
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 16:02:29.06ID:ViXc+Oxy
>>752
発売日に前よりスムーズに飛翔読めてるけど
これアプリ更新のおかげなのか夏連弾と事後苦楽抜けたおかげなのか毀滅抜けたおかげなのか分からないわ
UIたいして変わってない(むしろ改悪)し良くなった点は下位ランキングのバナーサイズが大きくなったくらいかな
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 20:42:50.49ID:kbazd0tg
>>753
なるほど…
リニューアル以前の本誌発売日は本当に重かったから一応改善されてはいるのかな
個人的に今は全ての動作が重過ぎてそのあたり実感無いけど端末と環境の問題なんだろうなぁ
他のアプリは支障なく使えてるだけに納得いかないところはあるけど
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/02(金) 21:06:38.93ID:4t+Felyx
リニューアル後は本誌すぐ読めるようになったし起動中に落ちる事かなり減って今の方が使いやすいな
何話分かまとめて読む事が多いから無料連載一覧を起動ページに設定できるのが個人的にありがたい
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/04(日) 15:24:58.46ID:/a6tSVd7
無料連載や本誌読むのは便利になったけどコミックス読むのは不便になった
自分もコミックスやファンブックは別アプリの購入に変えたよ
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 00:25:55.72ID:nhV3OthO
まさにコミックスやファンブックをジャンプラアプリで買って失敗したわ
別アプリゼブラックとジャンプブックスどっちがいいんだろう?パソコンから読みたいからwebで読めるのがいいんだけどもうKindleとかにした方がいいのかね?
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 01:31:18.29ID:yGUqlRDu
KindleはKindleであまり操作性は良くないよ

今週号広垢も受術も載ってなくて個人的に薄味だわ
看板に近い漫画を同時に2作品休載させるのちょっとやめて欲しいなぁ
作者都合があるのは分かるんだけど調整難しいんだろうか?
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 01:44:34.01ID:9z8ldswE
呪は先週から休載決まってたんだし広赤も急病ならしゃーないそんな時もある

坂元面白かったしいい扉絵だな
青野箱連載するのか読み切りならではだと思ってたからどうなるんだろ
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 19:17:13.70ID:Qp1B4lV9
保の見え
コミックス売れてるって話だったけど打ち切りを阻止するほどじゃ無かったのか
来週は読み切り枠終了か煮羅が終わるのか?
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/05(月) 19:38:16.69ID:uDwpTqVs
ショート、今週のはいまいちだった
主役の男女の関係もキャラもよくわからなかったし
どんでん返し系なら宇宙人と遭遇する話が面白かったな
ホラー系なら先週の腕のやつ
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/06(火) 09:51:23.82ID:1eo2xPjO

新連載
アシなだけあって多津木の昔の絵に似てる
担当が言うとおり全部盛りで勢い凄かった
ただ電鋸もそうなんだけど性の描き方や扱い方がちょっと苦手なタイプかも
表面上はバカッぽく見えてもウェットな感じするというか…そこが良いんだとも思うけど

目無目無
人気投票結果カオスすぎる
間人さんおめでとう&良い笑顔だった
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 17:02:36.26ID:lR+QSjqo
鳥の2次創作やってる人が◻︎の漫画賞取ってるけど
他ジャンルで2回くらい同人者がジャンル掲載誌に応募するなって炎上したの見たけどこのジャンルだと絶賛なんだな
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 19:11:46.74ID:+T5UenS5
他ジャンル=>>769のジャンル?
炎上する方があれだし話の持ち込みも今更でそっちが気になる


教祖のおっさんもしかして既出キャラ?
取り調べしてた警察の一人がこんな感じじゃなかったっけ
控え目だけどカルトの書き方キモくていいな
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/07(水) 20:08:15.00ID:UI+HstE/
二次創作時代に何かやらかしてるとか過去描いた二次同人を焼き直して応募したとかパクリとかで炎上してるのは見た事あるがただ二次創作やってただけじゃ炎上はしないと思うが
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 13:08:02.56ID:SSKCjQ5d
+某客
このあたりできれいに終わるのかな
続いてほしいけど捕手も投手も一応過去の因縁と決別して区切りは付いたし
これ以降広げた展開があまり想像出来ない
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 13:58:04.90ID:SSKCjQ5d
もともと□含む飛翔系雑誌は二次オフ出身作家いるし今更じゃないか
既に言われてるけどかなり前の受賞についてなんで今頃って感じだ
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/04/08(木) 14:19:38.55ID:0m9cqWN+
今月のスクエアの発表に載ってたけど前なんだ?
まぁここの住人が平気って言うなら平気なのかな 腐ってなければ大丈夫の理論分からないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています