X



pixiv二次小説スレ part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/04(月) 14:01:55.95ID:S/ekplAs
pixivに関する二次創作小説(腐も含む、カップリングも)に関するスレです。
二次創作小説の作品投稿・相談など、幅広い話題を扱います。
雑談や議論などお気軽にどうぞ。

※次スレは>>970が立てる事
立つまで雑談・スレの消費は厳禁
立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事
※ID晒し禁止
※他人sage、自分age禁止(他者を貶めての自分age発言)
※被フォロー、ブクマや評価点数の比較、具体的な数値を出すことは意味がありません。自粛しましょう。
※一点評価の愚痴や文句、他人の批判は愚痴スレへ

※前スレ
【pixiv】二次小説スレpart46【novel】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1527454158/
【pixiv】二次小説スレpart48【novel】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1542298041/
【pixiv】二次小説スレpart49【novel】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1548853831/
pixiv二次小説スレ part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1558906474/
pixiv二次小説スレ part51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1568112685/
pixiv二次小説スレ part52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1580562691/

※関連スレ
pixiv(ピクシブ)in同人板 その53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1574500650/

pixiv小説愚痴スレ132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1587171464/


※支部関係ない雑談はこちらで
オンライン二次小説雑談スレ4 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511349666/

【気楽に】楽しく字書き生活19【楽しもう】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1582082600/
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/13(土) 22:44:36.31ID:/v7+GODi
マシュマロは直接的なワードは弾いてくれるけど
代わりに遠回しな嫌みとか毒が練り込まれて、直接罵倒されるよりもダメージ受けるタイプのメッセージ送られるイメージ
絶対つかわんとこって思う
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/13(土) 22:57:52.36ID:HULEj7Hl
でも匿名ツール置かないとなかなか感想貰えないよね
自分も創作する側として感想のありがたさはわかるからいい作品に出会ったら感想送りたいけど
匿名ツールがないとやっぱり躊躇してしまう
0455名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/13(土) 23:00:23.07ID:H2K7kNf8
マシュマロ置いてるけど置いてるだけで告知もしてないし、htrなので感想も来ないが焼きマロも来ないよ
でも置いてるだけで満足できる不思議な置き物
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/13(土) 23:24:10.82ID:HULEj7Hl
>>456
確かに今でも焼きマシュマロだったら…って身構えながら開いてはいる
いつも杞憂に終わるけど八つ当たりや腹いせに使われるとも限らないしな
実際来たら筆折りそうだし今のうちに撤去しとく
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/13(土) 23:40:05.75ID:HTX6vvfm
マシュマロの中の人が好きじゃないから小説投稿サイトができても移住に躊躇してしまうが
支部の使いづらさは酷くなるばかりだ(投稿側じゃなくて閲覧側としても不便になる一方)
対抗馬がいないから支部運営が調子に乗ってユーザーの声を無視してる部分もあるんじゃないかと思うので
危機感を抱くくらいのライバルが生まれてほしい
でも読み手や書き手がバラけたらそれはそれで不便になるのかな
どっちに投稿しようか、どっちで読もうか、ってことになってしまう
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/13(土) 23:42:30.01ID:HTX6vvfm
連投でごめん
マシュマロ以外の匿名ツールだと質問箱 お題箱 感想箱などがあるけど
名前が何であっても「感想などはこちらにどうぞ」ってリンク貼ってる人もいるね
内容次第で弾かれることがないから、感想送ってくれても届かないかも…という心配がなくて
いいのかもしれない
支部のコメントは記名式だから送りづらくて使ったことがないので、無記名でも送れたらいいのにと思う
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/13(土) 23:48:40.61ID:PYa4iGz4
焼きマシュマロは来たことないけど
コメントに煽りみたいなのとネタバレ
(フェイク)まさかあんな意外な人物が犯人だとおもいませんでした!親友だと思ってたのに…
みたいなの書かれて慌てて消したことはある
匿名でもそうじゃなくてもへんなの来るときは来る
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/14(日) 18:52:51.17ID:er1IxnDL
感想をもらいやすいなんて実現できるのかな?
読み手になんらかのメリットないと感想なんてなかなか送らないよね
感想送らないと続きが読めないとか?
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/14(日) 19:07:24.99ID:Sn6wWKeT
ちょっと大袈裟かもだけど、好きなアニメやアイドルを応援するときにメリットなんか考えないじゃん
面白かった、楽しかったという感情を本人に伝えたいって、単純な欲求だと思うけどな
感想もらうとモチベ上がって筆が進むようになるから、間接的には読み手のメリットと言えるのかもしれないけど
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/14(日) 20:24:26.73ID:DXrUNA3i
キャプションとかプロフでブクマ嬉しいですとかコメント励みになりますと毎回書いてると何やかんや反応貰いやすくはなった
あんまりそっけないと感想とかいらない人だと思われるみたいだし
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:09:33.74ID:Cu0vuhDN
元々人気でたくさんコメントもらってる人が感想コメントくれた方にDMでSS送りますって告知したとき数百単位のコメントついてた
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:14:15.34ID:uRLvMttM
自分も特に感想欲しいと思わないからマロ投稿サイト流行って欲しくないな
本当に感想送りたい人は匿名じゃなくても送ってくるしそれで自分は充分
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/15(月) 11:02:51.41ID:3CY/neU0
質問いいですか?
Pixivで小説上げてます
PCで投稿してて、同アカウントのタブレットにて
外出先で自分で上げたの読んだり確認したりしてるんですが
そのとき見たのは閲覧数に含まれてしまっていますか?
同アカウントなら絶対に反映されませんか?
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/15(月) 11:37:23.61ID:ah6X7Bjy
今は投稿したアカウントで作品管理ページから見に行く分にはカウントされてないと思うよ
検索から飛んだ場合は知らない
でも数年前まで作品管理ページうろちょろしてるだけで何故か閲覧数が増えるバグとかあったから支部に「絶対」はないとだけ言っとく
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/15(月) 14:33:49.57ID:v+dRCfzZ
実験した事あるけど自分が読んでも閲覧増えるよ
連続ではカウントされないようになってるぽいけど
でも増えない時もあって増える条件がいまいちわからないんだよね
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/15(月) 18:23:18.07ID:qumfe9nn
PCブラウザから投稿した未公開作品
スマホアプリ側から作者垢でログインして閲覧したらカウントされてた時期あったよ
一度も公開したことない作品に閲覧1ついてた
何度見ても1以上は増えない

同じ作品がいつからか0に戻った
アプリ側の表示チェックでいつも使ってるから
あれ消えてるな?と

でも結局>>469が正しい
支部に「絶対」はない
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/15(月) 19:43:48.97ID:4wssjl7E
支部って不具合やバグや改悪も多いけど開設から今までに投稿された絵や小説が
全部保存されてるのってすごいよね
なにかの事故で消えてしまう可能性もあるんだろうか
支部にしかログ残ってないものもあるから消えたら精神的ダメージ大きいわ
0478名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/15(月) 20:09:32.71ID:2nJM/lJo
>>476
まあそれなりのテック企業ではあるからDBもバックアップあるだろうしよっぽど大規模災害でいろんな地域のデータセンターが死ぬとかなければ大丈夫だとは思う
でも>>477の通りで大事なものは自分でも取っとかないとね
0483476
垢版 |
2020/06/15(月) 21:04:09.38ID:IaIpgMjX
いろんなやり方があるんだね
私は、ここ1年ほどの投稿はクラウドに保存してあるけど
それ以前は482さんと同様に直接打ち込んでたから支部から消えると何も残らない

クラウドだけじゃなくローカルにも保存しておいたほうが確実だとはいえ
自分に万一のことがあったときに家族にバレたくないw
支部に投稿してることは誰にも言ってなくてクラウドのIDやパスワードももちろん秘密
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/15(月) 21:36:49.14ID:eB8pO8k/
自分は無料クラウド二つと仕事用に借りてる有料クラウド一つとHDDにバックアップして
なおかつ定期的にUSBに入れてるw
マメな保存が必要な仕事なんでそのついでなんだが、時々昔創った個人サイト掘り出してニヤニヤしてる
ソフト一本噛ませてドロップボックスなりを経由させれば下書きも完全に失うリスクは軽減されるが、自分のやり方とリスクを比較して選べば良いよ
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/15(月) 23:06:14.33ID:ah6X7Bjy
書いてる最中はクラウド保存してるけど
投稿してからの誤字脱字軽い修正は管理画面で直接やってそのまま変更だから最新のデータは支部にしか残ってないな
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/16(火) 23:22:53.41ID:sUYugw3u
クラウドってOneDriveとか?
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/17(水) 04:13:53.56ID:nQ1h7glq
新作投下した後に少しずつ時間を置いて過去作全部ブクマして
更にフォローまでしていってくれる人を見ると書いてよかったなと思う
その人のお気に入りが自分で埋まるこの快感
これだから支部投稿はやめられないw
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/17(水) 20:17:42.40ID:VJzIsXEo
上の方で、自分が見た場合に閲覧数が増えるかという話題があったけど
普通に閲覧した場合は増えなくても編集して更新すると増えるような気がする
編集するたびに増えるわけじゃないから、本当に自分がカウントされてるのかは分からない

でも一日通して閲覧ゼロのことも珍しくないドマイナーなのにたまたま編集直後に
誰かが閲覧するってことが何度もあるとは思いづらい
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:35:17.91ID:Sqnh2XZV
修正保存後はページロード前にタブを閉じるという
アクロバティック更新をしてるんだけど
そこまでしてもカウントされてしまうときがある
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 08:33:56.64ID:KopEMHBQ
>>498
いきなり10増えた訳ではなく、ちょこちょこ直して更新するたびに1ずつ増えていった
短時間だからセッションが切れたとも思えない
ちなみにPCでブラウザはChrome
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:40:07.32ID:kwaZYl/s
私も編集すると増えることがある(毎回ではない。増える・増えないの条件は分からない)
増えた数字はもとには戻らないな
環境はPCからのブラウザ閲覧 今はchromeだけど前にマイクロソフトのやつを使ってたときにも同じことがあった
通常ウィンドウじゃなくてシークレットモードで作業してるせいなのかな
でも毎回必ず増えるわけじゃないから自分か他人か分からなくてモヤモヤする
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 15:24:00.47ID:pKctAVdO
編集で増えてるわけじゃなくて編集のたびに自分の閲覧履歴がリセットされてまたカウントされるとか?
伝わるようにかけてるかわからないけど…
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 16:26:03.65ID:a7F9cfg5
>>502
わかるよ。


話少し変わるけど、シリーズものの書いてまして
(平均閲覧数100以下程度のどマイナーだけど)
なぜか最新話だけが他のシリーズよりも多く読まれてる(閲覧数が多い)
第一話とかが一番多いならわかるけど
なんで最新話だけを読まれてるのかがわからない
嬉しい半面、途中から読まれても内容わからないんじゃないのかなと、少し不思議に思ってる
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 19:50:06.37ID:OLAIgrVm
>503
あてはまるかどうかわからないけどジャンルタグで検索してシリーズ物出てきたら
とりあえず最新話読んでみて文体とか好みかどうか見るっていうのはやる
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 13:24:23.99ID:JFFocH4P
>>503
シリーズ物で全部読んではいるけど
好きな場面だけ繰り返し読んだりはしている
推しキャラが脇役で出ている場合はその話数だけブクマとかもする
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/22(月) 20:14:35.99ID:1SWYcmnT
完結してから興味持つからいつもジャンルに人いないんだよなあ
タグめぐってみたけど全然動いてない
でもしかたないから投稿するわ
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/23(火) 17:35:11.32ID:52+CXF7X
マイナーCPにハマった
萌えの勢いのままに短編をいくつか支部にアップしたところ、想像以上にいいねとブクマがもらえた
その中でも投稿直後に片手くらいの人数が毎回非公開ブクマしてくれることに気づき
ひょっとしてマイナーCP好きの貴重な同志なのか?どうして非公開ブクマなんだろう…と少しモヤモヤしてる
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/23(火) 19:14:56.79ID:6Mt0gR6i
>>508
自分もそれだ
投稿直後にパタパタとブクマつくけど非公開ばかりで私何かしたか?と不安になる
左右非固定の人が多いカプだからかなと思ってる
508と違ってたくさんブクマつくわけじゃないけど半分が非公開
自分は書くのは固定だけど逆も読むとプロフに書いてる
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/23(火) 19:43:55.71ID:TYf+fFtg
同じカプでずっとコンスタントに投稿してるから健全はこのくらいエロはこのくらいって非公開ブクマの比率だいたい決まってるけど
一作だけ異様に非公開率が高くて不気味だ
書き手好みの作品なんだろうなって思い込む事にしてるけど
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:43:05.41ID:ZPYuHbsy
ちょっと気になったんだけど非公開ブクマの数ってどこでわかるの?課金してる?それともアプリからはわからないけどブラウザからはわかるのかな
もしかしてブクマ数から公開数えて引くみたいなアナログでしか無理だったりする…?死ぬ
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:52:26.80ID:RKIUWXUt
>>514
プレミアのブラウザだとわかる

>もしかしてブクマ数から公開数えて引くみたいなアナログでしか無理だったりする…?死ぬ

ごめん読解できなかった
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/24(水) 11:55:47.53ID:apV3oYbz
プレミアム会員じゃなくても非公開ブクマの数はわかるよ

作品ごとのブクマ一覧ページの
「ブックマークしているユーザー xx人 aa+bb」 の xxが合算 aaが公開 bbが非公開
PCで見た場合ね
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/24(水) 12:31:09.50ID:PHyLaQ8k
>>515
ブクマとして出てる数から、誰がブクマしてるのか見るところでアイコン数えていって引くのか、と訊いてるのでは?

ブクマはブラウザなら見えるからフォローのことかな
非公開フォロワー数は課金しなきゃ見えないし解析で出てるフォロワーの数から課金しなくても見えてるフォロワーの数を自分で引くというアナログ仕様だよ
課金してんのにクソ
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/24(水) 14:44:57.08ID:qul6U7fU
作品一気に公開ブクマつっこまれると通知届きまくって名前覚えちゃうから、読み終わったあと基本ブクマ外す人は非公開ブクマしてほしい
ブクマは厳選したものだけってタイプがいるのは分かってるけど、同一人物にばーっとブクマ入れてがーっとブクマ外されると、あー貴方様のお眼鏡にかなうものは一つもなかったんですねってなって地味にダメージ受ける
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/24(水) 19:15:31.54ID:g/j4ieA9
ドマイナージャンルだから閲覧数がひとつふたつ増えただけでも分かるんだけど
ブクマだけされて閲覧が増えないこともあってよくわからない
前に読んであったのを改めてブクマしたか、それとも後で読むつもりでブクマしたか
どちらかなんだろうな

全作ブクマしてくれてた神のような読者さんがいて、数ヶ月前から反応がなくなって
ストーカー同然だと自覚しつつもその人のブクマ欄を見に行ったら他ジャンルで埋まっていたので
移動されたんだな、今までありがとう、っていう気持ちでいたら過去数カ月分を一気にブクマしてくれた
でも閲覧が増えてないから、これは義理なのか? それとも後で読んでくれるのか? とか考えてしまう
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/25(木) 17:51:28.20ID:HvBQSmxp
質問板だと字書きだけじゃないからこっちで質問させてください

オススメの読み上げアプリを教えていただけませんか?
校正に使いたいです
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/25(木) 20:42:43.30ID:wyItsaRE
何を言う
今時の一太郎は同人誌や支部やべったー用に文書を作るのに便利な機能が標準搭載されてるんだぞ
いろんな意味でWordから一歩先に行ってるぞ
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/26(金) 08:39:59.28ID:NBJZivao
AB(男男)作品の物語の過去にAC(男女)やBD(男女)の関係が描かれる場合は注意書きされたいもの?
CやDは原作ではそれぞれの恋人の女性
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/26(金) 16:18:07.18ID:dsCGDRtV
「お前のケツくらい俺が拭いてやるよ」
「汚え手で触るんじゃねえ!」
「良いじゃねえか、水に流しちまおうぜ」
「お前って……こんなにおいだったんだな」
「唸ってるだけじゃわかんねえよ! 出すモノ出してすっきりしちまおうぜ!」
「ずっと独りで、こんな痛みに耐えて……」
「ちょっとユルイくらいで丁度いいんだよ」
「あぁ……もう、出る……!」
「カミなんて、この世のどこにもありゃしない。わかってた事なのにな……」
「ヒャッハー!汚物は消毒ダァーっ!!」
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/27(土) 10:26:16.97ID:8vuIMhYt
同時並行で別ジャンルのカプを二つ書く場合って、支部のアカウントを分けた方が親切かな?
元々書いてたカプも書き続けるつもりなので、作品一覧でニカプが交互に表示されると見にくくて避けられるか不安
個人的には他の人の作品一覧はタグの絞り込みで選別するから気にならないけど、みんなはどうだろうか
迷っているのは、複アカ管理が面倒ということと現行アカでプレミアム登録してることが理由です
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/27(土) 12:07:49.79ID:eA29isv4
自分は面倒くさいから分けてないが
たま〜に「新作はAジャンルだったんですね…」と遠回しではあるが
「Bは? Aジャンルには興味ないんですけど」という本音が透けて見える反応もらうから
分けた方が互いの気分に優しいと思うよ
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/27(土) 12:20:44.35ID:pwyxCKMS
投稿数少ない人ならいいけど100とか200とか投稿してる人だと目当てのジャンルの投稿探すだけで一苦労だからな
途中で面倒になる

でも自分もアカウント分け面倒で全部一箇所で投稿してるよ
ただジャンルを行き来してるわけじゃなくて5年前まで書いてたのがジャンルAでそこから数年投稿無し
最近になってジャンルBで書くようになったってタイプのごちゃ混ぜなので
一定まで掘るとジャンルBからAに変わるって感じ
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/27(土) 12:30:20.15ID:NjwXgtnq
自分は最初からジャンルごちゃ混ぜと明言してる
サイト時代からそうだったので
フォローしてる人もそのあたりは了承してくれてるのか
どんなに別ジャンル挙げてもフォロー減ったことはないな

目当てのジャンルやカプだけ探したい場合は作品一覧のタグを使えばいいのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況